X



最強妄想キャラクター議論スレ41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1格無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 22:52:17.54ID:BgVyIYn/
妄想キャラで強弱を決めよう。
はじめて訪れた人は各種テンプレやまとめサイトをよく読んでください。
煽り・荒らしはスルー推奨。
キャラ投下は考察強化期間でないことを確認してから。

まとめサイト
http://msunofficial.horemitakotoka.com
ルール
http://msunofficial.horemitakotoka.com/newpage377.html
考察マニュアル
https://w.atwiki.jp/saikyoumousou/
臨時考察待ち
https://w.atwiki.jp/saikyoumousou/sp/pages/38.html

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1629367265/
2023/01/16(月) 19:28:57.01ID:dAFKzv/I
表現する少女 考察
あらゆる全てが生まれる前行動+あらゆる全てが書いてあるなのでここで少なくともHave Allと同等。
テンプレ優先能力+不利解釈能力があるが、
それらは同レベルの相手と差を付ける為のものでしかない。

うんこで全てをぶち壊した俺>表現する少女>Have All
2023/01/17(火) 00:18:45.02ID:cTDKaIb0
自演荒らしくん管理人にハシゴ外されてて草www
これに懲りたら身の程をわきまえろwww
2023/01/17(火) 11:50:19.30ID:cTDKaIb0
9割9分自演だったと確定したのは流石に草www
2023/01/18(水) 03:52:25.83ID:GbARP02c
【名前】ナナ
【属性】お試し
【大きさ】女子高校生並み
【強さ】相手に勝利するために必要な“真のあらゆる全て”が“真のあらゆる全て”で示されている

【“真のあらゆる全て”とは】
“あらゆる全て”に埒外が無いのはルールに書かれている通りである。
一方で、『あらゆる全てが生まれる前に行動可能』と書くことで
あらゆる全てが書かれているキャラに先手を取って勝てるのも周知の事実である。
だが、本当に埒外が無いのであれば“あらゆる全て”に上も前も無いはずである。
なぜこのような矛盾が起こるのだろうか?

それは、最強妄想スレで使われている“あらゆる全て”は辞書通りの意味ではなく
あくまでも一つの強さの定義と言う扱いに留まっているからである。
このテンプレの“真のあらゆる全て”は辞書通りの意味である。
よって、“真のあらゆる全て”に上も前も存在しない。

『相手に勝利するために必要なあらゆる全てが書いてある』といったキャラの
質・量・表現・優先度がどれだけ高かろうと、それらは“真のあらゆる全て”に
内包される存在でしかない。当然、ナナが勝つ。
また、『相手に勝利するために必要なあらゆる全てが書いてある』といったキャラの
質・量・表現・優先度をどれだけ高めたとしても“真のあらゆる全て”を
模倣する事は出来ない。

【長所】あらゆる全てが持つ矛盾への挑戦
【短所】説明不足かもしれない
2023/01/18(水) 04:46:56.08ID:P+zg0Sbi
【妄想属性】想像不可能
【作品名】想像不可能
【名前】思い想い
【属性】想像不可能
【強さ】
思い想いの強さはあまりにも強大すぎて、想像する事すら出来ない。

また、このテンプレで説明され、考察人が読み想像した思い想いというものは、偽物の思い想いである。
だが、発揮される強さは偽物ではない。
テンプレ上の思い想いの強さと思い想いの強さは無関係であり、
テンプレを破壊しても操作しても無効化しても、どの様に解釈しても思い想いには何も影響はない。

「上位にランクインし勝利する為のあらゆる全てがテンプレにある」といったものは、所詮想像できてしまう程度の強さに過ぎない。
これは質や量、表現方法、優先度、有利度等では一切変わらず、
むしろそれらがある事によってそれが「質が高い」等と想像できてしまう程度の強さであるという事を示している。
記述不可能、表現不可能、説明不可能な程強いというものも、
それらを基準に如何に強弱や優劣を付けようとも想像、考察、参戦、妄想が可能な程度の強さである。

想像する事が不可能な程強いという事は、考察、参戦、妄想も不可能という事であるが、
考察が不可能な程強くても、その様に参戦、妄想、想像できるのなら思い想いより弱く、
参戦が不可能な程強くても、その様に考察、妄想、想像できるのなら思い想いより弱く、
妄想が不可能な程強くても、その様に考察、妄想、想像できるのなら思い想いより弱い。

思い想いは想像不可能な強さであり、「思い想いよりも強い」「思い想いに勝利できる」等と想像(考察)できる強さより強い。
つまり、仮に何かが思い想いに勝利したと考察されたとしても、その様に考察された時点で想像可能な強さである事になり、
改めて思い想いに敗北する。
「相手より強い」「全てより強い」、「あらゆる全てより強い」等、
どれだけ強さや能力を明らかにしようと、それがどの様なものかを判断するのは考察人であるので、
強さや能力等に関わらず、思い想いに勝利したものは思い想いに敗北する様扱われる事は当然である。

思い想いはあらゆる全ての考察、比較、対戦において勝利する。(最強妄想キャラクター議論スレのランキングに関わるのなら、勝敗が無かったとしても最終的には勝利という結果になる)
思い想いの相手は無であるとして考察される。
思い想いの考察は相手の勝利する為、思い想いより上にランクインする為の一切も認めずに行われる。
また、これらは事実であり、どのような強さでもない。
【備考】
思い想いは想像、考察、参戦が不可能な程強いが、考察時には考察可能な強さである偽物の思い想いとして考察される。
だが、発揮される強さは偽物ではない想像不可能な程の強さである。
発揮される強さと考察される強さは異なっている為、考察不能にはならない。
また、他に考察不能になるようなものがあれば、それは初めから無いものとして扱う。
【長所】想像不可能は今までなかった筈
【短所】特になし
2023/01/19(木) 12:50:20.65ID:ljfciWcC
こんなゴミ議論してる暇があるなら
とっとと働けやニート共www
2023/01/20(金) 07:57:04.90ID:qJ7UKWQL
ナナ 考察
あらゆる全てより強い。

>『相手に勝利するために必要なあらゆる全てが書いてある』といったキャラの
>質・量・表現・優先度がどれだけ高かろうと、それらは“真のあらゆる全て”に
>内包される存在でしかない。当然、ナナが勝つ。
書いてある系だろうがあらゆる全てに内包されるものでしかないので、
あらゆる全てより強いナナが勝利する事は当然であるという主張。
実際書いてあるでもあらゆる全てに含まれているのは確かだから、
いつかそこら辺を突っ込むキャラが出てくると思った。
ただ、「"真あらゆる全て"より強いから"真あらゆる全て"に勝てる」という主張には理屈は無い。
理屈が無いから、「書いてある系ならばその様な事を踏まえた上で勝てると書いてあるのでは?」と主張できてしまう。
超比較級において理屈が必要なのは、そこら辺の主張を防ぐため。

「理屈が不要な強さもあるじゃん」って言われるかもしれないけど、
理屈が不要な強さ(究極超絶最強魔法少女由比鶴乃とか平仮名「あいうえお」の"え"とか)も、
「理屈が不要な程強いから理屈が必要な強さより強い」という理屈があると解釈できて、
実際にそれらがないと超比較級ではないんだよね。

>また、『相手に勝利するために必要なあらゆる全てが書いてある』といったキャラの
>質・量・表現・優先度をどれだけ高めたとしても“真のあらゆる全て”を
>模倣する事は出来ない。
まず「表現を高める」という事の意味が良く解釈できないので考慮不可。
よって表現方法の多さとかは取れない。
そして、「書いてある系でも真あらゆる全てを模倣できない」と主張しているが、
それには理屈が無いので、最低値解釈によって質、量、優先度が無限より上のものには模倣されるとみなす。

つまり、質、量、優先度が無限よりある書いてある系には"真あらゆる全て"を模倣されて負けるが、
質、量、優先度が無限の書いてある系に勝てる。
表現方法とかが明記されている書いてある系より強いとかには不利っぽい。

記述可能級(3)>ナナ>イモリの王様
2023/01/20(金) 08:07:10.32ID:Mk9IAFNf
「理屈が不要な程〜」というのも結局はそういう理屈であるという矛盾……
と一瞬思ったけど、妄想スレで対戦相手と戦う際の強さ、という意味では理屈が無く、考察人がその強さから対戦相手に勝てるかどうか考察する際に見るもの、という意味では理屈が有るということなのか
でも考察人操作キャラより上にいる理屈不要系キャラもいるから、別に妄想スレの外(メタ的な意味で)でも理屈不要が通じないということはないのか

考え出すとキリがないけど、ここら辺は都合によって矛盾しないように考察することになるのかね
まあ「理屈が『不要』な程強い」とは言ってるけど「理屈が『無い』」とは言ってないから、文章上は矛盾してないのか
2023/01/21(土) 00:23:55.11ID:DLlmphon
この糞スレを未だ続けてる連中
最高に気持ち悪いよwww
2023/01/21(土) 09:11:30.06ID:+YjwaRvK
【妄想属性】最強スレ上位の哲学SF小説みたいなテンプレを書きたいと思った結果生まれた何か
【作品名】大いなる何かに導かれて
【ジャンル】哲学小説・SF小説的な何か

【世界観】
まず、人の精神について、作中では
「精神の領域────それは、文字通りの無限。
 無限大の宇宙についてすら考えうる、人間という思索の生き物は、まさに思索によって「無限」をも征服する。
 すなわち、思索の世界とは無限に広大な世界である。
 かの哲学者は人間を「考える葦」と言ったが、ゆえに「考えること」こそが無限の全てを征服することである、ということは疑いようもなく事実であろう。」
とある。
つまり精神の世界は無限=単一宇宙。

地球上には無限の数の人間が居て、地球は人間を「精神的にも肉体的にも」拘束する重力と質量を持つという。

「人間という、数限り無く存在する生命を、精神的にも肉体的にも拘束するこの「地球」なる惑星────その重力と質量は、「人間」を決して逃がさないよう捕らえている…………と解釈できた。
 血肉も骨も、そこに宿る心も、何もかもがこの母なる星に生まれ、母なる星の上に育まれ、そして土に還る。
 宇宙(そら)には決して向かうことはなく。
 ただ、星空に想いを馳せつつ、結局は地球(このほし)に命を散らす。
 西暦2032年、「この世界」の人間は、未だ地球の重力から逃れる程の推進力を持つロケットを作り出せてはいなかったのだ。」

つまり無限の人間(の精神=単一宇宙)を収容できる程大きいため、地球の大きさは一次多元宇宙。

さらに宇宙はこの地球を無限に内包しうる程の広さを持つ。

「宇宙とは、無限にして虚無だ。
 地球や、地球に匹敵する程の質量を持つ惑星・恒星が、数限り無く存在しようとも、それらを全て余裕を持って包含することができる器を持つ。」
よって宇宙の大きさは二次多元宇宙。

この宇宙は時間軸の中から無限の可能性により分岐する。

「無限の可能性を秘めた宇宙は、いずれ来る「大いなる滅び(ビッグ・クランチ)」を恐れ、自己存続と自己拡張の本能の下、可能性の数だけ自らを作る。
 いわゆるパラレルワールドというものである。数限り無く枝分かれる世界は、つまりそれだけ宇宙が「滅び」を恐れていることを示していた。
 一つの時間軸(←「れきし」とルビ)が無数の世界を生み出す。
 同じ歴史を歩んだだけあって、無数に存在するそれらの世界は見事にそっくりそのままだが、枝分かれた後の発展や荒廃までは分からない。」

さらに時間軸そのものも無限に存在し、宇宙の始まりから異なる歴史を歩んだ無数の宇宙がある。(ただし大きさは同じ)

「宇宙の歴史────つまり時間軸のことであるが、それそのものもまた数限り無く存在する。
 大きさこそ同じだが、歩んだ歴史が全く違う、パラレルワールドを超えた完全なる異次元世界────宇宙の始まりから歴史を違えた、全く未知の別宇宙。」

よって無限の可能性分岐×無限の時間軸で二次多元宇宙×∞×∞=四次多元宇宙

上記の無限に存在する時間軸は「横」のつながりであり、時間軸の「縦」のつながりもまた無限である。

「時間軸とは無限の時間を包括する、永劫の時そのものであるが、永劫の時にも終わりはある。
 単純なことだ。1秒先の未来に到達したいのであれば、実際に1秒経つのを待ってみれば良い。
 同じように、永劫の先を見たいのならば、永劫の時を過ごせば良いのである。
 そして、永劫のその先には────別の時間軸がある。
 時間軸の終わりから先は、時間軸の始まり。
 いわゆるループなどでは全くない。同じ歴史を歩む、同じ構造、同じ見た目の宇宙が、無限に連なっているのである。
 「始まりから違う宇宙」を持つ時間軸を「横」のつながりと呼ぶなら、「全く同じ歴史を持つ宇宙」を持つ時間軸は、「縦」のつながりと呼べるだろう。」

よって五次多元宇宙。
2023/01/21(土) 09:12:01.10ID:+YjwaRvK
【名前】わたし(大いなる何かに導かれて)
【属性】人知の究極、真理を知るもの、この宇宙の秘密に気付いてしまった者、『旅人』、新世界世紀の人類
【大きさ】後述より五次多元宇宙並み

【攻撃力】基本的には大きさ相応の一般成人男性並み
【防御力】基本的には大きさ相応の一般成人男性並み
【素早さ】
「時の流れの外にはみ出た者は、時の流れの内にある宇宙の外に出るということ。」とあり、作中で実際に宇宙の外に出た際には「時の制限を逃れたわたしは、過去、現在、未来の、どんな時にも自由に移り回れるようになったのだ。」と独白しているため時間無視

また「その踏み込みから攻撃に至るまでにかかった時間はゼロ。神速そのものの鉄拳が、わたしの脇腹に鋭く突き刺さり激痛を与える。」とある拳を放てる男の拳に二撃目から対処できていた。
よって0秒行動でもある。

【特殊能力】思索することで万物を征服することができる。通常の人類が思索で征服できる限界は宇宙(単一宇宙)が限界だが、「わたし」の場合はパラレルワールドや時間軸により無限に増えた世界も含めて、思索によって支配可能。

「願えば叶う。そんな単純な迷信一つでこのように現実を思うように捻ることができてしまうのだから、宇宙とは、人間とはなんとも不思議なものだ」

「わたしは、過去に、そして未来にあり得たであろうあらゆる障害を、この時から失ってしまった。つまり、これをしたい、あれをしたいと思えば、そう「思った」だけで、指先一つ動かすことなく、全て実現できてしまうのだ。こんなに退屈なことが他にあるか」

などと独白している。つまり自由な願望実現、世界改変であり任意全能。

精神の器があまりにも大きすぎるため、何か考え事をしているだけでも今ある世界を壊しそうになる程「思念の質量」がケタ違いに大きい。
何かを考えているだけで常に思索により支配可能な範囲内の世界は一瞬で滅び、一瞬で作り直され、また一瞬で滅び、また一瞬で作り直されることを繰り返している。
その際、「わたし」にとって不都合な現実は元に戻ることなく消え去る。
つまり常時発動の五次多元宇宙規模の即死・存在消滅×1(復活無効付き)。
ただし全能原理のため、全能耐性、全能防御持ちには当然ながら通用しない。

【長所】大規模な常時全能
【短所】一見理知的で落ち着いた男性だが、古くからの親友すら内心では「アホのタコ」呼ばわりするなど極めて性格が悪い
2023/01/21(土) 09:17:48.22ID:+YjwaRvK
【備考】宇宙の秘密(真理)を知り、宇宙の外で自己を無限に拡散させた状態で参戦。

「宇宙の内に囚われず、真に全てを理解したくば、宇宙の外へ出て、「すべてのすべて」に広がれば良い。
 そうして、「すべてのすべて」と一つになれば、真に宇宙の外を含むあらゆるすべてを理解できることだろう。
 理解とは征服。征服とは支配。そして支配とは、それを己の懐に入れるということである。
 ゆえに、宇宙を支配するということは、おそらく宇宙そのものになることと同じではないかと考えられる。
 そして今、わたしは実感として、「すべてのすべて」と一つになったことを確信している」
2023/01/21(土) 11:01:01.94ID:e1pkX6Xn
キャラ投下

【作品名】EVE 世界の終わりと始まりの誓い
【ジャンル】ライトノベル
【世界観】起点世界である単一宇宙がある
無数の平行世界があるため一次多元
また宇宙の外には無限に等しい数の宇宙があるため二次多元
これらの世界のことをこの世と呼称されている
あの世といわれるものもあり、あの世はこの世と表裏一体、この世と同規模の世界ともされているためこの世と同規模とする
またこの世とあの世の狭間にある観測者の世界がある、大きさ不明のためαとする
最終的な世界観は二次多元×2+α
【名前】イヴ・ストラネス
【属性】観測者
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】拳銃所持の女子高生並み、こちらからは一方的に攻撃可能
【防御力】女子高生並み、物理法則から外れているため物理無効
【素早さ】観測者であるため時間の流れから外れている、なので時間無視
【特殊能力】観測者であるため自身の都合のいいように因果律を紡げるので任意全能
過去や未来を自在に改変することも可能、改変範囲は世界観規模
時間無視と合わせて常時全能
【長所】常時全能
【短所】素のスペックは低い
2023/01/22(日) 01:07:39.95ID:v8FSZjgX
考察強化期間に到達しそうで怖いけどもう一人だけ投下、考察待ち圧迫させてすまん

【妄想属性】最強スレ上位の哲学SF小説みたいなテンプレを書きたいと思った結果生まれた何か
【作品名】新世界世紀・魔術師の宇宙
【ジャンル】SF小説

【世界観】
「新世界世紀・魔術師の宇宙」及び「大いなる何かに導かれて」は「銀河の昼・太陽の終焉」と合わせて『オメガ三部作』というシリーズに包括されている。よって基本的な世界観は[[わたし(大いなる何かに導かれて)]]を参照。

時系列的には
銀河の昼・太陽の終焉→大いなる何かに導かれて→新世界世紀・魔術師の宇宙
の順でつながっている



【名前】大いなる何か(オメガ三部作)

【属性】『大いなる何か』、森羅万象の収束する所、大宇宙の本性、『極点』、思い違えざるもの、真なる神、語られざる造物主、伝説にならなかった存在、他多数

【大きさ】後述より五連次多元宇宙並み

【攻撃力】実体があるのかないのかすらあやふやなので、素の物理的な攻撃力は事実上存在しない

【防御力】不死不滅が当たり前の世界でも一目置かれるレベルの不死不滅
普通に死ぬ人類と不死者の差と同じ程の差が不死者と『大いなる何か』の間に、あるいはそれ以上の圧倒的な差がある
仮に最強スレ風に書くなら不死・不滅×2とかになるのだろうか

【素早さ】「わたし」ですら赤子どころか「存在」として認識してもらえてもいない程の超存在であり、
眷属であるスマートフォーク、スマートスプーンによると「『それ』に時間の概念など通用すると思いますか?」とあるため時間無視

【特殊能力】「現代世界に存在する全ての神話は『大いなる何か』の存在をおぼろげに察知した人類が『大いなる何か』の一端から紡いだある種の妄想」であるため、神話に存在するあらゆる武器、知恵、能力、特性を使える
しかし具体的に何の神のどんな能力が使えるかなどはボカされていて分からないため非考慮とする

「わたし」(常時全能)を圧倒するスマートフォーク、スマートスプーンを眷属として従えるため全能超え
「現実など、大いなる何かにとってみれば、自らにかしずく何か弱々しく存在している点にしか思えないだろう」とあり『現実』自らが大いなる何かに都合の良いものとは何かを自己判断して書き換わっていく
つまり世界改変どころか「世界の方から勝手に、自動的に都合の良い方向に書き換わってくれる」というレベルの存在
五連次多元宇宙規模の任意全能に相当する
2023/01/22(日) 01:08:12.58ID:v8FSZjgX
【備考】
五次多元宇宙並みの「わたし」を基準に以下の設定が加わり、最終的に五連次多元宇宙まで世界観が拡大する

「「わたし」の内に「わたし」の心があるように、わたしの外にもわたしが居てもおかしくはない。
 わたしが思索によって無限大の宇宙を飲み込めるように、わたしを飲み込めるほど大きい「わたし」も居るはずだ。
 それはマトリョーシカのように何度も繰り返される、再帰的な「わたし」。
 自己内相似(フラクタル)構造による、構造だけ同じな大小や上下が無限に連なる。
 そのリフレインは永劫回帰を遥か凌駕するほどのリフレインであるが、同時にそれほど凄まじい「虚無」である。
 無限の上にあるさらなる無限は、それのさらに上に内包される無限……という、終わりなきアセンション。」

「構造だけ同じな大小や上下が無限に連なる。」とあるため
五次多元宇宙規模の「わたし」

「わたし」が心の内=精神世界=単一宇宙に収まるほど大きい「わたし」(構造は同じなので五次多元宇宙規模)

それより大きい「わたし」……
と無限に連なっている
五次多元×五次多元×……以下無限乗であるため、最終的な「わたし」及び世界観は五連次多元宇宙となる
『大いなる何か』はそのすべてに遍在しすべてを操る全能者である

【長所】人類が理解できるような存在ではなく、つまり人類が理解できた時点でそれは『大いなる何か』ではない。要はこのテンプレですら『「本当の」大いなる何か』にはかすってすらいない。
妄想スレで例えるなら参戦不能級とかそれぐらいの本体がいる、ということ。

【短所】第一作で派手に暴れた「わたし」が見事に置いてきぼりになるほどの超絶インフレの頂点に位置する存在。
眷属のスマートフォーク、スマートスプーンの説明でちょくちょく触れられただけで、実際に出てきたのはラスト数十ページだけ。

【参考テンプレ】
【名前】スマートフォーク/スマートスプーン
【属性】『大いなる何か』の眷属
【大きさ】可変。通常時は無限に遍在する「わたし」と同じぐらいなので五次多元宇宙並み
最大時は「わたし」を文字通り物理的に「手のひらの上」に置けるほど大きい
【攻撃力】戦闘描写がない上、他キャラと比べて「大いなる何かの眷属」以外の設定がないため不明
【防御力】同上
【素早さ】一応「わたし」より明確に格上であり、必ず先手を取れる程度に速さはこちらが上らしいので時間無視
【特殊能力】
大いなる何かの眷属として全能者であり現実を思うままに書き換えられる
まあ任意全能
【長所】大いなる何かの眷属という設定だけで食ってるキャラ
【短所】大いなる何か含めて舞台装置的なキャラであり、ろくに出番はもらえていない
2023/01/22(日) 03:54:58.15ID:5A7FDB3d
わたし(大いなる何かに導かれて)考察
五次多元宇宙常時全能
○ダスクフレア>ジノン>マスターレジェンド>ゾフィー 全能規模勝ち
×主人公(ロストメロディア) 六次多元全能超え
主人公(ロストメロディア)>わたし(大いなる何かに導かれて)>ダスクフレア


イヴ・ストラネス考察
二次多元×2+α常時全能
○ボイバー 全能勝ち
○ウルトラ「ノア+キング+ザキ」 全能勝ち
×当真 大河 三次多元級全能級の強さなので普通に負け
当真 大河>イヴ・ストラネス>ウルトラ「ノア+キング+ザキ」=ボイバー
2023/01/22(日) 04:05:10.18ID:5A7FDB3d
大いなる何か(オメガ三部作)考察
五連次多元宇宙規模常時全能
全階層全宇宙全次元は三連次多元宇宙とする
規模的に全階層全宇宙全次元全知全能より確実に上
ジ・オーメンには規模勝ち
無限連次多元宇宙常時全能には規模負け

無限連次多元宇宙常時全能>大いなる何か(オメガ三部作)>ジ・オーメン
2023/01/22(日) 13:38:59.53ID:2ltwQy76
疑うもの、認識するもののアートマンについてだけど
>アートマンの存在と強さと主張は疑う余地がなく、疑うことができない。
とあるけど、「疑う余地がない程強い」ではないので
疑う余地がない程強いとも、疑う余地がない程弱いとも解釈できるんじゃないかな
2023/01/22(日) 15:43:54.56ID:jPYVbWO/
「疑う余地のない強さ」と強さそのものに疑う余地がないと主張しているわけだから
「疑う余地がないほど強い」とも「疑う余地のないほど弱い」ともどちらともとれないと思う
2023/01/22(日) 22:25:07.11ID:KEye3h0Z
疑う余地のある強さより強いって書いてあるぜ
2023/01/23(月) 14:43:38.38ID:odX9E4We
【妄想属性】実験
【作品名】下半身レインボー
【名前】ちんぽ
【属性】喋る男性器
【大きさ】0.1cm
【攻撃力】存在するだけで常にあらゆる全てを破壊している
【防御力】あらゆる全てを無効化できる
【素早さ】あらゆる全てに先手を取る
【長所】清潔
【短所】IQ8
【備考】ちんことちんちんの義弟
2023/01/24(火) 18:44:13.04ID:jtou4gVg
ギガントピテクス 考察

身長約3m、体重約300 - 540kgに達すると推測される ――wikiより
身長3m、体重は中間の420kgとする

ゴリラ以上キリン以下
野生動物なので素は覚醒 咲尾に勝るが武器を持っているので不利
その下のジーコジャパンは各個撃破可能だろう

覚醒 咲尾>ギガントピテクス>ジーコジャパン
ちんぽ(下半身レインボー) 考察

現在進行形であらゆる全てを破壊してるので考察不能
2023/01/24(火) 19:03:55.54ID:jtou4gVg
【妄想属性】指標実験
【作品名】クソデカ巨大数
【名前】無限↑↑無限倍の成人男性
【大きさ】成人男性の無限↑↑無限倍
【攻撃力】大きさ相応の成人男性並み
【防御力】大きさ相応の成人男性並み
【素早さ】大きさ相応の成人男性並み
【特殊能力】どのような環境でも生存・行動可能
【長所】適当
【短所】まだ小さい
【参考】
↑↑という記号はテトレーションである
無限↑↑無限とは「無限^無限^無限^無限^…(べき乗が無限に続く)」という数である
2023/01/25(水) 16:46:40.06ID:OunAIbWU
【名前】男子ボクシングミニマム級世界王者
【大きさ】男子ボクシングミニマム級世界王者並み
【攻撃力】男子ボクシングミニマム級世界王者並み
【防御力】男子ボクシングミニマム級世界王者並み
【素早さ】男子ボクシングミニマム級世界王者並み
2023/01/26(木) 12:09:53.43ID:PzF50GG2
無限↑↑無限倍の成人男性考察
無限を何倍しても無限は無限だろうというツッコミはしないでおくとして
無限よりもずっと大きいだろうから無限よりも上なだけのセイントドラゴンよりは上

恐怖の視線>無限↑↑無限倍の成人男性>セイントドラゴン
2023/01/26(木) 12:10:05.48ID:PzF50GG2
男子ボクシングミニマム級世界王者考察
大きさ的にヘビー級には不利。

×ボクシング世界ヘビー級王者

△スパイダーマ 階級が不明なので分け

×まけぼの 極めているらしいので世界王者とも渡り合えそうだし体格も負けている。

△お塩先生
最強スレだと達人>プロ格闘技選手という裁定らしい。
お塩先生は達人よりやや劣る程度。
男子ボクシングミニマム級世界王者はプロの中の世界王者。
どちらが上かは微妙。

〇敏捷幼女
ライト級とミニマム級にそこまで素早さの違いは無いだろう。
そうなると、体格的にこちらが有利。

〇マスター・コードブレイカー
最強スレだとプロ格闘技選手=軍人という裁定らしい。
だとしても、一流の軍人よりは世界王者の方が強そう。

〇軍人

まけぼの>お塩先生=男子ボクシングミニマム級世界王者>敏捷幼女
2023/01/26(木) 13:23:04.14ID:5erA719N
考察乙
2023/01/26(木) 14:02:04.82ID:VJYvu9V/
>>755
普通に最強スレ計算で良いのでは?
単一宇宙の無限倍で一次多元、一次多元の無限倍で二次多元、多元を無限に繰り返して無限次多元=一連次……
というように、無限↑↑無限倍の成人男性も無限の無限乗の無限乗の……(以下無限回省略)倍の大きさの成人男性なんだから「無限よりずっと大きい」なんてアバウトな大きさではないと思われる
2023/01/26(木) 19:39:50.39ID:JBM6ZdRl
最強スレだと達人は常人より上で、世界チャンピオンは常人の中のトップって扱いじゃなかった?
2023/01/27(金) 16:24:06.39ID:dJLxGcE2
>>759で指摘があったので
無限↑↑無限倍の成人男性再考察
成人男性の無限倍は一次多元宇宙並みであるとして
その無限倍の無限倍の無限倍……とするので一連次多元宇宙並み
更にその無限倍の無限倍の無限倍……が無限に続くので無限連次多元宇宙並み

全階層全宇宙全次元よりも圧倒的に大きいのでネコ・カオスには勝てるが蟹よりは小さいので負け。

蟹withインフィニティテニスラケット>無限↑↑無限倍の成人男性>ネコ・カオス
2023/01/27(金) 17:53:55.90ID:PVttHMaY
【名前】ヤマアラシ
【大きさ】ヤマアラシ並み
【攻撃力】ヤマアラシ並み
【防御力】ヤマアラシ並み
【素早さ】ヤマアラシ並み
762759
垢版 |
2023/01/27(金) 18:29:34.31ID:PsISWe7r
安価ミスしてるぞ
758の人では?
2023/01/27(金) 20:57:37.37ID:Z77hAjsu
考察結果に影響しなさそうだから言わなかったけど、単一宇宙の無限倍が一次多元宇宙なので成人男性×無限で一次多元宇宙なのもおかしいと思われる
どっちにしろ無限連次÷∞ぐらいなので誤差にもならんだろうから位置はそこで変わらないかもだけども
2023/01/27(金) 21:11:19.91ID:7dBXTUWn
キャラ投下

【名前】警察官
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】男性警察官並
【防御力】男性警察官並
【素早さ】男性警察官並
2023/01/27(金) 21:26:13.52ID:CBH/C8/8
もはやワイ以外は
自演荒らししか居ないなwww
2023/01/27(金) 21:35:09.82ID:mGTyPZay
>>763
無限連次多元宇宙>無限↑↑無限倍の成人男性>(無限-1)連子多元宇宙
厳密には無限連次多元宇宙を単一宇宙とした場合の成人男性並みって感じの大きさかな
どちらにせよ誤差だけど
2023/01/28(土) 04:27:53.45ID:QBuZsM+9
ヤマアラシ 考察

頭胴長63-91cm、体重5.4-16kg
ヤマアラシの棘は鋭くアルミ缶程度なら簡単に貫通するらしい
割と好戦的で、猛犬やヒョウを撃退した実績もあり。刺さった棘によって怪我が悪化し最悪の場合死に至る
捕食されても針が捕食者の内臓を破壊し死に至らしめることもある
同じく防御が得意なラーテルよりやや大きいくらいだが、ヤマアラシは防御力を強力な攻撃手段として昇華させている
ただし頭部が弱点とのことなので武器持ちの人間やリーチが長い相手は厳しいと思われる

ベンジョコオロギには異臭で負けるがその下の鳥類は飛んでいるので頭部に攻撃はしづらいだろう

ベンジョコオロギ>ヤマアラシ>鷲
2023/01/28(土) 04:52:44.41ID:QBuZsM+9
警察官

日本語で書かれているので日本の警察官とする

>日本の警察官(けいさつかん)は、警察法2条1項に規定されている個人の生命、身体及び財産の保護、
>犯罪の予防、鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締りその他公共の安全と秩序の維持を職務とする公安職公務員である。
wikiにはこう書いてあるので、警察として従事している状態で参戦しているとする
つまり警棒や拳銃などの装備を認める

日本の警察官は巡査、巡査部長、警部補が人数のほとんどを占めているようだ
いずれも我々がイメージするような基本的に現場に出ているお巡りさんだ

警棒、拳銃、防刃チョッキを装備
拳銃はS&W社のM37、M360が主流
学歴に関係なく採用後は警察学校で訓練を受けているので素のスペックは鍛えた人並み

拳銃男には勝てるのがディ・ス・コ以上には銃の性能差で勝てない

ディ・ス・コ>警察官>拳銃男
2023/01/28(土) 05:00:17.47ID:QBuZsM+9
よく考えたら装備認めるのおかしいな
何も装備していない警察官として再考察します
2023/01/28(土) 05:23:16.80ID:QBuZsM+9
警察官 再考察

装備品の特記が無いので何も装備していない警察官とする
警察学校では武道が必須科目で、卒業までに初段を取得しなければいけないらしい
武道は柔道と剣道のどちらかの選択になるがどちらが多いか分からないので、
柔道初段と素手の剣道初段の中間の強さとする

敵役スレから
プロ格闘技選手=軍人>アマチュア格闘技選手(有段者・黒帯)>プロスポーツ選手(格闘技以外) >鍛えた人間
なのでプロスポーツ選手(格闘技以外) と同じくらいの強さとする
ただし現に従事している警察官は日ごろから鍛えてる現役の初段ではないので実際の強さは鍛えた成人男性並みが妥当か

○江頭2:50 高校の頃に剣道の県大会2位の実績があるが、流石に多少は衰えていると思われる
△國母和宏
△ブラウリーノ=アスタレッサ
△ネアンデルタール人

國母和宏=警察官=江頭2:50
2023/01/28(土) 05:23:46.16ID:QBuZsM+9
間違えた
國母和宏=警察官>江頭2:50
2023/01/28(土) 05:34:05.38ID:AeQar3+N
実際問題、他の最強スレでは警官設定があれば、劇中で拳銃を扱った描写がなくても拳銃装備で考察されてることが多い気がするんだけど
これってちゃんと考察しなおすべきなんだろうか?
2023/01/28(土) 13:15:31.33ID:7WPEwITo
May Loute の主人公再考察
全次元全階層全知全能超え超え攻防+あらゆる系先手
あらゆる全てより早い任意全能の上位互換なのでそこから
○あらゆる全てより早い任意全能 先手勝ち
○ラインマン 
○スクウェアマン こちらの方が強い
○ピカ厨
×金牙真燃
(考察前 前行動の壁)
○950>デス>ヤオマン 先手勝ち
△すごい見た目の成人男性
×D 消しても復活されて負け
×syamu_game チェンジ負け
×愛される者・メアリースー 降参負け
○ERROR404!sans 参戦前に倒す
×嫌われ者のギャリー・スー 贔屓負け
○「無限のゼロ」 参戦前に倒す
○ストレンジャー
×手癖の悪すぎる男 相手の方が早い、恥辱負け
×超絶対深層世界全階層最強〜
攻撃効かないので負け
×ナインボール=セラフ 斬られて負け
×真偽・Echtheit 設定無視級攻防

D>すごい見た目の成人男性=May Loute の主人公>950
2023/01/28(土) 13:27:26.83ID:7WPEwITo
Sry再考察
攻防速的に単一宇宙全能の壁まで下がる
設定攻撃+全能無効+光速反応
○5 神様〜最上層の雑用係 先手勝ち
×ドットマン>インフィニットストライクフリーダムガンダム 速すぎる
○西の神>南の神>北の神 先手勝ち
×ちょっと強い全能者 速すぎる
○大神さま 先手勝ち
×石田彰が演じたキャラ達>剛健王モスキュード 速すぎる

ちょっと強い全能者>Sry>西の神
2023/01/28(土) 13:36:53.72ID:7WPEwITo
ずっと俺のターン!再考察
あらゆる意味で完全に相手の先手を取る速さより常時発動の方が速い。
防御を0にしたところで全能防御を破れないだろう
素早さはあらゆる全てより速い程度とする
相手を倒すことができなければ、いずれは相手に攻撃されることにする
超人修羅までは先手取って勝てるが常時発動能力の壁からはカウンターや常時精神攻撃で連敗する
(常時発動能力の壁)
>ずっと俺のターン!>超人修羅
2023/01/28(土) 14:38:17.32ID:yaSONTwm
考察乙です
2023/01/28(土) 19:09:08.99ID:ncsj83e0
考察乙
2023/01/28(土) 21:05:36.34ID:arBInTZ/
【妄想属性】指標実験
【作品名】クソデカ巨大数
【名前】無限↑↑↑無限倍の成人男性
【大きさ】成人男性の無限↑↑↑無限倍
【攻撃力】大きさ相応の成人男性並み
【防御力】大きさ相応の成人男性並み
【素早さ】大きさ相応の成人男性並み
【特殊能力】どのような環境でも生存・行動可能
【長所】適当
【短所】まだ小さい
【参考】
↑↑↑という記号はペンテーションである
無限↑↑↑無限とは「無限↑↑無限↑↑無限↑↑…(テトレーションが無限に続く)」という数である
コンウェイのチェーン表記に変換すると「無限→無限→3」である
2023/01/29(日) 00:12:53.22ID:xNjB6QJF
【名前】122歳のジャンヌ・カルマン
【大きさ】122歳のジャンヌ・カルマン並み
【攻撃力】122歳のジャンヌ・カルマン並み
【防御力】122歳のジャンヌ・カルマン並み
【素早さ】122歳のジャンヌ・カルマン並み
2023/01/29(日) 17:34:07.95ID:iA5OXKgz
真面目な話いいかな?
今最上層の考察してくれている人ってかなり少ないけど、その原因って最上層の考察が難解過ぎるからだと思うんだよね。
だから最上層の考察についてのある程度のマニュアルみたいなのがあればもっと最上層の考察してくれる考察人が増えてくれると思う。
議論スレなんだから議論できる人が増えた方がいいだろうし。

そこら辺がしっかりしたら(超比較級の壁・テンプレ超越の壁・超テンプレ比較の壁)の横辺りに「壁上の考察について」みたいな感じの欄を追加してまとめて欲しい。

個人的には、

1.お互いの「相手より上に行く理屈」を確認。
大体は「○○な程強いから××より強い」とか「○○だから××より上」とか。
2.両者共に「相手より上に行く理屈」を相手に適応できるか検証。
例えば、「○○な程強いから××より強い」だったら相手は××かどうかを検証。
もし片方が相手に理屈を適応できなかったらその時点で適応できなかった方の負け。
3.お互いがそれぞれ相手に理屈を適応できていたら、どちらが有利か検証。
例えば、「○○だから××より上」vs「△△だから□□より上」の時、
「○○でも□□である」とされていたら後者の方が有利。
「××より強い△△より強い□□より強い……より強い○○」みたいな構造があった方が有利。
片方が持っていない上に行くための能力を持っていた場合は持っている方が有利。
最終的にはより有利な方が上。

みたいな感じだと思うけどどうかな?
2023/01/29(日) 20:50:45.90ID:z5sxYnhj
テンプレが長くて難解なのも原因のひとつかも
最上層のキャラの強さをそれぞれ分かりやすくまとめたほうがいいかもしれん

最上層は純粋な強さとしてできない系が多いけどとりあえず今あるできない系を整理してその上下関係とか
どういう主張であればできない系として認められるのかを載せといた方がいいかも

現状だとできない系は
「記述できない強さ」:【カケナーイ】【脚本上の勇者】【神と天使たち】
「表現できない強さ」:【表現必要性「無」(64) 】【No Explanation】【Top Interface】
「理解できない強さ」:【青きプラズマ】【緑のプラズマ】
「説明できない強さ」:【不可能存在X】
「参戦できない強さ」:【神に愛された男】
「妄想できない強さ」:【未確認反社会人妻】【平仮名「あいうえお」】
等がある

明確な上下関係というか内包関係があると思われるのは説明不可>表現不可>記述不可くらいだがこれは順序数構造の差で逆転する可能性有り
(記述は表現方法のひとつなので、記述できなくても表現は可能という理屈が成り立つ。そして表現も記述も説明である)
その他は相性とか主張内容によって上下関係が変わる(各キャラの主張によって○○できないの定義が変わるため)
どちらが強いか分からないから順序数構造で差をつけてるものもある

上記は純粋な強さの比較

やっかいなのが真の考察系
直接対決で負けても真の考察で勝てれば問題なかろうなのだと主張するキャラたち
ただし真の考察の定義はキャラによって異なるし、真の考察を用いても真の考察で勝てるかは別

【赤き稲妻】:強さが発揮されるには真の考察人に強さを認めてもらう必要があると主張している、真の考察前行動
【妄想スレ原器】:強さの供給元(原型能力)であり供給された強さが供給元にどれだけ近似しているかの比較が真の考察だと主張している
【プラトンのイデア論】:真の考察人の認識を操作すると主張している、真の考察人操作
【「空想」の女王】:妄想上の強さには影響されないため、真の考察でも妄想上の出来事の比較ならば勝利できると主張している
【彼ら、或いは我々】:考察・考察人が不要なため真の考察・考察人が発生する
【考察不要】:考察はおろか真の考察すら発生しないので真の真の考察が発生する
【クリティカルライン】:考察で負けても真の考察で勝てると主張している
【紅蓮の格闘王】:考察で負けても名前を比較する真の考察で勝てると主張している
【サイキョー】:考察で負けても勝ち星を比較する真の考察で勝てると主張している
【妄位の波動に目覚めし者】:レーティングが高いので勝利するのは考察するまでもなく自明だと主張している、いくつかの真の考察もレーティング比較に回収される

あとは特殊枠
できない系や真の考察系に対する個別メタや、どんなに強くても抱え得るテンプレの穴を突いたキャラ
現在考察待ちの【疑うもの、認識するもの】もこの類

【鼠色の少女】:できない系に対する個別メタ
【嘘を暴く美脚】:テンプレの嘘や矛盾を突いている
【究極超絶最強魔法少女由比鶴乃】:理屈を超えている
【妄を極めし者】:現実の並行世界では最強妄想キャラと認識されている
【平仮名「あいうえお」】:理論が必要ない強さ

間違ってたらすまん
2023/01/30(月) 12:42:51.69ID:zZnqWkDC
最上層考察はステップが二つあるよな

1:そのキャラが本当に最上層に入れるかの厳密なチェック
2:上をクリアしたキャラが現最上層全員と比較してどの程度通用するのか

今話してるのは2だね

かつてのK.T.Gみたいに要点を抜き出した簡易テンプレがあると便利かも
最上層キャラは1をパスするために記述を複雑化せざるを得ないし、ちょっとした能力でもちゃんと書かなきゃ「このレベルでは無意味」になるから文面が難解化しがち
そこを上手く整理して、実際の所どういう効果があるのかを箇条書きでまとめれば初心者にも分かりやすくなるはず
2023/01/31(火) 13:30:54.54ID:e6hmRanY
>>782
1については
書いてある系の質、量等を無視できる理屈があるかとほぼ同じかな。
これについては「-星謳祭-」、「JIN(であったはず)」、「見よ!これが真の「表現不可能な強さ」だ!」、「最高最善最大最強王オーマジオウ」
辺りの考察を貼っとけば分かるとは思う。
2023/01/31(火) 14:38:09.70ID:vvs3HgF4
思い想い 考察

>また、このテンプレで説明され、考察人が読み想像した思い想いというものは、偽物の思い想いである。
>テンプレ上の思い想いの強さと思い想いの強さは無関係であり、

より、このテンプレから本物の思い想いの強さは読み取れない。

>だが、発揮される強さは偽物ではない想像不可能な程の強さである。

より、実際の考察では本物の思い想いの強さが参照されるが、その強さは不明なので考察が出来ない。
ここら辺の記述を丸ごと削除したらしたで想像不可能な強さで考察不能を食らう。考察不能
2023/01/31(火) 20:00:51.83ID:+DK5Md6W
無限↑↑↑無限倍の成人男性考察
成人男性の無限倍は一次多元宇宙近くであるとして
その無限倍の無限倍の無限倍……とするので一連次多元宇宙近く並み
更にその無限倍の無限倍の無限倍……が無限に続くので無限連次多元宇宙近く並み
そのまた更にその無限倍の無限倍の無限倍……が無限に続くので無限超連次多元宇宙近く並み
無限↑↑無限倍の成人男性より格段に大きいが蟹よりは小さいので負け。

蟹withインフィニティテニスラケット>無限↑↑↑無限倍の成人男性>無限↑↑無限倍の成人男性
2023/01/31(火) 20:18:01.25ID:+DK5Md6W
122歳のジャンヌ・カルマン考察
122歳の老婆
性能的に魔王から下がる
×魔王 スペック負け
×DoCoMo 一撃では折り曲げられないだろう
×肉食バッタ 素早いので厳しい
×堅牢幼女 頑丈なので厳しい
△∞匹のミジンコ=たてよみ 決め手なし
×ボルガ博士 一分以内に倒されるかな
×6 ラーテル〜厄猫 素早いので厳しい
×3 鎖分銅を持った幼女〜1メートルの成人男性 殴られ負け
×コアラ 多分負け
×目隠しをされた成人男性 反撃されて負け
×鞭を持った幼女 痛いので厳しい
○3 フラッシュライトを持った幼女〜爪楊枝1000本を持った幼女 殴って勝てるだろう
○5 シェラ〜普通の幼女 殴って勝ち

鞭を持った幼女>122歳のジャンヌ・カルマン>フラッシュライトを持った幼女
2023/01/31(火) 20:50:35.30ID:+DK5Md6W
名前を知ったキャラクターが例外なくこのキャラクターに全面的に協力するような名前 再考察
名前を知ったら即降参させる精神耐性では防げない能力。
しかし精神耐性があれば名前を知らされることから防げてしまうので意味がない。
あと物体など精神のないキャラにも通用しないか。
名前を知るタイミングが 名前を知(ry を何らかの行動の対象にしたときなので、勝利能力などの 名前を(ry を対象に行動しない能力は防げない。
常時発動、任意全能、勝利能力には負ける
任意全能勢に負けても上で十分取り返せる
メトロなどに性能が近いのでそのあたりまで上がる

×水戸黄門 水戸光圀の戦法が「何もしない」となっているので敵意を持たずじじいバリア負け
×ベルクダール 相手は全知なので攻撃しようとは思わない、即死負け
×ナニヌネノ 相手は降参したくなるが設定変更される
○スパイダーマンwithレオパルドン 行動ではない、降参勝ち
○レーザーラモン 相手のほうが反応上、降参勝ち
○メトロ 相手のほうが反応上、降参勝ち
○ギアッチョ 凍結するが降参勝ち
○アイリーン・天王洲 相手のほうが反応上、見とれる前に降参する
(常時発動能力の壁)
○4 ずっと俺のターン!〜彼女(館主) 降参勝ち

ナニヌネノ>名前を知ったキャラクターが例外なくこのキャラクターに全面的に協力するような名前>スパイダーマンwithレオパルドン
2023/01/31(火) 23:08:01.22ID:t2Wlyx/U
>>785
計算したら蟹はの第∞^∞層界は単一宇宙*∞↑↑∞↑↑3より小さかったよ
2023/01/31(火) 23:29:10.24ID:t2Wlyx/U
補足

【蟹の世界観】
※素粒子は10^-16m以下の大きさとする
第1層界=単一宇宙
第2層界=第1層界*∞^∞*10^数十=1連次多元宇宙*10^数十=単一宇宙*∞↑↑2*10^数十
第3層界=第2層界*∞^∞*10^数十=2連次多元宇宙*10^数十=単一宇宙*∞↑↑3*10^数十

第n層界=第n-1層界*∞^∞*10^数十=n連次多元宇宙*10^数十=単一宇宙*∞↑↑(n+1)*10^数十

第∞^∞層界=(∞^∞-1)連次多元宇宙*10^数十=単一宇宙*∞↑↑(∞↑∞+1)*10^数十

単一宇宙*∞↑↑∞↑↑3>第∞^∞層界>単一宇宙*∞↑↑∞↑↑2


無限連次多元宇宙=単一宇宙*無限↑↑無限
無限↑↑無限の無限倍の無限倍の無限倍…(無限に続く)ってせいぜい無限↑↑無限↑↑無限=無限↑↑↑3だよ
2023/01/31(火) 23:42:36.97ID:t2Wlyx/U
いや違うな
無限↑↑無限の無限倍の無限倍の無限倍…(無限に続く)は無限↑↑無限↑無限だわ
2023/02/01(水) 03:16:58.42ID:Cm/O3gaz
考察オツ
2023/02/01(水) 07:03:33.25ID:ptcesRhD
ああ、べき乗を左結合で解釈したから無限乗の無限乗の…になるのか
それでも
∞^∞=∞×∞×…=一連次
∞^∞^∞=(∞^∞)^∞=∞^∞×∞^∞×…=∞^(∞×∞)=無限連次
ぐらいになるが
2023/02/01(水) 07:46:16.79ID:KLy5dZ8C
∞^∞^∞って2連次多元だよ
あとクヌースの矢印表記は右から計算されるから
無限↑↑無限の無限倍の無限倍の無限倍…(無限に続く)は(無限↑↑無限)↑無限って表記が正しかった
2023/02/01(水) 09:00:16.67ID:m+PGsZp0
2連次って1連次の無限倍の無限倍の……でしょ?

1連次=単一×∞×∞×……=∞^∞で
2連次=1連次×∞×∞×……=∞^∞×∞×∞×…=(∞^∞)^2では?
そこからさらに(∞^∞)^2×∞×∞×…=(∞^∞)^3で3連次、(∞^∞)^4で4連次、……ってなってくと思うけど
2023/02/01(水) 09:04:10.48ID:esRsicE7
∞=1次多元宇宙としたら∞×∞が2次多元、∞×∞×∞が3次多元……

∞^1=1次多元、∞^2=2次多元……となるから、∞^nがn次多元宇宙になる
∞^∞はこの場合無限次多元宇宙=一連次多元宇宙

∞^∞×∞は1連次×1次多元=1次多元1連次
∞^∞×∞^2は2次多元1連次
∞^∞×∞^3は3次多元1連次……
∞^∞×∞^∞は無限次多元一連次=二連次

つまり(∞^∞)×(∞^∞)=∞^∞^2は二連次
∞^∞^3は3連次……で∞^∞^nがn連次になる
すると∞^∞^∞は無限連次多元宇宙

よくわからんがこんな感じかな?
2023/02/01(水) 12:39:06.19ID:6ErcMNVG
右から計算していくから、∞^∞^2と(∞^∞)^2は違った筈
∞^∞^2=∞^(∞*∞)
(∞^∞)^2=(∞^∞)*(∞^∞)
2023/02/01(水) 13:17:51.21ID:6ErcMNVG
n次多元宇宙=単一宇宙*∞^n
n連次多元宇宙=単一宇宙*(∞^∞)*(∞^∞)^n
2023/02/01(水) 13:53:59.06ID:KLy5dZ8C
混乱してきた
2023/02/01(水) 14:48:40.28ID:6ErcMNVG
多元宇宙あたりの計算って難しいから
前のまとめサイトと同じく「考察マニュアル」みたいなページを作って
まとめるのが良さそうだね
後は>>780~783で話された超比較級についてのまとめとかも
2023/02/02(木) 01:10:58.41ID:4YTAd+R+
【名前】チワワ
【大きさ】チワワ並み
【攻撃力】チワワ並み
【防御力】チワワ並み
【素早さ】チワワ並み
2023/02/03(金) 16:13:54.21ID:OzXC9RBt
【妄想属性】オリジナル
【名前】優遇された男
【属性】人間
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性並み
【防御力】成人男性並み
【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】成人男性並み
【強さ】成人男性並み
【説明】
このキャラの「考察」においては、あらゆる考察人は以下の【ルール】を基に考察をする。
また、これらの【ルール】を基に「考察」しなかった場合、どれだけ論理的で正当であったとしてもその「考察」結果は誤りである。
【ルール】
ルール1 :
優遇された男以外のテンプレ、相手のテンプレにどの様な事があったとしても、それを認めない。
「勝利する為のあらゆる全てが書いてある」等というものも認めない。
また、勝ち星の数や、最強妄想キャラクターである事実等の、テンプレでないが優遇された男より上にランクイン為のものも認めない。

ルール2 :
「優遇された男の勝利」以外の考察結果は如何なる場合においても誤っており、
「優遇された男の勝利」という考察結果は如何なる場合においても正しい。
考察人は正しい方を採用する。

ルール3 :
考察結果の判断が付けられない時、
優遇された男が勝利する。

ルール4 :
優遇された男が考察不能になる様な時、
考察不能になる様な所を全て無視する。
仮に、その上でも考察不能になる場合、
このルールには「優遇された男が考察不能にならず勝利する為の全てが書いてある」ものとする。
また、優遇された男のテンプレにおける「〜が書いてある」は認めるものとする。
【補足】
どれだけ強いとされるものでも、どれだけ上にランクインするとされているものでも、
それを「考察」する考察人がそれに対して「これはこれだけ上に行ける」等と認め、そう扱わない限り、
勝利する上で、ランクインする上で如何なる意味も持たない。
「勝利する為のあらゆる全てが書いてある」の質、量、表現方法、優先度、有利度等が如何なるものでも、
「書いてある」(持っている等でも同じ)とある時点で、考察人に認めてもらう必要がある程度の強さに過ぎず、
中身が認められなければ、勝利する上で、上にランクインする上で如何なる意味も持たない。
また、考察人に認められる必要がない、テンプレを超越している等とされていたとしても、
その様に考察人に認められる必要があるので、考察人に認めてももらう必要がある程度の強さである。
【備考】
このテンプレにおける「考察」とは真の意味の考察であり、
考察人操作、考察前行動、「勝利する為のあらゆる全てが書いてある」、あらゆる全てが生まれる前行動等が
「実際に起きている」或いは「実際にある」等と仮定され考察されるプロセスも含む。
勿論、その様に仮定されてるだけなので、実際に「考察」を操作したり、それより前に行動したり、干渉したりする事は不可能である。
また、その上で「考察」を操作、それより前に行動する、起こさせない、干渉する等とされるものも、
その様に仮定されているだけなので、
実際に「考察」を操作、それより前に行動する、それと同時に発効する、起こさせない、干渉する等といった事は不可能である。
【長所】優遇してもらえる。
【短所】成人男性並みなので素の強さは皆無。
2023/02/03(金) 17:31:34.21ID:xLaMYZBS
キャラ投下

【名前】スズメ
【大きさ】スズメ並み
【攻撃力】スズメ並み
【防御力】スズメ並み
【素早さ】スズメ並み
2023/02/03(金) 20:42:15.57ID:I37b6MO/
【妄想属性】適当
【作品名】ほ
【名前】多分これが一番小さいと思います
【属性】小人
【大きさ】このキャラが最も小さいために必要なあらゆる全てが書いてある
上の記述の量が最も多く、質が最も高く、表現方法が最も多彩で、最も優先され、最も有利に解釈・評価されるために必要なあらゆる全ても書いてある
【攻撃力】大きさ相応の成人男性並み
【防御力】大きさ相応の成人男性並み
【素早さ】大きさ相応の成人男性並み
【長所】多分これが一番小さいと思います
【短所】更新しようとすれば簡単に更新可能
2023/02/03(金) 21:31:03.07ID:xLaMYZBS
多分これが一番小さいと思います考察
あらゆる全てが書いてある級の小ささの成人男性
×小さな成人男性 書いてある級の小ささなので大きさ負け
○二次元の成人男性>一次元の成人男性 一応こちらは三次元の存在なので勝てるだろう

小さな成人男性>多分これが一番小さいと思います>二次元の成人男性
2023/02/03(金) 23:53:02.46ID:xLaMYZBS
ゼンノウン再考察
大きさが不明だが相手の攻撃は【防御力】限界の無い全能で防げるので問題ないだろう
限界の無い全能は限界がないため真の全能とみなしていいだろう
素早さ単一宇宙全能では反応がわからないので人並みとする
同じく大きさや素早さが不確定である上位神アルバート≡エッジワースと同列
2023/02/04(土) 21:21:44.06ID:8KtSY0Pe
考察乙
2023/02/05(日) 13:51:12.13ID:B6uh4OIP
スズメ考察
普通に考えて燕の直下

燕(鳥類図鑑)>スズメ=動く落とし穴
2023/02/05(日) 15:08:06.65ID:B6uh4OIP
緑の悪魔考察
触れた相手を敗北させる能力は、相手に勝利する能力=非メタ勝利とみなす。
全ての攻撃が効かないので、ランキング中層にいる連中には殆ど負けないだろうが、
常時逃走強制能力は非メタ常時能力なので常時全能には防がれ、赤コイン生成→取得を繰り返されて負け。
よって単一宇宙全能の壁下から

△嵐山大 太郎
×悪ガキE
×孤独の王様
×アラン・スミシー
△無敵ウーズ
△ニコニコ動画流星群
△HEROES
△ニコニコ動画「裏」組曲
×焼きそばひとつ欲しいのですが…。
△宝典の根
×_
×不滅の少女
△グレブザケード
△アリシア
△冥王ハプスブルグ
△シューマッハマン
△エニックスマン
△black・blade・master
△オーガスト
×井原満
△マーシャル12P
×無限遠点の成人男性
×大地震
△∞大吉ラッキーマン
〇富の享楽/Revel in Riches
〇ヌケ忍
〇絶対存在
〇自称考察人
〇ぐぱ
〇勝利ハニワ
×不戦勝先輩
〇オリコ
〇うんこ(旧)
〇うんこ(新)

∞大吉ラッキーマン=緑の悪魔>富の享楽/Revel in Riches
2023/02/05(日) 15:11:46.73ID:B6uh4OIP
不戦勝先輩 再考察
考察時勝利とメタ勝利、非メタ勝利を区別するのは難しいが、
少なくともこのキャラのそれは考察人を操作するものなんだからメタの壁は超えるだろう。

秘封倶楽部-フルムーンダイアリー-=不戦勝先輩>自分とは何か?
2023/02/06(月) 11:12:26.15ID:d8P8ob3k
そういや非メタ勝利能力とメタ勝利能力の違いって結局なんなんだ?
無条件で勝つってだけで十分メタじゃね?
2023/02/06(月) 17:17:15.42ID:fBjmWX/8
>>810
その辺はよく分からん
ただ、今までの考察を見ると
無条件で勝利するとかだと非メタ
ただ勝利するとかだけだと非メタ
絶対に勝利するとかだと非メタ
になってる
2023/02/06(月) 18:42:22.67ID:N/EYyC5l
軽く確認したら「対戦相手より強い」とかだとメタ勝利扱いだった
2023/02/06(月) 19:07:45.53ID:wbuCLuT+
全能に負けるのが非メタ勝利
全能に勝てるのがメタ勝利
って感じじゃなかったっけ
2023/02/06(月) 22:03:04.08ID:vvzHeShm
【妄想属性】指標実験
【作品名】多元関数
【名前】t(1,2)倍の成人男性
【大きさ】成人男性のt(1,2)倍
【攻撃力】大きさ相応の成人男性並み
【防御力】大きさ相応の成人男性並み
【素早さ】大きさ相応の成人男性並み
【特殊能力】どのような環境でも生存・行動可能
【長所】まだ分かりやすい
【高所】増加率のデカさ

【備考】
多元関数t(m,n)は非負整数mとnに対し次のように定義される。
t(m,n) = {∞^1(if m=0), t(m-1,1)(if n=0), t(m-1,t(m,n-1))(otherwise),
2023/02/06(月) 22:04:52.04ID:vvzHeShm
誤字があったので投下しなおし

【妄想属性】指標実験
【作品名】多元関数
【名前】t(1,2)倍の成人男性
【大きさ】成人男性のt(1,2)倍
【攻撃力】大きさ相応の成人男性並み
【防御力】大きさ相応の成人男性並み
【素早さ】大きさ相応の成人男性並み
【特殊能力】どのような環境でも生存・行動可能
【長所】まだ分かりやすい
【高所】増加率のデカさ

【備考】
多元関数tは非負整数mとnに対し次のように定義される。
t(m,n) = {∞^n(if m=0), t(m-1,1)(if n=0), t(m-1,t(m,n-1))(otherwise),
2023/02/07(火) 03:48:08.37ID:cXtqarfn
さっき計算してみたけど、成人男性の無限↑↑無限倍って無限連次宇宙より大きかったよ。

無限の大きさを簡単に比較する方法としては、
1.基数で比較する。
2.もし基数が同じだったらその後に順序数的比較をする。
↑みたいにすればいい。
何故なら、無限は濃度が違ったら小さい方のnに対してn+1とかn*2とかn^2とかn^∞とかしても無意味だから。

無限連次宇宙は単一宇宙*(∞^∞)*(∞^∞)^∞で、
互いの基数が等しい時に互いを≈で結ぶと、
(∞^∞)^∞≈∞^∞,(2^∞)^2≈∞^∞だから、
単一宇宙の個数の濃度は∞^∞と等しい。((∞^∞)^∞と∞^∞^∞は異なるので要注意)

一方、∞↑↑∞は、∞^∞^∞^……で、
∞^∞よりも明らかに大きい。

よって、無限↑↑無限倍の成人男性再考察
蟹の世界観については>>789で説明されているので濃度を計算すると、
(∞^∞-1)連次多元宇宙*10^数十
≈∞^∞連次多元宇宙
≈単一宇宙*(∞^∞)*(∞^∞)^(∞^∞)
≈単一宇宙*(∞^∞)*∞^∞^∞
≈単一宇宙*∞^∞^∞
だから、明らかに無限↑↑無限倍の成人男性の方が大きい。

DRAGON BALL FZについては、
>「"ドラゴンボールHGの宇宙(大きさ∞^∞光年)が ∞^∞^∞^∞(あと∞^∞^∞個^∞が続く)個が
の時点で∞↑↑∞より大きい事が分かるので省略。

よって、
ハルマゲドン・SYOUKOU>無限↑↑無限倍の成人男性>蟹withインフィニティテニスラケット
2023/02/07(火) 13:51:40.37ID:CqTqHxw7
【作品名】オールスターオブオール
【名前】全宇宙の覇者
【属性】神
【大きさ】999cm
【攻撃力】全宇宙全能
【防御力】全宇宙全能
【素早さ】全宇宙全能
【特殊能力】全宇宙常時全能
【長所】全能神
【短所】全宇宙ってなんぞ?
2023/02/07(火) 16:36:23.49ID:cXtqarfn
オメテオトル再考察
メタじゃないと言われてたけど、
>すべてを可能にできる無限かつ強大すぎる全能性を持つ。
は普通に真の全能だと思う。

ただ、大きさ不明で戦闘前行動もできないので考察不能。
2023/02/07(火) 16:36:36.17ID:cXtqarfn
全宇宙の覇者考察
全宇宙を一次多元宇宙とみなすか
それとも全宇宙=全ての宇宙(現実世界含む)とみなすか
取り敢えず後者であるとする

最善は常時コンバット化なので、IT巫女=大豆生田 昇天と同等。
2023/02/07(火) 17:44:44.55ID:cXtqarfn
チワワ 考察
赤子には勝てそうだが幼女に勝てるかは微妙、というか大きさ的に負けそう

△完全体ヒョウモンダコ 微妙
〇ちびちゃん
〇カタツムリ1億匹
△ガラパゴスゾウガメ
△10メートルのカタツムリ
△ヤドカリ君
△カメ君
△どこかでみた道具、三
〇擣薬兎
〇グーチョキパー
×動物類
×ミミズ
〇スズメバチ
〇リオック
〇危険極まりない溝
×キューピー3分クッキング
×ほしのゆめみ
〇はずかC子
×人間アレルギー
×晴人
×女性アレルギー
〇半分の幼女
〇"例のキャラ"
(幼女の壁)
△ロココ
×普通の幼女
×消滅しない幼女
×赤殿中
これ以上は負けそう

ロココ=チワワ
(幼女の壁)
2023/02/07(火) 17:46:27.92ID:cXtqarfn
優遇された男 簡易考察
超比較級狙いなのは分かるので、行けるかどうか検証。

>どれだけ強いとされるものでも、どれだけ上にランクインするとされているものでも、
>それを「考察」する考察人がそれに対して「これはこれだけ上に行ける」等と認め、そう扱わない限り、
>勝利する上で、ランクインする上で如何なる意味も持たない。
>「勝利する為のあらゆる全てが書いてある」の質、量、表現方法、優先度、有利度等が如何なるものでも、
>「書いてある」(持っている等でも同じ)とある時点で、考察人に認めてもらう必要がある程度の強さに過ぎず、
>中身が認められなければ、勝利する上で、上にランクインする上で如何なる意味も持たない。
書いてある系を考察人に認めて貰う必要がある程度の強さであるとして、
「どれだけ強くても考察人が認めない限りそのテンプレは意味ないよね?」
と主張している。
その理屈は納得できる。

>このテンプレにおける「考察」とは真の意味の考察であり、
>考察人操作、考察前行動、「勝利する為のあらゆる全てが書いてある」、あらゆる全てが生まれる前行動等が
>「実際に起きている」或いは「実際にある」等と仮定され考察されるプロセスも含む。
>勿論、その様に仮定されてるだけなので、実際に「考察」を操作したり、それより前に行動したり、干渉したりする事は不可能である。
書いてある系とか生まれる前とかがその様に仮定されているプロセスも含んでいる「考察」は、
超比較級における真の考察とほぼ同じだとみなせそう。

>また、その上で「考察」を操作、それより前に行動する、起こさせない、干渉する等とされるものも、
>その様に仮定されているだけなので、
>実際に「考察」を操作、それより前に行動する、それと同時に発効する、起こさせない、干渉する等といった事は不可能である。
考察と同時に発効する事も不可能であるとされているので、
「書いてある系ならば優遇された男と同じ様に「考察」におけるルールも書いてあるのでは?」
みたいな主張は出来なさそう。(同時に発効する事ができない為)

つまり、真の考察時書いてある系にも通じるルール変更とみなせる。
超比較級は行けそうな気がする。
2023/02/07(火) 19:49:54.34ID:PJ4lBL9t
このキャラlonelyと同じ匂いがするな
「考察」の仕組みとかは超比較でも通用するような理屈付けが為されてるけど、このキャラのルール変更が

> 勿論、その様に仮定されてるだけなので、実際に「考察」を操作したり、それより前に行動したり、干渉したりする事は不可能である。
>また、その上で「考察」を操作、それより前に行動する、起こさせない、干渉する等とされるものも、
>その様に仮定されているだけなので、
>実際に「考察」を操作、それより前に行動する、それと同時に発効する、起こさせない、干渉する等といった事は不可能である。

の理屈を逃れていることを主張する理屈付けが無い。あくまで仮定されてるだけ。
あくまで仮定されてるだけの考察結果変更であれば書いてある系にも同じようなことが書いてあるだろう。同じ土俵になった時点でただのルール変更が書いてある系には勝てない。
超比較に上がるのは厳しいのではなかろうか
2023/02/07(火) 20:07:00.35ID:C0kWbfG3
ルールの内容自体は強力だけど強制力が弱いんじゃないかと思った
テンプレ破壊されたらルール適用しないのかな
824格無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:41:58.08ID:5A+mXbtT
【作品名】微妙な部分がすごい人たち
【名前】ジャンプ力60mの成人男性
【属性】成人男性
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性並み。
【防御力】60mから落下してもダメージを受けない
【素早さ】成人男性並み。垂直飛びで60mの高さまでジャンプできる
2023/02/08(水) 14:18:48.18ID:QFK2XT+P
疑うもの、認識するもの簡易考察

シャイニングスパイラル★ウンコ
>表現する必要がある強さよりは強い。
>対戦相手のテンプレに「勝利するためのあらゆる全て」が書かれており、
>その記述がどのような質・量・表現方法・優先度・優位性を持っていようが、
>それは表現する必要がある程度の強さであり、このキャラが問題なく勝利する。
・表現不要な強さ
・表現が必要な強さをその程度であると批判している
・表現が不要な程の強さ>表現が必要な程度の強さ
・書いてある系の質・量・表現方法・優先度・優位性をメタっている。
なので超比較級だろう。

Lv.1疑うもの
>Lv.1疑うものはあらゆるものを疑っているものである。
>疑う余地があるものより強く、疑う余地があるものに勝利し、疑う余地のあるあらゆる主張・過程・結果・認識を否定・破壊・改変することができる。
>もちろん、SS★U単体に関するあらゆる主張や過程や結果や認識は疑う余地があるため、
>SS★U単体より強いし、勝利できるし、SS★U単体に関するあらゆる主張や過程や結果や認識を否定・破壊・改変することができる。
あらゆるものを疑っているから疑う余地があるものより強いというのは正直よくわからない。
あるものの強さを疑っているからといって、
疑っているものがそのあるものより強いとなる訳ではないだろう。
十分なメタが取れている状態ではないので、最低値解釈でSS★Uより強い程度とする。

アートマン
>アートマンの存在と強さと主張は疑う余地がなく、疑うことができない。
疑う余地がない強さを持っているらしいが、「疑う余地がない程強い」ではないので、
疑う余地がない程強いとも、疑う余地がない程弱いとも解釈できる。
そうなると、最低値解釈で疑う余地がない程弱いとする事もできる。

だが、
>疑う余地があるものより強く、疑う余地があるものに勝利し、疑う余地のあるあらゆる主張・過程・結果・認識を否定・破壊・改変することができる。
とあるので、まあ「疑う余地がない程強い」と解釈する事はできるだろう。

ただ、疑う余地がない程強いから疑う余地がある強さより強いというのはよくわからない。
疑う余地がない事が何故強いのか、疑う余地がある事が何故弱いのか、具体例な事が良く分からない。
だから、最低値解釈で具体的に示されてるやつには勝つものとして扱うが、
それ以上のやつには勝てるかどうかは分からないので引き分けになりそう。
2023/02/08(水) 14:19:00.08ID:QFK2XT+P
【妄想スレにおける疑う余地】
「あらゆる全てが書かれている」「強すぎて表現できない」
「強すぎて理解できない」「強すぎて参戦できない」
「強すぎて妄想できない」「現実」「○○は××より強い」
「○○は××に勝利する」「○○は××ではない」「これはテンプレではない」
「これはテンプレより高等な(記述可能性が高い)雛型である」
「これは強さではない」「強さは必要ない」
「これはあらゆる全てには含まれない」「これはあらゆる全てに含まれる」
「これは真である」「これは偽である」「囚われない」「覆らない」
「超越している」「必要である」「不要である」「これは絶対である」「これは自明である」
「これはあらゆる予測・説明・議論・検討・比較・考察・根拠の提示をするまでもなく自明である」
「矛盾はない」「矛盾を超越している」「理屈・理論は必要ない」「理屈・理論を超越している」
「反論・反駁する余地はない」「反論・反駁する余地がある」「否定する主張」「肯定する主張」
「疑う余地はない」「絶対に疑う余地はない」「真の意味で疑う余地はない」「疑う余地はなく自明である」
「疑う余地がある」「「疑う余地がある」という主張すら疑う余地がある」
「「「疑う余地がある」という主張すら疑う余地がある」という主張すら疑う余地がある」という主張すら疑う余地が…(無限に続く)」

等が具体的に疑う余地があるものとされている。
圧倒的な長さがあるから、既存のキャラの殆どは疑う余地があるものと認定できそう。

ただ、「疑う余地はない」というものでも疑う余地があるので、
アートマンの強さも疑う余地があるのではないかと主張できる。

>ここまでくると、これまでの主張もこれからの主張も全て疑う余地があるということになり、疑う余地のないキャラは原理的に参戦も投下も不可能になってしまう。
>つまり、ここで何を主張しようとこのチームやアートマンですら疑う余地がないことを否定できなくなってしまった。さあ困ったぞ。
実際に、今までのテンプレを見た限りだと、アートマンの強さも疑う余地があるかないのかは分からない。

>疑う余地のない主張ができないので、ここで考察人にお願いがある。まず、アートマンが疑う余地がないということを経験的・体験的に知って欲しい。
「〜して欲しい」ってのを実行するかは任意だから、やらない事も可能。

>だが主張による納得ではなく、考察人のアートマンが経験・体験して納得してもらえたならば、主張よりは疑う余地がないはずだ。
>少なくとも「考察人が書いてある通りに考察する」ということを利用するための妄想キャラに関する根拠の乏しい主張よりは説得力があるし疑う余地がない。
説得力があるのはそうだし、とりあえず考察不能にはしないでおこう。
もし考察不能になるんだとしたら、
>「疑う余地はない」「絶対に疑う余地はない」「真の意味で疑う余地はない」「疑う余地はなく自明である」という主張も疑う余地がある。
あたりを無視すればいいか。

>また、「強い」ほど妄想スレにおいてより上位にランクインするものとする。
強さ=上位にランクインする為の力と定義するいつもの。

>ここで主張する「テンプレ」とは通常のテンプレはもちろん、強さを記述する全ての雛型を含む。性能は関係ない。
>記述不可能性が高すぎて通常のテンプレで記述できない強さがあったとしても、記述可能性の高い雛型を用意すれば済む話である。
>そのような雛型は通常のテンプレよりもより高等な雛型であると主張できる。
要するに、高等な雛形でもそれはテンプレだという主張。

まず間違いなく、最上層には行けるだろう。
2023/02/08(水) 16:48:39.84ID:mkCjv1l8
優遇された男について意見

>どれだけ強いとされるものでも、どれだけ上にランクインするとされているものでも、
>それを「考察」する考察人がそれに対して「これはこれだけ上に行ける」等と認め、そう扱わない限り、
>勝利する上で、ランクインする上で如何なる意味も持たない。

ここだけど、「ただし優遇された男は例外」みたいな記述がないから自身もこの文の影響を受けるんじゃない?

「ルールはルールでありテンプレに依るものではない」といったテンプレ非依存の記述はないし、妄位者のような最強スレのシステム再解釈でもない
つまり優遇された男のルールも考察人に認められるまでは意味を持たない

それから真の意味の考察は「嫌われ者のギャリー・スー」の真の考察に書き方が似ていて、そのキャラの場合「考察開始のタイミングは普通の考察と同じとする」という扱いを受けていた
プラトンのイデア論と比べても書き込みが足りないし真の考察と見なすのはちょっと早いんじゃない?
2023/02/08(水) 16:50:10.84ID:mkCjv1l8
あと Sorrowfully と 優遇された男 と 疑うもの、認識するもの は控え室に入れてほしい。あるものは使わなきゃ
あと控え室の名前も「最上層控え室」とかにできないかな
2023/02/08(水) 17:50:03.09ID:QFK2XT+P
>>827 >>828
個人的には賛成
2023/02/08(水) 18:51:51.97ID:mhVCtJSF
疑うものに関しては、疑う余地のあるものより強いとは書いてあるけど自分自身が疑う余地があることを否定出来ないって言っちゃってるから具体例で直上のキャラより強いとしか言えなさそうだね。

アートマンの方もアートマンの哲学的な意味とかを別にしてしてないから「疑いに疑ったら自分自身の存在は確信できたけど自分ではないアートマンは別に……」って言われかねない。まぁ最初のキャラで超比較には行けるだろうから最上層最下位に勝てるぐらいじゃないかね
2023/02/09(木) 15:06:58.34ID:tFq8H5Mk
>>780-783
>>825-829
最上層の関連の議論は誰からの意見かがわかりやすいように
トリップを付けてくれると助かるのですが……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。