!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)
祝25周年!
ミニ四駆のTVアニメ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』の総合スレです。
・MAX、ゲーム、漫画(Return Racers!!、翼ネクストレーサーズ伝)の話題も統合します。
・不快な書き込みは慎むこと。(腐女子、厨丸出し発言などスルー)
・ランキング房は嫌われる傾向があります。
■前スレ
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 総合【LAP81】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1654743464/
ランキングはこちらへ(一応)
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 強さ議論 8レース目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1652927288/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 総合【LAP82】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d392-hfVs [106.73.174.2])
2022/10/02(日) 15:17:59.29ID:Qmb3T/kE02名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-VCkL [126.158.116.114])
2022/10/03(月) 18:23:35.59ID:APBXVzaap サンシャインモーター
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-WyVv [153.239.204.3])
2022/10/03(月) 18:42:26.71ID:WwaB97km0 >>1
喰らえ!!アディ乙ダンツァ!!
喰らえ!!アディ乙ダンツァ!!
4名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-w7wO [133.106.226.134])
2022/10/03(月) 19:58:12.82ID:nWg4uRYeM レッツアンドゴー
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-VCkL [60.69.197.156])
2022/10/03(月) 20:42:16.09ID:Q5+c8Jvb0 小6の時にMAXやってたけど、周りで見てる奴少なかったな。
もうジャンプに進んだりしてる奴が多かったけど、俺はコロコロとおはスタを忠実に守ってた。
もうジャンプに進んだりしてる奴が多かったけど、俺はコロコロとおはスタを忠実に守ってた。
6名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM77-atM5 [36.11.228.184])
2022/10/04(火) 20:40:34.65ID:YO4XpPN+M 当時見てなかったからこそ見てる、思ったよりおもろい
あとマリナ目当て、マリナに勝てる女キャラ無印やWGPにもいないしな
あとマリナ目当て、マリナに勝てる女キャラ無印やWGPにもいないしな
7名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-hXXO [126.208.147.59])
2022/10/04(火) 20:47:33.18ID:Gl58hrFKr ミナミちゃん毎回と言っていいほど出てるのにマリナに存在感で負けちゃうの何かなあ
前シリーズも結果的に烈は豪の引き立て役で終了したし、同じ声優繋がりで何かもやもやする
前シリーズも結果的に烈は豪の引き立て役で終了したし、同じ声優繋がりで何かもやもやする
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-WyVv [153.239.204.3])
2022/10/04(火) 22:06:51.34ID:3Gh2Max20 放送当時からの烈推しだけど豪の引き立て役なんて思ったこと一度もないからそんな意見があることにモヤモヤする
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-OkE5 [115.38.156.19])
2022/10/04(火) 22:07:27.25ID:D9I9VmKD0 製作所の面々もそうだけどミニ四駆やらないのにずっといるのがいい
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-xYJW [118.8.205.134])
2022/10/04(火) 22:50:18.60ID:brZFRb970 サイクロンマグナムのCM来たね
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5344-rZnQ [124.143.146.254])
2022/10/04(火) 23:02:08.28ID:f/CvDu67012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-z2bG [153.242.21.138])
2022/10/04(火) 23:53:10.24ID:U9N/QxhF0 >>8
同じく 烈も豪もどっちが目立っても好き
同じく 烈も豪もどっちが目立っても好き
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-VCkL [126.158.113.38])
2022/10/05(水) 10:07:18.32ID:llmxT+Acp マリナって鉄心とは会ってなかったのかな?大神のことだから会わせなかったのか
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4d-ufYE [153.179.235.155])
2022/10/05(水) 16:36:04.34ID:usyHXTJh0 ひとし「親父さんの所に余ってるニューマシンがあったら貰いたいんだよなあ」
ひとし君はよくわかってるな
あの世界ではマシンの性能がほとんどを占めると
ひとし君はよくわかってるな
あの世界ではマシンの性能がほとんどを占めると
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-VCkL [126.158.118.108])
2022/10/05(水) 17:27:40.05ID:rm695Gjwp16名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM77-atM5 [36.11.224.140])
2022/10/05(水) 23:09:32.14ID:tdZk7eR9M >>10
サイクロンマグナムはフルカウルに限らず全ミニ四駆の中でも最も格好良く洗練されたデザインのマシンだと思ってる
当時模型屋が乱立してたけど、どこ行っても売り切れで街中のデパートで残り3つだけ残っててようやく買えたの思い出すわ
でも売上はビクトリーマグナムの方が多くてサイクロンは3位か4位なんだよな、ずっと1番売れたミニ四駆だと勘違いしてた
まあ俺はやっぱりサイクロンマグナム派だけど
サイクロンマグナムはフルカウルに限らず全ミニ四駆の中でも最も格好良く洗練されたデザインのマシンだと思ってる
当時模型屋が乱立してたけど、どこ行っても売り切れで街中のデパートで残り3つだけ残っててようやく買えたの思い出すわ
でも売上はビクトリーマグナムの方が多くてサイクロンは3位か4位なんだよな、ずっと1番売れたミニ四駆だと勘違いしてた
まあ俺はやっぱりサイクロンマグナム派だけど
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37c-xl70 [220.208.13.105])
2022/10/06(木) 01:22:12.99ID:elXogX5O0 Vマグナムは紙耐久ウイングで台数稼いだ説
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230b-4CeI [106.160.24.234])
2022/10/06(木) 08:27:08.30ID:/YdZCwRm0 サイクロンもウイングの後端部が欠けやすかった記憶がある
あとウイング絡みならネオトライダガーもよくウイング折れてたな
あとウイング絡みならネオトライダガーもよくウイング折れてたな
19名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-w7wO [133.106.226.134])
2022/10/06(木) 09:41:29.70ID:dXGhDeaJM ブイマグはくすぶってたブーム前とピークに売ってたからなー
20名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-4hff [106.146.7.9])
2022/10/06(木) 10:08:57.62ID:ttCy31YFa ダイエーでやっとの思いで見つけたサイクロンマグナム。
家に帰って開けたらシャーシが入ってなかった。
店に電話して新しいものと交換してもらうことに。
交換当日、店が用意していたのはファイターマグナムVFX。
家に帰って開けたらシャーシが入ってなかった。
店に電話して新しいものと交換してもらうことに。
交換当日、店が用意していたのはファイターマグナムVFX。
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-VCkL [60.69.197.156])
2022/10/06(木) 20:08:25.42ID:gFZKACWD0 日米対抗エキシビジョンマッチの時ってノーマルマシンにGPチップユニット詰んだだけの急造グランプリマシンだったよね?
よくあれでバックブレーダーに追いついたな
よくあれでバックブレーダーに追いついたな
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5344-rZnQ [124.143.146.254])
2022/10/06(木) 20:12:27.82ID:VFjVYD740 ボディとシャーシを補強して藤吉モーターでも積んだんじゃないかな
ノーマルサイクロンであれだけ走れたんだから
インチキじゃないならパパも許してくれそう
ノーマルサイクロンであれだけ走れたんだから
インチキじゃないならパパも許してくれそう
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2392-r6J7 [106.73.174.2])
2022/10/06(木) 20:23:31.14ID:glzT5YTl0 >>18
リヤウイングの折れやすさならブリッツァーソニックが圧倒的
リヤウイングの折れやすさならブリッツァーソニックが圧倒的
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-VCkL [60.69.197.156])
2022/10/06(木) 21:17:51.55ID:gFZKACWD025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-OkE5 [115.38.156.19])
2022/10/06(木) 22:20:58.63ID:UOv/dfXu0 強いダウンフォースに耐えるマシンは最初から他のマシンより丈夫だろ
セイバーの時点で凄い丈夫
セイバーの時点で凄い丈夫
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230b-4CeI [106.160.24.234])
2022/10/06(木) 23:18:45.82ID:/YdZCwRm027名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-k0mY [49.104.10.78])
2022/10/06(木) 23:42:53.58ID:cXwDGr8pd Vマグナムとかは壊れたこと無いけどレイスティンガーのモヒカン部分は取れてアロンアルファでくっつけてた
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-VCkL [60.69.197.156])
2022/10/07(金) 06:22:49.29ID:Yl1xKlNO029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-OkE5 [115.38.156.19])
2022/10/07(金) 09:30:59.84ID:XXnyMD3W0 追い付いたことに気を取られてる間にマグナムがまたトルネードしようとして空中分解しただけ
そもそも藤吉はスピンコブラに不正使用するつもりで用意してたわけで
そもそも藤吉はスピンコブラに不正使用するつもりで用意してたわけで
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930e-eKjo [118.241.250.80])
2022/10/07(金) 10:27:29.42ID:SW31YGOE0 バックブレーダーってパワーブースター使わなきゃただのバランスベースのマシンで特化型のビクトリーズにそれぞれの性能で負けてるし
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-VCkL [126.193.108.86])
2022/10/07(金) 19:16:22.46ID:Pqaazk2Rp >>29
じゃあなんでZMC-γ開発したのよ
じゃあなんでZMC-γ開発したのよ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2392-r6J7 [106.73.174.2])
2022/10/07(金) 19:46:28.66ID:XBdXTtC60 そりゃ剛性と柔軟性の向上でしょ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37c-OC48 [220.208.13.105])
2022/10/08(土) 01:02:14.01ID:NqHJbvvf0 クスコ博士の名前が
実はヤバすぎるというのを大人になってから知った衝撃
今なら発禁レベルのネーミングだと思う
実はヤバすぎるというのを大人になってから知った衝撃
今なら発禁レベルのネーミングだと思う
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-h2L8 [14.13.176.130])
2022/10/08(土) 05:34:27.67ID:fdIaj+JZ0 車高調メーカーの社名やぞ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-BsNP [60.69.197.156])
2022/10/08(土) 07:21:16.71ID:nRudYgUm0 >>32
だからそれがグランプリマシンとして必要だったってことでしょ。
だからそれがグランプリマシンとして必要だったってことでしょ。
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230e-d+g/ [118.241.250.118])
2022/10/08(土) 07:56:20.78ID:e564ljNP0 他国にZMCの技術があるわけでもなく日本以下のスペックのマシンもあるからなくても問題はない
ノウハウ不足の日本で優位性を作れたのがZMCだっただけ
ノウハウ不足の日本で優位性を作れたのがZMCだっただけ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f3e-zauZ [120.50.195.83])
2022/10/08(土) 20:16:56.58ID:uq3dO/LX0 烈矢って強キャラ感出してるけど、そんなに勝率高くないよな(´・ω・`)
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6c-8/jh [153.239.204.3])
2022/10/09(日) 00:45:59.62ID:A71yfCmQ0 久々にウィニング・ラン!フルで聴いてたらレツゴと共に歩んだ青春時代思い出してなんか泣きそうになってきた…
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530e-/NJe [60.36.59.229])
2022/10/09(日) 03:21:19.71ID:zTsuOWAj0 ミナミちゃんのスク水姿しかとこの目に焼き付けたぞ、引きの絵ばかりだったのが少々不満だが
WGPでも水着回2回あったけどジュンちゃん不参加だったんだよなぁ
WGPでも水着回2回あったけどジュンちゃん不参加だったんだよなぁ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM16-XZdS [133.106.246.188])
2022/10/09(日) 14:01:01.12ID:HA4LGMJeM シコったの?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-o2an [126.205.247.106 [上級国民]])
2022/10/10(月) 00:03:50.25ID:Cs1x/BaJr なんであの兄弟寝るときまでゴーグルつけてんの🙄
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2a-vF5M [153.140.44.180])
2022/10/10(月) 09:12:54.40ID:FoLoUptoM ミナミはあの反応から察すると処女だな
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530e-/NJe [60.36.59.229])
2022/10/11(火) 00:54:36.60ID:SZeejZkr0 ミナミはお赤飯済みマリコはまだと見た
44名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-S1ha [49.106.203.210])
2022/10/12(水) 14:47:37.13ID:xH4F0S0Gd お遊びの既存マシンの改造じゃないGEN製作所がガチでミニ四駆作ったら高性能マシンできそう
45名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-NVrD [49.98.166.23])
2022/10/12(水) 17:17:52.29ID:EPSjJ190d 草薙兄弟何台もシャドーブレイカーに似せたマシン用意して破壊したと思うとシュール
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37c-OC48 [220.208.13.105])
2022/10/13(木) 02:14:20.56ID:2dqGF6T30 ファイヤーパターンの塗装とかクッソ大変だろうに
あの趣味の悪い嫌がらせの為に
せっせとマシン作ってたのを想像すると笑える
あの趣味の悪い嫌がらせの為に
せっせとマシン作ってたのを想像すると笑える
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8e-KRB3 [115.36.100.22])
2022/10/13(木) 22:06:47.37ID:GZT+bWAs0 ガンブラスターにAI積むとかただのGPマシンだな
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-mThR [126.33.236.97])
2022/10/15(土) 09:10:05.54ID:gdHYFQ67p >>47
オリジナルのガンブラスターXTOってGPチップタイプγだったからあんな驚異的な速さだったのかな?βだったらビクトリーズと同じレベルだったら面白い
オリジナルのガンブラスターXTOってGPチップタイプγだったからあんな驚異的な速さだったのかな?βだったらビクトリーズと同じレベルだったら面白い
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ee-mThR [124.36.45.200])
2022/10/16(日) 10:41:04.12ID:O5+PKqlT0 ファントムブレードとバイスイントルーダーが大神製って考えるとかなり技術進歩してるよね。やっぱり技術力だと土屋博士より全然高いと思う。
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b8-dQGL [126.42.198.22])
2022/10/16(日) 21:41:59.03ID:lnSJdP+B0 ファントムブレードの攻撃方法地味で手間がかかる
バイスイントルーダーはワイヤーそんなに収納できるのか?
バイスイントルーダーはワイヤーそんなに収納できるのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977c-OJBa [220.208.13.105])
2022/10/16(日) 22:56:02.17ID:EsAV+JCw0 果たしてロッソストラーダは裏に大神が絡んでいたのか
衝撃波の研究を昔していたという発言に留められてはいるけど…
衝撃波の研究を昔していたという発言に留められてはいるけど…
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 770b-ED50 [106.160.24.234])
2022/10/17(月) 01:28:35.83ID:BHueayaI053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcc-7iBv [115.165.0.99])
2022/10/18(火) 07:01:09.48ID:sZPki4ta0 ビクトリーズとの初対決のリレーじゃリョウとのレースでバトルを仕掛けてない状況でも高い能力見せたジュリオが
リョウが豪と一緒にやってみせた減速しないまま曲がるなんてことができずにやってみせた向こうに驚愕
リョウが豪と一緒にやってみせた減速しないまま曲がるなんてことができずにやってみせた向こうに驚愕
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-LmJr [126.166.11.13])
2022/10/19(水) 10:44:59.83ID:TaiXDFIEp シャドウブレイカーも割と簡素な作りなのにエアロマシンってだけでノーマルマシンより段違いに速いのは本当不思議
55名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-pMDF [49.96.236.65])
2022/10/19(水) 12:33:00.65ID:apsPcOJXd トライダガーのジェット噴射と違ってZナンバーの空力特性って特に触れられてないよな
何でフロントタイヤが露出してるのに速くなってるのかとか
何でフロントタイヤが露出してるのに速くなってるのかとか
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-LmJr [126.166.7.115])
2022/10/19(水) 12:45:26.51ID:cfiWrb0Cp >>55
シャーシ下のエアインテークから空気を取り込んでそこからカウルに空気を通すことで強力なダウンフォースことでとてつもないスピードを生み出すのがマックスブレイカーなんだろうね。
その空力性能を最大限に活かしたのがライジングトリガー。
シャーシ下のエアインテークから空気を取り込んでそこからカウルに空気を通すことで強力なダウンフォースことでとてつもないスピードを生み出すのがマックスブレイカーなんだろうね。
その空力性能を最大限に活かしたのがライジングトリガー。
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-kqgL [153.250.43.216])
2022/10/19(水) 15:05:46.72ID:YtMGmoWLM ボディとシャーシの相乗効果で凄まじい空力特性を生み出す
その効果は足し算ではなくかけ算
それがエアロマシンの特徴さ
その効果は足し算ではなくかけ算
それがエアロマシンの特徴さ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-B0NE [115.36.100.22])
2022/10/19(水) 19:54:53.87ID:Itk32TXZ0 乗り換え後継機が上位互換にならない一文字エアロマシンの完成度の高さは異常
しかも全てのマシンにバトル機能が付いているという
しかも全てのマシンにバトル機能が付いているという
59名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-0nFy [133.106.226.167])
2022/10/19(水) 20:36:52.54ID:iZacIRn/M 漫画ですよ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7792-pMDF [106.73.174.2])
2022/10/19(水) 20:53:31.85ID:wfuWoAAO0 それ言ったらWGP編でビートとバスターが出てきた時点で他チームは全然歯が立たない描写になっちゃうw
実際ビートでニエミネンと競って負けたりしてるし
実際ビートでニエミネンと競って負けたりしてるし
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-LmJr [126.166.13.204])
2022/10/20(木) 14:50:17.25ID:RKMHcIsQp グランプリマシンはパーツをグランプリ仕様にしてチューンナップ、エアロマシンは空力を極めることでチューンナップ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e343-duL+ [59.139.228.254])
2022/10/22(土) 23:01:00.93ID:HyKdDaJC0 忍者兄弟うぜぇからマシンが溶鉱炉に落ちていってざまぁぁぁぁって思ったけど普通に助かっちまったな
マシンが無様にとろけて狼狽する姿が見たかったが
マシンが無様にとろけて狼狽する姿が見たかったが
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6c-Ygb3 [118.9.130.6])
2022/10/22(土) 23:30:47.78ID:jg+ISX6v0 とりあえずクサナギ兄弟とは一区切りか
5話ぶっ続けで同じ敵と戦うのって珍しくね
5話ぶっ続けで同じ敵と戦うのって珍しくね
64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM49-duL+ [36.11.225.186])
2022/10/23(日) 00:34:51.49ID:q7yxWSDUM マリナエロすぎ、今回は作画がいいから特に
こりゃ大きいお友達が出てくるわけだ
こりゃ大きいお友達が出てくるわけだ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-2owv [49.104.13.70])
2022/10/23(日) 00:54:39.63ID:iU2+Rx6Nd 豪樹が現れて振り向くところでかい
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db8-8vqM [60.69.197.156])
2022/10/23(日) 21:35:10.54ID:luoWr/T30 22話の作画凄まじいな。改めて見るとクオリティの高さに驚かされる。
マリナがちゃんと黒い肌着着てて安心した。
マリナがちゃんと黒い肌着着てて安心した。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-aMnP [126.254.213.96])
2022/10/24(月) 14:14:47.59ID:07i/JTWir あれが10歳児とはな...
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-8vqM [126.167.6.121])
2022/10/24(月) 15:25:23.21ID:ozi+tfagp 大神研究所特製のスペシャルバッテリーってハリケーンソニックに搭載を勧められたやつか。トルク、スピード、パワーどれをとっても市販のあらゆるモーターより優れてる特性モーターも。
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0e-Na59 [118.241.248.10])
2022/10/24(月) 19:29:40.45ID:da33IUtb0 まあ烈や豪が使ってたのトルクチューンレブチューンの雑魚モーターだったしな
70名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-aMnP [126.166.159.138])
2022/10/24(月) 21:01:30.19ID:LENqRc9Zr ホビーアニメあるあるだけどレギュレーションどうなってんだか
71名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-oTPq [106.146.76.224])
2022/10/25(火) 01:14:38.79ID:QSfy/9Kta 俺も大神研究所の弾丸って名前の黒いモーター使ってたわ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7c-KvyQ [220.208.13.105])
2022/10/25(火) 22:14:33.82ID:jJXmKm1h0 当時はノーマルモーターとトルクチューンとレブチューン
それと既に生産停止のハイパーミニじゃないとレギュ違反だったなぁ
かなり後でアトミックチューンが販売されてそれも追加で解禁された
今はダッシュ系もある程度解禁されてるから
色んなモーター積んでる人が居るけど
当時はトルクチューンしか実質選択肢無かったなぁ
アニメだと車検が廃止されてるから
ゴリゴリに改造したモーター積めばいいのにとか
ツッコミながら見てたw
それと既に生産停止のハイパーミニじゃないとレギュ違反だったなぁ
かなり後でアトミックチューンが販売されてそれも追加で解禁された
今はダッシュ系もある程度解禁されてるから
色んなモーター積んでる人が居るけど
当時はトルクチューンしか実質選択肢無かったなぁ
アニメだと車検が廃止されてるから
ゴリゴリに改造したモーター積めばいいのにとか
ツッコミながら見てたw
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-Ygb3 [153.140.61.226])
2022/10/27(木) 15:04:24.52ID:lVwkYd8rM ロッソストラーダは真っ黒だな
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37c-oTPq [219.124.178.110])
2022/10/27(木) 15:23:07.30ID:ga8a9ypl0 アトミックチューンってガキの頃ながらにどっち付かずの器用貧乏だろうと選択肢に入れなかったな
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7c-KvyQ [220.208.13.105])
2022/10/27(木) 17:29:57.02ID:pfUHGyOZ0 今のアトミックチューンは正直今のレブより微妙だけど
当時のアトミックチューンは実は当時のトルクチューンより速かった
世界グランプリ編でもアトミックモーターっていう名前のグランプリモーターが出てたし
タミヤも本気でこのモーターを売ろうとしてたんだと思う
当時のアトミックチューンは実は当時のトルクチューンより速かった
世界グランプリ編でもアトミックモーターっていう名前のグランプリモーターが出てたし
タミヤも本気でこのモーターを売ろうとしてたんだと思う
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f592-EH6I [106.73.174.2])
2022/10/27(木) 18:37:32.36ID:mJL8pQpp0 レブ パワー2・スピード10
トルク パワー10・スピード3
アトミック パワー7・スピード7
氷河期にカツフラやってた世代の評価曰くこのくらいだったそうだからな
トルク パワー10・スピード3
アトミック パワー7・スピード7
氷河期にカツフラやってた世代の評価曰くこのくらいだったそうだからな
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-8vqM [126.193.114.156])
2022/10/27(木) 18:39:46.21ID:/VtelC/cp アトミックモータータイプV1と大神研究所特製のスペシャルモーターはどちらが速いんだろう
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55e6-bnzr [122.50.50.174])
2022/10/28(金) 00:54:23.43ID:/KQfMis50 18話まではMAXも結構面白いじゃんと思って観てたんだが草薙兄弟が出てきてから急にしんどくなってきた
何だろう
レースが全部野良レースだからか?
何だろう
レースが全部野良レースだからか?
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7c-YIY7 [220.208.13.105])
2022/10/28(金) 05:35:02.63ID:SP+nrK0R0 竜平出てくる辺りからまた面白くなるで
烈矢もマシンがナックルブレイカーになってバトルレースから足を洗うから
ギスギスした陰気な空気感は薄れていく
烈矢もマシンがナックルブレイカーになってバトルレースから足を洗うから
ギスギスした陰気な空気感は薄れていく
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-8vqM [126.193.66.43])
2022/10/28(金) 08:08:31.12ID:eTmKqGcqp 量産型ディオマースはグランプリマシンを蹴散らしてたけどオリジナルのディオマースの方がスペック高いのかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-Ygb3 [153.250.14.133])
2022/10/28(金) 12:14:24.73ID:82FQub5EM 次回がまるで記憶にない
俺多分この辺りから観なくなった気がする
俺多分この辺りから観なくなった気がする
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-8vqM [126.193.118.84])
2022/10/28(金) 12:54:10.11ID:sMl+dDFsp シャドウブレイカーってGEN製作所の助けがなかったら修復してなかったと思うと胸が熱いな
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7c-YIY7 [220.208.13.105])
2022/10/28(金) 23:26:14.81ID:SP+nrK0R0 GEN製作所の技術力は本当に凄い
流石マックスブレイカーを再起不能に追いやるだけの事はある
流石マックスブレイカーを再起不能に追いやるだけの事はある
84名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-2owv [49.104.33.162])
2022/10/28(金) 23:46:33.13ID:8LwEKT9Yd GEN製作所がブレイカー2機のデータと技術と総力を注いだアニオリマシン作る
ひとしが使うも本性表したネロに目をつけられ速攻で破壊され1話で出番終了、ビクトリーチャンプに戻る
な展開妄想してた
ひとしが使うも本性表したネロに目をつけられ速攻で破壊され1話で出番終了、ビクトリーチャンプに戻る
な展開妄想してた
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-y8Sq [60.69.197.156])
2022/10/29(土) 08:28:12.75ID:XowzHo9w0 シャーシから強烈なダウンフォースっていう発想は良いんだけど、実際のカウルに穴空けないと完全には再現出来ないよね。
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba6-Ccl4 [114.134.118.227])
2022/11/01(火) 10:24:14.02ID:Dpt5jyeA0 修復版Z3は新規ボディ&シャーシ?
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-y8Sq [60.69.197.156])
2022/11/01(火) 15:22:55.24ID:jbs1j+1n088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-qjzJ [153.250.53.218])
2022/11/01(火) 17:16:15.61ID:IiAfQUvxM あんな風に修復する機械って工場に実際にあるんかな
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9392-EUi8 [106.73.174.2])
2022/11/01(火) 18:50:37.74ID:ly+VGXC/090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-y8Sq [60.69.197.156])
2022/11/01(火) 20:56:24.10ID:jbs1j+1n0 グランプリマシンはパーツそれぞれがハイスペックなことにより超高速を実現してるけど、エアロマシンは空力を極めることでパーツの性能の差をカバーしてる
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-T+yX [126.42.198.22])
2022/11/02(水) 06:17:01.68ID:HqehubnM0 MAXのアイキャッチっていつもCM入りマックス、CM明けシャドウで面白みがないな
後半になるとナックルとディオマースが加わるがそれでもパターン少ない
後半になるとナックルとディオマースが加わるがそれでもパターン少ない
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-y8Sq [60.69.197.156])
2022/11/02(水) 09:02:06.16ID:F93F9uf/0 >>91
ビクトリーチャンプあってもいいよね。あとはアディーンとか。
ビクトリーチャンプあってもいいよね。あとはアディーンとか。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd92-2ftB [1.73.12.176])
2022/11/02(水) 09:09:25.75ID:zrL3+xAkd 無印からMAXで大神老けすぎ問題
94名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd72-tUpW [49.105.96.54])
2022/11/02(水) 12:56:38.32ID:tsXBdCqkd >>91-92
MMDとかが無い時代だから大目に見てやって
MMDとかが無い時代だから大目に見てやって
95名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6f-URRn [150.66.116.237])
2022/11/02(水) 15:02:21.46ID:ZA4lZnGSM あれタミヤのCADデータを映してるんだと思ってた
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-y8Sq [60.69.197.156])
2022/11/02(水) 15:37:54.88ID:F93F9uf/0 96年の時点でインターネットで土屋研究所襲撃してるし割と最先端なアニメだったよね
97名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-Z6xC [126.34.53.165])
2022/11/02(水) 17:18:41.04ID:B6T5n2Iir >>93
どおりでその数年後にはボケ老人になるわけだ…
どおりでその数年後にはボケ老人になるわけだ…
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-qjzJ [153.140.210.150])
2022/11/02(水) 17:43:24.89ID:CT1+cnI5M 急激とはいえ老けるだけならまだ分かるけど体格も小さくなってるのは有り得るのか
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-T+yX [126.42.198.22])
2022/11/02(水) 19:17:52.44ID:HqehubnM0 アニメと漫画をごっちゃにする人嫌い
100名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-OvbD [49.104.12.16])
2022/11/02(水) 19:53:18.85ID:qZK447Q3d 一文字博士とかいう土屋がセイバー完成させる前に既にブレイカーシリーズ作ってた超有能
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-y8Sq [60.69.197.156])
2022/11/03(木) 06:28:58.29ID:APTGBplH0 >>98
ショックで突然白髪になる人もいるし、大神の場合土屋のお遊びに敗北したからショックによって体が退化したんだと思う。
でもボルゾイに再就職出来たから良かったよね。ディオマースを完成させた報酬は凄かったんじゃない?
ショックで突然白髪になる人もいるし、大神の場合土屋のお遊びに敗北したからショックによって体が退化したんだと思う。
でもボルゾイに再就職出来たから良かったよね。ディオマースを完成させた報酬は凄かったんじゃない?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-T+yX [126.42.198.22])
2022/11/03(木) 07:09:29.17ID:CV4Gxr5F0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-y8Sq [126.157.11.48])
2022/11/03(木) 09:26:27.99ID:fUV8FRYBp VマグナムとVソニックのままSGJC終わってたらそのままグランプリマシンにチューンナップされてたのかな
104名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6f-URRn [150.66.116.192])
2022/11/03(木) 09:37:23.32ID:dGjurNLKM 原作が似たような話じゃん
105名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-tUpW [49.97.9.224])
2022/11/03(木) 11:05:23.49ID:KIynKh6od 全マシンがグランプリマシンになった時に、元のサイクロンに使ってた緑のボディキャッチは無くなったんだろうなw
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-y8Sq [126.157.13.25])
2022/11/03(木) 11:23:03.44ID:1V+9aQWnp >>105
ボディキャッチもZMC-γ製かな?
ボディキャッチもZMC-γ製かな?
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2cc-T/68 [115.165.0.99 [上級国民]])
2022/11/03(木) 19:47:36.11ID:Ga76lI4+0 >>104
大神との戦いが終わった後の野試合でVソニックでバックブレーダーに完敗してハリケーンソニックだったか
大神との戦いが終わった後の野試合でVソニックでバックブレーダーに完敗してハリケーンソニックだったか
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-T+yX [126.42.198.22])
2022/11/03(木) 19:51:42.24ID:CV4Gxr5F0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-T+yX [126.42.198.22])
2022/11/03(木) 20:03:30.44ID:CV4Gxr5F0 >>107
リョウ→ネオトライダガー
藤吉→スピンコブラ
豪→サイクロンマグナム
J→プロトセイバーEVO
みんなニューマシン(現実世界だとネオトラは発売から半年経過して新しくなかったが)になって
焦ってるところでアストロレンジャーズの追い打ち
リョウ→ネオトライダガー
藤吉→スピンコブラ
豪→サイクロンマグナム
J→プロトセイバーEVO
みんなニューマシン(現実世界だとネオトラは発売から半年経過して新しくなかったが)になって
焦ってるところでアストロレンジャーズの追い打ち
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-y8Sq [126.157.14.175])
2022/11/04(金) 08:17:14.88ID:0n+DMhjxp ハリケーンソニックはグランプリマシンになってからフロントのウイングが可動する様になったけどカウル裏面に可動用のモーターでも搭載してるのかな
111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-+Mc2 [106.146.117.165])
2022/11/05(土) 11:27:54.38ID:1YmEVEHGa 声と気合で可動する
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-H7wH [220.208.13.105])
2022/11/05(土) 19:15:14.78ID:eTyH39ki0 漫画やアニメやキットで微妙にデザインが違うマシンもあるけど
ハリケーンソニックは特にデザインが違ったなぁ
ボディカラーだけじゃなくてフロントウイングやシャーシの形状自体が違う
はじめはアニメが描き間違えたり塗り間違えてると思ってた
ハリケーンソニックは特にデザインが違ったなぁ
ボディカラーだけじゃなくてフロントウイングやシャーシの形状自体が違う
はじめはアニメが描き間違えたり塗り間違えてると思ってた
113名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-fZpv [106.133.81.34])
2022/11/05(土) 23:01:13.28ID:8dahUnE3a YouTube配信されないな……
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-H7wH [220.208.13.105])
2022/11/05(土) 23:56:33.73ID:eTyH39ki0 URLから飛べば見れるみたい
非公開から公開に切り替える所を
非公開から限定公開に切り替えてしまったのかも
https://youtu.be/rHGoCloT-98
https://youtu.be/dfkIWFQ4vAg
非公開から公開に切り替える所を
非公開から限定公開に切り替えてしまったのかも
https://youtu.be/rHGoCloT-98
https://youtu.be/dfkIWFQ4vAg
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-5Yvl [153.250.33.44])
2022/11/06(日) 04:00:20.46ID:zyTbfnEaM 再生数エグすぎ
観れてない人多いんじゃないの
観れてない人多いんじゃないの
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-YX4m [220.208.13.105])
2022/11/06(日) 04:20:28.76ID:y41DNmlH0 限定公開時のクリップマークがまだ付いたままだから
URL知ってないとそもそも視聴自体が無理な状態やね…
ちなみに >>114 のURLはTwitterにあるツイートで知った
恐らく動画自体はかなり前にYouTubeにUPしてて
毎週時間が来たら非公開を公開に切り替えてたんだろうけど
その際にミスって限定公開の方にしてしまったのが原因かと
公式さんがこの間違いに気付くかどうか…
URL知ってないとそもそも視聴自体が無理な状態やね…
ちなみに >>114 のURLはTwitterにあるツイートで知った
恐らく動画自体はかなり前にYouTubeにUPしてて
毎週時間が来たら非公開を公開に切り替えてたんだろうけど
その際にミスって限定公開の方にしてしまったのが原因かと
公式さんがこの間違いに気付くかどうか…
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-JMJw [153.239.250.3])
2022/11/06(日) 05:05:46.65ID:tVcCup000 金曜で配信終了してるはずの銭湯レースの回がまだ残ってるしな
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-xRcY [163.131.134.136])
2022/11/07(月) 21:19:42.01ID:5dxxUeQq0 冷静に考えたら東京?から九州までスクーターで行くとかすごいな
それにその原付きミニ四駆大会会場でおしゃかにしてたような
帰りどうしたのかな
ゲンさんの車に乗せてもらったのかな?
それにその原付きミニ四駆大会会場でおしゃかにしてたような
帰りどうしたのかな
ゲンさんの車に乗せてもらったのかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-RS5k [126.233.129.207])
2022/11/07(月) 21:45:02.77ID:rlZAcKeir エンディングのマリコくっそかわいい
優遇されてんなーやっぱり
優遇されてんなーやっぱり
120名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-+knh [49.104.13.81])
2022/11/07(月) 21:49:42.87ID:odDgT4Emd 数時間前に動画見れるようになってるな
ブレットの従兄妹?とか出すならRRでマリコ逆輸入すればいいのに
そもそも豪樹烈矢出てないで終わったみたいだけど
ブレットの従兄妹?とか出すならRRでマリコ逆輸入すればいいのに
そもそも豪樹烈矢出てないで終わったみたいだけど
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-5Yvl [118.9.130.6])
2022/11/07(月) 21:54:19.11ID:sArcbeuI0 エンディングが変わったってことは折り返しか
もうそんなに進んだんだな
ともあれ新エンディングの画質がスゴい
もうそんなに進んだんだな
ともあれ新エンディングの画質がスゴい
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-A0wA [115.36.100.22])
2022/11/07(月) 22:12:29.36ID:D+5Frhds0 烈矢が本当に変わるのここからだな
123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-R+OL [106.133.120.80])
2022/11/07(月) 22:46:14.91ID:BUeIzRU0a ももクロメンバーの結婚でこした先生の御心が心配で
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-YX4m [220.208.13.105])
2022/11/07(月) 22:53:58.85ID:LHpy7Pik0 烈矢はマシンがソニックっぽいナックルブレイカーに変わってからが本番
125名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-RS5k [126.233.129.207])
2022/11/07(月) 23:10:57.30ID:rlZAcKeir ソニックっぽい?ちょっと赤い以外全然共通点ないぞw
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-yYK+ [106.73.81.160])
2022/11/07(月) 23:18:13.05ID:7zgi0iYb0 新エンディング、ダ·ガーンの人だったのか
やっぱいい声だ
やっぱいい声だ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-YX4m [220.208.13.105])
2022/11/07(月) 23:23:20.46ID:LHpy7Pik0 キテレツのコロッケのOPの人でもあってビックリ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0e-eYVY [60.36.59.229])
2022/11/07(月) 23:24:36.86ID:IXYwBVeK0 いざ進めやキッチンの人でもあるw
どーでもいい話だがリマスター版のOPEDはテレ東ロゴが○チュッ!テレビ東京じゃなくなってるんだな
どーでもいい話だがリマスター版のOPEDはテレ東ロゴが○チュッ!テレビ東京じゃなくなってるんだな
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0e-eYVY [60.36.59.229])
2022/11/07(月) 23:28:12.10ID:IXYwBVeK0 被ったwなおリョウはヤンチャー王子
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-yYK+ [106.73.81.160])
2022/11/07(月) 23:54:44.02ID:7zgi0iYb0 >>129
話ずれるけど藤吉の人はエクスカイザーからファイバードまで出てたのにダ・ガーンにはでてないんだな
話ずれるけど藤吉の人はエクスカイザーからファイバードまで出てたのにダ・ガーンにはでてないんだな
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7e-dQE9 [163.131.134.136])
2022/11/12(土) 19:14:27.28ID:L8vFFC2W0 ファイターレデイでシコってる俺って最低だな
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9544-Z4d1 [124.143.146.254])
2022/11/12(土) 19:29:32.34ID:Y0xAhMeS0 シンジ君乙
133名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-Yt0T [126.156.163.139])
2022/11/12(土) 21:15:00.84ID:9cEQKXv3r 卑怯なレースされても、きっちり自分のレースするのがミニ四駆レーサーちゃうんかい。何気に竜平、プラズマ封印の烈矢ディスってて草、烈矢は攻撃されたら正当防衛で反撃してたからな
しかし竜平かわいいな、女性キャラはマリナとファイターレディだけど男では竜平が好きだな。あ、別に俺はそっちの趣味はないぞ
しかし竜平かわいいな、女性キャラはマリナとファイターレディだけど男では竜平が好きだな。あ、別に俺はそっちの趣味はないぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57c-gKlj [220.208.13.105])
2022/11/12(土) 22:42:42.42ID:mJnft6kb0 アニメだと豪樹の友達ポジがずっとヒトシだったから
後になって突然竜平と大吾が出てきたのは当時驚いたなぁ
後になって突然竜平と大吾が出てきたのは当時驚いたなぁ
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d50e-zKuZ [60.36.59.229])
2022/11/13(日) 01:08:08.93ID:rmonqSO80 ひとしのママの尻でコキたい
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d50e-zKuZ [60.36.59.229])
2022/11/13(日) 01:17:04.44ID:rmonqSO80 EDのキャミ姿のミナミって結構貴重かな
本編じゃなかなか上着脱いでくれないよね
本編じゃなかなか上着脱いでくれないよね
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456c-FRDp [118.9.130.6])
2022/11/13(日) 13:56:55.09ID:kQbZzhYt0 季節感を表したかった説
今の時系列だと夏だよね
今の時系列だと夏だよね
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45fe-wTzj [118.241.251.92])
2022/11/14(月) 19:32:03.39ID:rllTdPpv0 黒沢の声優使ってまたブラックセイバー軍団が暴れてるの笑う
139名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-VUwt [106.146.19.224])
2022/11/14(月) 23:36:05.77ID:2XbslcvKa ドリチャンと紅の閃光の回がなぜか非公開が解かれてる
この間もミスで限定公開になってたし、運営大丈夫か
この間もミスで限定公開になってたし、運営大丈夫か
140名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7a-3Wva [49.96.19.203])
2022/11/15(火) 00:08:57.42ID:mW+U/5grd 29話終了時点で新登場した製品化されてたマシン(アニメ開始時あまり原作ストック無いWGPとMAX比較)
WGP:バックブレーダー、シャイスコ、ディオスパーダ、ベルクカイザー、BSゼブラ
MAX:マックス、シャドウ、ファントム、バイス、ファイヤースティンガー
意外にも同数
この先登場マシンだと
ビート、バスター、バイパー
ナックル、ストーム、ブレイジング、ライジング、ネロ
MAXの方が多いのも意外(更にアニメ未登場マシンも控えてるのに)
WGP:バックブレーダー、シャイスコ、ディオスパーダ、ベルクカイザー、BSゼブラ
MAX:マックス、シャドウ、ファントム、バイス、ファイヤースティンガー
意外にも同数
この先登場マシンだと
ビート、バスター、バイパー
ナックル、ストーム、ブレイジング、ライジング、ネロ
MAXの方が多いのも意外(更にアニメ未登場マシンも控えてるのに)
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db8-WFXv [126.42.198.22])
2022/11/15(火) 20:15:24.60ID:+EFYoBPV0 ファントムとバイスはボディの核となる部分は同じ形だし
ファイタースティンガー、フェニックススティンガーはレイスティンガーが基になってるし
ストームクルーザーは基がシャイスコだし、何となく目新しいデザインのマシンが少ない感じを受ける
なんでWGPでディオスパーダって名称のマシン出したのに
MAXでまたディオから始まるマシン名称を使ったのか
ファイタースティンガー、フェニックススティンガーはレイスティンガーが基になってるし
ストームクルーザーは基がシャイスコだし、何となく目新しいデザインのマシンが少ない感じを受ける
なんでWGPでディオスパーダって名称のマシン出したのに
MAXでまたディオから始まるマシン名称を使ったのか
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ facc-5Xkk [115.165.0.99 [上級国民]])
2022/11/15(火) 20:24:54.09ID:sPTEjqvu0 WGPで本当に描きたかったことって勝者の条件じゃなくてバトルする気がないレーサーたちが楽しく戦う最後の方なんだろうな
カルロってただのクズだし所詮は
カルロってただのクズだし所詮は
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57c-gKlj [220.208.13.105])
2022/11/15(火) 20:55:54.69ID:ht7dqAg70 カルロは正々堂々と戦って勝つという
本当の勝利の喜びを知ってしまったんや…
本当の勝利の喜びを知ってしまったんや…
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ facc-5Xkk [115.165.0.99 [上級国民]])
2022/11/15(火) 22:02:30.89ID:sPTEjqvu0 それから逃げるためにバトル仕掛けるとか結局やってることがクズなんだよな
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db8-WFXv [126.42.198.22])
2022/11/15(火) 22:11:59.30ID:+EFYoBPV0 WGP最終話でベルクカイザーとマグナムに仕掛けようとした
回転しながら後ろに進むディオスパーダの技は何なの?
1台でやる用のアディオダンツァ?
回転しながら後ろに進むディオスパーダの技は何なの?
1台でやる用のアディオダンツァ?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9544-Z4d1 [124.143.146.254])
2022/11/15(火) 23:16:49.58ID:TpR7LkMi0 竜巻みたいなアディオダンツァあっただろ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb5-Y8M+ [126.182.79.207])
2022/11/16(水) 08:42:41.82ID:XCmZZEQRp 初代のOPの作画とMAXのOPの作画比較するととんでもなく進化してるな。当時の2年と今の2年だと進化の度合いが桁違い。今がもう成熟したってことなのかなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6a-FRDp [153.250.5.56])
2022/11/16(水) 12:14:32.39ID:k7B1TS32M EDの左京
謎のレーサー感パナイ
謎のレーサー感パナイ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7e-dQE9 [163.131.131.66])
2022/11/16(水) 16:06:36.48ID:XErelwOP0 何で左京はいきなりファッション変えたんだろうな
まえの背広でいいじゃん
まえの背広でいいじゃん
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57c-gKlj [220.208.13.105])
2022/11/16(水) 20:36:57.60ID:fprSf1lP0 あのEDの左京は本編に出てきて喋るまで左京って気付かなかったわ
こういう新キャラが今後出るんやなって思ってた
こういう新キャラが今後出るんやなって思ってた
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d50e-zKuZ [60.36.59.229])
2022/11/16(水) 21:11:31.17ID:bj4ZuB560152名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM75-Yt0T [36.11.225.239])
2022/11/17(木) 12:39:11.75ID:B/bN2pcbM マリコがくそかわいい、スタッフもかなり気合入れてるのが分かる。シリーズ通しても1番優雅されてる女性キャラかもしれんな
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6a-FRDp [153.250.6.11])
2022/11/17(木) 12:41:14.86ID:Azc0aNrjM エロいお姉さんだし可愛いしエッチだし
154名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-vJvO [133.106.226.80])
2022/11/17(木) 13:25:54.54ID:dkGKizKvM シコったの?
155名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7a-vVOb [49.105.97.227])
2022/11/17(木) 17:31:34.91ID:TQWHG0a/d 巴マミ(15)と同じくらいありえないお色気キャラだと思うわ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce04-GAOP [217.178.38.238 [上級国民]])
2022/11/19(土) 20:52:09.29ID:bH82s6Ik0 豪樹ってマリナの事好きなのか?
ミナミが豪樹がマリナだけ名前間違えるのは「好きだからじゃない?」って思わせぶりな事言ってるが
ミナミが豪樹がマリナだけ名前間違えるのは「好きだからじゃない?」って思わせぶりな事言ってるが
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a344-wkq2 [124.143.146.254])
2022/11/19(土) 21:07:53.83ID:ICQ2zw9A0 豪樹はマリナ好きだが
ミナミは豪樹が好き
ミナミは豪樹が好き
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037c-76XF [220.208.13.105])
2022/11/19(土) 21:23:03.63ID:RjZvm9QV0 実は好きっていうのもありそうだけど
マリナが復讐にとらわれてて本当のマリナじゃないのを見抜いてたから
あえてマリコ呼びしてたとかそういうのだった気がする
マリナが復讐にとらわれてて本当のマリナじゃないのを見抜いてたから
あえてマリコ呼びしてたとかそういうのだった気がする
159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-D2aN [36.11.224.73])
2022/11/19(土) 21:38:50.34ID:Et2WAW5BM >>158
俺も最初は似たような事思ってたけど、よくよく考えたら豪樹がそこまで深く考えて喋ってるとは考えにくいしそもそも大神に再開するまではマリナはほとんど改心したキャラだったしな。にも拘わらず最終話近くまでずっとマリコ呼びだし
やっぱ好意のある子にいたずらしたくなるって事だろうと思うよ
俺も最初は似たような事思ってたけど、よくよく考えたら豪樹がそこまで深く考えて喋ってるとは考えにくいしそもそも大神に再開するまではマリナはほとんど改心したキャラだったしな。にも拘わらず最終話近くまでずっとマリコ呼びだし
やっぱ好意のある子にいたずらしたくなるって事だろうと思うよ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-6g1e [153.140.63.231])
2022/11/19(土) 21:52:12.84ID:YkKw8EguM マリコ←豪樹←ミナミ
これじゃミナミちゃんが報われない🤕
これじゃミナミちゃんが報われない🤕
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037c-76XF [220.208.13.105])
2022/11/19(土) 21:59:33.49ID:RjZvm9QV0 救済措置の大吾さん
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b8-SbEU [60.69.197.156])
2022/11/20(日) 22:04:47.58ID:0E0+wX9i0 他のチャンネルもシリーズ終わってまた再配信してるからMAX終わったら無印やってほしい
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330e-XcPf [118.17.43.83])
2022/11/21(月) 07:14:39.87ID:9OTt3Y2Y0 WGPの26、27話が誤ってまた観られるようになってるね
164名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd5a-iL0L [1.73.19.188])
2022/11/24(木) 14:42:02.01ID:hEr5c4DEd 設定資料集買ったけどほんまに絵だけで思ってたんと違うかった
165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-m+cB [106.133.166.211])
2022/11/26(土) 09:34:44.61ID:hdbEZLBwa やっぱりアニメ絵だけ?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Is/7 [49.104.28.188])
2022/11/26(土) 18:45:02.18ID:z2YE0rTFd 親父いつの間にか改心してら
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1d1-WBrg [118.241.249.60])
2022/11/26(土) 19:29:39.44ID:ZDtpzyvK0 改心してないやべーやつだから
バトルに興味ないから烈矢ボルゾイの教え子が暴れることに良心痛むとかもない筋金入りのやべーやつ
自分の子の成長のために業界どんなに荒れても平気な正義も悪もない一番ヤバイタイプ
バトルに興味ないから烈矢ボルゾイの教え子が暴れることに良心痛むとかもない筋金入りのやべーやつ
自分の子の成長のために業界どんなに荒れても平気な正義も悪もない一番ヤバイタイプ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-sg23 [153.250.53.114])
2022/11/26(土) 22:02:32.21ID:k7nOiOqDM マリナがえっち過ぎて困る…
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10e-2isT [118.17.43.83])
2022/11/26(土) 22:54:56.33ID:MotZSoei0 この等身からの
https://i.imgur.com/WzXtgig.jpg
ロケットおっぱい
ttps://i.imgur.com/r9L63bq.jpg
等身変わってね?
ttps://i.imgur.com/H4FeuLq.jpg
https://i.imgur.com/WzXtgig.jpg
ロケットおっぱい
ttps://i.imgur.com/r9L63bq.jpg
等身変わってね?
ttps://i.imgur.com/H4FeuLq.jpg
170名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Is/7 [49.104.43.127])
2022/11/26(土) 23:12:34.96ID:67f/1bJ5d https://i.imgur.com/rmZexm5.jpg
新旧日本代表?
新旧日本代表?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37e-kQGZ [163.131.131.66])
2022/11/26(土) 23:38:04.96ID:1/EzNhB/0 どうやってファントムブレードとバイスイントルーダーはトライダガーXとブロッケンGのボディに偽装してたのか
形がまるで違うから無理だと思うんだ
形がまるで違うから無理だと思うんだ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-L9hK [126.42.198.22])
2022/11/26(土) 23:49:16.44ID:yeTz8bC30 >>171
最初見たときから同じこと思った
最初見たときから同じこと思った
173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-J0r1 [27.85.207.114])
2022/11/27(日) 00:29:25.07ID:aKupsOSca もうすぐ大神パパ登場か
マリコがまた闇落ちして敵として立ち塞がる展開がそろそろ来るな
そこから最終回直前まではマリコが改心するまでの成長物語でもあるな、3人目の主人公と捉えることも出来る
マリコがまた闇落ちして敵として立ち塞がる展開がそろそろ来るな
そこから最終回直前まではマリコが改心するまでの成長物語でもあるな、3人目の主人公と捉えることも出来る
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 517c-U4BN [220.208.13.105])
2022/11/27(日) 04:35:18.58ID:6NNmaC0n0 忍者のマシンは合体したらクソデカになるのも謎
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cc-WqBu [115.165.0.99 [上級国民]])
2022/11/27(日) 05:15:04.77ID:rvs++ysi0 このご時世ってバトルレーサーのバトルなしの純粋な実力を評価せずに一方的に悪い部分だけ見るキャラとか叩かれるのかな
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110b-WfGi [124.215.11.22])
2022/11/27(日) 19:20:14.20ID:GX8I1kZk0 >>170
アニメなら豪樹、烈矢、マリコ、左京、竜平だろうな
アニメなら豪樹、烈矢、マリコ、左京、竜平だろうな
177名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Is/7 [49.104.23.233])
2022/11/27(日) 19:45:29.57ID:/ChPrq2ed ボルゾイがレースの勝利を優先させたせいで草薙兄弟が微妙にレーサーらしくなってしまうという
最後攻撃成功してても荒馬達の挽歌で豪に攻撃した後烈とJに抜かれたカルロみたいに竜平達に抜かれてどっちみち1位は無理だろうな
最後攻撃成功してても荒馬達の挽歌で豪に攻撃した後烈とJに抜かれたカルロみたいに竜平達に抜かれてどっちみち1位は無理だろうな
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110b-WfGi [124.215.11.22])
2022/11/27(日) 19:46:51.26ID:GX8I1kZk0 ズルしまくったのに豪樹たちに追いつかれてる時点で草薙兄弟ってバトルなしじゃ豪樹たちに勝ち目ないだろw
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-sg23 [153.250.2.60])
2022/11/27(日) 20:09:29.18ID:4C5D/ZbBM 忍者兄弟は最終的に一文字兄弟やマリナから軽くあしらわれる程度の敵だからな
それぐらい味方サイドが強くなったってのもあるが
それぐらい味方サイドが強くなったってのもあるが
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10e-12LX [118.17.43.83])
2022/11/27(日) 21:12:18.27ID:uGfqnVdA0 でもバイスイントルーダーはリアルミニ四駆の中では一番好きです
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4992-12LX [106.73.174.2])
2022/11/27(日) 21:28:28.73ID:djzD9N1e0 ファントムブレードはキットは素晴らしいんだけどな・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-L9hK [126.42.198.22])
2022/11/27(日) 21:48:40.73ID:pkG/O48J0 >>179
22話やM1の時に炎を浴びても平気なのが謎なファントムバイス
M1の時はフェニックスハープーンも刺されてたのに
バイスイントルーダーってどういうギミックで走行してるのかな?
シャフトとかないし、四輪別々の駆動だが
22話やM1の時に炎を浴びても平気なのが謎なファントムバイス
M1の時はフェニックスハープーンも刺されてたのに
バイスイントルーダーってどういうギミックで走行してるのかな?
シャフトとかないし、四輪別々の駆動だが
183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-w0zF [106.146.53.22])
2022/11/27(日) 22:17:36.80ID:7v9Pn2Tva 33話はMAXにしては人気回だな
最後の最後に敵が敗れて正統派レーサーが完走するのが無印最終回感がある
これで一体感生まれて面白くなりそうと思ったのに、ここからマリナが逸脱しちゃうんだよな……
あとアニメのバイスイントルーダーのコレジャナイ感はなんでだろう、と思ってたけど、
色がシルバーじゃなくてアイボリーだからか
最後の最後に敵が敗れて正統派レーサーが完走するのが無印最終回感がある
これで一体感生まれて面白くなりそうと思ったのに、ここからマリナが逸脱しちゃうんだよな……
あとアニメのバイスイントルーダーのコレジャナイ感はなんでだろう、と思ってたけど、
色がシルバーじゃなくてアイボリーだからか
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538e-os2p [115.36.100.22])
2022/11/27(日) 22:27:06.90ID:1gC6+Lzp0 烈矢が滅茶苦茶良い子になっている
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-L9hK [126.42.198.22])
2022/11/27(日) 22:27:58.28ID:pkG/O48J0 バックブレーダーもキットで推奨されてるカラーとアニメでの色違うよね
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110b-WfGi [124.215.11.22])
2022/11/27(日) 22:31:20.45ID:GX8I1kZk0 MAXの終盤の急展開ってやっぱり打ち切りになったからかねぇ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-sg23 [153.140.30.85])
2022/11/27(日) 22:52:51.74ID:mpw7Lpc5M 今後のタイトルをウィキで確認したが捨て回とか日常回は殆ど無いんだよな
MAXの中身が濃い理由はその為か
MAXの中身が濃い理由はその為か
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-L9hK [126.42.198.22])
2022/11/27(日) 23:08:39.69ID:pkG/O48J0 後半日常回がないのは無印WGPも同じ
無印はレイスティンガー登場以降は秋祭りとシロント王子だけ本筋に関係ない
WGPはロッソ2戦目以降は日常回なし
一文字兄弟の秘密は後半なのに今更やる話か?って思った
無印はレイスティンガー登場以降は秋祭りとシロント王子だけ本筋に関係ない
WGPはロッソ2戦目以降は日常回なし
一文字兄弟の秘密は後半なのに今更やる話か?って思った
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp1d-BdQ0 [126.208.173.210])
2022/11/28(月) 08:33:14.46ID:XUaQxlttp 一文字博士ってどのタイミングで変なマスク外してスーツ姿になったんだ?
190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-J0r1 [27.85.204.6])
2022/11/28(月) 12:28:34.15ID:CmyI1FVEa よく勘違いされてるのはMAXは酷評されるほど内容は悪くないってこと。そもそもWGPあたりから視聴率や熱気は下がってた
さらにMAXで主人公交代でそれまでと違うアニメに感じ始めた子供が見なくなったこと、その頃の子供はポケモン遊戯王ハイパーヨーヨーなどあらたなホビーにハマり始めミニ四駆ブーム自体が終わりに近づいていたことが追い討ちかけた
今改めて見るとそれなり面白い。無茶苦茶な点もあるけどそんなの指摘してたら無印時代から現実では有り得ない描写だらけだしな
さらにMAXで主人公交代でそれまでと違うアニメに感じ始めた子供が見なくなったこと、その頃の子供はポケモン遊戯王ハイパーヨーヨーなどあらたなホビーにハマり始めミニ四駆ブーム自体が終わりに近づいていたことが追い討ちかけた
今改めて見るとそれなり面白い。無茶苦茶な点もあるけどそんなの指摘してたら無印時代から現実では有り得ない描写だらけだしな
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp1d-BdQ0 [126.208.173.210])
2022/11/28(月) 13:05:53.64ID:XUaQxlttp 俺はMAX開始時は小5だったけどエアロマシンにかなりワクワクしたけどね。シャーシの下からモーター交換出来るとか。
当時地方に住んでたから東京の3ヶ月遅れでアニメ放送されてたから映像で見れたのは随分先だったけど。
当時地方に住んでたから東京の3ヶ月遅れでアニメ放送されてたから映像で見れたのは随分先だったけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-12LX [49.96.242.110])
2022/11/28(月) 13:28:22.86ID:ixzE46u1d ボディを外さずに電池やモーターの交換ができるメリットが当時見いだせなかったけど実験的ではあったね
193名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-8fVu [133.106.220.135])
2022/11/28(月) 16:23:58.91ID:OCNUcR9BM いや確実におもんないでしょMAXw
194名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd73-7E5L [1.73.17.179])
2022/11/28(月) 16:31:20.75ID:l/tqe9SSd MAXも普通に良作やと思うけどな
ただ序列としてはWGP>無印>>>超えれない壁>>>MAXやけど
ただ序列としてはWGP>無印>>>超えれない壁>>>MAXやけど
195名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-8fVu [133.106.220.135])
2022/11/28(月) 16:32:18.26ID:OCNUcR9BM だって過去シリーズに勝ってるとこないもん
子供はそんなの一瞬で見なくなるよ
子供はそんなの一瞬で見なくなるよ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bee-J0r1 [113.38.37.79])
2022/11/28(月) 16:43:10.38ID:gphakapL0 当時のリアル小学生がつまらないと感じるから相当
197名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-12LX [49.96.242.110])
2022/11/28(月) 17:34:57.00ID:ixzE46u1d 致し方ないとはいえマックスブレイカー、シャドウブレイカーがサイクロンマグナムとかより斬新さで負けてたのもスムーズに主人公が移行しなかった原因でもあるかと
198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-J0r1 [27.85.204.6])
2022/11/28(月) 17:46:32.68ID:CmyI1FVEa >>194
にわかか腐女子かよ
無印>>>>>>WGP>MAXだろ
そもそも視聴率もマシン販売台数も無印が完全ピークだから
サイクロンマグナムが出たあたりが絶頂期だよ
WGPは無印よりキャラ重視になって腐女子とかも多く湧き出して販売数も視聴率も落ちたのもこの頃、ミニ四駆ブームはWGP中に落ち始めた。MAXの頃はほぼミニ四駆ブームは終わってたからみんなハイパーヨーヨーに移った
にわかか腐女子かよ
無印>>>>>>WGP>MAXだろ
そもそも視聴率もマシン販売台数も無印が完全ピークだから
サイクロンマグナムが出たあたりが絶頂期だよ
WGPは無印よりキャラ重視になって腐女子とかも多く湧き出して販売数も視聴率も落ちたのもこの頃、ミニ四駆ブームはWGP中に落ち始めた。MAXの頃はほぼミニ四駆ブームは終わってたからみんなハイパーヨーヨーに移った
199名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-WfGi [126.208.244.133])
2022/11/28(月) 18:00:15.85ID:p0LZhTAcr フルカウルの売上順がビクトリーマグナム、ネオトライダガー、サイクロンマグナム、ビークスパイダーだからピークは無印時代だろうな
でもビートマグナムは久々に売れたらしい
でもビートマグナムは久々に売れたらしい
200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-J0r1 [27.85.204.6])
2022/11/28(月) 18:05:12.66ID:CmyI1FVEa >>199
俺も無印の頃はマシン買うのが楽しみでサイクロンマグナムとかやっと買えた時は本当嬉しかったな
WGPになってからなんか一気に購買欲なくなって買ったのはビートマグナムとベルクカイザーとディオスパーダくらいか、そっから先は一才買ってないな
俺も無印の頃はマシン買うのが楽しみでサイクロンマグナムとかやっと買えた時は本当嬉しかったな
WGPになってからなんか一気に購買欲なくなって買ったのはビートマグナムとベルクカイザーとディオスパーダくらいか、そっから先は一才買ってないな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-J0r1 [27.85.204.6])
2022/11/28(月) 18:08:12.82ID:CmyI1FVEa >>199
今は売上順はビクトリー、サイクロン、ネオトライダガーの順だよ。ミニ四駆公式チャンネルで最新の統計が出てる
ビクトリーやネオトライダガーは後方ウイングが壊れやすくて買い直した人多いらしいから実質はサイクロンマグナムが一位だろうな、生産追いつかないほど売れてたらしいし、きちんと数が揃ってたらもっといってただろうな
今は売上順はビクトリー、サイクロン、ネオトライダガーの順だよ。ミニ四駆公式チャンネルで最新の統計が出てる
ビクトリーやネオトライダガーは後方ウイングが壊れやすくて買い直した人多いらしいから実質はサイクロンマグナムが一位だろうな、生産追いつかないほど売れてたらしいし、きちんと数が揃ってたらもっといってただろうな
202名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-i864 [49.97.38.11])
2022/11/28(月) 18:12:33.15ID:LxHb9LtGd 無印至上主義厨が沸いてるようですがアニメとしての出来はWGPのほうが上やね
やっぱ規模が国内から世界になったんがええわ
ファンが神回として口を揃えて上げるんが勝者の条件なんが何よりの証拠
やっぱ規模が国内から世界になったんがええわ
ファンが神回として口を揃えて上げるんが勝者の条件なんが何よりの証拠
203名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-WfGi [126.208.244.133])
2022/11/28(月) 18:13:08.63ID:p0LZhTAcr バンダイの年ごとのクリスマスプレゼントアンケート見ると子供に何流行ってたかわかって面白いよ。1996年にはミニ四駆が上位だけど1997年には圏外になってる。1995年のアンケートでも年齢によってはミニ四駆入ってるけど1997の方ではどの年齢でも圏外になってた。
204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-J0r1 [27.85.204.6])
2022/11/28(月) 18:15:48.40ID:CmyI1FVEa >>202
まあ君がそう思うんならそれでもいいけどミニ四駆販売本数も視聴率も無印が圧倒的なのもWGP中にミニ四駆ブームが終わったのも事実よ
WGPから本格的に腐女子もつきだしたし全体的に落ちたのも分かるわ、キャラよりになったしなアニメが
まあ君がそう思うんならそれでもいいけどミニ四駆販売本数も視聴率も無印が圧倒的なのもWGP中にミニ四駆ブームが終わったのも事実よ
WGPから本格的に腐女子もつきだしたし全体的に落ちたのも分かるわ、キャラよりになったしなアニメが
205名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-WfGi [126.208.244.133])
2022/11/28(月) 18:20:00.72ID:p0LZhTAcr 1997年にはアレが爆発的に流行ってしまった影響もあるだろうな
1997年から1999年まではアンケート上位にいて2000年でやっと落ち着いた
1997年から1999年まではアンケート上位にいて2000年でやっと落ち着いた
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4992-12LX [106.73.174.2])
2022/11/28(月) 18:25:32.79ID:5D4NjvSl0 WGPがよろメカのパクリって言ってる説がなかったっけ?
207名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-i864 [49.97.38.11])
2022/11/28(月) 18:26:18.50ID:LxHb9LtGd アニメや言うとんのにミニ四駆の販売台数とか話題そらすのやめてもらっていいですか
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp1d-BdQ0 [126.208.173.210])
2022/11/28(月) 18:29:03.79ID:XUaQxlttp グランプリマシンの設定をせっかく作ったんだからそれ並みに速いマシン発売してたら盛り上がったろうね。
もちろんグランプリマシン用のレースも作ってさ
もちろんグランプリマシン用のレースも作ってさ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4992-b+P5 [106.73.81.160])
2022/11/28(月) 18:37:35.31ID:FClIzVic0 >>170
新の方みてるとリョウとかJと出会わずに黒沢とマコトと競いながらワールドグランプリに出場しちゃった感がある
新の方みてるとリョウとかJと出会わずに黒沢とマコトと競いながらワールドグランプリに出場しちゃった感がある
210名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-Z2Iz [126.133.200.231])
2022/11/28(月) 18:38:46.35ID:J8HXCp2or211名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-WfGi [126.208.244.133])
2022/11/28(月) 18:47:27.88ID:p0LZhTAcr バスターソニックはマックスブレイカーと時期が近くてあんまり売れなかったらしいよ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-jKFq [122.31.68.75])
2022/11/28(月) 18:55:24.97ID:X707wpiB0 今度はドッジ弾平の2世モノが始まったのか
213名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-Z2Iz [126.133.200.231])
2022/11/28(月) 19:11:35.93ID:J8HXCp2or214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4992-12LX [106.73.174.2])
2022/11/28(月) 19:14:47.20ID:5D4NjvSl0 ビートとバスターはスーパーTZに載せるとボディがサイズオーバーに見えるもんな
ARが出来てやっとシャーシと釣り合って見える
ARが出来てやっとシャーシと釣り合って見える
215名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-WfGi [126.208.244.133])
2022/11/28(月) 19:26:55.03ID:p0LZhTAcr216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538e-os2p [115.36.100.22])
2022/11/28(月) 19:39:33.37ID:idaQLcIZ0 旧シャーシのバスターソニックはいいトコないからな
大径タイヤは今まで使ってた小径とパーツ別になるしそりゃ新型シャーシのマックスブレイカー買うわ
大径タイヤは今まで使ってた小径とパーツ別になるしそりゃ新型シャーシのマックスブレイカー買うわ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-kmzz [153.140.51.18])
2022/11/28(月) 19:44:27.95ID:hhoA+x0qM ホントだ
ドッジ弾平2なるものが始まっとる
パッと見作者実は病んでるんじゃってぐらい性癖詰め込みまくってる
地味に衝撃なのがダンペイ既に死んでるって設定なのがえええ…
ドッジ弾平2なるものが始まっとる
パッと見作者実は病んでるんじゃってぐらい性癖詰め込みまくってる
地味に衝撃なのがダンペイ既に死んでるって設定なのがえええ…
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b8-BdQ0 [60.69.197.156])
2022/11/28(月) 20:22:54.13ID:YWioCkaI0 エアロマシンがグランプリマシン並みに速いのは空力でパーツの性能差をカバーしてるから?
219名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-AZr1 [150.66.116.122])
2022/11/28(月) 20:32:49.35ID:URf8uvLAM またお前か
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a194-6qjC [116.94.200.11])
2022/11/28(月) 20:35:22.85ID:46o282Dl0 >>217
ちんこはストレートすぎる
ちんこはストレートすぎる
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10e-3JNK [118.17.122.18])
2022/11/28(月) 22:10:53.53ID:k14v9+Yd0 MAXはOPが卑怯だわ。
ゴール前にあの曲流されると俺の中の評価は上がる
ゴール前にあの曲流されると俺の中の評価は上がる
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-L9hK [126.42.198.22])
2022/11/28(月) 22:17:42.55ID:zGFGoj8k0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 517c-U4BN [220.208.13.105])
2022/11/29(火) 00:08:36.31ID:S6kIHL/e0 スーパーTZシャーシは第二次ブームのシャーシの中でも
スーパーFMよりはマシぐらいの駆動効率だったから
ガチ勢からも冷遇されてた
スーパーFMよりはマシぐらいの駆動効率だったから
ガチ勢からも冷遇されてた
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b8-BdQ0 [60.69.197.156])
2022/11/29(火) 05:28:04.16ID:O+6+B2h/0 高性能スーパー1シャーシって高性能だった?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 517c-U4BN [220.208.13.105])
2022/11/29(火) 05:34:09.07ID:S6kIHL/e0 スーパー1はTZよりかなり駆動系が優秀で
ホイールベースが狭いからコーナリングも鋭かったけど
強度なさ過ぎて小学生の財布泣かせだった
アニメでマグナムセイバーのフロントが割れて藤吉に負けた回が
あるある過ぎて本当に生々しかった
ホイールベースが狭いからコーナリングも鋭かったけど
強度なさ過ぎて小学生の財布泣かせだった
アニメでマグナムセイバーのフロントが割れて藤吉に負けた回が
あるある過ぎて本当に生々しかった
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-L9hK [126.42.198.22])
2022/11/29(火) 06:43:23.08ID:eVrq9PTl0 >>225
烈が豪に「バンパーはマシンで一番堅い部分なんだぞ
そこが割れるなんてちゃんとメンテナンスしてないお前が悪い」的なこと言ってたが
いやいや違うからwって思って見てた
アニメだとレイスティンガーが前のマシンにぶつかる攻撃するときに
現実でそれやったらバンパーにヒビは入るよな...って思ってた
烈が豪に「バンパーはマシンで一番堅い部分なんだぞ
そこが割れるなんてちゃんとメンテナンスしてないお前が悪い」的なこと言ってたが
いやいや違うからwって思って見てた
アニメだとレイスティンガーが前のマシンにぶつかる攻撃するときに
現実でそれやったらバンパーにヒビは入るよな...って思ってた
227名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-8fVu [133.106.220.114])
2022/11/29(火) 08:15:41.86ID:ipWLR+o9M こしたはほんとオンナを描きたくて仕方ないんだな
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 517c-U4BN [220.208.13.105])
2022/11/29(火) 08:21:14.25ID:S6kIHL/e0 レツゴは異常なくらい女キャラ少なかったもんなぁ
アニメだとある程度女キャラが追加されたりしてたけど
アニメだとある程度女キャラが追加されたりしてたけど
229名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-7E5L [49.97.38.11])
2022/11/29(火) 08:35:04.04ID:hg+qJbK5d ジュリオが男なのか女なのか未だに分からない
230名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Is/7 [49.106.204.52])
2022/11/29(火) 09:44:27.96ID:rvTFEl0Nd TZシャーシは見た目好きだったな
サイドの部分最初から付いてたし
スーパー1はそこだけ色違うのと外すとちょっとダサいのが
VSシャーシが見た目も圧勝
>>228
ファイターレディぐらいの年齢の女キャラって今までいなかったな
サイドの部分最初から付いてたし
スーパー1はそこだけ色違うのと外すとちょっとダサいのが
VSシャーシが見た目も圧勝
>>228
ファイターレディぐらいの年齢の女キャラって今までいなかったな
231名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-AZr1 [150.66.116.2])
2022/11/29(火) 10:10:34.77ID:5BUWlnTqM232名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-WfNa [126.254.171.10])
2022/11/29(火) 10:42:19.63ID:QOCWN+ETr TZ性能悪くないと思うけどなぁ
VSが最強すぎただけで
VSが最強すぎただけで
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b8-BdQ0 [60.69.197.156])
2022/11/29(火) 13:32:41.17ID:O+6+B2h/0 ファイヤースティンガーもグランプリマシン並みのスピードがある?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-WfGi [126.208.244.72])
2022/11/29(火) 17:51:33.97ID:oSwJCMk+r ひとしといい勝負してた時点の豪樹が豪とそこそこ勝負できてる時点でグランプリマシンが普通のマシンより速いって設定がなかったことになったんでしょ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-WfGi [126.208.244.72])
2022/11/29(火) 17:54:45.77ID:oSwJCMk+r 豪と初期の豪樹がいい勝負した、だけだったらマックスブレイカーが普通マシンにしては圧倒的に速いで説明ついたけどファイヤースティンガーやZ-3、ラキエータ抜きにしても普通マシンのビクトリーチャンプといい勝負したりアバンテやらGBSフォーミュラやらに負けてるからね
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-RPwI [122.31.68.75])
2022/11/29(火) 19:36:03.00ID:uEVNqUgN0 ガンブラスターの件でグランプリマシンが危険視されていたため
空港ではグランプリマシンの持ち込みが禁止されビクトリーズのマシンも一時的にノーマル仕様にされていた
っていうことに出来ないかな
空港ではグランプリマシンの持ち込みが禁止されビクトリーズのマシンも一時的にノーマル仕様にされていた
っていうことに出来ないかな
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-L9hK [126.42.198.22])
2022/11/29(火) 21:28:37.20ID:eVrq9PTl0 映画はTV本編とパラレルワールドだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138e-rqhv [123.48.126.66])
2022/11/30(水) 00:50:33.86ID:ecRnsZuv0 U-NEXTでMAX一気見した
食わず嫌いしてたんだけどメチャクチャ面白かった
OP最後の烈矢と豪樹がポーズ取ってるシーン、
不自然にスペース空いてるから中盤から3人目が並ぶのかと思ったらそのままだった
食わず嫌いしてたんだけどメチャクチャ面白かった
OP最後の烈矢と豪樹がポーズ取ってるシーン、
不自然にスペース空いてるから中盤から3人目が並ぶのかと思ったらそのままだった
239名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-mxpb [126.156.252.77])
2022/11/30(水) 03:40:18.09ID:yJuj1owkr こしたてつひろは主人公をチビに描くが成人になると180超えぽいガタイにするのが惜しいな
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-qpD/ [126.171.151.97])
2022/11/30(水) 07:15:54.57ID:FfP+uYAU0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1d-BdQ0 [126.193.85.81])
2022/11/30(水) 08:14:52.74ID:kGy0kQDxp ノーマルマシンの次郎丸スペシャルスペシャルスペシャルスペシャルスペシャルにはマックスブレイカーは圧倒的に勝ってたし、グランプリマシンより少し劣るくらいのスペックなんだろうね。
242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-rqhv [106.146.79.223])
2022/11/30(水) 14:39:13.58ID:jvrMXF/pa >>240
本当に食わず嫌いだった
コロコロで1話目だけ読んだ記憶あったから、だいぶ違っていて驚いた
バトル描写がいき過ぎなのと、必殺技に説得力がないのが気になった
でも十分良作
大神博士の家族愛が見れたのも良かったw
本当に食わず嫌いだった
コロコロで1話目だけ読んだ記憶あったから、だいぶ違っていて驚いた
バトル描写がいき過ぎなのと、必殺技に説得力がないのが気になった
でも十分良作
大神博士の家族愛が見れたのも良かったw
243名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-WfGi [126.208.251.180])
2022/11/30(水) 18:39:44.43ID:cFwtWx1zr 結局描写からわかることは
ネロはビクトリーズよりかなり速いミハエルよりも上
初期ブレイジングに少しの差でしか勝てなかったリョウは最終状態の豪樹と同程度
ということだな
ネロはビクトリーズよりかなり速いミハエルよりも上
初期ブレイジングに少しの差でしか勝てなかったリョウは最終状態の豪樹と同程度
ということだな
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1d-BdQ0 [126.193.116.168])
2022/11/30(水) 18:58:04.93ID:ZodGDjbDp245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5176-WBrg [92.203.160.114])
2022/11/30(水) 19:15:06.05ID:q6EvYK9T0 ガンブラスターやバックブレーダーが市販されている時点でスピードにおいて一般レーサーと差が着くことなんて技量以外ない
その技量も黒沢がサマーレースで負けてひとし達が余裕でフォーメーション走行や小判鮫走法を会得している状況
その技量も黒沢がサマーレースで負けてひとし達が余裕でフォーメーション走行や小判鮫走法を会得している状況
246名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-dI9A [49.98.129.185])
2022/12/01(木) 18:34:24.65ID:ZJshy+J4d youtube配信で初めてちゃんと観てるがGJCサマーでMAXが駄作と言われる理由がわかった気がした
色々言いたいことはあるが一番は竜平や大吾
お前らあんな強キャラ感出して登場しといてただ最後まで走るだけかよ
色々言いたいことはあるが一番は竜平や大吾
お前らあんな強キャラ感出して登場しといてただ最後まで走るだけかよ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-8fVu [133.106.214.211])
2022/12/01(木) 22:51:00.68ID:BeP8nacLM まーつまらんやろ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-Z2Iz [126.158.180.87])
2022/12/01(木) 22:55:47.32ID:uAKuNPW9r 別に人の好き嫌いにあれこれ言う気はないけどな
でもYoutubeの動画コメント欄でわざわざMAXの悪口書いて、一方でアニメはしっかり見てコメント欄で感想6~8くらい毎回連投してる奴いるよな、他人への返信も含めるともっといくかも
誰とは言わんけどああいう奴見てるとガキだなあって思ってしまう、あと無駄にコメント連発するのは注目されたいんだろうな
でもYoutubeの動画コメント欄でわざわざMAXの悪口書いて、一方でアニメはしっかり見てコメント欄で感想6~8くらい毎回連投してる奴いるよな、他人への返信も含めるともっといくかも
誰とは言わんけどああいう奴見てるとガキだなあって思ってしまう、あと無駄にコメント連発するのは注目されたいんだろうな
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1d-BdQ0 [126.193.113.54])
2022/12/02(金) 15:57:28.18ID:SBJbSj5Lp 国内編のサイクロンマグナムとマックスブレイカーどちらが速かったんだろう
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37c-UsRO [220.208.13.105])
2022/12/03(土) 08:44:06.68ID:tPhxjv/J0 マックスだと言いたい所だけどサイクロンマグナムも
ローラー取ったら周回遅れからトップに返り咲くくらいハイスペックだったから
これもう分かんねぇな
ローラー取ったら周回遅れからトップに返り咲くくらいハイスペックだったから
これもう分かんねぇな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-9L44 [106.146.85.110])
2022/12/03(土) 12:46:49.47ID:enTYZsE/a WGP未視聴なんだけど、MAXの時代に黒沢やマコト君は何してたの?
GJCや予選に出場していないけどもう引退してた?
GJCや予選に出場していないけどもう引退してた?
252名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-bOZN [49.105.76.12])
2022/12/03(土) 13:57:56.53ID:s8Tt6dgpd253名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaf-AXrT [49.106.206.131])
2022/12/03(土) 19:19:43.16ID:RBYAorUrd 加速機能・攻撃機能
Z1 ナックルバリア発動による速度上昇、それを突き破る超加速・ナックルバリア当てる
Z2 エアロバリア発動による速度上昇、エアロチューブ内走行の超加速・エアロバリアで体当たり、エアロチューブ内に閉じ込め真空攻撃
Z3 プラズマを下部に出しダウンフォース発生、プラズマを纏い性能向上・プラズマ攻撃、プラズマ砲
こういう感じか
Z1 ナックルバリア発動による速度上昇、それを突き破る超加速・ナックルバリア当てる
Z2 エアロバリア発動による速度上昇、エアロチューブ内走行の超加速・エアロバリアで体当たり、エアロチューブ内に閉じ込め真空攻撃
Z3 プラズマを下部に出しダウンフォース発生、プラズマを纏い性能向上・プラズマ攻撃、プラズマ砲
こういう感じか
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-tjYj [163.131.131.66])
2022/12/03(土) 20:34:27.29ID:LdXtAan60 ファントムブレードの量産機とかあるんだな
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0b-4FAg [27.91.84.171])
2022/12/03(土) 22:29:46.14ID:W+7njoIJ0 ファントムバイスはなんでマリナ戦の時にMGストーン使わないんだろ使えば楽に勝てるだろうに
やっぱネロからの命令かな
やっぱネロからの命令かな
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37c-UsRO [220.208.13.105])
2022/12/04(日) 11:58:20.24ID:74/jrVHI0 ナックルバリアの破壊力を目の当たりにして
ウキウキはしゃぎだす大神が地味にかわいい
その後貴方好みのマシンじゃないって速攻で一刀両断されるのも笑える
ウキウキはしゃぎだす大神が地味にかわいい
その後貴方好みのマシンじゃないって速攻で一刀両断されるのも笑える
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1f-ycOf [126.167.39.175])
2022/12/04(日) 12:23:45.62ID:+i3mKa4vp >>255
ディオマースの副産物なんだろうね。あの2マシンのMGストーンは。今回のレースまでにはまだ搭載が出来なかったんだろう。
ディオマースの副産物なんだろうね。あの2マシンのMGストーンは。今回のレースまでにはまだ搭載が出来なかったんだろう。
258名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-7kHv [126.255.83.104])
2022/12/04(日) 12:36:53.68ID:csXAOjCXr アニメ版が正史でいいよなもう
大神は相変わらず悪だけど最後で娘のおかげでようやく改心するし、娘もヒロインにして準主役級のキャラだし
原作は大神がボケ入ってたり息子がサイコパスでキャラ的にも魅力なしだったし色々ひどかった。というかそもそもreturn racers自体がね・・・、色々問題ありすぎて。
大神は相変わらず悪だけど最後で娘のおかげでようやく改心するし、娘もヒロインにして準主役級のキャラだし
原作は大神がボケ入ってたり息子がサイコパスでキャラ的にも魅力なしだったし色々ひどかった。というかそもそもreturn racers自体がね・・・、色々問題ありすぎて。
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb8-SoZI [126.171.151.97])
2022/12/04(日) 12:51:16.89ID:LfyHqrqf0 荒れる元だし正史とかどうでもよくないか?
無印からして内容違うしパラレルでいいだろ
無印からして内容違うしパラレルでいいだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMef-pBTw [153.140.59.225])
2022/12/04(日) 12:57:50.48ID:xFf/Q0ynM プラズマ発生装置ってMGストーンだったのか
マックスブレイカーには積んでなさそうだったけど
Z-1やZ-2が空力を活かしたマシンなのに対しZ-3だけそういうギミックがなかったのは何故なのか
マックスブレイカーには積んでなさそうだったけど
Z-1やZ-2が空力を活かしたマシンなのに対しZ-3だけそういうギミックがなかったのは何故なのか
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-tjYj [163.131.131.66])
2022/12/04(日) 13:13:06.33ID:16rolkzd0 >>260
豪樹のMGストーンは首から下げてるペンダントのはず
豪樹のMGストーンは首から下げてるペンダントのはず
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7792-64DC [218.217.33.124])
2022/12/04(日) 13:41:50.85ID:R6ZPj2Al0263名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-8Vc4 [126.157.222.62])
2022/12/04(日) 14:25:53.44ID:/vPYXBLqr たぶん常にナックルバリアみたいなエアロバリアを纏ってコースバキバキにしていくマシンやな...
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b8-Znoa [126.42.198.22])
2022/12/04(日) 15:54:51.42ID:znbOZFDR0 レッツ&ゴーの世界は空気が一番の凶器だからなw
空気砲や空気の刃から始まって
空気砲や空気の刃から始まって
265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-9L44 [106.146.96.200])
2022/12/04(日) 18:59:46.16ID:rchMHuipa266名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-AXrT [49.104.29.244])
2022/12/04(日) 19:05:33.48ID:tIxEX82yd MGストーン搭載マックスブレイカーはエアロバリアの外側がかまいたちみたいになって接触したマシン切り刻んだりエアロチューブ伸ばして捉えて破壊しそう
当時新マシンになるの遅いなと思ったがZシリーズのスペックやばいなうん
当時新マシンになるの遅いなと思ったがZシリーズのスペックやばいなうん
267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-32fQ [106.146.27.187])
2022/12/04(日) 19:55:51.87ID:svB3wvV8a >>257 調子乗った草薙兄弟を返り討ちにしたネロの発言からすると、
純度100%MGストーンはディオマースに搭載して、
バイス&ファントムに搭載したのは生成した時の残りカスみたいなのだった感じか
原作では草薙兄弟がビビりながら「ネロ様」って呼んでたような上下関係だったのに…
純度100%MGストーンはディオマースに搭載して、
バイス&ファントムに搭載したのは生成した時の残りカスみたいなのだった感じか
原作では草薙兄弟がビビりながら「ネロ様」って呼んでたような上下関係だったのに…
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-ycOf [60.69.197.156])
2022/12/04(日) 19:58:09.45ID:i/VYznha0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb8-SoZI [126.171.151.97])
2022/12/05(月) 01:54:49.53ID:liAjp6AJ0 あのシーンは黒歴史だから…
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-tjYj [163.131.131.66])
2022/12/05(月) 13:18:53.41ID:F9TB4QBg0 純度100のMGストーンとか滅多に採れない貴重なものなんだろうな
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-32fQ [106.146.21.12])
2022/12/05(月) 18:18:31.93ID:ujP7Ea+1a 『孫へのプレゼント』だからな…
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1f-ycOf [126.167.35.195])
2022/12/05(月) 19:17:50.45ID:85kpEhWGp 一文字博士っていきなりボルゾイの秘書に捕えられてたけどZ-1持ち出してたのがバレてたの?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b8-Znoa [126.42.198.22])
2022/12/05(月) 20:36:48.95ID:JTc2QuvH0 暫く登場してなかった一文字博士が急に出てきて
何か豪樹の味方みたいな感じになってるの謎
ボルゾイに仕えてて、バトルレース推進派みたいな感じだったのには何か理由あるんだっけ?
何か豪樹の味方みたいな感じになってるの謎
ボルゾイに仕えてて、バトルレース推進派みたいな感じだったのには何か理由あるんだっけ?
274名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-8Vc4 [126.254.128.217])
2022/12/05(月) 21:52:42.97ID:gEPZb24Tr 従ってるフリすればおちんぎんいっぱいくれたのかもしれない
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-ycOf [60.69.197.156])
2022/12/05(月) 22:02:57.44ID:w8lZjs1p0276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-32fQ [106.146.23.193])
2022/12/06(火) 01:58:30.53ID:/YKbvHk0a 一文字博士、弟を「としおくん」って呼んでたぐらいだから根は良い人で、
本当はボルゾイの方針に疑問を持ちながらも技術者兼指導者として雇われてたんだろ。
1話で豪樹を追い出したのもそのうち自分も辞めることを見越してたのかも。
一文字博士、Z-1を外部へ持ち出し(エアロ技術を盗まれないように?)
↓
MGストーンごと持ち出されたと思ったボルゾイが連れ戻す
↓
罰として技術部屋(鳥籠)に追いやられ大神博士と共にディオマースの開発をさせられる
↓
最終的にネロに解雇される
という流れかと思う
本当はボルゾイの方針に疑問を持ちながらも技術者兼指導者として雇われてたんだろ。
1話で豪樹を追い出したのもそのうち自分も辞めることを見越してたのかも。
一文字博士、Z-1を外部へ持ち出し(エアロ技術を盗まれないように?)
↓
MGストーンごと持ち出されたと思ったボルゾイが連れ戻す
↓
罰として技術部屋(鳥籠)に追いやられ大神博士と共にディオマースの開発をさせられる
↓
最終的にネロに解雇される
という流れかと思う
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6f-pBTw [153.250.33.53])
2022/12/06(火) 02:00:22.05ID:ku5/UIiDM 兄弟かと思ってたら従兄弟か
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030e-K9Aa [60.36.59.229])
2022/12/06(火) 02:35:19.14ID:+4sQLMVk0 豪樹と一文字博士を見るとカテジナさんとタシロじゃんと思ってしまう
序盤のゲストキャラにシャクティもいたな
あと烈矢とミナミはノリコとキミコだなとか
序盤のゲストキャラにシャクティもいたな
あと烈矢とミナミはノリコとキミコだなとか
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b8-Znoa [126.42.198.22])
2022/12/06(火) 06:19:36.03ID:ODhDmwRn0 一文字親子は子育てを放棄しすぎだろw
280名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-9L44 [106.130.77.124])
2022/12/06(火) 11:48:45.68ID:1BJRhdB4a おかんは一度も登場せずに終わったな
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-r9mD [115.36.100.22])
2022/12/06(火) 21:37:07.26ID:E3UhajXv0 大神はファイヤースティンガーに全力だからボルゾイに依頼されて作っただけのファントムブレードがバトルでやられても余裕な態度で感心できるのが面白い
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f44-J0Vv [124.143.146.254])
2022/12/06(火) 22:00:48.26ID:K+g8vrNo0 無印時代の方が強いマシン作れてたよね
283名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-7R2H [49.106.130.35])
2022/12/06(火) 22:32:58.98ID:KKcUNGCwd ダイ大だのマンキンだのデジモンだのブリーチだのスラダンだの再アニメ化してんだからレツゴもはよ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f792-bOZN [106.73.174.2])
2022/12/06(火) 23:01:11.03ID:HDtLYWOP0 まずはレベルファイブ系を参考に烈・豪・藤吉達の頭身を上げよう!
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f55-4FAg [139.101.160.176])
2022/12/07(水) 01:34:33.23ID:Q7jBS8T/0 マリナって大友に人気出るのは分かるけど
当時のキッズにとってはぶっちゃけどうだったんだ
ただでさえ使ったらエロ扱いされる女キャラなのに豪樹のマシン破壊してくるじゃん
当時のキッズにとってはぶっちゃけどうだったんだ
ただでさえ使ったらエロ扱いされる女キャラなのに豪樹のマシン破壊してくるじゃん
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-ycOf [60.69.197.156])
2022/12/07(水) 05:59:25.74ID:AdeOcffk0 大神ってグランプリマシンのことは知ってたのかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c9-3nuK [133.202.81.4])
2022/12/07(水) 10:55:22.62ID:NBxoiUEy0 ヒゲと髪生やしたのが許せないわ
生えるなら最初から生やしとけよ
生えるなら最初から生やしとけよ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1f-ycOf [126.167.43.53])
2022/12/07(水) 11:50:46.43ID:zGnJQf8up289名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-J0Vv [150.66.119.208])
2022/12/07(水) 12:12:23.53ID:5sFqn80eM >>285
大友って書くと大神の中の人と紛らわしいw
大友って書くと大神の中の人と紛らわしいw
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1f-ycOf [126.167.32.171])
2022/12/07(水) 13:18:02.65ID:Qe3Yzugzp 土屋のお遊びで作ってる様なくだらんマシンより大神製のマシンの方が性能良いよね
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-ycOf [60.69.197.156])
2022/12/08(木) 13:32:27.77ID:7nFUzjXq0 ファイヤースティンガーに搭載されてるモーターとバッテリーってレイスティンガーとかと同じ?
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a6-EFSt [114.134.118.227])
2022/12/08(木) 14:02:09.20ID:znvBGqEZ0 モーターは知らんがバッテリーは少なくとも大神スペシャルだった
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-ycOf [60.69.197.156])
2022/12/08(木) 18:48:34.74ID:7nFUzjXq0 >>292
ブロッケンGは間違いなく高出力高回転モーターだろうね
ブロッケンGは間違いなく高出力高回転モーターだろうね
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcc-g/fQ [115.165.0.99 [上級国民]])
2022/12/09(金) 06:52:16.92ID:zCkrZ7Qy0 コロコロ作品でアニメのために用意したオリジナルのヒロインって一歩間違えば批判される印象だけど
ジュンは逆輸入されたしマリコは逆輸入されずに漫画の続編で息子出したこと不満なファンもいるようだし
レツゴは上手くいったパターンか
ジュンは逆輸入されたしマリコは逆輸入されずに漫画の続編で息子出したこと不満なファンもいるようだし
レツゴは上手くいったパターンか
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcc-g/fQ [115.165.0.99 [上級国民]])
2022/12/09(金) 07:04:57.57ID:zCkrZ7Qy0 大神の話に戻すと鉄心に感化されて大神軍団が自分でマシンを改造とかすることは許さなかったけど
烈に利用された時には烈の意見を普通に受け入れてくれたのは烈が作ってるわけじゃないからか
烈に利用された時には烈の意見を普通に受け入れてくれたのは烈が作ってるわけじゃないからか
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030e-K9Aa [60.36.59.229])
2022/12/09(金) 08:06:17.80ID:vtlGnTrG0 キャミ姿のミナミ27話に出てたのね
28話は所々SD画質なのはなんでだろう
28話は所々SD画質なのはなんでだろう
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1f-ZeTu [126.167.47.229])
2022/12/09(金) 08:29:16.56ID:Dk3A6SRbp >>295
カイ、ゲン、レイよりレーサーとして優れてる烈が自分を頼って来たから嬉しくて好き放題させたんだろうね。そして大神の設備で誕生したハリケーンソニックは世界グランプリでも活躍したし。
カイ、ゲン、レイよりレーサーとして優れてる烈が自分を頼って来たから嬉しくて好き放題させたんだろうね。そして大神の設備で誕生したハリケーンソニックは世界グランプリでも活躍したし。
298名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-AXrT [49.98.86.216])
2022/12/09(金) 10:00:49.08ID:9F+wMamDd ビークスパイダーのGPマシン化で世界とも渡りあえてるし最初からやってたら良い成績残せてたらしいからグランプリ用の大神の新型マシン出してたら上位行けたな
その答えがWGP2のエジプトなんだろうけど
>>295
後は土屋捨てて自分の所に来た(と思い込んでる)のもな
その答えがWGP2のエジプトなんだろうけど
>>295
後は土屋捨てて自分の所に来た(と思い込んでる)のもな
299名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-J0Vv [150.66.118.41])
2022/12/09(金) 10:04:36.04ID:5W+xyZGCM ブロッケンのGP仕様が走る姿を見てみたかったな
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1f-ZeTu [126.167.32.131])
2022/12/09(金) 10:23:28.51ID:A+6cI7mnp >>298
WGP2はボルゾイが存在しない世界線ってことだよね?
WGP2はボルゾイが存在しない世界線ってことだよね?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f792-bOZN [106.73.174.2])
2022/12/09(金) 18:13:03.52ID:HhTG4AC90 >>297
おかげでファイヤースティンガーのシャーシはハリケーンと同型って説もあるな
おかげでファイヤースティンガーのシャーシはハリケーンと同型って説もあるな
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1f-ZeTu [126.167.44.220])
2022/12/09(金) 18:28:28.92ID:q2c6YHIRp303名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-jIIi [133.106.226.56])
2022/12/09(金) 23:55:48.44ID:iXl2l1zFM 何を真剣に語っとんねん
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1a6-Fmtt [114.134.118.227])
2022/12/10(土) 10:33:04.30ID:RGgKOFBv0 しかし子供の頃良くわからなかった点を深掘りしてくれるここのスレはありがたい
305名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-T1Dk [133.106.226.159])
2022/12/10(土) 12:42:32.78ID:0ylEjT4qM 後付けに屁理屈合わしてるだけや
306名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-ftj0 [1.75.196.222])
2022/12/10(土) 13:07:09.72ID:k+91ih9sd それはガンダムでもよくあること
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b8-oed9 [60.69.197.156])
2022/12/10(土) 13:11:26.02ID:AnUnyx4t0 大神研究所脅威のメカニズム
・トルク、パワー、スピードどれを取ってもどんな市販のモーターより優れているスペシャルモーター
・スペシャルモーターと相性抜群のスペシャルバッテリー
・トラクションコントロールユニット
・赤色誘導装置
・トルク、パワー、スピードどれを取ってもどんな市販のモーターより優れているスペシャルモーター
・スペシャルモーターと相性抜群のスペシャルバッテリー
・トラクションコントロールユニット
・赤色誘導装置
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37e-hnGR [163.131.131.66])
2022/12/10(土) 21:22:16.52ID:pOzMwoq30 アメリカチャンプとの対戦で何でボルゾイの爺さんはボルゾイの一般レーサー何か出したんだボルゾイが勝ちたいなら草薙兄弟出せばよかったのに
それとも前のレースで壊れたの直ってなかったから無理だったのかな?
それとも前のレースで壊れたの直ってなかったから無理だったのかな?
309名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-c2mE [49.98.91.1])
2022/12/10(土) 23:30:14.39ID:1DTcxhMJd しかもいつメンじゃないいかにもな雑魚連中だし
あいつらいないならいないでちょっと寂しいわ
やられ役として良かったよ
あいつらいないならいないでちょっと寂しいわ
やられ役として良かったよ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-3wV4 [153.140.33.134])
2022/12/10(土) 23:43:01.25ID:m9CGNm77M ボルゾイのけつあなレーサー好き
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b8-oed9 [60.69.197.156])
2022/12/11(日) 05:14:52.22ID:hzLF8bhc0 あのブレーダー3車ってあえて世界グランプリを蹴るくらいだからグランプリマシン並みのスピードはあるんだろうな。ハマーが対決したら相手はグランプリマシンじゃない、何の問題もないって分析ミス起こしそう。
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cc-zz5V [115.165.0.99 [上級国民]])
2022/12/11(日) 06:31:19.13ID:tjZ2glWD0 WGPもストーリー持ち上げられてるけど玩具売上だけなら既に低迷してたんだよね
ストーリーも何もかもが褒めらたかと言えばそうでもなくて無印の良さが失われたって言われた部分もあった気がする
ストーリーも何もかもが褒めらたかと言えばそうでもなくて無印の良さが失われたって言われた部分もあった気がする
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b8-GSzn [126.171.151.97])
2022/12/11(日) 07:46:13.35ID:mQyvrhev0 無印を引き伸ばしてたらブームの延命くらいはできたかもしれないけど
作品的にはずっと同じことやってても仕方ないしこれでよかったと思う
作品的にはずっと同じことやってても仕方ないしこれでよかったと思う
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37e-hnGR [163.131.131.66])
2022/12/11(日) 17:43:52.27ID:N234Dq9k0 ブーム的にはマックスブレーカーが発売された頃にはブームの陰りが見えてきてたな
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b8-GSzn [126.171.151.97])
2022/12/11(日) 18:11:36.37ID:mQyvrhev0 MAX開始時は陰りというかほぼブーム去ってたような
316名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-3TNT [126.254.234.129])
2022/12/11(日) 18:14:48.97ID:xfzEHapmr >>312
WGPマシンの売り上げは公開されてないしね
ミニ四駆公式チャンネルでもマグナム紹介でサイクロンマグナムまでは売り上げ紹介してたけどビートマグナムはスルーしてた。まあ公開したくないくらい悪かったんだろうね
その後発売のバスターソニックやスピンバイパーとか更に売り上げかなりひどそう
WGPマシンの売り上げは公開されてないしね
ミニ四駆公式チャンネルでもマグナム紹介でサイクロンマグナムまでは売り上げ紹介してたけどビートマグナムはスルーしてた。まあ公開したくないくらい悪かったんだろうね
その後発売のバスターソニックやスピンバイパーとか更に売り上げかなりひどそう
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb7c-0Wkq [183.176.80.145])
2022/12/11(日) 18:31:45.85ID:4wvxK9zd0 ガチ勢はVSシャーシの速さに沸いたけど
その頃には多くの人が引退してた
その頃には多くの人が引退してた
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d192-ftj0 [106.73.174.2])
2022/12/11(日) 18:33:01.82ID:nK/zRTkT0 ただ昨日のナックルストームは久しぶりにカッコ良かった
319名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-oAnl [150.66.116.52])
2022/12/11(日) 18:37:03.50ID:nGeCbFuOM 売り上げとかどうでもよくね
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b8-GSzn [126.171.151.97])
2022/12/11(日) 18:38:47.34ID:mQyvrhev0 ターゲット層の大半がヨーヨーやバス釣りに移行してたし仕方ないね
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b8-3npV [126.42.198.22])
2022/12/11(日) 19:05:27.59ID:wCjnp7He0 >>314
97年の夏休み以降はハイパーヨーヨーが大ヒットしてたな
うちのクラスでは秋頃にビーダマンも流行った
ケーニッヒケルベロスが出たくらいでブーム廃れたけど
その頃はミニ四駆は完全に過去のホビーって感じだった
WGPが華々しく97年から始まったが、その頃からポケモンが徐々に流行っていった
もちろん自分もアニメのWGPはしばらく見なかったし
97年の夏休み以降はハイパーヨーヨーが大ヒットしてたな
うちのクラスでは秋頃にビーダマンも流行った
ケーニッヒケルベロスが出たくらいでブーム廃れたけど
その頃はミニ四駆は完全に過去のホビーって感じだった
WGPが華々しく97年から始まったが、その頃からポケモンが徐々に流行っていった
もちろん自分もアニメのWGPはしばらく見なかったし
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790e-ZT6I [60.36.59.229])
2022/12/11(日) 19:38:36.53ID:j3fnFLJP0 当時既に高坊だったから傍から見てた感じではレイスティンガー発売の頃がブームのピークって印象
近所のデパートでは西宮えびすの福男状態の競走になってハリケーンの時には整理券が配られたw
近所のデパートでは西宮えびすの福男状態の競走になってハリケーンの時には整理券が配られたw
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790e-ZT6I [60.36.59.229])
2022/12/11(日) 19:41:59.97ID:j3fnFLJP0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c952-s0iC [180.5.52.249])
2022/12/11(日) 19:44:19.44ID:0iu7Wo5I0 >>315
一文字兄弟は星馬兄弟の尻を拭かされただけなのに、ミニ四駆ブーム終了のA級戦犯みたいな扱いされてるのがね
一文字兄弟は星馬兄弟の尻を拭かされただけなのに、ミニ四駆ブーム終了のA級戦犯みたいな扱いされてるのがね
325名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-3TNT [126.194.210.51])
2022/12/11(日) 19:52:18.98ID:plMSGQaKr アニメのWGP自体も視聴率落ちてたしな
ミニ四駆ブーム自体はWGP中盤頃にはほぼ終わっていたと言ってもいいと思う
>>324
主役の世代交代とミニ四駆ブームの終わりが重なったタイミングでMAXが始まったからな
まあ主役交代は当時の子供にとっては確かに爆走兄弟を離れるきっかけの一つにはなっただろうな
とはいえMAXは酷評されるほどでもなくあらためて脳みそからっぽで見てみるとまあまあ面白かったりする
ミニ四駆ブーム自体はWGP中盤頃にはほぼ終わっていたと言ってもいいと思う
>>324
主役の世代交代とミニ四駆ブームの終わりが重なったタイミングでMAXが始まったからな
まあ主役交代は当時の子供にとっては確かに爆走兄弟を離れるきっかけの一つにはなっただろうな
とはいえMAXは酷評されるほどでもなくあらためて脳みそからっぽで見てみるとまあまあ面白かったりする
326名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-IGG8 [49.98.246.31])
2022/12/11(日) 19:54:20.53ID:1H0HAHgQd あの爆発的なブームはほんまなんやったんやろな
誇張抜きであの世代の男子全員ミニ四駆やってたろ
誇張抜きであの世代の男子全員ミニ四駆やってたろ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-3TNT [126.194.210.51])
2022/12/11(日) 20:01:51.25ID:plMSGQaKr >>322
レイスティンガー人気だったなあ、サイクロンマグナムとネオトライダガーとこの3台が出た頃は本当ピークだった
レイスティンガー人気だったなあ、サイクロンマグナムとネオトライダガーとこの3台が出た頃は本当ピークだった
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b8-GSzn [126.171.151.97])
2022/12/11(日) 20:07:48.49ID:mQyvrhev0 男の子は物を作ったり組み立てたりするのが本能レベルで好きなんだろうな
数年前にマインクラフトが流行ったのも似たようなものじゃないかなと思う
数年前にマインクラフトが流行ったのも似たようなものじゃないかなと思う
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4994-6oiZ [116.94.200.11])
2022/12/11(日) 20:14:12.19ID:SlDZxm990 主語がでかい
330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM25-9f1a [36.11.228.226])
2022/12/11(日) 20:14:25.91ID:snahP3iAM マリコだけでMAXは見る価値あるわ
そろそろネロも来るしマリコも敵になるが、ネロ編のマリコは束ねた髪をほどいてるシーン多いから余計に大人っぽく見えてエロいんだよな。けしからん
そろそろネロも来るしマリコも敵になるが、ネロ編のマリコは束ねた髪をほどいてるシーン多いから余計に大人っぽく見えてエロいんだよな。けしからん
331名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM25-9f1a [36.11.228.226])
2022/12/11(日) 20:15:23.80ID:snahP3iAM マリコだけでMAXは見る価値あるわ
そろそろネロも来るしマリコも敵になるが、ネロ編のマリコは束ねた髪をほどいてるシーン多いから余計に大人っぽく見えるんだよな。けしからん
そろそろネロも来るしマリコも敵になるが、ネロ編のマリコは束ねた髪をほどいてるシーン多いから余計に大人っぽく見えるんだよな。けしからん
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b8-GSzn [126.171.151.97])
2022/12/11(日) 20:33:45.10ID:mQyvrhev0333名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-c2mE [49.104.24.129])
2022/12/11(日) 21:00:30.96ID:YrjRDlTEd グランダー武蔵とハイパーヨーヨー流行ってたわ
ルアーとヨーヨー売ってるのあんま見なかった
ルアーとヨーヨー売ってるのあんま見なかった
334名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-T1Dk [133.106.226.191])
2022/12/11(日) 22:45:45.50ID:RjKwOUawM 酷評されるほどでもないと言い続けてる奴いるけど
過去シリーズより優れてる部分がひとつもないから子供が見なくなるのも早かっただろうな~
過去シリーズより優れてる部分がひとつもないから子供が見なくなるのも早かっただろうな~
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb7c-Z+fC [183.176.80.145])
2022/12/11(日) 22:52:06.56ID:4wvxK9zd0 ブーム末期だったから酷評されがちだけどエアロミニ四駆も
モノは悪くないしデザインもカッコいいから普通にプレミアム化してほしい
Xシャーシの後継シャーシが今の所無いのが足枷になってるんだろうけど
モノは悪くないしデザインもカッコいいから普通にプレミアム化してほしい
Xシャーシの後継シャーシが今の所無いのが足枷になってるんだろうけど
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b8-GSzn [126.171.151.97])
2022/12/11(日) 23:37:34.56ID:mQyvrhev0 主人公機のZ-2とZ-3も結構いいデザインだよね
ワイドタイヤと低重心で安定感あって好きだ
ワイドタイヤと低重心で安定感あって好きだ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cc-zz5V [115.165.0.99 [上級国民]])
2022/12/12(月) 08:18:25.88ID:4kphNNGw0 レツゴに限らずアニメにもなるコロコロ作品って一大ブームを巻き起こすけどピークすぎるのも早いからな(再ブームが起きることもあるが)
今でもゲームの新作の売上いいポケモンみたいのもあるけどさ
今でもゲームの新作の売上いいポケモンみたいのもあるけどさ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3981-s0iC [92.203.160.31])
2022/12/12(月) 19:13:47.74ID:2xqHZLZl0 >>334
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b8-3npV [126.42.198.22])
2022/12/12(月) 23:05:25.18ID:C4E83RMG0340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-UbDY [106.146.90.215])
2022/12/12(月) 23:15:37.44ID:QBd6HeUna レイスティンガーナイトシーカー
擬人化してほしいのはおれだけか
擬人化してほしいのはおれだけか
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c952-s0iC [180.5.52.249])
2022/12/13(火) 03:28:20.90ID:od5MvG/I0 暴走義兄弟レイ&ゲン&カイWGP 1話
レイ「心配ない。この大会は俺達の勝ちだ」
レイ「例の大神研究所特製ハイパワーモーターとバッテリーのことを忘れてやしないか?」
レイ「今のマシンなら、ハイパワーモーターとバッテリーに耐えられるんでしょ?」
ゲン「そっ そうか・・・!」
大神「残念だったな、いま使っておるのがそのハイパワーモーターとバッテリーなのだ・・・」
~完~
レイ「心配ない。この大会は俺達の勝ちだ」
レイ「例の大神研究所特製ハイパワーモーターとバッテリーのことを忘れてやしないか?」
レイ「今のマシンなら、ハイパワーモーターとバッテリーに耐えられるんでしょ?」
ゲン「そっ そうか・・・!」
大神「残念だったな、いま使っておるのがそのハイパワーモーターとバッテリーなのだ・・・」
~完~
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb7c-Z+fC [183.176.80.145])
2022/12/13(火) 08:21:17.06ID:tTpo13+k0 レイスティンガー:スーパー1
ファイヤースティンガー:スーパーTZ
アニメ版ファイヤースティンガー:スーパー1
…何故なのか!?
ファイヤースティンガー:スーパーTZ
アニメ版ファイヤースティンガー:スーパー1
…何故なのか!?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b8-oed9 [60.69.197.156])
2022/12/13(火) 12:34:21.31ID:NYHAOi540 タミヤRCカーグランプリを見てから家でマシンをセッティングして近所の模型店のコースに走らせに行く。思い出しただけで涙出てきた
344名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/13(火) 13:30:35.52 感動
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b8-oed9 [60.69.197.156])
2022/12/13(火) 15:44:49.66ID:NYHAOi540 夏なんかだと昼に汗かきながら帰って素麺食べてから自宅か友達の家でポケモンやってたな。たまごっち鳴らしながら
346名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-3TNT [126.194.23.178])
2022/12/13(火) 18:24:46.19ID:GjM7fAyjr347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b8-3npV [126.42.198.22])
2022/12/14(水) 07:00:34.56ID:7THTllw60348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-69+G [106.133.55.80])
2022/12/14(水) 14:34:18.16ID:MhvqfDxVa >>346
リアルタイムだとダイエーとかで入荷すると館内放送されておもちゃ売り場に特攻するレベルだったのにな
リアルタイムだとダイエーとかで入荷すると館内放送されておもちゃ売り場に特攻するレベルだったのにな
349名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-3TNT [126.158.221.73])
2022/12/14(水) 18:51:20.89ID:naeaESB8r 東がやめて河野になってから急に市内の建設熱が上がったしな
今や中心部郊外問わず古いビルや観光地をどんどん生まれ変わらせてるし、青島もそうだな
東の時代はマジで再開発とかないに等しかったもんなあ、まあ宮崎市以外は今も昔もゼロだけど
それと東国春関係の記事のヤフコメ見てると東マンセー河野を褒めるコメントにはあからさまに低評価つけまくられてるんだよな
あれはさすがに関係者がやってるってバレバレだろ、少しは隠せよ
今や中心部郊外問わず古いビルや観光地をどんどん生まれ変わらせてるし、青島もそうだな
東の時代はマジで再開発とかないに等しかったもんなあ、まあ宮崎市以外は今も昔もゼロだけど
それと東国春関係の記事のヤフコメ見てると東マンセー河野を褒めるコメントにはあからさまに低評価つけまくられてるんだよな
あれはさすがに関係者がやってるってバレバレだろ、少しは隠せよ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-3TNT [126.158.221.73])
2022/12/14(水) 18:53:40.79ID:naeaESB8r ごめんモ娘板に書こうとしてたの誤爆したw
なかったことにして話続けてくれw
なかったことにして話続けてくれw
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa5-oed9 [126.166.83.173])
2022/12/14(水) 19:17:03.83ID:kxci9qbmp WGP第一話でブレット達に挑んだのが豪樹だったら割と良い勝負してたのかな
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb7c-Z+fC [183.176.80.145])
2022/12/15(木) 03:49:06.48ID:ohqyVXaG0 3代目からマグナムの方がかなり先に販売されるようになったから
ソニックはやや売れにくくなってたような雰囲気は何となくあった
ソニックはやや売れにくくなってたような雰囲気は何となくあった
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9355-KKgq [139.101.160.176])
2022/12/15(木) 13:20:21.99ID:sHG2CysB0 バスターは最後2~3話出てお役御免はさすがに売る気が無いわ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b8-oed9 [60.69.197.156])
2022/12/15(木) 15:28:06.26ID:U7N98jGv0 >>353
しかもバスターターン再現出来ないし
しかもバスターターン再現出来ないし
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM0b-nEM6 [27.253.251.139])
2022/12/15(木) 16:53:56.95ID:w0tmfEHBM マグナムトルネードだって無理だろw
356名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-3ymS [1.75.156.154])
2022/12/15(木) 16:55:31.12ID:GehSQTV6d 漫画とアニメは別物だから
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cc-zz5V [115.165.0.99 [上級国民]])
2022/12/15(木) 17:05:02.98ID:vXexp1NT0 マグナムトルネードができない設定はアニメオリジナルなんだけど
アニメの印象が強すぎて続編漫画のトルネード突っ込まれたな
アニメの印象が強すぎて続編漫画のトルネード突っ込まれたな
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b8-3npV [126.42.198.22])
2022/12/15(木) 21:40:07.36ID:ZHWDfF0V0 26年前の昨日がハリケーンソニックとプロトセイバーEVOの発売日だったな
96年に出た新マシンで初めて発売日に買えてうれしかった
96年に出た新マシンで初めて発売日に買えてうれしかった
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abee-9f1a [113.38.37.79])
2022/12/15(木) 23:40:46.13ID:rc2+o0310 こっちじゃサイクロン以上の人気だったわ当時
ハリケーンもEVOも発売日即売り切れだった
ハリケーンもEVOも発売日即売り切れだった
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790e-ZT6I [60.36.59.229])
2022/12/16(金) 00:01:29.95ID:gPOp2BGk0 烈くんは腐人気も凄かったから
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790e-ZT6I [60.36.59.229])
2022/12/16(金) 00:10:04.67ID:gPOp2BGk0 そう言えば男子ならバスターは意味は知らずとも武器や技の名前って認識だろうが、女子には馴染みが薄いようで
アニメディアにバスターソニックの意味が分からないから辞書で調べたら
バストが出てきて烈くんのエッチーみたいな腐の投稿があったw
アニメディアにバスターソニックの意味が分からないから辞書で調べたら
バストが出てきて烈くんのエッチーみたいな腐の投稿があったw
362名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa0b-9f1a [27.85.204.55])
2022/12/16(金) 00:29:47.92ID:/8QNEoAma マグナムソニックは上の方に売上出てるな
1位 ビクトリーマグナム 約370万台
2位 サイクロンマグナム 約355万台
3位 バンガードソニック 約316万台
4位 マグナムセイバー 約304万台
5位 ソニックセイバー 約292万台
6位 ハリケーンソニック 約286万台
エボリューションはコロコロから応募したけど当たらんかったわ
1位 ビクトリーマグナム 約370万台
2位 サイクロンマグナム 約355万台
3位 バンガードソニック 約316万台
4位 マグナムセイバー 約304万台
5位 ソニックセイバー 約292万台
6位 ハリケーンソニック 約286万台
エボリューションはコロコロから応募したけど当たらんかったわ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b8-3npV [126.42.198.22])
2022/12/16(金) 06:42:05.47ID:TI/Pxlxg0 コロコロの応募って普通の懸賞の3名とかにプレゼントのやつ?
それとも100台プレゼントとかそういうやつ?
それとも100台プレゼントとかそういうやつ?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b8-oed9 [60.69.197.156])
2022/12/16(金) 06:46:27.89ID:N8rc5dEA0 昔ボンボンで3名しか当たらないゲームソフト当たって、そのソフトが開発中止になって代品でスーパーゲームボーイと違うソフトもらったな。その時に人生のくじ運使い果たしたかも。
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-3wV4 [153.140.22.117])
2022/12/16(金) 07:57:24.14ID:EVtZUerRM 当時は懸賞全盛期
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 314b-uLXn [90.149.181.32])
2022/12/16(金) 08:36:49.82ID:uTUyL+xS0 >>364
すげぇw
すげぇw
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa5-oed9 [126.166.85.122])
2022/12/16(金) 15:07:04.82ID:Cy6pctD4p グランプリ仕様のビークスパイダーってカウルはZMC-γ並みの強度あるのかな。
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd92-5x8o [106.73.174.2])
2022/12/17(土) 19:51:16.90ID:0yYKEp2t0 今日の配信見たけど髪下ろしたマリナ可愛いな
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd92-5x8o [106.73.174.2])
2022/12/17(土) 21:07:09.72ID:0yYKEp2t0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e27e-CJLp [163.131.131.66])
2022/12/17(土) 22:18:40.84ID:X17sT6PI0 東京の小さい模型店のレースのために九州や大阪から来るとかすごいな
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67c-aLKN [183.176.80.145])
2022/12/17(土) 23:04:34.78ID:80nROqij0 普段メガネをかけてる人がメガネを外したり
髪の毛を結ってる人が髪を解いたりしたら
何だかドキッとする現象はもう誰かが名前を付けても良い思うの
髪の毛を結ってる人が髪を解いたりしたら
何だかドキッとする現象はもう誰かが名前を付けても良い思うの
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-f7B+ [118.9.130.6])
2022/12/18(日) 07:20:08.67ID:hXeuau5T0 烈矢
過去最大級にキャラ崩壊してるやんまさにカオス回
レインボーツイン兄弟
中盤から空気になってたがまさかネタキャラにジョブチェンジするとはな兄は一応ツヨキャラだったのに完全に持て余した感ある
過去最大級にキャラ崩壊してるやんまさにカオス回
レインボーツイン兄弟
中盤から空気になってたがまさかネタキャラにジョブチェンジするとはな兄は一応ツヨキャラだったのに完全に持て余した感ある
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028e-7wLN [123.48.126.66])
2022/12/18(日) 08:34:54.54ID:kcOzS15f0 このあとレインボージャベリン結局使わず仕舞いだからな…
兄は初登場時がピークだった
弟はお兄ちゃんっ子キャラでショタ的な可愛さが出てきててそこは良かった
兄は初登場時がピークだった
弟はお兄ちゃんっ子キャラでショタ的な可愛さが出てきててそこは良かった
374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-15r9 [106.146.38.137])
2022/12/18(日) 13:06:01.25ID:W1FgAQTra 来週とうとうネロ登場か
もう最終回までシリアス回まっしぐらだな
もう最終回までシリアス回まっしぐらだな
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a28e-W7St [115.36.100.22])
2022/12/18(日) 13:16:51.23ID:3utF+MbN0 普段はテクニカルが得意なマシンでレインボーツインランサーで超加速してその上のレインボーツインジャベリンがあるとか設定上は滅茶苦茶強いのにな
必殺技を温存して周りと同レベルの走りだから本来左京の次くらいの実力
ちゃんとデザインされたマシンだったら扱い変わっただろうに
必殺技を温存して周りと同レベルの走りだから本来左京の次くらいの実力
ちゃんとデザインされたマシンだったら扱い変わっただろうに
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67c-Pw1X [183.176.80.145])
2022/12/18(日) 14:19:48.83ID:AYsw6vSv0 終盤になってきて伝説の製作所プレスも迫りつつある
恐らく歴代マシンの中でも一番虚しい最期だったと思う
恐らく歴代マシンの中でも一番虚しい最期だったと思う
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee4d-e5AJ [153.179.235.155])
2022/12/18(日) 19:08:46.47ID:3rnKk3oQ0 しかし昔見てたミニ四駆やパーツのCMとかよく残ってたね
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e27e-CJLp [163.131.131.66])
2022/12/18(日) 19:15:49.75ID:suPKZPQU0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b8-oRTh [60.69.197.156])
2022/12/18(日) 21:08:58.96ID:cFSa3ZlE0 M1と聞いてテレビつけたらボルゾイタワーでのレースなんかやってないじゃん
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028e-7wLN [123.48.126.66])
2022/12/19(月) 08:14:55.53ID:UU8Jw8E80 F1とかK-1なら聞いた事あるけどな~
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67c-aLKN [183.176.80.145])
2022/12/20(火) 00:24:58.28ID:TjJ6qcGu0 あのM-1より先に開催したM-1
ボルゾイの先見の明は異常
ボルゾイの先見の明は異常
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b8-CLTW [126.42.198.22])
2022/12/20(火) 06:49:35.24ID:YZzVOeOD0 ボルゾイレーサーってレースジャックまでして豪樹に負けっぱなしで
世間に醜態を晒しまくりだが、あのジジイの自信はどこから湧いてくるのかな?
ウインターレース→1位マリナ、2位豪樹
スプリングレース(ボルゾイオープン)→1位豪樹
サマーレース(ボルゾイオープン)→1位豪樹、2位竜平、3位大吾
オータムレース→中止
無印に比べると、上位入賞者偏ってる
ウインターレース→1位まこと、2位3位モブキャラ
スプリングレース→豪、リョウ、烈
サマーレース→カイ、豪
オータムレース→二郎丸、レイ、藤吉
ビッグチャレンジ→J、R、黒沢、ゲン
改めて二郎丸優勝の場違い感
世間に醜態を晒しまくりだが、あのジジイの自信はどこから湧いてくるのかな?
ウインターレース→1位マリナ、2位豪樹
スプリングレース(ボルゾイオープン)→1位豪樹
サマーレース(ボルゾイオープン)→1位豪樹、2位竜平、3位大吾
オータムレース→中止
無印に比べると、上位入賞者偏ってる
ウインターレース→1位まこと、2位3位モブキャラ
スプリングレース→豪、リョウ、烈
サマーレース→カイ、豪
オータムレース→二郎丸、レイ、藤吉
ビッグチャレンジ→J、R、黒沢、ゲン
改めて二郎丸優勝の場違い感
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-f7B+ [153.250.54.80])
2022/12/20(火) 07:22:46.96ID:3sF7nytZM 豪樹ってマックスストーム習得してから勝率安定してるな
それだけZ-2のポテンシャルが高いんだ
それだけZ-2のポテンシャルが高いんだ
384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-15r9 [106.146.18.49])
2022/12/20(火) 13:30:26.49ID:K44R7DVJa385名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-5x8o [1.75.212.16])
2022/12/20(火) 13:42:19.18ID:vON5phGtd386名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-kgXK [49.96.40.20])
2022/12/20(火) 16:33:39.06ID:PKvGrnRId 季節レース入賞がSGJC出場資格だから主要キャラはどっかで1回は入賞させとかないといけないしな
オータムは普通にサイクロンでレイに勝つの見たかったわ
オータムは普通にサイクロンでレイに勝つの見たかったわ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67c-aLKN [183.176.80.145])
2022/12/20(火) 18:27:22.59ID:TjJ6qcGu0 Z-3はボルゾイの意向を汲んで設計されたのかな?
…っていう感じはする
とはいえ何やかんやでZシリーズは
ブレイシングマックス以外バトル要素自体はあるのよね
…っていう感じはする
とはいえ何やかんやでZシリーズは
ブレイシングマックス以外バトル要素自体はあるのよね
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b8-CLTW [126.42.198.22])
2022/12/20(火) 19:58:37.57ID:YZzVOeOD0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e27e-CJLp [163.131.131.66])
2022/12/21(水) 05:33:41.29ID:5da6uNe/0 >>387
原作の漫画だとシャドウブレイカーははじめはボルゾイの爺が持ってたのを烈矢に渡したサイドストーリーが単行本のおまけ話としてあったな
原作の漫画だとシャドウブレイカーははじめはボルゾイの爺が持ってたのを烈矢に渡したサイドストーリーが単行本のおまけ話としてあったな
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-f7B+ [153.140.59.32])
2022/12/21(水) 07:59:07.22ID:3aBcH+q6M ボルゾニックシステム
これにはMGストーンが使われている
アニメだとプラズマ発生装置に置き換わってる
これにはMGストーンが使われている
アニメだとプラズマ発生装置に置き換わってる
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-oRTh [126.167.35.43])
2022/12/21(水) 08:14:08.88ID:IYhYZLV+p ビークスパイダーって空力が安定してるから空気の刃が発生出来てるってことだから大神マシンの中でもトップの性能な気がする。世界グランプリでも通用してたし。
オリジナルのビークスパイダーとBSゼブラだとオリジナルの方が性能上なんだろうか
オリジナルのビークスパイダーとBSゼブラだとオリジナルの方が性能上なんだろうか
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bc-kT+h [118.241.250.226])
2022/12/21(水) 11:18:10.18ID:RAdfrf7F0 豪樹の小屋をひとし達が自由に出入りしている遊び関係ってのがいいね
393名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF45-7wLN [106.154.187.227])
2022/12/21(水) 11:28:03.05ID:dPZw3FVtF394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b8-CLTW [126.42.198.22])
2022/12/22(木) 22:05:13.70ID:97SJRFT60 WGP最終回放送から25年
俺の県は2ヶ月半遅れてたから視聴したのは98年3月だったけどな
俺の県は2ヶ月半遅れてたから視聴したのは98年3月だったけどな
395名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-aH43 [126.166.175.96])
2022/12/24(土) 20:07:04.66ID:3rXa0ePsr 今週配信の2話は面白いなあ、特に父との再会は
マリコと大神がメインだけどそれ以外にも色々と思わせられるシーンが多い
あとやっぱマリコはエロい
マリコと大神がメインだけどそれ以外にも色々と思わせられるシーンが多い
あとやっぱマリコはエロい
396名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd14-tLuz [49.104.34.12])
2022/12/24(土) 20:11:22.43ID:JvAI+WBSd 大神ほど振り切れてなく土屋ほどままごとやってない一文字博士
リストラされて寂しい背中でわろた
リストラされて寂しい背中でわろた
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7c-lM30 [183.176.80.145])
2022/12/24(土) 20:31:28.99ID:pjiZ/gCu0 失職後の一文字博士が
ベンチでうなだれてるのがリアリティありすぎる
ベンチでうなだれてるのがリアリティありすぎる
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827e-z9w5 [163.131.131.66])
2022/12/24(土) 20:51:27.30ID:SVC7wE200 ファイヤースティンガーと鳳凰星座スティンガー見た目的には変わってるようには思えない
レイスティンガーみたいに赤外線機能備わり炎がパワーアップ下のはわかる
レイスティンガーみたいに赤外線機能備わり炎がパワーアップ下のはわかる
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827e-z9w5 [163.131.131.66])
2022/12/24(土) 20:57:15.94ID:SVC7wE200 フェニックススティンガーだ
鳳凰星座スティンガーとか誤変換されてる
鳳凰星座スティンガーとか誤変換されてる
400名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd14-tLuz [49.104.45.89])
2022/12/24(土) 21:10:53.35ID:uYiGZmb2d 作画も気合入っててマリナえっろ
最初から大神博士がマリナ連れて行ってたらボルゾイスクールで一文字兄弟と競ってたりスクールの一員としてバッジ付けて大会とかに出てたんだろうな
んで抜けた豪樹達を裏切り者呼ばわり
最初から大神博士がマリナ連れて行ってたらボルゾイスクールで一文字兄弟と競ってたりスクールの一員としてバッジ付けて大会とかに出てたんだろうな
んで抜けた豪樹達を裏切り者呼ばわり
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b8-PnyE [60.69.197.156])
2022/12/24(土) 23:28:33.26ID:FCmH+css0 アディオダンツァーをひとしに喰らわせたら転生前のルキノが蘇りそう
402名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa02-swLk [27.85.204.140])
2022/12/24(土) 23:33:33.44ID:rMmNzUY8a 子供の頃はMAXはそこまで好きでもなかったけど、大人になって見るとMAXの方が見ててなんか面白い
いや面白いというより大人になったことで刺さる場面がところどころある
いや面白いというより大人になったことで刺さる場面がところどころある
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eda6-Gure [114.134.118.227])
2022/12/24(土) 23:54:02.27ID:uMWXvr9e0 しれっとアディオダンツァやってたけどアディーンにはショックアブソーバーついてたのか?
ボルゾイが藤吉見てサンダードリフトのプログラムを入れたと思うと微笑ましいな
ボルゾイが藤吉見てサンダードリフトのプログラムを入れたと思うと微笑ましいな
404名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd14-tLuz [49.104.30.45])
2022/12/25(日) 16:55:58.31ID:ee22HBUfd405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b8-PnyE [60.69.197.156])
2022/12/25(日) 19:31:42.49ID:f9/c1C1E0 MGストーンはGPチップの様に走行データを記憶させられるのかな?ひとしのネオビクトリーチャンプは一時的にグランプリマシンレベルに引き上げられたなら納得が行く。
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-PL3/ [153.250.31.113])
2022/12/25(日) 20:22:16.53ID:nkEg4XlnM ネロステラアディーンってMGストーン積んでたのかな
残骸から作った即席のマシンで草薙兄弟に圧勝するのはさすがに厳しいぞ
残骸から作った即席のマシンで草薙兄弟に圧勝するのはさすがに厳しいぞ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7c-lM30 [183.176.80.145])
2022/12/25(日) 21:48:37.59ID:pL81KyfX0 ネグレクト状態の子供を
2人も引き取ってる時点で製作所の人達は神
2人も引き取ってる時点で製作所の人達は神
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e68e-E4BK [123.48.126.66])
2022/12/26(月) 00:25:36.63ID:+YFxua/b0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-PnyE [126.166.70.148])
2022/12/26(月) 08:08:32.16ID:ytdi0kmTp 一文字政宗ってミニ四駆の研究のために事務所借りてるけど収入はGEN製作所からの業務委託収入?ボルゾイの時はスクールのトップだったから結構収入あったのかな
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eda6-Gure [114.134.118.227])
2022/12/26(月) 09:07:15.70ID:vXil1qwO0 プロフェッサーお気に入りの指導者兼技術者だったからな
411名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd14-tLuz [49.104.45.82])
2022/12/26(月) 12:46:51.29ID:KDnZj1OSd 大神ってあんだけバトルで破壊する事に強く執着してるし本場のアメリカに渡らなかったんかな
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-PnyE [126.166.78.170])
2022/12/26(月) 13:35:17.69ID:po2xB/6fp >>411
Z-1を持ち出せるまでわざと言いなりになってたんだっけ?
Z-1を持ち出せるまでわざと言いなりになってたんだっけ?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ccd-2QHH [118.241.250.164])
2022/12/28(水) 12:45:04.07ID:tp/8trvq0 高い金払ってボルゾイスクールに通っても結局上級の子供の噛ませに利用されていただけなんだから酷い話だ
左京は最高のタイミングで辞めてよかったなっていう
左京は最高のタイミングで辞めてよかったなっていう
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7c-PsO/ [183.176.80.145])
2022/12/29(木) 00:56:47.62ID:DBCiBizV0 ボルゾイスクールってAランクやSランクの奴らを見る限り
弱い者いじめをわざわざお金払って学びに行ってるような施設なんだろうなぁ
下のランクは下のランクで人権無いし…
弱い者いじめをわざわざお金払って学びに行ってるような施設なんだろうなぁ
下のランクは下のランクで人権無いし…
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a492-9jAp [106.73.174.2])
2022/12/29(木) 08:51:46.07ID:Wg0FNyzY0 授業料を取ってバトルレースをさせてマシンが壊れたら新しいのを購入するお金も出させてんだろうから統一教会並に悪質だな
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2992-yL8W [222.158.66.50])
2022/12/29(木) 11:07:59.36ID:lDj5qEBF0 ミニ四駆の速さ=人権って世界観でもないだろうに
そういう所に通おうとする子供も通わせる親も元々人格に問題ありそう
そういう所に通おうとする子供も通わせる親も元々人格に問題ありそう
417名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5e-9jAp [1.75.212.250])
2022/12/29(木) 12:06:40.51ID:cHpPf725d まあその辺は深く考えんな
サッカーのジュニアユースみたいなもんだと思えば少しは・・・
サッカーのジュニアユースみたいなもんだと思えば少しは・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-cUJC [106.146.77.44])
2022/12/29(木) 14:12:14.67ID:Qn/nX2xha 地上波でミニ四駆レースが放映される世界だしな
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-PnyE [126.166.89.150])
2022/12/29(木) 15:26:47.16ID:1J3U/cEzp ボルゾイってAクラス以上でアディーンとか支給されるのかな。
420名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd14-tLuz [49.104.41.237])
2022/12/29(木) 23:03:28.28ID:5c1AFMPyd バトルNGだがマシンたくさん量産されてて初心者にも扱いやすい土屋
多少マシン量産されてて性能高いがバトルで破壊する事に固執の大神
性能が高く、バトルするのもレーサーに委ねるが、実力を要求され、量産されてなく身内びいきの一文字
多少マシン量産されてて性能高いがバトルで破壊する事に固執の大神
性能が高く、バトルするのもレーサーに委ねるが、実力を要求され、量産されてなく身内びいきの一文字
421名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-Hnty [49.104.5.9])
2022/12/31(土) 20:29:28.50ID:ky9xb+GSd このマリナ可愛すぎる
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM32-EuI3 [153.140.217.6])
2022/12/31(土) 20:38:51.04ID:rZSpuJBNM 次回
いよいよ無冠の帰国か
いよいよ無冠の帰国か
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7c-hXHC [183.176.80.145])
2023/01/01(日) 01:36:13.05ID:Bhq1r8Tn0 夕焼け走るナックルブレイカーカッコいいなぁ
このタイミングでED変わるなら
ブレイシングマックスも入れてあげてほしかったけど
このタイミングでED変わるなら
ブレイシングマックスも入れてあげてほしかったけど
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb8-4uR0 [126.42.198.22])
2023/01/01(日) 06:20:51.24ID:/M4tdmna0 ようやく38話見たが、マックスとナックルが一緒に走ってるとマグナムとソニックを思い出して既視感があるな
シャドウはトライダガーみたいなカラーリングだし、結局この3台のデザインがしっくりくるってことか
シャドウはトライダガーみたいなカラーリングだし、結局この3台のデザインがしっくりくるってことか
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ee-VRaJ [124.36.45.200])
2023/01/01(日) 16:24:33.13ID:AfjmeLuh0 チタンコーティングスプレーはZMC並みの強度が得られるのか。ということは新マックスブレイカーはグランプリマシン並みのスピードがあるか
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-EuI3 [153.250.5.209])
2023/01/01(日) 18:58:29.37ID:fgRfLp0+M チタンはセラミックよりも強度があるからな
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1798-dcdZ [118.241.251.42])
2023/01/02(月) 13:44:44.95ID:JNQazAdn0 所詮10年前の技術だからな
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7c-mYNe [183.176.80.145])
2023/01/02(月) 17:13:09.46ID:BMt0uyBH0 Z-1はソニック系
Z-2はマグナム系
Z-3はトライダガー系
ディオマースもウイングの形状が
何となくスピン系の雰囲気があるけど
プロト系は…
Z-2はマグナム系
Z-3はトライダガー系
ディオマースもウイングの形状が
何となくスピン系の雰囲気があるけど
プロト系は…
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb8-4uR0 [126.42.198.22])
2023/01/02(月) 18:15:08.15ID:XwjCAByP0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb92-sxEO [106.73.174.2])
2023/01/02(月) 19:28:47.61ID:Y+sUy2ki0 RRの最終巻じゃスピン「マックス」って書いちゃう先生だからなあ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-VRaJ [60.69.197.156])
2023/01/02(月) 19:43:07.54ID:ohPfMTcy0 土屋博士はいつ一文字博士からエアロマシンの設計図を手に入れたんだ?
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb92-sxEO [106.73.174.2])
2023/01/02(月) 20:35:26.29ID:Y+sUy2ki0 土屋研究所でマックスをニュートラルなセッティングに戻してテスト走行させるシーンはアニメには出てこないからね
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-VRaJ [60.69.197.156])
2023/01/03(火) 07:45:15.88ID:pDokD6gp0 箱根駅伝って第一回世界グランプリのファイナルステージみたい
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7c-hqTl [183.176.80.145])
2023/01/03(火) 08:07:37.70ID:/HlYzF9r0 アニメ版のライジングトリガーはどうやって生まれたのか本当に謎
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb92-sxEO [106.73.174.2])
2023/01/03(火) 08:12:05.94ID:tGpEQMjb0 シャーシがスーパーXなのはあくまで製品化の都合だからね
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ee-VRaJ [124.36.45.200])
2023/01/03(火) 09:48:40.13ID:/X8kb39v0 >>435
ボルゾイから追い出された一文字博士が土屋博士にエアロマシンのデータを提供したんだろうね。出国する前にマックスブレイカーの走りを見てるし。
ボルゾイから追い出された一文字博士が土屋博士にエアロマシンのデータを提供したんだろうね。出国する前にマックスブレイカーの走りを見てるし。
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bee-1FXR [124.36.45.200])
2023/01/07(土) 18:53:07.89ID:KZRcwHJM0 ライジングトリガーはビクトリーズのロゴが入ってないからグランプリマシン仕様ではない?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9a-YWHz [153.250.55.111])
2023/01/07(土) 19:09:18.81ID:0YopatQZM ライジングトリガー
黒いボディに青のアクセントがかっけぇな
ただちに売ってくれ
黒いボディに青のアクセントがかっけぇな
ただちに売ってくれ
439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-jZ3d [106.133.160.150])
2023/01/07(土) 20:13:26.91ID:87/GeCR1a ライジングトリガー実家にあるなぁ製作秘話含めてカッコよくて好きだ ホワイトスペシャルも買ってある
440名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-DWwd [126.166.141.239])
2023/01/08(日) 12:19:23.98ID:2PDaifLYr ディオマースネロはミニ四駆としては作中最強だろうな
重力でアトラクション全体ぶっ壊すとかこれまでのバトルマシンとは比較にならん
最後は一文字兄弟の主人公補正で負けたけど
重力でアトラクション全体ぶっ壊すとかこれまでのバトルマシンとは比較にならん
最後は一文字兄弟の主人公補正で負けたけど
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bee-1FXR [124.36.45.200])
2023/01/08(日) 12:25:26.95ID:yEEHRsXl0 >>441
MGストーンはグランプリマシンを凌駕する性能があるしね。
MGストーンはグランプリマシンを凌駕する性能があるしね。
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a6-5Sj0 [114.134.118.227])
2023/01/08(日) 13:49:51.54ID:Mxjhxjom0 モブマースの時点でGPマシン以上だからな
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9a-YWHz [153.250.36.45])
2023/01/08(日) 14:22:58.66ID:Izgc8g4MM あまりにも強いマシンに勝つにはどうしたらいいか
自滅させるのが最適解なんだ
自滅させるのが最適解なんだ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a67c-sX4W [183.176.80.145])
2023/01/08(日) 15:54:58.59ID:5ewR1c3J0 最近のトライダガーはX系を流れを汲んでるけど
やっぱりネオ系の方が好きだなぁ
やっぱりネオ系の方が好きだなぁ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b8-K0Bq [126.42.198.22])
2023/01/08(日) 16:11:05.72ID:2+a1eSYG0 JBまでのフルカウルミニ四駆って
ぶっちゃけそんなにマシンデザインかっこ良くないよね
ぶっちゃけそんなにマシンデザインかっこ良くないよね
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb8-OmBg [60.138.191.106])
2023/01/08(日) 17:02:56.36ID:dNCXBlN30 JB好きすぎて当時5台は買ったから賛同できないな
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f92-SnhP [106.73.174.2])
2023/01/08(日) 18:07:13.90ID:QsN6YquQ0 サイクロンからボディが後ろにも伸び始めるね
だからそれ以前のマシンは寸詰りな印象
だからそれ以前のマシンは寸詰りな印象
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b8-K0Bq [126.42.198.22])
2023/01/08(日) 18:38:18.39ID:2+a1eSYG0 >>447
ウイングがボディの上じゃなくて後方に(ボディキャッチを隠すような感じ)にデザインされるようになったからね
アニメでサイクロ以降のマシンがネオトライダガーやスピンコブラと並んでも違和感ないが
実物キットで並べるとサイクロンより古いマシンは小さく見える
ウイングがボディの上じゃなくて後方に(ボディキャッチを隠すような感じ)にデザインされるようになったからね
アニメでサイクロ以降のマシンがネオトライダガーやスピンコブラと並んでも違和感ないが
実物キットで並べるとサイクロンより古いマシンは小さく見える
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a67c-zd7I [183.176.80.145])
2023/01/08(日) 19:25:05.60ID:5ewR1c3J0 TZシャーシ自体も縦長でデカかったけど
VSシャーシでまたコンパクトに戻った
ブレイシングマックスもかなりボディが小さいから
マックスブレイカーと並べると差があって不思議な感じがする
VSシャーシでまたコンパクトに戻った
ブレイシングマックスもかなりボディが小さいから
マックスブレイカーと並べると差があって不思議な感じがする
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb8-1FXR [60.69.197.156])
2023/01/08(日) 19:56:16.94ID:FGXlOxld0 ビクトリーズはリョウだけがエアロマシンになって他のメンバーはフルカウルのまま?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-SnhP [1.75.197.13])
2023/01/08(日) 20:03:49.68ID:iD0fZ4fgd >>450
確認されてないから何とも言えないね
アニメ:
ライジングトリガーのメカ描写がなされてる
ライトニングマグナムは出ないし豪や烈との2回目の絡みは無し
漫画:
ライジングトリガーの技術解説は特に無し
ライトニングとブリッツァー(おまけ絵)が登場
確認されてないから何とも言えないね
アニメ:
ライジングトリガーのメカ描写がなされてる
ライトニングマグナムは出ないし豪や烈との2回目の絡みは無し
漫画:
ライジングトリガーの技術解説は特に無し
ライトニングとブリッツァー(おまけ絵)が登場
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8e-b7Q+ [115.36.100.22])
2023/01/08(日) 22:54:18.16ID:IHG+uPHu0 実力でリョウが圧倒する回だな
マシンスペックは同等だから日本の町レーサーも世界レベルに到達している
パーツもひとしがドイツから取り寄せられる時代
マシンスペックは同等だから日本の町レーサーも世界レベルに到達している
パーツもひとしがドイツから取り寄せられる時代
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f92-/P3O [106.73.81.160])
2023/01/08(日) 23:33:19.96ID:E8MahQaZ0 なんでトライダガーからトリガーになったの?
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b8-K0Bq [126.42.198.22])
2023/01/08(日) 23:35:11.78ID:2+a1eSYG0 GPマシンは通常のミニ四駆の比にならないくらい速いって設定がうやむやになるから
旧作のキャラとMAXのキャラを絡ませないでほしかったわ
旧作のキャラとMAXのキャラを絡ませないでほしかったわ
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb8-1FXR [60.69.197.156])
2023/01/09(月) 07:10:42.22ID:0z0YIWr40 >>455
ブレイジングマックスと対戦したライジングトリガーはビクトリーズのロゴが無かったし、野良レースでグランプリ仕様にする必要も無いからGPチップもV2モーターも搭載しないノーマル仕様だったとしか説明出来ないか。
ブレイジングマックスと対戦したライジングトリガーはビクトリーズのロゴが無かったし、野良レースでグランプリ仕様にする必要も無いからGPチップもV2モーターも搭載しないノーマル仕様だったとしか説明出来ないか。
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f92-SnhP [106.73.174.2])
2023/01/09(月) 09:25:48.96ID:0A//SmT80 多分グランプリマシンの設定をスタッフが忘れてそう
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-1FXR [126.166.89.249])
2023/01/09(月) 09:50:39.42ID:aeqz6lWQp458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f92-/P3O [106.73.81.160])
2023/01/09(月) 10:13:11.53ID:XT2/5aSM0 漫画の方もシャドウブレイカーにバックブレーダーとかが破壊されてたからスタッフが忘れてたとかじゃない気がする。
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9a-YWHz [153.250.9.9])
2023/01/09(月) 10:20:06.32ID:5FTZkFswM ネロは残骸から組み立てたマシンで忍者兄弟圧倒してるからな
しかもセカイの必殺技を完全再現している
ネロはマシン性能じゃない天性のセンスでセカイグランプリすら超越しているんだ
しかもセカイの必殺技を完全再現している
ネロはマシン性能じゃない天性のセンスでセカイグランプリすら超越しているんだ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-SnhP [1.75.240.227])
2023/01/09(月) 11:36:41.41ID:jvpfVbCVd 一番矛盾しないと思うのは、ライジングトリガーは実はグランプリマシンと草レース用の2台がある説
461名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-jZ3d [106.133.178.1])
2023/01/09(月) 13:50:38.86ID:hXvfcJmua あんなに苦労して作ったのに!?
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b8-K0Bq [126.42.198.22])
2023/01/09(月) 15:51:04.35ID:nU9Qvn/R0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-1FXR [126.166.84.168])
2023/01/09(月) 16:40:20.19ID:HMa/Imccp464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f92-SnhP [106.73.174.2])
2023/01/09(月) 16:46:17.54ID:0A//SmT80 そのシーンといえば藤吉の不正モーターがあんな伏線だとは思わなかったなw
465名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM13-NY/1 [36.11.228.222])
2023/01/09(月) 17:06:41.84ID:UhDRoetWM コメント欄でMAXを叩いてるくせに、毎回動画は見て感想コメント大量に残していく奴いるけど何なんあれ?
嫌いなら見なければいい話なのに、見るにしても他の人を不快にさせるようなコメントは控えろよ。子供じゃないんだから
嫌いなら見なければいい話なのに、見るにしても他の人を不快にさせるようなコメントは控えろよ。子供じゃないんだから
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-5A4d [118.241.249.146])
2023/01/09(月) 17:20:42.57ID:TOVMGgmE0 現実世界のミニ四レーサーなんて大神みたいな大人になれない子供しかいないから
467名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-NY/1 [126.255.79.184])
2023/01/09(月) 17:43:07.73ID:l+Ja3eBDr クリックすらしてないワイは大人やな
(目にも触れたくないって意味で)
(目にも触れたくないって意味で)
468名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-pEag [49.98.228.89])
2023/01/09(月) 17:50:56.25ID:bHKgUh4Zd 見んで文句より見た上での感想ならええんとちゃうん
469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM13-NY/1 [36.11.229.127])
2023/01/09(月) 18:14:29.51ID:vUtfaZsaM >>468
一回だけ試聴して文句言うならまだわかる、そこで試聴やコメントやめるならまだ分かる
でもそいつ、毎回動画見て普通に感想コメントたくさん残してるくせに、一方でMAXはダメみたいな事も度々コメントしてるからな
ダメと思うなら最初の一回でやめればいいだけの話なのに何度も文句言ってるようじゃ単なる荒らしにしかみえない
一回だけ試聴して文句言うならまだわかる、そこで試聴やコメントやめるならまだ分かる
でもそいつ、毎回動画見て普通に感想コメントたくさん残してるくせに、一方でMAXはダメみたいな事も度々コメントしてるからな
ダメと思うなら最初の一回でやめればいいだけの話なのに何度も文句言ってるようじゃ単なる荒らしにしかみえない
470名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-DWwd [126.253.180.88])
2023/01/09(月) 19:35:34.45ID:vZpdHC5ar 無視すりゃいいんじゃね?精神的に幼いんだろ
俺も最初はあまり期待せずに見始めたけど無印やWGPとは違った面白さがあるなあとは感じた
マリナや豪樹烈矢の親との再会の話とかは大人になった今、子供の頃とは違う視点で見れて面白かった
俺も最初はあまり期待せずに見始めたけど無印やWGPとは違った面白さがあるなあとは感じた
マリナや豪樹烈矢の親との再会の話とかは大人になった今、子供の頃とは違う視点で見れて面白かった
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a67c-zd7I [183.176.80.145])
2023/01/09(月) 22:37:17.04ID:1MwIlNaI0 MAXは第一回ボルゾイオープンの辺り
(マックスストームが出てくる辺り)になるまで温まるのが遅かったから
序盤のイメージのまま色眼鏡で見てしまう人は居ると思う
(マックスストームが出てくる辺り)になるまで温まるのが遅かったから
序盤のイメージのまま色眼鏡で見てしまう人は居ると思う
472名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-oeEI [133.106.222.7])
2023/01/10(火) 00:44:28.38ID:RBlLSLFgM まあ面白くないから仕方ない
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-1FXR [126.167.40.53])
2023/01/10(火) 15:18:55.43ID:2VY15Q4ep MAXは製作しないという選択肢は無かったのかな?WGPで終わってたら伝説になったのに。
474名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-sa2P [49.97.37.215])
2023/01/10(火) 16:21:31.50ID:z4NM9gbEd475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea55-Or7w [139.101.160.176])
2023/01/10(火) 17:11:18.55ID:3tkZmjJI0 ぶっちゃけマリコも見た目だけだからなあ
無印のJとかライトサイド来るのに結構丁寧に禊してたからおおってなったけどそういうの全然ないじゃん
無印のJとかライトサイド来るのに結構丁寧に禊してたからおおってなったけどそういうの全然ないじゃん
476名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-DWwd [126.253.168.6])
2023/01/10(火) 18:34:34.36ID:iWy+TddWr 総合すると無印かな
あの頃が一番ミニ四駆に思い入れ出来た時期、欲しいマシンがたくさんあった
でもサイクロンマグナムまでが人気のピークでそっからはずっと下降だしな
あの頃が一番ミニ四駆に思い入れ出来た時期、欲しいマシンがたくさんあった
でもサイクロンマグナムまでが人気のピークでそっからはずっと下降だしな
477名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-oeEI [133.106.247.184])
2023/01/10(火) 22:20:53.27ID:r3B6jeZPM とうとうリターンレーサーで一切MAX触れなかったんだよな
まあ気持ちは分かる
まあ気持ちは分かる
478名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-jZ3d [106.133.174.176])
2023/01/10(火) 22:43:51.83ID:Hrp55hb/a RR、リョウもっとみたかったなぁ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-DWwd [126.253.165.112])
2023/01/11(水) 00:08:02.52ID:FRKccD6Or >>477
リターンレーサーとか酷評されまくってるやんw完全な黒歴史やろあれ
リターンレーサーとか酷評されまくってるやんw完全な黒歴史やろあれ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a644-16H9 [119.172.135.67])
2023/01/11(水) 01:50:34.49ID:2UwG1XZO0 ランキングでネロがトップだったりリョウが豪樹と同格だったりレイが二郎丸と同格だったり気に食わないんだけど
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a644-16H9 [119.172.135.67])
2023/01/11(水) 02:01:40.10ID:2UwG1XZO0 リョウは豪樹に勝ったし、ネロは結果で豪樹たちに負けたじゃん なんでネロがトップなんだよシャークシステムつくったレイが二郎丸と同じとかありえねー
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f92-SnhP [106.73.174.2])
2023/01/11(水) 20:19:22.32ID:J9GEq5kc0 >>478
トライダガーWXをちっぱいに貸してたからね
トライダガーWXをちっぱいに貸してたからね
483名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-j/Dr [49.98.72.108])
2023/01/12(木) 10:05:24.62ID:otT6K6YNd ドッジ弾子が妙に人気出てるし爆走兄弟の娘烈子&豪子は無理か
豪の子供関係と烈独身でそっくりな子出すぐらい気使ってるし
豪の子供関係と烈独身でそっくりな子出すぐらい気使ってるし
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8d-oMM1 [160.237.110.63])
2023/01/13(金) 21:45:00.52ID:fRErw2QF0 レツゴ世代だと分かるはず
いざ車を買うとき青の車や赤の車に憧れがち
ダーティーにいきたいなら黒
いざ車を買うとき青の車や赤の車に憧れがち
ダーティーにいきたいなら黒
485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-jZ3d [106.133.134.130])
2023/01/13(金) 22:22:55.75ID:bu3K4D2/a トライダガー好きだったから昔のスカイライン?の丸目リア好きだったな
レツゴ好きな人ってどんな車乗ってるんだろ
レツゴ好きな人ってどんな車乗ってるんだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7c-sqdy [183.176.80.145])
2023/01/14(土) 19:49:10.68ID:aqVmmArx0 スピン系はポルシェっぽい
487名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-aR7j [49.105.67.28])
2023/01/14(土) 20:24:28.00ID:FyHZ+lDad488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-O9A/ [115.36.100.22])
2023/01/14(土) 20:29:54.96ID:iAExSCy/0 コロコロオンラインでMAX原作来たな
MAXの単行本は売ってなくて読めなかったからありがたい
MAXの単行本は売ってなくて読めなかったからありがたい
489名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-X4Hx [49.98.77.199])
2023/01/14(土) 21:23:15.77ID:6ZwNAmhAd ブレイジングでエアロバリア無くなって技も無いの勿体ないな
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7c-sqdy [183.176.80.145])
2023/01/15(日) 12:45:43.48ID:FaRSZ4sw0 ペットボトル兄弟は本当に残念な結末だったなぁ
初登場時は強キャラ感あったのに
最終的にはヘタレの弟と言い訳負け犬野郎の兄
光落ちした筈の左京がキレるのも分かるわ
初登場時は強キャラ感あったのに
最終的にはヘタレの弟と言い訳負け犬野郎の兄
光落ちした筈の左京がキレるのも分かるわ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-LCLB [153.140.35.198])
2023/01/15(日) 13:08:21.66ID:nufeMyf0M ブレイジングマックス
ボディはチタン合金だからバリア使わなくても良くなった説弱点が浮き彫りになった必殺技を捨ててその分ダウンフォースに全振りする事により素の速さが上がってる説
まー十中八九尺の都合だろうなビートは36話ブレイジングは44話必殺技を編み出す時間がない
ボディはチタン合金だからバリア使わなくても良くなった説弱点が浮き彫りになった必殺技を捨ててその分ダウンフォースに全振りする事により素の速さが上がってる説
まー十中八九尺の都合だろうなビートは36話ブレイジングは44話必殺技を編み出す時間がない
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-LCLB [153.140.35.198])
2023/01/15(日) 13:15:08.33ID:nufeMyf0M そういえばナックルブレイカー
一応ナックルストームっちゅう必殺技あるけど誰が命名したのかそもそも作中で技名すら言ってない気がする
ここである仮説を立ててみたエアロの窓が全開になると空気の壁を突き破って爆発的な加速を生み出す
あの現象をナックルストームというならば必殺技というよりマシンの特性と言った方が正しいのかもしれない
一応ナックルストームっちゅう必殺技あるけど誰が命名したのかそもそも作中で技名すら言ってない気がする
ここである仮説を立ててみたエアロの窓が全開になると空気の壁を突き破って爆発的な加速を生み出す
あの現象をナックルストームというならば必殺技というよりマシンの特性と言った方が正しいのかもしれない
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-O9A/ [115.36.100.22])
2023/01/15(日) 13:40:35.02ID:0Qa04I6Y0 46話はMAXの集大成で好き
今までのライバル達と合宿して過ごして遂に左京も合流
問題は結局それだけのキャラの活躍を捌けず半端に終わってしまうとこ
今までのライバル達と合宿して過ごして遂に左京も合流
問題は結局それだけのキャラの活躍を捌けず半端に終わってしまうとこ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ee-HkJd [124.36.45.200])
2023/01/15(日) 14:25:27.64ID:6cMfDWMI0 M1決勝の日に烈や豪が駆けつけて来てるっていうことはビクトリーズはファイナルステージ出られなかったんじゃないのか?だったら飛び入り参戦して欲しかったよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-X4Hx [49.104.4.124])
2023/01/15(日) 15:03:32.82ID:PcMzk9t2d シャイスコSを竜平にそれっぽい新型マシンぽい名前つけて与えてるし
大吾にはガンブラスタークスコスペシャルにそれっぽい新型マシンぽい名前付けて与えてもよかった
大吾にはガンブラスタークスコスペシャルにそれっぽい新型マシンぽい名前付けて与えてもよかった
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-hn8B [126.42.198.22])
2023/01/15(日) 19:47:01.37ID:ugc8Boj60 >>491
MAX後半は詰め込んでマシン出るペースも速いしな
41話フェニックススティンガー、43話ディオマース・ネロ、44話ブレイジングマックス、ライジングトリガー
ブレイジングは制作過程も描かれず、44話冒頭から走ってて、1話飛ばしてないよな?と心配になった
MAX後半は詰め込んでマシン出るペースも速いしな
41話フェニックススティンガー、43話ディオマース・ネロ、44話ブレイジングマックス、ライジングトリガー
ブレイジングは制作過程も描かれず、44話冒頭から走ってて、1話飛ばしてないよな?と心配になった
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-hn8B [126.42.198.22])
2023/01/15(日) 19:47:44.64ID:ugc8Boj60498名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-FhOM [106.146.35.169])
2023/01/16(月) 09:52:51.62ID:v3fHe5Wja 詰め込みといえば無印SGJCの最後の区間とMAXのオータムもいきなりはじまってたような
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-HkJd [126.158.125.144])
2023/01/16(月) 11:38:23.15ID:lvM4221Up >>498
でも決勝の9人はノーマルマシンより遥かに速いからグランプリマシンとも対等に戦えたんじゃないかな?
でも決勝の9人はノーマルマシンより遥かに速いからグランプリマシンとも対等に戦えたんじゃないかな?
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-LCLB [153.250.20.187])
2023/01/16(月) 12:33:53.55ID:KwnpjUogM エムワンをWGP2ファイナルと同じ日に開催する事にヒトシ辺り突っ込んでたけど何か理由あったっけ
世界一を決めるならネロからすれば世界勢もエムワンに参加してほしいだろうし
世界一を決めるならネロからすれば世界勢もエムワンに参加してほしいだろうし
501名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-w88e [126.254.254.171])
2023/01/16(月) 18:22:25.70ID:iEhyWbVxr さゆりさんがしっかり視聴者の疑問に答えてやん
海外はディオマースの量産型がもう潰しまくってるから気にするまでもないと
ネロも世界GPは眼中にないみたいな言い方してたしな
海外はディオマースの量産型がもう潰しまくってるから気にするまでもないと
ネロも世界GPは眼中にないみたいな言い方してたしな
502名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-aR7j [49.105.69.37])
2023/01/17(火) 04:42:03.80ID:FWpVYe0hd ペットボトル兄貴、こんな負け台詞が最後の言葉だっけ?
まぁそれよりもカメラマンの謎の顔書かれた服のが気になるが。
まぁそれよりもカメラマンの謎の顔書かれた服のが気になるが。
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7c-72gm [183.176.80.145])
2023/01/17(火) 18:08:59.86ID:gWp9TZYG0 無印の最終回はレースがいきなり途中から始まっているのより
途中で見切れる謎の中国人が気になって仕方なかった兄貴も多いと思う
途中で見切れる謎の中国人が気になって仕方なかった兄貴も多いと思う
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-HkJd [60.69.197.156])
2023/01/17(火) 18:26:03.20ID:tptGGZ7k0 >>502
ディオマースの量産型はグランプリマシンより速いならオリジナルより速いってことかな?
ディオマースの量産型はグランプリマシンより速いならオリジナルより速いってことかな?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-LCLB [153.140.57.215])
2023/01/17(火) 18:40:23.15ID:ZFFFFPd2M レインボー兄ちゃんは絶対何かしら路線変更あったと思うわ
初登場の時はちゃんと強キャラしてて豪樹からの評価も高かったし
中盤からかなり影薄くなってたから変更あったのはあの頃だな
初登場の時はちゃんと強キャラしてて豪樹からの評価も高かったし
中盤からかなり影薄くなってたから変更あったのはあの頃だな
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d3-4v0i [118.241.248.250])
2023/01/17(火) 18:43:55.45ID:hQlwcoN/0 一人で2台操るのと兄弟でチームランニングは全然話が違うからな
507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G55V [106.128.45.202 [上級国民]])
2023/01/17(火) 18:55:05.72ID:aD7pG6sFa レインボー兄ちゃんって左京に甘いんじゃないの?と言われた後にフォローあるの?
508名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa7-dzSY [150.66.116.211])
2023/01/17(火) 19:03:14.29ID:D80OL9bjM509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733e-f6s+ [120.50.195.83])
2023/01/18(水) 07:58:41.22ID:jcFr0jHO0 WGP編のラスボスキャラであるミハエルが
ただのモブキャラにあっさり負ける描写は
当時見てても非常にショックを感じた覚えがあるなあ
もうちょっと何とかならなかったのかね
ただのモブキャラにあっさり負ける描写は
当時見てても非常にショックを感じた覚えがあるなあ
もうちょっと何とかならなかったのかね
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-ZmrT [219.124.178.110])
2023/01/18(水) 09:27:38.20ID:YCNfkkvj0 >>507
あれ絶対友達おらんタイプよなレインボー()君
あれ絶対友達おらんタイプよなレインボー()君
511名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-X4Hx [49.104.7.169])
2023/01/18(水) 10:01:03.63ID:IHN04jjEd >>509
原作だとブレット達共々初期烈矢にボコボコにされて終わった扱いされるからな
原作は原作で最初に世界レーサーの時代は終わったとかやってて最後に世界の壁がーやるのが
アニメみたいにネロが開いて世界中からレーサー集めた大会やればいいのに
ネロも格落ちせずに済んだし
そして原作アニメどっちでもやられてないカルロの扱いは良い
原作だとブレット達共々初期烈矢にボコボコにされて終わった扱いされるからな
原作は原作で最初に世界レーサーの時代は終わったとかやってて最後に世界の壁がーやるのが
アニメみたいにネロが開いて世界中からレーサー集めた大会やればいいのに
ネロも格落ちせずに済んだし
そして原作アニメどっちでもやられてないカルロの扱いは良い
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-HkJd [126.158.111.160])
2023/01/18(水) 11:12:14.38ID:7DVlb4NFp マックスブレイカーとかに搭載されてるモーターやバッテリーって市販レベル?
513名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa7-dzSY [150.66.119.147])
2023/01/18(水) 12:15:05.63ID:580ERGgvM 少しは自分で考察してみろよ
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a6-UN8T [114.134.118.227])
2023/01/18(水) 22:32:10.70ID:rbJeMDWF0 ボルゾイアディーンが実はボルゾイと大神博士開発だったそうだし、何かしらの高性能モーターとか支給されてそうだけどな
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7c-sqdy [183.176.80.145])
2023/01/19(木) 08:08:20.40ID:isYqEfDq0 無印は思いっきりトルクチューンとレブチューンだったけど
それで大神製のモーターと渡り合えてたって凄いね
それで大神製のモーターと渡り合えてたって凄いね
516名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-IC3j [1.75.230.22])
2023/01/19(木) 08:20:37.03ID:jAuGt205d ネオトライダガー製作中の烈の「レブチューンなのに・・・トルクチューンみたいな加速だ!」は本物のレブチューンのショボさを知ってたら噴飯ものだったなw
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7c-72gm [183.176.80.145])
2023/01/19(木) 09:50:31.06ID:isYqEfDq0 次郎丸やJのようなどっちを搭載しててもおかしくない立ち位置のキャラも
トルクチューンを選んでたし
トルクチューンを選んでたし
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-HkJd [60.69.197.156])
2023/01/19(木) 14:16:32.34ID:UPZXfdSx0 大神マシンってトラクションコントロールユニット詰んでるからハイパワーモーターでもちゃんと制御して吹っ飛ばなさそう。純粋な大神マシンだとフェニックススティンガーが最強か。
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-+m4i [61.26.103.106])
2023/01/20(金) 15:24:25.30ID:5/a+Yb4h0520名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-1PJX [49.97.100.75])
2023/01/20(金) 17:57:36.20ID:TB2tRtAOd >>471
俺は逆だな
ボルゾイオープンまではすごく面白かったのに草薙兄弟がでてきてからしんどくなった
特に第2回ボルゾイオープンは本当に酷かった
MAXがつまらないと言われる理由の3分の2くらいはこいつらのせいだと思う
俺は逆だな
ボルゾイオープンまではすごく面白かったのに草薙兄弟がでてきてからしんどくなった
特に第2回ボルゾイオープンは本当に酷かった
MAXがつまらないと言われる理由の3分の2くらいはこいつらのせいだと思う
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-HkJd [126.158.91.193])
2023/01/20(金) 18:38:13.95ID:8tU+4pBKp 大神がヨボヨボになったのはSGJCで土屋勢にボコボコにやられた精神的ショックで20歳くらい一気に歳取ったせい?
522名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G55V [106.128.46.5 [上級国民]])
2023/01/20(金) 19:28:58.21ID:/0tJCO6Da ボルゾイオープンは毎回好きだけどなぁ
左京も草薙兄弟も
勝利の栄光とやらは俺のものだー!
左京も草薙兄弟も
勝利の栄光とやらは俺のものだー!
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36c-LCLB [118.9.130.6])
2023/01/20(金) 19:32:11.40ID:bsrHnj970 草薙兄弟
見晴らしのいい原っぱを走ってた時の心情はとても穏やかだったが
あの光堕ちしそうなフラグは一体
見晴らしのいい原っぱを走ってた時の心情はとても穏やかだったが
あの光堕ちしそうなフラグは一体
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7c-sqdy [183.176.80.145])
2023/01/20(金) 21:51:35.31ID:7YKwfZN+0 草薙兄弟の辺りは原作もネチネチしててつまらない
烈矢の改心っていう見所があるから何とか読めるけど
烈矢の改心っていう見所があるから何とか読めるけど
525名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-1PJX [49.97.103.106])
2023/01/20(金) 21:58:01.01ID:XYEG5gEHd コースの途中で閉じ込めようとする奴に勝利の栄光とか言われてもな
俺の中ではあれは越えてはいけない一線を越えてしまったレースだった
俺の中ではあれは越えてはいけない一線を越えてしまったレースだった
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7c-sqdy [183.176.80.145])
2023/01/20(金) 22:07:44.27ID:7YKwfZN+0 大神軍団は知的系脳筋系有能系でキャラ立ちしてたし
カルロも悲惨な過去があったりして敵として魅力があったけど
草薙兄弟は何処にでも居る陰キャみたいな感じで
何の魅力も無かったのが大きい
カルロも悲惨な過去があったりして敵として魅力があったけど
草薙兄弟は何処にでも居る陰キャみたいな感じで
何の魅力も無かったのが大きい
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1392-IC3j [106.73.174.2])
2023/01/20(金) 22:31:32.86ID:XRpLPyFx0 ファントムブレードは良いマシンなのにな
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b8-N8A7 [126.100.253.124])
2023/01/21(土) 02:14:10.21ID:9ARim2Ds0 謎合体のファントムバイス好き
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7c-bCjt [183.176.80.145])
2023/01/21(土) 08:28:48.07ID:mpTmaK8G0 しかも合体したら異常にデカくなるしw
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-95+E [123.48.126.66])
2023/01/21(土) 08:29:29.34ID:OAd3F6x00531名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-j5s0 [126.156.129.44])
2023/01/21(土) 20:02:29.77ID:RmC02X9lr マリナかわいすぎやろ、大きいお友達がたくさん出来るのも納得だわ
来週で感動的なハッピーエンドで終わるしやっぱリターンレーサーは黒歴史やな
大神はボケるわ子供も全然魅力ないわで
来週で感動的なハッピーエンドで終わるしやっぱリターンレーサーは黒歴史やな
大神はボケるわ子供も全然魅力ないわで
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30e-2E0I [118.17.124.32])
2023/01/21(土) 21:55:45.78ID:syh8tpCg0 そうか、もう来週で終わるのか。
533名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-BHPg [106.133.103.199])
2023/01/21(土) 22:12:21.97ID:BezJ5V+xa 黒歴史はアニメMAXのリョウの服とサングラスだと思う…
原作だとあんなにかっこいいのに
原作だとあんなにかっこいいのに
534名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-N2va [49.104.38.200])
2023/01/21(土) 22:22:24.87ID:1AOOlAv/d 大神は火山横の一等地はどうしたんだ
あそこからマリナ学校に通うのもクラスメイトが誕生日祝いに訪れるのもシュールだしな
あそこからマリナ学校に通うのもクラスメイトが誕生日祝いに訪れるのもシュールだしな
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-SlnF [153.140.18.91])
2023/01/21(土) 22:53:35.46ID:u+5LD3qSM 大神研究所の在処
近所に土屋研究所がありそうな場所に改変されてたな
やはりマグマは子供に悪影響を及ぼすからか
近所に土屋研究所がありそうな場所に改変されてたな
やはりマグマは子供に悪影響を及ぼすからか
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b8-SUdz [126.42.198.22])
2023/01/21(土) 23:12:55.16ID:Ee8gd/cn0 無印からの描写でGJCレースは日曜に開催してるっぽいが
そこから3日後にM1開催って平日じゃん
ミニ四駆レーサーは公休で学校は行かなくていいのか?
そもそも地方レーサーは前日から移動もしてるし
そこから3日後にM1開催って平日じゃん
ミニ四駆レーサーは公休で学校は行かなくていいのか?
そもそも地方レーサーは前日から移動もしてるし
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-88l+ [120.50.195.83])
2023/01/22(日) 05:44:07.30ID:0zG7yNtg0 個人的には豪より豪樹の方が好きなんだよな
豪樹は豪のように熱血漢で無鉄砲な所もあるが
一方では結構常識をわきまえてて冷静な面もある
兄貴と言う設定があるからか、丁度烈と豪を足して2で割ったような
バランスのいい性格になってるな
逆に烈矢は弟設定のためか一見しっかりしてるようで案外抜けているw
豪樹は豪のように熱血漢で無鉄砲な所もあるが
一方では結構常識をわきまえてて冷静な面もある
兄貴と言う設定があるからか、丁度烈と豪を足して2で割ったような
バランスのいい性格になってるな
逆に烈矢は弟設定のためか一見しっかりしてるようで案外抜けているw
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b8-OowL [60.69.197.156])
2023/01/22(日) 07:41:19.25ID:327FIwQ+0 MAXの配信終わったらまた無印からやってくれるかな?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7c-bCjt [183.176.80.145])
2023/01/22(日) 08:33:06.40ID:YIvmaqMH0 劇場版配信してくれたら嬉し泣きする
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-95+E [123.48.126.66])
2023/01/22(日) 11:21:13.03ID:nvY1mTQb0541名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-5Ndg [49.98.150.109])
2023/01/22(日) 12:23:23.53ID:zIJKvSmtd タンクトップ+ホットパンツからガーリーな格好まで着こなす有能な子ですよ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/r20115/20200209/20200209023131.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/r20115/20200209/20200209023131.jpg
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ee-OowL [124.36.45.200])
2023/01/22(日) 13:00:21.59ID:WnMlpblg0 大神は大神研究所時代からボルゾイがスポンサードしてたんだろうな。でも自身の最高傑作フェニックススティンガーにはMGストーンを搭載しなかったのはプライドを感じる
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-xAW2 [115.36.100.22])
2023/01/22(日) 13:06:37.78ID:/HRSoEOV0 左京も結局レインボー兄弟と同じで全力の必殺技がどの程度通用するのか謎のまま退場という
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-SlnF [153.140.62.198])
2023/01/22(日) 13:12:21.84ID:rACCtKJ+M 左京もギャグ堕ちしてたのは意外だったなそもそも左京は初めからバトルレーサーかどうか疑問に思っていた
ボルゾイ時代は何体かロケットで攻撃してたけどそれは仕方なくって感じだったし自分からアタック仕掛けるようなキャラじゃなかったのは確かか
結局左京がSクラスで特別に扱われてた訳は不明のままか
ボルゾイ時代は何体かロケットで攻撃してたけどそれは仕方なくって感じだったし自分からアタック仕掛けるようなキャラじゃなかったのは確かか
結局左京がSクラスで特別に扱われてた訳は不明のままか
545名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-N2va [49.104.7.178])
2023/01/22(日) 16:05:32.13ID:QdB7XGCId 左京もGEN製作所に泊まってたけどボルゾイ時代はタワー内かホテル暮らししてたのだろうか
546名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-pWiJ [49.96.237.104])
2023/01/22(日) 16:25:49.69ID:mOjdVbAdd 1次予選(46話)で100台破壊してから
2次予選のひとしのレースが終わるまでの間に着替えてるマリコ
2次予選のひとしのレースが終わるまでの間に着替えてるマリコ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff55-88l+ [139.101.160.176])
2023/01/22(日) 19:25:47.25ID:xUi07OVz0 お前らマリコのこと好きだよな
見た目はまあ人気出るの分かるけど中身はどうなのって思った
さんざん周りに迷惑かけといて自分の走り見つけましためでたしめでたしだけで終わるのどうなのって思った
見た目はまあ人気出るの分かるけど中身はどうなのって思った
さんざん周りに迷惑かけといて自分の走り見つけましためでたしめでたしだけで終わるのどうなのって思った
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-88l+ [120.50.195.83])
2023/01/22(日) 19:57:04.60ID:0zG7yNtg0549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc7-MOIC [36.11.224.161])
2023/01/22(日) 20:09:21.31ID:S/f/jFxgM >>547
そりゃ単なる難癖だな、んなこと言いだしたら過去のバトルレーサーにも同じこと言える
例えばマリコは最後に改心するだけまだマシだけど、土方レイとかはマグナム破壊してその後の豪の説得でも改心せずWGPなんかシャークシステムをJに渡して鉄心からはお前さんちっとも成長しとらんのとか言われる始末
そりゃ単なる難癖だな、んなこと言いだしたら過去のバトルレーサーにも同じこと言える
例えばマリコは最後に改心するだけまだマシだけど、土方レイとかはマグナム破壊してその後の豪の説得でも改心せずWGPなんかシャークシステムをJに渡して鉄心からはお前さんちっとも成長しとらんのとか言われる始末
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b8-OowL [60.69.197.156])
2023/01/22(日) 22:01:06.45ID:327FIwQ+0 BSゼブラがグランプリマシンとして活躍してるのを見ると大神マシンって性能高いんだよね。レーサーが非情に徹しない限り勝てないのが弱点だけど
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7c-bCjt [183.176.80.145])
2023/01/22(日) 22:39:43.09ID:YIvmaqMH0 大神マシンはあの速さがあるからアタックできる
でもそんなに速いんならアタック必要ないよね
…っていう矛盾も抱えてたしそこを烈兄貴に利用されたりもしてた
ロッソストラーダはアタックメインというより不正メインだったし
ボルゾイレーサーは弱いものイジメメインだから
同じバトルレーサーでも微妙に毛色が違ったりするのが面白い
でもそんなに速いんならアタック必要ないよね
…っていう矛盾も抱えてたしそこを烈兄貴に利用されたりもしてた
ロッソストラーダはアタックメインというより不正メインだったし
ボルゾイレーサーは弱いものイジメメインだから
同じバトルレーサーでも微妙に毛色が違ったりするのが面白い
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-95+E [123.48.126.66])
2023/01/22(日) 22:47:18.16ID:nvY1mTQb0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6344-0LNP [124.143.146.254])
2023/01/22(日) 23:03:30.34ID:oWSde6sZ0 大神マシンが不正なしで勝てるのはSGJC2日目にゲンが証明してるよね
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b8-SUdz [126.42.198.22])
2023/01/22(日) 23:28:17.53ID:vyUxNAnY0 そもそもサマーレースでもビークスパイダーがずっとトップ独走
オータムレースでも最低2回はわざとスローダウンし、バトルもしまくってタイムロスしてるのに
直線でサイクロンマグナムに追いついてるレイスティンガー
オータムレースでも最低2回はわざとスローダウンし、バトルもしまくってタイムロスしてるのに
直線でサイクロンマグナムに追いついてるレイスティンガー
555名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-Kmzp [106.129.71.164])
2023/01/23(月) 12:25:28.05ID:FvbKZMrza アタック自体相手に追いつくの前提だしな。
空気砲に至っては抜かなきゃならん
空気砲に至っては抜かなきゃならん
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7392-5Ndg [106.73.174.2])
2023/01/23(月) 14:09:02.71ID:DxujhxVS0 >>550,553,554
だから烈も目をつけて施設を借りに行ったんだよな
だから烈も目をつけて施設を借りに行ったんだよな
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-OowL [126.233.223.237])
2023/01/23(月) 15:21:19.53ID:5jDbMEMWp SGJC編だと最強の大神マシンはハリケーンソニックか。トラクションコントロールユニットとハイパワーモーター搭載すればもっと速かったろうに。
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7c-bCjt [183.176.80.145])
2023/01/23(月) 18:38:19.03ID:I1GM6xpc0 空気砲は前に撃てるようにすればええやん…と思っていた時代がありました
もし前に撃ったら自機が後ろに吹っ飛ぶやんw
もし前に撃ったら自機が後ろに吹っ飛ぶやんw
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-88l+ [120.50.195.83])
2023/01/23(月) 19:06:01.90ID:uG3d01kq0 宇宙開発用の資源を使うと言うある種チート素材を使った結果とは言え
何やかんやで大神マシンが世界中の大会を席巻してしまったからなー
やり方を間違えてるだけで才能は土屋博士以上かも知れんなあ
何やかんやで大神マシンが世界中の大会を席巻してしまったからなー
やり方を間違えてるだけで才能は土屋博士以上かも知れんなあ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-SlnF [153.250.20.34])
2023/01/23(月) 19:12:43.32ID:dBG4gGqBM さりげなく忍者兄弟のマシンって大神が作ったって事になってるのか
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7392-Kmzp [106.73.81.160])
2023/01/23(月) 20:08:46.29ID:J4691hDe0 >>557
普通にレイスティンガーのほうが早くなかったか?
普通にレイスティンガーのほうが早くなかったか?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b8-OowL [60.69.197.156])
2023/01/23(月) 20:25:13.89ID:j33N9n5b0 >>562
レイスティンガーは赤色誘導装置とハイパワーバッテリーとモーターの影響が大きい。
MAXは終盤大神マシンだらけだったけど、そこに土屋勢を加えたら流石に収集つかなかったか。M1にビクトリーズ出てほしかった。
レイスティンガーは赤色誘導装置とハイパワーバッテリーとモーターの影響が大きい。
MAXは終盤大神マシンだらけだったけど、そこに土屋勢を加えたら流石に収集つかなかったか。M1にビクトリーズ出てほしかった。
563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-95+E [106.146.85.144])
2023/01/24(火) 13:10:34.25ID:cX8Kb7YKa 俺は無印→MAX→WGPの順に視聴した
無印→MAXはあんまり違和感なかった
GPマシンの設定を知らなかったから
GPチップの設定を知ったあとだと、
レーサーの命令通り走るような描写するならMAXのマシンもチップ搭載して欲しかったな
無印→MAXはあんまり違和感なかった
GPマシンの設定を知らなかったから
GPチップの設定を知ったあとだと、
レーサーの命令通り走るような描写するならMAXのマシンもチップ搭載して欲しかったな
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b8-OowL [60.69.197.156])
2023/01/24(火) 15:00:06.64ID:s4jyqBkn0 >>564
グランプリマシンはノーマルマシンに搭載されているモーターの5倍の出力があって、そのスピードと衝撃に耐えうるボディを備えてるからそもそもノーマルマシンじゃ歯が立たないんだけどね。
MAXは何故かエアロマシンがグランプリマシン並みの能力があってスペックが歪んでる。
グランプリマシンはノーマルマシンに搭載されているモーターの5倍の出力があって、そのスピードと衝撃に耐えうるボディを備えてるからそもそもノーマルマシンじゃ歯が立たないんだけどね。
MAXは何故かエアロマシンがグランプリマシン並みの能力があってスペックが歪んでる。
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b6-Xnsx [118.241.251.152])
2023/01/24(火) 18:28:26.96ID:M3q6/iDj0 藤吉モーターで既にGPレベルだしトルクチューン使ってる時代と比較してもねえ
MAXじゃ車検はないしGPマシンのボディも市販されてひとしのような一般人でもドイツからモーター取り寄せたりしてるし強いマシンは大体大神が作ってるし
MAXじゃ車検はないしGPマシンのボディも市販されてひとしのような一般人でもドイツからモーター取り寄せたりしてるし強いマシンは大体大神が作ってるし
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7392-5Ndg [106.73.174.2])
2023/01/24(火) 21:38:13.86ID:/mVOywmZ0 現実のプラモや鉄道模型の出来を見ると欧州の物が必ずしも優れてる訳じゃないからなあ
海外産のプラモなんて合わないはまらないが当たり前だし
海外産のプラモなんて合わないはまらないが当たり前だし
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b28e-JCKB [115.36.100.22])
2023/01/28(土) 20:50:35.53ID:Vv/zrf6S0 ひとしは良いキャラだな
勝ち負けがミニ四駆の全てじゃないってのを主人公に語らせてもいやお前勝者じゃんってなるからほんと大事な役割だった
勝ち負けがミニ四駆の全てじゃないってのを主人公に語らせてもいやお前勝者じゃんってなるからほんと大事な役割だった
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-tuOy)
2023/01/28(土) 20:53:54.04ID:zCPwdZxk0 今読むと恥ずかしい同人小説サイト見つけた
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-tuOy)
2023/01/28(土) 20:56:22.92ID:zCPwdZxk0 これね
サルベージ
GALAXYROAD EVO
https://web.archive.org/web/20040813000511/http://www.geocities.co.jp/Playtown/6425/index2.html
小説
https://web.archive.org/web/20041121002339/http://www.geocities.co.jp/Playtown/6425/nove%6c.html
爆走兄弟レッツ&ゴーMAX2(爆走兄弟レッツ&ゴーNOVEL)
https://web.archive.org/web/20021025143003/http://www.geocities.co.jp/Playtown/6425/nove%6c/letnov.html
爆走兄弟レッツ&ゴーWGP3(爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP3)
https://web.archive.org/web/20021204050722/http://www.geocities.co.jp/Playtown/6425/wgp/letwgp.html
爆走兄弟レッツ&ゴーFIGHT!
https://web.archive.org/web/20181105030347/http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2392/
サルベージ
GALAXYROAD EVO
https://web.archive.org/web/20040813000511/http://www.geocities.co.jp/Playtown/6425/index2.html
小説
https://web.archive.org/web/20041121002339/http://www.geocities.co.jp/Playtown/6425/nove%6c.html
爆走兄弟レッツ&ゴーMAX2(爆走兄弟レッツ&ゴーNOVEL)
https://web.archive.org/web/20021025143003/http://www.geocities.co.jp/Playtown/6425/nove%6c/letnov.html
爆走兄弟レッツ&ゴーWGP3(爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP3)
https://web.archive.org/web/20021204050722/http://www.geocities.co.jp/Playtown/6425/wgp/letwgp.html
爆走兄弟レッツ&ゴーFIGHT!
https://web.archive.org/web/20181105030347/http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2392/
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-Z6M9 [126.42.198.22])
2023/01/28(土) 21:25:46.53ID:BPH1SPG/0 ネロはGJCやWGPを見下して、M1こそ真のチャンピオンを決めるレースなんて言ってたが
距離が長いだけで特徴的なコースもないし、予選で同時に1万人も走らせるのも滅茶苦茶だし
宇宙まで行って日帰りだよね?走ってる距離おかしいってw
3レースあったSGJCやWGP決勝と違って、M1は1回のレースだから
各セクションで誰が勝つか?みたいな面白さはなく
単にマリナと大神の改心が話の中心だったような
距離が長いだけで特徴的なコースもないし、予選で同時に1万人も走らせるのも滅茶苦茶だし
宇宙まで行って日帰りだよね?走ってる距離おかしいってw
3レースあったSGJCやWGP決勝と違って、M1は1回のレースだから
各セクションで誰が勝つか?みたいな面白さはなく
単にマリナと大神の改心が話の中心だったような
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de7c-vNeA [183.176.80.145])
2023/01/29(日) 10:08:21.36ID:dgp5GcC30 ネロの悩みは天才過ぎる人間の悩みだから
視聴者には理解しにくいし余計にね
視聴者には理解しにくいし余計にね
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-gsCR [153.250.38.0])
2023/01/29(日) 12:25:50.43ID:HVeUQIuTM ネロ原作だと江戸っ子キャラだからな
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9392-Siuz [106.73.174.2])
2023/01/29(日) 15:30:27.95ID:G2Nw6xpO0 アニメのネロの髪の色は金より紺か水色の方が似合ってたと思うんだよな
https://i.imgur.com/ezC6aFa.jpg
https://i.imgur.com/ezC6aFa.jpg
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-16IQ [60.69.197.156])
2023/01/29(日) 19:46:00.23ID:FZ2bYFLa0 ノーマルマシンのビクトリーチャンプがディオマースに5倍くらいのスピードですぐ離されてたからディオマースはグランプリマシン並みかそれ以上のスペックか
575名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-mavA [133.106.220.219])
2023/01/30(月) 01:59:43.34ID:BsrFYpqbM そうそう
マックスは人とマシンの話じゃなくなってるのが致命的に面白くない
マックスは人とマシンの話じゃなくなってるのが致命的に面白くない
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-16IQ [126.247.116.115])
2023/01/30(月) 18:24:21.57ID:xEzyK7Cbp GBSフォーミュラーとガンプラスターXTOを競わせてみたい
577名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-VIcz [49.97.102.142])
2023/01/31(火) 17:30:00.88ID:zFewGBf6d MAX完走したが一言で評するなら内面的な成長とか親子関係とかの人間ドラマにこだわりすぎた結果肝心のレースの面白さがおろそかになった作品って感じだな
あと最後の軌道エレベーターは中間地点とか設けるぐらいなら今までのファイナルのように3レースに分けて欲しかった
あと最後の軌道エレベーターは中間地点とか設けるぐらいなら今までのファイナルのように3レースに分けて欲しかった
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-16IQ [126.247.64.82])
2023/02/01(水) 08:29:55.52ID:2y5hH33Qp また無印から配信してくれるかな?
579名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-Siuz [1.75.237.106])
2023/02/01(水) 17:53:21.68ID:Rtf2Ziuid 今のアニメの基準で見るとやっぱ作画や動きがかなり落ちるなw
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-16IQ [126.247.88.69])
2023/02/01(水) 19:04:56.25ID:VD/oE84sp プロトセイバーってグランプリマシン並みのメカ積んでたと思うけどVマシンより遅かったな
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d28e-JNEY [123.48.126.66])
2023/02/01(水) 23:17:45.45ID:4qZAwcHf0 リアルタイムの頃から疑問だったんだけどプロトセイバーって裏設定や没設定ってないのかな
名前だけみると、
「プロト」セイバーってマグナムセイバーやソニックセイバーの原型になったマシンのように
名前だけみると、
「プロト」セイバーってマグナムセイバーやソニックセイバーの原型になったマシンのように
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d28e-JNEY [123.48.126.66])
2023/02/01(水) 23:19:21.09ID:4qZAwcHf0 途中で書き込んでしまった
リアルタイムの頃から疑問だったんだけどプロトセイバーって裏設定や没設定ってないのかな
名前だけみると、
「プロト」セイバーってマグナムセイバーやソニックセイバーの原型になったマシンのように聞こえるけど
企画段階だと大神マシンの予定じゃなかったとか
リアルタイムの頃から疑問だったんだけどプロトセイバーって裏設定や没設定ってないのかな
名前だけみると、
「プロト」セイバーってマグナムセイバーやソニックセイバーの原型になったマシンのように聞こえるけど
企画段階だと大神マシンの予定じゃなかったとか
583名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd72-X84U [49.106.131.72])
2023/02/01(水) 23:52:01.58ID:WnKIYdSLd セイバーの原型はアバンテだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-16IQ [60.69.197.156])
2023/02/02(木) 05:11:55.22ID:5qDtyH4O0 プロトセイバー戦隊よりJBの方が性能上だったのかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de7c-yBwm [183.176.80.145])
2023/02/02(木) 10:02:33.04ID:sH064IRy0 マシン性能 JB<戦隊
レーサーの腕 J>戦隊
…で結果トントンっていう感じはする
レーサーの腕 J>戦隊
…で結果トントンっていう感じはする
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-16IQ [126.247.122.226])
2023/02/02(木) 18:38:51.53ID:C+pbQIlKp 日米対抗エキシビジョンマッチの時のビクトリーズのマシンってシャーシとボディはノーマル仕様でGPチップを搭載しただけど、Zナンバーマシンとレースしたらどっちが速いのかな。
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-Z6M9 [126.42.198.22])
2023/02/02(木) 21:01:41.99ID:hUzkjuBf0 サマーレースの時に土屋が「プロトセイバーを量産したのか?」って言ったら
大神が「JBよりもパワーアップさせてな」みたいなこと言ってた
大神が「JBよりもパワーアップさせてな」みたいなこと言ってた
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-16IQ [126.247.98.229])
2023/02/03(金) 13:23:03.04ID:gcb9sJrsp589名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-16IQ [126.247.93.27])
2023/02/03(金) 14:25:08.45ID:R2OxsjCfp 大神研究所脅威のメカニズム
・回転数、パワー、スピード、市販のどのモーターよりも優れているスペシャルモーター
・直線、コーナーで出力を変えられるトラクションコントロールユニット
・指示した場所にアタックがかけられる赤色誘導装置
・最高の組み合わせが出来るスペシャルバッテリー
・回転数、パワー、スピード、市販のどのモーターよりも優れているスペシャルモーター
・直線、コーナーで出力を変えられるトラクションコントロールユニット
・指示した場所にアタックがかけられる赤色誘導装置
・最高の組み合わせが出来るスペシャルバッテリー
590名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd92-X84U [1.73.19.29])
2023/02/03(金) 16:23:44.67ID:Iv3S4sLzd 藤吉は自社製の特別モーターだけど烈と豪なんてずっと市販のレブチューンとトルクチューンだろ
市販品に負ける大神なんなん?
市販品に負ける大神なんなん?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6f-VasN [150.66.117.155])
2023/02/03(金) 19:05:19.41ID:9l1Jw7qVM モーターが非力でも車体性能(空力)とかセッティング、扱い手で上回ることもある
実車でもよくある話
実車でもよくある話
592名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-aL7T [126.194.116.248 [上級国民]])
2023/02/03(金) 21:26:28.88ID:5UFZWsScr opで掲載雑誌に小学四年生ってあるけど小4でも漫画載せてたんですか?
当時のこと知ってる人がいたら教えて下さい
当時のこと知ってる人がいたら教えて下さい
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7c-YJK6 [183.176.80.145])
2023/02/04(土) 00:45:41.94ID:uHikHiPy0 昔はアニメで土屋博士が言ってるほど空力はほぼ関係なかったけど
最近はジャンプ台などの立体コースが主流になったから
着地や姿勢を考えると結構重要になってきてたりするのも面白い
最近はジャンプ台などの立体コースが主流になったから
着地や姿勢を考えると結構重要になってきてたりするのも面白い
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238e-o/Tg [123.1.41.48])
2023/02/04(土) 02:00:59.62ID:FTPfDKF/0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b8-p1Td [126.100.253.124])
2023/02/04(土) 04:20:33.84ID:JFx60yK20 >>592
読み切り付録とかじゃなかったかな
読み切り付録とかじゃなかったかな
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b8-hyUu [126.42.198.22])
2023/02/04(土) 07:08:26.78ID:yKYzPK+R0 >>592
小学4年生に連載してたのは原作と関係ない番外編みたいな話ばかりだよ
コミックスで後ろの方に載ってる話
だからコロコロの原作とは矛盾が生じてる箇所もある
例.二郎丸が初めてレースに出る回で、原作ではありえない時間軸で
Vマグナムとスピンコブラが同じレースに参加している
小学4年生に連載してたのは原作と関係ない番外編みたいな話ばかりだよ
コミックスで後ろの方に載ってる話
だからコロコロの原作とは矛盾が生じてる箇所もある
例.二郎丸が初めてレースに出る回で、原作ではありえない時間軸で
Vマグナムとスピンコブラが同じレースに参加している
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad3e-4osW [120.50.195.83])
2023/02/04(土) 07:14:31.31ID:iFa912Dc0 最後の試合は何だか盛り上がりに欠けたような…
ラスボスであるネロは最後まで小者臭があったし最終的には無視されるっていうw
しかしマリコの件を割と奇麗にまとめたのは良かったね(大神博士って毒親だよなあw)
あと、ひとしをかませにしないで完走できて嬉しいー って感じにしたのはとても良かったと思う
ミニ四駆って結局前向きな気持ちで楽しんでやるのが一番だよというスタッフのメッセージが込められてそう
ラスボスであるネロは最後まで小者臭があったし最終的には無視されるっていうw
しかしマリコの件を割と奇麗にまとめたのは良かったね(大神博士って毒親だよなあw)
あと、ひとしをかませにしないで完走できて嬉しいー って感じにしたのはとても良かったと思う
ミニ四駆って結局前向きな気持ちで楽しんでやるのが一番だよというスタッフのメッセージが込められてそう
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad3e-4osW [120.50.195.83])
2023/02/04(土) 07:17:12.22ID:iFa912Dc0 ところでワールドグランプリの方にボルゾイチームが攻め込んでたって件は
どうなったんだろうな。おそらくビクトリーズを始めとした世界レーサーたちが勝ったって事なんだろうな
もし負けてたら「俺たちも昔はああだったな」「ああ」なんて余裕ぶっこいたやり取りは出来ないはずだからなー
どうなったんだろうな。おそらくビクトリーズを始めとした世界レーサーたちが勝ったって事なんだろうな
もし負けてたら「俺たちも昔はああだったな」「ああ」なんて余裕ぶっこいたやり取りは出来ないはずだからなー
599名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-+KRo [49.104.6.33])
2023/02/04(土) 09:58:11.11ID:uKJ0ukssd >>597
原作ネロと草薙兄弟はビクトリーズの引き立て役だったりカリームにビビって手出せなかったり、実力差もわからず仕掛けて返り討ちにあったりと完全に小物だからな
原作ネロと草薙兄弟はビクトリーズの引き立て役だったりカリームにビビって手出せなかったり、実力差もわからず仕掛けて返り討ちにあったりと完全に小物だからな
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ac-/h9p [124.219.235.243 [上級国民]])
2023/02/04(土) 11:17:52.88ID:pRjbVY0G0 >>596
なるほど ありがとうございます
なるほど ありがとうございます
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-LvYL [153.140.28.225])
2023/02/04(土) 11:26:29.57ID:9+nT+dDcM ビクトリーズが駆けつけた件
エムワンとファイナルレース同日なのに豪達はレース中に馳せ参じた
この事からそもそもファイナルレースには出ていなかった説が強い
おそらくブレットやカルロらが食い止めてるとかそんなんだと思う
エムワンとファイナルレース同日なのに豪達はレース中に馳せ参じた
この事からそもそもファイナルレースには出ていなかった説が強い
おそらくブレットやカルロらが食い止めてるとかそんなんだと思う
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd1-rbzd [126.247.65.137])
2023/02/04(土) 16:13:28.97ID:4yqU1ODXp603名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/v0Y [106.146.105.77])
2023/02/04(土) 18:24:02.40ID:xRlJOLBva MAXラストの終わり方は結構好き
ちょっと切ない感じで終わる
ちょっと切ない感じで終わる
604名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-EJkl [106.146.3.136])
2023/02/04(土) 19:00:21.03ID:ExecNXlba >>30
ベルクカイザーだってミハエルが使わなきゃパワーアップ前のビクトリーズにすら負ける雑魚じゃん
しかも性能云々言うならベルクカイザー得意の直線でパワーアップ前ビクトリーズのハリケーンとスピンコブラにパスされちゃうレベルだが?
ベルクカイザーだってミハエルが使わなきゃパワーアップ前のビクトリーズにすら負ける雑魚じゃん
しかも性能云々言うならベルクカイザー得意の直線でパワーアップ前ビクトリーズのハリケーンとスピンコブラにパスされちゃうレベルだが?
605名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-S8Rq [1.75.215.109])
2023/02/04(土) 21:17:40.03ID:+EObbA5bd 使い手とその日のセットアップで上下関係が変わっちゃうのはF1ですらあるからリアルといえばリアルだね
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7c-YJK6 [183.176.80.145])
2023/02/05(日) 01:19:15.64ID:yJaJarCg0 豪樹と烈矢が同着で決着がつかないっていうのが
1話と最終話で全く同じなんだけど
烈矢は1話に比べたらかなり成長したと思う
1話と最終話で全く同じなんだけど
烈矢は1話に比べたらかなり成長したと思う
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b8-hyUu [126.42.198.22])
2023/02/05(日) 07:48:02.28ID:kFrYlKds0 Z-1持ち出す前の一文字博士は結局何がしたかったの?
1話の時はどうみてもバトルレース容認派だったよね
Z-1持ち出したころから急に善人っぽい感じで描かれ始めたが
1話の時はどうみてもバトルレース容認派だったよね
Z-1持ち出したころから急に善人っぽい感じで描かれ始めたが
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156c-LvYL [118.9.130.6])
2023/02/05(日) 09:57:47.25ID:GEaIerZO0 最終回の兄弟対決は1話と同じ構図よな烈矢と政宗のキャラが180度違うのは感慨深い
それと一文字博士は1話で豪樹と烈矢の走りを見て何かを察知してたしこの時点で一応伏線はあった
それと一文字博士は1話で豪樹と烈矢の走りを見て何かを察知してたしこの時点で一応伏線はあった
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238e-o/Tg [123.1.41.48])
2023/02/05(日) 13:27:22.05ID:KvOIHQGn0 >>607
Z1持ち出せるようになるまではボルゾイに順々なフリしてただけで元々善人なんじゃない
Z1持ち出せるようになるまではボルゾイに順々なフリしてただけで元々善人なんじゃない
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ee-rbzd [124.36.45.200])
2023/02/05(日) 13:50:14.82ID:yv6NOiCs0 一文字博士が最初つけてたマスクってコロナ対策だったのかな
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156e-4osW [118.5.172.189])
2023/02/05(日) 20:13:04.24ID:XhCAI6jR0 >>601
WGPファイナルステージとM1の日程が被ってるとしか言われてなかった気がするし
多分M1の予選と被ってただけだと思う
M1予選→決勝までに3日空いてるからファイナルステージ(全3日)終えてM1観戦に行くのは無理じゃない
WGPファイナルステージとM1の日程が被ってるとしか言われてなかった気がするし
多分M1の予選と被ってただけだと思う
M1予選→決勝までに3日空いてるからファイナルステージ(全3日)終えてM1観戦に行くのは無理じゃない
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b8-hyUu [126.42.198.22])
2023/02/05(日) 20:46:30.52ID:kFrYlKds0 >>611
https://www.youtube.com/watch?v=ch7GOuygPtw&t=1181s
その通り
「ファイナルステージとM1の日程がほとんど重なってる」のであって
すべて重なってるとは言ってないのに、完全に重なってると思って
ビクトリーズは負けたんだ~って妄想する奴多過ぎ
https://www.youtube.com/watch?v=ch7GOuygPtw&t=1181s
その通り
「ファイナルステージとM1の日程がほとんど重なってる」のであって
すべて重なってるとは言ってないのに、完全に重なってると思って
ビクトリーズは負けたんだ~って妄想する奴多過ぎ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b8-hyUu [126.42.198.22])
2023/02/05(日) 20:47:17.33ID:kFrYlKds0 上の動画の3:55付近のセリフ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b8-rbzd [60.69.197.156])
2023/02/05(日) 21:14:44.31ID:V9nurSsD0 M1会場に訪れた豪のマシンはライトニングマグナムだったのかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.146.45.242])
2023/02/06(月) 12:53:54.91ID:MGukjlPca 一文字親子+ミナミの会話シーン(ソファーに座ってる描写のやつ)からすると、
一文字博士は優れたマシン開発と優れたレーサーの育成をしたくてタワーにいたけど、プロフェッサーボルゾイの意向には段々沿わなくなってきて最後の方は仕方なくバトルレーサー育成してた感じじゃないの
一文字博士は優れたマシン開発と優れたレーサーの育成をしたくてタワーにいたけど、プロフェッサーボルゾイの意向には段々沿わなくなってきて最後の方は仕方なくバトルレーサー育成してた感じじゃないの
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-rbzd [219.102.115.188])
2023/02/06(月) 15:28:02.85ID:8fF1veOo0 >>616
豪樹を追い出したのはわざとだったのかな?
豪樹を追い出したのはわざとだったのかな?
617名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-+KRo [49.96.34.232])
2023/02/06(月) 15:46:13.78ID:FHGEp1z8d 一文字に土屋大神程の規模(都内の広い土地や火山横の大規模研究所)や力(オフィシャルとの関わり)も無く、レーサーいっぱい集めてて研究設備も良いボルゾイの環境は良いからスポンサー様の意向に沿ってたのだろう
リストラ後は義弟頼るまで研究所探すのに困ってたし新研究所の規模も小さい
リストラ後は義弟頼るまで研究所探すのに困ってたし新研究所の規模も小さい
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ab-KJQ1 [118.241.249.15])
2023/02/06(月) 18:27:35.46ID:fwMbsIcd0 大神はプロトセイバー戦隊でもちゃんと勝つように指導してネロ達にも要望通りのマシンを提供してくれていたのに一文字は散々世話したボルゾイの奴らにそんな感情は一ミリもなくてひとしに負けて当然と切り捨てるんだから酷過ぎる指導者
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7c-YJK6 [183.176.80.145])
2023/02/06(月) 21:54:27.37ID:PUfS4tr60 漫画の一文字博士はMGストーン破壊してボルゾイに反旗を翻したけど
アニメの一文字博士はクビになって追い出されたっていうのが大きな違いかも
豪樹をスクールから追い出したのはボルゾイスクールの方針と
豪樹が合わないのを感じてたからあえて追い出したんだろうけど
アニメ版は何を考えてるのか少し分かりにくいキャラだった
ただ…アニメ版がキモいオヤジロン毛じゃなくなってたのは良かった
アニメの一文字博士はクビになって追い出されたっていうのが大きな違いかも
豪樹をスクールから追い出したのはボルゾイスクールの方針と
豪樹が合わないのを感じてたからあえて追い出したんだろうけど
アニメ版は何を考えてるのか少し分かりにくいキャラだった
ただ…アニメ版がキモいオヤジロン毛じゃなくなってたのは良かった
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b8-rbzd [60.69.197.156])
2023/02/07(火) 08:15:12.56ID:JObmACq70 一文字博士が変なマスク外したのってミナミに持ち出したZ-1渡した時から?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b8-rbzd [60.69.197.156])
2023/02/07(火) 08:16:34.68ID:JObmACq70 あれ、また配信最初から始まってるような
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da6-ou5k [114.134.118.227])
2023/02/07(火) 10:33:47.53ID:xxVqKxbJ0 配信2週目入った
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cc-vkJf [115.165.0.99 [上級国民]])
2023/02/08(水) 03:00:03.68ID:MibsYCX10 ボルゾイはスクールを追い出された身の豪樹が優勝しちゃった時に
優秀な卒業生扱いってことにさせるちゃっかりした面見せてたが
大神もそういう機会があればやってたかな
優秀な卒業生扱いってことにさせるちゃっかりした面見せてたが
大神もそういう機会があればやってたかな
624名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-yAYN [1.79.82.34])
2023/02/09(木) 16:31:19.14ID:TAAJ7fCrd 俺的に懐かしさもそうだけど、忘れてしまったあの頃の気持ち、最後まで諦めない気持ち、こんな気持ちになれるアニメって他にあるかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b8-rbzd [60.69.197.156])
2023/02/09(木) 17:13:00.60ID:drL5n/mu0 マグナムセイバーとマックスブレイカーを競わせてみてほしい
626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.146.47.244])
2023/02/09(木) 20:42:44.41ID:xPgc4rvza 市販のソニックセイバーとマックスなら原作でレースしてマックスが負けてたがなwww
627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-nHpX [106.133.126.162])
2023/02/09(木) 21:56:34.61ID:aXAGYzv8a628名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-qXmE [49.239.65.16])
2023/02/10(金) 09:52:11.92ID:tPtcErh3M >>627
ウイニングランは名曲
リアタイで高校生くらいだったが
今コロコロ世代の低学年の息子がハマってU-NEXTでアニメを見てる
かーぜをー感じてーとか夢の果てまーでーも
とか気に入ったらしくたまに1人で歌ってるのを見てるとなんか胸熱
ウイニングランは名曲
リアタイで高校生くらいだったが
今コロコロ世代の低学年の息子がハマってU-NEXTでアニメを見てる
かーぜをー感じてーとか夢の果てまーでーも
とか気に入ったらしくたまに1人で歌ってるのを見てるとなんか胸熱
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b8-hyUu [126.42.198.22])
2023/02/10(金) 21:12:43.33ID:JDsbwjjD0 次回予告のBGM版のウイニングランって
あらゆるアニメのBGMの中で一番カッコイイと思うわ
あらゆるアニメのBGMの中で一番カッコイイと思うわ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d255-D0vN [139.101.160.176])
2023/02/11(土) 00:05:05.41ID:lgqUp4IF0 やっぱ無印が一番面白いな
631名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-bIlg [1.79.82.34])
2023/02/11(土) 01:47:33.80ID:sz30gppSd 昔アニメなんていっぱい見てきたのにこのアニメだけは他と違ってなんか特別だな。子供向けアニメだからこんな事あり得ないって事が多いし、たいして興味ない人が見ればどこにでもあるただのアニメ。それでもそれを超えて心にくるものがあるかな。
かっこよくて自分で弄れるマシン。喋れもしないけどどこか心が通じあってるかのように答えてくれる。1位じゃなくてもいい、一緒に最後まで走り抜く相棒。思い出補正もあるかもしれんが、とにかくいいアニメだねー。
自分が長男ってこともあって烈にはなんか凄く感情移入してしまう。なのでwgpの怪我して入院するあたり泣きそうなくらい辛かったわ…
子供がこんな辛い目にあってるのが本当に可哀想だった。
かっこよくて自分で弄れるマシン。喋れもしないけどどこか心が通じあってるかのように答えてくれる。1位じゃなくてもいい、一緒に最後まで走り抜く相棒。思い出補正もあるかもしれんが、とにかくいいアニメだねー。
自分が長男ってこともあって烈にはなんか凄く感情移入してしまう。なのでwgpの怪我して入院するあたり泣きそうなくらい辛かったわ…
子供がこんな辛い目にあってるのが本当に可哀想だった。
632名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-ew5l [106.133.116.185])
2023/02/11(土) 08:03:54.99ID:wvHAR1zca しまむらでクッション売ってるらしいな
トライダガーないんかよ…
トライダガーないんかよ…
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-W+nr [153.250.45.124])
2023/02/11(土) 10:22:27.21ID:SSVMbEiOM せっかくファンを呼び戻したのにプレミアム化一切しないのか…
鉄は熱いうちに打てって言うだろ?俺の言いたい事、わかるだろ?
鉄は熱いうちに打てって言うだろ?俺の言いたい事、わかるだろ?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b8-NpT7 [60.69.197.156])
2023/02/11(土) 11:52:00.42ID:MzQEVHtR0 烈と豪がマグナムセイバーもらった頃に豪樹たちはZナンバーマシン渡されてたのか
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d3e-D0vN [120.50.195.83])
2023/02/11(土) 13:38:03.69ID:bj7Q7Zyh0 アニメMAXも人気が出て2年目とかがあったら
原作同様ネロたちとチーム組んで世界に挑む編があったかもなあ
他のチームメンバー候補はマリナや左京辺りがありそう(ひとし は補欠)
原作同様ネロたちとチーム組んで世界に挑む編があったかもなあ
他のチームメンバー候補はマリナや左京辺りがありそう(ひとし は補欠)
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-uphh [126.42.198.22])
2023/02/11(土) 14:44:40.70ID:1sHcMB+e0 それはもう食傷気味になって面白くないだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-gIf+ [1.72.6.219])
2023/02/11(土) 17:42:19.62ID:zyWfWe4Ad638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d96e-D0vN [118.5.172.189])
2023/02/11(土) 20:01:38.64ID:AE+Mh6SQ0 エムワンあれだけ大掛かりで全編通して最後のレースなのにゴール地点に誰も待ってないの寂しすぎるな
結果的に往復したけど豪樹達はあの日だけで結局何キロ走ったんだ
結果的に往復したけど豪樹達はあの日だけで結局何キロ走ったんだ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f67c-ZUwK [183.176.80.145])
2023/02/12(日) 14:26:27.31ID:QLMd6Sfj0 ネオトライダガーのカーボンスペシャルが限定販売なのも残念だけど
確かプロトセイバーJBやスピンアックスはプレミアム化自体されてないのよね
確かプロトセイバーJBやスピンアックスはプレミアム化自体されてないのよね
640名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bPLp [106.128.100.139])
2023/02/13(月) 17:04:01.37ID:j48inqQAa641名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp79-NpT7 [126.254.33.165])
2023/02/13(月) 18:31:42.88ID:XC/il1S6p ノーマルマシン、グランプリマシン、MAX編のオリジナルマシン全てを比較しても単純にスペックだけならディオマースネロが最強か。
最高純度のMGストーンでマシン性能が極限までアップされてパワー、スピード共に全てのカテゴリのマシンを遥かに上回る
最高純度のMGストーンでマシン性能が極限までアップされてパワー、スピード共に全てのカテゴリのマシンを遥かに上回る
642名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-xdQw [126.233.155.10 [上級国民]])
2023/02/13(月) 22:20:18.71ID:aNkrB531r MAX最終話で流れてた各曲繋げたようなアレンジBGMってサントラ入ってたっけ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada6-6mhp [114.134.118.227])
2023/02/13(月) 23:06:54.76ID:pBRgk0E90 無印5話を再公開するのがミスってMAX5話まで再公開されてるなwww
644名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-UJ3U [106.128.45.152])
2023/02/14(火) 08:51:30.54ID:HR18Czeaa645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b28e-PzNh [115.36.105.19])
2023/02/14(火) 10:25:01.74ID:Yj2l0YJk0 宇宙空間でコースぶっ壊す走りできないからなあ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bPLp [106.128.101.186])
2023/02/14(火) 11:28:52.75ID:6afhVf/za 宇宙空間でなくてもコースぶっ壊したらレースは終わりです
647名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-xdQw [126.166.210.42 [上級国民]])
2023/02/14(火) 11:30:39.70ID:XmQR8LfKr チューブ内でマースグラビティ発動して隔壁破壊してたけど普通に死にかねない
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-W+nr [153.140.25.102])
2023/02/14(火) 12:23:14.29ID:quVyVOVdM 原作のディオマースは可動部分をプロペラのように回転させて攻撃する物理アタッカー
未だにわからんのはマシンに接触しただけで内部メカやバッテリーをドロドロに溶かす一撃必殺の謎技
未だにわからんのはマシンに接触しただけで内部メカやバッテリーをドロドロに溶かす一撃必殺の謎技
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-ylgc [60.69.197.156])
2023/02/18(土) 08:03:29.13ID:cRCFOcD00 M1後にネロは改心したけど、バトルしないディオマースってMGストーンの消耗が無いだろうからとんでもなく速そう
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e7c-rYxR [183.176.80.145])
2023/02/19(日) 11:48:47.86ID:zxmOadCk0 アニメのネロは結局友達出来たのかな?
原作はなんやかんやで最終的に豪樹達と仲良くなれたように見えたけど
原作はなんやかんやで最終的に豪樹達と仲良くなれたように見えたけど
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61f-Acf1 [153.132.240.173])
2023/02/19(日) 15:48:15.26ID:g1pdXgnY0 何か無印6話まで再配信されてるけど、期間限定?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-c615 [153.250.23.77])
2023/02/19(日) 16:34:46.50ID:AQ/2V7GVM 前みたいにミスの可能性が高い
653名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-FZle [126.166.195.76 [上級国民]])
2023/02/19(日) 17:31:25.35ID:K/PGLNlAr バトルレースあるあるだけど、そもそも舐めプしないで普通に突っ走れば勝ってたよねっていう
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b8-oojT [126.42.198.22])
2023/02/19(日) 19:09:44.05ID:KflHnBya0 オータムレースやSGJCの大神軍団がそれ
豪の挑発を気にしなければ、圧勝だったのに
豪の挑発を気にしなければ、圧勝だったのに
655名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdaa-1+fY [1.73.3.141])
2023/02/19(日) 22:46:55.80ID:Gozm2ZEtd WGPは神回として勝者の条件上げられることが度々あるが無印にはそういう神回って言われるのがないな
個人的にはVマシンはデザインが好きじゃないんだけどセイバーの魂引き継がせるためにお古のモーターで走らせるのがすこ
個人的にはVマシンはデザインが好きじゃないんだけどセイバーの魂引き継がせるためにお古のモーターで走らせるのがすこ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b8-TygW [126.54.175.107])
2023/02/19(日) 23:06:46.05ID:NwJv+bLu0 >>655
50話のブロッケンG回は記憶に残ってる人多いんじゃない?
50話のブロッケンG回は記憶に残ってる人多いんじゃない?
657名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-ARA8 [106.128.45.139])
2023/02/21(火) 09:10:39.45ID:qW7zT+u/a 豪樹ってマリナ好きなの?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e7c-U++A [183.176.80.145])
2023/02/21(火) 13:26:01.87ID:I8oBoqrf0 無印とMAXはぶっちゃけ最後に敵がやらかしてくれなかったら負けてた
当時はその展開に少し悶々としたけど
その後親父マシンが大問題になった事を思うとすごくリアルな描写だったと思う
当時はその展開に少し悶々としたけど
その後親父マシンが大問題になった事を思うとすごくリアルな描写だったと思う
659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-ARA8 [106.128.46.32])
2023/02/21(火) 18:55:25.00ID:QGgTd54ba MAXは関係なくネロが負けてたよ
MGストーンが壊れる前から豪樹と烈矢に負けてたし
重力避けられるコースだからそれを上手く利用したのもあるけどそれをされてる時点で負け
MGストーンが壊れる前から豪樹と烈矢に負けてたし
重力避けられるコースだからそれを上手く利用したのもあるけどそれをされてる時点で負け
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-ylgc [60.69.197.156])
2023/02/21(火) 20:33:01.65ID:1KU5lJTj0 ライジングトリガーにはビクトリーズのロゴが付いてなかったから豪樹と対決した時はまだグランプリ仕様じゃなかった?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e7c-U++A [183.176.80.145])
2023/02/22(水) 01:06:25.83ID:kdLfDIxH0 GPチップはマシンが明らかに意思を持って動いてる矛盾を解消したかわりに
MAXと整合性が取り辛くなった感じはする
MAXと整合性が取り辛くなった感じはする
662名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9d-MHtl [126.148.245.29])
2023/02/22(水) 14:28:59.70ID:FYSo4PKPx https://i.imgur.com/qztyXdz.jpg
https://i.imgur.com/HiMUP5w.jpg
https://i.imgur.com/jgWgTEA.jpg
https://i.imgur.com/0BPE8RS.jpg
https://i.imgur.com/u9EgTdx.jpg
https://i.imgur.com/tfNIu18.jpg
https://i.imgur.com/QG4WS5Q.jpg
https://i.imgur.com/l4QUCAt.jpg
https://i.imgur.com/7pqpJIX.jpg
https://i.imgur.com/Pqe8X5I.jpg
https://i.imgur.com/G7bQaRO.jpg
https://i.imgur.com/B1hLiG9.jpg
https://i.imgur.com/KquRHbF.jpg
https://i.imgur.com/kH7nP9D.jpg
https://i.imgur.com/l1Z8Y08.jpg
https://i.imgur.com/ZTap5Yg.jpg
https://i.imgur.com/OXdULDj.jpg
https://i.imgur.com/Pj3t67o.jpg
https://i.imgur.com/n4GbcRz.jpg
https://i.imgur.com/QUWM5eQ.jpg
https://i.imgur.com/HiMUP5w.jpg
https://i.imgur.com/jgWgTEA.jpg
https://i.imgur.com/0BPE8RS.jpg
https://i.imgur.com/u9EgTdx.jpg
https://i.imgur.com/tfNIu18.jpg
https://i.imgur.com/QG4WS5Q.jpg
https://i.imgur.com/l4QUCAt.jpg
https://i.imgur.com/7pqpJIX.jpg
https://i.imgur.com/Pqe8X5I.jpg
https://i.imgur.com/G7bQaRO.jpg
https://i.imgur.com/B1hLiG9.jpg
https://i.imgur.com/KquRHbF.jpg
https://i.imgur.com/kH7nP9D.jpg
https://i.imgur.com/l1Z8Y08.jpg
https://i.imgur.com/ZTap5Yg.jpg
https://i.imgur.com/OXdULDj.jpg
https://i.imgur.com/Pj3t67o.jpg
https://i.imgur.com/n4GbcRz.jpg
https://i.imgur.com/QUWM5eQ.jpg
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8992-7RWk [106.73.174.2])
2023/02/22(水) 17:42:47.25ID:b2m0Lu4+0 >>660
ライジングトリガーが速度がのらないとボディが沈みこなかったのはそうだと考えると辻褄が合うね
サイクロンが最初「速度がのらないとダウンフォースが正常に効かない」設定だったのにWGP編じゃそういう描写が無かったもんな
ライジングトリガーが速度がのらないとボディが沈みこなかったのはそうだと考えると辻褄が合うね
サイクロンが最初「速度がのらないとダウンフォースが正常に効かない」設定だったのにWGP編じゃそういう描写が無かったもんな
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-ylgc [126.193.90.220])
2023/02/22(水) 18:49:32.26ID:YsodTaXnp >>664
試作段階のライジングトリガーってことだね。あの時点ならV2モーターよりもハイパワーなモーターが開発されてるだろうし。
サイクロンマグナムもモーターが強力になったから初速の弱点を克服してる。
試作段階のライジングトリガーってことだね。あの時点ならV2モーターよりもハイパワーなモーターが開発されてるだろうし。
サイクロンマグナムもモーターが強力になったから初速の弱点を克服してる。
665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-VZNb [106.133.218.38])
2023/02/22(水) 19:46:06.29ID:Yr/h+a2Ma 林修のニッポンドリル★1昭和から令和のおもちゃ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-ylgc [60.69.197.156])
2023/02/23(木) 10:52:08.86ID:9lpC18Tj0 大神はMGストーンのオーバーロードをしってた
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-ylgc [60.69.197.156])
2023/02/23(木) 10:52:53.59ID:9lpC18Tj0 知ってたからフェニックススティンガーには搭載しなかったんだろうな。搭載したらマリナが多用することを分かってたから。
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ab-vwKv [180.48.57.188])
2023/02/23(木) 12:29:17.87ID:Z4emIcRM0669名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-p+p+ [150.66.119.6])
2023/02/23(木) 12:37:33.80ID:5nUaAWg0M 豪樹はマリナが好きらしいが
ミナミは豪樹が好き
ミナミは豪樹が好き
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e7c-rYxR [183.176.80.145])
2023/02/23(木) 13:44:38.11ID:m26WR7Uh0 気になるからマリコ呼びして気を引こうとしちゃう
気になるからミニ四駆興味無いのに毎日のように遊びに来ちゃう
…あると思います
気になるからミニ四駆興味無いのに毎日のように遊びに来ちゃう
…あると思います
671名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-yd4R [126.166.191.96 [上級国民]])
2023/02/23(木) 14:58:30.23ID:/kUbUiRar >>658
散々指摘されてるけど互いにバトルしないという前提でなら主役陣のは知りも変わってくるからそもそもバトル仕掛ける時点で五分じゃない
散々指摘されてるけど互いにバトルしないという前提でなら主役陣のは知りも変わってくるからそもそもバトル仕掛ける時点で五分じゃない
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8992-7RWk [106.73.174.2])
2023/02/23(木) 15:51:42.12ID:xfQIKdoo0 マリコが違法ロリだなんて信じたくない
673名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-9m87 [126.193.173.137])
2023/02/23(木) 18:34:42.25ID:jfq8i/Bur 唐突だけど強さ議論スレで議論された速さランキングってどう思う?
無印
S レイ
A 豪 烈
B リョウ 藤吉 カイ ゲン
C J 黒沢
D まこと 次郎丸
E ジュン チイコ
WGP
S カルロ ミハエル
A 豪 烈 ブレット
B リョウ 藤吉 J エッジ
C ルキノ ハマーD ニエミネン
D シュミット エーリッヒ ユーリ ホワァン
E カイ ジュリオ ゾーラ ワルデガルド
F ジョー ミラー リオーネ アドルフ ヘスラー ジュリアナ トン
G ジム ピコ
MAX
S ネロ
A リョウ 豪樹 烈矢 マリナ
B 左京 草薙兄弟
C 竜平 大吾 グレン マリーン テリー
D ひとし 大善兄
E 大善弟 まなぶ まさお
総合
S+ ネロ
S カルロ ミハエル
A+ 豪 烈 ブレット
A リョウ 藤吉 J エッジ 豪樹 烈矢 マリナ
B+ ルキノ ハマーD ニエミネン 左京 草薙兄弟
B シュミット エーリッヒ ユーリ ホワァン 竜平 大吾 グレン マリーン テリー
C+ カイ ジュリオ ゾーラ ワルデガルド
C ジョー ミラー リオーネ アドルフ ヘスラー ジュリアナ トン
D+ ジム ピコ
D ひとし 大善兄
E+ レイ 次郎丸
E ゲン 黒沢 まこと
F+ ジュン 大善弟 まなぶ まさお
F チイコ
無印
S レイ
A 豪 烈
B リョウ 藤吉 カイ ゲン
C J 黒沢
D まこと 次郎丸
E ジュン チイコ
WGP
S カルロ ミハエル
A 豪 烈 ブレット
B リョウ 藤吉 J エッジ
C ルキノ ハマーD ニエミネン
D シュミット エーリッヒ ユーリ ホワァン
E カイ ジュリオ ゾーラ ワルデガルド
F ジョー ミラー リオーネ アドルフ ヘスラー ジュリアナ トン
G ジム ピコ
MAX
S ネロ
A リョウ 豪樹 烈矢 マリナ
B 左京 草薙兄弟
C 竜平 大吾 グレン マリーン テリー
D ひとし 大善兄
E 大善弟 まなぶ まさお
総合
S+ ネロ
S カルロ ミハエル
A+ 豪 烈 ブレット
A リョウ 藤吉 J エッジ 豪樹 烈矢 マリナ
B+ ルキノ ハマーD ニエミネン 左京 草薙兄弟
B シュミット エーリッヒ ユーリ ホワァン 竜平 大吾 グレン マリーン テリー
C+ カイ ジュリオ ゾーラ ワルデガルド
C ジョー ミラー リオーネ アドルフ ヘスラー ジュリアナ トン
D+ ジム ピコ
D ひとし 大善兄
E+ レイ 次郎丸
E ゲン 黒沢 まこと
F+ ジュン 大善弟 まなぶ まさお
F チイコ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e44-9m87 [119.172.135.67])
2023/02/23(木) 20:52:39.48ID:YlszFPBr0 このスレで速さ議論してるやついるから強さ議論で議論されたやつを貼ってみた
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-c615 [153.140.56.129])
2023/02/23(木) 20:57:15.91ID:B38ycKy5M 同じカルロでもイキリカルロと本気カルロがいる
同じミハエルでも天才ミハエルと小物ミハエルがいる
同じミハエルでも天才ミハエルと小物ミハエルがいる
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b8-oojT [126.42.198.22])
2023/02/23(木) 20:59:41.58ID:H5U6oZWp0 ゲンはともかく、カイって烈豪より実力上じゃね?
無印で烈豪に負けたのってリョウに粘着してた雪道コースだけだし
リョウは烈豪より下ではないと思うわ
無印で烈豪に負けたのってリョウに粘着してた雪道コースだけだし
リョウは烈豪より下ではないと思うわ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b8-oojT [126.42.198.22])
2023/02/23(木) 21:10:56.36ID:H5U6oZWp0 あと、オマルの漢字は正しく書いてやれよ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Jnnj [106.133.169.127])
2023/02/24(金) 00:23:35.91ID:r2nt/QUca 強さって殴り合いでもしてんの
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa29-DCiG [219.75.180.4])
2023/02/24(金) 03:38:57.84ID:ZR/MmQEZ0 WGPはファイナルステージセカンドで
ss カルロ
s 烈
A ミハエル
になりそうだけどトータルで見ての話になってるの?
ss カルロ
s 烈
A ミハエル
になりそうだけどトータルで見ての話になってるの?
680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Hm0W [106.146.21.194])
2023/02/24(金) 12:09:35.06ID:+mYynyEva 藤吉がユーリ以上とかうそだろ?
あいつ苦手コース多い上に完走率も貢献率も低いじゃん
あいつ苦手コース多い上に完走率も貢献率も低いじゃん
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-ylgc [60.69.197.156])
2023/02/24(金) 14:09:27.70ID:l+CLnMb30 MAXになってからグランプリマシンの設定が無視されてる気がする。
ノーマルモーターの5倍以上の出力のモーターを搭載してるからいくらマックスブレイカーでも空力だけで敵うはずがない。
ノーマルモーターの5倍以上の出力のモーターを搭載してるからいくらマックスブレイカーでも空力だけで敵うはずがない。
682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-ARA8 [106.128.46.146])
2023/02/24(金) 19:15:57.18ID:Lmz19pCBa >>673
ネロが高い
最終成長の豪樹や烈矢に負けたでしょ
バトル無しなら豪樹烈矢と互角のマリナにも負ける
ビクトリーズが高い
特にJと藤吉は度々足手纏いだったんだからな
烈、豪≧リョウ>藤吉、Jだろ
ネロが高い
最終成長の豪樹や烈矢に負けたでしょ
バトル無しなら豪樹烈矢と互角のマリナにも負ける
ビクトリーズが高い
特にJと藤吉は度々足手纏いだったんだからな
烈、豪≧リョウ>藤吉、Jだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8992-L7Hu [106.73.174.2])
2023/02/24(金) 19:39:08.13ID:v3gLLZ6K0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab1f-1TIc [153.132.240.173])
2023/02/26(日) 22:20:49.78ID:ssKV2K5G0 ミスなのかと思ったら普通に2周目配信なのかな
7、8話もあがってるね
7、8話もあがってるね
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7c-UAjg [183.176.80.145])
2023/02/27(月) 13:27:55.30ID:ZZ4tpiGV0 レース中に落ちたマシンを踏みつけようとした藤吉が
後にハマーDからマシン守ったのはやっぱり名シーンだと思うわ
後にハマーDからマシン守ったのはやっぱり名シーンだと思うわ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-p2Iv [115.165.0.99 [上級国民]])
2023/02/28(火) 08:20:39.59ID:NxdWJ/LH0 印象的なライバルキャラ、敵キャラは出てくるけど
豪にとって一番ライバルらしいのは誰かと言えば烈(逆もしかり)なんだよな結局
自分から豪と再戦の約束をしたり、烈みたいなタイプが一番気に食わないとか言ってたカルロも強敵ではあってもライバルっぽくなかった
本人も結局賞金を手に入れる昔の人生に戻りたくないって気持ちのが大事で対戦相手が誰かとかどうでも良くなってたし
豪にとって一番ライバルらしいのは誰かと言えば烈(逆もしかり)なんだよな結局
自分から豪と再戦の約束をしたり、烈みたいなタイプが一番気に食わないとか言ってたカルロも強敵ではあってもライバルっぽくなかった
本人も結局賞金を手に入れる昔の人生に戻りたくないって気持ちのが大事で対戦相手が誰かとかどうでも良くなってたし
687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-au3B [106.146.45.137])
2023/02/28(火) 14:21:16.23ID:nU6wr/Q2a >>685
でもハマーDの進路妨害したうえで、謝りもせずに勝利より大切なことがあるとか開き直ってたよね
でもハマーDの進路妨害したうえで、謝りもせずに勝利より大切なことがあるとか開き直ってたよね
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 550b-ZG0w [106.181.38.7])
2023/02/28(火) 21:11:32.56ID:6kSoCvQa0 しまむらのコラボクッション買った人いる?
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e329-pXfQ [219.75.180.4])
2023/03/01(水) 07:36:40.16ID:UjnaB3Hf0 ファイナルでカルロってみんなゴールしても最後までガチャガチャとマシンをいじってたのかな?
想像したら少し笑った
想像したら少し笑った
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-cxzQ [219.102.193.170])
2023/03/01(水) 12:47:11.70ID:2rLNjbi20691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-p2Iv [115.165.0.99 [上級国民]])
2023/03/01(水) 13:40:08.71ID:c0qTrWrb0 ディオスパーダって固いマシンも壊せる攻撃力の割にちょっとしたクラッシュで
セッティングしなおす必要があったりダメージで速度が大幅に落ちたり耐久力は低い
ブロッケンGもビークスパイダーがダメージ与えられなかったZMCにダメージ与えられるのに
耐久力に関してはビークスパイダーの攻撃は普通に聞いちゃうし
セッティングしなおす必要があったりダメージで速度が大幅に落ちたり耐久力は低い
ブロッケンGもビークスパイダーがダメージ与えられなかったZMCにダメージ与えられるのに
耐久力に関してはビークスパイダーの攻撃は普通に聞いちゃうし
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-cxzQ [126.193.93.100])
2023/03/01(水) 13:59:26.86ID:5y7mh5Mqp693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7c-UAjg [183.176.80.145])
2023/03/01(水) 15:29:31.72ID:lJG+rUcU0 確かにディオスパーダはショックで
内部メカに異常が起こってるイメージあるわ
ステンドガラスを割った衝撃でおかしくなったり
荒馬たちの挽歌でも失速したりしてた
衝撃波が放てるような複雑な設計っていうのもあるだろうけど
世界グランプリはバトル禁止だから
マシンがダメージ受けるリスクはそこまで考えてないのかもね
内部メカに異常が起こってるイメージあるわ
ステンドガラスを割った衝撃でおかしくなったり
荒馬たちの挽歌でも失速したりしてた
衝撃波が放てるような複雑な設計っていうのもあるだろうけど
世界グランプリはバトル禁止だから
マシンがダメージ受けるリスクはそこまで考えてないのかもね
694名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-CWBu [150.66.119.7])
2023/03/01(水) 17:29:04.24ID:v04keFUsM ファイナルステージでバックブレーダーが同士討ち型ダンツァを喰らってたけど
荒馬回のボディ構造は止めたのかな
荒馬回のボディ構造は止めたのかな
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-p2Iv [115.165.0.99 [上級国民]])
2023/03/01(水) 18:07:52.02ID:c0qTrWrb0 あれつけると重くなるし不正がバレた状態でそう簡単には仕掛けられないとは思ったのかな
同士討ちは威力が落ちるのかすぐセッティングして走りなおしてたけ
同士討ちは威力が落ちるのかすぐセッティングして走りなおしてたけ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-cxzQ [126.193.93.100])
2023/03/01(水) 18:31:30.02ID:5y7mh5Mqp 攻撃に重きを置き過ぎて、自車が受けるダメージはあまり考えてないよね。でも耐久性求めたらスピードが落ちるからそもそもアタックが仕掛けられない。
ファイナルステージみたいにリョウが突っ込んでくることも想定してないし、ZMCマシンと衝突したらひとたまりもない。
ファイナルステージみたいにリョウが突っ込んでくることも想定してないし、ZMCマシンと衝突したらひとたまりもない。
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453e-W5vA [120.50.195.83])
2023/03/02(木) 08:39:59.73ID:4b5fQMGs0 烈って初期はまだ優等生キャラってのがあまり固まってない感じだな
豪より多少冷静だけど同じような元気なタイプの男の子として描かれてる感
豪より多少冷静だけど同じような元気なタイプの男の子として描かれてる感
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-p2Iv [115.165.0.99 [上級国民]])
2023/03/02(木) 09:46:16.29ID:VIjsz3x00 原作だと豪に協力してあげて同時1位になった最初のレース
アニメだとちゃっかり自分が1位になれるようにしてた展開に代わってたりもしたな
アニメだとちゃっかり自分が1位になれるようにしてた展開に代わってたりもしたな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd03-k+Sn [49.106.121.125])
2023/03/02(木) 11:55:47.80ID:QboArq8nd ダブル主人公って体だが実際は豪が主人公だしね
700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFf1-Qhdq [106.154.184.52])
2023/03/02(木) 12:21:05.21ID:xFuBvBWCF タイトルはレッツ&ゴー!!だけど、
ゴーが主人公だよな
無印WGP、MAXも
ゴーが主人公だよな
無印WGP、MAXも
701名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-O025 [49.96.237.140])
2023/03/02(木) 13:07:55.64ID:ECKCmLmud キラとアスラン、どっちがガンダムSEEDの主人公かってくらい不毛だぞそれは
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7c-UAjg [183.176.80.145])
2023/03/02(木) 13:46:54.73ID:mzX4XcK50 うしおととらも実質うしおが主人公
703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-au3B [106.146.53.26])
2023/03/02(木) 13:56:31.31ID:iqm3sbmna704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7c-UAjg [183.176.80.145])
2023/03/02(木) 15:48:15.28ID:mzX4XcK50 ダブル主人公はどうしても熱血キャラの方が
主人公のような扱いになりがちよね
古くはダーティペアとか…
主人公のような扱いになりがちよね
古くはダーティペアとか…
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6c-57H5 [153.239.250.3])
2023/03/03(金) 08:04:52.81ID:vwjiP3710 人気はユリの圧勝だけどね
初代プリキュアもブラックの方が主人公感ある
初代プリキュアもブラックの方が主人公感ある
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp29-cxzQ [126.253.109.37])
2023/03/03(金) 10:28:10.95ID:3XgUcpw4p ボディとシャーシは前のままでGPチップを付けただけでバックブレーダーと競えるくらいになったのはGPチップが性能を引き上げたから?
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab4d-W5vA [153.179.235.155])
2023/03/03(金) 11:33:22.28ID:iJXmMTHV0 第2回ボルゾイオープンであのまま一般レーサーが追ってこなかったら
草薙兄弟の虚しいゴールになってたと思うとちょっと面白い
草薙兄弟の虚しいゴールになってたと思うとちょっと面白い
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-RYEl [153.140.59.177])
2023/03/03(金) 12:29:19.10ID:6c9NYc5aM 草薙兄弟が穏やかな心でゴールする可能性
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb8-cxzQ [60.69.197.156])
2023/03/03(金) 21:56:44.55ID:LRQiJ5JA0 ジャミンRGってお古のノーマルマシンにGPチップユニットを取り付けただけであれだけ走れてるからGPチップには基本性能を引き上げる効果があるんだと思う。
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7c-BwPm [183.176.80.145])
2023/03/03(金) 22:30:20.68ID:FGRvP3as0 ビクトリーズとクールカリビアンズが直接対決してないのは闇が深い
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f29-duZp [180.145.60.34])
2023/03/04(土) 14:00:07.48ID:h7zsesjC0 クールカリビアンズvsアストロレンジャーズの回はかなり好きだわ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-dAbh [60.69.197.156])
2023/03/04(土) 14:10:19.81ID:8i25K+hz0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2cc-oL8C [115.165.0.99 [上級国民]])
2023/03/04(土) 15:41:51.77ID:NogC5lSL0 クールカリビアンズが格上のアストロレンジャーズに勝ったこととは
無敗のミハエル含めた5人全員一軍のアイゼンヴォルフとの初対決を控えてたビクトリーズにも勇気与えてたよね
無敗のミハエル含めた5人全員一軍のアイゼンヴォルフとの初対決を控えてたビクトリーズにも勇気与えてたよね
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f29-duZp [180.145.60.34])
2023/03/04(土) 17:54:08.22ID:h7zsesjC0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb8-W5Lg [126.42.198.22])
2023/03/04(土) 20:27:50.81ID:Yr6TS2os0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7c-nmgL [183.176.80.145])
2023/03/04(土) 21:12:53.32ID:OTTS8cX90 ボルゾイオープンは1回目も左京が負けそうになったらゴール位置延長したし
お前らプライドあるのかよって思った
お前らプライドあるのかよって思った
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb8-W5Lg [126.42.198.22])
2023/03/05(日) 05:32:02.18ID:VqQxUpk/0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7c-nmgL [183.176.80.145])
2023/03/06(月) 02:08:10.00ID:1oNs/Al30 大神は卑怯者ではあるけど
フェニックススティンガーにMGストーン搭載させなかったりするし
あの人なりのプライドというか美学みたいなのはあるよね
フェニックススティンガーにMGストーン搭載させなかったりするし
あの人なりのプライドというか美学みたいなのはあるよね
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2cc-oL8C [115.165.0.99 [上級国民]])
2023/03/06(月) 02:50:20.39ID:3kjYgVBy0 ゲンをグレートジャパンカップに出場させるための手段もでゲンを入賞させるためもう一度大会を行うという方法にした影響で
豪がそれを利用することを思いつきJや黒沢も出場資格を獲得とか豪側にもチャンス与えてるんだよな
豪がそれを利用することを思いつきJや黒沢も出場資格を獲得とか豪側にもチャンス与えてるんだよな
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-dAbh [126.253.104.249])
2023/03/06(月) 08:26:45.28ID:NX9U34YVp >>719
MGストーンのオーバーロードのことを知ってたんだろうね。
MGストーンのオーバーロードのことを知ってたんだろうね。
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2cc-oL8C [115.165.0.99 [上級国民]])
2023/03/06(月) 09:21:58.92ID:3kjYgVBy0 技術力はあっても自滅で同然の形で大神軍団が全員リタイアしたりメンタル面の教育に関しては無能で
大神軍団と違って父親を慕って娘ですらそれは同じだった(娘の時はそれがきっかけで元々持ってた純粋な気持ちを取り戻してたけど)
大神軍団と違って父親を慕って娘ですらそれは同じだった(娘の時はそれがきっかけで元々持ってた純粋な気持ちを取り戻してたけど)
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb92-taqH [106.73.81.160])
2023/03/07(火) 23:11:22.48ID:xJ3tbzSo0 >>719
別にチームじゃないんだから豪側って言い方は違和感ある
別にチームじゃないんだから豪側って言い方は違和感ある
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d6-FYPY [59.84.17.14 [上級国民]])
2023/03/10(金) 10:03:43.61ID:1EbWN+rR0 大神博士は内心鉄心と呼び捨てにしてたくせに本人が目の前にいると茶を出せとか全く逆らえないのが面白い
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-dAbh [126.186.138.201])
2023/03/10(金) 12:57:40.00ID:AJbuWIQzp >>724
師匠だからな。鉄心は土屋寄りかと思ったけど大神のことも同じくらい接してあげててフェアだなって思った。
師匠だからな。鉄心は土屋寄りかと思ったけど大神のことも同じくらい接してあげててフェアだなって思った。
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2cc-oL8C [115.165.0.99 [上級国民]])
2023/03/10(金) 14:17:02.17ID:BNVgdZRw0 レイですら無印でもWGPでも鉄心には基本敬語だった
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7c-ibon [183.176.80.145])
2023/03/10(金) 22:12:17.46ID:bPiuDAaS0 あのじいさん
ああいうキャラだけどかなりハイスペックだしね
ああいうキャラだけどかなりハイスペックだしね
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2cc-oL8C [115.165.0.99 [上級国民]])
2023/03/10(金) 22:35:44.46ID:BNVgdZRw0 WGPでは日本開催にさせる強権も持ってた
無印でそれをやろうと思えばできたのかはわからんけど
無印でそれをやろうと思えばできたのかはわからんけど
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-taqH [210.131.172.97])
2023/03/10(金) 22:39:35.62ID:QMfotZij0 ワールドカップカップ開催国を直前で変えさせるようなもんだよな。ワールドカップより金かかってそうだし
729名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-bvRC [49.104.31.111])
2023/03/10(金) 22:59:52.09ID:/E+SgtJgd 無印時代はほぼ隠居状態だったし豪達の熱がまたミニ四駆に関わろうと動かせたんだろう
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-3wtv [153.250.10.177])
2023/03/11(土) 10:52:23.94ID:rVFquS68M WGP編がフィクションっぽく感じるのはGPチップとピットBOXの存在が大きい
現実離れした描写はあるもののこれまでは原理や解説により何となく納得できるようになっちょる
自在にマシンが走ったりオートメンテはその範疇を軽々と超えてるんだ
現実離れした描写はあるもののこれまでは原理や解説により何となく納得できるようになっちょる
自在にマシンが走ったりオートメンテはその範疇を軽々と超えてるんだ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 472f-sSpq [210.131.172.97])
2023/03/11(土) 12:47:20.27ID:bj5282XZ0 >>730
だれもそんなこと問題にしてないとおもうよ
だれもそんなこと問題にしてないとおもうよ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ee-F416 [124.36.45.200])
2023/03/11(土) 14:20:15.74ID:DuTr2XJK0 ノーマルマシンのサイクロンマグナムにGPチップ搭載しただけで一応グランプリ仕様になるってのは凄いよね。
その後ZMC-γのボディとアトミックモーターを搭載してやっと立派なグランプリマシンになったけど。日米対抗エキシビジョンマッチの時はアメリカチームは手を抜いてたからなんとかリョウが上位に食い込めた。
その後ZMC-γのボディとアトミックモーターを搭載してやっと立派なグランプリマシンになったけど。日米対抗エキシビジョンマッチの時はアメリカチームは手を抜いてたからなんとかリョウが上位に食い込めた。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-pAz0 [106.146.64.54])
2023/03/11(土) 15:16:21.07ID:NWx+ESbaa >>730
わかる、わかるぞ
わかる、わかるぞ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b8-mIEw [126.42.198.22])
2023/03/11(土) 16:04:41.32ID:qLBOvDOm0 ピットボックスはあの小さい箱の中で
タイヤ交換なりバッテリー交換をごちゃごちゃ出来るわけないだろっていう
タイヤ交換なりバッテリー交換をごちゃごちゃ出来るわけないだろっていう
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7c-tlX5 [183.176.80.145])
2023/03/11(土) 16:21:22.28ID:MQrlHCQM0 確かピットボックスは土屋博士じゃなくて烈とJが開発した設定だった気がする
小学生でこの開発力があるなんてキテレツもびっくりナリ
小学生でこの開発力があるなんてキテレツもびっくりナリ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdff-gdEX [49.106.109.202])
2023/03/11(土) 16:50:50.75ID:2tzDuyzPd ピットボックスはF1感出したかっただけやから
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-JQAZ [49.129.240.199])
2023/03/12(日) 11:39:30.56ID:CIhY/44Y0 動画の配信がとまった
738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-Zwo6 [106.146.35.56])
2023/03/15(水) 19:51:47.55ID:rwfZ2QgTa いや、ちゃんと再公開されてる
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8792-cp05 [106.73.174.2])
2023/03/16(木) 18:21:45.81ID:Jc6QpzQQ0 そういやディオスパーダは決勝最終日のミハエルのベルクカイザーみたいに大掛かりな整備やセットアップをしてる描写が無かったな
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e7c-gWUQ [183.176.80.145])
2023/03/19(日) 13:00:22.68ID:Lu5tg8as0 はっきりと描写されてる訳ではないけど
ディオスパーダは最後まで旧モーターのまま戦い続けてる可能性もあるよね
セッティングやピットも手作業だし
マシン自体は複雑だけどそれ以外の面がレトロだったりしてる
ディオスパーダは最後まで旧モーターのまま戦い続けてる可能性もあるよね
セッティングやピットも手作業だし
マシン自体は複雑だけどそれ以外の面がレトロだったりしてる
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-4BK+ [126.236.42.158])
2023/03/20(月) 17:41:33.62ID:UReNdEqdp >>741
シャインモーターでサンシャインモーターやV2モーターと渡り合えるのは駆動系の性能が非常に高いということなのかな
シャインモーターでサンシャインモーターやV2モーターと渡り合えるのは駆動系の性能が非常に高いということなのかな
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-3bI+ [106.73.174.2])
2023/03/20(月) 18:50:54.64ID:7+m/jxOj0 リアステアリングもあるし実は駆動系にやたら凝ってそう
アディオダンツァや内紛がとかく注目されがちだけど
アディオダンツァや内紛がとかく注目されがちだけど
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e7c-gWUQ [183.176.80.145])
2023/03/20(月) 23:29:14.56ID:IU30Cv3x0 旧モーターなのにメンテサボってグリス固まってたらそりゃカルロもキレるわ
モーターのハンデは駆動やメンテやセッティングで補ってたんだろうなぁ
モーターのハンデは駆動やメンテやセッティングで補ってたんだろうなぁ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b8-4BK+ [60.69.197.156])
2023/03/21(火) 07:49:59.97ID:rKjkFWfL0 ドンの力があればサンシャインモーターくらい軽く調達出来そうだけどやってくれなかったんだな
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-7kGl [106.73.81.160])
2023/03/21(火) 23:53:38.94ID:2Uu5Qo5C0 リョウってトライダガーXでマグナムセイバーボコってたからやたら強い印象あるけど、実際の戦績はパッとしないよね
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e7c-MLON [183.176.80.145])
2023/03/22(水) 01:04:51.75ID:2iVRXi290 普通にレースしてたら絶対に勝ててるのに
何故か自分からハンデ背負う漢やからなぁ
初期リョウは何か強敵感あった
何故か自分からハンデ背負う漢やからなぁ
初期リョウは何か強敵感あった
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b8-4BK+ [60.69.197.156])
2023/03/22(水) 06:33:38.86ID:z5AsgIGC0 ライジングトリガーもボディはZMC-β?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e7c-MLON [183.176.80.145])
2023/03/22(水) 14:29:53.01ID:2iVRXi290 ライジングトリガーのボディって漫画だと鉄心が作ってて
強化されたZMCっていう描写もあったけど
アニメだと何の素材で作られてるのか完全に謎だった気がする
しかもグランプリマシンにもまだしてなかったっぽいし
強化されたZMCっていう描写もあったけど
アニメだと何の素材で作られてるのか完全に謎だった気がする
しかもグランプリマシンにもまだしてなかったっぽいし
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6b-u5rv [180.52.8.81])
2023/03/22(水) 20:42:45.88ID:oNcRu5aD0 大谷翔平の雄叫び見て、カルロのあれ思い出したのは俺だけやろか
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e7c-gWUQ [183.176.80.145])
2023/03/22(水) 21:02:05.64ID:2iVRXi290 正々堂々戦って勝ち抜いた男の雄叫びは美しい…
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b8-4BK+ [60.69.197.156])
2023/03/22(水) 22:12:58.66ID:z5AsgIGC0 グランプリマシン仕様のライジングトリガーだとクソ速すぎて烈矢と豪樹じゃ相手にならなさそう
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 828e-6AqJ [115.36.105.19])
2023/03/22(水) 22:17:10.28ID:d5XBLiIp0 WGPになるとこいつ絶対負けるじゃんてなるのがリョウ
オメガ程度の低スペマシンに負けたのが痛かった
オメガ程度の低スペマシンに負けたのが痛かった
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-BQ3C [126.42.198.22])
2023/03/23(木) 05:07:10.39ID:qgZq9BEQ0 WGPは基本烈か豪しか活躍しないから...
烈と豪以外がトップ取ったレースってスピンコブラの逆襲と走れダブルスピンくらいでしょ
烈と豪以外がトップ取ったレースってスピンコブラの逆襲と走れダブルスピンくらいでしょ
754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-216i [106.128.107.179])
2023/03/25(土) 18:22:38.24ID:3QrqHLjma755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7c-lg6K [183.176.80.145])
2023/03/25(土) 19:12:04.66ID:QIar0FtV0 土屋研究所を襲ったギャング
漫画では素性不明な奴らだったけど
アニメでははっきりと大神の差し金だと描写がされてる
こりゃ大神…黒い交際あるな
漫画では素性不明な奴らだったけど
アニメでははっきりと大神の差し金だと描写がされてる
こりゃ大神…黒い交際あるな
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb92-rwuK [106.73.81.160])
2023/03/26(日) 17:57:42.69ID:O1wFGZfP0 リョウは沖田の粘着を意味ありげにスルーしつつも結局何もなかったのが草
勝機を狙ってたわけでもなく改心させるわけでもなく
勝機を狙ってたわけでもなく改心させるわけでもなく
757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Cw5O [106.146.76.124])
2023/03/26(日) 18:01:50.88ID:Xt8Ny4n4a そもそもカイはなんでリョウに拘ってたんだろうか
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7c-lg6K [183.176.80.145])
2023/03/26(日) 19:32:28.71ID:8v5ps3EH0 カイはまぁネオトライダガーとの試合に負けたから
どうしてもリョウに勝ちたかったんだろうなぁ
リョウはカイのレーサーとしての実力はある程度認めてる節があるから
無駄な攻撃ばかり仕掛けてきてマトモにレースしないんじゃなくて
正々堂々カイとレースがしたかったんだろうね
どうしてもリョウに勝ちたかったんだろうなぁ
リョウはカイのレーサーとしての実力はある程度認めてる節があるから
無駄な攻撃ばかり仕掛けてきてマトモにレースしないんじゃなくて
正々堂々カイとレースがしたかったんだろうね
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-hTdo [126.253.13.188])
2023/03/27(月) 08:17:05.64ID:M6d+y9k5p ネオトライダガーはZMC素材のボディだから空気の刃が通用しないのは分かるけどスピンコブラのカーボンとアルミハニカムの超薄型コンポジット素材も空気の刃跳ね返せるくらいの強度があるのか?
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-3uzD [180.20.125.125])
2023/03/27(月) 10:55:09.05ID:esiseJbn0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-b0Bh [153.140.63.192])
2023/03/27(月) 11:17:43.62ID:h1uCG7BgM 空気の刃って手加減できるようなもんなのかね
多分タイヤ付近の駆動部分を傾けることで強弱つけることが可能だと勝手に補完した
多分タイヤ付近の駆動部分を傾けることで強弱つけることが可能だと勝手に補完した
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bab-5I+j [118.241.249.247])
2023/03/27(月) 12:15:22.88ID:4+EcH8wY0 サマーカップの口ぶりからしてより速ければより強い刃が形成されるんだろ
バトルパーツ搭載じゃなくてカウルの形状によって速く走らせた結果バトルができるという大神にしては珍しく一文字みたいなコンセプトのマシン
バトルパーツ搭載じゃなくてカウルの形状によって速く走らせた結果バトルができるという大神にしては珍しく一文字みたいなコンセプトのマシン
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-hTdo [126.253.20.132])
2023/03/27(月) 16:59:21.02ID:VsNUZBSTp 速さで威力が変わるということならBSゼブラの方がノーマル仕様のビークスパイダーより空気の刃は強烈ということか
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb92-J2L7 [106.73.174.2])
2023/03/27(月) 18:37:19.84ID:25zj2d460 ビークスパイダー プレミアムが欲しくなってきた
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcc-43xq [115.165.0.99 [上級国民]])
2023/03/29(水) 03:26:48.34ID:DqnGaqnI0 最終回でリョウを助けるためにブロッケンGを破壊したけど
いくら自分を助けるためとはいえバトルレースで助けたカイのやり方は
リョウは認めないのかな
いくら自分を助けるためとはいえバトルレースで助けたカイのやり方は
リョウは認めないのかな
766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-rwuK [106.146.15.130])
2023/03/29(水) 12:24:59.89ID:6yDABl10a WGP見る限り日本みたいなバトルレースってマイナールールなのか?
アメリカですらバトルしたら逆に動作不良起こしそうな精密機器マシンだったし
アメリカですらバトルしたら逆に動作不良起こしそうな精密機器マシンだったし
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-hTdo [126.253.13.76])
2023/03/29(水) 18:34:43.72ID:+pgT4fmfp >>766
真っ二つになってるのにブロッケンファング起動したのは凄いと思った。内臓バッテリーがあったのかな?
真っ二つになってるのにブロッケンファング起動したのは凄いと思った。内臓バッテリーがあったのかな?
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb8-bKuE [126.54.175.107])
2023/03/31(金) 04:42:45.64ID:Ri+q8udU0769名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-gKT6 [49.104.12.189])
2023/03/31(金) 10:02:26.18ID:g3pCnhiNd バトルレースの本場アメリカって言ってもその時点だと尖ってる先っちょで突っ込んでくるRぐらいしかいないからピンと来にくい
MAXだと水や風出したり、頑丈な奴出たけど
日本は炎や電気や重力とかこっち方面でもインフレしてる
MAXだと水や風出したり、頑丈な奴出たけど
日本は炎や電気や重力とかこっち方面でもインフレしてる
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7c-lg6K [183.176.80.145])
2023/03/31(金) 13:19:08.79ID:vD9Ln9l70 アストロレンジャーズは超クリーンなチームだったから
本場って言われてもピンとこないよね
本場って言われてもピンとこないよね
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8e-5I+j [115.36.38.47])
2023/03/31(金) 19:42:21.89ID:2mtfW7vq0 自国のチャンピオンを召集せず宇宙飛行士だからイキってるけど国内レースはジムやRが勝つレベルでバトルレースも黒沢が馴染むくらいなんだから日本と同レベル
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cc-wjJN [115.165.0.99 [上級国民]])
2023/04/01(土) 06:25:42.73ID:FEx07kYW0 バトルレースやってるロッソストラーダはチームワークは必要ない牙を向き合う集団でいいってオーナーが言ってたけど
カルロが豪に負けた影響でルキノが牙を向き出しにしたら元々仲良くなかったチームが亀裂走った辺り的外れだった
カルロが豪に負けた影響でルキノが牙を向き出しにしたら元々仲良くなかったチームが亀裂走った辺り的外れだった
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d92-8Yke [106.73.174.2])
2023/04/01(土) 08:10:07.31ID:sytwoiYe0 アイゼンヴォルフもミハエルだけ一目置かれてて全体として仲良しこよしな感じには描かれてなかったな
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cc-wjJN [115.165.0.99 [上級国民]])
2023/04/01(土) 11:01:54.46ID:FEx07kYW0 エーリッヒは幼馴染のエーリッヒにもチームの立場は自分より上だから
仕事モードの時は敬語使ったりしてたな
仕事モードの時は敬語使ったりしてたな
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d92-8Yke [106.73.174.2])
2023/04/01(土) 19:10:26.15ID:sytwoiYe0 パチ組みだけど色の組み合わせが良い感じにできた
https://i.imgur.com/yAMukqM.jpg
https://i.imgur.com/yAMukqM.jpg
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7c-J4PA [183.176.80.145])
2023/04/02(日) 07:37:26.27ID:8cE7jYY00 改造さんホンマにええおとんやなぁ
豪の復帰エピソードは大人になってから見ると当時以上にグッとくる
豪の復帰エピソードは大人になってから見ると当時以上にグッとくる
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ba-cZh9 [124.219.235.163 [上級国民]])
2023/04/04(火) 23:02:20.02ID:0kjnivwJ0 星山博之氏の脚本は染みるものが多い
778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-2YOk [106.146.107.159])
2023/04/05(水) 09:38:06.48ID:DQhtgCnka >>777
さてはお主ザンボットを見ておったな?
さてはお主ザンボットを見ておったな?
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-YYnt [133.159.149.182])
2023/04/05(水) 13:17:29.42ID:+M4sUy00M780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7c-6BeJ [183.176.80.145])
2023/04/10(月) 19:37:03.33ID:eZ7jv7Vy0 漫画はJB再登場してたけど
アニメではドライダガー直すのにパーツ使って走れなくなって
二度と出てこないんだよなぁ
おそらくボディや残ってるパーツは健在なんだろうけど
アニメではドライダガー直すのにパーツ使って走れなくなって
二度と出てこないんだよなぁ
おそらくボディや残ってるパーツは健在なんだろうけど
781名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-biy6 [106.146.7.109])
2023/04/10(月) 20:27:48.85ID:CiDmKr8ta スピンアックスやバンガードソニックも大破した描写はないから残っているはずなんだよな
ネオトライダガーもライジングトリガーがメイン機になった後も残っているはず
ネオトライダガーもライジングトリガーがメイン機になった後も残っているはず
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53e-Ay2p [120.50.195.83])
2023/04/12(水) 07:32:11.03ID:QYFKJyWL0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a6-biy6 [114.134.118.227])
2023/04/13(木) 08:50:27.00ID:OGYPZlYG0 プロトセイバーJBのJはともかくBってなんの意味よ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-CwwB [49.98.238.223])
2023/04/13(木) 11:35:25.82ID:lSsx0hC1d バトル
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-xAnp [115.165.0.99 [上級国民]])
2023/04/14(金) 05:12:19.20ID:uzxvcheq0 減速しなくても攻撃ができる強みがあるビークスパイダーがあるのにリョウに負けてから
レイに見下されたり、大神からもSGJCの1位はレイだと思われてたカイ
レイに見下されたり、大神からもSGJCの1位はレイだと思われてたカイ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a6-biy6 [114.134.118.227])
2023/04/14(金) 12:30:08.12ID:YQTIysu40 季節レースで優勝したのはカイだけなのにな
その実力と軍団他2人との考えの乖離あっての改心かもしれんが
その実力と軍団他2人との考えの乖離あっての改心かもしれんが
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb8-Rzwh [126.42.198.22])
2023/04/14(金) 21:37:48.71ID:YmyXeXyn0788名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-ZyIU [49.98.156.111])
2023/04/14(金) 21:48:50.23ID:g39xAxsmd 単にこした先生がJB(ジェームス・ブラウン)って言いたかっただけじゃないんかと
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7c-/2kF [183.176.80.145])
2023/04/15(土) 20:49:36.90ID:RsTOY4Yq0 蔑称なのに何故かカッコいい響きのジャック黒沢
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b8-OvSJ [60.69.197.156])
2023/04/23(日) 07:47:42.24ID:auktr/+10 カーボンとアルミハニカムの超薄型コンポジット素材ってZMC並みの強度があるのか?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f192-/40K [106.73.81.160])
2023/04/23(日) 22:16:35.31ID:bZ96uto+0 ユーチューブ2週目だとスレの勢いも落ちるか
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7c-VV9i [183.176.80.145])
2023/04/23(日) 22:36:05.28ID:yJC/ijAH0 チャンネル登録してても直近のリストに上がらないから
見けにくいっていうのもあると思う
見けにくいっていうのもあると思う
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bee-Gedg [113.38.37.79])
2023/04/23(日) 22:46:04.57ID:tAPG5qki0 配信関連は腐るほどやったしな
レツゴの盛り上がりは無敵だからいいんだけど爆転のほうも見てあげて…(懇願)
無料関連で初配信なのに壊滅的や
レツゴの盛り上がりは無敵だからいいんだけど爆転のほうも見てあげて…(懇願)
無料関連で初配信なのに壊滅的や
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cc-rJBD [115.165.0.99 [上級国民]])
2023/04/24(月) 04:33:22.88ID:gxPI2uPx0 ベイブレードも全盛期は朝から並ばないと飼えなかったな
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7c-VV9i [183.176.80.145])
2023/04/24(月) 12:37:27.02ID:S9WTbgd/0 レツゴは公式チャンネルの中でもかなり再生数高いよね
796名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-ct04 [126.166.169.172 [上級国民]])
2023/04/24(月) 13:01:32.65ID:vU10D3cTr そりゃ同人あれだけ流行ったからいわゆるオタクファンもかなりいるからねえ
ベイはおもちゃはすごい流行ったけどアニメ自体の人気はそこまででは
ベイはおもちゃはすごい流行ったけどアニメ自体の人気はそこまででは
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7c-VV9i [183.176.80.145])
2023/04/24(月) 13:33:21.79ID:S9WTbgd/0 当時近所の大会で女子高生ぐらいのお姉さんがガチマシンで出場してきて
まだ小学生だった自分は完膚無きまでに叩きのめされた
(お姉さん1位でワイは3位…)
当時は何で大人のお姉さんが子供メインの大会に出場してきてるの?
…って思ったけど今なら分かるわ
あのお姉さんは今もYouTubeでレツゴを見てるだろうか
まだ小学生だった自分は完膚無きまでに叩きのめされた
(お姉さん1位でワイは3位…)
当時は何で大人のお姉さんが子供メインの大会に出場してきてるの?
…って思ったけど今なら分かるわ
あのお姉さんは今もYouTubeでレツゴを見てるだろうか
798名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-Vam8 [49.97.11.41])
2023/04/24(月) 13:43:26.22ID:1vUSwyaYd 当時のJKのガチマシンって何付けてたんだろ?
トルク+超速はやるとしてもまだ井桁が開発される前だしな
トルク+超速はやるとしてもまだ井桁が開発される前だしな
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538e-7iaV [115.36.38.47])
2023/04/24(月) 18:49:16.98ID:LpbCjdtF0 TVチャンピオンのコピーマシンが最速
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b8-PZZ2 [126.54.175.107])
2023/04/25(火) 08:02:29.51ID:uYDMRJFz0 にゃおんマークⅡ
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb46-lpy2 [223.133.112.150])
2023/04/26(水) 20:52:37.29ID:DLGsXAko0 >>787
プロトセイバー戦隊のレッドとかはあいつらの名前じゃなくて単にマシンの色だったてことか
プロトセイバー戦隊のレッドとかはあいつらの名前じゃなくて単にマシンの色だったてことか
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b8-OvSJ [60.69.197.156])
2023/04/27(木) 19:35:18.42ID:qwIfqPpA0 JBって烈と豪に負けた後は引退かと思ってたらリョウとレースしてたのか。空力マシンだけあって普通に走ったら速いんだな。
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7c-RYdu [183.176.80.145])
2023/04/30(日) 14:11:09.47ID:gA/UsQtv0 今更だけど大神ってGJCオフィシャルお買い上げしてるよね
車検廃止したのもだけど勝手にレースを増やしてるぐらいだし
技術力はあるから色んな機械作って儲けたり学園経営で稼いだりしてるんだろうなぁ
車検廃止したのもだけど勝手にレースを増やしてるぐらいだし
技術力はあるから色んな機械作って儲けたり学園経営で稼いだりしてるんだろうなぁ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b8-0IIR [60.69.197.156])
2023/04/30(日) 22:03:10.69ID:JOPs7Ttj0 >>804
でもSGJC後にボルゾイに拉致されてるよね。多分施設はボルゾイが引き取ったんだろうけど。
でもSGJC後にボルゾイに拉致されてるよね。多分施設はボルゾイが引き取ったんだろうけど。
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-0IIR [124.36.45.200])
2023/05/03(水) 18:56:10.87ID:AXn/Wn1q0 Vマグナムとマックスブレイカーが対決したらどっちが速いんだろうか
806名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Wkl1 [49.98.173.22])
2023/05/03(水) 18:58:29.58ID:5Fa+RMFCd それはビクトリーチャンプがやってるから・・・
でもM-1の時に一文字父はビクトリーチャンプを褒めてたね
でもM-1の時に一文字父はビクトリーチャンプを褒めてたね
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-0IIR [124.36.45.200])
2023/05/03(水) 20:46:59.79ID:AXn/Wn1q0 >>807
ビクトリーチャンプよりオリジナルのVマグナムの方が性能良いんじゃないの?
ビクトリーチャンプよりオリジナルのVマグナムの方が性能良いんじゃないの?
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7c-arr+ [183.176.80.145])
2023/05/04(木) 01:30:01.68ID:i6bCfL4B0 マックスブレイカーはグランプリ化する前の
サイクロンマグナムぐらいのスペックはありそうな気がする
サイクロンマグナムぐらいのスペックはありそうな気がする
809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-1YJT [106.128.47.125])
2023/05/04(木) 10:24:15.61ID:/+RGTovfa ディオマースネロの量産型にベルクカイザーが負けててマックスブレイカーは本家ディオマースネロに勝ってるわけで
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp21-0IIR [126.254.49.164])
2023/05/04(木) 11:25:50.50ID:Voac0Bzlp >>810
オリジナルのディオマースはマーズグラビティの多用によるオーバーロードでノーマルマシン程度のスペックまで落ちたからZナンバーマシンに負けた
オリジナルのディオマースはマーズグラビティの多用によるオーバーロードでノーマルマシン程度のスペックまで落ちたからZナンバーマシンに負けた
811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-1YJT [106.128.46.248])
2023/05/04(木) 12:55:17.87ID:4Sb5w4X8a >>810
多用する前から敗けてたろ
多用する前から敗けてたろ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-0IIR [124.36.45.200])
2023/05/04(木) 15:04:43.49ID:X+ECPN9D0 >>809
元祖スーパーダウンフォースマシンのサイクロンマグナムとの対決を見てみたかったな。
ビクトリーズは豪樹と対決した時はGPチップでスピード制御ひてたのかな?まともにやったらグランプリマシンに敵うはずない
元祖スーパーダウンフォースマシンのサイクロンマグナムとの対決を見てみたかったな。
ビクトリーズは豪樹と対決した時はGPチップでスピード制御ひてたのかな?まともにやったらグランプリマシンに敵うはずない
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d92-QCYk [106.73.81.160])
2023/05/05(金) 09:17:35.08ID:hRwDn5nW0 ディオマース・ネロに勝ったのはブレイジングマックスだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-rLy+ [49.98.241.58])
2023/05/06(土) 07:57:16.86ID:LEYY1jred 1回目の世界グランプリって完全に鉄心の独断で出場国決まったんかな?
予選とかあったらピコとか絶対出れてないよな
予選とかあったらピコとか絶対出れてないよな
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233e-KeI6 [120.50.195.83])
2023/05/06(土) 07:58:38.11ID:0FMlowGp0 そもそも10か国ぐらいしか参加してないし
ぶっちゃけそこまで候補も居ないんだろうな
ぶっちゃけそこまで候補も居ないんだろうな
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ee-Apl+ [124.36.45.200])
2023/05/06(土) 09:19:52.26ID:hdeTRTiR0 大神が開発したトラクションコントロールユニットって普通に凄いよね。センサー付いてたらグランプリマシン並みじゃん
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 227c-mWJX [27.134.155.81])
2023/05/10(水) 04:47:01.72ID:t1YufQoq0 当たり前だ!
土屋のやっている事はただのお遊びに過ぎん!
土屋のやっている事はただのお遊びに過ぎん!
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e7c-Xf2n [183.176.80.145])
2023/05/10(水) 08:45:22.67ID:ei6CkJ8+0 大神はあの時代にドローンを作ってるけど
土屋博士は3Dプリンター作ってるんだよなぁ
土屋博士は3Dプリンター作ってるんだよなぁ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-Itme [49.106.203.42])
2023/05/10(水) 09:56:12.27ID:H1Xkrbykd 参加国以外だとアニメだけで確認出来るのは
ゲンのいるスペインとヨーロッパ選手権あるからヨーロッパ各国
リオンの所(後にゲームで南米枠で参加)
辺りか
現実で自動車作ってる国はミニ四駆作っててチームあるだろうな
ゲンのいるスペインとヨーロッパ選手権あるからヨーロッパ各国
リオンの所(後にゲームで南米枠で参加)
辺りか
現実で自動車作ってる国はミニ四駆作っててチームあるだろうな
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-Apl+ [126.182.72.94])
2023/05/10(水) 11:53:27.21ID:w9/Lv1rup ファイヤースティンガーって大神マシンの究極体だよね。大神製のモーター、バッテリーを搭載してるからまずノーマルマシンより遥かに高性能
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ba-dgCy [124.219.235.163 [上級国民]])
2023/05/10(水) 17:46:07.93ID:vG9fz/z20 大神博士は心の中では鉄心って呼び捨てなのに本人めの前にするとめっちゃビビッて敬語でお茶出したりするのがかわいい
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ba-dgCy [124.219.235.163 [上級国民]])
2023/05/10(水) 17:48:16.98ID:vG9fz/z20 あと大神って呼び捨てにしてた烈も研究所に行くと大神博士に敬語使うのがいい
豪は誰にでも態度同じだからこういうところは面白くないね
豪は誰にでも態度同じだからこういうところは面白くないね
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ba-dgCy [124.219.235.163 [上級国民]])
2023/05/10(水) 17:50:14.30ID:vG9fz/z20 豪が(一応)敬語使うのってたまみ先生ぐらいだよね タメ口のが多いけど
824名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-aa4w [133.106.185.8])
2023/05/10(水) 20:56:42.97ID:d3/AzvGGM 星馬兄弟みたいな少年時代を過ごしてみたかった
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82cc-n2QI [115.165.0.99 [上級国民]])
2023/05/11(木) 04:04:18.95ID:521TDOGD0 ビクトリーズってたまみ先生が監督代理になったことあるけど
ロッソとか1軍合流後のアイゼンとかみるに別に監督いなくても失格にはならないんだよね
ロッソとか1軍合流後のアイゼンとかみるに別に監督いなくても失格にはならないんだよね
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233e-KeI6 [120.50.195.83])
2023/05/11(木) 07:16:33.70ID:rA0iODzs0 沖田カイってその辺で他の少年のミニ四駆壊して回ってイキった台詞を言ってるけど
実際あんなチビがああいう行動してたら「こいつ生意気だぞ」ってボコられてオシマイの気がするw
近藤ゲンが相手だったら「ぐぬぬ」ってなりそうだがw
実際あんなチビがああいう行動してたら「こいつ生意気だぞ」ってボコられてオシマイの気がするw
近藤ゲンが相手だったら「ぐぬぬ」ってなりそうだがw
827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-iE1S [106.146.52.242])
2023/05/11(木) 09:00:55.55ID:q3/t5l2da 弾平の世界ならワンバンさせたボールを何度もぶつけられてるレベルだな
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-Apl+ [126.182.87.73])
2023/05/11(木) 10:16:33.92ID:qdaRVF9op 鉄心って大神のこと頭から否定しないのが良いよね。土屋側、大神側それぞれの子供たちにも同じ接し方してるし
829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-7X9T [106.146.38.201])
2023/05/11(木) 14:47:42.17ID:VMw/MYWca 作中で鉄心と大神が再会したのはだいぶ後の方だったんだな
それも烈を連れて突拍子もなく
烈にノリノリで研究所見学させたのも鉄心がいたからかもしれないな
それも烈を連れて突拍子もなく
烈にノリノリで研究所見学させたのも鉄心がいたからかもしれないな
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82cc-tcUg [115.165.0.99])
2023/05/11(木) 17:59:47.25ID:521TDOGD0 漫画の方だと鉄心と大神が再会するシーンないから
レイスティンガーのZMCも昔貰ったものを使ってる設定になってたな
レイスティンガーのZMCも昔貰ったものを使ってる設定になってたな
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b8-132K [60.69.197.156])
2023/05/15(月) 22:06:15.32ID:YrfVJEtL0 ビークスパイダーがサマーレースの予選でゴールした瞬間に止まったのはトラクションコントロールユニットが動作したからか。
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef43-ZkZz [143.189.12.192])
2023/05/17(水) 02:46:54.39ID:TWFx14FJ0 そんなんカッコいいからだろ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcc-hreX [115.165.0.99 [上級国民]])
2023/05/17(水) 06:48:17.40ID:LrlSO+uA0 無印のレイもWGPのカルロも自滅する形で優勝争いから脱落してるけど
実力で勝利して豪たちの優勝じゃダメな決まりでもあるのかね
実力で勝利して豪たちの優勝じゃダメな決まりでもあるのかね
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433e-ZkZz [120.50.195.83])
2023/05/17(水) 07:26:32.84ID:IsSRRTKR0 相手を潰してでも勝とうなんて奴は結局自滅を招くんだよ、みんなも気を付けてね
というある種因果応報的なメッセージが含まれてる気がするな
MAXの草薙兄弟もそういう感じがするしな
基本的にこのアニメはどんな手段を使っても勝つ とかよりも
まず全力でミニ四駆を楽しめ って言うメッセージ性は継続して描かれてる事の気がするな
というある種因果応報的なメッセージが含まれてる気がするな
MAXの草薙兄弟もそういう感じがするしな
基本的にこのアニメはどんな手段を使っても勝つ とかよりも
まず全力でミニ四駆を楽しめ って言うメッセージ性は継続して描かれてる事の気がするな
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-+1Qp [153.239.250.3])
2023/05/17(水) 08:00:21.70ID:7jzfkakt0 >>832
「それはカッコいいからだ」の名言を残した某警視総監の中の人は大神と同じ
「それはカッコいいからだ」の名言を残した某警視総監の中の人は大神と同じ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb7-132K [126.182.94.87])
2023/05/17(水) 10:40:30.70ID:bjLn8gmjp 大神研究所の設備が土屋のところにもあったら最強のマシンが作れてそう
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433e-ZkZz [120.50.195.83])
2023/05/17(水) 20:10:40.01ID:IsSRRTKR0 あれだけ大がかりな研究施設を備えてる大神の謎の経済力w
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fee-Z/wa [113.38.37.79])
2023/05/18(木) 00:16:18.54ID:YEeo3D1S0 ベイアニメ四代目か…作品数もコロコロ競技アニメ最多
うーんタミヤ
まあ今のあれは別にやらなくていいし欲してないから大丈夫
うーんタミヤ
まあ今のあれは別にやらなくていいし欲してないから大丈夫
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b8-132K [60.69.197.156])
2023/05/18(木) 06:21:29.24ID:orooG9Lj0 大神は元々ボルゾイがスポンサーに付いてたのかも
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ba-Ioye [124.219.235.163 [上級国民]])
2023/05/18(木) 06:37:28.57ID:12FMliXN0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcc-hreX [115.165.0.99 [上級国民]])
2023/05/18(木) 08:47:07.42ID:41gVu4+/0 カルロは豪と違って連戦なのにバトルなしで豪に追いついて見せたのに
わざわざバトル仕掛けなくてもいい場面で不用意に仕掛けて失敗してるから
無理に槍外して逆効果になったレイと同じ自滅だろ思った
わざわざバトル仕掛けなくてもいい場面で不用意に仕掛けて失敗してるから
無理に槍外して逆効果になったレイと同じ自滅だろ思った
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 167c-gJx+ [183.176.80.145])
2023/05/20(土) 21:25:21.84ID:9MOVEKpA0 大神が学園経営者なのはアニメではノータッチだから
大神軍団の制服や資金源がアニメでは謎の存在になってる
大神軍団の制服や資金源がアニメでは謎の存在になってる
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acc-sKg0 [115.165.0.99 [上級国民]])
2023/05/21(日) 08:10:33.64ID:3MAk3+w00 漫画の大神がアニメと違って子供達への情がない冷酷な大人だった
続編で出てきた息子にもボケ老人になる前は冷酷だったから
MAXのマリコと違って実子にすら嫌われてた
続編で出てきた息子にもボケ老人になる前は冷酷だったから
MAXのマリコと違って実子にすら嫌われてた
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 167c-gJx+ [183.176.80.145])
2023/05/22(月) 01:01:43.59ID:Bc3uR1pt0 アニメの大神は烈に騙されたり鉄心先生に翻弄されたり
割と人間臭い部分があるからなんやかんやで憎めない所があるよね
割と人間臭い部分があるからなんやかんやで憎めない所があるよね
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f3e-FIIW [120.50.195.83])
2023/05/22(月) 07:21:44.22ID:WaYaXGok0 アニメ版大神はとにかくミニ四駆が大好きでその情熱で動いてる人間だからなあ
方向性を間違えてるだけで。だからなんやかんや憎めないんだろうな
方向性を間違えてるだけで。だからなんやかんや憎めないんだろうな
846名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-cfd3 [106.128.46.198])
2023/05/22(月) 19:01:38.43ID:kxf9KZyCa それならマグマは止めなさい
もし烈と豪が足を滑らせたらどうするんだ
もし烈と豪が足を滑らせたらどうするんだ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f94-m999 [114.142.79.95])
2023/05/22(月) 20:27:09.16ID:HIYk+dR80 あれはミニ四駆と服を溶かすだけのマグマだ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 167c-gJx+ [183.176.80.145])
2023/05/23(火) 05:34:03.38ID:HCjEAoU90 一応「死にたいのか?」って注意してたけど
下手すりゃ本当に死んでたよなぁ
下手すりゃ本当に死んでたよなぁ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-vQ5m [106.129.185.250])
2023/05/23(火) 13:00:06.90ID:PGTYZCXia 公式レースでも防護柵無しマグマコースを並走させる世界なので…
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acc-sKg0 [115.165.0.99 [上級国民]])
2023/05/23(火) 17:26:04.34ID:YdOAtuPb0 自分を助けるためであってもバトルレースをすることは嫌いであろうリョウだけど
無印最終回で自分を助けるためにブロッケンGを壊したカイの件はレース中でそんな余裕なかったから
特に言及しなかったな
無印最終回で自分を助けるためにブロッケンGを壊したカイの件はレース中でそんな余裕なかったから
特に言及しなかったな
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ba-zSFg [124.219.235.163 [上級国民]])
2023/05/24(水) 02:18:01.54ID:Xn0GFn1S0 >>844
鉄心先生が土屋大神を対等に見てるしむしろ人間的には真面目な土屋博士より欲望に溢れた大神博士のほうが好きな節があるよね
鉄心先生が土屋大神を対等に見てるしむしろ人間的には真面目な土屋博士より欲望に溢れた大神博士のほうが好きな節があるよね
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdd-YCT9 [110.66.163.73])
2023/05/26(金) 22:04:31.23ID:MmwFcYBy0 早くかぶせてやれとかその子はメットないと生きていけないんだぞとか、TTの事めちゃくちゃ心配してたから男児に厳しいだけ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dee-ZDR7 [124.36.45.200])
2023/06/04(日) 08:43:31.08ID:WUTAQrm30 土屋のところの職員はダメだな。電話を保留にすらしないのは研修からやり直せ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-HEjR [210.131.172.97])
2023/06/04(日) 15:24:46.90ID:jOngMZ+i0 >>853
溶岩グツグツの火口にコース作ってミニ四駆走らせるのはいいんですか?ガキども落ちかけてましたよ
溶岩グツグツの火口にコース作ってミニ四駆走らせるのはいいんですか?ガキども落ちかけてましたよ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 653e-N/Lw [120.50.195.83])
2023/06/05(月) 06:17:47.36ID:irhgBpVW0 後にビクトリーズとなるメンバーは、最初は仲悪くて衝突してたけど
触れあっていく間に徐々に絆が出来ていく感じは良いな。丁寧に描かれてるわ
触れあっていく間に徐々に絆が出来ていく感じは良いな。丁寧に描かれてるわ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-ZDR7 [126.193.82.227])
2023/06/05(月) 16:13:05.37ID:YA4NpF63p カウルは前のままでGPチップ取り付けただけの準グランプリマシンでなんでバックブレーダーに追いつけたんだ。モーターも普通のレブチューンとかだろうに。
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7592-HEjR [106.73.81.160])
2023/06/05(月) 23:51:32.87ID:SxHJL/DB0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd7c-eFVZ [220.208.19.110])
2023/06/07(水) 02:46:18.09ID:v+Dt6+AB0 ジョブズ「ダウンフォースだ!!」
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-ZDR7 [126.193.65.190])
2023/06/07(水) 14:32:45.72ID:8m9SNFuop >>858
いやそうなんだけどさ、でもバリバリのグランプリマシンのバックブレーダー相手にSGJCレベルのノーマルマシンじゃ歯がたつわけないじゃん。
GPチップの効果でパワーチャンプやレブチューンが通常以上の出力に引き上げられたとしか説明出来ない
いやそうなんだけどさ、でもバリバリのグランプリマシンのバックブレーダー相手にSGJCレベルのノーマルマシンじゃ歯がたつわけないじゃん。
GPチップの効果でパワーチャンプやレブチューンが通常以上の出力に引き上げられたとしか説明出来ない
860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-HEjR [106.146.43.8])
2023/06/07(水) 18:19:37.18ID:p/0P6mtka あの世界では空力の方がモーターより強いんだよ
逆に機械仕掛けだけど空力雑魚のスピンコブラはやっぱり雑魚だったし
逆に機械仕掛けだけど空力雑魚のスピンコブラはやっぱり雑魚だったし
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adab-mDNW [118.241.248.63])
2023/06/07(水) 19:29:30.32ID:sqleDZVv0 大神がGPチップを採用しない時点で速く強くなる類のものではない
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 653e-N/Lw [120.50.195.83])
2023/06/07(水) 19:46:38.01ID:ubT1aW6E0 世界グランプリに乱入したディオマースネロの量産型軍団は
さすがにGPチップは装備してたんやろなあ
さすがにGPチップは装備してたんやろなあ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3e-2rqm [120.50.195.83])
2023/06/14(水) 07:23:14.50ID:vXCWOHW80 バトルレース=悪 って感じに断言されてるが
バトルレースはバトルレースで結構面白そうな気がするな
一方ではベイブレードとかあるんだし延長線上みたいなものよね
スピードレースとバトルレースで部門を分ければいいだけの気がする
それにしてもこの作品世界の運営はやたらあっさりとバトルレース化を認めたが
その裏にはマシンが壊れた方が売上が増えて儲かるからと言う
大人の判断があったと思うと中々納得がいくw
バトルレースはバトルレースで結構面白そうな気がするな
一方ではベイブレードとかあるんだし延長線上みたいなものよね
スピードレースとバトルレースで部門を分ければいいだけの気がする
それにしてもこの作品世界の運営はやたらあっさりとバトルレース化を認めたが
その裏にはマシンが壊れた方が売上が増えて儲かるからと言う
大人の判断があったと思うと中々納得がいくw
864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-43+h [106.146.19.160])
2023/06/14(水) 13:07:59.27ID:kS2BwNJla あとGJCオフィシャルは大神によって買収されたとかもありそう
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e7c-qnWX [183.176.75.119])
2023/06/15(木) 13:35:54.15ID:NJYGdvXQ0 バトルレースのパーツ売りに来てるセールスマンも居たなぁ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb8-CU3t [60.69.197.156])
2023/06/15(木) 20:52:55.93ID:j0H/IUni0 >>866
近所の模型屋の頑固親父が営業マン追い出してたからバトルパーツ置いてなかったよ。仕方ないから隣町の模型屋でノコギリローラー買いに行った
近所の模型屋の頑固親父が営業マン追い出してたからバトルパーツ置いてなかったよ。仕方ないから隣町の模型屋でノコギリローラー買いに行った
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ee-RBTa [113.38.37.79])
2023/06/15(木) 22:07:37.04ID:Nvb2p3ZH0 えっさすがにアニメの話だろ()
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3e-2rqm [120.50.195.83])
2023/06/16(金) 07:31:05.58ID:GM9/V+ix0 38話。あれ?もうこの時代にインターネットとかあったっけ?
と思ってしまった。少なくとも一般的にはほぼ注目されてないに等しい時期だよな
先見の明があるぜ
と思ってしまった。少なくとも一般的にはほぼ注目されてないに等しい時期だよな
先見の明があるぜ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566c-iKxf [153.239.250.3])
2023/06/16(金) 08:37:14.45ID:GcKFIV3U0 パソコン通信時代、ある程度年齢が上のヲタならやってたでしょ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-q3TT [115.165.0.99 [上級国民]])
2023/06/18(日) 06:45:10.27ID:ZB2JaF430 80年代は若い女の子とか普通にやってた渕崎さんがMAXの時点で少女役キツそうに見えたけど
池澤さんは今でも少女役ができそう(元々ジュンのオーディション受けてたし地声は少女役の方が近いからな
池澤さんは今でも少女役ができそう(元々ジュンのオーディション受けてたし地声は少女役の方が近いからな
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-OubL [153.239.250.3])
2023/06/18(日) 10:28:59.23ID:fd0rq1Q60872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-OubL [153.239.250.3])
2023/06/18(日) 10:31:34.74ID:fd0rq1Q60 訂正、李紅蘭だね
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-DU74 [183.176.75.119])
2023/06/18(日) 11:51:52.94ID:f1RGZa7Y0 某みやびなNHKアニメで烈とジュンの声優さんが長年レギュラーを勤めてるけど
声質保ってて凄いなぁって思うわ
声質保ってて凄いなぁって思うわ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-sZcS [60.69.197.156])
2023/06/18(日) 20:30:59.95ID:TP8yTTZ10 豪とJが作ったサイクロンマグナムのボディは日米対抗エキシビジョンマッチまで使われると思うと感慨深い
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-XLtd [115.36.101.129])
2023/06/19(月) 19:18:26.24ID:1veCZl9E0 直前の実験までレイスティンガーはボディ強度が足りないからZMCが必要だと思ったのにそこにZMCは使われていない謎
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fba-KOLt [124.219.235.163 [上級国民]])
2023/06/19(月) 22:24:23.36ID:YkLNW6Ta0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-6ESG [106.73.174.2])
2023/06/19(月) 22:27:03.95ID:z+b0DuCQ0 鉄心がWGP紹介の時にテレビを担いできた時代だからな
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-sZcS [60.69.197.156])
2023/06/20(火) 14:18:12.40ID:M6ObJgHM0 >>876
ZMCのかけらから分析してボディ強度も上げたと推測する
ZMCのかけらから分析してボディ強度も上げたと推測する
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp33-sZcS [126.253.12.129])
2023/06/21(水) 16:00:32.54ID:HrcgLECdp ZMCってブロッケンGの車体の重みやディオスパーダのナイフには対抗出来なかったけど走行する上での強度には長けてるってことなのかな?
880名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-6q4b [106.146.53.72])
2023/06/21(水) 18:09:16.41ID:Lvj23IXDa881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4d-C6j3 [153.179.235.155])
2023/06/21(水) 19:47:45.58ID:eFcQo0fy0 フェニックススティンガーのニードル刺した後レーザーで爆破するやつ
あれがセーフならマシンでマシンを破壊するんじゃなくて
人間が直接相手のマシンを破壊すればいいと思う
あれがセーフならマシンでマシンを破壊するんじゃなくて
人間が直接相手のマシンを破壊すればいいと思う
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fba-KOLt [124.219.235.163 [上級国民]])
2023/06/22(木) 03:04:53.17ID:m6ha0+cR0 当時ビクトリーマグナム破壊したレイスティンガーにムカつくあまり自分が豪ならレイスティンガー直接踏み潰してやるとか思ってたわ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-sZcS [60.69.197.156])
2023/06/22(木) 08:18:25.70ID:ObE0VGpW0 ハリケーンソニックにトラクションコントロールユニットとパワー、スピード、トルク市販のどのモーターよりも優れたモーターとスペシャルバッテリーを搭載してたらSGJCはぶっちぎりだったと思う
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-RLWW [183.176.75.119])
2023/06/23(金) 20:45:01.06ID:JJirFcp50 レイスティンガーとその元になったシャイニングスコーピオン
どっちも和訳すると光の蠍になると大人になってから知った時の衝撃
どっちも和訳すると光の蠍になると大人になってから知った時の衝撃
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf5-a+ls [126.247.113.212])
2023/06/24(土) 20:40:38.35ID:o6n6EIh4p ホワァンが持ってるシャイニングスコーピオンもカウルはZMC製?
886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-qRYT [106.133.98.3])
2023/06/24(土) 21:38:18.72ID:/qVv8LjWa >>888
エッそうなの?レイスティンガーって何語?
エッそうなの?レイスティンガーって何語?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d94-q57E [116.94.199.198])
2023/06/24(土) 21:53:17.55ID:UXbUwJ/j0 ray:光線
stinger:stingが「刺す」、転じてサソリやハチなんかの針を持った動植物を示す
shining:光る、輝く
scorpion:サソリ
完全に同じ意味というわけではないが言い換えみたいなもんだねあと英語
stinger:stingが「刺す」、転じてサソリやハチなんかの針を持った動植物を示す
shining:光る、輝く
scorpion:サソリ
完全に同じ意味というわけではないが言い換えみたいなもんだねあと英語
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e192-p0Vg [106.73.81.160])
2023/06/25(日) 00:47:18.26ID:Ar79yL6B0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ba-kLy8 [124.219.235.163 [上級国民]])
2023/06/25(日) 06:58:52.43ID:/8GqNivu0 松下くんのキャラデザがなんかキモい
890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-qRYT [106.133.98.3])
2023/06/25(日) 07:37:30.87ID:zfAge7bFa >>891
なるほどー !
なるほどー !
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 818d-e24s [160.237.110.63])
2023/06/30(金) 18:21:59.65ID:2w2ahc6V0 無印~MAX、劇場版まであるU-NEXT最高だな
オマケにリマスター版だし
オマケにリマスター版だし
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf5-a+ls [126.247.97.249])
2023/06/30(金) 19:13:48.78ID:9cizFZPZp ボディは前のままでGPチップ取り付けただけの準グランプリマシンでよくバックブレーダーと張り合えたな。藤吉モーター積んでたのか?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3e-hRAP [120.50.195.83])
2023/07/01(土) 11:10:12.55ID:NHH8gZ9o0 コロコロオンラインでMAX編が最終回だったが、豪樹と豪が最後ちゃんと戦う感じは良いな
アニメでは結局再戦出来ないまま終わってしまったから
アニメ版では単なる敵のままって感じだったネロと和解して本当のチームの様になれてるのも感慨深い
しかし、マリナとヒトシが居ないのはやっぱ寂しいね。この2人は名キャラだ
アニメでは結局再戦出来ないまま終わってしまったから
アニメ版では単なる敵のままって感じだったネロと和解して本当のチームの様になれてるのも感慨深い
しかし、マリナとヒトシが居ないのはやっぱ寂しいね。この2人は名キャラだ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-nA8c [49.104.12.178])
2023/07/01(土) 16:10:12.21ID:MwkOxrF8d 原作のWGPも全話読めたから読んだが原作でも衝撃波の方も使ってたんだな、あれっきりだけど
もはや竜巻飛ばす感じだが
ニードルに鍵爪と武器の方も多様
カルロはアニメ以降扱い良いな
もはや竜巻飛ばす感じだが
ニードルに鍵爪と武器の方も多様
カルロはアニメ以降扱い良いな
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ee-zHRe [124.36.45.200])
2023/07/01(土) 17:59:34.34ID:1OKGoN4A0 改良版アディオダンツァーはディオスパーダの車体を通して衝撃波を相手マシンにぶつけてたけど、多用すると車体ダメージが大きいから使い勝手は悪かったろうなぁ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-MFR0 [106.129.155.21])
2023/07/05(水) 14:14:11.82ID:f2NoCfeCa 今更ながら改良版ならアクシデント扱いは無理があるよな
あんな派手なアクションした横でクラッシュ車発生させたら普通に怪しいだろ
あんな派手なアクションした横でクラッシュ車発生させたら普通に怪しいだろ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a792-thfv [106.73.174.2])
2023/07/05(水) 14:24:16.66ID:XOVyCcNi0 出場停止回でスピンコブラが刺されてるのを見るまでアディオダンツァを認めなかったザル運営だからなw
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3e-hRAP [120.50.195.83])
2023/07/05(水) 20:26:57.55ID:bwdXddoO0 4連破した伝説のレーサーの正体が
ファイターって設定は好き
ファイターって設定は好き
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa6-UEHP [114.134.118.227])
2023/07/06(木) 13:23:49.97ID:8Ke6yQZ80900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3e-hRAP [120.50.195.83])
2023/07/06(木) 20:39:57.87ID:p+ldi03L0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67c-TMpt [183.176.75.119])
2023/07/07(金) 21:04:38.94ID:t7PrGSB70 リョウはアディオダンツァ見てるし土屋博士もかなり疑ってたのに
誰も豪を庇わないのは序盤でやらかし続けたからなんやろなぁ
誰も豪を庇わないのは序盤でやらかし続けたからなんやろなぁ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 593e-kkOg [120.50.195.83])
2023/07/08(土) 06:22:59.38ID:po7O9NAj0 狼少年みたいなもんで、普段の言動から来る信頼度の低さだね…
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6144-0wiE [110.133.17.247])
2023/07/08(土) 08:47:03.96ID:K5rO53gf0 烈が言ってたらみんな信じてたよ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8992-qSns [106.73.174.2])
2023/07/08(土) 09:27:18.48ID:AVdoJAoF0 その辺は社会人の世界でも同じだよな
905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-YHJ0 [106.146.29.158])
2023/07/08(土) 19:15:34.61ID:lVQG1wJ0a リョウ(ロッソストラーダあやしいけど、豪がああ言うなら気にしない方がいいか)
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-ibVf [106.133.56.41])
2023/07/10(月) 12:40:38.60ID:MIV9jYXda907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b6-cOcP [118.241.251.41])
2023/07/11(火) 08:37:32.38ID:xEDXeI2W0 豪→黒沢
藤吉→まこと
これでWBCは余裕だったはず
藤吉→まこと
これでWBCは余裕だったはず
908名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-qenW [49.106.118.193])
2023/07/11(火) 10:50:27.99ID:j/sUWv8md Jアメリカ人だしゲンはスペインのチーム入ってたり国別対抗戦なのに国籍ガバいんなんなんやろな
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cc-rqKn [115.165.0.99])
2023/07/11(火) 12:40:03.98ID:iYJ52IHS0 WGP最終回で勝利こそ全てって言ってる割に勝者の条件で
バトルなしで勝ったことには納得言ってないんだよなカルロ
そもそも普通にバトルしなくても勝てる相手にも絶対に
不正がバレるような状況じゃなければ普通に仕掛けてたし
バトルなしで勝ったことには納得言ってないんだよなカルロ
そもそも普通にバトルしなくても勝てる相手にも絶対に
不正がバレるような状況じゃなければ普通に仕掛けてたし
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 593e-rqKn [120.50.195.83])
2023/07/11(火) 17:52:57.34ID:R6VFrzGv0 方向性は間違ってたとは言え、サンダードリフトと壁走りの両方が出来るマシンを
あっさり実現できちゃう烈兄貴ってやっぱすげえと思うんだw
あっさり実現できちゃう烈兄貴ってやっぱすげえと思うんだw
911名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-ao9u [150.66.117.167])
2023/07/11(火) 22:42:19.71ID:ApjCgoShM Jはソマリア人と日本人のハーフじゃなかったっけ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-ao9u [150.66.117.167])
2023/07/11(火) 22:42:24.73ID:ApjCgoShM Jはソマリア人と日本人のハーフじゃなかったっけ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cc-rqKn [115.165.0.99])
2023/07/12(水) 15:48:52.07ID:cBh64CiO0 >>910
漫画でも言ってたけど強敵レーサーは数多くいても烈が一番ライバルとして意識するのは豪なんだよな
漫画でも言ってたけど強敵レーサーは数多くいても烈が一番ライバルとして意識するのは豪なんだよな
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c97a-CJ81 [138.64.225.116])
2023/07/13(木) 22:58:05.01ID:JjQ4fw2f0 つべの配信明日消える39話40話見ようとしたら39話だけ先に消えてて
先週公開終了してるはずの38話がまだ見れる、こんなんばっかやなこのチャンネル
先週公開終了してるはずの38話がまだ見れる、こんなんばっかやなこのチャンネル
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 593e-rqKn [120.50.195.83])
2023/07/14(金) 07:12:18.00ID:NG5zx/Xc0 今ティーバーやyoutubeで公開されてる「量産型リコ」ってドラマで
サイクロンマグナムを扱った回があった(第5話)
その中でサイクロンマグナムは皆のヒーローで憧れだった
と言う台詞が出てきたな。烈&豪のアニメについては直接触れてないんだけど
明らかにそれを示しての台詞だろうね
サイクロンマグナムを扱った回があった(第5話)
その中でサイクロンマグナムは皆のヒーローで憧れだった
と言う台詞が出てきたな。烈&豪のアニメについては直接触れてないんだけど
明らかにそれを示しての台詞だろうね
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-0xyL [61.213.199.92])
2023/07/14(金) 19:15:49.77ID:y21gyXug0 サマーレースはもしカイが大暴れしないで全レーサーがゴール出来ていて
既にSGJCの出場権を持ってる豪、烈、リョウの3人が1〜3位を独占していた場合は
4〜6位のレーサー達が繰り上げ当選で入賞扱いになってたのかな?
既にSGJCの出場権を持ってる豪、烈、リョウの3人が1〜3位を独占していた場合は
4〜6位のレーサー達が繰り上げ当選で入賞扱いになってたのかな?
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-Lsdh [118.10.184.149])
2023/07/14(金) 21:57:20.10ID:zczZ3bfW0 スプリングレースでは後日3位決定戦までやったのに
サマーレースでは3位不在のまま何の措置も無しだったし
サマーレースは繰り上げとか気の利いたこともしなさそう
サマーレースでは3位不在のまま何の措置も無しだったし
サマーレースは繰り上げとか気の利いたこともしなさそう
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7c-OyUg [183.176.75.119])
2023/07/14(金) 22:16:52.23ID:77uOj5Ht0 ウインターレースの2位3位も消息不明だし
ビッグチャレンジは必要なレースだったような気がしないでもない
ビッグチャレンジは必要なレースだったような気がしないでもない
919名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-9y5G [49.104.33.61])
2023/07/14(金) 22:22:56.76ID:p1xBNPdYd 毎回季節レースの上位3人がいつメンだったらSGJCは3人でずっと競う事になるのか
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-0xyL [61.213.199.92])
2023/07/14(金) 23:03:10.71ID:y21gyXug0 ビッグチャレンジやらなかったらゲンも黒沢も不参加で2日目は藤吉がダントツ1位でゴールしてたのかな
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcc-5LlG [115.165.0.99])
2023/07/15(土) 02:06:46.77ID:UXVsFzJr0 黒沢といいカイといいバトルレースやめると
豪よりもずっと常識人になる元敵たち
豪よりもずっと常識人になる元敵たち
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-YtmG [115.36.107.91])
2023/07/15(土) 20:03:28.51ID:3TeqvXI60 ゲンはカイに偉そうにしてるけど大神的には優勝独占の場合は3位想定でカイに劣るという
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcc-5LlG [115.165.0.99])
2023/07/16(日) 22:01:14.43ID:cC6JX1TS0 カイもVマグナムが壊れてもマグナムのデータが残ってるから
それも壊さなきゃ本当の意味で壊したことにならないのに
気付かないゲンに「頭悪いんですね」ってバカにしてたな
それも壊さなきゃ本当の意味で壊したことにならないのに
気付かないゲンに「頭悪いんですね」ってバカにしてたな
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7c-M5LZ [183.176.75.119])
2023/07/17(月) 04:53:53.07ID:SoRHWkyM0 ゲンは「デカい顔(物理)はお前だろ」って弄られてるのも爆笑したw
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcc-5LlG [115.165.0.99])
2023/07/17(月) 19:38:59.88ID:Zwex9p6K0 でもお互いの機嫌がいい時はレイと違ってカイともそれなりに上手くやってるような場面もあったよねゲンって
ゲンを3位にしてた大神も人間的にはゲンが3人の中じゃ一番可愛く思ってた気がする
ゲンを3位にしてた大神も人間的にはゲンが3人の中じゃ一番可愛く思ってた気がする
926名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-zzlG [49.97.43.58])
2023/07/17(月) 20:27:38.14ID:0/ql7Cmkd アニメ版のjの姉ちゃんってどう見ても後から付け足したようなキャラだよね
何のために追加したんやろか
結果的にすぐアメリカ帰るし
何のために追加したんやろか
結果的にすぐアメリカ帰るし
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-pdAp [61.213.199.92])
2023/07/18(火) 12:39:39.55ID:4KctxsMJ0 Rはビッグチャレンジ用に出しただけの単発キャラだろ。
既にSGJC出場権を持ってる豪たちはビッグチャレンジに出れないので
上位3位の候補者がJ、黒沢、ゲンしかいないからこいつら3人が上位3位を独占するのはやる前から予想出来てしまう。
だからRを出して誰かが3位以下になるかもしれないって視聴者をヤキモキさせたんだよ
既にSGJC出場権を持ってる豪たちはビッグチャレンジに出れないので
上位3位の候補者がJ、黒沢、ゲンしかいないからこいつら3人が上位3位を独占するのはやる前から予想出来てしまう。
だからRを出して誰かが3位以下になるかもしれないって視聴者をヤキモキさせたんだよ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-KvLb [49.104.16.124])
2023/07/18(火) 14:14:26.86ID:esSCP4grd WGP編で再登場して欲しかった
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3e-5LlG [120.50.195.83])
2023/07/18(火) 17:05:41.15ID:6cxnvMqO0 確かに
全米チャンピオンだと言うのにアメリカ代表チームに入ってないのは
逆に不自然だよなあw
全米チャンピオンだと言うのにアメリカ代表チームに入ってないのは
逆に不自然だよなあw
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab94-bpoS [116.94.199.198])
2023/07/18(火) 17:36:11.81ID:CsQ7aCcs0 アメリカ国籍がないんじゃね?知らんけど
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-YtmG [115.36.107.91])
2023/07/18(火) 19:01:51.75ID:mPRpyBtl0 アメリカも日本も代表チームはコネ採用だから
黒沢とか凄い頑張ってブロッケンG抑え込むしGJCでそこそこ活躍するのに代表外されて何となくいる二郎丸は補欠で出れるという
黒沢とか凄い頑張ってブロッケンG抑え込むしGJCでそこそこ活躍するのに代表外されて何となくいる二郎丸は補欠で出れるという
932名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-aG7M [126.166.175.248])
2023/07/21(金) 11:46:03.50ID:Kn0ufkDJr 最終的にゲンとカイは真っ当になるのにレイだけ改心しなかったのなんでだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-pdAp [61.213.199.92])
2023/07/21(金) 20:17:49.91ID:t1bUj7aX0 明日消される前に41&42話をもう1度見た。
ちょい感想。
41話
ケンイチ、小学生なのに空気砲作れるとか技術力凄過ぎ。
単発のゲストキャラで終わらせるの勿体無いからWGP編でビクトリーズのメカニック担当で出ても良かったようなw
後、土屋研究所に食堂あるんだな。あの研究所って博士を含めても数人しか研究員いなさそうなんだけど
食堂で働くおばちゃんを雇えるくらいの余裕はあるんだな
42話
隼人の声、折笠愛って1話のみのゲストなのに豪華だな
せっかく折笠さんを出したんだからWGP編で誰かの声を担当させても良かったのにな。ミハエルとか
ちょい感想。
41話
ケンイチ、小学生なのに空気砲作れるとか技術力凄過ぎ。
単発のゲストキャラで終わらせるの勿体無いからWGP編でビクトリーズのメカニック担当で出ても良かったようなw
後、土屋研究所に食堂あるんだな。あの研究所って博士を含めても数人しか研究員いなさそうなんだけど
食堂で働くおばちゃんを雇えるくらいの余裕はあるんだな
42話
隼人の声、折笠愛って1話のみのゲストなのに豪華だな
せっかく折笠さんを出したんだからWGP編で誰かの声を担当させても良かったのにな。ミハエルとか
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-ZiTl [118.9.130.6])
2023/07/21(金) 21:51:18.72ID:0RCC/36H0 アニメ
2周目配信なんてやってるんだな
2周目配信なんてやってるんだな
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d17a-wgtv [138.64.225.15])
2023/07/24(月) 23:15:04.91ID:y+kBVFvO0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee1f-pii/ [153.132.240.173])
2023/07/30(日) 21:51:04.53ID:PCyyQjNO0 SGJC回見てるけど、烈の言う通りほんとF1みたいだよな、この世界でのミニ四駆大会の扱い
もう小学校以来やってないけど、実際にミニ四駆てまだ大会とかやってんの?
もう小学校以来やってないけど、実際にミニ四駆てまだ大会とかやってんの?
937名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-Thsg [1.75.4.96])
2023/07/31(月) 13:06:50.56ID:GEMiSMrBd >>936
復活した
復活した
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b8-IPSQ [60.102.191.220])
2023/07/31(月) 14:29:26.69ID:eBfA8Kff0 無印最終回でブロッケンGがほとんど他のマシンに破壊やダメージ与えてるんだな
ブラックセイバー、ビークスパイダー、ネオトライダガー、ハリケーンソニック、スピンコブラ
ブラックセイバー、ビークスパイダー、ネオトライダガー、ハリケーンソニック、スピンコブラ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-MkdW [106.146.16.158])
2023/08/01(火) 01:35:36.18ID:5b4QXzCja940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f0-KN61 [61.213.199.92])
2023/08/01(火) 19:46:26.01ID:Y5PGYERz0 つべでSGJC編の4話(48〜51話)を一挙で見たけど49話のJ、何気に不正してないか?
SGJCAセクションはタイヤ交換が2回までと制限されてて
超高速マシンのマグナムはタイヤの消耗が激しいから1週目のピットストップからタイヤ交換したけど
他のマシンは2週目までタイヤ交換を温存してた。
けどJは豪と同じく1週目でタイヤ交換する描写があったのにファイナルラップで
マグナムみたくタイヤが限界になる描写が無かった。
つまりJはタイヤ交換を2回以上したと言う事だよな?
SGJCAセクションはタイヤ交換が2回までと制限されてて
超高速マシンのマグナムはタイヤの消耗が激しいから1週目のピットストップからタイヤ交換したけど
他のマシンは2週目までタイヤ交換を温存してた。
けどJは豪と同じく1週目でタイヤ交換する描写があったのにファイナルラップで
マグナムみたくタイヤが限界になる描写が無かった。
つまりJはタイヤ交換を2回以上したと言う事だよな?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-MkdW [126.158.62.126])
2023/08/02(水) 11:58:22.44ID:W7oW7Y0Lp ブロッケンGが重いのってボディ裏についてるメカのせい?
942名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-nd7l [106.128.46.39])
2023/08/03(木) 18:37:18.92ID:v3wsEdCSa >>940
遅かったんでしょ
遅かったんでしょ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0944-Ae1Q [116.64.153.243])
2023/08/06(日) 00:26:34.56ID:/5SRiVJC0 bd再販してくれないかな
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp10-GH7z [126.253.8.118])
2023/08/06(日) 06:56:05.48ID:ZiSx1IDVp アトミックモーター積んでないノーマルマシンにGPチップを積んだだけの準グランプリマシンでよくバックブレーダーとレース出来たな
945名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-fR5U [1.75.243.173])
2023/08/06(日) 10:18:23.03ID:SEHzGvsZd しかもあいつらチューン系モーターだったろ
漫画版は豪が佐上模型店でウルトラダッシュを買おうとしてるコマがあるけど
さすがにウルトラダッシュくらい与えてやっててほしいが・・・
漫画版は豪が佐上模型店でウルトラダッシュを買おうとしてるコマがあるけど
さすがにウルトラダッシュくらい与えてやっててほしいが・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b8-GH7z [60.69.197.156])
2023/08/06(日) 20:11:46.92ID:olO/dzo70947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acff-eY8B [182.169.99.237])
2023/08/07(月) 04:10:22.62ID:ENPc92uE0 ものすごく今更言っても無意味なことだけど、WGP2が見たかった
全開チャンプ国枠で日本2チームでもよかった
ライトニング以降はアニメ化されなかったのは残念だ
全開チャンプ国枠で日本2チームでもよかった
ライトニング以降はアニメ化されなかったのは残念だ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr32-JLm6 [126.167.116.65])
2023/08/07(月) 10:23:02.55ID:80a9li23r その後の続編下手にやっちゃってるしな
烈と豪のラストレースは好きなんだけど
烈と豪のラストレースは好きなんだけど
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d84d-rZbd [153.182.248.164])
2023/08/07(月) 17:19:56.90ID:NHLOc2MS0 WGP2じゃなくてもいいけど何かネタが欲しいわ
youtubeチャンネルもアニメの再配信やってるだけだし
youtubeチャンネルもアニメの再配信やってるだけだし
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928e-BF6b [115.36.107.91])
2023/08/07(月) 21:09:02.57ID:vUPDSUN00 マシンのコンピューター制御に専用モーター専用バッテリー
つまり大神がやってたことでバトル抜きにしただけだな
つまり大神がやってたことでバトル抜きにしただけだな
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acff-eY8B [182.169.99.237])
2023/08/08(火) 19:51:25.99ID:H5HxIeGY0 漫画とアニメは無印のころから別設定でやってたしリターンズとネクストは無視して、
単純にWGP第2回大会をアニメ化してほしいんだよね
ライトニングやブリッツァ出しても販促効果はないかもしれないけど
もっと欲を出して言うと完全別設定を活かして白ベースマシンにしてほしい
単純にWGP第2回大会をアニメ化してほしいんだよね
ライトニングやブリッツァ出しても販促効果はないかもしれないけど
もっと欲を出して言うと完全別設定を活かして白ベースマシンにしてほしい
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b8-7C88 [60.69.234.141])
2023/08/09(水) 16:37:34.53ID:FzExsTBY0 最近無印を観なおしてるんだけど
車検なくなった公式レースの時に登場した、たまみ先生の服装がエロすぎてびっくりした
そういえば俺が精通したのはこの回だったなぁって思い出したわ
車検なくなった公式レースの時に登場した、たまみ先生の服装がエロすぎてびっくりした
そういえば俺が精通したのはこの回だったなぁって思い出したわ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acff-eY8B [182.169.99.237])
2023/08/09(水) 22:22:12.66ID:P4chkQZC0 ビークスパイダー対策に装甲つけて走ったレースかな?
服装は忘れたけど装甲外して船に飛び移るのは無印で一番印象的だから50回くらい見てる
服装は忘れたけど装甲外して船に飛び移るのは無印で一番印象的だから50回くらい見てる
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f0-CyVu [61.213.199.92])
2023/08/14(月) 09:45:59.97ID:mtG/hUDv0 アストロレンジャーズ戦に向けて特訓中のビクトリーズを激励に来る黒沢とまこと、かっこいいよな
特に黒沢が。本当は自分もWGPに出たいのに選ばれなかったから出られない。
だから豪達に日本代表として頑張って貰いたいんだよな
特に黒沢が。本当は自分もWGPに出たいのに選ばれなかったから出られない。
だから豪達に日本代表として頑張って貰いたいんだよな
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-epl3 [126.33.200.44])
2023/08/14(月) 18:41:50.14ID:jgFC/Tihp ブラックセイバーGPを見てみたかった。たしかWGP2では土屋博士にグランプリマシン化してもらってたよね。
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb92-9HwE [106.73.174.2])
2023/08/14(月) 18:47:34.21ID:pJM89nPs0 >>954
でもWGP編を通して見るとみんな大して反省してない、特に豪と藤吉
でもWGP編を通して見るとみんな大して反省してない、特に豪と藤吉
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e28e-lr1b [115.36.107.91])
2023/08/14(月) 19:01:03.45ID:XOOkjASr0 氷ステージは砂巻きタイヤ思い出すしメカニックとして呼べばよかったのにな
烈が敵わないと認める工作能力なんだから
烈が敵わないと認める工作能力なんだから
958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-oi2N [106.128.46.249])
2023/08/14(月) 19:15:55.65ID:07gxToM4a 豪がクソムカつくわ
烈にタイヤに装備つけろと言われて藤吉には自分はスピンした、リョウには烈は自分の目で見て指示をしたと言われてるのに
今放送してたらアンチスレ建つレベル
烈にタイヤに装備つけろと言われて藤吉には自分はスピンした、リョウには烈は自分の目で見て指示をしたと言われてるのに
今放送してたらアンチスレ建つレベル
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM32-br1E [153.140.208.50])
2023/08/14(月) 19:17:27.83ID:DsBcQdieM 二軍ヴォルフ
エアブレーキでビクトリーズのシャーシ破損させてたけど反則じゃないのかよ明らかなバトルアタックだろ…
エアブレーキでビクトリーズのシャーシ破損させてたけど反則じゃないのかよ明らかなバトルアタックだろ…
960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-oi2N [106.128.46.249])
2023/08/14(月) 19:22:59.37ID:07gxToM4a ガチの日本代表ならJか藤吉を外してカイを入れた方が良いんだろうな
レイは強いけどバトルレースやるから代表には入れられない
レイは強いけどバトルレースやるから代表には入れられない
961名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-oi2N [106.128.46.249])
2023/08/14(月) 19:23:54.24ID:07gxToM4a >>959
アディオダンツァとなにが違うんだろう
アディオダンツァとなにが違うんだろう
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e66e-IkwO [153.198.161.68])
2023/08/14(月) 21:22:25.99ID:VoFVz8sZ0 バトル関連のルール設定はガバガバだから深く考えてはいけない
963名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-W5yl [49.97.36.155])
2023/08/14(月) 22:00:05.29ID:7OVM8y6Bd 世界大会なのに車検なしというガバさ
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f0-CyVu [61.213.199.92])
2023/08/14(月) 22:06:53.84ID:mtG/hUDv0 それ俺も前から思ってた。
GJCは最初、車検があったのに大神の権力で途中から車検無しになったけど
WGPは車検無しでロッソの反則が明るみになってからようやく車検が行われるとか有り得ないよなw
GJCは最初、車検があったのに大神の権力で途中から車検無しになったけど
WGPは車検無しでロッソの反則が明るみになってからようやく車検が行われるとか有り得ないよなw
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d795-nXLR [182.169.96.207])
2023/08/15(火) 13:30:26.85ID:ZiJ3aIL20 >>961
たぶん衝撃波が出るか出ないか
たぶん衝撃波が出るか出ないか
966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-s/C2 [106.129.186.60])
2023/08/15(火) 15:58:13.53ID:AVhpH5Ywa 純粋に攻撃を目的にした装備かどうかなのかね
エアブレーキの場合はバンパーは破損したけど走行自体はできたし、後々の伊VS米戦でエッジが故意にマシン接触させてもお咎め無しだったか故意にぶつけるのもラフプレイで済まされる範疇ではありそう
エアブレーキの場合はバンパーは破損したけど走行自体はできたし、後々の伊VS米戦でエッジが故意にマシン接触させてもお咎め無しだったか故意にぶつけるのもラフプレイで済まされる範疇ではありそう
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cc-vKG+ [150.249.154.130])
2023/08/15(火) 20:25:49.05ID:RGytjQ3N0 レースアニメは星山がどうすれば名作になるかをきっちりサイバーで書いたせいか名作多いな
イニシャルDもサイバーがなきゃあんな名作にならんしカペタもモンキーターンもうまい。
この作品の二年目はほんとレースという題材のお手本。
イニシャルDもサイバーがなきゃあんな名作にならんしカペタもモンキーターンもうまい。
この作品の二年目はほんとレースという題材のお手本。
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cc-vKG+ [150.249.154.130])
2023/08/15(火) 20:27:36.31ID:RGytjQ3N0 豪はたしかにむかつくんだが 微妙に成長して最後かっこよく見えるのはライターの功績
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f0-CyVu [61.213.199.92])
2023/08/15(火) 21:11:56.26ID:uNhAKQdV0 シリーズ構成の星山氏によると豪はそう簡単に成長しない主人公として描いたらしい
普通の主人公だったら1度失敗したら反省して次からは同じ失敗をしないけど
豪は何度も何度も同じ失敗を繰り返しながら少しずつ成長していく
そういうキャラにしたかったらしいぞ
普通の主人公だったら1度失敗したら反省して次からは同じ失敗をしないけど
豪は何度も何度も同じ失敗を繰り返しながら少しずつ成長していく
そういうキャラにしたかったらしいぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb92-9HwE [106.73.174.2])
2023/08/15(火) 23:03:22.43ID:tCqrhoHX0 決勝進出が懸ったオーディンズとのレースで安全にゴールするよう指示した烈に「マグナムだってそんなの望んでねえよ!」と言って
最強マシンを手にしながらニエミネンと張り合ってコースアウトしたのは「ふざけんなこの馬鹿!」って思ったわww
最強マシンを手にしながらニエミネンと張り合ってコースアウトしたのは「ふざけんなこの馬鹿!」って思ったわww
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cc-vKG+ [150.249.154.130])
2023/08/15(火) 23:58:50.07ID:RGytjQ3N0 豪は自転車競技でいうところの いつでもアタックの逃げ屋だから逃げることに反省したら駄目なんだよな
ウマ娘のツィンターボと同じ
ウマ娘のツィンターボと同じ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60e-s/C2 [121.113.254.146])
2023/08/16(水) 07:44:04.93ID:/0jK4VGI0 作中でも言ってたけど豪は「気分良く走らせる」というのが念頭にあるから守りの作戦は基本的に受付けないんだろうな…
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ba-U5E+ [124.219.235.163])
2023/08/16(水) 08:25:53.09ID:X8hFFqKK0 そりゃ兄貴も寝込むわ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ba-U5E+ [124.219.235.163])
2023/08/16(水) 08:27:20.42ID:X8hFFqKK0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cc-vKG+ [150.249.154.130])
2023/08/16(水) 15:22:36.35ID:Y0E2g6AV0 ウマ娘もプロデューサーが超有能だから史実を元にどう萌え化するかの方式でアニメ二期もシンデレラグレイも今世紀中の随一に近い名作になったけど
話の根本的な構造は星山が作り上げた方式と同じだよね。
アニメ二期なんて特にサイバーのゼロ見てる気分だったからな。
リボンの騎士からリアルタイムでアニメ見てるけどキャラ転がしなら星山はこの業界随一のレジェンドだと思う。レッツゴーみたいに放送中外に子供がいなくなるような伝説を作ったし
来期あたりにF4みたいな入門カテゴリーのレースアニメあるけどたぶんこれも星山の系統で話作ると思う。女だけの未来フォーミラーのほうは知らんw
話の根本的な構造は星山が作り上げた方式と同じだよね。
アニメ二期なんて特にサイバーのゼロ見てる気分だったからな。
リボンの騎士からリアルタイムでアニメ見てるけどキャラ転がしなら星山はこの業界随一のレジェンドだと思う。レッツゴーみたいに放送中外に子供がいなくなるような伝説を作ったし
来期あたりにF4みたいな入門カテゴリーのレースアニメあるけどたぶんこれも星山の系統で話作ると思う。女だけの未来フォーミラーのほうは知らんw
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cc-vKG+ [150.249.154.130])
2023/08/16(水) 15:31:08.88ID:Y0E2g6AV0 >>973
兄貴は勝ちたいから電池を体であっためてまで勝ちたいけど。弟はレースを楽しみたいからやってるんでそういう姑息なことはしない。
そういう姿をみたから勝つことだけがレースのすべてのフレッドもカルロも最終的に勝つことよりもレースを楽しむほうにシフトしたというのを星山は書きたかったんじゃないのかな
カルロはキャラの作りこみが超うまかった。
兄貴は勝ちたいから電池を体であっためてまで勝ちたいけど。弟はレースを楽しみたいからやってるんでそういう姑息なことはしない。
そういう姿をみたから勝つことだけがレースのすべてのフレッドもカルロも最終的に勝つことよりもレースを楽しむほうにシフトしたというのを星山は書きたかったんじゃないのかな
カルロはキャラの作りこみが超うまかった。
977名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sda2-W5yl [49.106.115.184])
2023/08/16(水) 22:05:54.73ID:k9LqiUHZd カルロは悪役でありながらマシンへの愛情はあったしバトル無しで初めて勝ったときの咆哮はめっちゃよかった
勝者の条件は唐突なミハエルの闇堕ちがなければな
勝者の条件は唐突なミハエルの闇堕ちがなければな
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cc-vKG+ [150.249.154.130])
2023/08/16(水) 23:33:23.85ID:Y0E2g6AV0 ミハエルは天才キャラらしくすべてにおいて興味が薄いからどんな時も冷静というのを書きたかったんだろうけど
そいつを負けさせるのはメンタルを揺らすしかないのでお兄ちゃんが煽ってイライラさせたと思うことにした
そいつを負けさせるのはメンタルを揺らすしかないのでお兄ちゃんが煽ってイライラさせたと思うことにした
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-epl3 [60.69.197.156])
2023/08/17(木) 19:59:42.27ID:/6XvaUyA0 グランプリマシンになってボディはZMC-γになったけど、シャーシの素材はノーマルマシンのまま?
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-br1E [153.250.10.95])
2023/08/17(木) 20:14:22.01ID:sKBZKwRZM ミニ四駆は日本発祥なのに世界で遅れてる日本って設定なんなの…
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cc-vKG+ [150.249.154.130])
2023/08/17(木) 20:58:48.38ID:QMgcp90J0 だってNASAが大マジでマシン開発したらそりゃ日本のおもちゃメーカーごときが勝負になるわけないだろw
パイロット候補生の振り落としにミニ四駆やらせるとかすげーありそうなのが
パイロット候補生の振り落としにミニ四駆やらせるとかすげーありそうなのが
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb92-zGFV [106.73.174.2])
2023/08/17(木) 22:36:11.16ID:jHBQ7hSR0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4266-P+q4 [203.139.68.143])
2023/08/17(木) 23:31:07.22ID:tGyiZah80 ビートマグナム開発時にサイクロン初期のシャーシを採用しようとしている辺りノーマルシャーシのままの可能性も高い
まぁ制作難易度がシャーシ>ボディなので現実のシャーシよりは高強度なんだろうけど
まぁ制作難易度がシャーシ>ボディなので現実のシャーシよりは高強度なんだろうけど
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-4kPp [60.69.76.250])
2023/08/18(金) 11:52:47.87ID:lK8igeAG0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb8-uDNR [60.69.197.156])
2023/08/19(土) 23:26:55.73ID:C9Nr4B7C0 やっぱそうだよね。結局シャーシもZMC素材なのはビートマグナムだけか。
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMa6-LALg [133.106.76.187])
2023/08/20(日) 09:33:20.15ID:/WTUZQ9EM 豪はナマイキ主人公設定作品の反映キャラ。
20世紀アニメなら珍しくもない
20世紀アニメなら珍しくもない
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcc-YAjS [150.249.154.130])
2023/08/20(日) 15:06:57.22ID:jn0LYdAA0 行動力のある馬鹿を主人公に書くのがいちばん楽だからな
ラブライブやバンドリみたいな手抜き作品なんかもそうやん
ラブライブやバンドリみたいな手抜き作品なんかもそうやん
988名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-J1kZ [106.128.46.65])
2023/08/20(日) 15:57:48.84ID:RASPcJGga シュミットって強設定の割に戦績が合体技初披露以外はぱっとしてない印象ある
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcc-YAjS [150.249.154.130])
2023/08/20(日) 18:05:17.51ID:jn0LYdAA0 そもそもミニ四駆で世界勢が活躍しだしたの数年だろうからな
マシン設計合戦になってるから金のある国が強いだけでレーサーのほうはどんぐりの背比べ状態にみえる
日本は国が予算出してくれずにタミヤと博士だけで独自にやってる感じする
マシン設計合戦になってるから金のある国が強いだけでレーサーのほうはどんぐりの背比べ状態にみえる
日本は国が予算出してくれずにタミヤと博士だけで独自にやってる感じする
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f92-GEVC [106.73.174.2])
2023/08/20(日) 18:42:50.13ID:cuYWg0+R0 酷いのはロッソストラーダとクールカリビアンズだな。国を挙げてなんてことは一切なくその辺の子供を集めて大したことない大人に指揮させてる
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcc-YAjS [150.249.154.130])
2023/08/20(日) 20:03:04.53ID:jn0LYdAA0 イタリア代表はちゃんとマシン開発してるから金はかかってるやん。ただ首相自体マフィアの国だからなんでもかんでもアングラな連中が幅を利かせてるから何でもありになる
クールカリビアンは鉄心がそこらの子供にマシンだけ与えて出場させたノリで運営は迷惑
クールカリビアンは鉄心がそこらの子供にマシンだけ与えて出場させたノリで運営は迷惑
992名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd6a-gYPC [1.73.26.94])
2023/08/20(日) 20:30:39.03ID:H//uhcukd クールカリビアンズってアメリカに1勝しただけであと全敗?
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcc-YAjS [150.249.154.130])
2023/08/20(日) 22:15:31.38ID:jn0LYdAA0 そもそもマシン開発が前提の大会で子供だけの関係性でやらせたら勝てるわけがない
鉄心は子供が頑張る大会でないと意味がないとおもって枠を作ったんだろうけど、豪たちがいなかったら少年の心を傷つけただけで終わったな
鉄心は子供が頑張る大会でないと意味がないとおもって枠を作ったんだろうけど、豪たちがいなかったら少年の心を傷つけただけで終わったな
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcc-YAjS [150.249.154.130])
2023/08/20(日) 22:17:07.10ID:jn0LYdAA0 アフリカ代表はなにげに大神もちょっとは手伝ってそうな気もする
カイひとりだけでマシン開発とか無茶だ
カイひとりだけでマシン開発とか無茶だ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9a-UODN [217.178.174.247])
2023/08/21(月) 14:18:48.37ID:1dJnBTfp0 >>994
鉄心先生の手引きでコーチになったみたいだからマシンもそうなんだろう
鉄心先生の手引きでコーチになったみたいだからマシンもそうなんだろう
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp13-uDNR [126.167.129.228])
2023/08/21(月) 18:41:16.59ID:VeRt9qyDp >>994
大神は世界グランプリが始まる前にボルゾイに連れ去られてるから設計図だけ鉄心が持ち出してそう
大神は世界グランプリが始まる前にボルゾイに連れ去られてるから設計図だけ鉄心が持ち出してそう
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e70-wVU9 [121.3.162.193])
2023/08/23(水) 21:05:08.62ID:BdS/B3Ab0 無印追ってるけど今見るとジュン可愛いな
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9394-pbVE [116.94.199.198])
2023/08/23(水) 21:18:24.46ID:S5m93SwV0 今見るとJも可愛いよ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e6c-7vjL [153.239.250.3])
2023/08/23(水) 21:22:57.67ID:0S81cNls0 今見るとって声以外は最強レベルのロリキャラよジュンちゃん
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcc-YAjS [150.249.154.130])
2023/08/23(水) 22:49:34.61ID:u6A0o9Ee0 スパッツはいてないジュンたんで抜いたしかなり後までこれがショタアニメだと気が付かなかった
あのジュンの部屋に入り浸ってなんもかんじない豪はすげーとおもったわ
あのジュンの部屋に入り浸ってなんもかんじない豪はすげーとおもったわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 325日 7時間 31分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 325日 7時間 31分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【動画】普通の日本人御用達のReHacQとか言う討論番組ちょっとやばい [931948549]
- ▶マリンの新MV
- 普通 の日本人「田中圭と永野芽郁を芸能界から追放しろ!」なんでそんな怒ってるの?怖いよ... [253977787]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 結局、政府が「能登」を見捨てた理由ってなんだったの?自民党にべったりだったのに [268718286]
- アディダス🌿、米での値上げを発表「アメリカでは何も生産できない。トランプが悪いよトランプが」 [624898991]