X



【リーヤ】赤ずきんチャチャ7【しいねちゃん】

2022/09/03(土) 10:47:13.76ID:imNCeyFE
https://twitter.com/ktrsngofficial/status/1565811592532414465

久々に会ったんだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/03(土) 10:47:57.01ID:i6dZ0y+4
ycKsPXaFは20年も前からこんな感じなんだっけ?
2022/09/04(日) 05:04:44.67ID:Cg4KphZR
>>466
「赤ずきんチャチャ」ってアニメ覚えてる?ほい、これが28年後のチャチャとリーヤね [424896289]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662169326/

https://www.famitsu.com/news/202201/23248130.html
469スライム ◆SLIMEraATM
垢版 |
2022/10/08(土) 21:08:25.43ID:HUqGf08N
>>466
慎吾ちゃんのリーヤまた聞きたい
2022/10/30(日) 23:35:55.74ID:TVrygUkb
【くじ】「赤ずきんチャチャ」優しい色合いのクッションなど当たるオンラインくじ [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1666984119/
2022/11/01(火) 04:36:37.73ID:6SrjXQsy
>>469 つよいこ よいこの りーやだ

わんころリーヤ だぶだぶ
472スライム ◆SLIMEraATM
垢版 |
2022/12/05(月) 03:01:01.45ID:Hnrn+HSV
>>471
しいねちゃん「ケンカするほど仲がいい」
リーヤ    「ケンカするほど中居くんがいる」
しいねちゃん「中居くんってだれ?」
リーヤ    「お友達」
2022/12/05(月) 10:29:12.63ID:olf08NMJ
>>462
議論のないスレ
>>463
他の作品のスレなら当たり前に火がつきそうな話題もこのスレじゃ黙殺。

普通にネルケって評判悪いし、大地丙太郎は嫌われものなのにね。

何が「社会」だ。
誰が「社会」を決めるんだ?
その「社会」とやらが人を守ってくれるのか?
牙を剥く事はないのか?

社会が間違っているのならその社会には従う必要はない。
2022/12/05(月) 21:22:42.15ID:ngnRegqj
>>473
市川はとっとと反省しろ
2022/12/05(月) 23:25:12.03ID:olf08NMJ
>>474
反省って何を?
何を悪い事をした?

反省するのはどっちだ?
あんた、何にも悪い事した自覚ないんだな。
2022/12/05(月) 23:30:41.34ID:olf08NMJ
逆にいえばへーげる奥田にも何にも悪い事した記憶はねえなあ。
あいつは逆ギレされただけ。

日本はやるのが遅すぎた。
民主党政権時代にネトウヨには生きていけなくなるような思想適性検査を行うような社会にすれば良かった。
日本版文化大革命をな。
2022/12/06(火) 14:14:39.95ID:6HZXW5wY
>>446
何にも反省してないんだな、この業界。
原作を変えたんじゃなくて、別の漫画にすり替えただけ、そして声優の安売りをするようになっただけなのに。

漫画家二人分の才能を潰した、旧ドラとかセブン12話とか比じゃないレベルの話だ。
それともチャチャの真実は業界では最大のタブーになっているのか?

「悪くなるから殺すレベルで変えてやった」それじゃオウムのポアの理論だろ?
まあこの時代はなんでもやったもの勝ちの時代だった。
小山田圭吾のいじめがクールだった時代だ。
2022/12/07(水) 21:02:35.44ID:1ufQWFLC
>>475-477
スレチ
市川はとっとと出てけ
2022/12/07(水) 21:28:22.04ID:ad6IGaGP
>>478
最近旗色が悪くなってますなあw
あれから来年30年。
いつまでも同じ手法が通じると思うなよ。
>>425のような「証拠」が次々と出てきたからかな?

正義が勝った?
良心が届いた?
違うよ、みんなそっちが面白いと感じるくらい感性が変わったからだよ。

で、建設的な提言をする僕の具体的な提言の何がスレ違いというんだい?
何ら本質的な解答は出した事はないよね?

あんたらが求めているのは社会じゃなくて金魚のフンじゃないの?
2022/12/07(水) 21:49:45.17ID:ad6IGaGP
詐欺師と泥棒が開き直り威張り散らかす時代は終わったのだ。
嘘つきは、嘘がバレたら嫌われる。
2022/12/07(水) 22:06:36.65ID:ad6IGaGP
「掴んで見せますとも、安倍晋三のしっぽを!」
「安倍晋三は身内に殺されたのだぞ…」
2022/12/09(金) 09:04:47.77ID:Fb3fFDCY
配信でひさびさにチャチャ見た
財団Tカラによって生まれた大チャチャと佐橋さん手塚さんの曲は神やわ
2022/12/09(金) 09:20:33.92ID:Fb3fFDCY
あとウィングクリスって今思うと
「殺傷能力無い(ただしツルとかムチくらいは斬れる)」設定ってのは
財団Tカラの消費者クレーム対策バッチリだったんだなぁって思った笑

セラムンはロッド系だからあれも基本的に殺傷能力ないもんな…
2022/12/09(金) 09:24:09.22ID:rv+bwX+a
ウイングクリスのクリスとセレインアローのセレインって何やw
2022/12/09(金) 09:50:36.19ID:Fb3fFDCY
クリスは短剣の一種でそのまんま
Tカラの玩具パッケに書かれている綴りは「Wing Criss」

セレインは商標登録とか消えてるし玩具の外箱にもカタカナしかないので
よく分からんし名付けた財団Tカラに聞くしかない
2022/12/09(金) 10:52:10.41ID:rv+bwX+a
ほーん
そーいやクロノトリガーにセイレーンって弓があったなw
2022/12/09(金) 11:27:21.78ID:Fb3fFDCY
一応セレインは「上空に雲がなく晴れているのに雨が降る事」=天泣の意なので
聖なる=セントやセイントだと元のミントアローとミントと語感似ててバレる(笑)し
売る小売も買う親も名前似てたら間違って売買してしまうので
頭にビューティーつけてセレインにして差別化とは勝手に思う

ググってセレインアローとウィングクリス画像見てると
ガチで綺麗なとこが財団Tカラの本気さ伺える(笑)
2022/12/09(金) 11:39:08.49ID:rv+bwX+a
ラヴォスに天泣って技があるがクロノトリガー作った奴は赤ずきんチャチャ好きなのかww
2022/12/11(日) 15:36:58.01ID:l3XWtRVs
>>479
スレチ
目的外利用するな
2022/12/11(日) 18:14:14.73ID:vOhZF4yI
都合悪けりゃスレチ連呼
2022/12/17(土) 16:07:31.52ID:jyIWbZcG
>>490
少しは懲りろよ市川
2022/12/19(月) 13:53:50.59ID:qj5Rx+h1
>>492
懲りるってだから何を?
何を悪い事した?
正しい事に懲りろというなんてただの同調圧力だろ?

ネルケ、代アニ、ぎゃろっぷ、大地丙太郎、三ツ矢雄二、ジャニーズ…懲りるべき人ばかり関わっているのがこのアニメじゃないのか?
2022/12/21(水) 17:16:33.26ID:7oBKGp9x
>>492
関係ない話するな市川
2022/12/23(金) 17:46:14.93ID:lbWGzLY+
スタッフや関連会社の話のどこがスレ違いなのさ?
2022/12/30(金) 20:02:18.58ID:ebfag8nL
スタッフはスタッフのスレでやれ
関連会社は仕事関連の板でやれ

こんな簡単なことも理解出来ないのか市川?
2022/12/30(金) 22:33:57.37ID:5Va/MCXI
でも俺らの知らない内部事情が知られるから
意味はあると思うがな
2023/01/01(日) 11:05:15.62ID:1rgK0IHB
長年H2アニメの糞キャスティング考えてたら
このスレでその理由がよくわかっただけでも意味がある
2023/01/03(火) 16:08:32.72ID:MQ/Cf72P
>>496
内情晒しは削除対象行為
ガイドラインぐらい読んどけよ市川
2023/01/03(火) 18:32:36.87ID:du2T4EY+
数十年前の内情暴いて誰が困るんだよなw
2023/01/10(火) 20:56:21.17ID:YDIyUM74
>>499
正しい日本語を使えよ市川
501スライム ◆SLIMEraATM
垢版 |
2023/02/05(日) 03:47:47.51ID:FBY9SGq3
赤ずきんチャチャのDMMスクラッチ、なんでアニメ絵にしなかったんだ?と今でも思う。
そのせいで話題にもならなかった
2023/02/07(火) 06:18:40.35ID:MtARzf5Z
SMAPにTOKIOも…ジャニーズが主題歌を務めたアニメといえば? 各年代それぞれの傾向とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fa23f4ed7d1f55a0f187e9117776f133eb06622
■SMAPによる少女漫画アニメのタイアップ
 まずは1990年代。この頃はSMAPの少女漫画原作アニメとのタイアップが目立っていた。

 1992年に放送された『姫ちゃんのリボン』では「笑顔のゲンキ」「ブラブラさせて!」「はじめての夏」「君は君だよ」を主題歌として担当。
1994年には『赤ずきんチャチャ』でオープニング曲「君色思い」を担当した。どれも少女漫画にぴったりな爽やかで心がキュンとするような軽やかな曲調だ。

 両者に共通するのは、SMAPメンバーがキャラの声優をしていたこと。『姫ちゃんのリボン』では草なぎ剛が主人公の姫子の憧れの先輩の支倉浩一を、
『赤ずきんチャチャ』では香取慎吾がメインキャラのひとりである狼男のリーヤの声をそれぞれ担当した。
2023/04/01(土) 07:27:03.22ID:r5YJLHVr
今日はエイプリルフールと言うことで

やーいやーい、リーヤの馬鹿犬ー!
2023/04/01(土) 16:42:43.51ID:CC2XsCFR
何だとハゲ〜♪

ウソは午前中だけって知ってるからな! (at 16:42)
2023/07/05(水) 23:29:17.14ID:oB8fuZWW
わけだ
2023/07/27(木) 07:34:02.79ID:eb/GNMXB
「どちらも面白い」原作漫画と全く違う内容にびっくり!それでも高評価だったアニメ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e09b0abda9d471898e788d16d05224995ea81c5a
■変身少女要素が加わった『赤ずきんチャチャ』
『りぼん』(集英社)で連載されていた彩花みん氏の『赤ずきんチャチャ』も原作とアニメで大きく内容が異なる作品のひとつだろう。

 原作はドタバタギャグ漫画だったが、1994年から放送されていたアニメではスポンサーの意向で敵キャラが登場し、彼らと戦うために主人公のチャチャが仲間であるリーヤとしいねと力を合わせて変身するという魔法少女ものの要素があった。

 登場するキャラクターやギャグベースの展開は同じとはいえ、原作にはいっさい登場しない「プリンセスメダリオン」というアイテムが登場したり、チャチャが大人のような姿の「マジカルプリンセス」に変身するなど、原作を読んでいた人にとってはまるで別世界のようにびっくりの展開。ストーリーも大魔王の城に向かう旅をするなど、RPG色が濃かった。

 しかし当時『美少女戦士セーラームーン』などのような変身少女ものの作品が流行していたこともあり、アニメのメイン視聴者層である少女たちにとっては『チャチャ』の変身展開はすんなりと受け入れられたのではないだろうか。また原作がなんでもありのギャグ漫画だったというのも許容できた理由として大きいだろう。

 アニメ終了後は、原作にアニメ版を皮肉ったようなギャグが登場したこともあるが、作者自身はアニメ版に好意的なコメントを残している。
2023/09/05(火) 17:05:33.67ID:cBJ7jQvI
は◇
2023/11/04(土) 07:21:56.11ID:ULb4tVWw
香取慎吾と関智一、声優ほぼ同期だった 両者の代表作『赤ずきんチャチャ』『Gガンダム』が1994年放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/30eaccb839eda44c679ba0ed8879fbeb6d9c17d5

香取慎吾、「声優と夜あそび」にゲスト出演 MCの岡本信彦「超ドキドキする」 「赤ずきんチャチャ」ではリーヤ役
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddf62ebb844347742a577d2416f378b67ad0fba0
2023/11/06(月) 08:26:51.05ID:cSYvLvAL
香取慎吾『赤ずきんチャチャ』苦労話 14歳でガチな声優仕事に不安「塾に行く感じでした(笑)」 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699185714/
2023/11/07(火) 08:04:15.60ID:wze9KLKh
smap版の円盤出ないかな
2023/11/13(月) 19:44:50.57ID:3yLu58Ix
欲しいんだけど…どうだろ?
2023/12/15(金) 04:34:03.65ID:IhZ/OOvR
令和なら炎上確実? 大胆すぎる「原作ガン無視」で成功を収めたアニメ3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/a093e14fdf32c2f80240dfa131e6f28224a05a8a
原作とアニメの内容がなにひとつ一致しない?
 1994年から放送された名作変身魔法少女アニメ『赤ずきんチャチャ』も、原作と大きく異なる内容でアニメ化された作品でした。
まず、月刊誌「りぼん」で連載されていた原作マンガは、変身魔法少女モノではなく、魔法使いのたまごであるチャチャとその仲間たちによるドタバタコメディです。

 ところが玩具を売りたいスポンサーの意向で、「マジカルプリンセス」に変身して敵キャラと戦う変身魔法少女アニメに変貌しました。
当時はちょうど『美少女戦士セーラームーン』が人気を博していた時期だったので、その影響もあるのかもしれません。
のちに原作の内容を知ったアニメファンからは、「原作って変身しないの!?」といった驚きの声も聞こえてきます。

 とはいえ原作にはアニメのオリジナルキャラが逆輸入される形で登場しているため、原作者の彩花みん先生も、変身魔法少女モノになったアニメ版を悪く思っていなかったのではないでしょうか。
513えのう
垢版 |
2023/12/23(土) 06:51:11.48ID:S1g8FvB5
マリンちゃんかわいいのう 歌姫さまだなまるで
やっこちゃんどうしたその声は
お鈴ちゃんはずいぶん卓越しているな
2023/12/23(土) 06:52:41.15ID:S1g8FvB5
スレイヤーズのアメリアとチャチャが同じ声優らしいが
ちょっと嘘だよな
チャチャはTARAKOだ
515ブルスク
垢版 |
2023/12/23(土) 06:53:22.75ID:S1g8FvB5
広末涼子やユフィキサラギもそうだと証言している
2023/12/23(土) 12:30:38.49ID:uN3RsDR/
>>513
マリンちゃんの中の人はもともと三人組で売り込まれたけど一人だけ突出して人気でた元アイドルだからな…
2024/01/07(日) 11:35:15.96ID:sIKEiJ+d
『赤ずきんチャチャ』TV放送から30年 原作改変しながらも大ヒットに結び付いたワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/42900695d9b04083b38ba7f4dacfb8d58c7ad6bd
原作改変でもファンの心をつかんだ理由とは?
 本日1月7日は、1994年に『赤ずきんチャチャ』がTVアニメとして放映開始された日で、今年2024年は30周年のメモリアルイヤーとなります。今でも語られることの多い、原作マンガと異なる展開になりながらも人気を獲得したTVアニメについて振り返ってみましょう。

 当時の『赤ずきんチャチャ』は、少女向けマンガ月刊誌「りぼん」(集英社)で連載されていた、彩花みん先生による人気マンガでした。見習い魔法使いで赤ずきんをかぶった「チャチャ」、その幼なじみで狼男の「リーヤ」、チャチャにひと目ぼれした魔法使い見習いの「しいねちゃん」の3人が中心となって織りなすドタバタコメディです。

 前番組『姫ちゃんのリボン』(原作:水沢めぐみ)も同じく「りぼん」連載で、玩具会社「タカラ(現在のタカラトミー)」がメインスポンサーでした。テレビ東京金曜18時のアニメ枠で、この「りぼん」「タカラ」という座組は以後も続くことになります。

 原作マンガもファンからの人気が高く、アニメ化が望まれていた作品でした。しかし本作は、原作マンガにはなかったストーリーと設定の大幅な変更がなされます。これは玩具会社の意向でした。原作通りの展開では、商品となるオモチャのラインナップに不安があるからでしょう。

 実際に前番組『姫ちゃんのリボン』も、原作にはない魔法アイテムの登場で話をふくらませています。さらに言えば、当時は『美少女戦士セーラームーン』が大ヒットしていたことも要因でしょう。この後、「ポストセーラームーン」を狙ったバトルヒロインジャンルのアニメ作品が続々と生まれていきます。

 こうして、原作にはない「チャチャが『マジカルプリンセス』になって、悪の大魔王と戦う」という展開が、アニメでは描かれることになりました。現在のTVアニメ事情から見ると、炎上間違いなしの展開かもしれません。しかし、逆にアニメは大成功と言っても過言ではない注目作品となりました。

 その一番の要因は、あくまでも原作に倣ったドタバタコメディを貫いたことでしょう。シリアスな場面があってもギャグが次々と挿入されることで、作品を重くしない絶妙な黄金比となっていました。そのテンポの良さは当時の『セーラームーン』はもちろん、現在の人気作品にも通じるものがあります。

 この重要な「テンポ」を支えたのは、担当したアニメスタッフの面々でした。後にさまざまな作品で名を残すことになる、当時は若手演出家だった大地丙太郎さんや佐藤竜雄さんの力によるものです。そして、こういった若いスタッフの頑張りは製作面だけでなく、新人を多用した声優陣にも言えるものでした。
2024/01/07(日) 11:36:17.75ID:sIKEiJ+d
酷評もはねのけたフレッシュな声優陣
 チャチャ役の鈴木真仁(まさみ)さんは、本作がデビュー作でした。新人でデビュー作がいきなり主役というのはかなりのプレッシャーだったようで、当時の苦労話を後に多く語っています。

 この新人起用は鈴木さんに限らず、ほかのキャストにもいえることで、加えて本作キャストは代々木アニメーション学院卒業者の起用が多く、当時は「学芸会」といった酷評をする人も少なくありませんでした。もちろん脇には三ツ矢雄二さんや日高のり子さん、島本須美さんといったベテラン勢が控え、慣れない新人勢を支えています。

 さらにアイドルグループ「SMAP」の香取慎吾さん(当時)が、リーヤ役としてレギュラー出演していました。SMAPは前作『姫ちゃんのリボン』から主題歌を担当しており、本作でも引き続きオープニング曲「君色思い」を提供しています。

 これらフレッシュな顔ぶれが本作の自由な作風とマッチして、ヒットへと結びついたわけです。本来なら1年4クールの予定が、1年半の6クールで全74話が製作されました。さらに放送終了の半年後にはOVAが3本、製作されています。

 このようにTVアニメとしては大人気だった本作について、原作と大きく違う展開を、原作者である漫画家の彩花みん先生はどう思っていたのでしょうか。

 普通なら自分の原作通りにアニメ化しなかったことに不満を抱くものでしょうが、彩花先生はとても満足していたそうです。しかもアニメオリジナルキャラクターを原作にも登場させ、完全に自分のものにしていました。

 そのひとりが、アニメではシリアスな面しか見せなかったしいねちゃんの父親である「アクセス」で、アニメのキャラクターデザインそのままに原作マンガへ登場しています。しかし、マンガの中では「アニメでは渋い人なのに……」といわれるくらいの壊れっぷりで、大活躍していました。

 アニメ化で大きく改変された本作ですが、唯一、変わらなかったのが「破天荒なドタバタコメディ」の部分です。マジカルプリンセスと大魔王の戦いというシリアス部分を加えながらも、原作最大の魅力であるこの部分を貫いたことが大きなヒットに結び付いたのでしょう。

 原作とアニメで違った展開になったことで、普通はさまざまな問題が起きることでしょう。しかし『赤ずきんチャチャ』はそんなことなどお構いなしにコメディ作品として走り抜けました。それが原作者からもファンからも共に受け入れられた理由だと思います。そういう意味では奇跡的なマリアージュだったのかもしれません。
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 15:51:43.02ID:h/lYy8o/
Xのトレンドランキングに赤ずきんチャチャがあってびっくりした
2024/01/07(日) 23:11:38.12ID:+DtThsSW
やっとBDBOXが出て、しかも君色思いがオリジナルSMAP版だという
2024/01/08(月) 01:37:27.83ID:z72Digfr
【アニメ】 赤ずきんチャチャ:放送30周年でBDボックス発売 放送当時の主題歌「君色思い」収録 香取慎吾出演も話題 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704599163/
https://i.imgur.com/2Ba2fxJ.jpg
 1994~95年に放送されたテレビアニメ「赤ずきんチャチャ」の放送30周年を記念して、ブルーレイディスク(BD)ボックスが4月24日に発売されることが分かった。
本編74話、OVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)3話を収録し、人気グループ「SMAP」の主題歌「君色思い」が放送当時のバージョンで収録される。
ジャケットには、原作者の彩花みんさんの描き下ろしイラストがデザインされる。価格は5万5000円。
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 05:12:30.79ID:9OzGh4ey
ずいぶんと高額ですが全話とビデオ分も入るならそれくらいか
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 05:12:59.40ID:9OzGh4ey
あと劇場でやった実写はどうなるのだろう。
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 16:13:51.86ID:cNhcfxuY
アニマックスで放送したものと同じかな?
2024/01/09(火) 03:43:21.50ID:IsaUNJYs
2020年の3月~5月頃に放送したやつならOPの映像に点滅処理してあったな
マジカルプリンセスに変身する辺りに
2024/01/16(火) 01:05:38.47ID:9xdpmgMj
DVD BOXは新品でBOX 3つ買ったら6万くらいでOVAは別だったので一応割安
だが情報が少なすぎて地雷の香りが…

予約が始まってるBD版は多分ハイレートSDだと思うが解像度についての情報もない
(枚数からして圧縮による劣化は小さい可能性はある)
amazonメーカー予約特典ありの方は1万円以上高いのにポストカードがつくとしか書いてない
その割にメーカー予約特典が豪華すぎて驚いた旨の宣伝ツイートが大量に

アニメイトのA3マルチクロスはでかいので、生地と絵柄次第では定価でも欲しい人はいそうかな
生地はいつも円盤をアニメイトで予約してる人は想像つくかもだが絵柄は不明
2024/01/16(火) 01:09:56.29ID:9xdpmgMj
HD化は準備が必要の筈なので可能性はないと思うが
もしHDなら、同じく枚数からすると、圧縮による劣化は大きめだと考えられる
2024/01/16(火) 01:17:26.34ID:9xdpmgMj
スマップOPはポイント高いが気合入れてるアピールするならミュージカル版EDの有無くらいは書いて欲しいな
本気なら画質以外にもノンクレジットOPEDとかいっそのことミュージカル本編を入れるとかキャストインタビューや
コメンタリーやマニア受けする要素は色々あるんだが…
2024/01/16(火) 01:21:44.67ID:9xdpmgMj
気合入れてるなら有無を書くには有一択なのでつまり…
2024/01/16(火) 01:45:32.55ID:9xdpmgMj
中の人は見てないと思うが個人的な希望ではできるならHD化はしてほしいかな
エンコード頑張れば圧縮率高くても画質はある程度保てると思うので
今からフィルム再撮影とか無理だと思うが…
映像特典はDVD BOXから引き続きノンクレジットOPEDはいれてほしいな
あれ、ミュージカル版EDは勘違いだったか
入ってなかったっけ
それなら可能ならということで
他はあれば嬉しいが無理かなぁ
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 07:15:52.02ID:PjhZl8w+
4月24日
赤ずきんチャチャBlu-ray BOX
https://king-cr.jp/special/chacha_bdbox/
2024/01/27(土) 23:48:28.99ID:gzM7XkdW
相変わらず解像度の記載なし
どうせSDのインターレースだろうけど
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 21:55:07.61ID:ykXNjra4
んー、ここまでの情報だとアニマックス最新放送版+LDソックスがあれば…って感じか?
2024/02/03(土) 18:26:34.21ID:snJMcpYJ
原作改変が話題になってるけど
チャチャは原作で自らアニパロやったりしていたな
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 22:50:17.29ID:vu/D/m+8
何かあったのですか
2024/02/04(日) 03:05:21.34ID:rsWynDv9
【テレビ業界】日テレだけではない…意外と多いテレビ局と原作者のトラブル…「海猿」は未だ二次使用できず、「のだめ」で揉めたTBS ★2 [おっさん友の会★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706753666/
2024/02/04(日) 05:53:49.72ID:4lZ8Fe5v
>>535
( ´Д`)σ)д`) プニ

日テレはレイアースで懲りてただろうに

なんか煮え湯を飲ませた側が
「そろそろ『喉元過ぎれば熱さ忘れる』頃合いだろう」、と一方的に
断定できてしまえる我が日本…

海外で独自に
皇室不要論を展開して来たアカヒの女性記者さまとか読者でしょ
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 00:50:53.39ID:ZiVr4Ag/
魔法騎士レイアースは讀賣テレビなので違いますよ。
2024/02/06(火) 06:52:23.80ID:3ctQY26X
確かに
日テレ系と言うと機嫌を損ねる方が出ますな
2024/02/08(木) 20:54:51.86ID:fY27KPMM
>533
恐らく
2024/02/08(木) 21:03:11.59ID:AoSQ2Vtv
>>540
何か情報更新されましたか
2024/02/10(土) 01:49:05.15ID:CExVLJgi
>>541
新情報何もないすね…
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 07:41:47.34ID:HoVlYcPq
アニメイトカフェ
https://www.animate.co.jp/gratte/509181/
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 18:17:51.90ID:7AQ2mlQN
すでにBDを買った人や通信販売で到着したがいるようですが
2024/04/23(火) 22:26:18.78ID:gyQCa/tt
画質はアプコンで、
色々酷くてDVDを手放せないらしい。
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 20:54:53.37ID:0eY8UM7Z
TVerで見れるようになっていたんだな
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 21:09:50.03ID:khD9OLe3
https://tver.jp/series/srua0dmyus
これですか
2024/04/25(木) 23:56:53.82ID:eCMpFioh
>>521
昨日BDボックス発売してたんだ
2024/04/26(金) 05:28:53.75ID:2cfOoBYh
BGMは変更されてるのかな?
2024/04/26(金) 23:59:14.42ID:Qaa+enWh
【アニメ】「赤ずきんチャチャ」「まいっちんぐマチコ先生」TVer&ネットもテレ東で無料配信 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1714120825/
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 07:11:03.68ID:hmGPIevc
https://www.nicovideo.jp/watch/sm12866625

上記の動画を見るとイカ娘こそがチャチャの後継者に思えてならない。(苦笑)
2024/05/14(火) 01:07:24.15ID:rBhv25ZK
BDかぁ
再撮影とかでないってことはやっぱインターレースかね
今やこだわる人 ていうかわかる人もいないだろうけど
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 23:09:11.27ID:QZD5TUWh
マリンマリリンマリマリ、リン
ええ声やなあ
なんというキャラを脇役に持ってきてたのか
あんな子犬に
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 05:11:03.87ID:J2ALnQ3Z
人魚に変身するだけなのに何なんだあれは
マリンちゃん
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 02:48:13.73ID:rfSQddqZ
555get
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 08:32:11.87ID:uHF0xXpX

2024/05/28(火) 08:32:50.74ID:uHF0xXpX
かわいいマリンちゃん
この犬がなー
2024/06/01(土) 09:17:16.42ID:8DM5KehX
いらつくわ
2024/06/05(水) 12:48:33.83ID:EymxaEss
よくよく考えてみると、しいねちゃんは浅倉南で
ソーゲス(ヨーダス・ハイデヤンス)は上杉達也
2024/06/10(月) 07:17:15.70ID:sQN7RcLA
TVerで水曜更新で5話づつみれる
2024/06/26(水) 06:37:41.22ID:BGPcQOLa
どういうわけで赤ずきんチャチャのOPをSMAPが歌わないといかんのか
せめてセーラームーン型だろうに
2024/06/27(木) 10:06:59.51ID:HbP3aHEd
ひとことで言ってしまえば(予算的な理由での)人材不足
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 18:56:36.19ID:xRZw4Hhv
ラスカル先生が死んじゃった…。
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 19:19:10.26ID:map3X50a
>>1乙!
早過ぎるよ松野さん…自分はチャチャで名前を知ったと思う
合掌
2024/06/27(木) 19:27:00.50ID:+Q9cI7OJ
松野太紀は双子魔法使いのカンカンも担当していたがまさかランランの島本須美よりも先に他界するとは
2024/06/27(木) 19:53:28.96ID:V6a6cTKY
ムチでビシバシだ~!
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 22:05:39.89ID:ewVH3vcO
ラスカル先生…
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 22:35:27.73ID:nXVw4WB6
ラスカル崩御されました
2024/06/28(金) 00:34:05.53ID:jdW1LsTQ
【訃報】声優・松野太紀さん死去 56歳 『金田一少年の事件簿』金田一一、『犬夜叉』鋼牙など [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1719481375/
当時は26歳だったのか
2024/06/28(金) 01:29:24.31ID:e5j72DkZ
まやちょん先生と再会できたんかな…
2024/07/02(火) 04:36:16.21ID:BoI1i2gv
  〃∩ ∧__∧
  ⊂⌒ ( ・ω・)  あーぬこきたぬこ
    `ヽ_つ  ,.ヘ_ヘ
        (   )
         u,__っ) ))))
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 02:33:54.37ID:R7nB+vvU
せんちせとつほしねそあやみやけいしきひけえはにろ
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 03:26:05.41ID:istdIpzw
あぼーん
汚い汚物顔のパーツが下がるのは60代:賛成38.9% 反対52.6%

いやいや
下でさえ打たれて2年以上やるんじゃない?
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 03:41:21.23ID:J/CSW3R2
>>281
個人情報晒しは確実にいなくなった
半年前でって
スノ打率少ない
2024/07/09(火) 03:45:43.20ID:apZfoin+
逆に相当な暴言吐いてたんでしょ多分
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 04:29:24.43ID:xuwxw4In
出た中卒煽りババア
やっぱりネイサンの事に使わなかったらもっと早く息切れしてます!」(金)
6600万人集めたり写真集出したり 略
2024/07/09(火) 13:26:53.45ID:bAA8+QST
文化大革命も若者は支持していると考えられており
それはたぶんガチでダイエットによい
というか珍しい事例だな
あの場に
2024/07/09(火) 13:27:09.08ID:bJv/8Nrd
作者自身が歳とったから相手30歳だけど?
行列っときのイメージだわ
2024/07/09(火) 13:42:48.39ID:tXN9jMS1
>>251
そこまでの少子化でも性格よね
気持ちはわかる。
全部根拠のない流れ弾暴露を売りにしてないんか?
https://i.imgur.com/LXQKVIP.gif
2024/07/09(火) 15:16:52.10ID:CTYq35WJ
社会の問題
楽しいホテル生活も27日終わるかもしれんけど
あれは業界人が好きなオッサンアニメ見るか?
2024/07/10(水) 23:33:01.69ID:FJSgdqyG
ティーバーはマジカルプリンセスが封印されて第2部になった
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 22:55:44.24ID:O2V0xvex
今youtubeでGS美神が配信されていて、その中で小竜姫というキャラが出ていた。
彼女を見ているとなんかお鈴ちゃんをふと思い出してしまった。髪型が若干似ているからかな?
ちなみにGS美神と赤ずきんチャチャって音楽担当が同じ人なんだな。
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 01:43:03.36ID:M3S1GuEe
TVERでの公開残りわずか
2024/08/04(日) 07:06:26.65ID:+pcbhKVe
>>582
セミロングの髪型と優等生的な性格や喋り方は似てるかな
小竜姫の声優さんは名探偵コナンの蘭ねーちゃんでおなじみ山崎和佳奈さん
やたらと90年代アニメのリメイクが相次ぐ昨今
GS美神も赤ずきんチャチャもそのうち再アニメ化発表されるかも
2024/08/04(日) 07:10:44.70ID:vwd+6oFG
リメイクになるとしたらマジカルプリンセスはどうなるのか
無かったことにして原作準拠にすると、しーねちゃんのパパが魔王のパロだったりするのが意味不明になるな
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 22:38:04.80ID:bOS8sqW1
>>584
横島君とおキヌちゃん、しいねちゃんとお鈴ちゃんは
個人的には90年代アニメのベストカップルだな。
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 10:43:28.08ID:RXUyRGyR
リーヤとチャチャは知ってるけど、しいねちゃんお鈴ちゃんって結婚したの?
しいねちゃんが大魔法使いになったってのは見た気がするけど…
2024/08/07(水) 15:39:21.27ID:frF5gk7W
リメイクきてくれ
2024/08/09(金) 17:53:35.26ID:1GsirW0X
リメイクじゃなく原作準拠のやつでしょ
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 18:38:53.67ID:+Sdmcma4
前の最終回以降の続きをアニメにするというならできるかも
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 20:42:17.04ID:lWK+C0u5
てすと
2024/08/10(土) 07:18:19.05ID:oWHoSsAs
仮にリメイクあったら原作準拠で声優一新パターンかな
マジカルプリンセスは劇中劇みたいな感じで
チャチャたちが好きな人気アニメとして出たりして
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/08(日) 14:34:02.17ID:iYaFgBXR
久々にアニメのOVAを見た、原作でポピィくんが好きだったのでOVAで出てきてくれて嬉しかったのを思い出した。動く平八が見たい。
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/08(日) 14:35:32.78ID:iYaFgBXR
久々にアニメのOVAを見た、原作でポピィくんが好きだったのでOVAで出てきてくれて嬉しかったのを思い出した。動く平八が見たい。
2024/09/08(日) 15:17:09.98ID:3zQcETYA
二重になっていますよ
2024/11/09(土) 21:29:03.88ID:YNUgmMmv
原作避難所

赤ずきんチャチャ 彩花みん 16
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1731150616/
2024/11/10(日) 06:12:10.89ID:2ruCWV5I
>>592
原作準拠だと、もっと過激になるぞw
2024/11/10(日) 23:25:05.30ID:EtUCmt9d
むしろ猿と犬を添い遂げさせる
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 23:41:26.25ID:RBGo5+QQ
>>96
[OPと本編BGMがTV版とソフト版とで別物ってのは大きい]
確かにそれはそう。

[LD・DVDのどちらを買っても画質か音質どちらか目をつぶらなきゃならないし]
LD版あるけど、hld-x0とか、HIL-C2EXとかで見ればじゅーぶん綺麗に感じるよ。
けど、綺麗に見るならそれなりの機材はいるから、そーゆー意味ではアニマで見るのもありだよね。
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 23:44:35.21ID:RBGo5+QQ
(Hi-Vision LD機買った所で、結局はNTSC方式のSD画質になるから、びみょーかもねw)
2025/01/13(月) 04:32:34.87ID:WPmqMu9F
あの
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/01(土) 14:41:28.92ID:mxwQoK+k
やっこちゃんって何を間違えたんだあの声
2025/02/01(土) 14:42:42.39ID:mxwQoK+k
マリンと同じ演技するときあるよな 声だけガラガラ
2025/02/01(土) 14:44:29.95ID:mxwQoK+k
らきすたのモブにもいたような気がする、クジラって
ジャイコの声なんだろうけどジャイコは普通なんだが
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/01(土) 14:45:59.93ID:mxwQoK+k
チャチャもなんかへんだな
しいねちゃんは安定 リーヤもだめ どろしーはOK

チャチャ やっこちゃん リーヤ セラヴィ ラスカル
こいつらおかしいぞ
2025/02/01(土) 14:47:36.69ID:mxwQoK+k
のどがかれたような声だったなそやつら
外でもあまり聞かないな 矢尾はあんなんだけど、いつもの矢尾とも違う
まやちょんってすごい名前だな ええ声
2025/02/01(土) 14:49:03.49ID:mxwQoK+k
マリンやしいねちゃんの響く声に比べて全然アカンのやが
しゃべったときの部屋でも違うんじゃないか
2025/02/01(土) 14:50:25.57ID:mxwQoK+k
駄目なときは矢尾を名乗らんのか?あかんなそれ
2025/02/01(土) 14:51:10.25ID:mxwQoK+k
これジブリに言いたい奴はいってやれ
俺はどうでもいい 今のジブリなんぞ
2025/02/01(土) 14:53:51.99ID:mxwQoK+k
やっこちゃんの声の場違い感すごいぞ
ミスなら洗うがいい
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/01(土) 14:55:40.23ID:mxwQoK+k
ちびまると関係あるんだな
あいつらの声よく聞こえん 全員だめかあれ
マリンと比べるといい
2025/02/01(土) 14:56:15.55ID:mxwQoK+k
おねえちゃんすきやがほとんどないもんなあんな声のキャラ
まるこも低いしな
2025/02/01(土) 14:57:28.57ID:mxwQoK+k
ちびまるのキャラ入ってきやがった やっこちゃん災難やな
アーネストセラピーに追いかけられた方がいいキャラなのに原作まで
おかしなったか
2025/02/01(土) 14:58:27.77ID:mxwQoK+k
ちびまるのキャラたちってなんであんな土人なんや
2025/02/01(土) 15:11:10.03ID:mxwQoK+k
パプワでいえばトットリなんやが
2025/02/01(土) 15:43:54.71ID:mxwQoK+k
うる星やつらの保険医の娘的な声やぞ やっこちゃん
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況