前スレ
幽☆遊☆白書 その14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1327740538/
幽☆遊☆白書 その15 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/23(金) 19:41:12.76ID:Id9HhZvj
2018/10/05(金) 02:56:53.51ID:muaHPlgV
>>585
初期エピもそうだけど
なんというか生活感あるエピソードばっさりカットだからなw
グダったというのは感覚的なもんだと思うがオレは好きだった
(あのままで話持って行きようないから終わり近いなと思った)
初期エピもそうだけど
なんというか生活感あるエピソードばっさりカットだからなw
グダったというのは感覚的なもんだと思うがオレは好きだった
(あのままで話持って行きようないから終わり近いなと思った)
2018/10/07(日) 00:36:39.84ID:FCRdmdc8
やっぱアニメは音楽大事だわ
ハンターは全く惹かれないのは馬渡や高橋ひろのような歌手いないからだな
ハンターは全く惹かれないのは馬渡や高橋ひろのような歌手いないからだな
2018/10/07(日) 00:47:09.25ID:769hegkz
昔やってたやつのOPEDは好きだったな
本田美奈子のEDが泣ける OP2?のダークな雰囲気もよかった
本田美奈子のEDが泣ける OP2?のダークな雰囲気もよかった
2018/10/07(日) 06:09:14.37ID:Zcbk8F9f
レイアースの話ですかw?
それともナージャですかOP
それともナージャですかOP
2018/10/12(金) 00:14:02.68ID:fPdikarC
2018/10/12(金) 04:51:50.47ID:Qr9ocWFp
反射技でやられてたのは覚えてるけど
死ぬようなもんだっけ
死ぬようなもんだっけ
2018/10/12(金) 19:53:16.05ID:buGXaM8H
原作だと死んでないんだけど
アニメでは何故か幻海が死々若丸は死んだと発言していて死んだことにされた
アニメでは何故か幻海が死々若丸は死んだと発言していて死んだことにされた
2018/10/13(土) 11:00:08.74ID:nMZjbgQz
戸愚呂が「初めて敵に会えた」って言うけど、過去の話聞いてると別にそんなことないよなって思っちゃうわ
まあ盛り上げるためのセリフだったんだろうけどね
まあ盛り上げるためのセリフだったんだろうけどね
2018/10/13(土) 12:10:25.08ID:UECBlxTB
まぁ妖怪に転生してからということで
2018/10/14(日) 16:35:36.39ID:7GKwbs4C
2018/10/14(日) 16:49:38.58ID:DfGbMLed
こいつらってか文体からして同じ人だろうな
2018/10/15(月) 04:51:48.94ID:1WL1B0AY
1年も前のこと掘り出してるほうも大概かと思うけどなw
2018/10/18(木) 14:09:15.28ID:9MrjtDZc
この空気の嫁なさとこだわりの強さと自分こそ正しいと思わせる物言い
わたしゃ医者じゃないけど割とモノホンの香りですね
わたしゃ医者じゃないけど割とモノホンの香りですね
2018/10/23(火) 17:43:23.44ID:Az3LD8bl
樹役の辻谷さんがお亡くなりになったっぽい
みんなどんどん死んでいくな……(´・ω・`)
みんなどんどん死んでいくな……(´・ω・`)
2018/10/23(火) 17:45:43.16ID:2IxHz6mO
>>599
マジか…(´・ω・`)
マジか…(´・ω・`)
2018/10/23(火) 18:04:26.85ID:VO4lPVYy
[特集] アニメ「幽☆遊☆白書」特集 佐々木望×阿部記之対談
https://natalie.mu/comic/pp/yuhaku
https://natalie.mu/comic/pp/yuhaku
2018/10/23(火) 20:01:22.76ID:q1kWmD3Y
悲しい、、
2018/10/23(火) 21:07:38.68ID:Az3LD8bl
ああ、ニュースになってる
確定だ……(´・ω・`)
確定だ……(´・ω・`)
2018/10/23(火) 22:02:46.71ID:2IxHz6mO
(´;ω;`)
2018/10/24(水) 02:44:29.13ID:HU8JlW9Z
ガチで
ウソだと言ってよバーニー・・・
状態
ウソだと言ってよバーニー・・・
状態
2018/10/24(水) 06:23:19.70ID:NYOL4iHR
辻谷耕史さんのご冥福をお祈りします
56歳か・・・声優さんって若くして急死される方多くて悲しい
安らかにお眠りください
56歳か・・・声優さんって若くして急死される方多くて悲しい
安らかにお眠りください
2018/10/25(木) 23:56:00.19ID:sfvxpHsj
新作アニメ見たけど当時のBGMや主題歌そのままだったのは良いね
キャストも変わってないんだけど幽助と螢子の声に違和感はあったな
特に螢子が老け過ぎ、ぼたんや雪菜ちゃんは声変わってないんだけどね
キャストも変わってないんだけど幽助と螢子の声に違和感はあったな
特に螢子が老け過ぎ、ぼたんや雪菜ちゃんは声変わってないんだけどね
2018/10/26(金) 02:36:38.46ID:XH/aKuGP
ぼたんの中の人も雪菜の中の人も最近そんなに声の仕事してないっぽいけど保ってるのは凄いな
螢子の中の人は最近までコンスタントに脇役なんかでテレビアニメに出てたんだけどなあ
螢子の中の人は最近までコンスタントに脇役なんかでテレビアニメに出てたんだけどなあ
2018/10/26(金) 03:42:48.97ID:l96cHfMi
ゆぅうううすけぇええええええ!!!!
って思いっきり叫ばないといけないからしゃーない
女性陣3人とも一言二言ぐらいしか台詞無かった
桑原、飛影、蔵馬はさすがと言うべきか
気になったのはレイ↑ガン↑だったのがレイ↓ガン↓と声の強弱が変わってたこと
って思いっきり叫ばないといけないからしゃーない
女性陣3人とも一言二言ぐらいしか台詞無かった
桑原、飛影、蔵馬はさすがと言うべきか
気になったのはレイ↑ガン↑だったのがレイ↓ガン↓と声の強弱が変わってたこと
2018/10/26(金) 04:41:21.54ID:p34TOoAa
>>608
雪菜の中の人はここたま(前期)レギュラーやで
やり始めた時、まだ現役かよ!と思ったw
ただ兼ね役で女の子やってたけどややシャガれててれ劣化・・・っていう
残念な思いしたの思い出した(やり始めてしばらくの時)
雪菜の中の人はここたま(前期)レギュラーやで
やり始めた時、まだ現役かよ!と思ったw
ただ兼ね役で女の子やってたけどややシャガれててれ劣化・・・っていう
残念な思いしたの思い出した(やり始めてしばらくの時)
2018/10/26(金) 05:02:04.49ID:l96cHfMi
UQホルダーでネギま組の相坂さよとして出てきた時も当時の声出てたよ
今回は「気を付けてくださいね」の一言しかないから判定は難しいけど当時の雪菜らしくはあった
今回は「気を付けてくださいね」の一言しかないから判定は難しいけど当時の雪菜らしくはあった
2018/10/26(金) 05:12:26.69ID:l96cHfMi
2018/10/26(金) 08:12:08.41ID:2JComM/+
BGMは当時発売された2枚のサントラからの選曲だから初期と仙水編の曲しかなくて、
本編じゃ多分一度も使用されなかった飛影のテーマが使われたのは面白かった。
内容としては2本合わせて30分弱という詰め込みっぷりで、15年位前に出たドラマCDの方が出来はずっと上だと思う。
幽助はドラマCDの頃に比べだいぶ声が戻って来たように思えたが、反対に蔵馬の声の低さに驚いたわ。
本編じゃ多分一度も使用されなかった飛影のテーマが使われたのは面白かった。
内容としては2本合わせて30分弱という詰め込みっぷりで、15年位前に出たドラマCDの方が出来はずっと上だと思う。
幽助はドラマCDの頃に比べだいぶ声が戻って来たように思えたが、反対に蔵馬の声の低さに驚いたわ。
2018/10/26(金) 09:39:13.10ID:UYZqlefv
2018/10/26(金) 09:40:32.32ID:sfazitZ9
ドラマCDの方がぼたんや螢子の台詞多かったのにね
14分+14分しか無いから色々と省略しすぎ
ただ、幽助はドラマCDだともっと酷いからだいぶ戻った感がある
14分+14分しか無いから色々と省略しすぎ
ただ、幽助はドラマCDだともっと酷いからだいぶ戻った感がある
2018/10/26(金) 14:33:11.53ID:/gBO7+uh
躯「あれれ〜?」
617名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 17:58:25.46ID:8mQbU8A+ 蔵馬は、幽介が生き返って「霊界に宝を盗んだ3人組の1人」だよね。つまり、幽介が生き返る前までは
存在して無い事になるよね。だって、作者が描く前に死んだら、あの世界は存在しないんだから、
蔵馬みたいに、前世の記憶がある奴なんている訳が無いんだよ。
存在して無い事になるよね。だって、作者が描く前に死んだら、あの世界は存在しないんだから、
蔵馬みたいに、前世の記憶がある奴なんている訳が無いんだよ。
2018/10/26(金) 20:13:21.86ID:OZGIlBBp
飛影のテーマって飛影感まったくないよな
2018/10/27(土) 04:06:16.77ID:I9Y9otMg
2018/10/27(土) 15:00:52.83ID:iHCR6Nqq
>>617
病気
病気
2018/10/27(土) 17:54:47.65ID:syi1Rzab
螢子の人は当時から少女の声ではなかっただろ正直
2018/10/27(土) 19:06:34.32ID:UdPHDyRl
今の佐々木さんは幽助より亜久津やってる時のが幽助っぽいからな
当時低音で演じてたキャラを高音で演じようとしてかえって違う感じになっちゃってる
ただどっちが先に収録したのか分からんけど今度出るジャンプゲーはいい感じなんだよな
当時低音で演じてたキャラを高音で演じようとしてかえって違う感じになっちゃってる
ただどっちが先に収録したのか分からんけど今度出るジャンプゲーはいい感じなんだよな
2018/10/27(土) 20:00:54.09ID:hYCGEm5p
2018/10/27(土) 21:16:04.33ID:iKGfECHf
新作アニメ見られた人ええのう(´・ω・`)
佐々木さん今からくりサーカスのアニメに出てるんだな
佐々木さん今からくりサーカスのアニメに出てるんだな
625名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/28(日) 10:05:35.17ID:vpK0Z6UF 新作アニメ画綺麗だった
そして雰囲気をそこなってない
そして雰囲気をそこなってない
2018/10/29(月) 16:52:51.80ID:GxqQ9Hjw
今見ると静流はエロくない?
2018/10/30(火) 03:31:49.63ID:daAGUN1x
20歳とは思えんアダルトな色気(原作漫画だと18歳w)
モデルであろう工藤静香は20歳前後であんな雰囲気だったから
時代的にはあれくらいでも特に珍しくなかったかもしれんが
モデルであろう工藤静香は20歳前後であんな雰囲気だったから
時代的にはあれくらいでも特に珍しくなかったかもしれんが
2018/10/30(火) 06:10:30.27ID:J4HJZ8Eo
>>627
タバコ吸ってるからな年齢変更
タバコ吸ってるからな年齢変更
2018/10/31(水) 07:01:35.12ID:Dn1TpDVM
幽助が少しぐらいで後はほとんど違和感なかったわ声
他にひどいのを見てきてるからな
他にひどいのを見てきてるからな
2018/10/31(水) 07:41:02.49ID:JoqJy5kA
母子家庭はやっぱ犯罪者予備軍、歪んだ倫理観ってアニメ
2018/10/31(水) 08:40:09.57ID:uO22zlNq
新作アニメよかったわ
前の声優まんまだし、ぼたんや雪菜も可愛いかったしな
前の声優まんまだし、ぼたんや雪菜も可愛いかったしな
2018/10/31(水) 20:12:33.47ID:Ux7pJrMF
幽助はPS2のフォーエバーの頃に比べれば声だいぶ持ち直した感ある
あの時の声はMONSTERのヨハンにしか聴こえんかったわ
あの時の声はMONSTERのヨハンにしか聴こえんかったわ
2018/10/31(水) 22:45:59.32ID:RrNIn1Js
佐々木望本人より全盛期の本人の声出せる声優とか探せば居そうだな
2018/10/31(水) 22:53:09.42ID:JA4ZzO3W
似た声が出せるのとその声優の演技の味が出せるかは別な話だな
2018/11/01(木) 00:54:13.32ID:kL3vVWLe
今回の話は作中で時間経って魔族への変化も経て
しかも中学卒業した後の話だから普通に声変わりしたと考えれば
全然問題のないレベルだな
しかも中学卒業した後の話だから普通に声変わりしたと考えれば
全然問題のないレベルだな
2018/11/01(木) 01:16:36.33ID:FfwC1Zwp
作中も時間経過してるから落胆するようなことはなかったね
これならそれぞれ30分で作って欲しかったくらいだ
これならそれぞれ30分で作って欲しかったくらいだ
2018/11/01(木) 13:21:55.07ID:Oqd1ze2O
19巻の話、全部アニメ化してくれ
638名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 14:27:51.23ID:demybIvD 15分の制限の中で苦労したと思うけど凄い上手くまとまってた!
2018/11/01(木) 15:40:50.18ID:3DlASkQF
フォーエバーのときは、声が変わってることよりも演技が気になった
2018/11/01(木) 15:59:57.01ID:AqKBmMrk
アニメの最終回に合わせたからか玄海の生死はぼかしてたな
2018/11/01(木) 19:35:35.43ID:QklRsjAk
佐々木さんは今度出るジャンプフォースの新録ボイスだとだいぶ演技が幽助してるんだけどな
Jスターズの高い声意識して演技が変になってる声とごっちゃになってるから差が分かりやすい
Jスターズの高い声意識して演技が変になってる声とごっちゃになってるから差が分かりやすい
2018/11/01(木) 20:12:04.60ID:qspOeH/Y
>>641
新作アニメよりジャンプフォースの方がいい感じだよな
新作アニメよりジャンプフォースの方がいい感じだよな
2018/11/02(金) 14:02:57.10ID:VwFOmxDd
のるかそるかも満足だったし、新作のEDで原作のラストなぞってくれて感無量。アニオリの最終回で不満だった幽遊白書が真の完結を迎えた感はある。
アニメ化されてない終盤エピソードはあるが、イマイチ盛り上がらないのでこれで結構。
アニメ化されてない終盤エピソードはあるが、イマイチ盛り上がらないのでこれで結構。
2018/11/02(金) 14:57:47.13ID:/xqQ004v
あとはタヌキさんの話をお願いしたい
2018/11/02(金) 18:19:26.96ID:CEzcv5vE
最初は初期のカットされたエピソードをアニメ化予定だった
2018/11/03(土) 01:08:41.47ID:VKQi2DLe
もう一度テレビやってほしいぐらいの満足感だった
いい感じに今風に絵がリファインされてて音楽はまんま
こんなん泣けるわ
いい感じに今風に絵がリファインされてて音楽はまんま
こんなん泣けるわ
2018/11/03(土) 14:51:01.08ID:0ax/fbSD
これだけ時間経てば声なんて変わるのも無理ないと思うがあまり声変わらない千葉、緒方、檜山が異常なのか
2018/11/04(日) 03:18:32.79ID:Uf6dQpbq
ジョルジュの声優
ファイアーウーマン纏組
ファイアーウーマン纏組
2018/11/04(日) 22:17:27.36ID:eRJcHYSc
新作くっそつまらなかったんだけど、何を思って作ったの?
2018/11/05(月) 01:00:58.39ID:2yNnpNhT
おまえ以外には大体好評だから
2018/11/05(月) 04:39:59.11ID:4EWhzYYg
新作アニメ見たけどさぁ
幽助の声より蔵馬の声の方がやばくないか?飛影も若干しゃがれ声になってたし
変わってないのは桑原とばあさんくらいか
幽助の声より蔵馬の声の方がやばくないか?飛影も若干しゃがれ声になってたし
変わってないのは桑原とばあさんくらいか
2018/11/05(月) 08:29:30.21ID:8APkkIdr
暗黒武術会の会場はどう戦っても観客を巻き込む作りなのはおかしい
2018/11/05(月) 12:37:40.00ID:uqbN8h20
当時は20代30代だった人たちが今では50代の老人だから声が変わってて当たり前なんだよな
声の出せない老人を無理やり使って思い出に泥を塗るくらいなら思い出は美しいままにしてもう声優一新して欲しいんだけど
声の出せない老人を無理やり使って思い出に泥を塗るくらいなら思い出は美しいままにしてもう声優一新して欲しいんだけど
2018/11/05(月) 13:47:33.22ID:TNMyvoE+
亡くなった一名以外声優ほぼ据え置きで20年越しに新作シリーズしてるさくらもあるし
2018/11/05(月) 19:01:05.76ID:afmytdY/
昭和発の作品はリメイクされるたびに総入れ替えが普通だったんだけどね
(平成でもハンタや仁Dみたいにスパッと入れ替えた作品もあったけど)
その辺は昔より声優の地位が向上したことによる副作用とも言えるか
(平成でもハンタや仁Dみたいにスパッと入れ替えた作品もあったけど)
その辺は昔より声優の地位が向上したことによる副作用とも言えるか
2018/11/05(月) 20:17:37.19ID:AlHaDcrN
昭和の時代は大人になったらアニメなんて卒業するのが常識だったから
リメイクする頃には旧作見ていた世代が大人になって声優交代に文句言う人なんてほとんど居なかったんでしょ
リメイクする頃には旧作見ていた世代が大人になって声優交代に文句言う人なんてほとんど居なかったんでしょ
2018/11/05(月) 20:21:36.52ID:4EWhzYYg
まぁでも今時のアイドル声優で固められても嫌だけどね
多少の声の変化は仕方ないか
多少の声の変化は仕方ないか
2018/11/05(月) 22:53:14.66ID:TnlWuNNm
まさかキッズステーションで放送するとは
2018/11/06(火) 02:10:46.12ID:CCpUHsGn
ちなみにルパンでは業界のトラウマになるくらいの批判が巻き起こったw
2018/11/06(火) 05:39:00.02ID:qlFozTZu
2018/11/06(火) 08:01:33.14ID:e5hLOjm5
2018/11/07(水) 08:13:35.54ID:Vry8Dkpu
>>660
めんどくさい人がおるから声優の地位が向上したとも言えるけどね
めんどくさい人がおるから声優の地位が向上したとも言えるけどね
2018/11/08(木) 12:11:06.83ID:KNojpAIu
給料面なんかの声優の待遇が酷すぎたからランク制導入して
ベテランほど給料が上がるように改善したんだっけ?
でもそのせいで安く使える若手の需要が急増して
それが90年代以降の若手声優ブームに繋がったとの説もある
その結果一部を除いてそれまで活躍していた中堅〜ベテラン声優が
ギャラの高さで敬遠されてアニメの現場から弾かれるという皮肉な結果に・・・
ベテランほど給料が上がるように改善したんだっけ?
でもそのせいで安く使える若手の需要が急増して
それが90年代以降の若手声優ブームに繋がったとの説もある
その結果一部を除いてそれまで活躍していた中堅〜ベテラン声優が
ギャラの高さで敬遠されてアニメの現場から弾かれるという皮肉な結果に・・・
2018/11/09(金) 08:47:29.83ID:RpcHNdgQ
OVA見たけどまだまだアニメいけるな
2018/11/09(金) 12:28:25.04ID:P2viD5mH
浦飯ぜんぜんいけてる
666名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/09(金) 12:34:55.86ID:0sYWiL4i 666
2018/11/09(金) 16:49:15.37ID:YXiDnHnU
幽助は演技が大人しいというかいい子ちゃんになってるのがどうにかなれば声自体は変声期過ぎましたで納得できる
2018/11/09(金) 17:27:14.29ID:q3StdpWQ
ゆうすけは髪をおろしてる方がモデルハウス
2018/11/09(金) 17:27:59.85ID:q3StdpWQ
変な変換になった
ゆうすけは髪をおろしてる方がモテる
ゆうすけは髪をおろしてる方がモテる
2018/11/09(金) 20:34:17.35ID:7ibLV8oq
幽白やスラダン辺りが少年誌で不良文化を描けた最後の世代だな
2018/11/09(金) 20:35:53.18ID:Wwa5Q9Gm
ルーキーズ・・・
2018/11/09(金) 20:44:07.51ID:SzyG0Vfh
幽助の声は幽☆遊☆白書のアニメが始まった時から違和感あったな
なんつーかイメージと違ってた
聞き慣れた今でももっと合った声があるんじゃないかと思ってしまう
でも他の声優も浮かばないしこんなもんかなぁと半端に納得しながら観てたな
なんつーかイメージと違ってた
聞き慣れた今でももっと合った声があるんじゃないかと思ってしまう
でも他の声優も浮かばないしこんなもんかなぁと半端に納得しながら観てたな
2018/11/10(土) 00:19:40.85ID:Xr9/WSM/
そもそも佐々木さんはあの時は気弱な優等生みたいな役が持ち役だったからな
不良は新機軸だった印象
不良は新機軸だった印象
2018/11/10(土) 07:09:18.86ID:qAr5C8Ev
ユリアンのことかーーー
2018/11/10(土) 08:23:45.45ID:VVgld8Rm
佐々木望ってここ20年くらい大して仕事してないけどあれで食っていけるのか?
2018/11/10(土) 08:32:13.41ID:9TLNg8N9
桃変化ーっ!!
2018/11/10(土) 11:55:22.11ID:WjS74FLT
当時だと佐々木さんはわからんけど緒方檜山両氏への批判が多かったな
まだあまり名が売れていない新人が人気漫画の人気キャラ2人もアテるって
今考えれば結構な冒険かも そして今から見れば
ベテランの千葉&既に人気声優の佐々木&新人2人の4人構成はバランス良く思える
まだあまり名が売れていない新人が人気漫画の人気キャラ2人もアテるって
今考えれば結構な冒険かも そして今から見れば
ベテランの千葉&既に人気声優の佐々木&新人2人の4人構成はバランス良く思える
2018/11/10(土) 15:19:56.68ID:zmk9mIN1
最近のインタビューでアニメスタッフが
メインキャラ4人中2人が新人は今思うと冒険だった今だったらせいぜい1人だな
と発言していてやっぱそうだよなと思った
メインキャラ4人中2人が新人は今思うと冒険だった今だったらせいぜい1人だな
と発言していてやっぱそうだよなと思った
2018/11/10(土) 17:20:22.04ID:dh0BNyQL
メインキャラの声優が新人って最近のアニメの方が多い気がするけどな
2018/11/10(土) 22:32:31.23ID:G1sMuasj
そら時代が違う罠
ある意味時代の最先端いくキャスティング
ある意味時代の最先端いくキャスティング
2018/11/11(日) 10:35:18.20ID:oJzSHyt7
割れた鏡の中
映る君の姿
泣いている
泣いている
細い月をなぞる指
映る君の姿
泣いている
泣いている
細い月をなぞる指
2018/11/11(日) 11:01:01.25ID:bt1KYICW
蔵馬を女声優が充てたことにだいぶ批判があったとのこと
いまは全然違和感ないけどね
いまは全然違和感ないけどね
2018/11/11(日) 11:25:47.80ID:bFtHKCua
2018/11/11(日) 11:51:02.20ID:cviKYCp+
ドラゴンボールは天津飯が16号と同じ声優になった辺りからもうどうでもいいようになってきた
緑川光とかもういいベテランだろ高いだろ
どんな大人の事情で使い回ししてんだよと
高い緑川光使うんだったら成田剣でいいだろと
蔵馬クラピカはよくある女性声優の枠だと思って観てたが当時は反感買ってたのか
意外だね
つか女性は女声優の男キャラには萌えにくいものなのかな?
緑川光とかもういいベテランだろ高いだろ
どんな大人の事情で使い回ししてんだよと
高い緑川光使うんだったら成田剣でいいだろと
蔵馬クラピカはよくある女性声優の枠だと思って観てたが当時は反感買ってたのか
意外だね
つか女性は女声優の男キャラには萌えにくいものなのかな?
2018/11/11(日) 12:12:17.55ID:/9gt2HYo
蔵馬に反感持ってた女性層も直後のウラヌスで掌を返したと言うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アップル・HP、中国内陸部からアメリカへの輸出中止 [蚤の市★]
- 【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 [ぐれ★]
- トランプ氏にインサイダー取引疑惑 民主党議員団、SECに調査要請 [香味焙煎★]
- 退職理由に「飲み会」多発 新卒も急増、モームリが警鐘「誘い方や立ち振る舞いに細心の注意が必要」 [ぐれ★]
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★4 [煮卵★]
- ベッセント米財務長官 「中国は自身が『悪者』であることを世界に示した」 ★3 [お断り★]
- 【悲報】大人気ドラマ「子宮恋愛」、子宮が恋しちゃうシーンがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- メスイキメスイキメスイキ変態変態変態チンチンチンチン突き突き突きオナニーオナニー🏡
- 米国債、ふたたび暴落、アメリカ財政破綻カウントダウンスタートへ・・・ [333919576]
- 【TBS】報道特集、万博をディスりまくるwwwwww [882679842]
- 【悲惨】日本さん、「大工」が激減でもう注文住宅が建てられない 1980年に93万人いたのに今は30万人を割り10年後は15万人に [597533159]
- 【悲報】ワイ関西人、VIPでめっちゃ生きづらさを感じる