X



じゃりン子チエ その11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/05/07(金) 21:15:38.15ID:???
>>129
昔はともかく今はやばいかと。
赤毛のアンの再放送で
あのこは頭がおかしい
ってセリフが全部無音になってたの思い出した。
2021/05/07(金) 22:07:56.77ID:???
台詞の一部は無音対応出来るが
設定そのものは変えられないからな

このぐらい(作品の根幹には関わらない)なら
大人は「時代だな」で済むし
子供に悪影響と思うなら親が昔の作品観せなければよし

「トミーとマツ」は根本問題だから地上波無理だろな
2021/05/07(金) 22:29:51.03ID:???
花井が来ると謎の安心感
2021/05/07(金) 23:46:36.58ID:???
>>132
チエの作文が表彰された時に「もう5年もホルモン焼いてない」って言ってるからチエが小学校上がる前は焼いてたんだろ

>>135
どのへん?
2021/05/08(土) 00:13:01.06ID:???
>>140
花井センセの奥さんの命日をみんなで過ごすエピソードだったかな(アニメ化されてない)
オバハン死んだあと、お前とこ行っとったんや、みたいにテツが渉に尋ねるシーンがあったよ。
東京の親戚に預けられてそのまま大学卒業までいたという答えだったと思う。
2021/05/08(土) 00:15:56.85ID:???
お前どこ行っとったんや、の間違いです。
2021/05/08(土) 00:25:50.53ID:???
店舗兼住宅の竹本家はカギはないのかな?
誰もいない家にチエちゃん鍵開けて入るの見たことないような。電話もあったっけ
花井先生がテツ逃げたことをハガキで知らせる所を見ると・・・
2021/05/08(土) 00:28:22.85ID:???
>>143
戸は心張り棒
電話はおバアの所
2021/05/08(土) 00:28:46.69ID:???
盗む物が何一つ無いから鍵など不要
2021/05/08(土) 00:32:27.31ID:???
1980年前後に固定電話の無い家はかなり珍しい
2021/05/08(土) 03:01:00.81ID:???
一応売上金とかあるわけだし何よりもチエちゃんの貞操が・・・
2021/05/08(土) 04:17:56.93ID:???
ヤングケアラーやね
2021/05/08(土) 05:09:45.42ID:???
渉はブリーフ派なんだなw
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/08(土) 06:08:24.25ID:oL6IHgEl
>>147
あの家に入った泥棒は、ヨシ江さんに棒で殴られたw
2021/05/08(土) 07:01:45.37ID:???
>>141
奮戦記に命日話あるけどそれとは違うんだな
2021/05/08(土) 07:21:40.15ID:???
家族のテツが盗人みたいなもんだからヘソクリの他、
現金とかの貴重品も巧く隠してるんだろう
2021/05/08(土) 07:49:55.93ID:???
>>151
ごめん、奮戦記を忘れてた。奮戦記の25話にそのまま出てくるね。録画してあったのを確認しました。
2021/05/08(土) 08:47:43.41ID:???
次回は野球ヨシ江か
そういや母親の全力疾走って皆見たことないだろうし、
チエは貴重なものを見られて幸せ者やな
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/08(土) 09:31:16.02ID:n0YGT042
地獄組親分のセリフ
「子供だから後々ビクトリーしちゃうこともある」ってセリフからして
生い立ちが不遇だからと言って必ずしも成功するとは限らないってことか
テツがまともに働いてたら
チエは自分の時間も作れただろうし
マサルに過度なちょっかい受けることもなかったし
交友関係も広げられて、ヒラメなんかとは違う
カースト上位の子供とも友達になれただろう
時間的にも精神的にもかなりのディスアド受けてるな
2021/05/08(土) 13:33:37.20ID:???
>>111
普通に演歌歌手の三波春夫と受け止めてるけど、当時のギャグ的なノリなのかもしれないね
(東京五輪や万博の曲歌ってたのと関連して?)
他にも誰かが大物演歌歌手の名使ってボケてる雰囲気あったし
2021/05/08(土) 13:48:17.08ID:???
> ヒラメなんかとは違う
> カースト上位の子供とも友達

そんなことで友達選ぶような
しょうもない価値観チエは持ってない
2021/05/08(土) 15:28:13.90ID:???
三波春夫やろね
ムラタミチヤ、ミハシヒデオも出てきてたし
2021/05/08(土) 16:21:20.42ID:???
レツゴー三匹のボケかと思ってた
2021/05/08(土) 16:24:05.39ID:???
>>157
別にチエが選り好みしてるとは言ってない
チエに寄ってくる子供が、ドン臭くて友達いないヒラメくらいしかいないということ
選択肢のないもの同士がブッキングしたのがチエとヒラメ
ただしチエはテツさえまともなら寄ってくる子供は多いはずなので
その場合、ヒラメは遠慮してチエに話しかけることすらできないだろう
2021/05/08(土) 17:35:58.60ID:???
西成の小学校にカーストも上位もあるか
マサルはカースト的に上やろうがチエに纏わりついとる
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/08(土) 17:59:16.08ID:S5UC2p8s
さすがにマサルは中学は私学だろうな、けどそこであまりのレベルの差に愕然とするパターンだな
2021/05/08(土) 18:20:14.82ID:???
令和の時代小学生の女子児童が親の代わりに日雇い相手に働くなんて 児童虐待以外なにものでもないよな

コンプライアンスの緩い昭和時代の名作アニメだと思う
2021/05/08(土) 19:02:13.45ID:???
何度も「ヒラメが出てきてからおもんない」書いてる奴か
何がそんなに気に食わないんだか
2021/05/08(土) 19:25:06.84ID:???
今見返すと客に酒を注ぐシーンの作画が凄い
透明な液体の表現が見事
2021/05/08(土) 21:44:59.42ID:???
俺は逆にヒラメが出てからおもろくなったけど
2021/05/08(土) 23:15:12.59ID:???
何でヒラメから面白くないが1人やと思うのか
少なくとも俺は最初に書いたやつ以後
そんなもん好みやろうしそこに違いがあるのはヒラメ以後が面白いと言う意見からしても分かる
その程度の人の好みは受け入れろ
2021/05/09(日) 00:30:20.73ID:???
ヒラメちゃんはオープニングからずっとおるんやからおもんないとか言うたんなや
2021/05/09(日) 00:36:24.60ID:???
今のところ全話面白い。
必ず1回は笑えるシーンがある、ほんま癒しのひと時やわ
ちなみに今晩のガンダムZZもお笑い路線でワロタ
2021/05/09(日) 01:09:00.63ID:???
サンテレビは第35話「アントニオ修理記念大パーティー」まで終了。次話「テツ、怒りの豪速球!」
2021/05/09(日) 05:46:38.10ID:???
>>163
40年前は小学生でバイトしてる奴、わりといたよ
新聞配達が多かったかな。
因みに公務員はバイト禁止なのに、担任の先生もバイトしてて、授業中にバイト先の話とか堂々としてた。
授業中にタバコ吸う先生もいたし、当時は滅茶苦茶だったな
2021/05/09(日) 06:26:38.78ID:???
今46だが小学4年から新聞配達バイトしてたのがいた
神戸市須磨区の名谷
授業中タバコ吸う教師はいなかったが職員室内は煙まみれであった
2021/05/09(日) 07:45:27.90ID:???
第二神明にありそう
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/09(日) 09:07:16.12ID:1sLypQsq
>>130
キックボクサーやってた割には弱すぎるな。お好み焼き屋のほうが100倍ぐらい強い
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/09(日) 14:01:11.90ID:bodvAZi9
>>174
お好み焼き屋は酒の力だからw
アントニオやジュニアが絡むと危険な領域に
2021/05/09(日) 17:35:51.40ID:???
花井親子とミツルの絡みってあるようでないな
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/09(日) 18:23:54.08ID:bodvAZi9
拳骨とミツルは過去に色々あったとは思うが、渉とは無いのが普通かな
2021/05/09(日) 18:33:52.88ID:???
>>177
地元交番に勤務してるミツルから花井先生の息子がチエの担任という情報がテツに行かないのは謎
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/10(月) 00:42:02.03ID:9z02wHf1
>>175
酒飲まなくても猫が絡むと狂暴になるからな
2021/05/10(月) 01:40:39.90ID:???
神戸市北区チエちゃんより2個上だけど小学校担任の灰皿係ってのがあったわ
2021/05/10(月) 07:07:29.73ID:???
たまらんなぁ
2021/05/10(月) 07:56:33.45ID:???
オーマイガーデン オーマイガーデン
2021/05/10(月) 09:07:46.02ID:???
クレメンターイコ
2021/05/10(月) 10:46:01.35ID:???
チエちゃんも今なら50歳前後か
さぞかしうっとおしいババァになっとるんだろうなぁ
2021/05/10(月) 10:54:21.94ID:???
79歳のテツは寝たきり要介護になってカルメラ兄弟にウンコの世話をしてもらってるんだろう
2021/05/10(月) 10:57:39.36ID:???
年とったらおじいやんの気質が出てきて大人しく丸くなってる。
よしえはんと穏やかに過ごしてると妄想。
2021/05/10(月) 12:37:21.15ID:???
今日は良回だったな
♪Oh My Darling流れるシーン
妙に記憶に残ってたわ
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/10(月) 12:45:00.28ID:zwvbYtux
大金をみると気分が悪くなる体質は治ってるかなw
2021/05/10(月) 13:23:15.12ID:???
>>184
1967年生まれなら今年54
>>185
酒タバコやらず町内走り回ってたから健康だと思うw
2021/05/10(月) 13:50:49.34ID:???
即金に変えようとするゴミクズのテツ
2021/05/10(月) 14:09:32.50ID:???
5000円の新書やったら4500円にはなるどー
2021/05/10(月) 14:09:39.87ID:???
ヒラメちゃんは子沢山の大家族になっていそうw
2021/05/10(月) 14:43:00.06ID:???
今日はヨシエさん台詞多かったな
2021/05/10(月) 14:53:15.74ID:???
古本屋の主人は、あの様子じゃお金返してもらってないよな…
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/10(月) 14:59:10.11ID:uW/1cZFI
>>187
ほんま
テツとヨシ江はんのあれを想像してやばかったww
テツは浮気せえへんやろな
ヨシ江はんはわからんな
2021/05/10(月) 15:35:30.74ID:???
>>194
チエ宛てのサインを見せて、チエから金返して なんて言えないからな
2021/05/10(月) 17:06:45.69ID:???
「野球回」なるアニメ用語の定着に貢献してそう
2021/05/10(月) 18:50:33.63ID:???
真剣白刃取り失敗とタマ直撃は笑たわ
2021/05/10(月) 20:32:44.37ID:???
テツの夢は、ヨシエとチエに捨てられたら
どうしようという深層心理の現れやな
2021/05/10(月) 20:36:14.00ID:???
ウチ、ホルモン焼くために生まれてきたんやないで!

テツのパチンコ必勝法というか今まで発想になかったが当たってる台の客をどかしてそこ乗っ取るってええな

>>182-183
テツはヨシエの前であがったりするのは何だろ? どう見えてる存在なのかw
2021/05/10(月) 20:57:17.28ID:???
>>200
好きな子の前でガチガチになるあれやろ
テツは中身小学生やから
子供まで作っておきながらとは思うが
2021/05/10(月) 21:10:09.35ID:???
テツとヨシエはんのエッチが想像できないわ
やはり、ヨシエはんがリードしたんかいな
2021/05/10(月) 22:24:04.20ID:???
あんた、ここですわ とか
2021/05/10(月) 22:31:01.55ID:???
わ、わかっとるわい!
2021/05/10(月) 22:42:40.64ID:???
テツ79かいな
外出自粛できそうにないタイプでコロナ心配だな
2021/05/10(月) 23:32:19.31ID:???
>>194
一旦査定のために預かったと、いいように解釈したけどな
2021/05/11(火) 00:21:04.45ID:???
エンディングの名前がでるところで
いつまで社長なんやろw
お好み焼き屋とかおっさんとかにしたらいいのに
2021/05/11(火) 04:44:16.04ID:???
サンテレビ組、コケザルのタバコは
モザイクどうやった?
2021/05/11(火) 05:40:47.90ID:???
EDの振り付けはじゃりん子音頭と呼んでいいのかな
でも、当時でもお祭りでじゃりん子の曲は流れてなかったな
アラレちゃん音頭は最近でも流れてるのに
2021/05/11(火) 06:36:56.75ID:???
カルメラ屋とか時々、お好み焼き屋のことを社長とか言うところあるからな
今はカタギになってるけど通り名みたいなものやろ社長というのは
地獄組の組長もカタギになった後も部下にはボス言われてたし
2021/05/11(火) 07:02:13.37ID:???
表淳夫さん
ヒゲ生やしたらさらにお好み焼き屋のおっさんに近づく
https://i.imgur.com/JWDveRI.jpg
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/11(火) 07:56:46.52ID:UCmIjB78
無職無収入www
後半の雨降りに妙な違和感あったけど
誰か解説してちょ
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/11(火) 08:10:35.63ID:xadS1Nb+
>>212
8月に上陸した昭和57年台風第10号が大暴れした。全国で死者400人以上
中心気圧900mb (hPa)・最大風速65m/s
2021/05/11(火) 08:35:06.18ID:???
>>211
似てるw
2021/05/11(火) 08:40:14.55ID:???
>>213
大和川が氾濫した時ですな
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/11(火) 09:03:06.55ID:SRiBxaaI
SUN-TV昨日と今日、明らかにデッサンが違う様だったけどどう思う?
昨日は線が太く全体に皆可愛らしかったけど今日は原作に近い感じ。
2021/05/11(火) 09:40:29.15ID:???
可愛らしいというかブサイクでヘタクソ
たまにあるやつ
2021/05/11(火) 09:53:05.54ID:???
いつもタイミングを図ったかのように
現れるヒラメちゃん
2021/05/11(火) 10:03:34.76ID:???
>>208
モザイク無しやったと思う
2021/05/11(火) 10:21:24.35ID:???
>>205
緊急事態宣言だってマスクもせんとフラフラするジジイは79に限らず腐るほどおるから今ならテツ全く違和感ないなw
79なら無職でも当たり前やしw
2021/05/11(火) 11:42:20.80ID:???
>>207
じつは有限会社かたぎ屋で登記されており紛れも無い社長だったとか
2021/05/11(火) 12:27:17.95ID:???
まさるたかしヒラメ以外の生徒に存在感なさすぎ
あられちゃんもいてるのに
2021/05/11(火) 12:29:39.98ID:???
>>222
よそみ君
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/11(火) 13:37:22.36ID:UCmIjB78
>>213
情報ありがとさん
それらしき台詞もないし何が言いたいのか
さっぱりわからんw
2021/05/11(火) 14:21:37.37ID:???
お好み焼き屋のおっちゃんの百合根さん、実家お金持ち設定やなかった?
2021/05/11(火) 14:44:48.28ID:???
マサル母語録
人を説得するって ッ感動的!
(テツと出くわして)おぉ…おこんばんは
(オバハンってなんじゃ!無職・無収入っ!)
2021/05/11(火) 14:45:45.16ID:???
マサルの元気がなくなるとマサルのオバハンが来るシステム
リレーに出るのは教育のためと言ってるが本当はマサルのためかもね
2021/05/11(火) 14:49:57.29ID:???
マサル母、雨の中着流し(?)にスリッパみたいな下駄履きスタイル
これが昭和のモダンかモードか
2021/05/11(火) 14:50:20.90ID:???
金が絡まないから運動会なんかには出ない と言っときながら、
河原での遊びの野球でハブられたら怒るテツ
2021/05/11(火) 14:52:14.21ID:???
マサル母の臙脂色のメガネがただの黒い線になったりするの若干気になる
2021/05/11(火) 14:53:06.91ID:???
お好み屋占拠のオバハン十傑集に柴田理恵いた
2021/05/11(火) 14:57:44.41ID:???
ヒラメが絡む話は面白いけど
デザインがいかにも漫画然としたテキトー顔だから
アニメの没入感が失われる嫌いはある
2021/05/11(火) 15:07:02.16ID:???
ヨシ江の運動神経に関してはこれまでに伏線的な匂わせが
テツの豪速球を難なく打ち返したり(しかもヒット性の当たり)
昔話に花を咲かせようとする拳骨をいなしたり
2021/05/11(火) 15:08:03.33ID:???
これまで1話もダレずに楽しめてるんだが
もしかして赤毛のアンクラスの名作なんかこれ
2021/05/11(火) 15:08:31.38ID:???
寅さんとか北の国からとか見たことないけど
じゃりン子チエくらい面白いならオジサン世代に大人気なのも頷ける
2021/05/11(火) 15:09:24.96ID:???
くぅ〜じゃりチエ朝ドラで見てぇ〜!
2021/05/11(火) 15:12:32.04ID:???
チエの語りで次回予告を妄想

ムショ上がりは大変やなぁいう流れで
コケザルのお父さんとこにホルモンとお好み持って行くことになった
でも男の子に会う言うたらヒラメちゃんとマサルまで付いて来ることになってしもた
嫌な予感しかせぇへんなあ……

次回、勘九郎とコケザルがビクトリー

見たってなぁー
2021/05/11(火) 15:18:45.50ID:???
NHKで朝ドラになった場合の実写キャスト妄想

ヨシ江 木村多江、木村文乃、満島ひかり、友近
テツ 天竺鼠瀬下、野生爆弾くっきー!、ぐっさん
チエ 完熟フレッシュレイラ

花井拳骨 渡辺謙、草野仁、オール巨人、松本人志
花井渉 鈴木拓、アキナ秋山
カラメル兄弟 千鳥、ロバート
マサル、タカシ アキナ山名
ミツル ダイアンユースケ、オール阪神
コケザル ダイアン津田
小鉄 ダイアン津田
2021/05/11(火) 15:21:08.35ID:???
>>234
そうやで
2021/05/11(火) 15:57:06.67ID:???
>>238
偽関西弁のキャストは勘弁して
2021/05/11(火) 16:10:51.51ID:???
主人公がずっと子供やから朝ドラは向かんな
銀河テレビ小説の枠が残ってたらのう
2021/05/11(火) 16:12:40.75ID:???
>>238
カラメルって書くなやアホ
2021/05/11(火) 16:38:18.14ID:???
明日はヨシ江の全力疾走が見られる
244かりんとう
垢版 |
2021/05/11(火) 16:51:29.31ID:UCmIjB78
>>238
ダイアンお好きですか よなよな
2021/05/11(火) 17:28:21.59ID:???
チエちゃんはおちょやんの子役がぴったり
2021/05/11(火) 19:03:00.04ID:???
>>234
夜7時半に放送したら視聴率30%はとれるな
2021/05/11(火) 19:14:40.47ID:???
>>238
百合根は藤岡琢也を召還
248かりんとう
垢版 |
2021/05/11(火) 19:26:02.82ID:UCmIjB78
>>247
それが有りなら
チエ役は子役時代の中山千夏
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/11(火) 19:49:44.55ID:n1hlNH2O
オープニングもエンディングも
中山千夏が歌ってるけど
こういうのってこのアニメが初めて?
キャラクターが主題歌歌うみたいなの
2021/05/11(火) 19:53:35.63ID:???
>>234
日常系でこれほどずっと面白い話作れるとか驚異的よな
2021/05/11(火) 19:55:10.12ID:???
>>249
白黒の「怪物くん」のテーマソングは怪物くんと家来たちが歌っている
2021/05/11(火) 20:08:23.49ID:???
>>251
カラーの「怪物くん」もそうだな

中山千夏は「ドロロンえん魔くん」のOP・EDも歌ってて
歌だけでなく作詞もしてるんだよな
なかなかの才能
2021/05/11(火) 20:11:19.28ID:???
>>241
「たけしくんハイ!」では
よくあれだけ顔が似てて演技も上手い子を
見つけてきたもんだと思った
もしやるならチエ役はオーディションだな
2021/05/11(火) 20:13:18.92ID:???
>>226
心の声、エゲツないなw
2021/05/11(火) 20:37:25.03ID:???
遺伝やからな
2021/05/11(火) 21:43:31.99ID:???
じゃりン子の実写版ってなかったんか
もったいない
2021/05/11(火) 21:49:28.41ID:???
友達なれたと思って安心しとったら大ケガするぞ〜

最後といいテツのリアクション芸は全然飽きこないなw
チエちゃんは、、、そっくりやと思う!
2021/05/11(火) 22:07:44.36ID:???
>>256
舞台はあったみたい
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/12(水) 00:16:32.24ID:96NEXlrE
花井はんが死んだら
一番悲しむのは
テツやな
2021/05/12(水) 00:17:09.35ID:???
>>234
自分の娘や姪っ子がいたら一緒に見て笑いたいな
2021/05/12(水) 01:12:18.93ID:???
>>249
古くはパーマンはヒラメちゃんの声優さんが歌ってるな
2021/05/12(水) 01:33:03.60ID:???
>>256
やりん・・・ゲフンゲフン
2021/05/12(水) 02:12:58.18ID:???
子供に見せたら暴力少女になるど
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/12(水) 02:27:32.49ID:TnhUyPiv
>>256
オレたちひょうきん族でネタでやってましたよ
2021/05/12(水) 06:10:39.26ID:???
朝は見れないから、ビデオ撮りして見てるが
遺伝の回やったんやな
お好み焼きやがサイダーと一級酒一杯で450円
今とあまり変わらんな
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/12(水) 06:18:46.15ID:08lHkeSX
>>256
「たけしくんハイ!」「続・たけしくんハイ!」が似ていた
原作:ビートたけし

当時、じゃりン子チエの東京版だなと思った
面白かったが、たけし軍団襲撃事件で続かず 
2021/05/12(水) 07:58:40.30ID:???
タカシの母親見られただけでも価値のある回だった
十数年振りに押し入れから出した服をすぐに着たら臭いやろ
2021/05/12(水) 07:59:18.06ID:???
さて消された声はなんテ?
2021/05/12(水) 08:25:00.46ID:???
最下位からごぼう抜きしてゴール前で軽く流す逸般人ヨシ江
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/12(水) 10:54:58.71ID:UzPROHDa
>>268
何言ったんだろ?カルメラ兄弟のホークダンスのところだな、
2021/05/12(水) 11:18:41.45ID:???
ヒラメちゃんいつも洞察力優れてる
2021/05/12(水) 11:19:12.11ID:???
男女混合レースでなぜマサル母は全員女にしようと思ったのか
案の定他はほとんど男だったし普通はビリ確定やろ
2021/05/12(水) 12:10:28.63ID:???
>>270
チョンガー
2021/05/12(水) 12:19:03.38ID:???
タカシの母親はダークホースという感じだな
ヨシ江ほどではないとしても
2021/05/12(水) 12:27:59.95ID:???
>>238
マジレスするとチエ役はおちょやんのチビ千代と今は春子として出てる毎田何とかという子がいいんとちゃうか?
2021/05/12(水) 12:47:10.82ID:???
可愛すぎるだろ
藤山直美がぴったりだと思う
2021/05/12(水) 12:47:34.72ID:???
>>274
世渡り上手な一族か
そつなく何でもこなせるから、わざと常に二番手にいる
吉良吉影みたいなもんか。荒波など無く静かに暮らしたい
2021/05/12(水) 13:09:17.56ID:???
ただでさえ男ばっかりのリレーで圧倒的ベッタから何人か抜いてヒラメ母にバトン渡してたし
タカシ母は実はかなりの脚力の持ち主だろう
2021/05/12(水) 13:18:32.00ID:???
なんとなくだけど、焼きビーフンにピーマン入れんといてやのCMと、チエの世界がダブって見えてしまう
2021/05/12(水) 14:47:14.45ID:???
今んとこ全話消去せずにHDDに残してるんやが
せっかくやからDVDに焼いて保存しとこかのう
2021/05/12(水) 15:12:52.39ID:???
明日放送します
ってのがなけりゃディスク保存するんだがな
2021/05/12(水) 15:21:29.57ID:???
録画して繰り返し見たいかというと、それほどでもない
65話と無駄に長いし
2021/05/12(水) 15:24:04.57ID:???
時刻表示は気にならんの?
2021/05/12(水) 15:31:56.45ID:???
時刻とかテロップ気にする人間なら、そもそもテレビ放送なんか録画せんやろ
2021/05/12(水) 15:33:53.62ID:???
281がおるがな
2021/05/12(水) 15:36:00.41ID:???
281は気にするタイプか
2021/05/12(水) 15:52:10.41ID:???
280やが時刻とかテロップは全く気にならんな
むしろ>>282が言う通り二度と見ないで永久保存という無意味な事になる可能性が高くて鬱
今はサブスクや何やいちいちディスクで保存せいでも金払ろたら見たい時にいつでも見れる時勢らしいし
2021/05/12(水) 15:56:44.73ID:???
何年かに一度のサイクルで見たくなる時がくるで
2021/05/12(水) 16:07:23.80ID:???
まだDVDなのか
2021/05/12(水) 16:15:05.50ID:???
時刻表示 なぜかCM中は消えるのね
2021/05/12(水) 16:47:05.28ID:???
>>288
「いずれまた再放送するやろ」と思って消したが
次が何年後になるやら
2021/05/12(水) 17:00:48.81ID:???
>>267
ヨシエさんの練習着見せの登場はアフロディーテぽかった
足早い人はフォームや一歩の伸びが違うな〜

>>272
メンバーの中でマウント取るとか自分が目立とうとしたとか、かな?
2021/05/12(水) 17:40:54.00ID:???
>>292
ああ、それで「一見鈍足」なメンバー集めたわけか

タカシ自身も実は足速いのか…?
2021/05/12(水) 18:06:51.92ID:???
次回予告に若かりし頃のヨシ江はんが映ってたが、その頃から貧乳だったんだな
2021/05/12(水) 18:12:22.60ID:???
貯め録りして、あんまり見てなかったけど、さっき、1話と2話見たけど、2話の授業参観で、クラスにアラレちゃんいてワロタw
当時は著作権緩かったのかな
そういや、アラレちゃん内にもウルトラマンとかパロディキャラいっぱいいたな
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/12(水) 18:14:06.04ID:08lHkeSX
>>293
タカシの運動神経はそこそこなのだが、どうしてもマサルの腰ぎんちゃくに徹して目立たとうとしない
2021/05/12(水) 18:15:33.94ID:???
>>295
あ、あれは海苔巻アララちゃんなんだから
2021/05/12(水) 18:16:03.09ID:???
あ、昆布巻だった
2021/05/12(水) 18:16:42.34ID:???
黒子の美徳
2021/05/12(水) 18:33:55.60ID:???
>>295
80年代はああいうアニメーターのお遊び多かったなー
2021/05/12(水) 19:03:37.61ID:???
>>294
貧乳好きの俺にはたまらん
2021/05/12(水) 19:59:25.48ID:???
明日の作画は不安。ヨシ江はんは美人に描かれているが、テツの耳が大きすぎる。
また木下ゆうき作画だろうか?
2021/05/12(水) 21:05:03.37ID:???
予告で見たヨシ江はんのワンピース姿が新鮮
若いヨシ江のトレーニングウエアの颯爽たる姿はチエそっくり
明日が楽しみだー
2021/05/12(水) 21:06:57.36ID:???
ヨシ江の若い頃ってチエがそのまま成長したらああなるって感じだな
2021/05/12(水) 21:11:28.60ID:???
>>280
円盤に保存してHDD空けとこうと思う
いまは健康だけどいつ隔離とか入院になるか分からないから…
生還できたらまとめて見られるように
CMとか速報は嫌だけどその時の放映だという臨場感は良い
2021/05/12(水) 21:47:57.02ID:???
弁当も無いし午前中で終わる運動会か
2021/05/12(水) 21:51:36.98ID:???
カルメラもお好み焼き屋も楽しそうで何より
2021/05/12(水) 22:28:42.50ID:???
マサルの母がガッツリのイヤミ発言をしたのは初めてじゃないのか
やっぱり、腰ぎんちゃく(タカシ母)が居る安心感ってやつか
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/13(木) 00:51:42.19ID:ofbFs0R7
>>306
拳骨とテツが話してる最後のカットは
夕暮れっぽい空だったけど
2021/05/13(木) 00:52:41.91ID:???
元ヤクザも参加する運動会w
2021/05/13(木) 00:52:42.06ID:???
元ヤクザも参加する運動会w
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/13(木) 01:16:55.59ID:3haAUokQ
>>304
チエが成長した姿を見たかった。それだけが心残りなんだよね。若い頃のヨシエの姿だろうけど。
2021/05/13(木) 05:20:13.06ID:???
>>306
チエちゃんと同世代やけど小学校はお弁当なしだったよ
中学はお弁当だったけどクラス単位の座席で食事、参観の家族となんて事はなかった
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/13(木) 05:28:38.10ID:uSoH2x1a
亀でスマンが
再放送じゃない本放送は「はい、ビスコ」じゃなかったっけ?
2021/05/13(木) 05:30:28.33ID:???
じゃない
2021/05/13(木) 07:02:16.94ID:???
ヨシエはんのジャージ姿がかっこよかったな
セカチューの綾瀬はるか思い出したわ
あれなら、テツもみつるもイチコロになる
まあ、テツは走るときにはそんなゆとりはなかったみたいやけどw
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/13(木) 07:11:50.81ID:pMUt+Xrv
>>314
たぶん、ビスコは商品名で使えないので、せんべいに

>>316
テツは勝つことしか考えていない、それで・・・
2021/05/13(木) 07:14:17.23ID:???
>>313
ずいぶんと淡白で無機的な地域やな
運動会の醍醐味の一つは運動場での家族や友人達との弁当だと思うんだが
2021/05/13(木) 07:59:48.57ID:???
家族団らんの食事で割り箸使うって...
貧乏なのに変なところには金を惜しまんな
2021/05/13(木) 08:28:59.24ID:???
チエは「しちや」って言えるけどテツは「ひちや」か
俺も七を「ひち」って言うけどナ
2021/05/13(木) 08:33:46.31ID:???
チエちゃんは猫と人間を分けて考える子なんや
2021/05/13(木) 08:36:04.88ID:???
>>318
家族が来ない子もいるからな。
そういう子可哀そうだろ?
うちの学校も教室で弁当だった。
2021/05/13(木) 09:12:33.18ID:???
自分のことしか考えられない奴最低
2021/05/13(木) 09:28:51.06ID:???
作画はテレコム全面参加で良かった
2021/05/13(木) 09:50:04.38ID:???
テツはいつも勝つ事しか考えてないのに
無職無収入で他人に収入負けてるのに
そこには勝負しようとしない不思議
2021/05/13(木) 10:33:45.20ID:???
>>324
この頃のテレコムはニモで泥沼にはまっててたな 82年の秋には宮崎がニモに見切りをつけて退社 高畑もしんどい所
2021/05/13(木) 10:56:10.87ID:???
朝から天ぷらうどんテロに遭ったわ
昼はうどんにする……天ぷら抜きやけど

先生「ヨシエはん、結構おかしいところあるから」がめちゃツボったw (ド天然なのね)
デート気分でワンピース着てお弁当作ってきたヨシエはん可愛かった
あの服装で生駒にハイキングwith花井先生www

昭和40年代で男より足が速い女性(並みじゃないし)は敬遠されたんかな?
2021/05/13(木) 11:22:46.41ID:???
あれは花井が悪い
会いたい とだけ伝えられて、徒競走だと思う奴などいない
2021/05/13(木) 11:58:04.60ID:???
じゃりン子チエに出てくる大衆食堂は旨そうに見える
地味に繁盛してるし行ってみたい架空の料理屋の一つ
2021/05/13(木) 12:13:30.31ID:???
ふんどしは泳ぐときのエチケットと言いながらしっかりダブルハミタマしてるジュニアかわいい
2021/05/13(木) 13:04:02.80ID:???
たまらんなぁ…
2021/05/13(木) 15:04:21.63ID:???
女盛りのヨシエはん夜の性処理の方はどないてんねやろ
2021/05/13(木) 15:10:49.90ID:???
ええ仕事しまっせ
2021/05/13(木) 15:18:49.74ID:???
OPの歌詞テロップ出ないから、茶臼山が歌詞に入ってると勝手に思い込んでたけど、チャブス山だったのね。
2021/05/13(木) 15:27:58.30ID:???
茶臼山ってホモが集まるところってイメージ
2021/05/13(木) 16:46:14.82ID:???
>>335
え!そうなんww
子供のころ、茶臼山で遊んで
うるしにかぶれてひどい目にあった
2021/05/13(木) 16:52:25.85ID:???
>>327
近鉄で普通の格好でも行けるようなとこ、石切とかその辺りだろ
2021/05/13(木) 16:55:56.83ID:???
>>336
夜はハッテン場
2021/05/13(木) 17:22:30.04ID:???
下に歌詞付いてないからな。今なら即検索できるけど
タプス山やらエチャコってなんやねん と当時モヤモヤしていたが、
何がなんでも知りたい!調べたい!ってほどでもなかったし
2021/05/13(木) 17:44:46.27ID:???
天王寺博覧会以前は乞食のテント村と化してたな。
博覧会開催にあたり、乞食は締め出された。
2021/05/13(木) 17:45:18.26ID:???
生駒は自力で登るん結構しんどそう
2021/05/13(木) 18:38:35.26ID:???
第32〜38話で採用された盆踊りED曲がいつものに戻ってたね
テツとヨシエのデートの頃は中学生ぐらいなのかな?
ヨシエはんは変なパーマ止めて子供の頃の髪型に戻して欲しいw
2021/05/13(木) 18:58:02.36ID:???
ヨシ江!
そいつは小学6年で鑑別所に
入ってた男やぞ やめとけ
2021/05/13(木) 19:09:58.27ID:???
せやけどヨシ江はんがテツと一緒にならんかたらチエちゃんは産まれんかったで
2021/05/13(木) 19:27:35.65ID:???
よしえはんなら別の幸せな人生もあったろうに引き合わせた花井は罪なやつやで
2021/05/13(木) 19:27:39.01ID:???
交際〜結婚の間にテツの過去についてどの程度まで知っていたのか
2021/05/13(木) 19:48:58.03ID:???
>>342
初デートした時ってもう大人やろ?
25歳ぐらいって勝手に思い込んでたけど
2021/05/13(木) 20:17:00.33ID:???
ヨシエ可愛い
渉イケメン
2021/05/13(木) 20:25:06.92ID:???
自分から水に入る猫はおらんよなぁ
2021/05/13(木) 20:28:30.34ID:???
そんなもんおるかいな
そんなんおったらあんたマンガや
2021/05/13(木) 20:28:37.17ID:???
ヨシエには両親がいないからテツとの結婚も反対されることはなかったんや
2021/05/13(木) 20:39:41.40ID:???
そこ気になってたけど両親おらんのかいな
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/13(木) 21:12:27.08ID:RCDsXQvV
>>319
むしろ箸を買うお金がないから
店の割り箸使ってるんだろ
チエは家庭がまともだったら勝ち組すぎるから
これくらいハンディがないと読者は感情移入してくれない
2021/05/13(木) 21:38:44.51ID:???
花井先生だけ割り箸なのもアレなので合わせたとか?
仕入で買ったものを家庭に流用したらホンマはあかんのよな
2021/05/13(木) 21:40:02.31ID:???
>>329
うどんは美味そうやのに
お好み焼きはなぜか常に不味そうなんだよなー
2021/05/13(木) 21:50:08.00ID:???
「いろんな家庭環境があるので弁当は教室で」って
近年出てきた話だと思ってたら昭和からあったのか

親の来てない子も誘って
何家族かで集まって食べてたけど
実際、内心複雑だったろうし
そういう配慮はエエことだと思う
2021/05/13(木) 22:21:26.79ID:???
>>356
そういえば父娘2人暮らしの頃は、チエの弁当はまっきっき(おかずが卵焼きと新香だけ)だったもんな。
チエみたいなメンタルがなかったら、耐えられなくてとっくに引きこもりだろうな。
2021/05/13(木) 22:43:12.73ID:???
テツ、子供の同級生に相談すなよw
2021/05/13(木) 22:45:15.76ID:???
チエが信頼してる相手からこそなんやろなw
2021/05/13(木) 23:03:52.68ID:???
花井父が自分に似てタフで型破りなテツを可愛がってるの
息子としては複雑な気持ちやろなぁ
2021/05/13(木) 23:05:19.55ID:???
テツ自体が子供やから丁度ええんや
2021/05/13(木) 23:38:35.84ID:???
今日は良かったなぁ
髪をなびかせるワンピースにバスケット弁当のよしえさん可愛くてジブリ作品の可憐なヒロインを連想した
この後のデートをじっくり描いて欲しかった
2021/05/14(金) 05:22:07.39ID:???
>>362
ほんにほんに

アニメ放映当時(1981年)はテツ・ヨシ江にさほど興味なかったが
今は二人の関係に萌えてるw
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/14(金) 05:35:49.17ID:eyoWbpfE
ヨシ江さんなら引く手あまたなのに、あの二人10年くらい付き合っていたようだし
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/14(金) 07:01:02.58ID:O7xuzG6v
大人になったチエ、で検索すると
昨日のワンピースよしえが出てくるけど
そういうことだったのか
てっきりサザエさん時空にテツだけが取り残されて
チエが成長した姿かと思った
2021/05/14(金) 08:04:21.56ID:???
水着回を通り越してカオス回やったな
2021/05/14(金) 08:13:00.23ID:???
録画ミスった
次の再放送は何年後だ?
2021/05/14(金) 08:16:44.44ID:???
インキンタムシになって毛を全て剃り上げて
シャワーで熱湯当てて痒みをまぎらわしていたのを思い出した
まず体毛をバリカンで全部刈らんと
2021/05/14(金) 08:26:05.36ID:???
>>273
独身のオッサンのことさしてた言葉やな
あきらかに勘違いしてクレームつけるバカ対策やな

>>282
予告と違うっていうクレーム対策
朝の戦隊、仮面ライダー再放送も最初期、
映画宣伝OPで「今は公開なんてしてません」っていうテロップなかった
2021/05/14(金) 08:26:05.43ID:???
皮膚炎症起こしてるのにしょうがってwww
海水案外効果あるかも
うちの子アトピーには効果あった
2021/05/14(金) 08:27:01.98ID:???
>>290
スポンサーさまやからな
2021/05/14(金) 08:58:00.02ID:???
>>367
思い切って円盤買いなはれ
中古でいいなら中古市場探し回ったら安いのもあるやろうし
2021/05/14(金) 09:01:02.35ID:???
>>347
テツとヨシエはん同い年で26歳でチエ生まれてるから、あのデートからすぐ結婚してたらそんなもんちゃうか?
 
 
 
 
 
 
知らんけど
2021/05/14(金) 09:02:11.74ID:???
>>332
アスリート並みの性欲隠し持ってると思うとエロい
2021/05/14(金) 09:21:03.45ID:???
もしアニメでじゃりン子チエ完結編をやるとしたら、無印や奮戦記ともどもスタッフ・キャストに故人や引退して第一線から完全に退いてる人が多いから旧作から大幅な入れ替えとなるんだろうな
テツ役は西川のりおが今も現役でやってるので再々起用も可能だろうが
チエ役の中山千夏は健在なんだろうけど、また声優できるほど声は出るのかな?
もしもの場合はチエ役交代となるんだろうか
2021/05/14(金) 09:40:06.24ID:???
花井拳骨の迫力は出せない
2021/05/14(金) 10:16:23.96ID:???
ニャミヘイもおらん
2021/05/14(金) 10:42:17.06ID:???
南海電車で二色の浜や加太あたりの
海水浴場に行ったのかな?
2021/05/14(金) 11:24:16.97ID:???
南海でなければ1時間乗っていた の発言から須磨海水浴場の可能性もある
2021/05/14(金) 13:31:07.89ID:???
車両が南海旧塗装で駅も萩ノ茶屋っぽかったが
2021/05/14(金) 13:41:53.98ID:???
スマホ片手にSuicaで電車に乗る
おばさんになったチエちゃん
2021/05/14(金) 13:55:31.10ID:???
ニコニコ遊園地(みさき公園)に行った時は
南海電車のクロスシートの車両だった
特急?
海水浴場に行った時は
南海電車のロングシートの通勤型車両だった
急行か各駅停車?
2021/05/14(金) 16:42:28.91ID:???
難波にホークス
藤井寺にバファローズ
西北にブレーブス

思えば豪華な時代やった
2021/05/14(金) 16:59:38.98ID:???
森ノ宮に日生もあった
2021/05/14(金) 17:39:24.95ID:???
大阪球場はカオスやったww
阪神より南海が好きな大阪人多かった
2021/05/14(金) 18:15:45.64ID:???
子供の頃なんで京阪だけ球団ないのかなぁ
って思ってた
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/14(金) 18:20:04.90ID:eyoWbpfE
>>383
でも、その頃のパリーグはガラガラ
2021/05/14(金) 19:23:33.43ID:???
テツ…少女に気ぃ使わすなよ…
2021/05/14(金) 19:24:27.12ID:???
おまけにかき氷食い逃げ
2021/05/14(金) 19:24:54.26ID:???
お好み焼き屋は嫁が逃げたの
酒乱のせいもあるんじゃないか
2021/05/14(金) 19:31:52.93ID:???
テツが死ぬ最終回妄想したらワシ泣いてしもた
2021/05/14(金) 19:33:34.41ID:???
ヨシ江は南海地区でモテすぎて優男に飽きとったんやろなあ
そこにテツみたいな変化球が来たために
2021/05/14(金) 19:34:36.72ID:???
>>374
ヨシ江もテツもアスリート体質だから体の相性が良過ぎたのだろう
2021/05/14(金) 19:36:05.76ID:???
拳骨だろうがおジイはんだろうが「このガキ!」としか言わないテツは逆に紳士
2021/05/14(金) 19:37:36.06ID:???
足が着く浅瀬で溺れるのはほんまもんのカナヅチか小児だけや
2021/05/14(金) 19:40:44.99ID:???
引きの画で群衆の乱闘シーンとかこれまでにないパターン
と思ったら原画がアニメトロトロ、グリーンボックスと聞いたことないとこだった

田舎ヤクザが階段登るアニメーションは良かったけどね
2021/05/14(金) 19:41:20.29ID:???
>>395
犬神家状態になってたなw
2021/05/14(金) 19:41:21.45ID:???
小鉄の悲しい過去
生まれた時から箱の中で川流れ
2021/05/14(金) 19:42:24.97ID:???
チエにしろヨシ江にしろ
正面顔はキャラデザでかっちり決まってるから
せめて横顔で美人にしたろ!というアニメーターの気概を感じる
2021/05/14(金) 19:42:48.73ID:???
>>398
のらくろと一緒やな
2021/05/14(金) 19:44:01.43ID:???
ここが命の捨て所w
2021/05/14(金) 19:45:02.10ID:???
>>391
テツは殺しても死なんやろ
2021/05/14(金) 19:45:04.18ID:???
海水浴でフナの水虫(?)治るのかと思ったらヤバい薬トンガラシンと密閉灼熱地獄とは
2021/05/14(金) 19:49:05.66ID:???
平気で無銭するやつは溺れ死んでもしゃあないわ
2021/05/14(金) 19:49:06.79ID:???
ヨシ江回からのまさかの渉回
チエに良い所見せたいと言うテツに「あなたは優しい人なんですね」
そして拳骨が自分でなくテツを息子のように可愛がっていることへのコンプレックスを独白

これまで印象薄かったけど好感度上がった
2021/05/14(金) 19:50:57.04ID:???
真夏の海水浴場でカルメラ食う奴おるんか
喉カラッカラやろw

花見や初詣でも屋台出してたが
テキ屋って普段は何してるんやろか
2021/05/14(金) 20:13:50.54ID:???
屋台出してる場所もおかしいし
2021/05/14(金) 20:34:28.23ID:???
そんな、、ある日ぃ突然泳げるーようなったりすんの?
じゃあ僕はどーして泳げないの

そやけどおっちゃんは泳ごーとせんもん

今日は遠巻きで残念だったけどドリフのドタバタみたいに喧嘩現場はおもろかったんやろな〜
テツとヒラメの会話がちと沁みる
2021/05/14(金) 20:42:22.27ID:???
>>408
花井センセに溺れさせられたのが
トラウマになってんねやろな
スパルタやけど昭和あるある
2021/05/14(金) 21:06:25.37ID:???
ボクシングウェルター級1位に勝てるような身体能力の奴を、
格闘家になるよう説得できないような恩師
しかもたまに会うどころかしょっちゅう会っている
テツの将来などワシには関係無いからどうでもいい、
気の合うヤンチャ教え子をイビりたいだけや!
という花井の人でなしさがよく分かる
2021/05/15(土) 02:21:24.06ID:???
ヒラメちゃんの三輪勝恵は大阪出身ではあるけど、4歳で東京に引っ越してるから関西弁は忘れそうなもんだけど、両親が大阪の人で、家の中では関西弁、いわゆる方言バイリンガルだったんだろうね
2021/05/15(土) 02:30:47.71ID:???
>>258
テツが赤井英和のやつな、観てないけど当時赤井英和の番組でめっちゃ宣伝してた
2021/05/15(土) 02:58:15.33ID:???
神回で草
乱闘までの流れ吹いたわ
2021/05/15(土) 04:14:39.19ID:???
>>378>>379
駅の看板に浪速の浜て書いてあったから二色浜辺りでは
2021/05/15(土) 05:10:58.61ID:???
>>367
おッサンではもうないやろうな
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/15(土) 06:12:06.08ID:JcfS38u/
>>399
漫画でも横顔は美人
小鉄がチエちゃんの横顔を見て、ヨシ江さんに似て美人やと(たぶんイデンの回)
2021/05/15(土) 06:16:10.42ID:???
>>386
寝屋川に京阪グランドまで作って京阪はやる気満々だったのにね
2021/05/15(土) 07:06:29.59ID:???
(心からの叫び)わしの子供かえせぇ〜〜
うるっときたw
アントニオは子供代わりやったんやな
なんやせつないな〜〜ww
2021/05/15(土) 07:12:53.99ID:???
>>373
ヨシ江はんは年上女房やで
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/15(土) 07:33:06.22ID:JcfS38u/
>>418
息子はいるが、色々あって離婚、たまにしか会えない
可愛がるのはいいのだが、限度を越えてしまうので、愛想つかされた
2021/05/15(土) 08:10:27.15ID:???
お好み焼き屋のおっさんは今でこそアントン命の優しげなおっさんやけど、以前はヤクザの組長で賭場開いてたからな
もしも嫁と出会った時が堅気でその後ヤクザになったのならば、嫁も愛想尽かして逃げるやろ
2021/05/15(土) 09:38:18.92ID:???
>>411
中山千夏という逸材が居なかったらチエ役はこの人でも良かったかもね
ヒラメ役は個人的には山本圭子(劇場版でその他大勢の声アテてた)が「アパッチ野球軍」の
ダイコンと「サザエさん」の花沢さんの中間みたいな感じで演ってほしかった
2021/05/15(土) 11:03:35.22ID:???
海での乱闘、カルメラ屋からしたらテツが助けに来てくれたようにしか映らない
とんだマッチポンプだ
2021/05/15(土) 11:18:00.04ID:???
ヤクザの報復でホルモン屋荒らされたりしないのかなと思うけど
テツはああ見えて根に持つタイプで記憶力がいいから
ヤクザの顔もちゃんと覚えてるんだろう

報復されたらそいつを走り回って探し出し報復し返す
勝つまでやめない性格だからヤクザ必敗で終わる

学がないだけで意外と地頭はいいのかもテツ
武闘派の探偵とかやれそう。暴力探偵テツ
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/15(土) 13:35:46.70ID:reuVbPHB
子供や女の脚力で大人の男の足には敵わないと思うけどな
2021/05/15(土) 13:39:05.66ID:???
「テツ、コケたやろ」
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/15(土) 13:44:48.24ID:JcfS38u/
>>425
本人曰く、本当に得意なのはマラソンだと
チエちゃんも無茶苦茶速い、テツの遺伝だw
2021/05/15(土) 14:03:10.42ID:???
>>411
パーマン(三輪)がパーやん(肝付兼太)から
関西弁を教わるという回があり
「いや、パーマンの方が上手いやろww」
という視聴者のツッコミが乱れ飛んだとか
何とか聞いたことがある
2021/05/15(土) 14:06:19.72ID:???
>>425
甲子園経験者から婆さんがホームラン打つような漫画でそんなツッコミしても
2021/05/15(土) 16:04:10.96ID:???
この漫画は甘い飲み物といったら瓶のサイダー
あんな瓶入りのサイダーなど、当時でも珍しい
2021/05/15(土) 16:07:07.42ID:???
>>430
飲食店行けば瓶のコーラ、ファンタ、スプライトはあったからな…
2021/05/15(土) 16:11:49.67ID:???
当時はペットボトルがなくて瓶が主流やんたんやなかろか?
缶はあったやろうけど
2021/05/15(土) 16:42:51.19ID:???
うちは夏場、瓶ビールとサイダーを
ケースで配達してもらってたよ
瓶のポンジュースもよく冷蔵庫に入ってた
2021/05/15(土) 16:49:34.83ID:???
うちもキリンラガービールケースで近所の酒屋に配送して貰ってた

あと米屋からプラッシーも頼んでた。
2021/05/15(土) 17:13:46.22ID:???
うちのお婆ちゃんがプラッシーという名前聞いて、なんちゅう怖い名前や って言ってたなw
昔、ブラッシーっていう凶器攻撃使う悪役レスラーいたらしい
2021/05/15(土) 17:57:08.81ID:???
>>428
イントネーションが違い過ぎてパーやんが関西人設定だと気付かなかったもんなあ、そう考えると改めてじゃりン子チエの配役は奇跡的
2021/05/15(土) 19:16:45.76ID:???
昭和末期にサイダーを箱で配達して貰ってたのが懐かしい
むしろサイダーが瓶に入ってなかったら何に入ってるのか分からない(もはや老人だな)
ビールもコーラも瓶の方が旨い気がする
2021/05/15(土) 20:36:03.74ID:???
瓶入りのサイダーやキリンレモン
あの頃はむしろ瓶が主流だったぞ
2021/05/15(土) 21:09:19.54ID:???
>>437
ペットボトルだと空気を通すので劣化しちゃう
缶だと缶特有の匂いが飲み物に移っちゃう事もある
って事でガラス瓶が一番、見た目も涼やかで清潔感があるのも良い

容器も蓋もガラスで出来てる昔ながらのラムネ用のガラス瓶が一番美味しく飲めると思うし再利用にも向いてるし、開けさえしなければ一番保存に適してるはずだけど
ラムネ以外に採用されてないしペットボトルみたいな材質の容器も多くなって来てるのが残念
2021/05/15(土) 21:52:07.29ID:???
>>438
1982年つまりじゃりン子チエONAIRまさに放送されてた時に正にペットボトル解禁当時高
3だったが高校ジュース自販機当然瓶入りのばかりであった

1982年だから当然国鉄だけど1982年当時の国鉄車両言えばセンヌキフタを上へこじるのイラストつきのが定番だった
センヌキどころか車内販売も東海道新幹線以外全滅となりなんとも世知辛い時勢だよな
コロナ禍しゃーないと言えばそれまでなのが歯がゆく残念
2021/05/15(土) 22:57:36.08ID:???
またえらい日本語が怪しいおっさんだね
2021/05/15(土) 23:49:17.11ID:???
うちは三ツ矢サイダーをケースで取ってたな
王冠にベルマークが付いてたもんで小学校のベルマーク回収日に王冠をジャラジャラ持っていくのが凄い恥ずかしかった
2021/05/16(日) 00:25:54.47ID:???
コーラ・スプライトの瓶自販機は栓抜きが付いててボックス内に王冠が落ちるんだけど
そこからスーパーカーやスターウォーズの王冠をパクッてた奴ここにもおるやろ
2021/05/16(日) 00:32:03.35ID:???
袋麺も雪平鍋のまま喰うとアルミの臭いで味が台無しになる
ジュースもペットや缶のまま飲むのとコップに注ぐのとでは味が全然違う
2021/05/16(日) 01:22:23.42ID:???
ここはアニメ版じゃりン子チエのスレであって個人的な思い出を語り合うスレではない
いい加減作品とは直接関係のない話はよそでやってもらえないか
2021/05/16(日) 07:36:23.64ID:???
テツを本気で真人間にしようと思うのならルルーシュにギアスをかけてもらうしか方法はないな
2021/05/16(日) 07:54:53.57ID:???
にぎわってるのはオッサンの再放送があって
放送のない土日がそういうところにいきつくのは
そういう連中が多いからって分からない自治厨
2021/05/16(日) 08:13:59.13ID:???
老人たちの集まり
2021/05/16(日) 10:35:20.39ID:???
そういうあなたも同じ老人
2021/05/16(日) 10:50:38.22ID:???
世代が垣間見えるさかい、しゃーないな
2021/05/16(日) 11:05:56.89ID:???
ヨシエさん、チエがいくつの時に家出したんやろ?
何年ぐらい離れて暮らしてたかとか、原作に出てくる?
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/16(日) 11:24:52.52ID:A8f2WtEX
異質な世界観よな
これ、作品内に日本語の看板がなくて
かつ日本と分かるような地名、ランドマークが出てこないようにして
さらに関西弁じゃなくすれば
アジアのどっかの外国の話と、今の子は見るかもな
2021/05/16(日) 12:24:11.00ID:???
東南アジアの途上国は、まんまこんな感じじゃね
野良犬が歩いてて、路上でよくわからん物販売してて、マフィアか一般人かよくわからん人間がうろついてる街
2021/05/16(日) 12:43:31.07ID:???
普通に一昔前の日本の下町の光景やろ
2021/05/16(日) 12:53:41.82ID:???
年代設定は一応昭和50年代でそれっぽいところも出てくるけど
原作者は自らが少年時代だった昭和30年代をかなり意識して描いてる印象
西萩のような街並みは本放送当時でもほぼ絶滅状態だったし
2021/05/16(日) 13:08:28.53ID:???
昭和40年代後半生まれだけど、昭和50年代はあんな木造長屋みたいな建物はほぼ消えかかってた。
正直言って、あの街並みは戦後の復興期って感じだね。
2021/05/16(日) 15:03:13.08ID:???
ホルモン自体が戦後の食べ物だしね
食糧難なってこれまで在日系の人だけが食べてたほおるもんを逆輸入(?)したらしい。知らんけど
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/16(日) 15:08:27.32ID:lw71Yg1X
さすがにドブ板はないが旧天王寺村は今でもあんな感じが残ってる。
2021/05/16(日) 16:14:15.71ID:???
てんのじ村てまだあのまんま残ってるのか?
さすがにもう芸人は住んでないと思うが。
2021/05/16(日) 16:27:48.01ID:???
高速高架の下辺りだっけ
2021/05/16(日) 16:48:55.68ID:???
海浜へ行った話に登場したの萩之茶屋駅で南海電車やったな。

昔は緑とメロンクリーム色の車両やったんやけど、今はもうあらへん。

ところで行った海浜はどこやろ?

二色浜とか?
2021/05/16(日) 17:50:42.88ID:???
時代考証や地理が無茶苦茶なアニメNO1
やと思うwww
1978年or1979年設定
ピンクレディーが全盛
2021/05/16(日) 17:51:50.89ID:???
はるき悦巳のリアル年代だったら浜寺なんだろうけどチエの年代だったらもう高度経済成長の熱病のせいで破壊、埋め立てで完全に無くなってしまった後だし。
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/16(日) 18:35:43.54ID:Y/lqiKkb
1947年生まれだから、子供の頃はあんな雰囲気だったのでは
本人曰く、マサルのような子供だったと
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/16(日) 21:57:16.98ID:4slM6m2f
海は良作画で良かった。ヨシエの話は、雷蔵の手紙、防空壕、ミツルの上司にプロポーズされる回が残っているけど、どれも良作画で良かった。
ヨシエは美人に描いて貰わんと勿体ない。
2021/05/16(日) 21:58:49.65ID:???
>>463
浜寺の辺って昔、海浜だったんだ・・・俺、昭和48年生まれやから知らなかったよ。
今、浜寺公園になってるでしょ。
昔はあそこで泳げてたんや・・・。
2021/05/16(日) 22:04:55.82ID:???
>>457
まだそんなガセネタ信じてる奴いたんだ…
ホルモンはそもそも戦前からあった食べ物だし、語源も「ほおるもん」ではなく、分泌物のホルモンのほう。
2021/05/16(日) 23:27:18.24ID:???
串ホルモンて食べたことないけどスーパーで「牛ホルモン」と「ホルモン焼きのたれ」を買った
ホルモンを串に刺してたれをつけてグリルで焼いたらそれっぽい色の串焼きができた
つぎは瓶入りサイダーとてんぷらうどんと重箱入りの海苔巻きが食べたくなった
腹の減るアニメだね
2021/05/16(日) 23:43:14.69ID:???
ホルモン焼きのタレって売ってんの?
食ってみたい
2021/05/16(日) 23:52:58.32ID:???
ホルモンは気持ち悪い
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/16(日) 23:53:23.23ID:xaUYIbxr
コロナ明けたら元ネタの町をめぐって串焼き食べたい
そんな店ないかもだけど
2021/05/17(月) 02:07:23.37ID:???
>>468
たまに大阪のワイルド地域の商店街でホルモン売ってても鉄板で炒める感じのが殆どで串は見ないねえ
おじいおばあが若かった頃は炭で焼く都合で串タイプが今より多かったんだろうか?
一人称がわたいなお婆さんもちょっと前まではお見掛けしたけど皆お亡くなりになったかなあ
どなるしどつくけどおばあはんもテツに甘いよね
2021/05/17(月) 04:44:35.46ID:???
こてっちゃんみたいなのとスカスカの肝がホルモン焼き
作中の唐揚げ串みたいなのは見たことない
2021/05/17(月) 05:06:20.72ID:???
阪堺線の松田町駅近くに串焼きのホルモン屋があって、小さい頃はよく買ってた。
15年位前に ごきげんブランニューっていう赤井英和とトミーズ雅が出てた番組でも紹介されてた。
そんで、今さっきGoogleのストリートビューアーで検索したら、無くなってたわ。
お年寄りがやってたから後継者いなかったんだろな。
2021/05/17(月) 05:19:59.48ID:???
ガキの頃、ホルモン焼きしらんで
肉屋の店売りの買って食ったら・・・ゴムやんコレ
マ、ズ・・・オレには合わなかった食い物、いまだに食いたいと思わん
2021/05/17(月) 05:22:12.70ID:???
沖縄系の人が多い大正区にはホルモン屋結構あるね
串焼きのもチラホラある
2021/05/17(月) 05:44:50.25ID:???
あのゴムのような食感が普通の部位よりも好きなのもいる
なかなか無くならなくてお得だし
2021/05/17(月) 08:15:31.66ID:???
花井「オッサンて何じゃい!」
今の声優でここまで違和感なく喋れる人どのくらい居るやろ
2021/05/17(月) 08:18:16.98ID:???
言われてみれば極端なアニメ声の声優さんが出てないな
2021/05/17(月) 08:34:34.58ID:???
西成の鉄板で焼いて売ってるホルモンは基本 安い豚ホルモンやで
2021/05/17(月) 08:48:37.23ID:???
こけざるが幸せそうで良かった

声優さんのことはよう知らんけど
花井はん小鉄おばあお好み焼き屋が特に上手いと思う
チエちゃんは言うまでもないけど
それとよくあるケースやけど
映画化で芸能人を使うのはやめて欲しい
2021/05/17(月) 09:09:02.39ID:???
昔は美少女役もがっかり顔だらけだったし
今は声に加えてルックスも必須なのでハードル上がり過ぎ
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/17(月) 10:13:27.57ID:vlXu+OZj
店の真ん中に鉄板があり皆で囲むスタイルのお好み焼き屋って懐かしい、近所にも有った
婆さんが一人で焼いていた。
2021/05/17(月) 10:30:11.49ID:???
>>462
地理はこんな感じかな?
距離は適当w
https://i.imgur.com/9SkXPpu.jpg
2021/05/17(月) 11:03:22.87ID:???
>>484
描いたの?すごい
2021/05/17(月) 11:26:19.79ID:???
>>485
アニメの資料じゃないの
2021/05/17(月) 11:49:40.56ID:???
>>485
奮戦記の設定
2021/05/17(月) 11:58:16.55ID:???
>>481

全国ネットのバラエティーの番組中で宣伝してもらえる広告効果は大きい
そのタレント目当ての動員より映画が公開される認知が上がる
よっぽど宣伝派手にしないと一般人は公開されることすら知らんし

作品クオリティが下がっても痛し痒し
2021/05/17(月) 12:25:46.57ID:???
おばあの家おもてたより遠いな
2021/05/17(月) 12:36:43.18ID:???
ヒラメちゃんホンマにエエ子やな
2021/05/17(月) 12:39:07.76ID:???
気前もいいし努力家やしな
2021/05/17(月) 12:46:22.12ID:???
ヒラメが奢る話してる時のチエの振り向きの中割がやや美少女
2021/05/17(月) 12:47:46.88ID:???
>>488
芸能人でも上手い人・役に合ってる人はいるんで
ちゃんとそういう人を選んでくれるといいんだがな

「じゃりン子チエ」の劇場版は下手な人もいるけど
単純にあれだけのメンツを揃えたのは値打ちあるかなと
とりあえずテツをのりおにしたのは大正解
2021/05/17(月) 12:49:35.16ID:???
頓馬区てw
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/17(月) 12:52:50.50ID:diGGP327
>>489
だから距離は適当だと
2021/05/17(月) 13:30:38.72ID:???
なんやねんその言い方〜
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/17(月) 17:39:31.19ID:LkWlypkV
>>492
チエの「美女ポイント」をまめにチェックしてるとは流石。
一番美人なのは作文読んでる時。もしくはヨシエとボートに乗ってる時も良い。コケザル1の回もなかなかの美人だったが、2は残念顔だったな。
2021/05/17(月) 17:54:08.90ID:???
チエの薄い本は今まで誰か出したことあるのだろうか?
あるとしたら、そいつはすごいチャレンジャーだな。俺はどうしてもチエのエロは想像できん。
2021/05/17(月) 18:10:35.84ID:???
>>498
「おっちゃん掘るモン」というやおい本なら見た事ある
2021/05/17(月) 18:11:48.01ID:???
「やりん子チエ」とかあるんやろか…?
2021/05/17(月) 19:03:15.14ID:???
チャリンコチエと呼ばれていたキャラなら知っている
2021/05/17(月) 19:25:14.12ID:???
>>483
家の向かいのお好み焼き屋が今でも まさにそれ

近所のおばちゃんたちが狭い店で鉄板囲んで昼間からお好み焼き食べて井戸端会議やってるわ
2021/05/17(月) 19:39:49.75ID:???
割に合わん商売やな
2021/05/17(月) 19:44:42.02ID:???
>>502
最後は店の飼い猫にソースを顔中に塗られるフラグ
2021/05/17(月) 21:00:55.54ID:???
>>500
じゃりぱんチエやろ
2021/05/17(月) 21:17:31.44ID:???
>>498
「じゃりン子本」というエロ同人誌が過去に出てる
検索すれば結構画像が引っかかると思う
2021/05/17(月) 21:32:07.04ID:???
正直、小学生がエロのネタになるのはフィクションでも嫌悪感あるわ
本放送の当時はロリに甘かったけど今は駄目だろう
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/17(月) 22:15:30.29ID:fMPTJmsa
次回予告だけでヤバい面子が揃ってる
これは大阪のイメージ悪くなるわ
2021/05/17(月) 22:45:23.59ID:???
ヒラメに回転焼き御馳走になるテツが可愛かったわ
回転焼きって「今川焼き」だよね?
デコラティブな「鯛焼き」ではないところが情緒ある
2021/05/17(月) 22:50:52.51ID:???
テツは中卒?高卒?
2021/05/17(月) 22:53:59.90ID:???
ヒラメちゃん、しょっちゅう奢ってるな
気のせいか?
しっかりした努力家タイプだから、奢り癖は心配
将来男に貢いでしまうタイプかもしれん
2021/05/17(月) 23:29:58.61ID:???
>>498
そのままのチエではないが「事実上1人で家の串焼き屋かなんかを切り盛りしてる女子小学生」のエロ漫画は商業単行本でちょっと昔に見たことがある
明らかにチエのイメージだが後味悪い系だったからタイトル忘れた
2021/05/17(月) 23:52:01.94ID:???
テツと渉のエロ同人なら読んだことある
2021/05/18(火) 00:05:49.87ID:???
ググったらホルモン焼きのたれは通販できるで
岡山県倉敷市産だから大阪とは味が違うかも知れない

今日はすごく動きが良かった
ぜんざい店にパッと飛び込んでいくチエとか勢いがあった
夏休みにぜんざい食うほどぜんざいが好きなんだね
2021/05/18(火) 00:12:00.23ID:???
半分こにした回転焼き、美味しそうやった
2021/05/18(火) 00:17:49.67ID:???
>>514
偶然だとは思うけど、高畑勲監督は岡山育ち
2021/05/18(火) 02:03:52.99ID:???
https://dailyportalz.jp/kiji/170327199137
店がまんま再現されてるw
2021/05/18(火) 02:40:39.35ID:???
>>493
というか映画はほぼ吉本(というか関西芸人)なんですけどねw
2021/05/18(火) 07:58:32.92ID:???
ヨシ江が猿のタバコを完全スルーがシュールだった
一方でテツはちゃんと叱ってやっている
2021/05/18(火) 08:20:37.10ID:???
テツは自分には甘く他人には厳しいからな
テツのあそこは大きそうやなww
2021/05/18(火) 08:34:04.30ID:???
コケチンが見えそうなとこで不自然に止まったな
2021/05/18(火) 10:22:23.30ID:???
>>493
直後に制作されたマンザイ太閤記の出来映えには閉口したわ
2021/05/18(火) 10:24:52.87ID:???
>>493
マサル・タカシとアントニオ以外は全員はまってたと思う
2021/05/18(火) 10:48:21.51ID:???
>>522

> 直後に制作されたマンザイ太閤記の出来映えには閉口したわ

マンザイ太閤記は円盤化はされてないよね。ビデオ・LD化は過去にされたかどうかは知らんけど。
道頓堀の浪花座で公開されてすぐ見たけどほとんど貸切状態で、内容と相まって「大丈夫か、これ」と思ってたら大体が1〜2週間で打ち切りだったし。
ただネタアニメとして時に見返してみたいと思うことはあるな。フィルムが残ってるかどうかは知らんけど。
2021/05/18(火) 10:51:26.48ID:???
>>523
マサルは島田紳助が中の人だったが、声変わりした小学生なんてのは前代未聞だった。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/18(火) 10:56:01.89ID:lvABty48
>>525
まさか優等生キャラのマサルが
893のケツ持ちになるなんて
2021/05/18(火) 12:34:05.22ID:???
マサルにはおあつらえ向きやねん
2021/05/18(火) 13:57:22.99ID:???
コルト45が置いてある百貨店とは一体
2021/05/18(火) 14:14:34.56ID:???
もちろんモデルガンなんだろうけど、テツの言い方がな
2021/05/18(火) 14:28:33.53ID:???
今日の放送視聴して思ったんやけど、チエとコケザルってお似合いのカップルじゃないの?
中学生になったらこの2人は付き合うような気がする。

マサルみたいなヘタレなんかよりコケザルはよっぽどいいわ。

ところでもしチエとコケザルが一緒に歩いてるのをマサルが視たら「カップルだ」と言ってゲラゲラ笑って冷やかすやろけど、マサルがコケザルにコテンパンに殴られるんじゃないかな?
2021/05/18(火) 14:43:01.12ID:???
腰巾着王タカシがマサルに完全同意しないのを初めて見た気がする
マサルの、チエは夏休み中勉強してないやろ のくだりでの、俺もしてない〜発言 
2021/05/18(火) 14:52:17.86ID:???
コケザルおかんいたんや
居るて言う台詞あったかな?見逃した?
夫婦喧嘩ばかりしてるゆうてたけど
ちゃんとよそ行きの服着せてええおかんやわ
2021/05/18(火) 15:15:12.17ID:???
多分、マサルは私立の中学に進学すると思うけど、あの性格では彼女が出来そうには思えない・・・。
タカシはチエやヒラメと同じ公立の西萩中学に行くやろから仲良くなるやろけど、コケザルは小学校に通って無いからチエらと同じ中学に通えるかどうかわかれへんな。
2021/05/18(火) 15:16:51.84ID:???
>>529
常識で考えればモデルガンなどと解釈するべきだが、
警官の銃を発砲とかが同じ班にいるので、単なる万引というのも
他にも余罪があったと考えるのが妥当か

>>532
コケザルの母親はコケザルの回で登場済み
父親が詐欺で逮捕された後、母親に引き取られていった
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/18(火) 15:21:23.10ID:K/Snw+1j
>>532
前にコケザルのおかん出て来たやんか。
その回視てなかったんか?
2021/05/18(火) 16:14:14.88ID:???
>>532
サンテンビ再放送で ひと月前ぐらい こけざる連れて和歌山に帰るシーンで寸胴で趣味の悪い服着た こけざるの母ちゃん出てたで
2021/05/18(火) 16:38:11.96ID:???
EDの出演者覧に出演してない
おバァとおジィの名前がトップにある一方で
比較的台詞があった鑑別所所長らの名前なし
2021/05/18(火) 17:10:08.21ID:???
そんな事言ったら、ミツルが出演していない回でもOPに「上方よしお」と書いてあるしな(笑)
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/18(火) 17:14:36.56ID:g/M/nf1k
>>538
確かにせやな
2021/05/18(火) 18:55:39.65ID:???
コケザル父子はいまでゆう、ゆたぼんみたいなものか

>>511
どっか序盤回で子供のケチは好かんみたいなこと、チエのおばあが言ってたけど
なんとなく、あれ、わかる気がするw
2021/05/18(火) 19:31:24.72ID:???
>>540
全然ちがうわドアホ
2021/05/18(火) 20:06:55.92ID:???
>>525,>>526
紳助は性格的にはマサルにぴったりだったんだが下手だったな
ちょい役だったがオール巨人は上手かった記憶
2021/05/18(火) 20:10:38.64ID:???
コケザル母もそれなりにいい人っぽいが
コケザルにとってチエの母は
「理想の母親像」というか憧れ入ってんのかな
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/18(火) 21:29:23.82ID:9cS9d6JA
所長があいさつで言ってたナントウ竹本ってなんだ?
テツのこと?
2021/05/18(火) 21:33:23.76ID:???
>>544
南の棟の竹本班
2021/05/18(火) 21:33:35.88ID:???
>>544
鑑別所には棟がいくつかあって南棟の竹本班長じゃないかな?
2021/05/18(火) 21:52:01.81ID:???
冬は暖かく夏はクソ暑い南棟
2021/05/18(火) 21:56:49.79ID:???
>>531
宿題してないというのは心の声かと思ったわ
口に出して言う勇気あるかな
2021/05/18(火) 22:00:58.82ID:???
タヌキのキンタマで〆るのはこのアニメぐらいやろうな
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/18(火) 22:10:54.63ID:5qjtVbXs
巻きグソで1年締め括ったアニメあるけどな
2021/05/18(火) 22:16:16.15ID:???
※コルト45

正式名称M1911A1。登場して100年以上経つコルト社のメジャーなオートマチックの拳銃。
よく使われるオートマチック拳銃の9_弾よりマンストッピングパワーが高い45口径弾を使用する
かつては米軍の制式採用拳銃で日本では警察、自衛隊も使用していた。あのルパン三世の銭形警部の愛銃としても有名
現在でもより使いやすくするためのカスタムが続けられており、カスタムされた物は米軍の特殊部隊も使用していると言われている
2021/05/18(火) 22:41:19.12ID:???
>>549
最後もこれかい!と思ったわ
2021/05/18(火) 23:01:43.93ID:???
>>531
口動いてないし心の声だろ
タカシはたまにマサルに言えないモノローグが入る
2021/05/18(火) 23:03:54.87ID:???
>>530
チエは将来めちゃくちゃイイ女になるだろうから
コケザルもマサルもチエには不釣合い

とはいえ結局「普通にイイ男」では物足りず
テツのような破天荒な男と一緒になって
相変わらず世話を焼いてるような気もする
2021/05/18(火) 23:54:08.12ID:???
「テツはウチのタイプとちゃう」
2021/05/19(水) 01:01:58.64ID:???
コケザルのキャラが強烈すぎて目が離せない
喫煙飲酒博打(経験済みやと思う)あとはおなご
案外こっちは奥手かもしれんww
2021/05/19(水) 04:09:52.88ID:???
>>524
されてないよ。
オレはピカデリーで観たよ。ガンダムの予告観たいので3周したw
2021/05/19(水) 07:59:07.61ID:???
花井役はあのたった一言だけで収録スタジオに呼ばれたのか
2021/05/19(水) 08:01:36.25ID:???
今日のは何話や
まあ調べますけどナ
2021/05/19(水) 08:08:01.81ID:???
番外編でスネ夫の声だず
2021/05/19(水) 08:14:26.23ID:???
調べたらエスピーて書いてましたワ
改編期っちゅーヤツですかいナ
2021/05/19(水) 08:40:16.55ID:???
同窓会の食堂のだるま屋って、和歌山にある店がモデルかな
ツイッターで画像を見て、玄関が似てると思った
2021/05/19(水) 09:05:17.83ID:???
テツとバイクぶつかるシーン、また右側寄りだった
前もタクシー右側通行だったし、原作者は自動車乗ったことないんかな
2021/05/19(水) 09:19:40.03ID:???
今日の回はしょーもなかったね。
アントニオと小鉄の過去の武勇伝のエピソードで番外編みたいなものやった。
視なくてよかったと思う。
2021/05/19(水) 09:22:50.84ID:???
つめたいなあ
2021/05/19(水) 09:26:56.19ID:???
と言われても、この作品はチエとテツ中心の物語やからねえ。
皆、それを期待してるのにペットのネコの話だけやられても。
そんでも一応、2人の出番は少しだけあったけど。
2021/05/19(水) 09:28:40.22ID:???
タイトル紹介をアニメでする様になったね
2021/05/19(水) 09:35:44.27ID:???
制作会社が変わったのかな。
絵柄や雰囲気もなんか昨日までと若干違う・・・。
2021/05/19(水) 09:42:29.06ID:???
最高に面白い話なのに何故ちょっとしたドンパチ騒ぎの一言で片付けてしまったんだろう
2021/05/19(水) 09:43:06.68ID:???
大阪の下町を舞台にしたアニメを関係のない東京のアニメ制作会社が作ってるのって面白い。

アフレコは東京のスタジオと大阪のスタジオで半半でやってたらしいけど。
2021/05/19(水) 10:51:56.18ID:???
まあまあ面白かったけどこれまでに比べてちょっと詰めすぎと言うかドタバタ感はあったな
今回はSPやったみたいやからなんかもだが
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/19(水) 10:58:15.63ID:j/Y2Fg5W
>>561
昨日放送の予告でテツが番外編って言ってたよ
ウィキにはSPって書かれてるけど
2021/05/19(水) 11:27:10.31ID:???
野良猫は辛い
2021/05/19(水) 11:38:35.69ID:???
そりゃあ裸足で溝の中や土の上を歩き回って、
その汚れた足の裏をペロペロ舐めるようなサバイバルだから
2021/05/19(水) 11:43:13.10ID:???
街の野良がどうやって水分補給しているのか疑問だったが、
ある日公衆便所の和式便器に溜まっている水を飲んでいるのを見て感心した
2021/05/19(水) 12:08:06.60ID:???
ひょうたん池の水もあんまよぉないからなぁ
2021/05/19(水) 15:16:46.08ID:???
>>567
タイトルはずっと今日みたいなのになるんかな
いつもの青いのでええのに
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/19(水) 15:38:46.12ID:KVbtxicK
>>568
いや昨日が下手(雑)だった様に思う、てか日によってチョコチョコ変わってる
制作会社は同じでも描き手が変わるんじゃないかな
2021/05/19(水) 16:00:25.51ID:???
>>578
キャラデザがデフォルメというか少し丸っこくなっていなかった?
あとBGMやAパートの最初のやつも変わってる。
2021/05/19(水) 16:26:02.56ID:???
じゃりン子チエは初期の頃は一番良かったなぁ。

ヨシエが出ていって別居状態で、チエがテツに内緒でヨシエに会いに行きボート乗ったり、チエとテツとヨシエの3人で遊園地に行った時に電車の中でチエちゃんが喋らない2人の間に入って大声で「春が来ました」を歌ってた辺りがね。

花井センセの取りなしでヨシエが竹本家に戻って普通に3人で暮らすようになってから、あのシリアス的な部分が削がれて地獄組のボスが登場したりよりコメディチックになった気がする。
2021/05/19(水) 17:39:30.56ID:???
テツを目の前で呼び捨て出来る人物は、お好み焼き屋のオッチャン、花井拳骨、テツの両親、レイモンド飛田だけ。
後は「テッちゃん」ばっかりやな。
例外的に花井の息子とミノルのヨメとマサルの母は「竹本さん」、ヒラメは「チエちゃんとこのオッチャン」
2021/05/19(水) 17:54:19.90ID:???
>>580
「節子、春は来ましたやない。母は来ましたで始まる『岸壁の母』や」
2021/05/19(水) 17:55:27.75ID:???
>>581
目上目下的には割と普通じゃね?
2021/05/19(水) 18:12:26.35ID:???
♪あなた変わりはないですか〜
  毛糸のパッチを贈ります〜
2021/05/19(水) 20:00:30.91ID:???
42話「テツが主催の同窓会」の見たがカオス状態であれだがテツの鑑別所時代ってヨシエと出会う前後どっちなんかな?
いま30半ばとして20年前に入ったとして鑑別所って出たり入ったりあるかもしれんが1ヶ月程度の期間で
あんな連中と絆的な繋がり20年もあるもんなんやな
チエちゃんも不思議がってたがテツの人気は子供の頃から失わない大事な何があるんやろな

>>519
サラっとコケザルちゃんとも呼んでたね。普段はテツと呼ぶチエちゃん窘めるのに
2021/05/19(水) 20:51:21.90ID:???
鑑別所は小学校時代言うてた様な
2021/05/19(水) 20:57:49.90ID:???
今日はかなりの省エネ回だったな

テツの行動をジュニアの回想というテイで2回流したり
小鉄に挑んできた親子の話も確か以前やったやつ
花井家の回想シーンは背景青塗りだったし
(原作通りなんだろうが)後半はほぼ雪景色だし

製作が追い付かないとか何か事情があったのかな
2021/05/19(水) 21:14:07.64ID:???
>>583
カルメラ兄弟はテツの舎弟やけど、ミノルはテツの舎弟ではなくて親友やから対等の関係やで。
2021/05/19(水) 21:17:24.31ID:???
ミノルて誰やねん
ミツルやないんか?
2021/05/19(水) 21:33:20.00ID:???
あ、ミツルやった。間違えた。すまん。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/19(水) 21:43:26.55ID:zOPnGRzG
>>585
名前だけ出てたキンピラは人数的にいてないから
全員出席じゃないんだよな
無理に解釈するならカンクロウのあだ名がキンピラってことにするしかない
2021/05/19(水) 22:11:04.89ID:???
テツの同窓会出席の回で、コケザルに対しチエが「コケザルちゃん」って優しく呼ぶようになったのは、コケザルの可哀想な境遇と自分に対する気持ちを鑑みて、優しくしてやろうと思ったから、

コケザルもマサルもクチの悪い所は同じだけど、マサルとコケザルの違いは何かというとマサルはチエをイジメたいのに対してコケザルはそういう悪意が無いのよ。

だからチエはコケザルに好意を寄せるようになったんやと俺は思う。

マサルよりコケザルの方が男としてはいいと思う。

チエは若い時のヨシエに似てるし、コケザルは若い時のテツに似てるし将来、二人は結婚するかもしれないよ?
2021/05/19(水) 22:49:23.60ID:???
うわ、きっしょ!!
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/19(水) 23:08:56.14ID:Q/JR33H/
>>592
つーか
チエはちゃん付けで呼んでないだろ?
どこだ?
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/19(水) 23:34:17.62ID:40A1TJUg
コケザルと結婚とか無理だろ。チエはヨシエに似るという設定だからJKになる頃には超美人になってるからコケザルとか論外だ。
2021/05/19(水) 23:36:58.83ID:???
声優欄のとこで出てくる「社長」てお好み焼き屋のこと?
毎回誰やねん!て思うねんけど
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/19(水) 23:40:05.71ID:o/YSmQNm
どこまでヨシエに似てるんだろな?
性格もなんか?
小学生のヨシエが逆境に合って覚醒した状態がチエってことなんか?
2021/05/19(水) 23:48:12.94ID:???
>>596
そうやで
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/20(木) 00:19:44.26ID:7B1Knl8C
似るのは外見だけだろう。性格はむしろテツに近い
2021/05/20(木) 00:34:55.21ID:???
ルックスがヨシエさんに似たのは唯一にして最大の利点

そしてテツの悪い点は受け継がず、良い点(運動神経抜群(これはヨシエさんもだが)・
明るい・度胸ある・愛嬌ある・喧嘩強い・喋りが達者・心身共にタフ・楽天的 etc.)
ばかりを受け継ぎ、さらに環境によって
「働き者・生活力がある・商才がある・機転が利く・切り替えが早い・コミュ力高い etc.」
といった要素も備え、「思いやりがあって寛容」とくれば将来モテないはずがない
2021/05/20(木) 01:28:48.65ID:???
>>578
製作ローテの問題やろ
製作チーム変わると例え設定画あっても
手クセで作画そのものが変わるのはよくあること

>>580
初期は映画の作画を使いまわしてたからな
2021/05/20(木) 01:33:31.15ID:???
ジュニアと小鉄の会話芸はM-1優勝レベルでおもろかった
相性いいのかわからんが敬語になった小鉄がジュニア引き出すの上手いわ〜
シロアリばら撒いてきたったんや

東北の雷蔵はええ声してて笹岡繁蔵って人やけど有名な代表キャラは無いが端役ではいっぱい作品出てるね
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/20(木) 02:09:28.94ID:7B1Knl8C
商才があるってだけで人生かなり有利になるからな。看板娘になって将来ボロ儲けだろうな
2021/05/20(木) 05:09:04.60ID:???
じゃりン子チエはテレコム制作で近藤喜文や才田俊次や高坂希太郎など宮崎駿作品を原画手掛けたチームが作ってるからだろうな。
東京ムービー制作といっても出崎統・杉野昭夫らの制作班もあったりするけど、「じゃりン子チエ」はテレコムの方がいい。
2021/05/20(木) 05:12:08.36ID:???
昨日の渉は珍しくムスっとしておった
さすがにイライラしたか
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/20(木) 06:43:03.48ID:qEY8L7iA
>>605
テツもゲンコツで脅してたし
今まで描写された二人の独特の間柄から全くかけ離れてたよな
この辺りは絵を起こす人のさじ加減だと思う
作画の人が回によってコロコロ変わるとこういう齟齬がある
2021/05/20(木) 07:22:18.86ID:???
>>605
そら何かあるごとに家にやってきて、天丼食われたらキレそうになるやろ。
2021/05/20(木) 07:26:35.42ID:???
>>606
作画がコロコロ変わるのは必然です
1話作るのに平均2、3か月かかんねんで
で、この辺の描写はコンテによるし、本来統一図るのが監督
2021/05/20(木) 07:58:44.73ID:???
今日の回、一瞬学生服着た阪神巨人が映っていた
のりおよしおはもう出てきたんかな
2021/05/20(木) 08:22:26.38ID:???
昨日のはなんでSPだったんだろ
タイトルとBGMは変わったけど、スペシャル感は無いな
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/20(木) 08:28:01.22ID:XRtNoM3J
>>610
番外編だから別にスペシャル感なくても
いいんじゃね?
2021/05/20(木) 08:32:29.33ID:???
だったら番外編のタイトルでいいのに
2021/05/20(木) 08:46:15.43ID:???
テツが「先生、天丼食わしてくれー」と素直に言えば拳骨は出前で天丼とって食わしてくれたのだろうか?
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/20(木) 08:50:14.05ID:9fuut0H/
>>612
ウィキの情報?
>÷572
2021/05/20(木) 08:51:13.58ID:???
あの切羽詰まったようなおどろおどろしい曲、
たまに映像と合ってないから違和感ある
今日のでいったらチエとヒラメがジョギングするシーン
2021/05/20(木) 09:15:58.65ID:???
どうゆうたらええのやろww
話の内容やのうて絵のタッチに違和感バリ有りやw
2021/05/20(木) 09:45:24.11ID:???
肝付兼太の関西弁は酷いなあ
パーマン4号も酷かったけど、高畑監督も指摘しなかったのかな
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/20(木) 10:03:57.02ID:MSv3wj4f
>>617
あれ東北訛りじゃないの?
実在する訛りかどうかは別にして
2021/05/20(木) 10:14:35.96ID:???
>>618
あの人、鹿児島出身だから東北弁ではない。
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/20(木) 10:25:55.02ID:9e7Xgcec
>>619
肝付兼太の出身がどうこうじゃなくて
東北の猫の声だからって意味ね
2021/05/20(木) 10:30:06.02ID:???
>>620
そういう意味か。
理解したけど、あの猫が東北出身だからといって東北弁を話す必要は無い。
何故かというと俺らが東北弁聴いても何言ってんのか全然わからへんで。
そこは難しく考えないで、標準語にしてくれる方が有難いんやけどね。
2021/05/20(木) 10:31:20.49ID:???
チエの世界で関西弁以外の方言はいいかげん アニメにはないけど小鉄が雷蔵と呼ばれるようになる話の九州猫は語尾に「どってん」か「ばってん」つけて話すし
2021/05/20(木) 12:33:34.57ID:???
「東北の猫です」という記号として
所謂「ズーズー弁"っぽいもの"」を使わせてるんだろ
2021/05/20(木) 12:34:14.83ID:???
昨日と打って変わって今日は妙に手間暇かかってたな
チエの脱いだ下駄とか逃げるカルメラとか通行人とか無駄によく動いてた
2021/05/20(木) 12:39:45.32ID:???
今は「女児に不用意に話しかけてはいけない」は常識だが当時はな

しかしコーチを奪われたのは気の毒に
テツなんて本能で戦ってるだけで他人に教えるノウハウなんてないやろ
2021/05/20(木) 12:45:58.74ID:???
ガチの東北弁は字幕がいるレベルやろ
2021/05/20(木) 12:46:53.40ID:???
>>623
この後の回でも関西弁っぽい言葉を話すタイ人ボクサーとトレーナーが登場するが
タイの関西出身なので訛りがきついとのことなので細かい事は抜きにそういう作品と理解するしかない
2021/05/20(木) 12:49:11.47ID:???
>>624
下駄脱いで部屋に上がるシーンな
なぜか妙に印象に残った
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/20(木) 13:03:38.12ID:/QKFk48n
>>623
だよな
あれを酷い関西弁と捉える人もいるんだから
演出ってホント難しいね
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/20(木) 13:13:46.26ID:7B1Knl8C
>>608
昔のアニメは手間暇かかりすぎなんだよ。CG技術も殆どないからね。高畑さん頑張ったな。彼のお陰で良い作品になったんだからな。
しかも当時のアニメは吹き替えが1発撮りだから、途中でセリフ噛んだら最初からやり直しですよ。声優も地獄だった。
ベムの人が「最後に喋る人は心臓に悪かった」とかBSで言ってた
2021/05/20(木) 13:16:57.65ID:???
>>630
初耳だが恐ろしい...
気の弱い人間だと病むな
2021/05/20(木) 15:13:08.12ID:???
語尾にズーズーっていう記号っていう意味はわからんでも無いが 笹川ひろし作品の関西弁等をいやな思い出見てたから東北出身者が嫌な思いで受け止めてないか心配やわ
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/20(木) 16:10:36.41ID:7B1Knl8C
最後に噛んだらマジで病みそうだな
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/20(木) 17:37:40.84ID:DoRnsKUq
>>630
何の作品かは忘れたけど、ある声優があるキャラクターの名前をアフレコで台詞を間違えた為に、そのロボットの名前が間違えた名前に変更になったという逸話があるよね。
一発録りはやり直しがきかないから大変だと思う。
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/20(木) 18:17:17.12ID:ASxWB+28
もっと昔は生放送アテレコ(吹替)
2021/05/20(木) 19:00:53.28ID:???
>>604
それでか
なんとなくジブリ連想するの
高畑勲だけじゃないんだな
2021/05/20(木) 19:32:41.12ID:???
ED曲、カルメラ兄弟の声優のテロップが上に偏ってたのが気になった
2021/05/20(木) 20:00:29.60ID:???
>>635
生のほうが間違えても逆に開き直れるからマシかもしれん 
2021/05/20(木) 20:59:56.06ID:???
テツのおかあはん、お好み焼き屋のおっちゃん、花井のおっちゃん、小鉄の中の人は亡くなったけど、他の役者さんは生きてるのかな?
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/20(木) 21:15:19.44ID:4ySJ5ted
>>630
マジかよ?!
カットで録るとかいくらでもできたはずだろ
2021/05/20(木) 21:23:51.20ID:???
渉先生の声好きなんだけど
中の人の情報、ネットでもさっぱりないのが不思議
専業の人じゃなかったのかね
2021/05/20(木) 21:33:12.15ID:???
>>641
渉役の伊藤さんは関西芸人の出演調整を担当したプロダクションのマネージャー
オーディションの時、仮の相手役になってたところを高畑監督が抜擢したらしい
とは言え演技は全くの素人ではなく役者志望だったようだけど
2021/05/20(木) 21:36:15.94ID:???
>>640
昔は切り貼りができなかった アフレコ 失敗できない とかで検索するとそのへんの話が出てくる
2021/05/20(木) 21:37:42.91ID:???
テツ(西川のりお)とミツル(上方よしお)以外はどこかの劇団の舞台役者だからな。
中山千夏は国会議員やってたけど、この人も元々、舞台役者やし(ただ残念なのは天皇制廃止論者だという事)。
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/20(木) 22:06:21.08ID:4ySJ5ted
役者は身一本でのしあがってるから
生まれつき「持ってる」人達が妬ましいんだろうな
2021/05/20(木) 22:33:20.55ID:???
高畑監督は「じゃりン子チエ」と「火垂るの墓」で大阪に来てたはずだよね。
来阪した時の何かエピソードとかあるのかな?
2021/05/20(木) 22:38:19.95ID:???
どちらも原作を忠実に再現してるだけだから、大阪は来てない気がする
火垂るの墓は野坂昭如の作品だし
知らんけど
2021/05/20(木) 22:41:28.07ID:???
火垂るの墓と言えば
中川家のコント
おもろいで〜ww
2021/05/20(木) 22:42:44.74ID:???
>>630
なんぼなんでも
この頃では抜き撮りもできるよ、基本1発どりだけどNG多かったら個別居残り
でベムの人って次元の人だろ?洋画アテレコ時代からでアニメに限らない話
あとCGなんてカケラも存在してないよ、TORONまで待て(っぽい手書きw)
パクさんは仕事こだわるけど周りのこと考えないからなー、パヤオはマゾ

>>631
NG連発で委縮やり直しスパイラル
2021/05/20(木) 22:46:10.42ID:???
>>640
テレビアニメはCMはさむパートごとに別どり
OVA、映画は微妙に地獄
2021/05/20(木) 22:50:31.95ID:???
>>647
いや、高畑監督は大阪に来てはるで。
大阪でロケハンやった。
確か西成の安い宿に泊まったという話がある。
2021/05/20(木) 22:56:17.64ID:???
テツは「竹本哲」が本名で、ヨシエは「竹本ヨシ江」なんよな。

チエは「竹本知恵」とか「竹本智絵」なんか?
2021/05/20(木) 23:05:19.03ID:???
チエは漢字表記見当たらない
2021/05/20(木) 23:05:31.59ID:???
千江

そんなけったいな漢字つこたら花江のオッサンにどつかれるかw
2021/05/20(木) 23:27:28.85ID:???
関係ないが千と干はおかしい
上の横棒が少し斜めか真横か だけで判断させるとか狂っている
人間は横棒を完璧に書けるほど万能ではない
2021/05/20(木) 23:30:43.29ID:???
まず単体の字だけの表記で使うことないやろ
ボンクラ発想やな
2021/05/21(金) 00:01:04.76ID:???
>>646
他の人も書いているから重なるけど
高畑勲と山本二三で西成の安宿に泊まりろくな飯も食えず閉口したという話を高畑勲展でも山本二三展でも読んだ覚えがある
山本二三展のじゃりン子チエ用の背景は精密で叙情画のように雰囲気があり凄かったよ
テレビで見るよりずっと細かい、素敵な街だった
実際はテツが棲息している野生の王国なわけだが
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/21(金) 05:59:26.01ID:6kBQmsna
>>657
ちばてつや先生も、あしたのジョーを描くために安宿に泊まったが、ばれそうになり恐い目にあったと(警察・公安などの潜入捜査に神経を尖らせていたと)
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/21(金) 06:00:20.41ID:XRNcGgcK
CMごとに別どり出来るならベムに比べたらマシな状況に進化してたのかな。居残りとかは逆に怖い気もするが。
ロボットの名前そのまま利用ってのはガンダム辺りでありがちなエピソードだな。分からないけど。
山本二三展は4月に鳥取でやってたけど、全国行脚してるんかな。
2021/05/21(金) 06:22:44.21ID:???
西成のすぐ隣の阿倍野の下町で育ったけど、住んでた経験から言うと、酔っ払いや乞食みたいな外で管巻いてるのは他府県から入ってきた不逞の輩
いわゆる田舎者ばっかり
元々は閑静な住宅地だったりする
今のベッドタウンの人達からすれば、何が閑静やwと笑われるかもしれないけど、時代の流れで都市化で街が変わっていっただけ
2021/05/21(金) 09:20:05.01ID:???
正月の席で花井拳骨がチエに酒を飲ませるシーンの話はもう済んだ?
2021/05/21(金) 09:24:15.59ID:???
あいりんで映画やTVのカメラが入るのを警戒して顔を映すなと文句言うおっちゃんが「兄さん困るよ」と関東風イントネーションだったのは見た事あるな
出稼ぎで居着いた人や地元に居られなくて流れて来た人が多い印象
2021/05/21(金) 09:24:38.16ID:???
>>661
サンテレビではもうやったよ
2021/05/21(金) 10:03:45.20ID:???
大雨警報テロップが右上に表示されてた
2021/05/21(金) 10:23:50.51ID:???
全国から職と金と住が無くなり、行き場を失った人が集まって来てるもんな。
東京にも確か山谷地区というドヤ街があったと思うけど、ここはあいりん地区に比べたらマシな方と思う。
西成警察署の横にある四角公園なんてバラック立てて浮浪者が住んでるし、その辺の店の汚い200円の弁当なんか買わんでも炊き出ししてくれるからメシ代タダやし治安がどんどん悪くなる一方だと思う。
2021/05/21(金) 10:38:30.73ID:???
ワイは中西太やで〜
時代を感じた
2021/05/21(金) 11:14:07.92ID:???
>>665
三角公園ね
2021/05/21(金) 11:24:58.10ID:???
テツは老いてもチエちゃんに保護して貰えそうだけど博打仲間は順風満帆じゃない人も居るだろうな、しんみり
2021/05/21(金) 11:29:53.76ID:???
回によって頭身が微妙に違うな
2021/05/21(金) 11:30:55.22ID:???
お好み焼き屋のおっちゃんは離婚したけど実の娘がいるし、花井のおっちゃんも渉がいるから大丈夫だね。
カンクロウはコケザルがいる。
ミツルも近々、子供が産まれるし。

でもカルメラ兄弟やレイモンド飛田は未婚独身だから年取ってきたら面倒見る人がいないから難しいか・・・。
2021/05/21(金) 11:38:47.76ID:???
アントニオJrは小鉄を恨んでないのかな
直接の死因ではないにせよ、小鉄に玉潰されたのが原因だし、親の寿命縮めた奴と仲良くするのは違和感ある
2021/05/21(金) 11:54:17.39ID:???
アントニオJr.は声がヤッターマンに変わってから迫力がなくなったよな?
2021/05/21(金) 12:21:29.58ID:???
カルメラは結婚するやん
旅館の姉妹と
2021/05/21(金) 12:33:34.39ID:???
その辺はアニメにはなってなかったような。
つうかカルメラって兄弟じゃなくて、
ただの師弟関係なのな。最近知ったよ。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/21(金) 12:36:55.50ID:6kBQmsna
>>671
ケンカを仕掛けてきたのはアントニオ
ジュニアのかたき討ちに小鉄は無抵抗、その後は事情を聞いて仲直り

ジュニアは不安定な所があるから小鉄は必要
2021/05/21(金) 12:54:26.60ID:???
>>670
百合根はんの子は娘やのうて息子でっせ
2021/05/21(金) 12:57:07.04ID:???
お好み焼号泣回の涙と鼻水が丁寧に描写され過ぎてて暫く思い出してお好み食べにくい
2021/05/21(金) 15:10:41.92ID:???
>>677
宮崎作品の美味しそうな食事シーンも手掛けてる田中敦子さんの作画ですね

ワシはこのお好み焼きのシーンを見た伊丹十三が映画タンポポを発案したとにらんでる
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/21(金) 17:18:38.44ID:XRNcGgcK
>>676
妻のヒラメと娘のタニシは何だったんやろうな
2021/05/21(金) 17:26:48.16ID:???
>>679
テツの夢やど
2021/05/21(金) 18:29:20.65ID:???
>>673-674
じゃりン子チエのサブタイトルは「カルメラ兄弟立身出世物語」
2021/05/21(金) 18:42:12.47ID:???
小鉄一匹飼えば掃除経理用心棒と全部こなせるな
2021/05/21(金) 19:15:19.98ID:???
>>678
タンポポといえば、生卵と牡蠣のシーン以外記憶に無いw
2021/05/21(金) 19:18:20.09ID:???
>>682
可愛いしな
2021/05/21(金) 19:49:08.66ID:???
エはヨシ江の江から
チはタチツテトを逆に呼んでテツの次がチか
2021/05/21(金) 20:22:47.18ID:???
チエちゃんは「ウチ知らん」が口癖やな
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/21(金) 20:22:55.22ID:tnwdDD0j
しかし今のタイトルのアニメーションだと
まるで凡百のファミリーアニメみたいでイメージと合わんな
前のが良かったよ
2021/05/21(金) 20:28:46.39ID:???
クロスカウンターで立ってたってことは
パンチ力と打たれ強さはテツの方が勝ってたんだろうが
もし一発勝負で決まってなかったら
さすがにテクニックでワイルド蛮地が勝つんじゃないか
2021/05/21(金) 20:52:07.05ID:???
>>625
>テツなんて本能で戦ってるだけで他人に教えるノウハウなんてないやろ
ワロタw テツに向いてる仕事見つかって良かったと思ったが冷静に考えたらそうなるわな
2021/05/21(金) 21:05:05.99ID:???
>>686
テツは
なッなッなッ何ー!
何ぬかす
キャイーンあたりか
2021/05/21(金) 21:07:29.70ID:???
マサルの家は金持ちでしかもマサルは学級委員で優等生なんやけど、しかしその一方で下品で幼稚やしな・・・。
もしマサルが上品でチエにマメに優しく接していれば、チエはマサルの彼女になったかもしれないけどね。
2021/05/21(金) 21:09:02.79ID:???
テツの声優は西川のりお以外に考えられへん。
もし他の人の声だと「違う」となるだろうし。
2021/05/21(金) 21:31:36.80ID:???
マサルはテストの点はええかもしれんけど優等生とはちょっとちゃうような
2021/05/21(金) 21:37:01.21ID:???
マサルはあんなオカン嫌にならないのかな?
自分の事を可愛がってくれるのは嬉しいんだけど、しかし度が過ぎてオカンが「ねぇ?マサルちゃん」「そうでしょ?マサルちゃん」とか執拗にかまってきたら正直鬱陶しくなるんじゃないの?
2021/05/21(金) 21:42:09.41ID:???
>>642
返事遅なりましたが
ありがとうございます。
2021/05/21(金) 21:44:53.13ID:???
コケザルが河原で煙草吸ってた時に何でヨシ江は「煙草なんか吸ってはダメよ」とか優しく注意してやめさせなかったのかな?
テツはタバコも酒もやらないけど、まだ子供のコケザルに「こら!未成年が煙草を吸うな!」と叱っていたのがちょっと意外やった。
2021/05/21(金) 22:55:46.32ID:???
>>696
まぁあのシチュエーション(チエに拒否られてショック受けてプチ家出中)なら
否定的なことを言わないのは正解だったかも
ますます心を閉ざす可能性もあるし
コケザルが元気な時だったら、やんわりたしなめたかもね
2021/05/21(金) 22:58:25.93ID:???
人前で我が子の名前を○○ちゃんとちゃん付けで呼ぶ親は
ロクなもんじゃね〜〜
人前で愛称で呼ぶ親もロクなもんじゃね〜
2021/05/21(金) 22:58:25.93ID:???
人前で我が子の名前を○○ちゃんとちゃん付けで呼ぶ親は
ロクなもんじゃね〜〜
人前で愛称で呼ぶ親もロクなもんじゃね〜
2021/05/21(金) 22:59:52.77ID:???

すいません ダブりましたw
2021/05/21(金) 23:27:30.75ID:???
>>685
じゃりン子チタ江にならんくて良かったなぁ〜
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/21(金) 23:54:57.30ID:XRNcGgcK
>>691
赤井英和
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/21(金) 23:57:17.70ID:XRNcGgcK
(訂正)レス番1個ずれた

>>692

692
テツの声優は西川のりお以外に考えられへん。
もし他の人の声だと「違う」となるだろうし。
2021/05/22(土) 00:07:53.83ID:???
すぐどつくチエちゃんがかわいい
2021/05/22(土) 05:44:51.03ID:???
しかし、テツも赤ん坊が生まれた声の真似して嫌がらせするってほんま暇人やな
しかもお好み焼き屋の社長もカルメラ屋も案の定付き合わされてるしw
まあ、あの後花井先生にとことんどつかれるまであるのやろうが
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/22(土) 06:01:43.28ID:3VxkD9Bx
テツの最優先=自分が楽しむ(周りが迷惑しても気にしない)+賭け事

普通なら嫌な奴のはずだけど、何故か人気がある
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/22(土) 07:31:29.35ID:ok0zr5dU
>>705
あの声も西川のりおなの?
あとテツは女に人気がある設定だが
あんなことしたら絶対全女を敵に回すと思うぞ
ミツルの嫁さんにえらい迷惑や
2021/05/22(土) 08:14:33.78ID:???
>>530
コケザルといい雰囲気で歩いてたらショック受けて陰でハァハァそしてタカシがマサルぅ〜〜大丈夫か〜〜のパターンやと思う
2021/05/22(土) 08:45:04.31ID:???
じゃりん子チエは全何話?
2021/05/22(土) 09:28:01.03ID:???
>>705
あんな可愛い行動する中年オッサン、実際にいたらほのぼのする
女子中高生が信号が赤でも止まりたくなくて、青に変わるまで
手前からフラフラゆっくり自転車乗ってるんを見てホッコリするのと同じ
2021/05/22(土) 09:33:32.12ID:???
テツは中年なん?ミツルは割と遅くに子供ができたとして、テツは二十歳位の時にチエが生まれたとしたら30歳ちょい位か・・・
2021/05/22(土) 10:02:19.81ID:???
テツもヨシエはんも37歳
2021/05/22(土) 10:04:16.96ID:???
ど根性ガエルのヒロシのかーちゃんは34歳
2021/05/22(土) 10:05:43.20ID:???
テツを好きな女性
チエ
よし江
ミツルの母
ヒラメ
ヒラメの母
おばあはん
地獄組ボスの妹?

嫌いな女性
マサルの母

圧倒的な女性人気やね
それに加えて男性人気はもっとすごいな
2021/05/22(土) 10:28:13.69ID:???
>>709
アニメやったら奮戦記も含めると104話やで
2021/05/22(土) 10:55:28.88ID:???
バカボンのパパは41歳
2021/05/22(土) 11:06:06.40ID:???
当時としてはじゃりン子の年齢設定は超妥当だと思ったが
テツヨシ江花井とかコッチの予想通り
ガンダムアラレサザエさんとかデタラメ過ぎる
2021/05/22(土) 11:12:18.27ID:???
デーモン閣下は10万58歳
2021/05/22(土) 14:26:42.59ID:???
テツはやってること箇条書きにしたら鬼畜だけど
(子供を働かせて食わせてもらう、賭博・傷害等の犯罪行為、
まっとうに生きようとする人間を自分に付き合わせて邪魔をする 等々)
何故か許されてしまう愛嬌と魅力があって、それを物語の中だけでなく、
視聴者にもちゃんとそう思われるように描けてるのが凄い
2021/05/22(土) 14:37:29.86ID:???
「何のこっちゃ」が便利過ぎる
相槌なのかツッコミなのか
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/22(土) 14:43:37.14ID:kpmi0sX7
>>719
バキの勇次郎といっしょで安全圏から画面越しに見るから面白いけど
リアルなら絶対に関わりたくない
2021/05/22(土) 14:54:01.42ID:???
チエちゃんも、以前は参観日で「テツを皆にみられた。もう終わりだ」と泣いて落ち込んでたのに
今回ボクシングの勧誘で「君達もチエみたいに強くなれる」「テッちゃん(チエのパパ)」と書いた
のぼり持って小学校前に並ばれてても、「ホンマに恥ずかしかったわ」で済ませられるようになってて
ますますタフになっていってるな
2021/05/22(土) 14:54:06.58ID:???
>>688
テツがボクシングのセオリーに従ってたら負けてたと思う

テツは怖いもの知らずな素人ゆえに攻撃に全振り
それで攻撃力はプロとトントンになって互いにKO必至の一撃を食らった結果
フィジカルおばけのテツが最後まで立っていたということかと

あとはテツがリーチ差で若干まさっていたとも考えられる
2021/05/22(土) 14:56:49.35ID:???
じゃりン子ってじゃりン(お金)の子って意味?
金の亡者かよw金の亡者はテツやんw
2021/05/22(土) 15:46:37.47ID:???
>>724
じゃり=砂利が語源のはず
石ころみたくそこらに転がってるような子供という意味合い
2021/05/22(土) 18:27:46.38ID:???
赤貧の子って言い方 大阪でもあんまり聞いたことない
2021/05/22(土) 19:25:41.72ID:???
「ジャリ」の言葉の由来なんて全く知らなくて使ってたけど、大体わかりそうなもんやけどね。
「ガキ」というよりはガラが少し悪い「クソガキ」というようなニュアンスやもんな。

俺がこの作品をリアルタイムで視聴してたのが小学校2年生(1981年頃)だったから、チエちゃんは俺より3歳ぐらい上の人から俺はロリコンでは無かったけどね。

やけど「プティアンジェ」「ミンキーモモ」愛好家のロリータアニメ好き男子大学生が当時、この作品を視てたというのも少なくなかったんじゃないのかね?
2021/05/22(土) 19:28:23.97ID:???
>>724
2021/05/22(土) 19:56:09.84ID:???
チエちゃん驚くと、よくまんぐり返し的にひっくり返るコケかたしてるが
(絵的には逆さになった足だけ映る)
現実には漫画ならではのコケ表現で実際には難しいんやろな〜w
でもチエちゃんや関西のノリの良さが出てる
2021/05/22(土) 20:01:34.65ID:???
相撲の時の車田落ちは笑った
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/22(土) 20:04:39.30ID:ZAlUG+Tp
>>722
その学校のシーンなんだけどさ
未来少年コナンのヒロインの後ろ姿みたいなのが写ってるけど
偶然だよな?
あっちはパヤオで、パヤオはじゃりんこチエには関わってないっていうし
2021/05/23(日) 05:00:19.27ID:???
サンテレビは第44話「リングの死闘?! テツ対ワイルド蛮地」まで終了。次話「ヒラメのモデルはつらかった」

>>709
いまやってる第1期(1981年〜1983年)なら話数的には第64話が最終回だけど
第42,43話の間に「小鉄・ジュニアの秘められた過去」SPもやってくれたから実質65回
2021/05/23(日) 05:26:30.05ID:???
サンテレビはじゃりン子と虎辞書なる専用局
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/23(日) 05:55:00.01ID:weuExm4B
>>729
吉本新喜劇では、みんなでコケをよくやるw
2021/05/23(日) 06:59:58.10ID:???
なんか週ごとに何話終了報告とかいらない
2021/05/23(日) 07:40:57.80ID:???
>>672
声が高くなって迫力に欠けるけど、サファイアに変わってからの方が小鉄とジュニアの掛け合いは好きだわ
2021/05/23(日) 07:58:15.50ID:???
お好み焼き屋の回想で病院から出たのを見送る、
医者の横のナースが松本零士のキャラっぽかった
2021/05/23(日) 08:05:53.82ID:???
>>732
6月18日で最終回ってことか
う〜んあっという間だった週
5とは言えテンポがいいからね
2021/05/23(日) 08:08:56.48ID:???
>>713
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 あのビジュアルだでヨシ江さんより年下とは思えん
フネさんくらいかと思ってた

続けて奮戦記はしないの?
2021/05/23(日) 09:16:33.42ID:???
映像科の問題が解決してればあるやろな
たぶん、在京地上波でやることはないから、関テレあたりが放出してくれればできるやろ
2021/05/23(日) 10:00:04.84ID:???
カルメラ屋の兄やレイモンド飛田って
ダウンタウンの浜ちゃんに似てね?
2021/05/23(日) 10:47:36.69ID:???
クチビルの民
2021/05/23(日) 17:40:31.03ID:???
じゃあテツは松本か
2021/05/23(日) 21:02:35.53ID:???
レイモンド飛田が刑務所に入った時、秘書の仁吉は何故、飛田とは袂を分かち合わなかったんやろ?
そこまでする義理があるのかな?
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/23(日) 21:33:40.46ID:IA4SnH/I
>>744
それが渡世の義理ってやつだろ・・

ところでおばあはん、おじいはんってあの描き方なら80オーバーだな
昔の漫画ならあれでいいのかな、磯野波平も設定54才だし。
2021/05/23(日) 21:52:15.32ID:???
まぁ今の80と当時の80だと違うからなぁ
2021/05/23(日) 22:01:08.23ID:???
ヨシ江はんかて50くらいにみえるぞ
2021/05/23(日) 22:15:11.21ID:???
ヨシ江はんは40前後やろ
声は上に聞こえるけどな
特に違和感ないで
2021/05/23(日) 22:43:46.40ID:???
映像で見てても今と比べて20才ぐらいずれて見えるからそういうもんかと
2021/05/23(日) 22:48:57.37ID:???
キャラの設定に関しての考察・検証は90年代の“謎本ブーム”の頃にほぼ出尽くしてる
Wikipediaの記事はそれに基づいてるので一度目を通せばいいと思う
もちろん原作者が認めた公式設定ではないけどね
2021/05/23(日) 23:24:22.63ID:???
「また逢う日まで」を歌ってた時の尾崎紀世彦が28歳
「太陽にほえろ!」でボス役やってた石原裕次郎が38歳

とにかく今とは感覚が全然違う
2021/05/24(月) 02:54:09.16ID:???
裕次郎、当時で還暦の雰囲気あったな
2021/05/24(月) 02:58:12.18ID:???
昔は酒・タバコガンガン吸って、強面が良しとされたから
星野源がこの時代にいたら、ただのヘタレ顔扱いだろうな
2021/05/24(月) 04:04:14.09ID:???
NHKBSの新日本紀行で昭和45〜8年頃の映像観てると、
飲食店電車内オフィス換気の無い部屋の中と所構わず吸いまくっていて、
ポイ捨てシーンも何回も拝める
2021/05/24(月) 05:09:35.81ID:???
理想のお父さん像言われてた宇津井健も吸いまくりだしな
大映ドラマ赤いシリーズだが
まぁそういう時代しゃーない
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/24(月) 05:58:39.63ID:MQeVNn/Z
テツは酒もタバコもやらないwww
そういえば、タバコを吸う大人キャラいたかな?
2021/05/24(月) 06:12:54.95ID:???
おじぃはん
2021/05/24(月) 07:11:20.62ID:???
昔横山やすしや作家の野坂が、気の弱さゆえに
酒の力を借りてTV出演していて糞ダサかった
テツのような、しらふで堂々とキチガイ行為のできる人間最強
2021/05/24(月) 07:39:13.17ID:???
ヒラメちゃんは声も可愛いな、ジャリズム渡辺が真似しまくってた
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/24(月) 07:46:30.39ID:3BqcDJj8
>>754
>>755
NHK-BS「にっぽん縦断こころ旅」の火野正平は今でも番組内で堂々と吸ってる、
あれは何か免罪符でも有るのかな
2021/05/24(月) 08:11:56.47ID:???
今日のはえらい頭身が小さかった
2021/05/24(月) 10:02:03.64ID:???
>>751
ウルトラシリーズのムラマツやキリヤマも30代だもんな
しかしランバ・ラルの35歳はいくらなんでも無理すぎる
2021/05/24(月) 10:16:31.59ID:???
サンテレビのアニメはシリーズ物は続けてやる傾向があるので
今のが終わったら第二期やると思う
2021/05/24(月) 10:25:42.62ID:???
サンテンビ再放送組 最近のチエちゃん

「ウチは日本一 ××の少女や」のセリフ言わなくなったのが残念
2021/05/24(月) 11:43:44.68ID:???
なんや絵柄が変わってからおもんないww
2021/05/24(月) 12:05:32.85ID:???
1ヶ月分のテレビ情報雑誌ではまだ未定ってなってるわ
2021/05/24(月) 12:16:35.15ID:???
2期の駄作がバレてしまうやん
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/24(月) 13:42:15.76ID:MQeVNn/Z
2期(奮戦記)もそこそこ面白いよ
2021/05/24(月) 13:59:22.71ID:???
じゃりン子しか楽しみがないから2期を放送してくれないと困る
2021/05/24(月) 14:20:20.65ID:???
30代後半からプロボクサー目指すのはさすがに無茶やろ
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/24(月) 16:02:23.56ID:l4VJSAce
女子からくすぐってくるのは自分も擽られたい触られたい、つまりエッチOKのサイン
これ豆な
2021/05/24(月) 17:22:35.56ID:???
あんな目にあっててもテツを取り込もうと方針転換できる地獄組のボスはほんと人生の素晴らしさがある

今日は全体的におちょぼ口の絵が多かった印象。ヒラメは前からやけど
2021/05/24(月) 18:37:52.76ID:???
今日の放送のチエん家の障子の木の部分が曲がってたしw
2021/05/24(月) 18:52:42.79ID:???
レイモンド飛田っていつも帽子被ってるけど
ハゲてるの?
2021/05/24(月) 19:07:30.56ID:???
>>774
せやで
出所後にチエの店に知恵の輪持って来るシーンで出てくる
2021/05/24(月) 19:38:15.89ID:???
オープンザしょうじが地味にツボ
2021/05/24(月) 20:47:53.60ID:???
>>517
ありがとうございます。面白かった
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/24(月) 21:55:21.32ID:WOhATGmP
チエは精神がだいぶ大人びてるな
生意気なくらいだ
マサル、たかし、ヒラメは等身大の小学生って感じ
2021/05/25(火) 04:03:53.91ID:???
そりゃ父親がアレだと反面教師にするわなw
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/25(火) 07:14:25.55ID:jC16k/aQ
そりゃ、毎日ホルモン焼いて、大人達に酒だして会話してるから
2021/05/25(火) 07:20:08.01ID:???
そういや兄弟って出て来ないな。

飛田の弟とヒラメの兄ちゃんだけやな。
カルメラ兄弟は「兄弟」と付くけど赤の他人やし。
作者は現在74歳ぐらいやけど、あの団塊世代に産まれた人って兄弟が6人、7人とか当たり前の時代やったけど、作者は珍しく一人っ子かな?
2021/05/25(火) 07:59:09.93ID:???
チエもヒラメもコップ片手に外に出て歯を磨くタイプ
2021/05/25(火) 08:04:50.89ID:???
今日の回でマサルは何でチエに海外コンクールに出品する絵を見せようとするの?

チエが嫌いやったら逆に見せないでしょ・・・いつもチエに悪口言ってるけど本当はチエの事が好きなんじゃないかと思う時があるな。
2021/05/25(火) 08:08:42.13ID:???
今日珍しくタカシがチエにホウキで殴られてたな。
俺はマサルは好きじゃないんやけど、タカシは好きやねん。
2021/05/25(火) 08:58:31.55ID:???
ああいった引っ込み思案で自己主張をしない、
八方美人でもない人間が友人に居たら凄い楽
2021/05/25(火) 09:56:34.93ID:???
>>751
今だったら50代くらいじゃないとあの風格はでないね

百合根さんの息子も小学生みたいやから歳行ってても40代?
2021/05/25(火) 10:07:12.71ID:???
マサルがチエに殴られて泣くシーンを見ると何か変な感情が湧いてくる
2021/05/25(火) 10:12:23.46ID:???
>>783
好きやから気になってしゃーないんやと思うけどなぁ
アプローチの仕方が悪口w
相撲大会では素直にヒラメちゃんの心配してたし、母親から自立しようとしてるし
悪口やめたら、捻くれたとこあるけどなかなか良い奴に昇格しそう
2021/05/25(火) 10:17:14.26ID:???
>>788
多分あれだと中学生になったら反抗期になりそうな気がする。
「オカン、うっさいわ!俺の事なんかもうほっといてくれや!」って言うような気がするな。

チエとヒラメとタカシとコケザルは同じ西萩中学に通う事になって、マサルだけが偏差値の高い私立の進学校に行くような気がする。
んでチエに彼氏が出来て、その頃にはチエとマサルは普通の友人関係になってるんやないかなと思う。
2021/05/25(火) 10:25:08.17ID:???
日の出食堂とかいう短編集読んだけど、成人したチエみたいなのとマサルみたいのが出て来るよね。

チエに似たのが皆の憧れのマドンナみたいのに、マサルみたいなのは冴えない童貞の兄ちゃんみたいになり下がってる。

あれがその後のチエとマサルの人生を物語っていて、マサルは中学の時に進学校に行くけど反抗期で親と喧嘩して辞めて公立の中学に編入しそうな感じもするんよ。
2021/05/25(火) 10:53:17.01ID:???
「ファンキー・モンキー・ティーチャー」や「ナニワ金融道」など大阪が舞台の漫画・アニメっていうのもあるにはあるんやけど全体的にみたら圧倒的に少ない。
全国という事を考えると、やっぱり大阪弁と大阪独特のアクが受け容れられないのかな。

さいとうたかをや士郎正宗やゆでたまごは昔、大阪に住んでたらしいけど大阪弁なんて作品には一つも出てこーへんし、やっぱり全国を意識すると大阪出身の漫画家も標準語で書かなくてはいけなくなるのかも。。
2021/05/25(火) 11:02:17.23ID:???
恋愛編見たいの俺だけかな
2021/05/25(火) 11:09:53.24ID:???
中学生になったらチエに彼氏が出来ると思うけど、やっぱりマサル・タカシは外れる。
となると恋愛編の相手にするならコケザルか。
チエと良い感じになってたやん。
2021/05/25(火) 11:12:46.15ID:???
二十代の恋愛編が見たいネンー
2021/05/25(火) 11:18:07.44ID:???
>>794
大人になってからの恋愛編が視たいの?
俺は中学生になったチエとヒラメとコケザルとタカシが視たいけどな。

チエらが大人になったらテツとヨシ江は白髪混じる初老に入ってるやろ。
その頃になったらカルメラ師弟の子どもらが今のチエらと同じ小5ぐらいになってると思う。
おじい、おばあ、花井はもう亡くなってるかもしれないけどね
2021/05/25(火) 12:00:09.92ID:???
サンテレビが公式Twitterで奮戦記も放送決定って発表してた
2021/05/25(火) 12:24:31.57ID:???
チエちゃんらの恋愛編よりテツの小学校からヨシ江はんとの結婚、チエ誕生までが見たい
2021/05/25(火) 12:29:18.46ID:???
奮戦記おもんないからもうええよ
世界名作劇場に戻してくれ
2021/05/25(火) 12:45:20.04ID:???
♪三毛猫のあくびが 寝息に変わる頃〜
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/25(火) 12:58:09.73ID:jC16k/aQ
>>798
1期と比べなければ、十分面白い
2021/05/25(火) 13:06:03.17ID:???
2期のOPEDが全く記憶に無いから楽しみ
2021/05/25(火) 13:35:12.05ID:???
「チエちゃん奮戦記 じゃりン子チエ」はミツル、カルメラ師弟、タカシ&マサルの声が変わってしまって本当に残念やな。
何で変わってん?
2021/05/25(火) 13:35:59.88ID:???
>>796
ありがとう!

チエのランドセル茶色なのな
昭和のランドセルは男子は黒で女子は赤かと思ってた
茶色は大正とか大昔みたいだけど
2021/05/25(火) 13:36:00.28ID:???
2期は声の違和感が凄いのよ
2021/05/25(火) 14:10:07.11ID:???
ヨシ江「いい加減にしなさーーい」
2021/05/25(火) 14:37:42.64ID:???
英語ヤクザのああ見えて冷たい発言は的を射ている
あらゆる場面で赤の他人が困っていても傍観者に徹するタイプ
2021/05/25(火) 14:58:24.28ID:???
2期CAST変更で1番嫌なんはカルメラ兄やな
声が篭ってるし兄貴分の貫禄なくなったわ
2021/05/25(火) 16:44:41.10ID:???
監督も変更になってるよね。
1期は高畑勲監督だったのが2期は横田和善監督に変わってる。
悪くはないけど、やっぱり1期が一番良かったなと思う(それも初期の頃の)。
「うちは世界一不幸な少女や」と憂いのある表情を浮かべるチエちゃんが好きだった。
2021/05/25(火) 16:47:57.46ID:???
ところで何で花井先生の息子の方は東京弁なの?
花井拳骨先生はコテコテの大阪弁なのに、息子の花井渉先生は東京弁で話してるよね。
もしかして花井拳骨の奥さんが東京の人で、それで渉が母親の言葉に影響を受けてるのかな?
2021/05/25(火) 17:00:45.88ID:???
>>809

>>116-117
2021/05/25(火) 17:13:23.92ID:???
>>810
あっ、そういう事情やったのか。
今まで全く知らんかった。ごめん。
2021/05/25(火) 19:17:11.07ID:???
赤いポッチリは普通にチエちゃんの髪留めやね。ヨシエさんが絵でチエ見つけて指してたし。

ジュニアが名付けた絵タイトル「腹巻き男の最後」はもっと評価されてもええ
2021/05/25(火) 19:32:35.91ID:???
あれ?
明日のサンテレビの放送はマサルがチエに言ってた絵画コンクールにヒラメが出品する話じゃないの?
テツとカルメラがクロスカウンターしてる絵を。

なのにテツとヨシ江のデートの話になっとんな。
もしかして何らかの都合で飛ばされてるのかな?
2021/05/25(火) 19:40:06.44ID:???
>>802
のりおよしおは活動休止期でマサル達は声変わりかな?
2021/05/25(火) 20:18:35.86ID:???
>>812
「腹巻男の最期」
「季節外れの盆踊り」
「インケツVSカルメラ -死ぬまでどついて-」
「下痢男ビチビチダンス」

どれもオモロいけど絵画コンクールじゃなw
2021/05/25(火) 20:21:15.47ID:???
>>813
出品は今日のラストで
チエちゃんがしに行って一応一区切りついた
明日はデートで順番通り
2021/05/25(火) 20:21:49.61ID:???
奮戦記はマサルの高い声がなあ
チエがスカートに手ェ突っ込んで「あぁーーッ」からスタートだし
2021/05/25(火) 20:49:39.70ID:???
奮戦記は作画がヒドイ回がある
2021/05/25(火) 21:32:59.08ID:???
今日のヒラメの顔は崩れまくってたな
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/25(火) 21:37:08.82ID:+E1Y1NzV
>>791
キン肉マンに出てくるナツコは普通に大阪弁使ってるぞ
2021/05/25(火) 21:50:26.14ID:???
関西弁のキャラっていうのは結構多い
https://ranking.goo.ne.jp/column/2971/ranking/48822/

しかし「ザ・大阪!」な有名作品はやっぱり少ないかな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E3%82%92%E8%88%9E%E5%8F%B0%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E4%BD%9C%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E6%BC%AB%E7%94%BB
2021/05/26(水) 00:32:20.00ID:???
そういや、いま原作「じゃりン子チエ(新訂版)」のKindle版の第1〜第30巻?が
Amazonで1巻99円のキャンペーン中です。興味ある人はどうです?
2021/05/26(水) 00:55:14.57ID:???
>>762
ガンダムのキャラは+5〜10プラスするのが常道
2021/05/26(水) 06:40:53.67ID:???
ええ子ですわ

と絵を見ながら笑顔で語るよし江はんに共感したわ
そのあとのカルメラ屋が悲惨すぎてw
2021/05/26(水) 07:27:18.81ID:???
opの捕手チエは球を捕球する気が最初から全くない
2021/05/26(水) 07:58:06.11ID:???
この前は夕食割り箸使ってたのに今日の放送では普通の箸だった
2021/05/26(水) 08:20:32.23ID:???
>>797
防空壕デート見てたらヨシ江さんとの出会いから詳しく見たくなった
2021/05/26(水) 08:23:22.58ID:???
防空壕って事は戦中の昭和18〜20年頃かな。
って事は逆算したらテツとヨシ江は昭和元年生まれぐらいかな。
2021/05/26(水) 08:37:15.60ID:???
>>828
ガード下の喫茶店の名前が防空壕
2021/05/26(水) 08:39:00.70ID:???
>829
あっ、そういう事だったのか・・・勘違いしてた。
2021/05/26(水) 11:01:14.74ID:???
>>830
つか、どうすればそんな勘違いが出来るんだ・・・
2021/05/26(水) 11:03:14.71ID:???
そういう人いるのよ
2021/05/26(水) 11:30:33.25ID:???
アニメもしくは原作見てへんのやない?ってレベルやね
2021/05/26(水) 12:05:12.51ID:???
チエが中学高校生になっても、親子川の字になって寝るわけか
2021/05/26(水) 12:06:31.54ID:???
原爆くんもだけど凄い名前の喫茶店だな
2021/05/26(水) 12:08:29.36ID:???
普通チエの店のタイプは2階が居住スペースなんだがあの店は平屋なのか?
2021/05/26(水) 12:27:40.49ID:???
テツを隠し閉じ込めておく屋根裏はあるw
2021/05/26(水) 12:48:08.78ID:???
のび太の部屋の横の部屋並みに謎やな
二階は物置状態になってんのかな
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/26(水) 13:04:21.18ID:6KxbJeio
気弱なおじいはんとゴジラみたいなおばあはんのなりそめが知りたい
2021/05/26(水) 13:17:05.68ID:???
>>839
二人とも明治生まれの設定だから順当に考えて見合い結婚だと思うけどね
当時は本人同士の意向関係なく親同士で決めてしまうことも珍しくなかったらしいし
2021/05/26(水) 13:27:02.31ID:???
テツとヨシ江はんは離婚寸前なん?
テツはヨシ江はんの何が気にいらんのんかな
2021/05/26(水) 13:35:52.76ID:???
どう見たら離婚寸前に見えるんだ?
好きで好きでたまらんのだろ
2021/05/26(水) 13:45:09.76ID:???
屈折しとるからなぁ
2021/05/26(水) 13:45:53.68ID:???
防空壕やら離婚やら、普通に観ていたら分かりそうなもんだが
2021/05/26(水) 14:10:25.46ID:???
身内は離婚されてもおかしない思ってるみたいやけどw
2021/05/26(水) 14:48:10.08ID:???
そもそもよう結婚出来たなと
花井が言うようによしえはんもちょっとアレらしいけど
2021/05/26(水) 15:24:44.63ID:???
女心はわからない。
2021/05/26(水) 15:25:42.29ID:???
自己主張をしない変人
2021/05/26(水) 15:34:31.71ID:???
ヒラメの横顔、鼻が低く描かれててワロタ
2021/05/26(水) 15:34:53.56ID:???
チエのランドセル、真っ黒だったりこげ茶だったり
2021/05/26(水) 15:35:24.78ID:???
でも二人きりやとあのテツを有無も言わさずリードする
2021/05/26(水) 15:35:42.77ID:???
向かいの店、焼きとりってもろ競合店やん
2021/05/26(水) 15:36:20.36ID:???
46話の校門前で待ち合わせた時のチエ、80年代のアングラ的なぽってりふとまし幼児体型でかわいい
2021/05/26(水) 15:46:59.43ID:???
テツとヨシ江を尾行して安宿にでも入ってったらどうするつもりやったんやろ
2021/05/26(水) 15:51:33.23ID:???
最終話でパンドラ(パンチドランカー)になったテツがヨシ江に告白したら泣いちゃう

気が若返ってテツがヨシ江に一世一代のプロポーズ
いきなり二人の子供を見せられてびっくり仰天
鑑別所上がりで何もないと思い込んでた自分が実はとんでもなく幸せであったことに気付く

最終決戦でテツは真っ白に燃え尽きて終幕
拳骨は自宅で床に臥しラジオの歓声を聞きながら渉に看取られる(最期は病院じゃなさそう
あかんこれ泣くわ
2021/05/26(水) 15:57:53.56ID:???
でもチエが出来って事はテツとヨシ江はエッチしたという事やろ?
んー、そこがわからんな。
2人はすでにエッチしてるのにテツがヨシ江の顔を見ると顔を赤らめるのは何でやろか。
2021/05/26(水) 15:59:27.47ID:???
女性恐怖症かなと思ったけど違うしな。
そういうオーバーリアクションな所が俺は嫌いや。

テツはタバコも酒もしないし女を作らないって変わりモノじゃんか。
2021/05/26(水) 16:01:37.03ID:???
チエやヨシ江やおばあはんはお酒を飲むよね。
でもテツは下戸やから一滴も飲めない。
2021/05/26(水) 16:07:15.26ID:???
刑務所では古株が最も奥で寝るというが、
テツが奥で寝ているってことは3人の序列ではテツが1番上か
2021/05/26(水) 16:23:38.07ID:???
奮戦記決定とはさすが俺たちのサンテレビ、気風がいい
2021/05/26(水) 16:24:23.80ID:???
おジイはん、初期と比べて圧倒的に台詞が増えて何より
2021/05/26(水) 16:25:05.61ID:???
テツは不真面目なのか真面目なのかわからない。

鑑別所時代の舎弟カンクロウが息子のコケザルを使って竹本家の前でユスリをやってた時に「お前こんな事未だにやってんのか!コラァ!」と説教して、当時カンクロウは指名手配されたから「お前もういっぺんブタ箱の臭いメシ食って来い!」とポリのミツルに引き渡してるしな。
ギャンブルやって暴力を振るって無茶苦茶な男に見えるけど、人情と正義感はあるわ。
2021/05/26(水) 16:25:17.81ID:???
ワイも腹巻き愛用者やけど世の中はもっと腹巻きすべき
特にすぐお腹壊す人。そういう人に限って夜腹出して寝とる
強いて欠点を挙げるとすれば腹筋が楽して腹出るところ
2021/05/26(水) 16:28:15.17ID:???
ヤクザやチンピラがゆすりやってるとこ見つけたら即どついてのしとるからなぁ
ゆすられた側からすればテッちゃんはありがたい存在に見えるんやろな
2021/05/26(水) 16:29:44.21ID:???
ハラに皮下脂肪がついて冷え性の奴はお腹壊してウ〇コ漏らしやすいから腹巻は必須。
2021/05/26(水) 16:31:49.01ID:???
チエと二人でいるよりテツと二人でいるほうがよく笑うヨシ江
2021/05/26(水) 16:32:41.18ID:???
サンテレビさん、正月のアニメSPはじゃりン子チエの劇場版でお願いします
もしくは実写版でも可

五輪終わってからスポーツもののSPやるのもアレだし
閃ハサ終わってからガンダムのSPやるのもアレだし(特に逆シャア)
2021/05/26(水) 16:33:09.82ID:???
昔はテツみたいな怖いオッチャンは近所に絶対必要やったんやけど、今はそんなオッチャンはおらんわ。
今は青少年育成法というのがあって、大人が近所のクソガキどもが犯罪しても殴ったりすると刑事罰の対象になるから出来へんしな。
2021/05/26(水) 16:34:08.83ID:???
じゃりン子チエ 実写 で検索すると色々出る
みんな考えずにはいられないんだろな
2021/05/26(水) 16:35:13.39ID:???
チエ終わって世界名作劇場に戻るなら
レ・ミゼラブル 少女コゼット が見たい。見たことないから

世界よ、ワイを中心に動け
2021/05/26(水) 16:49:21.52ID:???
せやから雪解け
2021/05/26(水) 16:55:17.49ID:???
>>867
奮戦記も秋には終わってるしちょい時期外れだな
というか今年の正月はルパンだけだったし三が日アニメはもうないんじゃないかね
2021/05/26(水) 17:42:40.86ID:???
新参の皆さんに是非
劇場版を見ていただきたい
2021/05/26(水) 18:13:26.10ID:???
>>862
ゆすりのような犯罪は嫌いなだけ、たぶん男らしくないとw
2021/05/26(水) 18:57:56.20ID:???
>>861
冷静に考えたら超善人なのに、孫のチエからもあまり好かれていなくて損な役回りの人生だな
2021/05/26(水) 19:08:06.06ID:???
チエは外見は母親のヨシ江によく似てるけど、しかし性格的にはテツというよりもテツの母つまりチエの祖母に似たんやろな。

でもヨシ江はテツに一切反抗しないし、服従するだけの変人だと俺は思う。

夫婦やからお互い気に入らない所を言い合って溜飲を下げて仲直りしてやっていくべきやと思う。

本当に仲の良い夫婦というのは「相手のいう事は何でも正しい」というのとは違う。
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/26(水) 19:14:31.52ID:mCTUbzLr
>>875
おジィ善人か?
もちろん悪い人ではないけど
表面的なものの見方で理想論ばかり唱えてる
お花畑な人ってイメージだわ
2021/05/26(水) 19:31:46.35ID:???
テツがヨシ江を嫌うようになった原因は純朴・従順過ぎる点だ。

ミツルやカルメラ師弟ら友人(というか舎弟か)はテツに文句あるときは文句言ってるよな。
テツは「アホ言え!何が〇〇じゃ!このスカタンが!」とゲンコツ喰らわすけど、でもその方が自然だしテツも内心は理解してるからね。
お好み焼き屋のオッちゃんやらレイモンド・仁吉はテツとは同格だと思ってるからテツを呼び捨てにしてるし、テツも怒っていない。
要するに純朴・従順過ぎる人間がテツは逆に苦手なんだよね。

あと花井拳骨が本の受賞のあいさつに大学に行った時、テツとチエも呼ばれて会場で、テツの横に座ってインテリ風のベラベラ喋る奴もテツは大嫌いだったでしょ。
「お前もう喋るな、気持ち悪い」と言ってたぐらいだし。
2021/05/26(水) 20:06:44.30ID:???
>>876

> 夫婦やからお互い気に入らない所を言い合って溜飲を下げて仲直りしてやっていくべきやと思う。

>
それで一度別居したんでしょうが。
それにヨシ江は決してテツに服従はしてないだろ。ヨシ江自身は結構地頭はよいだろうから、かなりテツそのものをコントロールしているんだろうし。
いざとなればヨシ江はんの「やめなさーい!」があるしな。
2021/05/26(水) 20:20:01.63ID:???
>>876
夫婦にもいろんな形があるよ

母親や愛娘や恩師がナンボ言っても聞かんのに
嫁が言ったところで何も変わらんやろう

テツは死ぬまで誰の指図も受けず自由に生きる男で
ヨシエはんもそれが分かってて結婚したんやと思う
ある意味度量が広い

だからむしろ家出してたのが謎
何がきっかけだったのか非常に気になる
2021/05/26(水) 20:22:51.46ID:???
>>878
テツはヨシエを嫌ってない
むしろ好きすぎて自分をコントロール出来ないだけ
あんな超絶シャイでよく結婚までこぎつけたなと思う
2021/05/26(水) 20:23:44.64ID:???
>>862
>>864
テツがどついたりカツアゲしたり博打したりするのは基本的にヤクザ相手
「素人相手にユスリしたり、暴力振るうのはアカン」という感覚はあるんだろう
2021/05/26(水) 20:24:42.02ID:???
花井先生、悠々自適で羨ましい
あんな老後を送りたいわ

チョコレートパフェ、美味そうやった
2021/05/26(水) 20:28:15.09ID:???
謎が色々残るよね。

例えばテツが男手一つで娘を育てられるのかというとそうではなく、何故ヨシ江は竹本家から出て行く時にチエを連れていかなかったのか、あとテツと離婚して別の男性と再婚するという選択肢もあったけど、それをしなかったのはテツにまだ愛があったという事なのか?
2021/05/26(水) 20:38:39.20ID:???
テツはヨシ江と別れて清々してバクチしたり人をどつきたおしたり悠々自適に人生を楽しんでるという感じやけどね。
「ヨシ江なんかもう戻ってこんでエエわ」というように思える。
ヨシ江とチエで3人で遊園地に行った時もテツは電車の中でヨシ江と口を一切きいてなかったし、面白そうには見えなかった。
チエがあそこで『岸壁の母』を歌うまでは。
やっぱりチエを置いて出て行った事に対してわがかまりが残ってるんだろうか。
2021/05/26(水) 20:48:07.30ID:???
ちゃうちゃう・・・その前にヨシ江みたいな皆のマドンナ的存在の女性が何でテツみたいに働かない道楽者なんかと結婚したのかという疑問が生じる。
テツやヨシ江が34歳って事はつまりチエは小学5年だから10歳か11歳やから、テツとヨシ江が23から24にかけて付き合って結婚してヨシ江のお腹の中にチエが出来たという事。
ミツルの話によると、ヨシ江がチエを出産した時はテツは博打仲間と一緒にずっと花札を打ってたと言ってたから、この頃からすでに博打好きで自分の経営するホルモン屋で働いていなかった可能性が高いよね。
2021/05/26(水) 20:57:11.93ID:???
テツのおかしな目の回りかたワロタ

>>878
比較的、テツが花井の息子(渉)といた時が昔?(テツ正常時)のヨシエとの付き合い方だったんかなと想像する
今のあたふたの原因はわからないが、何となく結婚して少し調子崩したさんまさんとキャラかぶる
2021/05/26(水) 21:04:05.39ID:???
>>887
ヨシ江と一緒にいる時のテツは挙動不審なんよな。
普通にしたらいいのに、なんか嫌いなんかと思ってしまうよね

確かに花井渉と一緒にいる時が素のテツなんかと思う。
お好み焼き屋のおっちゃんやカルメラ師弟と一緒にいる時とは全然違う。
2021/05/26(水) 21:17:04.92ID:???
>>884
テツからチエを奪ったらそれは決定的な訣別を意味することになるからできなかったのでは
もちろん連れて行きたい気持ちはあっただろうけど

テツに対しては一旦距離を置いて冷静に考える時間が欲しかったんだと思う
2021/05/26(水) 21:28:53.34ID:???
テツとヨシエはどう見ても好き合ってるだろ
夫婦とは思えないぐらい初々しいというだけで

Oh My Darling流れたり、手と足一緒に出たり
「初めてのデート」よろしくテツは毎回アガってるだけだし
ヨシエも手紙を大事に保管し、思い出の店に誘ったり
誰にも見せたことない顔で笑ったり

どこから「嫌ってる」という感想が出てくるのか不思議だ
2021/05/26(水) 21:31:16.81ID:???
巧みにデートに持ち込むやり方、楽しそうに笑い転げる様、ヨシエはんは目を白黒させているテツが好きなんだろうなあ
「ヨシエはんが」テツを好きでなければ花井先生も仲人せんわな

でもテツ結構女に人気あるよね
ミツルのお母はんとか飛田の妹(?)とかヒラメちゃんとかワタルの彼女(アニメではまだ出てきてない)とか
女から見たら可愛いんだろうか
2021/05/26(水) 21:32:57.20ID:???
急に長文人間達が増えた
2021/05/26(水) 21:35:27.68ID:???
とりあえず、よし江はんは従順で素直なだけの女ではないぞ
若い頃は南海地区のリレーの選手で韋駄天の男連中をスルーしてアンカーになってテツにも圧倒的勝利してる

それよりもテツのキラーワード

雷蔵の手紙

クソワロタわw
2021/05/26(水) 21:44:51.51ID:???
マンガにマジになるなよ
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/26(水) 22:04:00.77ID:ebZrgb6K
いつもヨシエが主役の時は良作画で助かるわ。ヨシエは美人に描いて貰わんとな
2021/05/26(水) 22:17:03.66ID:???
>>891
口は悪いが女性に危害を加えることはないし
無邪気で素直だから可愛いのでは
というか男にも人気なんで人間的な魅力なんだろうな
2021/05/26(水) 22:18:59.58ID:???
6時間じーっと裸で立ってたら
そりゃ腹も冷えるだろうが
対戦始まったら体も熱くなると思うんだが
2021/05/26(水) 22:19:53.83ID:???
ヨシエが貰った雷蔵の手紙って普通に市川雷蔵のことかと思って今日のアニメ見てたが
ここのレスの流れやテツが異常な反応示してたの見ると、テツが書いちゃった可能性あるなw
2021/05/26(水) 22:28:29.13ID:???
TVもラジオも本も無い家
勉強もしない
そんな、日本一あらゆる知識 情報を吸収しない少女
2021/05/26(水) 22:43:30.31ID:???
>>899
客商売してるし、大勢の大人と関わってるので
その辺の小学生には無い知識と経験は得てる
「子供生まれると聞いたので粉ミルクをプレゼント」とか
「わけのわからん契約書にサインしたら家や財産全部取られる」とか
2021/05/26(水) 22:46:20.58ID:???
ときどき過去に遡って恋路の謎解き、答え合わせをする
視聴者もチエ視点で参加し追体験できる
もしかして凄く上質な恋愛モノなのでは
2021/05/26(水) 22:51:29.07ID:???
♪あなた変わりはないですか〜
     毛糸のパッチを贈ります〜
2021/05/26(水) 23:36:05.16ID:???
着ては貰えぬ〜このパッチ〜
2021/05/27(木) 00:45:32.21ID:???
>>877
養子ですから
2021/05/27(木) 03:56:47.63ID:???
文句あるとしたら
もうちょっと時代考証を頑張って欲しかった
昭和50年代には見えんww
設定は昭和20年?代と今から訂正して欲しいく
テレビは無いし小5の女の子が下駄で登校してるし
そのくせ昨日の放送ではガードレールが生活道路に有るし
2021/05/27(木) 04:03:43.91ID:???
雰囲気だけのなんちゃって大阪なんだから
時代考証とかどうでもええわ
重箱のスミつついて悦に浸るアホは見んでええで
2021/05/27(木) 04:55:40.64ID:???
一種のファンタジーみたいなもんだからな
2021/05/27(木) 05:13:01.67ID:???
>>898

>>831
2021/05/27(木) 05:22:20.55ID:???
作者がリアタイの昭和50年代にあの世界を描いていたんやからしゃーない
大阪の下町には下駄で登校する少女がおったんやと思う事にしてるw

赤貧、インケツ、ブタetc じゃりン子チエで覚えた言葉が多々あるわ
2021/05/27(木) 05:26:01.32ID:???
>>906

おたくみたいなお気楽様ばかりやないで〜
色んな人が色んな意見ゆうのがええんやろ〜ww
2021/05/27(木) 05:45:58.35ID:???
つか時代にそぐわった描写があるわけじゃなし
それが話に関わってるあきらかなモノがない
それとらまえてああじゃない、こうじゃないっていう
許容度低いのがまずウザい。作品に対して許容してもソイツらは許容しない。
それを色んな声って言うのは理解あるフリしてるだけで何も考えてない
バカ晒してるだけ
2021/05/27(木) 05:51:47.94ID:???
>>905
テレビがないのはチエの家だけでオバアの家にはあっただろ
見てねえのかよ
2021/05/27(木) 05:59:00.53ID:???
テツが全部質に持ってっちゃうからなにもないw
2021/05/27(木) 06:11:42.02ID:???
>>898>>905って同一人物か
こんなアホが二人もいるとは思えない
2021/05/27(木) 06:35:05.68ID:???
テツにどつかれたらええねん
2021/05/27(木) 07:02:55.65ID:???
フィクションというのを忘れてる
オリジナルを尊重して・・・というテロップが必要なのかねw
2021/05/27(木) 07:15:18.97ID:???
>>905
大食いとか馬鹿力みたいなキャラクター付けと一緒で
下駄で登校するキャラクターってだけの事だろう
なにを言ってるんだこいつは
2021/05/27(木) 07:17:33.74ID:???
ヨシ江さんの別居は連載当初だから連載が長くなりキャラの個性が際だってきたので若干違和感が出てきたんじゃないかと思ってる
2021/05/27(木) 07:23:19.11ID:???
古いアニメにはよくあるが地面の色がアスファルト色じゃない
2021/05/27(木) 07:25:22.09ID:???
普通に道の真ん中歩いとるからホコ天やと思われるかもしれへんな
2021/05/27(木) 08:05:51.35ID:???
ヒラメの名前って「平山ヒラメ」っていうのか。
お母さんは何で「ヒラメ」ってつけたんやろ?
俺はてっきり本名が「早苗」とか普通の名前で、「ヒラメ」ってあだ名かとずっと思ってたわ。
2021/05/27(木) 08:08:19.03ID:???
ヒラメはテツが好きなんやけど何でなん?
一緒にプール行ったり、テツの絵で絵画コンクールの金賞取ったりしてるよな。
まさかテツの事を男として視てるのか?
2021/05/27(木) 09:08:35.37ID:???
>>921-922
そんなんツッコむだけ野暮やど
2021/05/27(木) 09:23:58.03ID:???
>>921
みたいなのってドキュメンタリーとかだと思ってるのか?
漫画だよ、これは
作者がいてその人が考えた漫画
2021/05/27(木) 09:37:23.85ID:???
>>921
コケザルと言う名の人間がいる世界やで
2021/05/27(木) 09:52:08.91ID:???
昭和50年代の世界にはとても見えない。
唯一それっぽいのはパチンコ屋だけかな。
喫茶店にインベーダーゲームのテーブルとかあった時代やけど、そういう描写は無い。
テレビも無いし本当に昭和30年代の大阪のままやね。
西成区の西萩之茶屋に「ひょうたん池」なんて無い。
それにあんなデカい公園なんてあれへんやん。
天王寺区がゴッチャになってるんとちゃう?
2021/05/27(木) 09:58:45.10ID:???
作者のはるき悦巳て今74歳やろ。
って事は作者が小学校時代を過ごしたのが昭和28〜34年頃になる。
その頃の大阪市西成区西萩茶屋はどうやった?と考えるとチエの世界になる。
まだ今みたいにルンペンの居住地域になっていないし人情味のある治安が良くて閑静な下町やったんやないのかな。
2021/05/27(木) 10:07:22.61ID:???
なんのこっちゃ
2021/05/27(木) 10:19:48.09ID:???
>>928
話をまとめる頭が無いんですわ
2021/05/27(木) 10:30:55.33ID:???
現実と同じじゃないと嫌!

じゃ見るなよ
2021/05/27(木) 10:35:04.90ID:???
>>927
だからテレビはチエの家にないだけだろ
賭け野球の時にインベーダー出てきてるし
アタマ沸いとるのか
2021/05/27(木) 10:53:05.87ID:???
漫画に現実持ち込むクレーマー体質はアホ曝け出しとるのに気が付かんのか
2021/05/27(木) 11:06:33.96ID:???
>>922
ヒラメはみんなからどんくさいとかたにより下に見られてるコンプレックス
テツのおっちゃんはヒラメちゃんのことを他人と平等に見てるって感じてるんやろ
2021/05/27(木) 11:21:11.43ID:???
明日の放送休みます
は消せないんか
2021/05/27(木) 11:45:19.57ID:???
母上と子宝
そこの脇役
銭の卵
オムツカバー

今日はいろんな呼び名が出てきたなw


ドッチボール・軽石・ゴマせんべい・
回転焼き・豆板・ベロベロww
2021/05/27(木) 11:45:42.55ID:???
休みますじゃなく“明日放送いたします”だが“来週の…”と言ってる以上は消せない
カットされないだけましだと諦めるしかない
2021/05/27(木) 11:47:56.67ID:???
二回ほど
次回の・・
ってナレあったけどそん時はテロップなかった
2021/05/27(木) 12:08:46.95ID:???
再放送ってわかってるのに
テロップ付けないとクレーム入れるバカのせい
2021/05/27(木) 12:34:09.22ID:???
「テロップ入れるな」と喚いてるバカがいるけどDVDぐらい買えよw
貧乏人かお前は。
2021/05/27(木) 12:44:09.34ID:???
そうです
2021/05/27(木) 12:45:01.90ID:???
そもそも時刻表示がある時点で保存には
向かない 先週は警報テロップもあったし
2021/05/27(木) 13:10:32.93ID:???
急にこのスレのレスへの、揚げ足取りだけが楽しみのゴミクズが現れてきたな
2021/05/27(木) 13:15:54.84ID:???
アニメはネット配信で見たったらええねんで
2021/05/27(木) 13:33:42.41ID:???
本作品の内容はすべてフィクションです。
2021/05/27(木) 13:54:50.83ID:???
天王寺の美術館かあの階段は
2021/05/27(木) 15:47:19.47ID:???
>>916
虚構と現実の境が分からないボンキチはたくさんいるからね
違い見つけては悦に浸って自己アピール、どこにでも発生する。
それをネタに昇華できてこそ書く意味がある
2021/05/27(木) 16:02:14.49ID:???
俺は身長57メートル、体重550トンのコンバトラーVは物理的に動く事は可能なのか?を考えてしまう性格だからね。

おかしいと疑問に感じるのは普通だと思う。
2021/05/27(木) 16:12:14.31ID:???
そういうのは、まずコンVがどんな金属でできているのか考慮せんといかんわけで
その辺すっとばし現実の金属当てはめておかしいっていうのが片腹痛い状態。
絵空事にツっこむことに意義感じるのはいいがアピールの仕方が偏ってる
からこういうこと言い出す輩はタチが悪い

んで偏狭の自覚もないから普通とか言い出してクサ
2021/05/27(木) 16:13:15.90ID:???
そういう人人生楽しくなさそう
2021/05/27(木) 16:45:07.38ID:???
面倒臭い奴
2021/05/27(木) 16:53:30.19ID:???
花井センセ「ワシ、お前が嫌がることはなんでも知りたい」

ヒラメ兄はいまだったら"さかなクン"だろう
2021/05/27(木) 16:56:56.28ID:???
次スレ
じゃりン子チエ その12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1622102147/l50
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/27(木) 17:15:55.47ID:TLeUjbRn
地獄組のルー語面白いな
2021/05/27(木) 17:55:40.61ID:???
飛田だけではなく仁吉ですら「テツ」と呼び捨てしてるよね。
ボクシングジム契約結んだボクサーに今更「テッちゃん」と呼ぶわけにもいかんやろし。
2021/05/27(木) 18:00:51.62ID:???
飛田はボクシングジム経営者でテツは雇われてる側だから、組織図では仁吉の下になるんだよね。
だから仁吉がテツに呼び捨てするのは別に問題は無い。
2021/05/27(木) 18:13:42.46ID:???
カルメラは元・キックボクサーやったからテツのセコンドになったけど、やっぱりテツ同様に飛田に雇われてる。
もし何ならカルメラも飛田ボクシングジムの専属ボクサーにしてもらえばいい。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/27(木) 18:18:07.09ID:bspEpksv
>>956
カルメラ兄 今日の回でここのボクサーになるの
いややって言ってたじゃん
蹴り入れてわざとテスト不合格になって
2021/05/27(木) 18:34:57.07ID:???
アニメにはなっていないが、
カルメラ兄は過去のキックボクシング試合でひどい目にあってるから
2021/05/27(木) 18:44:56.88ID:???
マルタは「丸太」なら問題だが「マルタの鷹」なら外国語名
ヒラメは…「ヒラリー」プラス「メラニア」なら外国語名…
2021/05/27(木) 18:51:24.84ID:???
ヒラメの声の人って須羽ミツ夫と同じ人やね。
メチャ甘くて色気のある声で好きなんよな。
2021/05/27(木) 19:00:09.71ID:???
ところでマサルって小5なのに何で大人の声なんやろ。
声変わりするっていくらなんでも小5って少し早過ぎないか?
タカシは声変わりしていない可愛い子供の声やから、チエ、ヒラメ、マサル、タカシの4人の会話のシーンはマサルだけが浮いてて違和感があるんよ。
2021/05/27(木) 19:01:19.39ID:???
あさりちゃんやパーマンの声
2021/05/27(木) 19:03:17.98ID:???
むしろマサルの声しっくりくるわ
生意気な子の声のイメージ
奮戦記で変わったのが残念
2021/05/27(木) 19:05:45.68ID:???
劇場版の方の島田紳助もマサルのキャラクターとは全く合ってなかったけど
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/27(木) 19:08:14.73ID:R8lFETXe
>>964
紳助全然合ってなかったな
2021/05/27(木) 19:58:11.87ID:???
マサルのちょっと無理してる感があってええわ

ヒラメはほっこりさせるええ子やな
尚更相撲回は後半で見たかったわ
2021/05/27(木) 20:01:41.68ID:???
平山マルタは将来、世界的なサックス奏者になるのか?
2021/05/27(木) 20:28:55.18ID:???
マサルの声はキャラに合っててしっくりくる
アントニオJr.は以前のナイーブなキャラだと前の方が良かった
やんちゃで子供っぽいJr.だとヤッターマンの方がいいかな
2021/05/27(木) 20:35:02.34ID:???
マサル「のびのび のびのび」
2021/05/27(木) 20:46:59.18ID:???
マサルがチエからうどんを貰った時に、「あ、あの・・おれ、おれ・・・」と絵画コンクール銀賞の事を言いそびれたな。
でもチエが自分の彼女ならまだしも、彼女じゃないし自分が普段イジメてる女子にそんな事伝えても喜ばんというのは普通わかりそうなもんやけどな。
2021/05/27(木) 21:11:41.71ID:???
マサルは自分が優秀やと自慢したいだけなんや
それで気を引けると思ってるほんまは残念な子
成績だけが全てではないと教えてくれる典型
それは母親の教育も影響してて可哀想なところもある
2021/05/27(木) 21:16:35.84ID:???
もしかしてマサルの悪口日記は好きな女子への歪んだ悲しい愛の表現方法なのかもしれないと考えると悲しいものがあるね・・・。
そんな情けない男を好きになれる女はいない。
コケザルみたいにはっきりとチエに告白に近いような事を言えば、チエも少しはマサルが好きになれたかもしれないけど。
2021/05/27(木) 21:44:07.18ID:???
作者も「じゃりン子チエ」だけで印税生活が出来てるんだから、作者にとってみればこの作品はまさに金の卵を産む鶏だよね。
そんだけ多くの関西人に深く長く愛されてる作品やって事。
同じ大阪を舞台にしてる「ナニワ金融道」や「ファンキー・モンキー・ティーチャー」よりもね。
2021/05/27(木) 21:50:28.41ID:???
このスレにはどうしてもチエ×コケザルとしたい変態カプ中がいるな。500%無いから安心しろ。
もしはるき悦巳がチエの大人編を描いてコケザルを出すとしても、どうせ半グレとなってつまらん人生を送りチエからは完全無視され終わりだろな。
2021/05/27(木) 21:51:55.18ID:???
コケざるって好かれるキャラじゃないからな
2021/05/27(木) 21:54:02.55ID:???
コケザルのダメさがテツとよしえを見てきたチエの何かを刺激する可能性
2021/05/27(木) 22:05:28.88ID:???
マサルはチエのことが好きなんやけどあのおかんの影響でチエと付き合うなんて有り得んと言われてるかも知れんし空気で感じてる
その鬱屈した気持ちを悪口やら自慢で誤魔化してる
チエも親の被害者やけど見方によればマサルもそうかと
2021/05/27(木) 22:08:51.04ID:???
コケザルは小さい時のテツと似てると言う人いるけど、でもテツは子供の頃から煙草吸ったり酒飲んだりしないし、親がまともだったからユスリもしていない。
だからテツとコケザルは全く似てないよ。

こいつは憎まれ口を叩く所はマサルと同じやけど、しかし赤裸々というかストレートに自分の弱さを曝け出したて告白するし、コケザルのそういう所がチエは好きになったんだと思う。
マサルみたいに好きな女の子の前で自慢してエエかっこしようとかそういう所が無くて自然体なんだよな。
大人になったらプロボクサーになってるかはわからないけど、きっと更生してまともな人生を歩んでいると俺は思う。
2021/05/27(木) 22:12:38.65ID:???
特に面白い回は回想やイベントごとに集中してる
奮戦記にはそういうのが少ないのかな
2021/05/27(木) 22:26:48.70ID:???
ヒラメもそうやし親のことを気遣う子供がよう描かれてるよな
作者のことよう知らんけどそういう家庭やったんかね
2021/05/27(木) 22:30:19.78ID:???
大阪市頓馬区西萩
2021/05/27(木) 22:32:33.48ID:???
テツはかかあ天下とか尻に敷かれるのが無理なタイプなんだろう
おばあはんの影響もあるだろうけど性格のせい

惚れた女に下に見られるのは我慢できない
だから先んじてナメられないようにするけどそれもできない
2021/05/27(木) 22:36:10.81ID:???
登場人物が舞台に上がるの3回目だね
作文書いたチエちゃん
大学で講演した拳骨
金賞受賞したヒラメちゃん
2021/05/27(木) 22:37:44.16ID:???
テツはヨシ江と直面すると自分の見られたくないところを
一番見られたくない人に見られている心持ちになるんだろうな
2021/05/27(木) 22:40:57.23ID:???
今日の話ヒラメちゃんホントいい子やわ
2021/05/27(木) 22:51:28.26ID:???
作文チエ回は最終回にもってきてもええ話やったな
2021/05/27(木) 22:51:33.52ID:???
>>983
「日本一不幸な少女」のチエちゃんとか
コンプレックスの塊のヒラメちゃんとか
悪を成敗してドロップアウトした花井先生とかが
報われると、こちらも晴れ晴れとした気持ちになるねぇ
2021/05/27(木) 23:38:36.32ID:???
>>978
コケザルのそういう所がチエは好きになったんだと思う。

いつ好きになった描写があったんだよ
2021/05/27(木) 23:39:56.03ID:???
暴力やらで解決する花井も大概
そこで通じ合えるものがあるからテツを可愛がる
何とかアニメになってるけどヤバい話
そこを和ませるのがチエやヒラメなりの子供
2021/05/28(金) 00:06:41.36ID:???
ヒラメちゃんのおかあはんってマトモな人だね
テツなんかに花林糖二箱お礼にって用意するし前にもチエの家に遊びに行くときおやつ買うよう二百円渡していた
ヒラメちゃんも優しいええ子だしね
お父さんはどういう人なんだろう
2021/05/28(金) 00:12:26.90ID:???
>>973
肉欲棒太郎www、青木雄二はこの1発がデカすぎて人生終わった
2021/05/28(金) 03:49:58.77ID:???
鼻くそつけながら独り言みたいな書き込みしてるヤツきめぇ
2021/05/28(金) 05:23:03.64ID:???
「じゃりン子チエ 中学生編」が作られたら良かったのに。

チエ、ヒラメ、マサル、タカシ、コケザルのその後が知りたい。
2021/05/28(金) 05:28:45.04ID:???
じゃりン子チエ、サザエさん、ちびまる子ちゃん、ドラえもん、クレヨンしんちゃん等の漫画・アニメの登場人物は年齢が止まって、正月、ひな祭り、端午の節句、七夕、クリスマスを何度も同じ年齢でループするのは好きじゃない。

小学5年生の翌年度は小学6年生だし、小学6年生の翌年度は中学1年生になっていなくては不自然だと感じるのは俺だけなの・・・?
2021/05/28(金) 05:56:18.76ID:???
現状オマエだけだし、そこを疑問に思って提議する時点で観るのやめとけば?
許容の低ささらけ出して何が楽しいやら
2021/05/28(金) 08:02:42.71ID:???
父娘漫才と猫の漫才はいつ見ても面白い
2021/05/28(金) 08:08:48.92ID:???
そういえばテツがチエの頭をゲンコツで殴った事はありそうで一度も無いな。
2021/05/28(金) 08:14:42.76ID:???
チエの声ってなんかちょっと変わった?
女っぽくというか甘くなってる。
2021/05/28(金) 08:22:27.33ID:???
>>994
ほんまやな
見てる方はそっちの方がおもろい
2021/05/28(金) 08:26:34.56ID:???
じゃりン子1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 21時間 47分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況