過去スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1177082295/
探検
昆虫物語 みなしごハッチ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2009/07/17(金) 20:56:53ID:AZHWX/5s2009/07/20(月) 01:47:35ID:???
余裕で2get!
2009/07/20(月) 13:53:16ID:???
界王拳 3 倍
で オラ の チンポ も 3 倍 ダァーー!!
で オラ の チンポ も 3 倍 ダァーー!!
2009/07/21(火) 09:54:53ID:???
新みなしごハッチ
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2009/07/22(水) 01:28:08ID:BitDYkGW 新みなしごハッチ面白いね
WILLCOMのGyaOで見てる
WILLCOMのGyaOで見てる
2009/07/22(水) 23:28:00ID:???
全話収録DVDはいつ出るの?
2009/07/23(木) 01:57:51ID:???
わかんにゃい
2009/07/23(木) 08:56:52ID:???
需要がないから全話収録はムリぽ・・・
2009/07/25(土) 15:43:25ID:???
欲しいよーDVD-BOX
2009/07/26(日) 13:37:03ID:???
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2009/07/26(日) 23:53:13ID:rD2XNL9N2009/07/30(木) 00:09:24ID:???
ハッチの大きいソフビ人形とか出ないかな、出ないか・・・
2009/08/01(土) 02:01:49ID:???
出てもいいのにねぇ
2009/08/01(土) 15:22:56ID:???
最近の鉄腕アトムとかみたいにアレンジしないで出して欲しいね
パンソン風はに丸くんフィギュアとか誰得、ってレベル
普通に出せば買うのに
パンソン風はに丸くんフィギュアとか誰得、ってレベル
普通に出せば買うのに
2009/08/03(月) 00:29:49ID:???
俺も人形欲しい
2009/08/05(水) 23:28:06ID:???
ハッチの可愛さは異常
2009/08/11(火) 07:30:33ID:???
新ってなんでつくっちゃったんだ?
母ちゃんあっさり殺されちゃうし
母ちゃんあっさり殺されちゃうし
2009/08/16(日) 11:48:05ID:???
ハッチ〜
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2009/08/18(火) 23:04:41ID:ZT2oPTPh 一話でハッチの母が死んで、毎回誰かが殺されたり死んだりする・・・
壮絶よな〜〜〜〜〜〜!
壮絶よな〜〜〜〜〜〜!
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2009/08/19(水) 00:16:20ID:e4Qqydgw21名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2009/08/19(水) 04:44:50ID:LG+p1WQS さすが、手塚治虫流のストーリーマンガの分家ではあると思わざるを得ない。
幼少の心にトラウマを植え付けることで、その作品の印象は永遠となる。
(フランダースの犬も同じテクだよ)
幼少の心にトラウマを植え付けることで、その作品の印象は永遠となる。
(フランダースの犬も同じテクだよ)
2009/08/19(水) 09:37:28ID:???
フランダースの犬は、人間や犬だから泣けるが、ハッチは昆虫なので泣けぬわ〜〜〜〜〜!
2009/08/21(金) 12:46:55ID:???
吉田竜夫とタツノコプロ
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2009/09/04(金) 02:25:11ID:2LyAw10J WILLCOMのGyaO見られるようになってた!
毎日数話ずつ楽しみに見てる
毎日数話ずつ楽しみに見てる
2009/09/04(金) 09:53:31ID:???
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2009/09/05(土) 02:38:14ID:h/Y9r8eC 新みなしごハッチって26話で終わり?
美しの丘についた後もみたいなあ
美しの丘についた後もみたいなあ
2009/09/09(水) 21:53:06ID:???
>>25
いんだよ、細けぇ事は
いんだよ、細けぇ事は
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2009/09/10(木) 02:07:56ID:Lpj6t+6i 全編音楽がすごく効果的でいいな
主題歌も大好きだ
主題歌も大好きだ
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2009/09/11(金) 00:50:08ID:FcI/dXBE 今のアニソンと違って歌に魂が入ってるよね
2009/09/16(水) 23:31:49ID:???
ハーチィ〜 「みなしごHACHI」
・・・ゴメン
・・・ゴメン
2009/09/20(日) 05:51:20ID:???
2009/09/21(月) 20:30:53ID:???
はっちまたまたMXTVで10/3(土)夕方5時30分から毎週やるって〜
2009/09/24(木) 19:52:46ID:???
どうせなら新の方がやればいいのにw
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2009/09/27(日) 01:26:30ID:m5rCjgki 名作だったのは初代。
なぜ新作を作ったのかは判らないが、たぶんタツノコの
財政事情によるものだろう。
吉田竜夫あってのプロダクションだったわけだし。
なぜ新作を作ったのかは判らないが、たぶんタツノコの
財政事情によるものだろう。
吉田竜夫あってのプロダクションだったわけだし。
2009/10/02(金) 09:34:10ID:???
>>32
おおお!楽しみだ〜
おおお!楽しみだ〜
2009/10/03(土) 04:19:19ID:???
地元ローカルで『みなしごハッチ』→『新みなしごハッチ』→『みつばちマーヤ』
もうミツバチはいいよ・・・
もうミツバチはいいよ・・・
2009/10/03(土) 18:02:15ID:???
ハッチ面白かったね
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2009/10/10(土) 17:56:03ID:yRmkiK/d チョコちゃんさよなら
2009/10/10(土) 18:09:32ID:???
;_;
2009/10/10(土) 19:06:29ID:???
観るのすっかり忘れたー
でも録画してあるからまぁいいか・・・
でも録画してあるからまぁいいか・・・
2009/10/10(土) 19:10:50ID:???
チョコちゃんって困ってる人(虫?)を見ると救わずにはいられないんだよね
ハッチは自分への好意と誤解したんだっけ
ってこんな内容だっけ今回
ハッチは自分への好意と誤解したんだっけ
ってこんな内容だっけ今回
2009/10/10(土) 21:42:22ID:???
旅人に女はいらねえ
2009/10/14(水) 09:27:26ID:???
あの声で「ピョン吉」とか言うと、京子ちゃんかと思ってしまうぞ。
2009/10/17(土) 18:12:14ID:???
今日の話は部落という言葉は音が小さくなったり、数ヶ所音声カットがあったな
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2009/10/17(土) 18:14:36ID:R3yLQAdm シュールな話だがハッチとマーヤの夢の共演なんてあったら面白いな
2009/10/17(土) 18:24:41ID:???
>>44
どうしたんだろうMX(´ω`)
どうしたんだろうMX(´ω`)
2009/10/19(月) 14:25:11ID:???
川向こうのナントカというサブタイの回がクレームついて欠番になったとか聞いたことがあるがそれか?
思いっきりあれを連想させるハナシだったんだろうな。
部落差別問題の本に載ってた。
思いっきりあれを連想させるハナシだったんだろうな。
部落差別問題の本に載ってた。
2009/10/19(月) 19:18:10ID:???
そんな内容のあるよタイトル違うけど
欠番ないんじゃないかなぁ
欠番ないんじゃないかなぁ
2009/10/20(火) 14:56:49ID:???
虫喰い草の話がトラウマ
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2009/10/24(土) 17:52:53ID:pXrAh3x8 MX
2009/10/24(土) 17:58:21ID:???
どっちが本スレ・・・?
2009/10/24(土) 19:37:49ID:???
>>47 それ前のみつばちハッチのスレでどこかの再放送で放送されなかったらしくて、
MXでも放送されないじゃないかと心配だったけどMXじゃ欠番になる事もなく放送されて良かった!
MXでも放送されないじゃないかと心配だったけどMXじゃ欠番になる事もなく放送されて良かった!
2009/10/24(土) 19:48:30ID:???
今日のセミの10日ぐらいの話は切ないな
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2009/10/24(土) 21:27:10ID:oNnjWkJp √行け〜行け〜ハァ〜ッチ、はた山ハッチ〜♪
2009/10/26(月) 10:15:31ID:???
>>52
その話のあらすじが知りたい
その話のあらすじが知りたい
2009/10/26(月) 21:16:13ID:???
調べてみると52話の『陽かげの虫野郎』だな
関西テレビはアニメ「みなしごハッチ」の『陽かげの虫野郎』の再放送の事前チェックで、
「川向こうの不潔部落のシーンが差別につながる」として放送を中止した。 との事
関西テレビはアニメ「みなしごハッチ」の『陽かげの虫野郎』の再放送の事前チェックで、
「川向こうの不潔部落のシーンが差別につながる」として放送を中止した。 との事
2009/10/28(水) 15:40:11ID:???
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2009/10/31(土) 17:40:47ID:rpoFgfTE 番組の初めに『作品のオリジナリティを尊重してそのまま放送します』とテロップが入ってるにもかかわらず、台詞が一瞬消えて無音になってる場面が多々あった
2009/11/01(日) 21:25:08ID:???
前放送された時はそれが無かったから
今回はもしかして音声カット無しでやってくれると期待して録画してみたが
結局前と同じだったw
只今回は最初から全部付けているって感じだ
今回はもしかして音声カット無しでやってくれると期待して録画してみたが
結局前と同じだったw
只今回は最初から全部付けているって感じだ
2009/11/07(土) 10:56:23ID:???
スタスキー刑事
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2009/11/15(日) 04:11:06ID:7dlVVo9o 眼の描かれ方が複眼になっていたら、人気が出ないのだろうかな。
2009/11/24(火) 14:26:05ID:???
作詞家の丘灯至夫さん死去
2009/11/24(火) 19:07:08ID:???
(´人`)
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2009/11/24(火) 19:52:48ID:nqvIJAXs 丘先生の詞、越部先生のメロディーだからこの主題歌は泣けるんだ
合掌
合掌
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2009/11/24(火) 21:09:18ID:vPcL7Vf9 阿久悠じゃなかったのか
2009/11/27(金) 11:34:42ID:???
関係ないけどカンガルーのハッチも死んだ
(´人`)
(´人`)
2009/11/28(土) 17:29:34ID:???
今日のハッチは休みだよ〜(・∀・)
2009/12/01(火) 15:56:37ID:???
ニュースキャスターで見た時声優の誰かが亡くなったかと思ったわ
2009/12/05(土) 16:06:34ID:???
今日のハッチはやりますよ〜
2009/12/05(土) 16:19:38ID:???
カンガルーのハッチもみなしごだったのかなぁ・・・・。
2009/12/06(日) 18:31:24ID:???
んなわけないでしょ
2009/12/19(土) 17:17:08ID:???
ハッチあるかなぁ・・・
2009/12/26(土) 15:48:22ID:???
今日はハッチだo(^-^)oワクワクッ
2009/12/26(土) 18:01:21ID:???
今日のハッチは凄かったね・・・
2009/12/26(土) 19:06:49ID:???
バンデルバスターはっち
2009/12/26(土) 20:57:20ID:???
カイコちゃんのまゆに寄り添っている時の簡単に描いたハッチの顔が可愛かった
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2009/12/28(月) 09:19:56ID:LtQFWgGW 【映画】アニメ「昆虫物語みなしごハッチ」が初の映画化決定!「おくりびと」脚本家小山薫堂氏の総合プロデュースで来年7/31公開
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261957406/
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261957406/
2009/12/28(月) 10:34:55ID:???
ハッチって同時上映とかで映画化されてそうな内容なのに初だったんだね
そっちのがオドロキ
そっちのがオドロキ
2009/12/28(月) 11:51:29ID:???
子供の頃、このアニメを見て号泣したらしい
今でも母親にそのことで、からかわわ・・からから・・からかわわれる
今でも母親にそのことで、からかわわ・・からから・・からかわわれる
2009/12/28(月) 20:04:36ID:???
このスレ現在3名
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2009/12/28(月) 22:04:56ID:GDXyzuVY2009/12/29(火) 00:31:55ID:???
勢いでDVD-BOXが発売されないかと身構えている。
出たらちゃんとレビューしろ。な?
出たらちゃんとレビューしろ。な?
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2009/12/29(火) 09:12:07ID:qNn6gMHs2010/01/08(金) 13:47:35ID:???
うう
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/01/09(土) 13:15:15ID:wsKHl3eq 子供泣かせの番組、みなしごハッチ。
絵柄のメルヘンチックさに比べ、その内容はとても重く深刻で暗い。
今の子供にぜひとも見せたい。
主題歌はまるっきり演歌調。
絵柄のメルヘンチックさに比べ、その内容はとても重く深刻で暗い。
今の子供にぜひとも見せたい。
主題歌はまるっきり演歌調。
2010/01/16(土) 18:08:49ID:???
ハッチはあのしょぼくれた顔がいいのに
映画のはかわいすぎ
映画のはかわいすぎ
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/01/25(月) 14:51:48ID:PX0MVzS3 決してハッピーエンドで終わらない所がいい。擬人化された昆虫で
大人社会の厳しい不条理な掟を子供に教えるいいアニメだ。
大人社会の厳しい不条理な掟を子供に教えるいいアニメだ。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/01/26(火) 09:30:10ID:1kZkYinr 詳しい人教えてください。
ハッチとスズメバチの老兵が一緒に雨宿りする話は
第何話の何というタイトルだったでしょうか?
おねがいします。
ハッチとスズメバチの老兵が一緒に雨宿りする話は
第何話の何というタイトルだったでしょうか?
おねがいします。
2010/01/26(火) 19:19:27ID:???
詳しくなくたって調べれば
そのままなタイトルがあるじゃねえか
25話の「老兵スズメバチ」
そのままなタイトルがあるじゃねえか
25話の「老兵スズメバチ」
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/02/02(火) 15:06:22ID:h2cqBk5p2010/02/27(土) 16:42:10ID:???
誰も書き込まないのに2つもスレがあるよ
無駄だね
無駄だね
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/03/08(月) 14:14:47ID:wjxpfdDs ギャオーで再放送してくれないかなー
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/03/10(水) 23:52:04ID:4xIZAevA 劇場映画化はまるでオリジナルの否定、作品に対する冒涜。
2010/03/12(金) 19:47:13ID:???
ハッチのコミック見つけたけど高かった
2010/03/20(土) 16:54:09ID:???
今日の放送は・・・休み!
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/05/01(土) 14:00:21ID:ivWlKdOV 新みなしごはっちの第14話「毒ぐもの罠」に登場したアーヤと仲良くなる蝶々って男の子?それとも、女の子?
2010/05/02(日) 01:01:21ID:???
今日の放送の「カタワだ…」にはワロタw
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/05/02(日) 10:44:51ID:UkYqwEtO 平成版みなしごハッチの第2話「ママはどこに」登場したモンシロチョウのママはどうして、死んでしまったのですか?死因とその経緯を教えてください
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/05/02(日) 21:57:17ID:zjLfgCRs 昭和40年代ぐらいまでの小学生は昆虫採集とかしてたり、川や野原や田畑で
虫を捕まえたりして生物と付き合っていた。昆虫は子供の良い生きた玩具だった
のだった。ところがいつの頃か昆虫にはあまり興味をもたれなくなり、ゲーム機
と塾通いとテレビ、携帯が子供の友だちになってしまった。
虫を捕まえたりして生物と付き合っていた。昆虫は子供の良い生きた玩具だった
のだった。ところがいつの頃か昆虫にはあまり興味をもたれなくなり、ゲーム機
と塾通いとテレビ、携帯が子供の友だちになってしまった。
2010/05/15(土) 23:54:00ID:???
きょうが最終回かと思ったら、ハッチとママのすれ違いだった。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/05/19(水) 07:57:08ID:AHwKXYpf 蜂の巣を取って、中に居る蜂の子を食べたりしたことが君達には無いのかな。
あれは甘いんだぜ。
あれは甘いんだぜ。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/05/22(土) 06:17:50ID:DfhNjKkE >>99
あの当時ですら、今なんかからすりゃ比較にならんぐらい田舎なんかじゃまだまだ身の回りにも
昆虫はうじゃうじゃいたが高度成長以前に比べりゃ少なくなったなんて言われてたもんだった。
今や蜜蜂さえ見かけなくなり果物の花の受粉すら侭ならなくなるなんてゆう深刻な事態になってるからな。
あの当時ですら、今なんかからすりゃ比較にならんぐらい田舎なんかじゃまだまだ身の回りにも
昆虫はうじゃうじゃいたが高度成長以前に比べりゃ少なくなったなんて言われてたもんだった。
今や蜜蜂さえ見かけなくなり果物の花の受粉すら侭ならなくなるなんてゆう深刻な事態になってるからな。
2010/05/22(土) 12:09:50ID:???
雑木林は今もたくさんあるが、大型の昆虫は激減したね。
今はやらなくなったが、一時は大流行だったヘリによる農薬散布なども
影響しているのかもしれない。
ブナやクヌギのような虫の集まる木が杉などに比べて成長が遅くて、
植林ブームの後もまだ大木が育っていないせいもあるのかな。
今はやらなくなったが、一時は大流行だったヘリによる農薬散布なども
影響しているのかもしれない。
ブナやクヌギのような虫の集まる木が杉などに比べて成長が遅くて、
植林ブームの後もまだ大木が育っていないせいもあるのかな。
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/07/03(土) 00:11:51ID:psayc5T8 age
2010/07/11(日) 03:49:49ID:???
今日も「乞食」「キチガイ」を連発w
2010/07/13(火) 11:23:10ID:???
>映画
脅威とみなしたものは何であれ排除にかかるのが人間ですから・・・
スズメバチは最後にどう転んでも(生き残っても)いずれ駆除される予感
脅威とみなしたものは何であれ排除にかかるのが人間ですから・・・
スズメバチは最後にどう転んでも(生き残っても)いずれ駆除される予感
2010/07/15(木) 16:45:52ID:???
ttp://s.cinematoday.jp/res/T0/00/86/T0008601a.jpg
ttp://s.cinematoday.jp/res/N0/02/51/N0025170.jpg
これはひどいwwwww
ttp://s.cinematoday.jp/res/N0/02/51/N0025170.jpg
これはひどいwwwww
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/07/16(金) 08:23:42ID:+hpUAjDG ハッチの友達の昆虫がお母さんを探していて何と標本にされてるのを発見してしまったり、殺虫剤で追われたりする回は何話ですか?古い記憶なのでごっちゃになってるかもしれませんが。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/07/16(金) 09:08:16ID:xevqc67j ハッチかわいずぎ(*^ω^*)
2010/07/16(金) 13:29:25ID:???
スペシャルセレクション安いね。
DVDBOXも2万くらいで売ってくれんかな。
DVDBOXも2万くらいで売ってくれんかな。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/07/19(月) 11:08:11ID:zABtzWI1 >>98
平成版みなしごハッチで鳥に子供をさらわれたモンシロチョウのママが捨て身の
覚悟で鳥にしがみつきながら羽が破れ、鱗粉が剥がれていってその後に死んでいった
のですが、羽がボロボロになったのと死因は関係あるんでしょうか?
蝶って鱗粉が剥がれたくらいで羽が破れたくらいで死ぬのでしょうか?
平成版みなしごハッチで鳥に子供をさらわれたモンシロチョウのママが捨て身の
覚悟で鳥にしがみつきながら羽が破れ、鱗粉が剥がれていってその後に死んでいった
のですが、羽がボロボロになったのと死因は関係あるんでしょうか?
蝶って鱗粉が剥がれたくらいで羽が破れたくらいで死ぬのでしょうか?
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/07/20(火) 06:55:28ID:Pg53lZfH >>108
昭和版の第23話「ガラスの中のママ」の事?
昭和版の第23話「ガラスの中のママ」の事?
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/07/28(水) 06:37:42ID:2orueAAg2010/07/29(木) 07:41:56ID:???
このアニメ見たこと無いけど
>>111
ほれ
ttp://www.asahi.com/edu/nie/tamate/kiji/TKY200608210266.html
実は身体にもダメージがあったと脳内補完するといいんじゃない
>>111
ほれ
ttp://www.asahi.com/edu/nie/tamate/kiji/TKY200608210266.html
実は身体にもダメージがあったと脳内補完するといいんじゃない
オオスカシバは羽化したばっかりは薄く白い鱗粉が付いていますが、
羽を高速で羽ばたかせて鱗粉を落としてしまいます。
このため、ハチの羽のように透明な羽だけが残されます。
羽を高速で羽ばたかせて鱗粉を落としてしまいます。
このため、ハチの羽のように透明な羽だけが残されます。
ミツバチの毒針は一度突き刺すと、毒袋ごと取れてそのハチは死んでしまいますが、
スズメバチでは、毒針が折れない限り何度でも使うことが出来ます。
スズメバチでは、毒針が折れない限り何度でも使うことが出来ます。
2010/07/30(金) 10:28:30ID:???
2010/07/31(土) 10:34:24ID:???
リメイク映画まったく見る気しないわ。
何だよ…虫と会話ができる少女って…
ハッチの世界に人間キャラなんていらねえよ。
何ですぐ人間とその他の生き物の交流みたいなのに
したがるかな…無理やり感動に持っていく気か…
あの虫視点の世界が怖くてハラハラして好きなのに。
人間キャラ出てきちゃったら世界観が崩れるじゃん。
何だよ…虫と会話ができる少女って…
ハッチの世界に人間キャラなんていらねえよ。
何ですぐ人間とその他の生き物の交流みたいなのに
したがるかな…無理やり感動に持っていく気か…
あの虫視点の世界が怖くてハラハラして好きなのに。
人間キャラ出てきちゃったら世界観が崩れるじゃん。
2010/08/13(金) 12:18:31ID:???
【映画】新生ハッチ“みなしご”から“みつばち”へ…「『みなしご』は死語。旧作は陰湿な描写も多かった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281667729/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281667729/
2010/08/20(金) 05:58:06ID:???
>>119
差別用語カット
ハッチの顔が現代風
改悪以外の何者でも無い
平成のでもうざかったのに以前のハッチを知らない人には幸せだと思う
知らぬが仏とはこの為にあると言えようw
ハッチは初代のように殴りたくなる顔つきじゃ無いとなぁ
無理矢理イイハナシダナーに持っていっても今更感が…
差別用語カット
ハッチの顔が現代風
改悪以外の何者でも無い
平成のでもうざかったのに以前のハッチを知らない人には幸せだと思う
知らぬが仏とはこの為にあると言えようw
ハッチは初代のように殴りたくなる顔つきじゃ無いとなぁ
無理矢理イイハナシダナーに持っていっても今更感が…
2010/08/23(月) 13:08:44ID:???
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/08/25(水) 07:57:05ID:cOloKVUU123名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/08/25(水) 08:07:20ID:cOloKVUU 私はどうも平成版みなしごハッチの第二話に出てきたモンシロチョウのママが
セーラームーンのほたるちゃんに何となく似ているような気がしてなりません。
この二人どこがどう似ているのでしょうか?もしかしたら死んだモンシロチョウのママがほたるちゃんに
転生したのでは・・・誰か教えてください
セーラームーンのほたるちゃんに何となく似ているような気がしてなりません。
この二人どこがどう似ているのでしょうか?もしかしたら死んだモンシロチョウのママがほたるちゃんに
転生したのでは・・・誰か教えてください
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/08/25(水) 12:54:37ID:hwY7DnyN2010/08/25(水) 15:00:11ID:???
映画のハッチは監督のやり方についていけないアニメーターなどが何人
も辞めていったらしいね。会議をボイコットする関係者もいたそうだよ
あとキャラ原案の方もキチガイっぽくなっているらしい
も辞めていったらしいね。会議をボイコットする関係者もいたそうだよ
あとキャラ原案の方もキチガイっぽくなっているらしい
2010/09/01(水) 13:11:00ID:???
新生ハッチ飛ぶ 「みなしご」から「みつばち」へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281653341/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281653341/
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/09/15(水) 18:22:01ID:MaB1FjVc みなしごがダメなんてアホか
2010/09/15(水) 18:24:00ID:???
しかたあるまい。ママ生きてるし
2010/09/20(月) 17:05:08ID:???
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/09/27(月) 17:20:23ID:Rk1KzYRb みなしごハッチってどういう虫が悪玉でどういう虫が善玉だと思いますか
どーもこのアニメは外見で善玉・悪玉にしているような気がします
もちろんそうじゃないんですけどね。
どーもこのアニメは外見で善玉・悪玉にしているような気がします
もちろんそうじゃないんですけどね。
2010/09/30(木) 01:01:28ID:???
美しの丘がどうのこうのと言ってた昭和版ハッチ・Uは最後にどうなったんだっけ?
Tは最初から最後まで観れたんだけど、Uは塾に行ってたから余り観れなかった。
Tは最初から最後まで観れたんだけど、Uは塾に行ってたから余り観れなかった。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/09/30(木) 06:52:45ID:x142RsTl2010/09/30(木) 08:57:52ID:???
ハッチとマーヤの禁断の愛でラスト
2010/09/30(木) 16:05:54ID:???
マーヤですかそうですか
2010/10/02(土) 10:01:21ID:???
MXのハッチ、時間移ったの?打ち切り?
2010/10/03(日) 05:31:01ID:???
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/10/17(日) 05:19:57ID:7nHWV6w+ >136
今週もナイトスクープだったよね?
毎週楽しみに録画して見てんだからMXなんか公式アナウンスしろよ!
今週もナイトスクープだったよね?
毎週楽しみに録画して見てんだからMXなんか公式アナウンスしろよ!
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/10/22(金) 19:15:14ID:BJ18HF2H 今週もナイトスクープなんだけどハッチどうなったんだ・・
2010/10/29(金) 02:01:14ID:???
最終回までちゃんとやれ>東京MX
打ち切るならケロッ子デメタンのほうだろ。
打ち切るならケロッ子デメタンのほうだろ。
2010/10/29(金) 09:10:10ID:???
MXアニメ総合スレとか覗いてみ?
みなしごハッチが1ヶ月休止で10/29から金曜1830に枠移動(ハクション大魔王枠)
らしいよ。
まぁハッチ公式サイトに告知のひとつものせない放送局が怠慢なんだが。
みなしごハッチが1ヶ月休止で10/29から金曜1830に枠移動(ハクション大魔王枠)
らしいよ。
まぁハッチ公式サイトに告知のひとつものせない放送局が怠慢なんだが。
2010/10/29(金) 15:15:21ID:???
2010/10/29(金) 16:52:29ID:???
あれ、番組表によれば今日がハクション大魔王最終回とある。ということはハッチは来週からなのかも。
2010/10/29(金) 18:24:08ID:???
おぉ情報ありがとう
早速来週から予約入れたよ
早速来週から予約入れたよ
2010/10/29(金) 23:10:22ID:???
をを!「ハクション大魔王」の最終回待ちだったのね。
本当は「うる星やつら」枠でやってほしいんだけどね。
あと半分ぐらい残っているから。
前にテレ東で「はいからさんが通る」と日テレで「銀河鉄道999」
途中で打ち切られた苦い思い出がよぎった。とりあえず安堵です。
本当は「うる星やつら」枠でやってほしいんだけどね。
あと半分ぐらい残っているから。
前にテレ東で「はいからさんが通る」と日テレで「銀河鉄道999」
途中で打ち切られた苦い思い出がよぎった。とりあえず安堵です。
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/10/30(土) 07:51:41ID:h4AB6oYX みなしごハッチってどういう虫が善玉でどういう虫が悪玉だと思いますか?
どーもこのアニメって外見で善玉・悪玉にしているような気がします。
もちろんそうじゃないんですけどね。
どーもこのアニメって外見で善玉・悪玉にしているような気がします。
もちろんそうじゃないんですけどね。
2010/10/30(土) 15:26:24ID:???
>>145
OPみれば悪玉:カマキリ、善玉:ホタルだろ。
でも善玉の虫が「この乞食野郎!」とかハッチを罵るからわからんね。
この件については、昆虫博士のやくみつるが横やり入れるかも知れんけど。
そういえばやくは別名ハタ山ハッチというのだが、関係あるのだろうか?
OPみれば悪玉:カマキリ、善玉:ホタルだろ。
でも善玉の虫が「この乞食野郎!」とかハッチを罵るからわからんね。
この件については、昆虫博士のやくみつるが横やり入れるかも知れんけど。
そういえばやくは別名ハタ山ハッチというのだが、関係あるのだろうか?
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/10/30(土) 16:45:38ID:h4AB6oYX 平成版みなしごハッチの第二話「ママはどこに」に出てきたモンシロチョウのママは
どうして死んでしまったんですか?知っていたら教えてください。
どうして死んでしまったんですか?知っていたら教えてください。
2010/10/31(日) 09:46:17ID:???
女王蜂と働き蜂の関係とか
成虫になってからは成長しないはずだとか
異種間の交流あるのがおかしいとか
そういう事に目を瞑れば、面白い作品と言える
成虫になってからは成長しないはずだとか
異種間の交流あるのがおかしいとか
そういう事に目を瞑れば、面白い作品と言える
2010/10/31(日) 11:20:05ID:???
つ子供向け
2010/11/03(水) 18:03:56ID:???
スレチだけど、
「飛び出せ科学くん」という番組で一匹のオオスズメバチをミツバチ大群が、
50度で蒸し殺した、というテーマは興味深かった。最初にオオスズメバチに
体当たりしたミツバチ何匹かが「殉死」していたのは泣けた。
ミツバチ=涙=ハッチつながりということで。
「飛び出せ科学くん」という番組で一匹のオオスズメバチをミツバチ大群が、
50度で蒸し殺した、というテーマは興味深かった。最初にオオスズメバチに
体当たりしたミツバチ何匹かが「殉死」していたのは泣けた。
ミツバチ=涙=ハッチつながりということで。
2010/11/06(土) 01:16:34ID:???
やばっ…金曜18:30〜の録画変更忘れてたorz
2010/11/06(土) 15:43:17ID:???
やっと地デジにしたら、なぜかMXと千葉テレビが映るようになった。
というわけで、いまさらですが、仲間にいれてくだされ
というわけで、いまさらですが、仲間にいれてくだされ
2010/11/06(土) 20:35:07ID:???
ハッチィ〜!
2010/11/10(水) 23:26:47ID:???
>>152
ようこそハッチスレへ
横浜住みの自分も今年初めに地デジにしてMX=ハッチを観られるようになった。
(よって第一回からは観ていない)
電波強度(?)の数値がMXは60台でたまーに画像が乱れて萎える。他局は80台なのに…
ウゥッ…
ようこそハッチスレへ
横浜住みの自分も今年初めに地デジにしてMX=ハッチを観られるようになった。
(よって第一回からは観ていない)
電波強度(?)の数値がMXは60台でたまーに画像が乱れて萎える。他局は80台なのに…
ウゥッ…
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/11/15(月) 23:26:08ID:UPPcXkV4 あげ
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/11/19(金) 18:43:49ID:IWshqw2p みなしごハッチの79話「輝ける生命」でヤママユガのジュリーがお腹を押さえて苦しがっていたけど
あれは何なんですか?ジュリーの腹痛の原因は何なんですか?知っていたら教えてください。
あれは何なんですか?ジュリーの腹痛の原因は何なんですか?知っていたら教えてください。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/11/23(火) 20:01:29ID:3gEBpEeK 今週もフルボッコされすぎ。。。wのハッチ
2010/11/26(金) 01:18:00ID:???
フルボッコ→涙…の流れがあってこそのハッチですからね。
2010/12/03(金) 01:33:41ID:???
今年の流行語が「ゲゲゲの〜」とは暴挙。
それなら三原順子も号泣した「みつばちハッチ」が入選してもいいと思うんだが。
それなら三原順子も号泣した「みつばちハッチ」が入選してもいいと思うんだが。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/12/06(月) 00:29:40ID:WtqQXiqq じゃ俺はみなし子マーヤで。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/12/09(木) 11:20:25ID:UVSX2/uD 今は何かと規制が多いけど、子供達はこういうアニメを通じて
いじめ、迫害、差別に対する憎悪を養っていくもんだろ。
のほほん平和主義のアニメばかり見てきた今の若者に果たして
優しい心が育っているだろうか?
いじめ、迫害、差別に対する憎悪を養っていくもんだろ。
のほほん平和主義のアニメばかり見てきた今の若者に果たして
優しい心が育っているだろうか?
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/12/11(土) 18:14:46ID:lEId/nWD ゆとり以降の教育現場ではハッチやデメタンの世界顔負けの
恐ろしいイジメが繰り広げられております…
恐ろしいイジメが繰り広げられております…
2010/12/14(火) 22:04:28ID:???
闇金ウシジマくんノリで、無力な弱い昆虫たちが弱肉強食のエグいめにあうという、今日の格差社会を反映したコンセプトでリメイクして欲しい。
2010/12/23(木) 17:12:05ID:???
「ママ!ママ!を連発してまるで人妻熟女官能小説みたいだな」と友人に言われた、ヲイざけんじゃねぇ!
2010/12/26(日) 17:47:16ID:???
>>164
このキチガイ野郎!というてドタマかち割っとけ!
このキチガイ野郎!というてドタマかち割っとけ!
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/01/01(土) 16:03:33ID:lFcOiRh2 今年何月ごろで完結?
東京MXはテキトーな番組編成してるから、予想がつかん。
東京MXはテキトーな番組編成してるから、予想がつかん。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/01/03(月) 12:08:46ID:1qZwXQo6 虫に善悪など無い。食うか食われるか、生きるか死ぬかだけだ。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/01/03(月) 12:20:12ID:/2+uPopP >>161
のほほんアニメばかりでもないだろ。
そもそも、メディアは男性たちに過酷になっていく一方だ。
気の抜けない番組が増えているというか。
むしろ、男性たちが萎縮するような内容の放送番組ばかりじゃないか!
草食系男子のように、女性に対して積極的になれない男性が増えている。
その理由は、たとえば、メディアなどでイケメンをみなれたことにより、
男性の容姿を小ばかにする女性が増え、容姿にコンプレックスを持つ男性が増えたこと。
経済が低迷するなか、資産をもたず、収入もない男性が、女性に対してコンプレックスをもつ
ようになっていること。
さらには、女性のほうが恋愛の達人であり、性的な面から、女性相手にひるんでしまい、
逃げ腰になってしまうこと、などがあげられると思う。
女性を恐がらず、女性と交際をさせ、そして、女性と結婚させられるようにすることでしか、
日本の未来は開けないと思う。
女性恐怖を克服させるには、どうすればいいか?
のほほんアニメばかりでもないだろ。
そもそも、メディアは男性たちに過酷になっていく一方だ。
気の抜けない番組が増えているというか。
むしろ、男性たちが萎縮するような内容の放送番組ばかりじゃないか!
草食系男子のように、女性に対して積極的になれない男性が増えている。
その理由は、たとえば、メディアなどでイケメンをみなれたことにより、
男性の容姿を小ばかにする女性が増え、容姿にコンプレックスを持つ男性が増えたこと。
経済が低迷するなか、資産をもたず、収入もない男性が、女性に対してコンプレックスをもつ
ようになっていること。
さらには、女性のほうが恋愛の達人であり、性的な面から、女性相手にひるんでしまい、
逃げ腰になってしまうこと、などがあげられると思う。
女性を恐がらず、女性と交際をさせ、そして、女性と結婚させられるようにすることでしか、
日本の未来は開けないと思う。
女性恐怖を克服させるには、どうすればいいか?
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/01/08(土) 12:32:50ID:CYvzo7vB 寺島アキ子さん死去 劇作家、脚本家 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010601000813.html
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010601000813.html
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/01/22(土) 12:27:08ID:N5icLx0x 自称伊達直人はいっぱい現れたが、自称みなしごハッチもか
『435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage]:2008/05/22(木) 08:27:34 ID:???←名無しでも、この過去レスは私の書き込みだ。』
『カブトムシのピートン、クワガタのモヘイ。』
『モヘイはピートンの父親を突き飛ばして、撃墜させて、ひどい重傷を負わせて死亡させたという悪者。
ピートンの父親は時速60キロの速度で飛んでいる際に、モヘイにいきなり突き飛ばされ、バランスを崩して
周りの木々などにぶつかって墜落。その結果、ひどい重傷を負い、死亡してしまった。』
『現実世界でカブトムシが飛ぶ速度は時速10キロだが、
カブトムシから見ると、スケール速度は時速60キロ以上の速度。だから、木々にぶつかった時点で、
人間で言えば、高さ15メートルのビルから落ちてものにぶつかったのと同じ。』
『現実世界で言えば、ピートンの父親が125ccのオートバイなら、モヘイは強引に幅寄せをしてきた日産のグロリアだな。』
『カブトムシのピートン、クワガタのモヘイ。』
『モヘイはピートンの父親を突き飛ばして、撃墜させて、ひどい重傷を負わせて死亡させたという悪者。
ピートンの父親は時速60キロの速度で飛んでいる際に、モヘイにいきなり突き飛ばされ、バランスを崩して
周りの木々などにぶつかって墜落。その結果、ひどい重傷を負い、死亡してしまった。』
『現実世界でカブトムシが飛ぶ速度は時速10キロだが、
カブトムシから見ると、スケール速度は時速60キロ以上の速度。だから、木々にぶつかった時点で、
人間で言えば、高さ15メートルのビルから落ちてものにぶつかったのと同じ。』
『現実世界で言えば、ピートンの父親が125ccのオートバイなら、モヘイは強引に幅寄せをしてきた日産のグロリアだな。』
2011/02/09(水) 16:06:28ID:???
ハッチの旅には「ハッチ危うし!」の場面が多くあるけど、
八百長は存在しない。但し人情相撲みたいなところはある。
八百長は存在しない。但し人情相撲みたいなところはある。
2011/02/10(木) 10:58:42ID:???
>>172
ハッチはガチでしょ
ハッチはガチでしょ
2011/02/15(火) 12:17:57ID:???
今第何話くらい?
2011/02/18(金) 20:34:42ID:???
MXで再放送見てるけど毎週テーマがハードすぎて面白いんだが非常に疲れる。
息子は絶対見せたいが娘には見せたくないアニメだw
息子は絶対見せたいが娘には見せたくないアニメだw
2011/02/22(火) 14:15:10.46ID:???
毎回のように、登場するキャラクターが、虫ケラのように殺されて行くのが壮絶なんだが、たまの活劇回は萎える。
2011/02/23(水) 19:14:27.42ID:???
新のりりしい顔より、パート1のいじけた顔がいいな。
何かっつ〜とママに祈って、死んでもいないオカンにとっちゃあ、迷惑だって。
いくらなんでも、生きた虫ケラに雨は降らせられんだろ。
何かっつ〜とママに祈って、死んでもいないオカンにとっちゃあ、迷惑だって。
いくらなんでも、生きた虫ケラに雨は降らせられんだろ。
2011/02/25(金) 19:34:11.91ID:???
たまたま「底抜け三匹の虫野郎」見ちゃったけど、
カメレオンがキモすぎるだろ、色とか
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 25462
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1298568292/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=hayabusa.2ch.net&bbs=weekly&key=1298568292&ls=all
カメレオンがキモすぎるだろ、色とか
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 25462
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1298568292/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=hayabusa.2ch.net&bbs=weekly&key=1298568292&ls=all
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/03/02(水) 00:20:08.06ID:ZSS+cjAP おたまじゃくし(カエル)のピロ吉の回が好きだ
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/03/03(木) 01:17:29.05ID:AhGYbB0o これは、昆虫の世界になぞらえていますが、差別問題、どうわがテーマとして
ひそかに込められていますな。
ひそかに込められていますな。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/03/06(日) 01:54:33.02ID:Vf9azDkR 虫食い草の話でも、ミツバチは気性が荒い、と、子供たちの母親が眉をひそめる描写があったわな。
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/03/07(月) 06:11:33.36ID:sQLxZMGe 「新」のエンディングのアーヤのエロさは異常。
2011/03/17(木) 23:15:09.75ID:???
age
2011/03/18(金) 12:59:11.20ID:???
OPの歌詞
「おどけバッタに便所虫」だと思ってました。
ごめんなさい。
「おどけバッタに便所虫」だと思ってました。
ごめんなさい。
2011/03/19(土) 06:16:40.46ID:???
便所蜂だと思ってた。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/03/25(金) 11:59:13.29ID:d7e0o/wZ 1989年にやったリメイク版ハッチの視聴率って、裏番組の「らんま1/2 熱闘編」や「高速戦隊ターボレンジャー」「地球戦隊ファイブマン」以下かな?
2011/03/30(水) 01:50:12.98ID:???
番組の存在すら知らなかった。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/04/03(日) 17:55:56.36ID:rujRctZ/ 震災後の今、この番組は受け入れられると思う。
2011/04/14(木) 00:08:40.38ID:???
確かに。
被災遺児にはたくましく育って欲しいもんだ。
被災遺児にはたくましく育って欲しいもんだ。
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/04/24(日) 14:24:09.91ID:yd9eZ6m1 敵は人類の文明、という設定はなかなかいい。
続編から人間が出てこなくなったのは、何かしらの言論の圧力があったからか?
続編から人間が出てこなくなったのは、何かしらの言論の圧力があったからか?
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/04/25(月) 11:55:51.99ID:GxUZqHuP >>186 石川ひとみが声出してたよな。カラオケDAMに主題歌入ってた。
192 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
2011/05/18(水) 01:06:58.95ID:317iZaoF 【訃報】アニメ美術監督・中村光毅氏死去
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305644512/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305644512/
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/18(水) 09:59:30.90ID:3jykWfcO >>192
そのつながりでここの記事を見てたら、ずっと気になってた疑問に回答があった
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2007/08/17/kuri/004.html
やはりハッチの音楽は毎回絵に合わせてつけられていた!!
そのつながりでここの記事を見てたら、ずっと気になってた疑問に回答があった
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2007/08/17/kuri/004.html
やはりハッチの音楽は毎回絵に合わせてつけられていた!!
2011/05/20(金) 15:48:19.49ID:???
スレチですが中村さんの葬式に行ってまいりました
不思議だったのが現タツノコプロからの花だけで、
吉田一族や他の監督さんからは花も弔電もなかった
タツノコの黄金期を支えた人たちの一人なのに何この対応?っつー感じでした
不思議だったのが現タツノコプロからの花だけで、
吉田一族や他の監督さんからは花も弔電もなかった
タツノコの黄金期を支えた人たちの一人なのに何この対応?っつー感じでした
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/23(月) 18:14:17.89ID:F2aGE/A5 みなしごハッチの絵本「いもうとアーヤ」のお話をあらすじを教えてください
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/06/08(水) 18:33:41.51ID:5OFEli6K 裏切り者としてとらえられていたのでしょうか?
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/06/26(日) 11:41:09.71ID:1XcliDLm フランダースの犬、ラスカルやドン・チャックと並んで非常に物悲しくて切ないけど…いいんです!感動ものです!(川平慈英みたいに)
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/07/04(月) 17:15:43.04ID:9R0XQ44O あれっ、TOKYO MXで突然のハッチ打ち切り?録画されてないんだけど…
2011/07/05(火) 18:51:31.83ID:???
>>198
放送時間変更
放送時間変更
200球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA
2011/07/17(日) 12:01:42.87ID:??? シンジ
「亡くなったパイロットは何が原因で死んだの?」
球磨川 禊
『ハッチだ。エヴァンゲリオンのプロトタイプのエントリープラグのハッチは、構造に欠陥があって、
ハッチを開けるためには、エントリープラグの圧力を抜いてから開けなければならず、
しかも、内側にしか開かないタイプのハッチで、事故を起こしたとき、ハッチが開かず、
パイロットは窒息して死んでしまった。その後、数年間、エヴァの開発が中止された。』
「亡くなったパイロットは何が原因で死んだの?」
球磨川 禊
『ハッチだ。エヴァンゲリオンのプロトタイプのエントリープラグのハッチは、構造に欠陥があって、
ハッチを開けるためには、エントリープラグの圧力を抜いてから開けなければならず、
しかも、内側にしか開かないタイプのハッチで、事故を起こしたとき、ハッチが開かず、
パイロットは窒息して死んでしまった。その後、数年間、エヴァの開発が中止された。』
201球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA
2011/07/17(日) 12:07:50.32ID:??? エントリープラグのハッチの構造は、最初のやつは、内側に開くタイプで、しかも、内部の圧力を
抜いてから開くため、開閉には90秒の時間を要したという。この欠陥こそ命取りとなったのだ。
普及型では、外側に開くようになっており、わずか15秒程度で開閉できるようになっている。
抜いてから開くため、開閉には90秒の時間を要したという。この欠陥こそ命取りとなったのだ。
普及型では、外側に開くようになっており、わずか15秒程度で開閉できるようになっている。
2011/07/31(日) 11:23:04.33ID:???
スタスキー&ハッチ
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/08/13(土) 22:11:29.54ID:7TQC/+Da ハッチが病気のスズメバチの子供を助ける話が、悲しいけどなぜか好き。
ハッチにいじわるしようとして、しつこくつきまとってたカミキリムシ?と戦って、最後死んじゃうって話。
カマ吉おじさんの子供のカマ助と出会う話も好きだけど、グレて悪い事して警察に捕まったカマ助が、
やっと出所して母親のもとに戻る途中、クマンバチにそそのかされて、また悪事を働いて結局また
警察に戻ってしまうけど、あの時なぜカマ吉だけが捕まって、クマンバチはおとがめなしだったのか、今でも疑問。
クマンバチはあくまでも話を持ちかけただけで、カマ吉は実行犯だからかな?とむりやり納得してましたが・・・
ハッチにいじわるしようとして、しつこくつきまとってたカミキリムシ?と戦って、最後死んじゃうって話。
カマ吉おじさんの子供のカマ助と出会う話も好きだけど、グレて悪い事して警察に捕まったカマ助が、
やっと出所して母親のもとに戻る途中、クマンバチにそそのかされて、また悪事を働いて結局また
警察に戻ってしまうけど、あの時なぜカマ吉だけが捕まって、クマンバチはおとがめなしだったのか、今でも疑問。
クマンバチはあくまでも話を持ちかけただけで、カマ吉は実行犯だからかな?とむりやり納得してましたが・・・
204203
2011/08/13(土) 22:15:44.78ID:7TQC/+Da 最後の2行思いっきり間違えました。ごめんなさい。
×カマ吉
○カマ助
でした。
×カマ吉
○カマ助
でした。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/08/23(火) 04:26:24.79ID:p5Zmp688 ハッチも含め出てくる虫はどれも病気っぽい
2011/08/23(火) 08:47:17.71ID:???
ハッチは勇気ある王子様
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/08/23(火) 20:14:12.18ID:69CJP9PF >>203
カミキリムシじゃなくてクロカタビラオサムシっていう虫だよ
カミキリムシじゃなくてクロカタビラオサムシっていう虫だよ
208203
2011/08/23(火) 22:21:27.86ID:KusVWnEV209名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/08/24(水) 19:15:42.10ID:UIVyJ5fZ >>208
じゃあ、どういう虫が善玉になりやすいのでしょうか?
じゃあ、どういう虫が善玉になりやすいのでしょうか?
2011/08/24(水) 19:44:36.74ID:???
>>209
そりゃカブトムシとかてんとう虫でしょ
そりゃカブトムシとかてんとう虫でしょ
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/08/25(木) 07:48:53.61ID:dOk6tFE32011/08/25(木) 13:55:56.94ID:???
姿優しいモンシロチョウチョウ
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/08/25(木) 16:00:36.54ID:dOk6tFE3 みなしごハッチにこれまで登場したゲストキャラで一番好きな虫は誰ですか?
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/08/26(金) 16:08:44.96ID:Uvc8zwQu >>210
アーヤに惚れた蝶の王子とアゲハ蝶のおちょう、メガネアゲハのママかな
アーヤに惚れた蝶の王子とアゲハ蝶のおちょう、メガネアゲハのママかな
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/09/01(木) 18:44:14.94ID:9JZIMUOe 平成版みなしごハッチ第二話「ママはどこに」の話の内容はどんなのか知っていたら
教えてください。モンシロチョウの母子が出てくるということは知っているんですが
ストーリーがわかりません。教えてください
教えてください。モンシロチョウの母子が出てくるということは知っているんですが
ストーリーがわかりません。教えてください
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/09/16(金) 17:14:42.36ID:mMMVgv4F >>214
どんだけチョウチョ好きなんだよ!
どんだけチョウチョ好きなんだよ!
217櫂 トシキψ ◆.NERVpDWGM
2011/09/23(金) 12:45:53.15ID:??? みなしごハッチやみつばちマーヤの冒険はファンタジー的でいいんだけど、
現実の昆虫の世界は本当に弱肉強食だぞ。強いものが生き残り、弱いものは死ぬ。
カマキリに捕まり、食べられるモンシロチョウの様子とかをみなしごハッチで再現したらどうかと。
現実の昆虫の世界は本当に弱肉強食だぞ。強いものが生き残り、弱いものは死ぬ。
カマキリに捕まり、食べられるモンシロチョウの様子とかをみなしごハッチで再現したらどうかと。
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/09/24(土) 17:43:34.90ID:bovQt83n2011/09/25(日) 07:33:14.72ID:???
>みなしごハッチやみつばちマーヤの冒険はファンタジー的でいいんだけど、
>現実の昆虫の世界は本当に弱肉強食だぞ。強いものが生き残り、弱いものは死ぬ。
マーヤはともかく無印と新ハッチはそれに近いキツい話だろう。
リメイクや最近の奴は違うのか?
>現実の昆虫の世界は本当に弱肉強食だぞ。強いものが生き残り、弱いものは死ぬ。
マーヤはともかく無印と新ハッチはそれに近いキツい話だろう。
リメイクや最近の奴は違うのか?
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/09/25(日) 16:21:53.94ID:iQUhLHy3 ハッチ達の進化した子孫が、後のビーメラ星人になるんだったっけ?
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/09/30(金) 23:45:23.20ID:OtHEt9QA 今日のMXテレビの放送で「つんぼ」という言葉わそのまま流してた
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/10/16(日) 20:37:57.72ID:c8nIPdm8 age
2011/10/30(日) 18:48:26.89ID:???
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/11/14(月) 00:45:28.80ID:q1zg6Klb いよいよ最終回だね>MX
225渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM
2011/11/19(土) 05:34:09.98ID:??? これは…。昆虫型エヴァンゲリオン…。
エヴァンゲリオン 峰号
ミツバチ型のエヴァで、量産機と同様に自由に空をとぶことができる。
1,240tの機体であり、飛行時に消費するエネルギーもバカにならないためか、
デフォルトで、S2機関を装備している。
おしりの毒針は、ロンギヌスの槍の素材でできており、A.T.フィールドを破ることが可能。
構造的には、仮設五号機のアームと同じく、関節部分が弱いこと。
空中戦重視型のエヴァであるため、地上戦は苦手という欠点がある。
関節部分が弱いため、使徒を持ち上げるなどの戦い方は明らかに不向きである。
手足をシンクロさせる感覚は、仮設五号機と同様に、重い、パワー不足な気がする。
エヴァンゲリオン 峰号
ミツバチ型のエヴァで、量産機と同様に自由に空をとぶことができる。
1,240tの機体であり、飛行時に消費するエネルギーもバカにならないためか、
デフォルトで、S2機関を装備している。
おしりの毒針は、ロンギヌスの槍の素材でできており、A.T.フィールドを破ることが可能。
構造的には、仮設五号機のアームと同じく、関節部分が弱いこと。
空中戦重視型のエヴァであるため、地上戦は苦手という欠点がある。
関節部分が弱いため、使徒を持ち上げるなどの戦い方は明らかに不向きである。
手足をシンクロさせる感覚は、仮設五号機と同様に、重い、パワー不足な気がする。
2011/12/16(金) 17:27:41.83ID:???
「想い出のアニメライブラリー」第1集は、カルピスまんが劇場の名作「山ねずみロッキーチャック」!
DVD-BOX(下巻)も予約受付中!そして気になる第2集のタイトルは、
22日(木)に発表致します!来年50周年を迎えるプロダクションのあの作品です!お楽しみに!
来年50周年ってことでタツノコプロくさいんだけどハッチのDVDBOXこないかね?
DVD-BOX(下巻)も予約受付中!そして気になる第2集のタイトルは、
22日(木)に発表致します!来年50周年を迎えるプロダクションのあの作品です!お楽しみに!
来年50周年ってことでタツノコプロくさいんだけどハッチのDVDBOXこないかね?
2012/02/18(土) 07:15:25.52ID:???
平成版から入った身としては、オリジナルが悲劇的過ぎて見ていて辛い...
平成版全話収録DVD出してくれないのかな 今出てるのVHSだけだよね?
平成版全話収録DVD出してくれないのかな 今出てるのVHSだけだよね?
2012/02/28(火) 02:54:53.33ID:???
蜂の子は蛆虫
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2012/04/13(金) 10:31:59.56ID:yEZ4xHKE WOWOWで「タツノコ50周年記念 全部最終回!名作タツノコアニメ10選」4/28〜放送!!
4月28日(土)午後2:00 マッハGoGoGo
4月28日(土)午後2:30 ハクション大魔王
4月28日(土)午後3:00 昆虫物語 みなしごハッチ
4月28日(土)午後3:30 新造人間キャシャーン
4月28日(土)午後4:00 科学忍者隊ガッチャマン
4月29日(日・祝)午後2:00 破裏拳ポリマー
4月29日(日・祝)午後2:30 タイムボカン
4月29日(日・祝)午後3:00 タイムボカンシリーズ ヤッターマン
4月29日(日・祝)午後3:30 タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン
4月29日(日・祝)午後4:00 未来警察ウラシマン
http://www.wowow.co.jp/anime/lineup/
4月28日(土)午後2:00 マッハGoGoGo
4月28日(土)午後2:30 ハクション大魔王
4月28日(土)午後3:00 昆虫物語 みなしごハッチ
4月28日(土)午後3:30 新造人間キャシャーン
4月28日(土)午後4:00 科学忍者隊ガッチャマン
4月29日(日・祝)午後2:00 破裏拳ポリマー
4月29日(日・祝)午後2:30 タイムボカン
4月29日(日・祝)午後3:00 タイムボカンシリーズ ヤッターマン
4月29日(日・祝)午後3:30 タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン
4月29日(日・祝)午後4:00 未来警察ウラシマン
http://www.wowow.co.jp/anime/lineup/
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2012/04/28(土) 00:02:29.71ID:qRYt66Rz 手塚治虫も昆虫マニアだったはずだから、かつてのアシスタントの会社で
昆虫を主人公として社会風刺の子供向けの毒の入ったテレビアニメを作ったの
に嫉妬したのじゃないかと勝手に想像するね。昆虫をテーマにした短編の
漫画作品も手塚治虫は昔いくつか描いていたわけだし。
昆虫を主人公として社会風刺の子供向けの毒の入ったテレビアニメを作ったの
に嫉妬したのじゃないかと勝手に想像するね。昆虫をテーマにした短編の
漫画作品も手塚治虫は昔いくつか描いていたわけだし。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2012/07/08(日) 15:23:56.75ID:obNYR/Ij2012/07/11(水) 01:48:57.12ID:???
>>185 おれも!
あと話題は変わるが、かまどうまのオジサンが良い人キャラで出て来たのには
びっくりした。このキャラ↓
http://aiaicamera.up.seesaa.net/image/IMG_3938_1.jpg
あと話題は変わるが、かまどうまのオジサンが良い人キャラで出て来たのには
びっくりした。このキャラ↓
http://aiaicamera.up.seesaa.net/image/IMG_3938_1.jpg
2012/07/16(月) 20:59:24.42ID:???
ゆっけーゆけーユッケーレバ刺しユッケー
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2012/08/10(金) 15:37:08.12ID:xlAWfgmY235真希波マリ ◆.H78DMARI.
2012/08/11(土) 07:19:48.62ID:??? 碇シンジ
「亡くなった宇宙飛行士の死亡原因は何が原因だったの?」
真希波・マリ・イラストリアス
「ハッチだ。初代のアポロ13号は内側に開くタイプで、ハッチが開閉するのには
内部の圧力を減圧してから開けねばならず、減圧には最低40秒異常かかるとのことだった。
あのハッチが故障して開かなくなり、火災の煙にまかれて死亡した。」
「亡くなった宇宙飛行士の死亡原因は何が原因だったの?」
真希波・マリ・イラストリアス
「ハッチだ。初代のアポロ13号は内側に開くタイプで、ハッチが開閉するのには
内部の圧力を減圧してから開けねばならず、減圧には最低40秒異常かかるとのことだった。
あのハッチが故障して開かなくなり、火災の煙にまかれて死亡した。」
2012/08/14(火) 07:58:48.66ID:???
ツマンネ
2012/09/05(水) 03:06:28.50ID:???
huluで全話配信されてる
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2012/09/09(日) 14:27:34.10ID:bFFx2ACF みなしごハッチに出てたメガネアゲハのママはどうして体調を崩してしまったんですか?
理由は?
理由は?
2012/09/09(日) 18:18:48.97ID:???
同じ年頃のミツバチがハッチなのにクマンバチは熊五郎
違い過ぎじゃね
違い過ぎじゃね
2012/10/03(水) 15:36:06.62ID:???
3〜4歳の幼児すら鬱にさせたハッチとモックは最強(最凶?)アニメ
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2012/11/01(木) 19:53:22.57ID:nnraeD7r 「みなしご」もダメで、肌色も人種差別になるから「うすだいだい色」と呼ばせるなんて。
おい橋下、言葉狩りは良くないよね?
おい橋下、言葉狩りは良くないよね?
242真希波マリ ◆.H78DMARI.
2012/11/03(土) 05:56:40.29ID:???243名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2012/11/11(日) 17:28:54.92ID:sQ/sQuIi 子供の頃よく見れなかったor子供には難解で理解できなかったアニメを最近DMMとかで見直してるんだが
その一環でハッチも見直したらなにこれヘビーすぎるww
そりゃ幼稚園児には理解できなかったはずだわww
その一環でハッチも見直したらなにこれヘビーすぎるww
そりゃ幼稚園児には理解できなかったはずだわww
2012/11/30(金) 05:22:29.38ID:???
ぎゃあぎゃあ泣くわ喚くは、気持ちの悪いアニメだった
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2012/12/08(土) 19:47:28.52ID:2PMcqFCg >>242
それって、平成版のモンシロチョウのママの方じゃない?メガネアゲハのママは南方系の蝶
で、寒さで弱っててそれがもとで死んだんじゃなかったっけ?後卵がどうのこうのって
言ってたけど、産卵も死因の原因じゃ…
それって、平成版のモンシロチョウのママの方じゃない?メガネアゲハのママは南方系の蝶
で、寒さで弱っててそれがもとで死んだんじゃなかったっけ?後卵がどうのこうのって
言ってたけど、産卵も死因の原因じゃ…
2012/12/09(日) 10:45:14.40ID:???
youtubeに上がってるが英語圏じゃないスペインフランスイタリアあたり
で人気高いみたいだな
で人気高いみたいだな
2012/12/13(木) 07:12:29.65ID:???
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2012/12/31(月) 23:29:01.34ID:qNXdUPZD 「南の国の子守唄」でシロちゃんのママはなぜハッチに海岸の温かい砂を運んで
くるように言ったのですか?メガネアゲハのためということは知っていましたが
何のためにハッチは海岸の砂を運んできたのですか?
くるように言ったのですか?メガネアゲハのためということは知っていましたが
何のためにハッチは海岸の砂を運んできたのですか?
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/01/14(月) 12:29:49.23ID:dTKgLHaW 吉田竜夫の評伝本、面白かった!
2013/01/28(月) 20:23:45.84ID:???
1話の演出、吉田竜夫だったのね
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/02/01(金) 17:14:35.71ID:KcMXBmmr >>249
河井ノアさんのハッチの絵本の話、よかったよね
河井ノアさんのハッチの絵本の話、よかったよね
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/02/26(火) 15:10:26.11ID:upzbFcvF253名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/03/14(木) 18:24:29.77ID:Yl1txfbe はちがくうらしい
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/03/14(木) 18:25:39.53ID:Yl1txfbe ハッチ人気ねぇな
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/03/14(木) 18:26:44.89ID:Yl1txfbe だな、
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/03/14(木) 18:28:26.25ID:Yl1txfbe みなしごとかww
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/03/14(木) 18:29:06.97ID:Yl1txfbe アニメがざんこくだもんな
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/03/15(金) 17:48:44.32ID:6gfLD8fw ミツバチハッチぢゃないの? みなしごなの?
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/05/20(月) 23:34:42.99ID:TN9NOHoz age
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/06/06(木) 00:02:36.54ID:ebb/wRex きもちわるいものがたくさんでてた
ぼくにとってはホラー漫画だよ
ぼくにとってはホラー漫画だよ
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/06/15(土) 16:03:20.32ID:0uOt54Fv 新みなしごハッチのEDって心に沁みるね
歌っている女の人が凄く上手い
最近では完全にここまで上手なアニソン歌手はいないね…
歌っている女の人が凄く上手い
最近では完全にここまで上手なアニソン歌手はいないね…
2013/06/15(土) 20:03:35.42ID:???
1巻借りてきてみたけど、昆虫の勉強になるなあこれ
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/06/15(土) 21:09:35.84ID:nfiowr8a 女王なんていっぱい卵産むから子供も目っさ多いと思う
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/06/16(日) 19:46:49.88ID:Tw9i/1aO みなしごハッチは歴代のプリキュアシリーズ(無印〜ドキドキ!まで)のうち
どのシリーズとコラボしたら一番面白いでしょうか?お答えください!
どのシリーズとコラボしたら一番面白いでしょうか?お答えください!
2013/06/19(水) 14:10:43.00ID:???
キモヲタ好みの糞萌えアニメとは全く相容れません。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/06/23(日) 02:11:32.84ID:GQIgIiIO みつばちマーヤとハッチのコラボが良い
そこにハッチ達のピンチに駆けつける謎の昆虫のミクロイドSが登場したら最高www
そこにハッチ達のピンチに駆けつける謎の昆虫のミクロイドSが登場したら最高www
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/06/23(日) 10:15:18.46ID:jVPebdjD じゃあ、強いて言うならみなしごハッチは
歴代のプリキュアシリーズ(無印〜ドキドキ!まで)のうち
どのシリーズとまた、みつばちマーヤは
どのシリーズとコラボしたら一番面白いでしょうか?お答えください!
歴代のプリキュアシリーズ(無印〜ドキドキ!まで)のうち
どのシリーズとまた、みつばちマーヤは
どのシリーズとコラボしたら一番面白いでしょうか?お答えください!
2013/06/23(日) 13:07:05.31ID:???
2013/06/23(日) 14:29:05.74ID:???
けろっこデメタンも悪くない。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/06/23(日) 16:51:47.44ID:jVPebdjD2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???
吸血姫美夕
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:Pm9nMr2h 「魔の虫食い草」の話はやっぱりトラウマ。
ハッチがトンボの子を殺した罪を(実際は濡れ衣)着せられて、
大人の虫たちに「この村から出ていけ!」と石をぶつけられたり、
無実だったとわかる直前まで、虫たちから殴る蹴るのリンチなどなど。
「ぼくもあの中(ウツボカズラ)に入って…死んでしまった方が…」
と言うシーンなど、大人が見てもきつい。
MXで観た時は、本編の前に「作品のオリジナルを尊重するため、このまま放送します」
という説明があったとはいえ、当時のセリフのすごさにはやっぱり驚いた。
「さっさとしねーか!このキ○ガイババア!!」
「ここの部○の虫たちは〜」
「おかげでオレはカ○ワ呼ばわりされて…」などなど。
ハッチがトンボの子を殺した罪を(実際は濡れ衣)着せられて、
大人の虫たちに「この村から出ていけ!」と石をぶつけられたり、
無実だったとわかる直前まで、虫たちから殴る蹴るのリンチなどなど。
「ぼくもあの中(ウツボカズラ)に入って…死んでしまった方が…」
と言うシーンなど、大人が見てもきつい。
MXで観た時は、本編の前に「作品のオリジナルを尊重するため、このまま放送します」
という説明があったとはいえ、当時のセリフのすごさにはやっぱり驚いた。
「さっさとしねーか!このキ○ガイババア!!」
「ここの部○の虫たちは〜」
「おかげでオレはカ○ワ呼ばわりされて…」などなど。
274渚カヲルψ ◆MC2Wille3I
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:??? オオスカシバは羽化直後には、薄い鱗粉が付いているが、初飛行の際、
羽を羽ばたいているうちに鱗粉が落ちてしまう。そのため、羽は透けて見えるのだ。
羽を羽ばたいているうちに鱗粉が落ちてしまう。そのため、羽は透けて見えるのだ。
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/09/06(金) 08:24:53.18ID:T4SsiGxX あのオオムラサキの女の子ハチドリに襲われた際、飛んで逃げればよかったのに
2013/09/25(水) 17:51:01.17ID:???
ママは美人だった
277渚カヲルψ ◆MC2Wille3I
2013/09/29(日) 11:38:13.10ID:??? >>275
バグズライフにおけるホッパーの最期を思い出した…。
ハチドリのホバリングは結構体力を使う上に、栄養の消費が激しいため、
栄養素の高い餌を食べる必要があるので、栄養素の高い花の蜜を吸っている。
ハチドリにとっての一日はほとんど食べるための時間なのは、小さな胃を持つためと、
ホバリングは栄養の消費が激しいためだ。数時間の絶食で餓死してしまうので、
餌が少ないと寝ている隙がないほどである。
バグズライフにおけるホッパーの最期を思い出した…。
ハチドリのホバリングは結構体力を使う上に、栄養の消費が激しいため、
栄養素の高い餌を食べる必要があるので、栄養素の高い花の蜜を吸っている。
ハチドリにとっての一日はほとんど食べるための時間なのは、小さな胃を持つためと、
ホバリングは栄養の消費が激しいためだ。数時間の絶食で餓死してしまうので、
餌が少ないと寝ている隙がないほどである。
2013/09/29(日) 19:15:01.34ID:???
>>276
目が石森章太郎の描く美人の目っぽい
目が石森章太郎の描く美人の目っぽい
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/10/02(水) 00:56:12.39ID:ZyiCk3vv ブラックエンジェルズとのコラボ希望。
アーヤやチョコちゃんがスズメバチに輪姦され、シャブ漬けにされるの。
アーヤやチョコちゃんがスズメバチに輪姦され、シャブ漬けにされるの。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/10/03(木) 06:35:35.77ID:8KBJG7vI そして善良な虫たちが、ド外道どもに虫けらのように殺されて行くんだよな〜〜〜〜〜!
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/10/03(木) 18:41:17.17ID:TSDc/Fb5 みなしごハッチは歴代のプリキュアシリーズ(無印〜ドキドキ!まで)のうちどの、
シリーズとコラボしたら面白いでしょうか?答えてください!
シリーズとコラボしたら面白いでしょうか?答えてください!
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/10/04(金) 12:21:26.22ID:m3ZzRVnD プリキュアじゃ生ぬるいぜぇ〜〜〜〜〜!
誰一人死なねぇだろがよォ〜〜〜〜〜!
やっぱり平松作品だぜぇ〜〜〜〜〜〜!
誰一人死なねぇだろがよォ〜〜〜〜〜!
やっぱり平松作品だぜぇ〜〜〜〜〜〜!
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/10/04(金) 16:57:01.91ID:NecuE9vz284名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/10/05(土) 09:32:06.90ID:3VpRvw59 て言うか、普通にタツノコ内部で考えろよ。
何で東映なんだよ?
何で東映なんだよ?
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/10/05(土) 13:45:19.82ID:ceNd2joC でもハッチは元々子供向けのメルヘンアニメだし、敢えて言うならどのシリーズ(無印〜ドキドキ!まで)
とコラボしたら面白いでしょうか?
とコラボしたら面白いでしょうか?
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/10/07(月) 19:49:01.38ID:YJZI4MLz ハッキリ言う。
つまらん。
特にあんたのその思考がな。
つまらん。
特にあんたのその思考がな。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/10/08(火) 07:55:52.07ID:lZK5Fydo >>285
メルヘン?
どこが?
あんた映画の「みつばちハッチ」と勘違いしてんじゃないの?
「みなしごハッチ」は、善良な虫たちが、大自然の脅威に立ち向かえなかったり、他の虫に襲われたり、人間の自然破壊の被害を受けて、バタバタ死んでいくアニメだぞ?
プリキュアみたいに、夢や希望が、努力と正しい心さえあれば必ず叶えられるアニメとは相入れない。
全く本質を見ていない。
あんたみたいなのを、底の浅いオタクって言うんだな。
メルヘン?
どこが?
あんた映画の「みつばちハッチ」と勘違いしてんじゃないの?
「みなしごハッチ」は、善良な虫たちが、大自然の脅威に立ち向かえなかったり、他の虫に襲われたり、人間の自然破壊の被害を受けて、バタバタ死んでいくアニメだぞ?
プリキュアみたいに、夢や希望が、努力と正しい心さえあれば必ず叶えられるアニメとは相入れない。
全く本質を見ていない。
あんたみたいなのを、底の浅いオタクって言うんだな。
2013/10/08(火) 15:27:04.14ID:???
母子の愛情を描いているように見えて、その実スプラッタームービーだからな。
モブキャラが無残に殺されるシーンがあまりに多い。
モブキャラが無残に殺されるシーンがあまりに多い。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/10/08(火) 16:42:53.87ID:4ZnQRldS まだ、全二作に比べてソフトで明るい感じの平成版みなしごハッチはどうだろうか?
また、平成版ハッチは歴代プリキュアシリーズのうち敢えて言うなら
どのシリーズ(無印〜ドキドキ!まで)とコラボしたら面白いでしょうか?
また、平成版ハッチは歴代プリキュアシリーズのうち敢えて言うなら
どのシリーズ(無印〜ドキドキ!まで)とコラボしたら面白いでしょうか?
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/10/08(火) 21:25:47.05ID:lZK5Fydo 底の浅いオタクが、まだこだわるか?
てめぇでそんな同人誌でも描いてろ。
てめぇでそんな同人誌でも描いてろ。
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/10/09(水) 17:12:32.39ID:5PvSFs1/ みなしごハッチ
けろっこデメタン
樫の木モック
一番酷いのは?
けろっこデメタン
樫の木モック
一番酷いのは?
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/10/09(水) 17:37:29.08ID:fKmmJcLM ハッチかなぁ・・・
しかし、ハッチやデメタンは、擬人化された虫やカエルだが、モックは人間の醜さを見せつけられるから・・・
しかし、ハッチやデメタンは、擬人化された虫やカエルだが、モックは人間の醜さを見せつけられるから・・・
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/10/15(火) 16:00:22.51ID:Jk8pEdpS 「美しの丘」を作詞されたやなせたかしさん亡くなりましたね
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/10/17(木) 08:38:22.94ID:+5BUBb6i 平成版ハッチに出てきた羽化の時のトラウマで怖がって羽を開こうとしなオオムラサキの女の子
の話があったんだがどうしてハッチはそのオオムラサキの女の子の羽を力ずくで引っ張って開こうとしなかったんだろう?
の話があったんだがどうしてハッチはそのオオムラサキの女の子の羽を力ずくで引っ張って開こうとしなかったんだろう?
2013/10/17(木) 09:22:41.77ID:???
すずめばちシーズンになるとこのアニメ思い出すわ。
トラウマ
トラウマ
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/10/22(火) 06:23:57.53ID:Uipimc95297名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/10/22(火) 17:21:30.42ID:XULGieD9 そのオオムラサキの女の子はどうして飛べたの?
2013/10/23(水) 07:15:28.92ID:???
ハッチがさんざん
「オオムラサキは空からの攻撃に弱い。僕ならオオムラサキを空から攻めるね。」
と、こきおろした後、ハッチが雲の上で十字架にかけられて処刑されそうになった時、
ハッチを助けるべく、オオムラサキの女の子が、勇気を振り絞ってテスト飛行無しで飛び上がったんだよ。
「オオムラサキは空からの攻撃に弱い。僕ならオオムラサキを空から攻めるね。」
と、こきおろした後、ハッチが雲の上で十字架にかけられて処刑されそうになった時、
ハッチを助けるべく、オオムラサキの女の子が、勇気を振り絞ってテスト飛行無しで飛び上がったんだよ。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/10/23(水) 16:41:00.86ID:kwgp46WG300名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/10/23(水) 17:20:51.57ID:yVQjGSOf 羽化の途中は羽が柔らかく、下手に触ると奇形のまま固まってしまい、飛べなくなる。
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/10/23(水) 17:24:14.72ID:kwgp46WG いや、ハッチと会ったときのオオムラサキの女の子の羽はもうすでに綺麗に
伸びて固まっていたよ!
伸びて固まっていたよ!
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/10/24(木) 21:24:12.41ID:Doc8DKgf しつこいようだが(なおには悪いが)平成版みなしごハッチで羽化の時のトラウマで飛ぶのを怖がっている
オオムラサキの女の子が出てくる話があったんだが、もし、この話とスマプリをコラボさせたら、
みゆきたちはどうやってそのオオムラサキの女の子を飛ばそうとすると思う?答えてほしい!
オオムラサキの女の子が出てくる話があったんだが、もし、この話とスマプリをコラボさせたら、
みゆきたちはどうやってそのオオムラサキの女の子を飛ばそうとすると思う?答えてほしい!
2013/10/25(金) 09:50:51.15ID:???
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/10/25(金) 11:53:33.05ID:NNgNs+Gi305渚カヲル ◆WilleVnDjM
2013/10/27(日) 05:53:47.07ID:??? 渚カヲル
「あれ?もへいはどこに行った?ああっ!?回避行動が間に合わない!」
バキッ!?ヒュルルル〜〜〜、ガッシャーン!
渚カヲル
「うわっ!やられた!か、身体が動けない…。
父ちゃんと同じような攻撃に遭ってしまうなんて…。
ごめんよ。アスカ…。」
この頑丈な拘束具を纏った状態で、ひっくり返されると自力で起き上がるのは難しいから終わりなんだよね。
「あれ?もへいはどこに行った?ああっ!?回避行動が間に合わない!」
バキッ!?ヒュルルル〜〜〜、ガッシャーン!
渚カヲル
「うわっ!やられた!か、身体が動けない…。
父ちゃんと同じような攻撃に遭ってしまうなんて…。
ごめんよ。アスカ…。」
この頑丈な拘束具を纏った状態で、ひっくり返されると自力で起き上がるのは難しいから終わりなんだよね。
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/10/27(日) 10:24:26.60ID:Pip4mwAo 「悲しき母子草」に出てきた虫たちで善玉は誰で、悪玉は誰だったか教えてください
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/11/02(土) 11:23:05.51ID:5EyHcntW ハッチのキャラを人間に置き換えたら「北斗の拳」なんてサザエさんやドラえもん並みのほのぼの話に感じるな
2013/11/02(土) 16:09:50.32ID:???
花粉だんごを食べるシーンや手足にくっつけて運ぶシーンを見ていると、
花粉症の俺は鼻がムズムズする
花粉症の俺は鼻がムズムズする
309渚カヲル ◆WilleVnDjM
2013/11/02(土) 19:41:13.83ID:??? >>308
僕も花粉症だけど…。
スギ花粉症の他、イネ科の花粉症も持っている。
特に、春から初夏にかけて、頻繁にくしゃみが起き、鼻水がずるずると出るし…。
イネ科に関しては、カモガヤ、エノコログサ等の花粉かな…。
僕も花粉症だけど…。
スギ花粉症の他、イネ科の花粉症も持っている。
特に、春から初夏にかけて、頻繁にくしゃみが起き、鼻水がずるずると出るし…。
イネ科に関しては、カモガヤ、エノコログサ等の花粉かな…。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/11/03(日) 00:45:08.25ID:nXDDPoTQ 北斗の拳には、弱者サイドにケンシロウという無敵のヒーローが存在するけど、ハッチの世界には弱者サイドにそんなヒーローは存在しない、弱者は無残に強者の餌食となる非情な弱肉強食の世界、でも現実はそんなもんだ
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/12/06(金) 19:24:12.50ID:abvR7pJt しつこいようだが(なおには悪いが)平成版みなしごハッチで羽化の時のトラウマで飛ぶのを怖がっている
オオムラサキの女の子が出てくる話があったんだが、もし、この話とスマプリをコラボさせたら、
みゆきたちはどうやってそのオオムラサキの女の子を飛ばそうとすると思う?答えてほしい!
オオムラサキの女の子が出てくる話があったんだが、もし、この話とスマプリをコラボさせたら、
みゆきたちはどうやってそのオオムラサキの女の子を飛ばそうとすると思う?答えてほしい!
2013/12/06(金) 19:28:19.97ID:???
>>311
しつこいようだが自分で考えろ
しつこいようだが自分で考えろ
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/12/07(土) 16:19:48.00ID:GmqjsEYa >>312
自分で考えられないからです。答えてください!
ですから、平成版みなしごハッチで羽化の時のトラウマで飛ぶのを怖がっている
オオムラサキの女の子が出てくる話があったんだが、もし、この話とスマプリをコラボさせたら、
みゆきたちはどうやってそのオオムラサキの女の子を飛ばそうとすると思う?答えてほしい!
自分で考えられないからです。答えてください!
ですから、平成版みなしごハッチで羽化の時のトラウマで飛ぶのを怖がっている
オオムラサキの女の子が出てくる話があったんだが、もし、この話とスマプリをコラボさせたら、
みゆきたちはどうやってそのオオムラサキの女の子を飛ばそうとすると思う?答えてほしい!
314ギンコ ◆BonGinkoCc
2013/12/13(金) 06:18:22.51ID:??? 図は、もへいが撒いたキシャヤスデの油でスリップしてしまい、思うように登れないギンコ。
ギンコ
「こりゃ、完全に立ち往生しちまったな。第一、車体の重さが40トンに対し、エンジンが220馬力じゃ非力すぎるんだよ。」
ギンコ
「こりゃ、完全に立ち往生しちまったな。第一、車体の重さが40トンに対し、エンジンが220馬力じゃ非力すぎるんだよ。」
315ギンコ ◆BonGinkoCc
2013/12/13(金) 06:22:03.79ID:??? ギンコ
「カブトムシ型機関車のピートンに押してもらうしか無いな…。
空転した時、無理をすると、液体変速機、レールを痛めるからな。」
「カブトムシ型機関車のピートンに押してもらうしか無いな…。
空転した時、無理をすると、液体変速機、レールを痛めるからな。」
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/12/20(金) 15:02:10.04ID:qizumzkR ハッチもどうして怖がって飛ぼうとしなオオムラサキの女の子の羽を全部むしり取って
ゴミ捨て場に捨てなかったのだろうか?努力しても飛べなかったのに?
ゴミ捨て場に捨てなかったのだろうか?努力しても飛べなかったのに?
317ギンコ ◆BonGinkoCc
2013/12/21(土) 04:26:08.10ID:??? ギンコ
「いいか、操縦は身体で覚えるんだ。こう怖がっていてはいつまでたっても飛べない。
数メートル離陸、着陸という練習から始める。最初のうちは転んだっていい。何度も転びながら上達する。」
「いいか、操縦は身体で覚えるんだ。こう怖がっていてはいつまでたっても飛べない。
数メートル離陸、着陸という練習から始める。最初のうちは転んだっていい。何度も転びながら上達する。」
318ギンコ ◆BonGinkoCc
2013/12/21(土) 04:33:44.13ID:??? 航空機は三次元という空間で飛行する。
自動車や船舶は二次元で操縦している。
潜水艦や潜水艇はヘリコプターと同様、三次元で操縦する。
宇宙船は当然三次元だ。
オオムラサキにて、きちんと旋回するには、翅と身体を上手に使って旋回する。
熟練しているやつなら、無意識のうちに旋回操作を行っているがな…。
尾翼とラダーを使い上手に旋回する必要がある。
慣れないうちは、機首が左右を向くだけでまっすぐ飛んでいる状態ということも…。
自動車や船舶は二次元で操縦している。
潜水艦や潜水艇はヘリコプターと同様、三次元で操縦する。
宇宙船は当然三次元だ。
オオムラサキにて、きちんと旋回するには、翅と身体を上手に使って旋回する。
熟練しているやつなら、無意識のうちに旋回操作を行っているがな…。
尾翼とラダーを使い上手に旋回する必要がある。
慣れないうちは、機首が左右を向くだけでまっすぐ飛んでいる状態ということも…。
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/12/21(土) 13:42:35.99ID:rhs1HA3O320渚カヲル ◆WilleVnDjM
2013/12/28(土) 07:43:30.80ID:??? 操縦桿とラダーを上手に使い、旋回する必要がある。
※操縦桿の中には、親指でラダー操作が可能なものもあり、手だけで旋回操作が可能なものも。
※操縦桿の中には、親指でラダー操作が可能なものもあり、手だけで旋回操作が可能なものも。
2014/01/24(金) 23:53:23.95ID:???
322ギンコ ◆BonGinkoCc
2014/01/26(日) 09:21:38.81ID:??? ああ、私の感覚で言えば、補聴器の装用効果、装用することを強要しているようなものだ…。
いやいやしながら補聴器を使っても、「ああ、うるさい」と言って、すぐに装用しなくなり、
その補聴器はタンスの肥やしとしてしまいますね。
自分は生まれつき、90dB以上の先天性重度感音性難聴で、重度難聴用の補聴器が
無いと、周りの音が何も聞こえないので、補聴器を外すわけにはいきませんね。
ただ、長年慣れていたアナログ補聴器から、デジタル補聴器に置き換える際、
最初のうちは、聞こえ方に違和感を感じていました。相手は機械です。
いやいやしながら使っていては話になりません。じっくりと慣れるしか無いのが現状。
補聴器や人工内耳に、みんなの「思いやり」もフィッティング。
いやいやしながら補聴器を使っても、「ああ、うるさい」と言って、すぐに装用しなくなり、
その補聴器はタンスの肥やしとしてしまいますね。
自分は生まれつき、90dB以上の先天性重度感音性難聴で、重度難聴用の補聴器が
無いと、周りの音が何も聞こえないので、補聴器を外すわけにはいきませんね。
ただ、長年慣れていたアナログ補聴器から、デジタル補聴器に置き換える際、
最初のうちは、聞こえ方に違和感を感じていました。相手は機械です。
いやいやしながら使っていては話になりません。じっくりと慣れるしか無いのが現状。
補聴器や人工内耳に、みんなの「思いやり」もフィッティング。
2014/02/23(日) 18:36:30.60ID:???
ハッチの最終回って仲間がどんどん死んでった気がするんだけど
ありんこの友達も育ての母ちゃんも
ありんこの友達も育ての母ちゃんも
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2014/03/06(木) 00:07:21.01ID:pO1ZWEtG 10年前ファミリー劇場で見てこの前ネットカフェで続編見たよ。
続編は見たことなかったので改めてみたけどやはりママの死には涙でた。
毎日放送でやった続編はママが死んでから視聴率ががた落ちになったらしいけど
CSでみて感動したファンが多かったからパチンコになったりコンビニでおかしになったり
映画化されたりして結構ハッチのファンが多かったのではと思う。
続編は見たことなかったので改めてみたけどやはりママの死には涙でた。
毎日放送でやった続編はママが死んでから視聴率ががた落ちになったらしいけど
CSでみて感動したファンが多かったからパチンコになったりコンビニでおかしになったり
映画化されたりして結構ハッチのファンが多かったのではと思う。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2014/03/06(木) 00:16:46.36ID:pO1ZWEtG 毎日放送での続編は知らない人がほとんどだったので、たぶんハッチのファンが
見たいというリクエストがかなりあったと思う。最近サンテレビで続編の再放送
があったの神戸のリスナーがユーチューブで流したことでいつのまにかDVD化
していた。
ママの死は確かに悲しいけどそれを乗り越えていくハッチとアーヤの姿は見ごたえあった。
当時の視聴率では恵まれなかったのは不運としかいいようがない。
でも美しの丘についてハッピーエンドをみてほっとした。
見たいというリクエストがかなりあったと思う。最近サンテレビで続編の再放送
があったの神戸のリスナーがユーチューブで流したことでいつのまにかDVD化
していた。
ママの死は確かに悲しいけどそれを乗り越えていくハッチとアーヤの姿は見ごたえあった。
当時の視聴率では恵まれなかったのは不運としかいいようがない。
でも美しの丘についてハッピーエンドをみてほっとした。
326ギンコ ◆BonGinkoCc
2014/03/06(木) 06:22:36.16ID:??? しんら
「亡くなった宇宙飛行士はどうして脱出できなくなったの?」
ギンコ
「ハッチだ。アポロ十三号の試作機におけるハッチが開かなくなり、
船内で起きた火災の際、脱出できないまま焼け死んだんだ。」
「亡くなった宇宙飛行士はどうして脱出できなくなったの?」
ギンコ
「ハッチだ。アポロ十三号の試作機におけるハッチが開かなくなり、
船内で起きた火災の際、脱出できないまま焼け死んだんだ。」
2014/03/28(金) 11:14:26.25ID:???
MXで4月から再放送
2014/03/29(土) 12:00:40.92ID:???
花粉だんごを腕や足に付けてるシーンと食べてるシーン見てて、
こいつらは虫だから花粉症とか関係ないんだなって思ったw
こいつらは虫だから花粉症とか関係ないんだなって思ったw
2014/04/14(月) 08:40:01.61ID:???
MXの再放送OPとEDが短いんだけど
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2014/04/15(火) 20:47:53.71ID:6vVwddrg 改めて見ると名作
2014/05/07(水) 18:48:39.84ID:???
穿った見方をすると、かなりの天然ジゴロw
毎回、いろんな女に助けられてる。モテまくり。
その分、ちゃんとお返しもしてるけど。
毎回、いろんな女に助けられてる。モテまくり。
その分、ちゃんとお返しもしてるけど。
2014/05/18(日) 10:07:57.21ID:???
栗葉子さんの声がエロ可愛いからハッチですら抱けるw
2014/06/09(月) 16:32:38.03ID:???
マーヤと違ってゲストキャラがガンガン死ぬな
2014/06/10(火) 21:39:18.65ID:???
>>333
ハッチの行く先々で、どんどんハッチに関わった虫達が死んでいくんだから、まさに死神ハッチよな〜〜〜〜〜!
ハッチが災いを呼び寄せた例も多いしな〜〜〜〜!
さんざん周りを不幸にし、自分は美しの丘でのうのうと暮らしてるんだからな〜〜〜〜!
ハッチの行く先々で、どんどんハッチに関わった虫達が死んでいくんだから、まさに死神ハッチよな〜〜〜〜〜!
ハッチが災いを呼び寄せた例も多いしな〜〜〜〜!
さんざん周りを不幸にし、自分は美しの丘でのうのうと暮らしてるんだからな〜〜〜〜!
2014/06/13(金) 20:26:46.65ID:???
昆虫物語みなしごハッチ セレクション[DVDはなんであんなに時系列メチャクチャに
収録されてんだ?wありえない
収録されてんだ?wありえない
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2014/06/14(土) 19:39:44.95ID:z0xooT8A マーヤはほぼのしてるけどハッチは殺伐としてるな
2014/06/15(日) 22:29:04.99ID:???
「盗まれた王子」はおぞましかった。
悪者の蛾が蝶のさなぎにを巨大スポイトを突き刺して中身を吸い出して、代わりに蛾のさなぎの中身を空っぽになった蝶のさなぎに送り込む。
蝶の一族が見守る中、さなぎから生まれたのは蛾で父母の蝶はショックを受けて卒倒。
なんかひたすら気持ち悪い。
悪者の蛾が蝶のさなぎにを巨大スポイトを突き刺して中身を吸い出して、代わりに蛾のさなぎの中身を空っぽになった蝶のさなぎに送り込む。
蝶の一族が見守る中、さなぎから生まれたのは蛾で父母の蝶はショックを受けて卒倒。
なんかひたすら気持ち悪い。
2014/06/16(月) 07:01:40.72ID:???
ガラスの中のママ、トンボとハエが一緒に行動してるが、下手したらハエはトンボのエサじゃないのか?
2014/06/19(木) 09:20:41.28ID:???
OPがいつの間にかロングバージョンになってた
2014/06/20(金) 23:10:28.06ID:???
ハッチの活躍するシーンより、悪人の虐殺や悪行のシーンのが力が入ってておもろい。
この番組、実は教育に悪いんじゃね。
この番組、実は教育に悪いんじゃね。
2014/06/21(土) 07:41:27.17ID:???
2014/06/27(金) 08:54:28.77ID:???
かわいらしいキャラが、残酷な目にあって死んでいく、という点で、ついついHappy tree friendsみたいな楽しみ方してしまうなぁ・・・
2014/06/28(土) 02:35:22.97ID:???
「ガラスの中のママ」残虐度満点だけどかなり面白いな。
銀河鉄道999の1話のようだ・・・・
銀河鉄道999の1話のようだ・・・・
2014/06/28(土) 05:04:02.67ID:???
2014/06/28(土) 07:29:01.46ID:???
デメタンが解剖寸前までされてたな。
2014/06/28(土) 08:02:55.28ID:???
人間の自然破壊に拳を震わすハッチだが、ウツボカズラをなぎ倒してる時点で、やっぱりハッチも自然破壊してるな。
2014/07/05(土) 21:40:02.97ID:???
2014/07/06(日) 07:07:59.56ID:???
2014/07/09(水) 02:11:41.92ID:???
>>348
ハッチの世界観だと川に流されるか、くもの巣に捨てられるか、昆虫サーカスに売られるか、良くて座敷牢だろう。
ハッチの世界観だと川に流されるか、くもの巣に捨てられるか、昆虫サーカスに売られるか、良くて座敷牢だろう。
2014/07/11(金) 06:37:24.82ID:???
>>350
うん、あれは見てて無理があると思った。
さらに、壺の中で羽化するし・・・
羽化する前から男の子とわかる事を不思議がるハッチだが、幼虫から見てたらわかるだろ?
あの世界では、幼虫の時期から性別描き分けられてるし。
うん、あれは見てて無理があると思った。
さらに、壺の中で羽化するし・・・
羽化する前から男の子とわかる事を不思議がるハッチだが、幼虫から見てたらわかるだろ?
あの世界では、幼虫の時期から性別描き分けられてるし。
2014/07/12(土) 01:57:50.32ID:???
卵とかさなぎとか繭を核にしてこのアニメでは話が動くことが多いね。
兄弟はほとんど卵のうちにモグモグ食われてしまって、卵のうちに生き別れた母を探し求めるという設定もイケナイ感じが満載でたまらん。
兄弟はほとんど卵のうちにモグモグ食われてしまって、卵のうちに生き別れた母を探し求めるという設定もイケナイ感じが満載でたまらん。
2014/07/12(土) 02:37:37.01ID:???
みなしぬハッチ
2014/07/12(土) 10:13:11.78ID:???
355ギンコ ◆BonGinkoCc
2014/07/13(日) 03:29:22.71ID:??? >>351
壺の中で羽化させたら、羽根を伸ばすスペースが無いため、羽化に失敗してしまう。
モンシロチョウの場合は小さいから、比較的小さな空間での羽化は可能。
チョウやガやトンボの羽化はある程度の広い場所で羽化させないと失敗する。
羽化の際、羽根が伸び切らないうちに乾いてしまうとうまく飛べない。
壺の中で羽化させたら、羽根を伸ばすスペースが無いため、羽化に失敗してしまう。
モンシロチョウの場合は小さいから、比較的小さな空間での羽化は可能。
チョウやガやトンボの羽化はある程度の広い場所で羽化させないと失敗する。
羽化の際、羽根が伸び切らないうちに乾いてしまうとうまく飛べない。
2014/07/13(日) 15:38:31.51ID:???
>>355
つうかツボの中でシェイクされてしまったら幼児の落書きみたいなむちゃくちゃな配置の成虫が出てくるんじゃ・・・・
つうかツボの中でシェイクされてしまったら幼児の落書きみたいなむちゃくちゃな配置の成虫が出てくるんじゃ・・・・
2014/07/16(水) 01:15:07.28ID:???
周りのキャラがあまりにも死ぬから「皆死子」だと思ってた。
2014/07/16(水) 01:40:39.12ID:???
亡虫物語みな死後ハッチ
2014/07/16(水) 01:54:28.17ID:???
「ガラスの中のママ」の弟トンボとか、いちいちウザいキャラなので標本にされそうになった時も死ぬことを期待してしまった。
ハエはいい死に方だった。
このアニメの被虐者はいちいちマヌケ面にデザインしてあるが、作り手もジェノサイドを売り物にしてるような気がする。
ワイドショーが人の不幸を売り物にしているように。
ハエはいい死に方だった。
このアニメの被虐者はいちいちマヌケ面にデザインしてあるが、作り手もジェノサイドを売り物にしてるような気がする。
ワイドショーが人の不幸を売り物にしているように。
2014/07/16(水) 06:00:16.74ID:???
みんな虫けらのように殺されて行くからなw
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2014/07/19(土) 07:01:13.02ID:BVqTZgKy これ好きだった
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2014/07/22(火) 02:17:23.72ID:zeuA9mzT やばい…40代のおっさんなのに録画しといたの今みたら泣いてしまった…
なんか古き良き昭和の頃の物語って感じで好きだな〜
初期の頃のスタジオジブリの作品もこんな感じだった気が
製作者の皆さん乙です
なんか古き良き昭和の頃の物語って感じで好きだな〜
初期の頃のスタジオジブリの作品もこんな感じだった気が
製作者の皆さん乙です
2014/07/22(火) 08:44:39.70ID:???
トトロに仲間が捕食されるシーンとかないだろ
2014/07/22(火) 09:02:54.02ID:???
2014/07/22(火) 21:39:10.58ID:???
トトロがタツノコ制作だったら、猟師のおっさんが出てきて山狩りを始めそうだ
2014/07/25(金) 11:46:03.22ID:???
「盗まれた王子」で、羽化した蛾が「か○わ」呼ばわりされるが、
蝶のはずが、蛾が出てきたから「か○わ」呼ばわりされたのか、
下品な笑いを浮かべていたから「か○わ」呼ばわりされたのか・・・
蝶のはずが、蛾が出てきたから「か○わ」呼ばわりされたのか、
下品な笑いを浮かべていたから「か○わ」呼ばわりされたのか・・・
2014/07/25(金) 20:49:47.25ID:???
両方だろう。
「それでも飛ぶんだ」は最初に農薬空中散布の大虐殺があって悲惨なのに笑ってしまった。
毎回被虐者も微妙にムカつくように作ってあるけど羽虫のチビのイライラ度もなかなか。
「それでも飛ぶんだ」は最初に農薬空中散布の大虐殺があって悲惨なのに笑ってしまった。
毎回被虐者も微妙にムカつくように作ってあるけど羽虫のチビのイライラ度もなかなか。
2014/07/27(日) 15:56:59.33ID:???
2014/08/02(土) 10:51:47.38ID:???
チンピラ、ヤクザ、殺し屋、山賊、詐欺師、愉快犯、こそ泥、誘拐犯、通り魔、強盗と犯罪者のバリエーションが多いな。
2014/08/02(土) 11:33:40.49ID:???
2014/08/03(日) 00:05:08.55ID:???
なにげにハズレの話が少ない。
ワンセグの全録に残ってたMX2放送の30話くらい全部見てしまった。
ワンセグの全録に残ってたMX2放送の30話くらい全部見てしまった。
2014/08/03(日) 07:51:06.88ID:???
音楽がいいわ
2014/08/03(日) 22:36:03.72ID:???
OPとED以外でハッチで流れている曲ってあまり思いつかない。
ウルトラ警備隊がピンチの時の曲に似てるヒョロヒョロヒョロヒョロヒョロ・・・ってのくらいしか。
ウルトラ警備隊がピンチの時の曲に似てるヒョロヒョロヒョロヒョロヒョロ・・・ってのくらいしか。
2014/08/04(月) 17:29:56.87ID:???
今日は休みだ
2014/08/04(月) 21:25:05.27ID:???
8月はやらないみたいね。
教育上の配慮か?
教育上の配慮か?
2014/08/04(月) 22:35:45.61ID:???
ハッチはマヌケ面に似合わず勇敢で正義感が強いのが意外だった。
樫の木モックのようなウザい性格だと思ってたが大抵の場面でいい奴すぎる。
でもあの行動原理だと肉食生物とは友達になれないよね。。。みーんな友達、仲間だーけれーどー
樫の木モックのようなウザい性格だと思ってたが大抵の場面でいい奴すぎる。
でもあの行動原理だと肉食生物とは友達になれないよね。。。みーんな友達、仲間だーけれーどー
2014/08/05(火) 08:28:48.61ID:???
前に助けた子供に食われそうになってたし
2014/08/14(木) 00:51:24.84ID:???
そうそう、あの女郎クモの子の時は食性の違いを表現してていいね。
セミはハッチがとってきたミツは食えないとかもあったっけ。
フンコロガシが子供のために牛のウンコから作った「パン」を作ってためておくのは気持ち悪かったけど。
卵は共通して狙われるね。
セミはハッチがとってきたミツは食えないとかもあったっけ。
フンコロガシが子供のために牛のウンコから作った「パン」を作ってためておくのは気持ち悪かったけど。
卵は共通して狙われるね。
2014/08/15(金) 23:11:35.22ID:???
エレファントマンみたいに紙袋被ったカミキリムシが
どこ行ったんだーハッチ!何故俺を見捨てたんだ?
って探し回るシーンがトラウマ
どこ行ったんだーハッチ!何故俺を見捨てたんだ?
って探し回るシーンがトラウマ
2014/08/16(土) 04:18:34.70ID:???
2014/08/17(日) 15:13:42.89ID:???
富野由悠季はどの回でコンテ切ったんだろ。
MXのED見ても使いまわしみたいでスタッフやキャストがわからん
MXのED見ても使いまわしみたいでスタッフやキャストがわからん
2014/08/19(火) 08:43:33.58ID:???
富野って名劇とかタツノコでよく名前見るけど全然個性ないね
2014/08/19(火) 23:06:40.69ID:???
「ガラスの中のママ」は富野コンテらしい。
富野監督全仕事、みたいな本に載ってるんだと。
富野監督全仕事、みたいな本に載ってるんだと。
2014/08/28(木) 13:41:11.21ID:???
ガラスの中のママ、トンボの姉弟は生き残って、ハエは死ぬってのがあざといなぁ・・・
子供が喜ぶトンボと、嫌われるハエの差・・・
子供が喜ぶトンボと、嫌われるハエの差・・・
2014/08/28(木) 21:10:18.98ID:???
富野全仕事によると富野コンテは以下だった。ただ資料やクレジット入りOPがないので確認できた分しか載せてないらしい。
「栄光のアリ塚」「勇気をもって立ち上がれ」「嵐の中の友情」「闇に光る涙」「雪山の彼方に」「陽陰の虫野郎」「ママは海の彼方に」「雪山の太陽」
「父の星・母の星」「幸せはママの願い」「燃えろ朝焼け」「愛の対決」「夕やけの兄弟」「忘れな草に願いを込めて」「森は呼んでいる」
「死の池からの脱出」「炎の中のママ」「飛べママを信じて」「怒りの矢」「ママは涙の彼方に」
「栄光のアリ塚」「勇気をもって立ち上がれ」「嵐の中の友情」「闇に光る涙」「雪山の彼方に」「陽陰の虫野郎」「ママは海の彼方に」「雪山の太陽」
「父の星・母の星」「幸せはママの願い」「燃えろ朝焼け」「愛の対決」「夕やけの兄弟」「忘れな草に願いを込めて」「森は呼んでいる」
「死の池からの脱出」「炎の中のママ」「飛べママを信じて」「怒りの矢」「ママは涙の彼方に」
2014/08/29(金) 17:14:13.22ID:???
前の再放送で見たけど「父の星・母の星」はかなりキレてたな
2014/08/29(金) 21:24:57.87ID:???
またハエが出てくるんだよな
2014/08/29(金) 21:47:06.03ID:???
しかし、ガラスの中のママ、本当ならあのメンツは、、蜂の子、ヤゴ、ウジであるはずだよな。
て言うか、ハエはトンボのエサ?
て言うか、ハエはトンボのエサ?
2014/08/30(土) 00:20:56.14ID:???
そういえば蜂の子って出てこないな。ハッチも卵からいきなり成虫としてかえってるし。
スズメバチがミツバチの国を襲撃するときも本当は卵より蜂の子を食うためなんだよね。。。
蜂の子状態のハッチとか似合いそうだな。。。
スズメバチがミツバチの国を襲撃するときも本当は卵より蜂の子を食うためなんだよね。。。
蜂の子状態のハッチとか似合いそうだな。。。
2014/08/30(土) 00:39:13.44ID:???
「闘え弱虫野郎」は完成度高いなあ。
2014/09/02(火) 00:00:13.44ID:???
今日からまたMXテレビの再放送が再開してるな。
子供の頃は本当に嫌いだったが、なぜ今こんなに面白いのだろう。。。。
子供の頃は本当に嫌いだったが、なぜ今こんなに面白いのだろう。。。。
2014/09/04(木) 13:20:52.40ID:???
アカヤマアリって本当に奴隷狩りをするのか。勉強になるな
393ギンコ ◆BonGinkoCc
2014/09/11(木) 06:30:29.90ID:???2014/09/11(木) 06:42:44.94ID:???
2014/09/22(月) 21:09:46.41ID:???
「魔の食虫花」
最初にハッチが遊ばせているツルが実は食虫花の触手で、いきなり食われるのかとドキドキしていたがそんなびっくり展開ではなかった。
ホラー映画じゃないわな。
最初にハッチが遊ばせているツルが実は食虫花の触手で、いきなり食われるのかとドキドキしていたがそんなびっくり展開ではなかった。
ホラー映画じゃないわな。
2014/09/23(火) 00:47:44.99ID:???
別にハッチのせいではないのに、村人全員に責められて可哀想だった・・・。
2014/09/23(火) 01:38:28.16ID:???
AmazonのDVDのレビューでこの食虫花の話で「食虫植物の話で子どもが固まってしまった。もう買いません」とか書いてあったので
期待してたが・・・・
結構毎度おなじみの展開のような。
そういえばお母さんが死んでもいないのに幽霊で出てきてハッチを助けるのは変じゃないかな。
期待してたが・・・・
結構毎度おなじみの展開のような。
そういえばお母さんが死んでもいないのに幽霊で出てきてハッチを助けるのは変じゃないかな。
2014/09/23(火) 09:34:15.68ID:???
>>397
「お母さん、助けて!」という思いがハッチに見せてくれた、自らの幻覚だったのかな。
「お母さん、助けて!」という思いがハッチに見せてくれた、自らの幻覚だったのかな。
2014/09/23(火) 20:41:24.70ID:???
卵のままどっか行っちゃったのなんて母親の方は覚えてないわな。
母親にも似てないし。
つうか、あんなに長旅をしていたら大人になってしまう。。。。
母親にも似てないし。
つうか、あんなに長旅をしていたら大人になってしまう。。。。
2014/09/24(水) 09:59:22.47ID:???
親が子供に食虫植物のことちゃんと教えとけよ
すぐそばに生えてんだから
すぐそばに生えてんだから
2014/09/24(水) 20:48:24.61ID:???
「ママは海の彼方に」
さなぎ半分くらい食われてしまうのかと思ったら全員無事なのでマイルドかと思いきや
カマキリの殺し方死に方がえぐい。
さなぎ半分くらい食われてしまうのかと思ったら全員無事なのでマイルドかと思いきや
カマキリの殺し方死に方がえぐい。
2014/09/24(水) 21:11:29.10ID:???
芋虫は成虫になるんだろうと思ってたがクモのオチはわからんかった。
2014/10/01(水) 02:28:43.22ID:???
>>393
よく売ってるハチノコって卵を割って取り出してるの?
よく売ってるハチノコって卵を割って取り出してるの?
2014/10/14(火) 09:45:42.65ID:???
じゃんけんして負けた方が食われるって怖い
2014/10/14(火) 21:46:50.32ID:???
ハッチは肉食のクモをどこに連れてく気なんだろう。。。。。
2014/10/15(水) 01:11:27.55ID:???
このアニメを見てなるほどと殺虫剤買ってきた。
2014/10/15(水) 06:36:15.97ID:???
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2014/10/16(木) 16:03:53.50ID:3BqQFP/u 何歳になってもいいアニメだな
今観ても泣ける
今観ても泣ける
2014/10/16(木) 18:28:38.35ID:???
>>399
そもそも蛹から成虫になった時点で大人だよね?
そもそも蛹から成虫になった時点で大人だよね?
2014/10/16(木) 22:11:38.50ID:???
幾つになっても母親は恋しい物なのです。
2014/10/16(木) 22:43:01.52ID:???
「もう一人のママ」
ハナアブの食われた子供の遺骸がヘルメットだったが、ハッチの頭のうずまきもヘルメットなのか?
ハナアブの食われた子供の遺骸がヘルメットだったが、ハッチの頭のうずまきもヘルメットなのか?
2014/10/17(金) 01:28:51.57ID:???
2014/10/18(土) 00:16:49.99ID:???
挿入歌がまた暗くていいね。
鎮魂歌みたいなの。
鎮魂歌みたいなの。
2014/10/23(木) 22:03:58.66ID:???
「ガラスの中のママ」、最初弱気なハッチが、急に調子乗り出すのがウザい。
強気になっても、銀バエを助ける事なんか出来なかったんだから、いい気味よォ〜〜〜〜〜〜!
強気になっても、銀バエを助ける事なんか出来なかったんだから、いい気味よォ〜〜〜〜〜〜!
2014/10/28(火) 00:57:18.20ID:???
「燃えろ朝焼け」
最初から最後まで無理くりな展開の変な話だなと思ったら富野コンテだった。
最初から最後まで無理くりな展開の変な話だなと思ったら富野コンテだった。
2014/10/28(火) 09:03:02.72ID:???
話が変なのは脚本の問題だろ
2014/10/29(水) 14:24:28.35ID:???
とりたてて問題のない普通の脚本が、絵コンテでズタズタってこともよくあるのでは?
2014/10/29(水) 21:37:49.76ID:???
富野はわからんな。
ヤマトの脚本みてつまらないから勝手に話を変えたコンテを切って西崎プロデューサの激怒を買ったとかいう話もあるし、
やっつけの絵コンテも多いという話。
ヤマトの脚本みてつまらないから勝手に話を変えたコンテを切って西崎プロデューサの激怒を買ったとかいう話もあるし、
やっつけの絵コンテも多いという話。
2014/10/29(水) 21:44:47.20ID:???
「いつわりの花園」
助かって喜んでるところへ殺虫剤を持った人間が戻ってくるほうが面白いと思うんだが
助かって喜んでるところへ殺虫剤を持った人間が戻ってくるほうが面白いと思うんだが
2014/11/04(火) 01:31:04.50ID:???
「愛のうらぎり者」
ハッチのそっくりさんの名前がパッチなのにはワロタ
ハッチのそっくりさんの名前がパッチなのにはワロタ
2014/11/07(金) 04:14:56.92ID:???
「ハッチ故郷に帰る」
おハナおばさんとハッチの再会シーンは泣ける。
兄弟にいじめられたことを懐かしんだりハッチが序盤からかなり成長していることもわかる重要な回だな。
このアニメは1話完結だけど前の話がきちんと関係してくるのが面白いな。
おハナおばさんとハッチの再会シーンは泣ける。
兄弟にいじめられたことを懐かしんだりハッチが序盤からかなり成長していることもわかる重要な回だな。
このアニメは1話完結だけど前の話がきちんと関係してくるのが面白いな。
2014/11/09(日) 08:21:53.24ID:???
んだ
2014/11/09(日) 11:50:40.98ID:???
産みの親より育ての親、という言葉が存在しない番組。
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2014/11/09(日) 12:55:48.71ID:sUNOS4N+ √ゆっけーゆけーハーッチ♪はたやまハッ、チー♪
2014/11/10(月) 04:48:19.98ID:???
カブ警部・・・・あの世界に警察があったら肉食昆虫は生きていけないのでは・・・・
2014/11/10(月) 21:07:41.29ID:???
また今週も競馬か!
2014/11/17(月) 03:53:30.24ID:???
「いつわりの花園」でアオジョウカイにケツに噛みつかれてあえいでいるハッチの場面、アオジョウカイの笑い方がいやらしくて
変質者に強姦されかかってるように見えてしまうな。
変質者に強姦されかかってるように見えてしまうな。
2014/11/17(月) 08:03:37.67ID:???
ハッチを強姦か・・・
いいねぇ・・・
いいねぇ・・・
2014/11/17(月) 23:10:34.07ID:???
糸でつながれて人間のオモチャにされて泣いているクワガタの子供もなんかミョーにサド神経を刺激するな。
やっぱりこの番組は教育に悪いんじゃ。。。。
やっぱりこの番組は教育に悪いんじゃ。。。。
2014/11/18(火) 08:58:36.67ID:???
うん、人間じゃないだけにね。
子供って、逆にそれがわからないから、残虐性を刺激しそうである。
子供って、逆にそれがわからないから、残虐性を刺激しそうである。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2014/11/22(土) 02:03:44.68ID:nqxWwwg7 母ちゃんは何百何千と卵を産んでいるから、
いちいち一人の子供のことなんか憶えてませんよ。
といったら夢を壊すね。大体、普通は産まれてくる
ハチはメスになるのですよ。
いちいち一人の子供のことなんか憶えてませんよ。
といったら夢を壊すね。大体、普通は産まれてくる
ハチはメスになるのですよ。
432432
2014/11/22(土) 04:38:04.75ID:??? 432
2014/11/22(土) 06:07:49.01ID:???
「森は呼んでいる」
また野沢雅子のがらっぱちキャラが最後に死んでいくパターンだったな。
下水道の中でお化け屋敷やってるだけで町に来た意味がないような。
また野沢雅子のがらっぱちキャラが最後に死んでいくパターンだったな。
下水道の中でお化け屋敷やってるだけで町に来た意味がないような。
2014/11/23(日) 02:32:15.17ID:???
2014/11/23(日) 09:46:05.33ID:???
2014/11/24(月) 12:11:57.74ID:???
また今週も競馬か!
437ギンコ ◆BonGinkoCc
2014/11/30(日) 10:28:04.28ID:??? 碇シンジ
「亡くなった宇宙飛行士は何が原因だったの?」
ギンコ
「ハッチだ。
あの火災の際、ハッチが開かなくなり、
脱出不能となり、そこで焼け死んだんだ。」
「亡くなった宇宙飛行士は何が原因だったの?」
ギンコ
「ハッチだ。
あの火災の際、ハッチが開かなくなり、
脱出不能となり、そこで焼け死んだんだ。」
2014/11/30(日) 11:11:11.70ID:???
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2014/12/02(火) 00:42:00.56ID:P5kwghys 寄生蜂の話はあっただろうかな?
2014/12/03(水) 09:35:47.65ID:???
越部信義・追悼age
2014/12/04(木) 01:12:23.42ID:???
2014/12/04(木) 04:27:27.37ID:???
「輝ける命」
子供が一匹できるたびにいちいちオスが死んでいたらすぐ絶滅しそうだが
子供が一匹できるたびにいちいちオスが死んでいたらすぐ絶滅しそうだが
2014/12/04(木) 14:04:07.10ID:???
生みの親より育ての親の話はちゃんとあったんだな
444444
2014/12/05(金) 18:54:11.15ID:??? 444
2014/12/06(土) 04:13:12.31ID:???
産みの親より育ての親はいいけど、とうとうゴキブリを出してしまったかという感じ。
ゴキブリがひとりぼっちなわけないだろう・・・・・
ゴキブリがひとりぼっちなわけないだろう・・・・・
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2014/12/06(土) 13:45:39.01ID:7byyrxsE 産みの親の蝶の女王もいい人なのだが、おちょうから
してみれば卵からここまで大事に育ててくれたゴキブリの長助の方が
いいんだろうなぁ
してみれば卵からここまで大事に育ててくれたゴキブリの長助の方が
いいんだろうなぁ
2014/12/10(水) 20:43:35.06ID:???
なんでミツバチが肖像画なんか描けるんだよ。
2014/12/11(木) 02:57:07.19ID:???
お母さんの頭がグルグル模様じゃなくて冠ってことはハッチのあのグルグルはヘルメットなのか・・・・
2014/12/11(木) 03:31:43.43ID:???
番組表のあらすじでオチまで全部書いてあるのはなんでだ。
2014/12/12(金) 04:37:15.12ID:???
2014/12/12(金) 11:26:55.84ID:???
「五匹のスズメバチ野郎」から最終章だわ
2014/12/12(金) 12:26:52.32ID:???
>>450
しょせんは虫ケラだから、そこまで非情になれるんだろうよォ〜〜〜〜〜〜
しょせんは虫ケラだから、そこまで非情になれるんだろうよォ〜〜〜〜〜〜
2014/12/12(金) 19:18:53.56ID:???
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2014/12/12(金) 22:06:46.57ID:F9U1o59A >>450
他のミツバチは全滅しても、お母んが生きてるのがわかったら、とたんに元気になるハッチがウザい。
他のミツバチは全滅しても、お母んが生きてるのがわかったら、とたんに元気になるハッチがウザい。
2014/12/12(金) 23:39:54.00ID:???
>>454
ああいうリアルな感情を入れてしまうところにドキリとするわ。人間ってああいうもんだよね。虫だけど。
むしろ普段のハッチの行動がヒーロー然としすぎているよーな。
飛び方までヒーローポーズとってるし。
ああいうリアルな感情を入れてしまうところにドキリとするわ。人間ってああいうもんだよね。虫だけど。
むしろ普段のハッチの行動がヒーロー然としすぎているよーな。
飛び方までヒーローポーズとってるし。
456456
2014/12/14(日) 08:08:37.51ID:??? 456
2014/12/15(月) 22:15:18.15ID:???
> #86「ハッチにつづけ」 ハッチは命の恩人、モモンガの老婆のために傷ついた体にムチをうち、医者捜しをする。老婆とハッチの深い友情。
モモンガじゃなくてただのガだった。
モモンガじゃなくてただのガだった。
2014/12/17(水) 20:42:11.40ID:???
ミツバチって、全部女王バチの卵から孵ったハチだよね?
大臣が裏切るとか、大臣の娘が女王の子でないとか、訳わかんない。
大臣が裏切るとか、大臣の娘が女王の子でないとか、訳わかんない。
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2014/12/19(金) 00:20:05.02ID:KkozZHk2 リメークは初代に対するまるっきり冒涜だったな。
2014/12/19(金) 02:58:08.88ID:???
>>458
考えるにこのアニメは「昆虫から見た視点」で描かれていて、我々が認識している「人間から見た視点」とは違うのだろう。
ハチから虫たちをみるとこのアニメの視点のように幼虫も可愛い赤子だったり、蝶がセクシーだったり、子供にもてあそばれるクワガタが涙を流していたりするわけだ。
トイストーリーのオモチャの描写のようなものかと。
このアニメでは交尾や出産シーンが描かれていないからわからんが、女王バチがうむのであっても父親が違うのでは。前の城にいた大王バチ(続編にはいたはず)との子供と大臣バチの子供
とでは身分が違うとか・・・・
と無理やり考察
考えるにこのアニメは「昆虫から見た視点」で描かれていて、我々が認識している「人間から見た視点」とは違うのだろう。
ハチから虫たちをみるとこのアニメの視点のように幼虫も可愛い赤子だったり、蝶がセクシーだったり、子供にもてあそばれるクワガタが涙を流していたりするわけだ。
トイストーリーのオモチャの描写のようなものかと。
このアニメでは交尾や出産シーンが描かれていないからわからんが、女王バチがうむのであっても父親が違うのでは。前の城にいた大王バチ(続編にはいたはず)との子供と大臣バチの子供
とでは身分が違うとか・・・・
と無理やり考察
2014/12/19(金) 03:07:56.39ID:???
「ママは涙のかなたに」
ハッチは別の強い種にはやられるが同種の中では強さが飛びぬけてるのだな。序盤の話で別の蜂の巣でハッチが剣を仕込まれるシーンがあるけどあれも伏線なのか。。。
全体に話のつながりや時間経過があって1話完結に見えて大河ドラマなんだよね。
ハッチは別の強い種にはやられるが同種の中では強さが飛びぬけてるのだな。序盤の話で別の蜂の巣でハッチが剣を仕込まれるシーンがあるけどあれも伏線なのか。。。
全体に話のつながりや時間経過があって1話完結に見えて大河ドラマなんだよね。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2014/12/19(金) 06:31:39.56ID:dY/ynM7H >>460
一応、メガネアゲハやヤママユガが卵を産み落とした所は描かれてはいるが
一応、メガネアゲハやヤママユガが卵を産み落とした所は描かれてはいるが
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2014/12/19(金) 06:39:28.50ID:dY/ynM7H >>462
これも、卵を産み落とした後であって直接産卵シーンは描かれてはいないが
これも、卵を産み落とした後であって直接産卵シーンは描かれてはいないが
2014/12/19(金) 22:45:47.46ID:???
お、最終回の次の日から「新みなしごハッチ」か。
まだ楽しみは続くな。
まだ楽しみは続くな。
2014/12/20(土) 19:57:09.37ID:???
新みなしごハッチは見たこと無いから楽しみ。
時間が16時からと、微妙に変更だから要注意だね。
時間が16時からと、微妙に変更だから要注意だね。
2014/12/21(日) 00:42:18.31ID:???
初代も録り逃した話多いからまた再放送してほしいわ。
キッズステーションやカートゥーンあたりでいつでもやってるかと思ったがMXしか再放送ないんだね。
キッズステーションやカートゥーンあたりでいつでもやってるかと思ったがMXしか再放送ないんだね。
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2014/12/21(日) 19:38:56.47ID:L5enUKu+ 当時2ちゃんねるが存在してたら
アーヤ氏ねで埋め尽くされてたと思う
アーヤ氏ねで埋め尽くされてたと思う
2014/12/21(日) 21:49:18.01ID:???
確かに。
「ハッチお兄ちゃん」って口滑らせてハッチを窮地に立たせたのアーヤだしな。
「ハッチお兄ちゃん」って口滑らせてハッチを窮地に立たせたのアーヤだしな。
2014/12/22(月) 22:40:43.17ID:???
>>464
お母さんが犬死にするってマジっすか
お母さんが犬死にするってマジっすか
2014/12/22(月) 23:02:00.98ID:???
471466
2014/12/22(月) 23:28:24.54ID:??? 同じくパート2は初観です
ハッチとみつばちマーヤは子供の頃に名前だけ聞いたことあっただけで
以前再放送で面白かったんですが
録画を取り逃したのが結構あったのと最終回消してしまっていましたが
今回MX再放送でも取り逃した録画とか間違ってけしたのがあるw
コンプリートは難しい
ハッチとみつばちマーヤは子供の頃に名前だけ聞いたことあっただけで
以前再放送で面白かったんですが
録画を取り逃したのが結構あったのと最終回消してしまっていましたが
今回MX再放送でも取り逃した録画とか間違ってけしたのがあるw
コンプリートは難しい
2014/12/23(火) 01:40:59.08ID:???
>>471
ワンセグの全録でMXチャンネルを半年くらい丸録りしててハングマンとか見てたんだけど、なにげなく「ガラスの中のママ」を見てやられてしまった口っす。
全録のHDDが死んで前半の話が全部ぶっ飛んだw
ワンセグの全録でMXチャンネルを半年くらい丸録りしててハングマンとか見てたんだけど、なにげなく「ガラスの中のママ」を見てやられてしまった口っす。
全録のHDDが死んで前半の話が全部ぶっ飛んだw
2014/12/23(火) 01:50:06.72ID:???
最後に虫が助けにくるところは予告で全バレしていたとはいえグッとくるな。
ハッチにいちいち無謀な他人助けをさせていたのはラストのこの為だったのか、と予告で全バレしていたとはいえ納得した。
ハッチにいちいち無謀な他人助けをさせていたのはラストのこの為だったのか、と予告で全バレしていたとはいえ納得した。
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2014/12/23(火) 01:51:53.20ID:YulgN4bH2014/12/23(火) 02:02:50.38ID:???
>>474
いや、フラグ立てた番組以外は古い番組から自動的に上書きしてくから大丈夫
↓これ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20141203_678766.html
多分、新の後はモック、デメタンあたりが続いてローテーションが回ってくるのは2年後くらいですかね。
MXに要望メールを送っておこう。
いや、フラグ立てた番組以外は古い番組から自動的に上書きしてくから大丈夫
↓これ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20141203_678766.html
多分、新の後はモック、デメタンあたりが続いてローテーションが回ってくるのは2年後くらいですかね。
MXに要望メールを送っておこう。
2014/12/23(火) 14:05:05.39ID:???
そういえば、20年以上前。
代アニの声優コースを受けようかと、高3のときに体験学習しに行ったんだけど、
確かそこで声優とは関係ないけど新ハッチに携わった方の講座を受けて話を聞いたんだよね。
視聴者の声を受けて続編を作るのはいいけど、ママと会っちゃったしどうしようか。
じゃあ、ママを初っ端殺しちゃうか。
みたいな打ち合わせを当時喫茶店でしてた。知らない人が聞いたらギョッとするよな、なんて話されて。
代アニの声優コースを受けようかと、高3のときに体験学習しに行ったんだけど、
確かそこで声優とは関係ないけど新ハッチに携わった方の講座を受けて話を聞いたんだよね。
視聴者の声を受けて続編を作るのはいいけど、ママと会っちゃったしどうしようか。
じゃあ、ママを初っ端殺しちゃうか。
みたいな打ち合わせを当時喫茶店でしてた。知らない人が聞いたらギョッとするよな、なんて話されて。
2014/12/23(火) 17:03:47.01ID:???
ママは国家元首としてはかなりダメだな。。。
2014/12/23(火) 21:20:50.33ID:???
絵が綺麗になったな
2014/12/23(火) 21:27:40.86ID:???
さて、新ハッチ、録画の初視聴終わったが、前作からの流れを考えると違和感があるな。
でも画質がきれい。リマスタしてる?
画質で言えば、1作目も3年前に再放送した時の方が画質良かったな(録画保存してたのを比較確認)。
昨日のとどっちか残すなら、やはり3年前の方かな?
本編終了直後からのED突入って点では昨日の方が好みの編成だけど。
アーヤの声は山本嘉子さんから野村道子さんに。
奇しくもワカメちゃんの交代と同じだね。
山本さん降板は、同時期のてんとう虫の歌の水男とのスケジュール調整の結果かな?
EDの美しの丘は疾走感があっていいね。シリーズで一番好きな曲。
作詞の やなせたかしもいい仕事してますな。
でも画質がきれい。リマスタしてる?
画質で言えば、1作目も3年前に再放送した時の方が画質良かったな(録画保存してたのを比較確認)。
昨日のとどっちか残すなら、やはり3年前の方かな?
本編終了直後からのED突入って点では昨日の方が好みの編成だけど。
アーヤの声は山本嘉子さんから野村道子さんに。
奇しくもワカメちゃんの交代と同じだね。
山本さん降板は、同時期のてんとう虫の歌の水男とのスケジュール調整の結果かな?
EDの美しの丘は疾走感があっていいね。シリーズで一番好きな曲。
作詞の やなせたかしもいい仕事してますな。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2014/12/24(水) 19:33:09.98ID:6KdJCo3Z ハッチの軽率な行動で速くも二匹の犠牲者が・・・
そのぶんアーヤが大人しくて笑える
そのぶんアーヤが大人しくて笑える
2014/12/24(水) 20:50:42.79ID:???
なんか2話目で早くもOP映像が差し替えられてるけど、何か問題あったのかしら?
まさか毎回入れ替わるなんてことは無いよな?
まさか毎回入れ替わるなんてことは無いよな?
2014/12/24(水) 21:48:28.80ID:???
ハッチ2は再放送も余りないはずだから、観たことある人が少なげだから、気持ち、新アニメみたいな楽しみがある
2014/12/25(木) 00:08:08.57ID:???
もっとガッカリするかと思ったけどブランクが3年程度のせいかきちんと続編してるね。
初代アーヤのいい棒読みの方が好きだったが・・・・
「本当のみなしごになったのであった」って、アーヤを女王にしようとしてたということはもう子供を産めるということなんでわ。
初代アーヤのいい棒読みの方が好きだったが・・・・
「本当のみなしごになったのであった」って、アーヤを女王にしようとしてたということはもう子供を産めるということなんでわ。
2014/12/25(木) 00:24:27.34ID:???
↓これ初代のハッチの魅力をよくとらえてるね。
http://www.kaiyodo.co.jp/products/hacchi.html
ヤフオクで買ったけど全くの無風だった。
CGアニメ作るならこの表情でハッチが泣いたりいじめられたりしてほしい。
http://www.kaiyodo.co.jp/products/hacchi.html
ヤフオクで買ったけど全くの無風だった。
CGアニメ作るならこの表情でハッチが泣いたりいじめられたりしてほしい。
2014/12/26(金) 13:41:40.31ID:???
>>481
ほんとだ 2話は熊だ
ほんとだ 2話は熊だ
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2014/12/29(月) 02:40:06.15ID:OHHQHiNL なぜハッチは父ちゃんを探そうとしないのかというと
2014/12/29(月) 07:15:23.61ID:???
>>486
ママに種つけた後、ママに食われてしまったんだよw
ママに種つけた後、ママに食われてしまったんだよw
2014/12/29(月) 07:33:33.38ID:???
んだなあ
2014/12/29(月) 22:55:19.03ID:???
ママが食ったってw蟷螂じゃないんだから。
種付け後は単なる穀潰しだから巣から叩き出されて餓死したんだと思う。
種付け後は単なる穀潰しだから巣から叩き出されて餓死したんだと思う。
2014/12/30(火) 08:27:03.41ID:???
カマキチは生きていたぜ
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2014/12/30(火) 11:35:26.73ID:iMZ8OVY3 ハッチは普通に考えればハチの生態学的にいってもメスのはずなんだがなぁ。
2014/12/30(火) 17:15:17.08ID:???
野暮な話、あらためて見ると、昆虫の生態無視しまくりだよな。
2014/12/30(火) 21:45:16.76ID:???
このアニメの虫けらどもは我々大多数のしがない庶民のメタファーだからいいのです
2015/01/07(水) 12:30:21.06ID:???
>>485
熊は目が光って怖いから消しているぜ
熊は目が光って怖いから消しているぜ
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/01/07(水) 18:08:14.59ID:9CyvKhc9 カマキチ一座はもう終わり?
再登場はありそうだけどもうちょい掘り下げて欲しかったな
再登場はありそうだけどもうちょい掘り下げて欲しかったな
2015/01/07(水) 20:12:53.70ID:???
>>485,494
あれモグラじゃない?
あれモグラじゃない?
2015/01/08(木) 04:30:01.89ID:???
なんかアーヤの世話に時間をとられすぎで話がぜんぜん進まない。。。。
不人気の原因はこれか。
不人気の原因はこれか。
2015/01/08(木) 04:53:42.94ID:???
EDの歌聞いて女ねずみ小僧を連想した
2015/01/08(木) 11:33:31.75ID:???
ハッチとアヤのW主人公なのかなあ 今日はハッチが主役みたいな 俺的には昨日のアーヤが主人公の方が萌える
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/01/08(木) 18:30:20.20ID:EiPdQGys 今日も不条理なそれぞれの道へエンド
新ハッチはこういう感じで進んでいくのかな
新ハッチはこういう感じで進んでいくのかな
2015/01/08(木) 19:45:50.21ID:???
先が解らない楽しみはあれど、来週は都会の排ガスとか公害だから1で観た感ある
アーヤと二人で旅のはず何だがなw
アーヤと二人で旅のはず何だがなw
2015/01/08(木) 21:27:11.32ID:???
崖から落ちるシーンがよくあるけど、そのまま飛べばいいのにと思ってしまう。
今日のテントウムシのテンテン、かわいかったなあ。
今日のテントウムシのテンテン、かわいかったなあ。
2015/01/08(木) 21:36:56.61ID:???
またハッチのせいで無駄な犠牲者(テンテンの父)が…。
2015/01/08(木) 21:46:27.30ID:???
威張っている人を逆上させて被害を大きくさせないためにわざと負けてあげてもいいと思うのだけど・・・。
2015/01/09(金) 03:51:27.66ID:???
ママはハッチの幻想じゃなくてスターウォーズのオビワンみたいな扱いなのか。
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/01/09(金) 17:31:22.75ID:OUVnO8x2 またハッチのせいでコオロギの両親が犠牲に
しかし今回は息子が嫁をゲットして救われたな
しかし今回は息子が嫁をゲットして救われたな
2015/01/09(金) 18:00:54.08ID:???
ちゃんとグチャグチャになった死体を見せて欲しかったぜw
2015/01/10(土) 08:33:37.64ID:???
コオロギの男の子が一人残されてしまうのかなと思ったけど、
最後女の子が一緒にいてくれることになってよかった。
最後女の子が一緒にいてくれることになってよかった。
2015/01/10(土) 12:37:34.93ID:???
26話で打ち切りだっけ
今月中に終わるのかな
今日のが第7話だから、このまま休まず月〜金で放送したとして
2月5日木曜日が最終回だね
今月中に終わるのかな
今日のが第7話だから、このまま休まず月〜金で放送したとして
2月5日木曜日が最終回だね
2015/01/10(土) 19:45:06.42ID:???
アーヤをいなくしたのは正解だな。
やっと面白くなった。
シリーズで初めて良い人間が出たな。
しかしコオロギが猫に襲われてるのを見て追っ払う女って視力すごすぎ。
やっと面白くなった。
シリーズで初めて良い人間が出たな。
しかしコオロギが猫に襲われてるのを見て追っ払う女って視力すごすぎ。
2015/01/11(日) 01:27:25.90ID:???
>>510
花が猫によって折られてしまっていたからだと思う。
花が猫によって折られてしまっていたからだと思う。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/01/11(日) 23:51:24.27ID:ti1Yc8Vz 明日祝日だけど放送あるな楽しみ
2015/01/12(月) 16:03:26.22ID:???
放送リストだなっしー
http://s.mxtv.jp/shin_hacchi/
http://s.mxtv.jp/shin_hacchi/
2015/01/12(月) 16:33:42.47ID:???
今日はつまらんかった ざんすがうざいしw
糞作認定
パヤパ パヤパ
テンテン再登場回
父親はもう居ない
あいつはもう居ない♪
すれ違いの純情
特攻のスズメバチアバッチ&父親はいずこへテンテン再登場
糞作認定
パヤパ パヤパ
テンテン再登場回
父親はもう居ない
あいつはもう居ない♪
すれ違いの純情
特攻のスズメバチアバッチ&父親はいずこへテンテン再登場
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/01/12(月) 16:41:19.69ID:3w7u3vJU またハッチのせいでビッグマミィが死亡
何度目だよこのパターン
何度目だよこのパターン
2015/01/12(月) 16:47:20.99ID:???
しょせんハッチは死神よォ〜〜〜〜〜〜〜!
奴の通った後には、死体しか残らねぇんだよォ〜〜〜〜〜〜!
奴の通った後には、死体しか残らねぇんだよォ〜〜〜〜〜〜!
2015/01/13(火) 23:14:09.69ID:???
アバッチとポールのミラクル大作戦のキノッピーの声が似ている
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/01/14(水) 18:34:01.24ID:xjJEoyoc 迫害されてたとは言え身内のホタル族は見捨ててハッチ達は身を挺して助けようとするってのが良く解らん
まあそのおかげで女王になれてホタル達と和解できたんだけどさ
まあそのおかげで女王になれてホタル達と和解できたんだけどさ
2015/01/14(水) 21:45:10.10ID:???
2015/01/14(水) 22:24:57.99ID:???
2015/01/15(木) 07:45:58.84ID:???
>>520
アーヤは、1作目がてんとう虫の歌の水男や初代ワカメちゃんの山本嘉子、
新でなぜか配役が変わり、2代目ワカメちゃんやのぶ代ドラのしずかちゃんの野村道子。
アクビちゃんは、タラちゃんや天才バカボンのハジメちゃんの貴家堂子(さすがたかこ)。
こっちは別人でした。
アーヤは、1作目がてんとう虫の歌の水男や初代ワカメちゃんの山本嘉子、
新でなぜか配役が変わり、2代目ワカメちゃんやのぶ代ドラのしずかちゃんの野村道子。
アクビちゃんは、タラちゃんや天才バカボンのハジメちゃんの貴家堂子(さすがたかこ)。
こっちは別人でした。
2015/01/15(木) 09:16:21.96ID:???
>>521
声優は色々なのを演じていて、裏の背景を知れてオモロいな タラちゃん バカボンのはじめちゃん あくびちゃんが一緒も凄い
声優は色々なのを演じていて、裏の背景を知れてオモロいな タラちゃん バカボンのはじめちゃん あくびちゃんが一緒も凄い
2015/01/16(金) 03:53:14.96ID:???
モグラってホタルを食べるの?
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/01/16(金) 17:34:06.56ID:nYJIsRS7 ミミズとか昆虫の幼虫とか土の中の生き物から動物性たんぱく質を摂取してるらしい
とにかく食べ続けないと死んでしまう体質なので地上の昆虫とかも食べたりするんじゃないのか
とにかく食べ続けないと死んでしまう体質なので地上の昆虫とかも食べたりするんじゃないのか
2015/01/16(金) 18:20:50.78ID:???
1話につき1匹(虫以外含む)は必ず死ぬ新ハッチ。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/01/16(金) 19:29:16.03ID:nYJIsRS7 今回のセミは寿命だろう
2015/01/16(金) 19:58:37.49ID:???
ハッチがどこぞの村に行く度に・・・
「ハ、ハッチだ!」
「死神ハッチだ!」
「悪魔の使いだ!」
「この村も、もうおしまいじゃあ〜!」
・・・と、恐れられそうだな。
「ハ、ハッチだ!」
「死神ハッチだ!」
「悪魔の使いだ!」
「この村も、もうおしまいじゃあ〜!」
・・・と、恐れられそうだな。
2015/01/16(金) 22:18:40.49ID:???
>>526
回想だがセミの母ちゃんも。
回想だがセミの母ちゃんも。
2015/01/16(金) 23:57:30.03ID:???
昨日の放送でハッチからサッカーという言葉が出たのと、
テンテンとはさみ虫くんがグローブをつけてボクシングをしていたのが、かなり驚いた!
テンテンとはさみ虫くんがグローブをつけてボクシングをしていたのが、かなり驚いた!
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/01/17(土) 19:42:35.10ID:8WW2r4wn 人間社会のヒエラルキーの縮図みたいなアニメだからな
2015/01/19(月) 08:30:40.32ID:???
そう言えば前シリーズでもカブトムシ保安官の胸に金色の星のバッジがついていたなあ。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/01/19(月) 11:20:31.95ID:Ft1UwXdB 今週は競馬で休みか
2015/01/19(月) 19:12:43.37ID:???
全26話なうえ帯でやってるから、あっと言う間に終わるだろうけど、次は何やるかしら?
近年、MXでやってないのがいいな〜。
近年、MXでやってないのがいいな〜。
2015/01/19(月) 22:00:46.84ID:???
Zガンダム録画したい ZZガンダムも録画したい 観たいよりは録画目当てw
2015/01/24(土) 14:36:12.66ID:???
蜂
2015/01/25(日) 18:47:53.95ID:???
明日からまた再開。
2015/01/25(日) 18:48:53.42ID:???
予約実行入りしといた 2はアーヤがか弱い女の子で守りたくなるにだ
2015/01/26(月) 20:52:33.50ID:???
結構、ハッチって暴力的。
2015/01/27(火) 01:15:13.60ID:???
MXは競馬中継が多すぎるな。
2015/01/27(火) 02:06:13.80ID:???
今日、アーヤが本当に死んでしまうかと思った。
2015/01/27(火) 19:47:02.23ID:???
蝶とハチて結婚できるのか
この世界どうなっとんねん
この世界どうなっとんねん
2015/01/27(火) 22:07:11.60ID:???
子供作るのさえ諦めたらそりゃ……
2015/01/27(火) 22:58:30.21ID:???
蝶の王も何の疑問も持つことなく祝福していたね。
2015/01/29(木) 15:25:26.68ID:???
ハッチ無双が出たらどうなんだろうかな
2015/01/29(木) 22:00:59.18ID:???
今日の放送で、ハッチが捕まえられて食べられそうになったとき、
「てんぷらにして食っ・・・」というセリフがあって、とても衝撃を受けた。
「てんぷらにして食っ・・・」というセリフがあって、とても衝撃を受けた。
2015/01/29(木) 22:39:10.00ID:???
>>544
ハッチの周囲にセミのおじいさんとか仲間がとりまいていて、ハッチが敵に攻撃されるたびに味方がまきぞえになって減っていくゲーム。
クリアすると「みんな僕の心の中にいるんだ」とハッチのモノローグでシメ
ハッチの周囲にセミのおじいさんとか仲間がとりまいていて、ハッチが敵に攻撃されるたびに味方がまきぞえになって減っていくゲーム。
クリアすると「みんな僕の心の中にいるんだ」とハッチのモノローグでシメ
2015/01/30(金) 00:42:44.60ID:???
クリアって味方全滅かよw
2015/01/30(金) 03:06:09.82ID:???
ハッチ無双ってゲームのことか、始め何のことか全く分からなかった。
2015/01/30(金) 16:58:48.92ID:???
ハッチをスト2見たいに格ゲーやったら誰をつかうかな
2015/01/30(金) 17:18:20.24ID:???
>>549
昆虫採集の子供
昆虫採集の子供
2015/01/30(金) 19:28:59.56ID:???
カマキチ親分
2015/01/30(金) 23:36:20.54ID:???
また出たウツボカズラ
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/02/04(水) 15:16:56.50ID:VoxHFdkU 今週も休み
2015/02/04(水) 19:38:11.84ID:???
.
2015/02/04(水) 19:39:27.84ID:???
マッハGO!GO!GO!
2015/02/04(水) 23:48:50.87ID:???
初代前半の「強いものにはかなわないんだ」という世の理みたいなのが良かったのに
新ではハッチ単体で鳥や爬虫類にまで勝つようになってしまったな。。。。
新ではハッチ単体で鳥や爬虫類にまで勝つようになってしまったな。。。。
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/02/05(木) 20:59:14.99ID:hfrbe/An 昆虫の脳ははしご型神経系だから感情はないと(小声
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/02/10(火) 15:51:17.64ID:oEg1a3CS 目玉を潰せば何とかなるという風潮
2015/02/10(火) 23:43:29.36ID:???
新ハッチ終わったら何やるかと思ったら、石川ひとみの平成ハッチらしい。
http://twitter.com/TOKYOMX
http://twitter.com/TOKYOMX
2015/02/11(水) 00:28:43.53ID:???
タツノコいじめシリーズじゃないのか。
モックかデメタンかと思ってた。
モックかデメタンかと思ってた。
2015/02/12(木) 17:32:04.74ID:???
取りあえずハッチのTVシリーズ全部やっちゃえ!って感じか。
デメタンは5年以内に2度放送されてるから、俺はモックがいいな〜。
デメタンは5年以内に2度放送されてるから、俺はモックがいいな〜。
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/02/13(金) 17:54:03.13ID:O65WFnJB 富野演出だったからかハッチが闇落ちしそうになっててワロタ
2015/02/14(土) 09:58:05.26ID:???
モックはチバテレで何年か前にやっていたな
2015/02/14(土) 12:18:49.64ID:???
いいな〜。うちチバテレ入らないや(´・ω・`)
2015/02/14(土) 16:18:42.55ID:???
ハッチはニュータイプ
2015/02/14(土) 16:43:45.16ID:???
スレチだがみつばちハッチはどういう出来栄え?
残酷ストーリー路線はちゃんと踏襲されてる?
残酷ストーリー路線はちゃんと踏襲されてる?
567567
2015/02/14(土) 17:09:26.68ID:JzjWwbQ2 567
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/02/18(水) 17:00:46.33ID:ItPbqWRZ ムカデのじいさんが聖人すぎる
アバッチまで更正しちまった
アバッチまで更正しちまった
2015/02/18(水) 17:33:23.86ID:???
新ハッチ見てて思ったのは、立壁さんのキャラの幅広いな〜と。
明日の最終回のサブタイ、嫌な予感させるな。
明日の最終回のサブタイ、嫌な予感させるな。
2015/02/18(水) 17:54:25.50ID:???
昨日の「決戦!ジガバチ砦」は、ストーリーが二転三転して面白かった。
2015/02/18(水) 20:49:08.27ID:???
みんな平成のは見るのかな?
俺は取りあえず1話次第かな。
俺は取りあえず1話次第かな。
2015/02/19(木) 01:57:58.95ID:???
一週間見て、面白かったら、見続けるかな。
明日の最終回どうなるのだろう?全く展開が想像つかない。
明日の最終回どうなるのだろう?全く展開が想像つかない。
2015/02/19(木) 18:46:24.37ID:???
結局、叔母さんと出会うシーンやアーヤが女王になるシーン、テンテンが父親と再会するシーンなどは無いのな。
で、あのサブタイトルは何だったのかと。
で、あのサブタイトルは何だったのかと。
2015/02/19(木) 19:41:28.79ID:???
前作と同じくらい続いてほしかった・・・。何か突然終わった感じ。
2015/02/20(金) 00:46:44.03ID:???
テンテンとお父さんが再開するシーン期待してたんだけどなかったね。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/02/20(金) 01:04:16.29ID:ptkLQJul 打ち切られた漫画みたいな最終回だったな
二時間くらいの映画で見たかった
二時間くらいの映画で見たかった
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/02/20(金) 16:22:12.60ID:YXRJdfm2 平成ハッチの顔、孫悟空かよ!!声もよくない
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/02/20(金) 16:26:22.06ID:YXRJdfm2 栗葉子がいい
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/02/20(金) 16:28:57.28ID:YXRJdfm2 なんか平成ハッチだめ 石川ひとみのハッチ全然だめ
2015/02/20(金) 19:45:10.33ID:???
ずーっと見てきて、いきなり始めに戻るって何か不思議な感じがした
2015/02/20(金) 23:22:52.57ID:???
>>577
何かに似ていると思ったけど、孫悟空だ!
何かに似ていると思ったけど、孫悟空だ!
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/02/22(日) 12:41:43.70ID:ghJCeuFu 生物学者を監修にして、ハッチの目を複眼にして、性をメスにして、。。。
2015/03/01(日) 21:28:53.15ID:???
また明日から始まるね。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/03/02(月) 19:10:13.24ID:JyGfG3UY アンパンマンみたいハッチ無敵すぎた
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/03/03(火) 10:15:40.14ID:E3qPQVM9 ママ、ママ言ってるハッチも
思春期にはうるせえババア!とか言うよね?
思春期にはうるせえババア!とか言うよね?
2015/03/03(火) 11:25:40.34ID:???
2015/03/05(木) 18:01:20.56ID:???
平成ハッチは初代の70年代特有の陰鬱さが払拭されてて、ちょっとホッとしながら見られる。
2015/03/05(木) 18:14:47.86ID:???
今日の「ダメダメ虫のうた」の前半と後半の途中のCM中にウトウトと寝てしまったんですが、
後半の展開がどうなったか教えてもらえないでしょうか?
後半の展開がどうなったか教えてもらえないでしょうか?
2015/03/05(木) 23:24:20.28ID:???
>>588
めちゃくちゃ端折って説明すると、羽化してトンボになったヤーゴが、悪いハンミョウをやっつけて、みんなもヤーゴを見直してハッピーエンド。
めちゃくちゃ端折って説明すると、羽化してトンボになったヤーゴが、悪いハンミョウをやっつけて、みんなもヤーゴを見直してハッピーエンド。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/03/06(金) 11:33:56.03ID:5Odl4IMC 何の虫か忘れたが羽根のない子供のために
父母が羽根を一つずつ取って与えたシーンは子供ながらに泣けた
父母は肩を組んで左右1枚筒ずつの羽根で飛んでいた
父母が羽根を一つずつ取って与えたシーンは子供ながらに泣けた
父母は肩を組んで左右1枚筒ずつの羽根で飛んでいた
2015/03/06(金) 16:55:48.14ID:???
あったね。自分も印象的だったのでそのシーンはよく覚えている。
2015/03/06(金) 18:57:23.69ID:???
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/03/07(土) 02:13:45.25ID:AtVCFhMd 今回のハッチは明るいな
2015/03/07(土) 05:58:55.55ID:???
たがめや蟷螂が襲ってくるシーンがいまだにトラウマ・・・
2015/03/07(土) 08:43:33.85ID:???
アリクイ、速かったなあ。
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/03/08(日) 09:38:54.02ID:rDdu8uVs みなしごハッチ/第77話「はばたけ親子蝶」
310 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/03(土) 20:21:52
みなしごハッチで覚えてる話。
違う種類のご両親の間に生まれた蝶がいて、
左右の羽それぞれが両親と同じ柄で、要するに左右で違う柄になっちゃってんだ。
それをすごい気にしてて親に言うの。
「お前らが違う種類同士で子供なんかつくるから俺がこんなになっちゃったんだよ!」って。
そうしたらご両親が、自分の羽を片方もぎ取って、
「どっちでも好きなほうを取りなさい」って・・・
310 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/03(土) 20:21:52
みなしごハッチで覚えてる話。
違う種類のご両親の間に生まれた蝶がいて、
左右の羽それぞれが両親と同じ柄で、要するに左右で違う柄になっちゃってんだ。
それをすごい気にしてて親に言うの。
「お前らが違う種類同士で子供なんかつくるから俺がこんなになっちゃったんだよ!」って。
そうしたらご両親が、自分の羽を片方もぎ取って、
「どっちでも好きなほうを取りなさい」って・・・
2015/03/08(日) 10:42:36.00ID:???
>>597
もう一度、見たいなあ。
もう一度、見たいなあ。
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/03/08(日) 11:15:48.81ID:rDdu8uVs 我々でも相当感情移入したんだから
ハーフのタレントが見たら即号泣だろうな
ハーフのタレントが見たら即号泣だろうな
600600
2015/03/08(日) 19:04:27.88ID:pvA3m5rt 600
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/03/12(木) 19:13:55.59ID:jFabjz/C 「はばたけ親子蝶」
今では放送できないんでしょうね
惜しいわ
今では放送できないんでしょうね
惜しいわ
2015/03/12(木) 19:22:40.30ID:???
2015/03/12(木) 19:42:11.69ID:???
まあそれくらいやり過ぎるのが昭和センスw
2015/03/12(木) 20:27:07.99ID:???
>>601
昨年MXで全話放送してたよ。
昨年MXで全話放送してたよ。
2015/03/13(金) 20:15:03.16ID:???
今日のホタルの話はよかった。
ホタとハッチがピンチのとき、仲間が助けに来てくれるシーンは、
第一期のハッチの最終回で今までハッチが助けてきた仲間たちが
助けに来てくれたときくらい感動した。
ホタとハッチがピンチのとき、仲間が助けに来てくれるシーンは、
第一期のハッチの最終回で今までハッチが助けてきた仲間たちが
助けに来てくれたときくらい感動した。
2015/03/16(月) 07:44:14.72ID:???
また今週一週間休みかあ・・・。
2015/03/19(木) 09:36:50.34ID:???
録画止めた 平成版って、何だか解らん カマキチは出ないのかな
2015/03/19(木) 13:47:09.02ID:???
エンディングは良い曲だなと思たら、当時は良く聞いた児島未散だた
顔とかは知らないが、セピアンルーラだとか、ジプシーとか記憶があるあるだ
顔とかは知らないが、セピアンルーラだとか、ジプシーとか記憶があるあるだ
2015/03/19(木) 13:52:25.82ID:???
桑田佳祐のユーに似ている
2015/03/30(月) 18:20:07.36ID:???
豪傑カマキチはやはり、出て来ないのだろうか
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/03/31(火) 16:27:10.58ID:GWSG8v/V 平成版は泣けないな
2015/04/13(月) 17:05:32.33ID:???
>>573
美しがの丘には着いたんだがなw 美しがの丘に、どんな虫が居るとかはありませんでしたから、次回、期待ってか、何中年前の話しだよってwなるな
ガンダム終わりで、しばらくしてから、森口博子の水の星へ愛を込めてZガンダム終わりで、翌週から、始めはコメディ路線のZZガンダムみたいな流れで、Zみなしごハッチ2は作れなかったんだな
美しがの丘には着いたんだがなw 美しがの丘に、どんな虫が居るとかはありませんでしたから、次回、期待ってか、何中年前の話しだよってwなるな
ガンダム終わりで、しばらくしてから、森口博子の水の星へ愛を込めてZガンダム終わりで、翌週から、始めはコメディ路線のZZガンダムみたいな流れで、Zみなしごハッチ2は作れなかったんだな
2015/04/13(月) 17:23:11.47ID:???
着いたはいいが、すぐに人間の土地開発の憂き目にあったりしてな。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/04/15(水) 21:51:09.16ID:1j/daH63 平成版、作品の出来やフィルムの状態の悪さはともかく、
ゲスト声優が意外と豪華だな。
ゲスト声優が意外と豪華だな。
2015/04/16(木) 17:50:01.20ID:???
まーたベテランとかお馴染みの声優が出れば豪華と言う豪華厨か
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/04/16(木) 21:42:23.53ID:pY96fYRJ だって豪華なんだもん!
でも許してニャン
でも許してニャン
2015/04/19(日) 14:37:55.17ID:???
そろそろ終わるのかなあと思ってwikiを確認したら、まだまだ続くんだね。
2015/04/21(火) 04:01:40.19ID:???
平成版って、暗黒歴史みたいだ あって、ないみたいな
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/04/21(火) 21:07:47.92ID:RAKnvXbD620名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/04/21(火) 21:09:03.33ID:RAKnvXbD2015/04/21(火) 21:13:24.73ID:???
どうでもいいけど、どんな理由で石川ひとみになったのかが気になる。
2015/04/22(水) 18:58:54.26ID:???
>>622
オーディションだとは思うけど、石川ひとみもB型肝炎からの復帰で仕事を取るのに一所懸命だったろうね。
声がハッチっぽいかは置いといて、プリンプリン物語の経歴もあるからアフレコは慣れてるな、と思う。
オーディションだとは思うけど、石川ひとみもB型肝炎からの復帰で仕事を取るのに一所懸命だったろうね。
声がハッチっぽいかは置いといて、プリンプリン物語の経歴もあるからアフレコは慣れてるな、と思う。
2015/04/23(木) 00:09:04.75ID:???
本多知恵子に西原久美子もゲストで出てたな。そういう部分で意外と面白い。
2015/04/23(木) 23:39:43.76ID:???
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/04/29(水) 21:34:00.55ID:m8/Zh85Z 平成版の再放送、韓国作画回が続いてるな。
2015/04/29(水) 23:41:04.05ID:???
>>591
テッカマンのヒヨクダーみたいだな
テッカマンのヒヨクダーみたいだな
2015/05/03(日) 12:14:38.87ID:???
ヒマつぶしにもってこい!
超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww
♪を022it.nに変換
♪et/d11/1167cako.jpg
超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww
♪を022it.nに変換
♪et/d11/1167cako.jpg
2015/05/10(日) 12:46:03.10ID:???
ここも最近さっぱりよな〜〜〜〜〜〜!
2015/05/16(土) 19:15:31.67ID:???
HULUの無料キャンペーンで視聴した。幼児時代の
記憶でも結構トラウマになるエピソードがあったが
今改めて視ても幼児向けとは思えない、きつい内容の
回が多いな。
だいたい、ハッチが行く先々でお節介を焼く→
関わった虫が死んだり怪我する→ハッチ非難されて
フルボッコ→ヒロインの虫だけが味方→ハッチ奮闘して
汚名返上→再び旅へ
モブキャラのセリフでよくある「お前さえ来なければ!」
というのが至極真っ当な感想。
記憶でも結構トラウマになるエピソードがあったが
今改めて視ても幼児向けとは思えない、きつい内容の
回が多いな。
だいたい、ハッチが行く先々でお節介を焼く→
関わった虫が死んだり怪我する→ハッチ非難されて
フルボッコ→ヒロインの虫だけが味方→ハッチ奮闘して
汚名返上→再び旅へ
モブキャラのセリフでよくある「お前さえ来なければ!」
というのが至極真っ当な感想。
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/05/26(火) 07:34:34.48ID:3ChB9yhi 母を探して三千里みたいなもので最終回以外おまけみたいなものだ
あるいみ単調なお約束の繰り返し
あるいみ単調なお約束の繰り返し
2015/05/27(水) 18:11:23.14ID:???
カマキチおじさんの勇姿に涙
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/05/31(日) 22:06:17.95ID:z8/zkz9g MXでの再放送って、どんなのがスポンサー?
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/06/01(月) 09:30:43.01ID:N2OP+Aq5 今週は大井競馬中継の為お休み
2015/06/01(月) 16:51:27.63ID:???
>>632
他の懐かしアニメの番宣ばかりだよ。
他の懐かしアニメの番宣ばかりだよ。
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/06/01(月) 23:10:43.28ID:9ZvVA2VM2015/06/02(火) 13:41:16.87ID:???
汚染水くらって死んだ虫(声:野沢雅子さん)やトカゲだったかウツボカズラに食われる虫の子供たちのシーンがトラウマ
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/06/02(火) 20:51:20.47ID:qpL8JVIj >>635
MXってそんな感じの番組ばかり。
MXってそんな感じの番組ばかり。
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/06/02(火) 23:06:15.14ID:NlL1WVof スポンサーなし?
コスト面は大丈夫なんだろうか?
それでもやるのは結構要望が多いのか。
コスト面は大丈夫なんだろうか?
それでもやるのは結構要望が多いのか。
2015/06/03(水) 15:18:52.60ID:???
アニメに強い局というイメージ作りの一環として昔のアニメの再放送を増やした
稼いでいるのは新作の方
稼いでいるのは新作の方
2015/06/03(水) 20:40:58.09ID:???
MXは大手民放と違って高給取りの社員も居ないだろうし、それほどガツガツ稼ぐ必要も無いのでしょう。
昼間やってる株価情報の番組とか、ハッチを一週間休ませてまでやる競馬中継とか
その辺で稼いでるのだと思う。
アニメは空き枠の穴埋めみたいなもんなんじゃないかな?
昼間やってる株価情報の番組とか、ハッチを一週間休ませてまでやる競馬中継とか
その辺で稼いでるのだと思う。
アニメは空き枠の穴埋めみたいなもんなんじゃないかな?
2015/06/08(月) 01:25:55.97ID:???
新みなしごハッチが見たかったのだが、ちょっと前にやってたのか・・・
見逃してしまって残念
やってると思って見たら平成版だったのでちょっとガッカリ
っていうか、あ〜そういえば石川ひとみバージョンのがこの時期やったっけな〜って思い出した
見逃してしまって残念
やってると思って見たら平成版だったのでちょっとガッカリ
っていうか、あ〜そういえば石川ひとみバージョンのがこの時期やったっけな〜って思い出した
2015/06/19(金) 15:45:57.73ID:???
今日を含めてあと三回か・・・。
643ギンコ ◆BonGinkoCc
2015/06/21(日) 19:15:02.17ID:??? ギンコ
「うわっ!クワガタのモヘイにぶつけられて、クラッシュしちまった…。
か、身体が動かない…、お父さんと同じになるなんて…、
うう、ごめんよ、探幽…。」
「うわっ!クワガタのモヘイにぶつけられて、クラッシュしちまった…。
か、身体が動かない…、お父さんと同じになるなんて…、
うう、ごめんよ、探幽…。」
2015/06/21(日) 19:58:24.64ID:???
リメイク版は何か盛り上がらんなあ
2015/06/21(日) 21:46:46.68ID:???
声優も豪華だし、須田さんが何本か作監してたし、エンディング曲はいいし
個人的には結構好きだけどな。
出来れば今度は新しいプリントフィルムで再放送して欲しい。
あと2本。54話は須田さん作監、最終話はエンディングも特別版の作画だし見応えある2本だと思う。
個人的には結構好きだけどな。
出来れば今度は新しいプリントフィルムで再放送して欲しい。
あと2本。54話は須田さん作監、最終話はエンディングも特別版の作画だし見応えある2本だと思う。
2015/06/22(月) 18:22:16.22ID:???
石川ひとみファンから見た平成版ハッチってどんなもんなのだろう?
そんな事をふと思った。
そんな事をふと思った。
2015/06/23(火) 10:24:07.99ID:???
プリンプリン
2015/06/24(水) 17:11:52.68ID:???
声優石川ひとみはもっと評価されてもいいと思う。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/06/25(木) 14:52:12.05ID:Nkm07+n/ 後番はまたてんとう虫の歌みたいだな。
2015/06/26(金) 03:27:43.22ID:???
リメイク版で「ガラスの中のママ」ってやった?
2015/06/27(土) 16:17:12.91ID:???
このアニメは好きだったけど
リアルな蜂は今でも苦手
リアルな蜂は今でも苦手
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/06/28(日) 14:59:59.04ID:WHknR+gR 大抵の人はリアルな蜂は苦手でしょ。
俺だって蜂蜜大好きだけど、蜜蜂ですら苦手だもんな。
俺だって蜂蜜大好きだけど、蜜蜂ですら苦手だもんな。
2015/06/28(日) 15:10:46.46ID:???
.
654654
2015/06/28(日) 15:13:13.02ID:TBJO1IOR 654
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/06/29(月) 17:49:32.12ID:a0Fiw3Xf いよいよ明日最終回!
2015/06/30(火) 12:04:43.34ID:???
いけ いぃけぇ ハッチ ミツバチハッチ 飛べ 飛べー ハッチ
ハーァッチー
ハーァッチー
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/06/30(火) 16:13:37.39ID:XhZHgQSz 今、最終回が放映中
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/06/30(火) 16:15:01.28ID:XhZHgQSz 今、最終回が放映中
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/06/30(火) 16:25:39.52ID:rTUnZjrG 昭和版の方がよかった つまらん
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/06/30(火) 16:27:14.42ID:rTUnZjrG 火の中から助かるわけねーべ
2015/06/30(火) 17:57:36.54ID:???
寄りによって最終回で地震テロップかよ(´・ω・`)
それにしても、OPの最後でハッチと手をつないで楽しそうに飛んでるアーヤ(もどき)の立場は…(´・ω・`)
それにしても、OPの最後でハッチと手をつないで楽しそうに飛んでるアーヤ(もどき)の立場は…(´・ω・`)
2015/06/30(火) 19:38:59.45ID:???
最終回に向けて何週にも渡って二転三転して盛り上がりを見せてくれた、
第一作目が一番好き。
第一作目が一番好き。
2015/06/30(火) 21:36:57.15ID:???
見忘れ、録画取り忘れしましたが、つまらんかったとは
やはり、吉田竜夫が居ないからかな
やはり、吉田竜夫が居ないからかな
2015/06/30(火) 21:54:06.61ID:???
どうにもな
2015/06/30(火) 22:03:00.66ID:???
.
666666
2015/06/30(火) 22:04:31.18ID:zg4LFbu9 666
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/07/01(水) 11:46:41.95ID:7c8akZ2r 平成版はせめてタツノコ出身の人に監督してもらいたかったな。
そうすれば、もっと違った作品になったと思う。
そうすれば、もっと違った作品になったと思う。
2015/07/01(水) 13:49:57.40ID:???
デザインも大きく変えていないし、
あんまりリメイクの意味がなかったなあ
あんまりリメイクの意味がなかったなあ
2015/07/01(水) 17:07:17.86ID:???
おらぁグズラだどのリメイクといい、
当時「落ち目のタツノコは何考えてんだ?」と思った記憶
いや、ジリオンもシュラトもあったけどさあ……あれはIGだし……
当時「落ち目のタツノコは何考えてんだ?」と思った記憶
いや、ジリオンもシュラトもあったけどさあ……あれはIGだし……
2015/07/02(木) 11:02:19.50ID:???
タツノコは初代が他界してから上がり目になったことがないような…
2015/07/06(月) 17:31:41.35ID:???
2015/07/06(月) 17:32:20.69ID:???
>>669
シュラトはIGじゃなくて葦プロ
シュラトはIGじゃなくて葦プロ
2015/07/06(月) 20:40:22.36ID:???
2015/07/08(水) 21:29:14.91ID:???
>>673
あの頃のタツノコは半年で打ち切られる作品を連発してたからね。
それから、ジリオンからシュラトまで1年3ヶ月のブランクがあるんだよな。
ドテラマン盗作裁判の影響かも知れないけど、その間新作は全く無し。
その時にずっと放送していたのがグズラのリメイクだから、あれが無かったら
結構やばかったと思う。
ハッチは放送当時、幼児向けのグッズはかなり出ていたと記憶している。
今もヤフオクでハッチグッズを検索すると平成版も結構あるんだよな。
シュラトで時々作画にIGが入ってた程度でしょ。
当時のIGにテレビシリーズを丸々作るキャパは無かった。
あの頃のタツノコは半年で打ち切られる作品を連発してたからね。
それから、ジリオンからシュラトまで1年3ヶ月のブランクがあるんだよな。
ドテラマン盗作裁判の影響かも知れないけど、その間新作は全く無し。
その時にずっと放送していたのがグズラのリメイクだから、あれが無かったら
結構やばかったと思う。
ハッチは放送当時、幼児向けのグッズはかなり出ていたと記憶している。
今もヤフオクでハッチグッズを検索すると平成版も結構あるんだよな。
シュラトで時々作画にIGが入ってた程度でしょ。
当時のIGにテレビシリーズを丸々作るキャパは無かった。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/07/10(金) 23:17:33.86ID:gequONm0 長期放送されたけど、意外と評価が低い平成ハッチ。
打ち切られたけど、結構面白かったと思う平成マッハGO
打ち切られたけど、結構面白かったと思う平成マッハGO
2015/07/17(金) 23:50:16.37ID:???
クマゴローが悟空にしか聞こえない
2015/07/18(土) 11:28:35.47ID:???
夜なら視聴率も気にするけど、
朝だと局はそこまで数字は重視しないよ
ちゃんと金さえ払ってくれれば、
そりゃ完走するよ
朝だと局はそこまで数字は重視しないよ
ちゃんと金さえ払ってくれれば、
そりゃ完走するよ
2015/07/18(土) 11:33:05.07ID:???
あ、プラスターワールドは夕方か
でも、6時台のおもちゃアニメはそんなものでしょ
さすがに7時台だと違うんだけど
でも、6時台のおもちゃアニメはそんなものでしょ
さすがに7時台だと違うんだけど
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/07/23(木) 12:18:08.69ID:4oxpTXG7 「みなしご」から「みつばち」に、タイトルを変更した事情について、何の説明も無いと言うのは、異常だ。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/07/23(木) 12:18:43.85ID:4oxpTXG7 「みなしご」から「みつばち」に、タイトルを変更した事情について、何の説明も無いと言うのは、異常だ。
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/09/03(木) 07:40:41.33ID:anFxlNi/ ハッチ:「ママ、ママ、ついに会えた!」
ママ:「あなたはどなた?」
ハッチ:「僕だよ、ママの子供のハッチです」
ママ:「子供なんて沢山居すぎて誰が誰だか憶えてられません。」
ハッチ:「そんなぁ、僕はママのことをズッとズッと忘れずに今日まで。」
ママ:「それにあなたオスなの?オスならすぐ死ぬし、働きバチはみんな雌
なのよ。何か変じゃ無いの?それともオカマ?」
スポンサー:「だめだな、こりゃ。」
ママ:「あなたはどなた?」
ハッチ:「僕だよ、ママの子供のハッチです」
ママ:「子供なんて沢山居すぎて誰が誰だか憶えてられません。」
ハッチ:「そんなぁ、僕はママのことをズッとズッと忘れずに今日まで。」
ママ:「それにあなたオスなの?オスならすぐ死ぬし、働きバチはみんな雌
なのよ。何か変じゃ無いの?それともオカマ?」
スポンサー:「だめだな、こりゃ。」
2015/10/22(木) 13:19:02.48ID:???
2015/10/23(金) 01:37:38.41ID:???
係わると死んでしまうから皆死子ハッチなんだよ。
2015/10/23(金) 12:21:36.70ID:???
虫「げぇーっ?!
ハ、ハッチだ!」
虫「な、なんだって?!
あのハッチがこの村に?!」
虫「し、死神だ!死神ハッチだ!」
長老「この村ももうおしまいじゃあ〜!」
ハ、ハッチだ!」
虫「な、なんだって?!
あのハッチがこの村に?!」
虫「し、死神だ!死神ハッチだ!」
長老「この村ももうおしまいじゃあ〜!」
2015/10/24(土) 08:31:55.65ID:???
まあ、70年代は「母恋しとキャラを死なせてお涙頂戴」が立派な娯楽だった時代だってことよ
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/11/07(土) 20:26:45.03ID:LwKt0U0O みなごろしハッチ
潜水艦のハッチを開けると、そこは海の中だった。
うーん、書き出しがうまく無いな。これではなぁ。
潜水艦のハッチを開けると、そこは海の中だった。
うーん、書き出しがうまく無いな。これではなぁ。
2015/11/07(土) 23:19:45.77ID:???
2015/11/08(日) 08:07:38.17ID:???
つまらん
689ギンコ ◆BonGinkoCc
2015/11/24(火) 06:09:38.21ID:???2015/12/13(日) 06:39:02.52ID:???
もうそろそろ新年だ おめでただ 初出しは股間がパイパンぽい前田けつ子さんか藤本美貴にするにだ
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2015/12/29(火) 22:14:42.89ID:hucICxej そうそう、魚雷を発射するとき、どうやって浸水を防いでいるのでしょうね。
発射管を空けたら水が高圧でどっと入って来そうに思えるのですが。
発射管を空けたら水が高圧でどっと入って来そうに思えるのですが。
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/01/20(水) 19:35:58.76ID:bjFvCUt7 公害で死んだ都会育ちの虫が不憫だった
野沢雅子は悟空じゃなくても死ぬ役多いね
野沢雅子は悟空じゃなくても死ぬ役多いね
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/03/27(日) 08:17:58.13ID:AXOnDwEW !!!!!!!!!!!!!!!!これで稼いで女を買え
http://goo.gl/plCW6d
http://goo.gl/plCW6d
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/04/29(金) 17:41:31.06ID:VbwO8ecn 祝日で放送がないのが悲しい
2016/05/01(日) 22:11:38.84ID:???
MXで再放送してるんだね。694さんの書き込みで初めて知った。
2016/05/02(月) 11:10:19.99ID:???
ホントだ
今30だ 35は栄光の蟻塚だ
今30だ 35は栄光の蟻塚だ
2016/05/04(水) 18:46:00.20ID:???
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/05/10(火) 02:15:31.62ID:VvqoLmIk リメイク版のクマゴローは死ななかった
でも、お母さんと死に別れって設定が泣ける
そこで流れるEDのインストが拍車をかけた
でも、お母さんと死に別れって設定が泣ける
そこで流れるEDのインストが拍車をかけた
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/05/11(水) 09:20:53.99ID:mxx1RqR5 ママ ケバいよ(ノ´∀`*)
2016/05/13(金) 16:46:30.88ID:???
ハッチ2の7話のハッチ大都会を行くのコオロギのコロスケとエマはつまらんかた
2016/05/13(金) 17:36:44.02ID:???
2016/05/13(金) 20:27:14.92ID:???
>>701
ハッチの生まれた巣がスズメバチに襲われるシーンも卵じゃなくて、ハッチの顔したハチの子が食われまくる描写にしてほしい
ハッチの生まれた巣がスズメバチに襲われるシーンも卵じゃなくて、ハッチの顔したハチの子が食われまくる描写にしてほしい
2016/05/13(金) 23:24:33.59ID:???
>>701
結構両親があっさり死んでしまい、どっちらけでした
結構両親があっさり死んでしまい、どっちらけでした
704ギンコ ◆BonGinkoCc
2016/05/16(月) 05:49:09.69ID:??? なんという残酷な表現…。
実際にロードローラーで潰されたらぐしゃぐしゃだろうが…。
実際にロードローラーで潰されたらぐしゃぐしゃだろうが…。
2016/05/16(月) 08:17:53.67ID:???
そこはそれ、ペラペラになった所に空気入れて復活するってオチで。
つい、空気入れすぎて破裂とかな。
つい、空気入れすぎて破裂とかな。
2016/05/16(月) 08:34:54.24ID:???
虫けら物語
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/05/16(月) 14:38:48.93ID:m6qXcqsL 殺虫剤って虫からするとえげつないよな
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/05/23(月) 16:15:43.59ID:8NLVgTpw2016/05/24(火) 02:32:11.57ID:???
ミツコちゃんは羽根を掠ったけれど死んじゃったのかな?
凄い優しい良い子だなあ
不意打ちされたハッチを守ってあげるとは
凄い優しい良い子だなあ
不意打ちされたハッチを守ってあげるとは
710ギンコ ◆BonGinkoCc
2016/05/24(火) 06:07:03.28ID:??? ギンコ
「腐海は、我がリリンが汚染してしまった地球を綺麗に浄化するために生まれたものだ。
蟲達はその森を守っている。」
アスベル
「でも、その腐海をこれ以上広げない工夫が必要なんだ…。
蟲達に怯えながら暮らすのはもう懲り懲りだ。」
ギンコ
「あなたもクシャナ殿下様と同じ考えだよね。」
アスベル
「違う!僕たちは巨神兵を戦争に使うつもりなんか無いよ!
明日、ペジテのみんなに話しあえばわかるよ!」
「腐海は、我がリリンが汚染してしまった地球を綺麗に浄化するために生まれたものだ。
蟲達はその森を守っている。」
アスベル
「でも、その腐海をこれ以上広げない工夫が必要なんだ…。
蟲達に怯えながら暮らすのはもう懲り懲りだ。」
ギンコ
「あなたもクシャナ殿下様と同じ考えだよね。」
アスベル
「違う!僕たちは巨神兵を戦争に使うつもりなんか無いよ!
明日、ペジテのみんなに話しあえばわかるよ!」
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/05/25(水) 16:36:47.11ID:IL5wb097 虫の子供たちがトカゲに食べられる回
庵野秀明が金髪になるぐらいぶちギレそう
庵野秀明が金髪になるぐらいぶちギレそう
2016/06/01(水) 22:09:08.44ID:???
2016/06/14(火) 12:24:25.44ID:???
育ての親を「おばさん」と呼ぶハッチはひどい。
2016/06/15(水) 18:20:18.62ID:???
明日のMXで関西テレビでは放送中止となった問題回、
「陽陰の虫野郎」を放送するんだな
「陽陰の虫野郎」を放送するんだな
2016/06/15(水) 21:30:20.30ID:???
予約して見てみる。
2016/06/15(水) 21:59:45.38ID:???
おらも録画してみる
観たことあるかもだけれど
観たことあるかもだけれど
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/07/08(金) 00:40:20.88ID:c9EpQrTz しかし、こうして見るとハッチって、他の虫達の習性無視して、自分のわがままばかり言ってるよな。
クモの子供を餌の豊富な所に連れて行くって、蝶などのクモに食べられる虫が、沢山いる所に連れて行くしかねえだろうに。
クモの子供を餌の豊富な所に連れて行くって、蝶などのクモに食べられる虫が、沢山いる所に連れて行くしかねえだろうに。
2016/07/08(金) 13:07:44.30ID:???
>>717
そのわがままぶりにムカつくから、たまにいじめられたり死にそうな目にあったりすると、心地よい。
そのわがままぶりにムカつくから、たまにいじめられたり死にそうな目にあったりすると、心地よい。
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/07/17(日) 14:24:27.40ID:6OamdC+m ほんとにそうだよポルカ
2016/07/18(月) 14:41:37.47ID:???
現代版のリアル事情を取り入れたお話にすると、
ラストは虫軍団VSスズメバチでなく、
人間を怒らせて駆除の真っ最中で崩壊していくスズメバチの巣からハッチの母親を連れだす
スリリングなお話になりそうですね
私個人としては、ハッチよりむしろスズメバチの方に長生きしてもらいたいです
なぜなら、スズメバチは畑の毛虫や芋虫を狩ってくれるので
ラストは虫軍団VSスズメバチでなく、
人間を怒らせて駆除の真っ最中で崩壊していくスズメバチの巣からハッチの母親を連れだす
スリリングなお話になりそうですね
私個人としては、ハッチよりむしろスズメバチの方に長生きしてもらいたいです
なぜなら、スズメバチは畑の毛虫や芋虫を狩ってくれるので
2016/07/19(火) 03:14:11.94ID:???
スズメ蜂は畑の芋虫は狩らないと思う
畑で何かしてるの見たことないし
とにかくスズメ蜂は樹液が大好き
いつも樹液場をガリガリやってる
畑で何かしてるの見たことないし
とにかくスズメ蜂は樹液が大好き
いつも樹液場をガリガリやってる
2016/07/19(火) 03:18:34.38ID:???
むしろミツバチやハナアブがいないと果実が実らない
2016/07/19(火) 03:20:21.45ID:???
芋虫の天敵はヤドリバチ
あれがいればだいぶやっつけてくれる
あれがいればだいぶやっつけてくれる
724720
2016/07/22(金) 15:08:40.71ID:??? すいません、よく調べたらアシナガバチと混同していました
話は変わりますけど、山でオオスズメバチと遭遇しました
ハッチの敵軍がコレだったら、戦争じゃなくて
怪獣退治になりますね・・・
外国の人がビビってしまわれるのも納得です
話は変わりますけど、山でオオスズメバチと遭遇しました
ハッチの敵軍がコレだったら、戦争じゃなくて
怪獣退治になりますね・・・
外国の人がビビってしまわれるのも納得です
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/07/29(金) 20:12:27.81ID:VeB3iJL2 もし、ハッチがママに再開
→しかし、ママは厳しい圧政を敷き、私腹を肥やす暴君だった!
なんて事になったら、どうなるんだろう?
あれほど母親を恋しがってた者が、母親に刃向えるとは思えないが。
→しかし、ママは厳しい圧政を敷き、私腹を肥やす暴君だった!
なんて事になったら、どうなるんだろう?
あれほど母親を恋しがってた者が、母親に刃向えるとは思えないが。
2016/07/29(金) 21:18:03.05ID:???
つまらんifを考えるんやねえ……
潔癖サヨク脳というか……
女王という単語に「王制だ!」って反応したんだろうけど、
そもそもの物語の発端とか忘れてんじゃね?
圧政うんぬんの前に弱小一族(家)なんだしさ……
潔癖サヨク脳というか……
女王という単語に「王制だ!」って反応したんだろうけど、
そもそもの物語の発端とか忘れてんじゃね?
圧政うんぬんの前に弱小一族(家)なんだしさ……
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/07/29(金) 21:31:43.65ID:VeB3iJL2 まあ、殆ど見た事ないんで勘弁をw
弱小一族とかいうのは仮に抜くとしてな。
弱小一族とかいうのは仮に抜くとしてな。
2016/07/30(土) 06:26:36.48ID:???
ネトウヨ板でやれや
2016/07/30(土) 08:54:03.52ID:???
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/07/30(土) 17:42:49.85ID:0WjT7Cri2016/07/30(土) 19:57:29.11ID:???
ハッチを否定的に捉える逆説というかパラドックスとして
こういう風にも捉えられると考察されるのも新しい解釈でありますから
ハッチが正義と考えますとどうしても反論はあるかと思いますが
ハッチが来ることやハッチがすることによる悪い面もあるのを幅広く解釈していきましょうよ よこはま 港の ヨーコ よこはま
こういう風にも捉えられると考察されるのも新しい解釈でありますから
ハッチが正義と考えますとどうしても反論はあるかと思いますが
ハッチが来ることやハッチがすることによる悪い面もあるのを幅広く解釈していきましょうよ よこはま 港の ヨーコ よこはま
2016/07/31(日) 06:57:02.01ID:???
ジャングル大帝のレオも食物連鎖という自然の摂理に逆らい
草食獣を肉食獣から守ろうとした
そもそも正義というのは人間の作った観念で自然界には存在しない
草食獣を肉食獣から守ろうとした
そもそも正義というのは人間の作った観念で自然界には存在しない
2016/07/31(日) 11:09:36.40ID:???
人造肉製造機だっけ?
2016/07/31(日) 15:56:43.46ID:???
のび太と動物惑星にそんな機械が出てきて肉食獣と草食獣の共存を合理化してた
しかし種の壁を越えて会話が成立する矛盾は解消されず
発声器官や耳の形状が違うのに
しかし種の壁を越えて会話が成立する矛盾は解消されず
発声器官や耳の形状が違うのに
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/07/31(日) 23:31:50.79ID:Y0z5qnTG 昔チラッとしか見た覚えしかないんだが、ハッチってどんな性格の方?
2016/08/01(月) 11:26:12.23ID:???
辛い顔して死んだのさ
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/08/06(土) 13:41:36.70ID:k21NF6sP 本編は見た事ないけど、知人がハッチは嫌な奴とか言ってた。ハッチは良い奴じゃないのか?
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/08/12(金) 18:34:39.52ID:KRYHkZMg 新生ハッチ飛ぶ 「みなしご」から「みつばち」へ (1/2ページ)
2010.8.13 07:37
https://web.archive.org/web/20101020092612/http:/sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100813/tnr1008130741002-n1.htm
タツノコプロの代表作「昆虫物語みなしごハッチ」(昭和45年)が、
映画「昆虫物語みつばちハッチ〜勇気のメロディ」(アミノテツロ監督)
に生まれ変わり、現在公開されている。主要設定はオリジナルの精神を生か
して引き継ぎつつ、キャラクターデザインなどは時代に合わせて一新。
「紆余(うよ)曲折もあった」という新生ハッチ誕生の舞台裏をスタッフ
が語った。
2010.8.13 07:37
https://web.archive.org/web/20101020092612/http:/sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100813/tnr1008130741002-n1.htm
タツノコプロの代表作「昆虫物語みなしごハッチ」(昭和45年)が、
映画「昆虫物語みつばちハッチ〜勇気のメロディ」(アミノテツロ監督)
に生まれ変わり、現在公開されている。主要設定はオリジナルの精神を生か
して引き継ぎつつ、キャラクターデザインなどは時代に合わせて一新。
「紆余(うよ)曲折もあった」という新生ハッチ誕生の舞台裏をスタッフ
が語った。
2016/08/12(金) 21:35:28.30ID:???
ハッチとモック
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/08/13(土) 15:41:53.90ID:UEaN42+W2016/08/13(土) 22:15:09.50ID:???
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/08/22(月) 17:27:43.65ID:X5NXk4jD いつか、治虫も泣く時が来るのだろうか。
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/08/22(月) 22:09:25.73ID:9CnpcYkD ハッチは自己主張が強そうだから、ママと長く居たら色々合わない事も出て来て、反抗期になったりするのかな。
それともママの言う事は絶対って感じかな〜
それともママの言う事は絶対って感じかな〜
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/08/24(水) 16:29:54.59ID:zHaSSqBP 明日のハッチ久々の鬱回じゃん
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/08/24(水) 22:11:21.37ID:bMujTBZ4 「昆虫物語みつばちハッチ〜勇気のメロディ」って見たことないんだけど
どうなの?面白いの?
どうなの?面白いの?
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/08/24(水) 22:58:49.15ID:bMujTBZ4 稀少 1970年当時物 手書き? みなしごハッチ碗 最後の1品
https://web.archive.org/web/20160824132423/http:/page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k181785412
♪みなしごハッチ 可愛いピンクの自転車 昭和レトロ 珍品 新品♪
https://web.archive.org/web/20160824132658/http:/page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c562028716
みなしごハッチ 中嶋製作所 タツノコプロ 浮き輪 版権付 当時物
https://web.archive.org/web/20160824132822/http:/page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r155903565
【希少】 中嶋/亀マーク タツノコプロ みなしごハッチ ソフビ
https://web.archive.org/web/20160824131836/http:/page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q104317349
G7 新品 みなしごハッチ あなたがつくるハッチ カラーシール付
https://web.archive.org/web/20160824133536/http:/page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w88882575
みなしごハッチ 中島製作所 タツノコプロ バッグB 昭和 当時物
https://web.archive.org/web/20160824133500/http:/page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c560251353
みなしごハッチ 中島製作所 タツノコプロ バッグA 昭和 当時物
https://web.archive.org/web/20160824133440/http:/page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d198060505
https://web.archive.org/web/20160824132423/http:/page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k181785412
♪みなしごハッチ 可愛いピンクの自転車 昭和レトロ 珍品 新品♪
https://web.archive.org/web/20160824132658/http:/page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c562028716
みなしごハッチ 中嶋製作所 タツノコプロ 浮き輪 版権付 当時物
https://web.archive.org/web/20160824132822/http:/page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r155903565
【希少】 中嶋/亀マーク タツノコプロ みなしごハッチ ソフビ
https://web.archive.org/web/20160824131836/http:/page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q104317349
G7 新品 みなしごハッチ あなたがつくるハッチ カラーシール付
https://web.archive.org/web/20160824133536/http:/page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w88882575
みなしごハッチ 中島製作所 タツノコプロ バッグB 昭和 当時物
https://web.archive.org/web/20160824133500/http:/page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c560251353
みなしごハッチ 中島製作所 タツノコプロ バッグA 昭和 当時物
https://web.archive.org/web/20160824133440/http:/page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d198060505
2016/08/25(木) 00:13:53.94ID:???
2016/08/25(木) 10:35:07.61ID:???
ハッチは必死の想いだったけど
ママは実は何とも思ってない
ママは実は何とも思ってない
2016/08/26(金) 16:33:07.75ID:???
さっきMXで羽ばたけ親子蝶観たわ
衝撃的だな
衝撃的だな
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/08/27(土) 14:56:38.68ID:S1QjVLbb 森は呼んでいる
羽ばたけ親子蝶
二話続けて鬱になる話だった
羽ばたけ親子蝶
二話続けて鬱になる話だった
2016/08/28(日) 12:00:19.33ID:???
2016/08/28(日) 13:56:13.88ID:???
皆死子ハッチ
2016/08/28(日) 19:45:08.04ID:???
2016/08/28(日) 21:47:32.45ID:???
孤児ハッチ
2016/08/29(月) 22:31:05.46ID:???
2016/08/29(月) 23:42:59.57ID:???
>>755
2014年7月20日にテレビ放送されたのか
次はいったいいつになるんでしょうねえ〜?
それまでこのスレで感想をねだり続けるの?
それに、こういうのに限って肝心の時に録画し忘れるってことはないでしょうかねぇ?
2014年7月20日にテレビ放送されたのか
次はいったいいつになるんでしょうねえ〜?
それまでこのスレで感想をねだり続けるの?
それに、こういうのに限って肝心の時に録画し忘れるってことはないでしょうかねぇ?
2016/08/30(火) 08:59:43.77ID:???
>>756
君は阿保か 俺は番組を観たい質問者ではないんだがw
君は阿保か 俺は番組を観たい質問者ではないんだがw
2016/08/30(火) 10:52:26.74ID:???
>>756
リメイクの新みなしごハッチが全くの別物のつまらなさだから観るのを直ぐに止めたから
昆虫物語みつばちハッチ〜勇気のメロディも
つまらないかもと推して計れば敢えて観る必要は無いと考えている
鬼才の吉田竜夫あってのタツノコプロだし
そもそも何でも借りたり買ったりとする人は
コンプリート中毒に見えてしまう
俺には全く観る価値が無い新みなしごハッチを
もし買ってしまったら大損だから
いきなり買うのは情弱のする事だ
リメイクの新みなしごハッチが全くの別物のつまらなさだから観るのを直ぐに止めたから
昆虫物語みつばちハッチ〜勇気のメロディも
つまらないかもと推して計れば敢えて観る必要は無いと考えている
鬼才の吉田竜夫あってのタツノコプロだし
そもそも何でも借りたり買ったりとする人は
コンプリート中毒に見えてしまう
俺には全く観る価値が無い新みなしごハッチを
もし買ってしまったら大損だから
いきなり買うのは情弱のする事だ
2016/08/30(火) 14:02:34.18ID:???
2016/08/30(火) 21:23:04.13ID:???
2016/08/30(火) 22:52:21.88ID:???
>>757
別に>>755のお前が質問者であろうがなかろうが、>>756はちゃんとした回答になってるだろうが
阿呆はお前の方だ
>>758
新みなしごハッチはリメイクじゃないぞ、大人の都合で作られせっかく会えた母ちゃんを死なせた続編の方だ
そんな事も知らないお前の方が情弱じゃないか
好奇心を満たすために、少しの金を使うことも惜しむからそうなるんだろ
吉田竜夫が関わってるかどうかで作品の善し悪しを決めるのも、既にイデオロギーに凝り固まっている
新でもリメイクでも映画勇気のメロディでも、観たいと思う好奇心があれば、財布と相談して観れば良い
好奇心もなくて、イデオロギーで観ないのなら、その作品について語る権利がないから語るな
作品を自分の目で観ないくせにイデオロギーだけで語るのは、ネット上のデマにのせられてデマを広める輩と同じだ
別に>>755のお前が質問者であろうがなかろうが、>>756はちゃんとした回答になってるだろうが
阿呆はお前の方だ
>>758
新みなしごハッチはリメイクじゃないぞ、大人の都合で作られせっかく会えた母ちゃんを死なせた続編の方だ
そんな事も知らないお前の方が情弱じゃないか
好奇心を満たすために、少しの金を使うことも惜しむからそうなるんだろ
吉田竜夫が関わってるかどうかで作品の善し悪しを決めるのも、既にイデオロギーに凝り固まっている
新でもリメイクでも映画勇気のメロディでも、観たいと思う好奇心があれば、財布と相談して観れば良い
好奇心もなくて、イデオロギーで観ないのなら、その作品について語る権利がないから語るな
作品を自分の目で観ないくせにイデオロギーだけで語るのは、ネット上のデマにのせられてデマを広める輩と同じだ
2016/08/30(火) 23:06:53.01ID:???
>>759
何でもかんでも? 何言ってんの?
自由意思で、自分の好奇心と財布に相談して決めれば良いじゃないですか
しかし、たかだかレンタル代もケチるほどあなたも貧乏なの?
たとえ観た結果つまらなくても、レンタル代程度ならそれほど懐も痛まないし、自分の目で見て好奇心を満たせて良い経験になるじゃないですか
それさえもどぶに捨てた気になるというなら、どれだけ貧乏なんですか?
>>760
昆虫物語 みつばちハッチ〜勇気のメロディ〜は、中古DVDなら千円強で1万円もしないんですがそれは
レンタルならもっと安い
そもそもあんた新と勘違いしてるだろ でも新も1万円もしねえよ
いい大人がたかだかそんな金で後悔だか何だか言うなら、これから死ぬまで何もせず息を詰めて生活していれば?
しかし、スレの話の流れを正確に読む国語力もなくて、小遣い少ないシブチンのアニメオタク中学生がそのまま年をとって、いい大人なのに経済力も中学生の時のままの人ばっかりってのは……日本の未来は暗いなあ
何でもかんでも? 何言ってんの?
自由意思で、自分の好奇心と財布に相談して決めれば良いじゃないですか
しかし、たかだかレンタル代もケチるほどあなたも貧乏なの?
たとえ観た結果つまらなくても、レンタル代程度ならそれほど懐も痛まないし、自分の目で見て好奇心を満たせて良い経験になるじゃないですか
それさえもどぶに捨てた気になるというなら、どれだけ貧乏なんですか?
>>760
昆虫物語 みつばちハッチ〜勇気のメロディ〜は、中古DVDなら千円強で1万円もしないんですがそれは
レンタルならもっと安い
そもそもあんた新と勘違いしてるだろ でも新も1万円もしねえよ
いい大人がたかだかそんな金で後悔だか何だか言うなら、これから死ぬまで何もせず息を詰めて生活していれば?
しかし、スレの話の流れを正確に読む国語力もなくて、小遣い少ないシブチンのアニメオタク中学生がそのまま年をとって、いい大人なのに経済力も中学生の時のままの人ばっかりってのは……日本の未来は暗いなあ
2016/08/31(水) 01:44:58.40ID:???
>>762
ゲーム課金は3パーセントのお客の課金で成り立っている訳でして
3パーセント以外のその他大勢の97パーセントは無料で遊ぶ
君の様に何でもお金を払う僅か3パーセントの人の主張に同意する人は3パーセントしか居ないとしっかり踏まえて考えておけば
不満は出ないんだよ
現実3パーセントしか居ないんだし
君みたいな基本課金者を探すのは中々居ないんじゃないかな
ゲーム課金は3パーセントのお客の課金で成り立っている訳でして
3パーセント以外のその他大勢の97パーセントは無料で遊ぶ
君の様に何でもお金を払う僅か3パーセントの人の主張に同意する人は3パーセントしか居ないとしっかり踏まえて考えておけば
不満は出ないんだよ
現実3パーセントしか居ないんだし
君みたいな基本課金者を探すのは中々居ないんじゃないかな
2016/08/31(水) 10:36:22.55ID:???
2016/08/31(水) 11:35:08.16ID:???
2016/08/31(水) 12:27:54.61ID:???
過疎ってたこのスレが、急に盛り上がって来たな
2016/08/31(水) 17:51:42.03ID:???
>>762
どうしても買いたいものは買うだろうし
何で面白いかを試しに
いきなり買ったりして
お金を遣わないといけないのだろうか?
あなたみたいな直ぐにお金を遣うという考え方は
何かと騙されるタイプの典型な様な気はする
どうしても買いたいものは買うだろうし
何で面白いかを試しに
いきなり買ったりして
お金を遣わないといけないのだろうか?
あなたみたいな直ぐにお金を遣うという考え方は
何かと騙されるタイプの典型な様な気はする
2016/09/05(月) 04:16:16.89ID:???
どんなスレでも変な奴って湧くんだなwww
ドケチ貧乏人乙ですww
ドケチ貧乏人乙ですww
2016/09/05(月) 09:41:02.03ID:???
>>768
ゲーム課金は僅か3パーセントのお客の課金で成り立っている訳でして
僅か3パーセント以外の
その他大勢の97パーセントは無料で遊ぶ
君の様に何でもお金を払う僅か3パーセントの人の主張に同意する人は
僅か3パーセントしか居ないとしっかり踏まえて考えておけば
不満は出ないっしょ
現実僅か3パーセントしか居ないんだし
君みたいな基本課金者を探すのは中々居ないんじゃないのかな
ゲーム課金は僅か3パーセントのお客の課金で成り立っている訳でして
僅か3パーセント以外の
その他大勢の97パーセントは無料で遊ぶ
君の様に何でもお金を払う僅か3パーセントの人の主張に同意する人は
僅か3パーセントしか居ないとしっかり踏まえて考えておけば
不満は出ないっしょ
現実僅か3パーセントしか居ないんだし
君みたいな基本課金者を探すのは中々居ないんじゃないのかな
2016/09/05(月) 10:34:55.03ID:???
2016/09/05(月) 11:04:04.27ID:???
試しに買って観てつまらなかったらお金がもったいなくねぇか
2016/09/05(月) 11:53:14.17ID:???
2016/09/05(月) 12:12:10.38ID:???
そもそもここはみなしごハッチヲタスレだろ?
コンプしないでどうする
何を躊躇してるのだ
コンプしないでどうする
何を躊躇してるのだ
2016/09/05(月) 12:22:03.04ID:???
2016/09/05(月) 12:49:32.13ID:???
>>770
テレビで放送されるから視聴者が観るのであって
テレビで放送されないのを集めたり観ようとは思わない
誰も知らなかったから悲しいのがありあり
ガッチャマン2とかZガンダムのダカールの日とかキン肉マンのテレビ放送が待ち遠しい
テレビで放送されるから視聴者が観るのであって
テレビで放送されないのを集めたり観ようとは思わない
誰も知らなかったから悲しいのがありあり
ガッチャマン2とかZガンダムのダカールの日とかキン肉マンのテレビ放送が待ち遠しい
2016/09/05(月) 14:00:41.64ID:???
2016/09/05(月) 17:53:07.56ID:???
ここは新みなしごハッチの事いいんだろうか?
まあOpだけの事だから一気きり。
♪新Opのテーマ
ttps://m.youtube.com/watch?v=eYgkc0Fc568
♪唇から媚薬
ttps://m.youtube.com/watch?v=vR5ySF2jSm8
Aメロのみの部分が、Codeとメロの雰囲気がなんとなく両者が似てるって
前から思ってた。静香女史の曲の作曲のゴトウつぐとし氏が
このアニメのファンだって頭に有ったんじゃないかって、、ずっと
思ってたけど、よく聴くとこのCode進行とメロってポピュラーに多かった。
ポールモーリアなどの演奏の♪パローレパローレパローレのサビも、ややこれらと
近いし・・・・
ストーリーについては思い出すのは、カマ吉の息子が肉団子みたいなオヤツ?を
南下の弱い虫(毛虫か芋虫?)に持ってこさせて皿で持ってきたのをカマで
突き刺して食べてたシーンが子供心に面白かった。
なんの巻かは忘れたけど、どなたか教えていただけると助かります。
個人的に蟷螂の大ファンだし。
まあOpだけの事だから一気きり。
♪新Opのテーマ
ttps://m.youtube.com/watch?v=eYgkc0Fc568
♪唇から媚薬
ttps://m.youtube.com/watch?v=vR5ySF2jSm8
Aメロのみの部分が、Codeとメロの雰囲気がなんとなく両者が似てるって
前から思ってた。静香女史の曲の作曲のゴトウつぐとし氏が
このアニメのファンだって頭に有ったんじゃないかって、、ずっと
思ってたけど、よく聴くとこのCode進行とメロってポピュラーに多かった。
ポールモーリアなどの演奏の♪パローレパローレパローレのサビも、ややこれらと
近いし・・・・
ストーリーについては思い出すのは、カマ吉の息子が肉団子みたいなオヤツ?を
南下の弱い虫(毛虫か芋虫?)に持ってこさせて皿で持ってきたのをカマで
突き刺して食べてたシーンが子供心に面白かった。
なんの巻かは忘れたけど、どなたか教えていただけると助かります。
個人的に蟷螂の大ファンだし。
2016/09/05(月) 18:17:11.23ID:???
2016/09/07(水) 19:17:04.23ID:???
今日の火の中をバッタの親子を助けに戻るのはだめだよな
こういうのを幼児アニメでやってはいけない
教訓にならん
津波テンデンコだよ
災害の時に戻ったら自分も死んでしまう
こういう時は自分の命を守ることだけ考えて行動しなければならない!
ハッチでこれをやってたら東日本大震災でも死ぬ人減ったかもしれんのにな
こういうのを幼児アニメでやってはいけない
教訓にならん
津波テンデンコだよ
災害の時に戻ったら自分も死んでしまう
こういう時は自分の命を守ることだけ考えて行動しなければならない!
ハッチでこれをやってたら東日本大震災でも死ぬ人減ったかもしれんのにな
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/09/07(水) 23:36:18.02ID:QT4F1C2g これって幼児向けなの?余りそういう事考えて無かったけど。本放送当時からそういう認識だったのか?
2016/09/08(木) 00:25:14.31ID:???
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/09/08(木) 21:38:22.02ID:sHihInV7 本放送時のスポンサーって何だったんだ。
2016/09/09(金) 16:28:50.77ID:???
野沢雅子さんの演じる虫がまた殺されるのかと思いきや救われた
死ぬ役ばかりだったからちょっと安心した
死ぬ役ばかりだったからちょっと安心した
2016/09/09(金) 20:19:49.85ID:???
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/09/09(金) 21:08:47.16ID:ame/F0pK 当時のスポンサー調べる手は無いのかな。一社提供でもなければ厳しいか。
アース製薬一社提供で、本編とコラボしたCMを流し(ry
アース製薬一社提供で、本編とコラボしたCMを流し(ry
2016/09/09(金) 21:48:40.37ID:???
>>786
昆虫物語で殺虫剤の会社の宣伝は酷くね?w
昆虫物語で殺虫剤の会社の宣伝は酷くね?w
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/09/09(金) 21:54:36.67ID:ame/F0pK 意外とどっかの一社提供で、本放送時はスポンサー名が強調されるOPだったりしてな。
2016/09/09(金) 22:21:14.85ID:???
>>788
調べたらこんなことが書かれてあったぞ
そもそも放送以前は、こういう暗いアニメが人気になるとは誰も想像できず、
スポンサー探しも苦労した様で、結局、当時のアニメ提供としては
異端とも言えるビール会社の、サッポロビールがスポンサーになりました。
この番組でも、例の「男は黙って サッポロビール」流れてた気がします。
調べたらこんなことが書かれてあったぞ
そもそも放送以前は、こういう暗いアニメが人気になるとは誰も想像できず、
スポンサー探しも苦労した様で、結局、当時のアニメ提供としては
異端とも言えるビール会社の、サッポロビールがスポンサーになりました。
この番組でも、例の「男は黙って サッポロビール」流れてた気がします。
2016/09/09(金) 22:22:27.12ID:???
子供向け番組でビールはねぇよなw
母親なら一緒に見るかもしれんが、パパは見ねぇだろ
母親なら一緒に見るかもしれんが、パパは見ねぇだろ
2016/09/10(土) 12:37:58.14ID:???
子供向けだと学習ノートとかのエポックとか
鉛筆とかシャープペンシルのシャープとか
お菓子の湖池屋とかカルビーとか
大塚家具の机とかありそうだ
ビールのコマーシャルの
ぷはあ ビールうめえとか宣伝ワロタw
ビール好きの方にお勧め出来そうで受けた
鉛筆とかシャープペンシルのシャープとか
お菓子の湖池屋とかカルビーとか
大塚家具の机とかありそうだ
ビールのコマーシャルの
ぷはあ ビールうめえとか宣伝ワロタw
ビール好きの方にお勧め出来そうで受けた
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/09/10(土) 13:25:08.23ID:P8Fewnrl 想像してみよう。ハッチの合間に「男は黙ってサッポロビール〜」
OPの後半辺りで「サッポロビール提供〜」ロゴが飛び出す・・・
本当なのかな〜?????
OPの後半辺りで「サッポロビール提供〜」ロゴが飛び出す・・・
本当なのかな〜?????
2016/09/10(土) 14:30:04.11ID:???
ビールはアサヒ すーっごい 男が居たもんだ ビールを回せ 〜 〜♪
ビールはアサヒ 〜♪ あっドンドン
ビールはアサヒ 〜♪ あっドンドン
2016/09/10(土) 16:39:32.16ID:???
>>786
ガラスの中のママで、あれだけ殺虫剤効かなかったら、スポンサーからクレームつくわw
ガラスの中のママで、あれだけ殺虫剤効かなかったら、スポンサーからクレームつくわw
2016/09/10(土) 16:52:46.02ID:???
しかしハッチのママは無能だよな
部下から裏切られてばかりじゃん
それだけ女王として信頼されてないってことだろ
毎回スズメバチにやられてばっかだし
少しは攻撃されても勝てるような策を練ろよ
部下から裏切られてばかりじゃん
それだけ女王として信頼されてないってことだろ
毎回スズメバチにやられてばっかだし
少しは攻撃されても勝てるような策を練ろよ
2016/09/10(土) 20:13:27.07ID:???
ミツコちゃんは
ママの裏切り者に不意打ちされたハッチを庇い
矢が羽根を掠ったけれど死んでしまったのかな?
凄い優しい良い子であった
ママの裏切り者に不意打ちされたハッチを庇い
矢が羽根を掠ったけれど死んでしまったのかな?
凄い優しい良い子であった
2016/09/10(土) 20:21:44.58ID:???
2016/09/11(日) 08:20:47.84ID:???
昆虫モノは当たらないって言われてた
799一方通行 ◆.RAMsEHKDA
2016/09/12(月) 07:36:22.64ID:??? 俺がハチだったら、瞬発力で優れるセグロアシナガバチといったところか。
力はスズメバチには及ばないが、速く飛びための身体となっている。
羽を羽ばたかせるのには、大量のスタミナが必要であり、
1日の時間の殆どを飯を食べるために使わなければならない。
ハッチも飯は1日に何度か分けながら食べていたに違いない。
そうしないと栄養不足で餓死しちまうからな。
力はスズメバチには及ばないが、速く飛びための身体となっている。
羽を羽ばたかせるのには、大量のスタミナが必要であり、
1日の時間の殆どを飯を食べるために使わなければならない。
ハッチも飯は1日に何度か分けながら食べていたに違いない。
そうしないと栄養不足で餓死しちまうからな。
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/09/13(火) 01:15:55.36ID:RES/rL0U 人気は高かったそうだが、一方で「見たくなかったけど、親に無理やり見せられた」って話や、クラスの子供の間では評判悪かったって話を聞いたことある。
2016/09/13(火) 10:43:53.43ID:???
まあ当時のテレビは「母恋もの」が流行ってて視聴率高かったそうだから
少年徳川家康→一休さんもその流れで母恋要素がある
今のテレビ番組は、「若い女性のF1層を狙った番組作り」とか言われてるけど
当時は、ガキとママンのウケを狙って番組が作られてたってことでしょう
つか、実質チャンネル権を握ってるのは母親で、子どもが大人が眉をしかめる番組を観てたら、母親に「まっ!
こんなもの観るんじゃありません!」とチャンネルを変えられてしまう
「母恋もの」なら、子どもが母親になつき、孝行しようという話だから、母親もすすんで子どもに見せる
昭和のテレビ番組はやたら母恋モノが多かったというのは、そういうことでしょう
少年徳川家康→一休さんもその流れで母恋要素がある
今のテレビ番組は、「若い女性のF1層を狙った番組作り」とか言われてるけど
当時は、ガキとママンのウケを狙って番組が作られてたってことでしょう
つか、実質チャンネル権を握ってるのは母親で、子どもが大人が眉をしかめる番組を観てたら、母親に「まっ!
こんなもの観るんじゃありません!」とチャンネルを変えられてしまう
「母恋もの」なら、子どもが母親になつき、孝行しようという話だから、母親もすすんで子どもに見せる
昭和のテレビ番組はやたら母恋モノが多かったというのは、そういうことでしょう
2016/09/13(火) 10:59:19.80ID:???
キューティーハニーとかまいっちんぐマチコ先生とか
メーテルのヌードは観ずらいものがあった
てかメーテルはラーメタル人だから中々年を取らない
メーテルのヌードは観ずらいものがあった
てかメーテルはラーメタル人だから中々年を取らない
2016/09/14(水) 02:29:43.42ID:???
>>801
あーうちもドリフとか北斗の拳とかじゃりン子チエとかは下品だから見るのやめなさい!とか言われてたなぁ
あーうちもドリフとか北斗の拳とかじゃりン子チエとかは下品だから見るのやめなさい!とか言われてたなぁ
2016/09/17(土) 09:19:03.39ID:???
ガラスの中のママがなかなか良かった。
あの昆虫が人間に酷い目にあう話もっとみたかった。
あの昆虫が人間に酷い目にあう話もっとみたかった。
2016/09/17(土) 13:44:07.62ID:???
2016/09/17(土) 18:09:37.53ID:???
しかし、ゴミ虫って名前はないよな…
おい!ゴミ虫
ゴミ虫さーん
いじめやんw
おい!ゴミ虫
ゴミ虫さーん
いじめやんw
807一方通行 ◆.RAMsEHKDA
2016/09/18(日) 07:55:25.78ID:??? 蟲の仕業だな…。
一口に蟲と言っても、数千種類はあるので、
ベテランの蟲師でさえ判定が難しい蟲も居るぞ。
一口に蟲と言っても、数千種類はあるので、
ベテランの蟲師でさえ判定が難しい蟲も居るぞ。
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/09/30(金) 22:20:37.01ID:mUX3Wyp/ 新みなしごハッチの出演者豪華だな
神谷明さんと安原義人さんの贅沢な組み合わせ
神谷明さんと安原義人さんの贅沢な組み合わせ
2016/09/30(金) 22:52:17.29ID:???
それはお前の観点
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/10/03(月) 04:10:14.53ID:c9H9uzWz ハッチなど昆虫の目が複眼として描かれていたりすると、
たぶん子供番組としては不人気になったろうね。
たぶん子供番組としては不人気になったろうね。
2016/10/03(月) 07:08:52.55ID:???
>>810
後、手が四本とかな。
後、手が四本とかな。
812一方通行 ◆.RAMsEHKDA
2016/10/04(火) 06:31:30.85ID:??? 不完全な状態で復活させられ、クシャナに連れられて戦場に駆り出された巨神兵。
身体は腐ったかのようにただれており、出撃直後に下半身が溶け落ちたため、自立歩行すら行えない。
上半身を起こして、プロトンビームを2発放った後に腐敗が進んで崩れ落ちて絶命してしまった。
1発目は王蟲の群れを薙ぎ払って大爆発を起こしたが、2発目は腐敗が進行したため、
数体の王蟲を焼き払う程度に落ちた。
クシャナの音声言語の命令を理解しているが、会話を交わす描写は無い。
身体は腐ったかのようにただれており、出撃直後に下半身が溶け落ちたため、自立歩行すら行えない。
上半身を起こして、プロトンビームを2発放った後に腐敗が進んで崩れ落ちて絶命してしまった。
1発目は王蟲の群れを薙ぎ払って大爆発を起こしたが、2発目は腐敗が進行したため、
数体の王蟲を焼き払う程度に落ちた。
クシャナの音声言語の命令を理解しているが、会話を交わす描写は無い。
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/10/04(火) 13:56:40.22ID:eAJ0axJb OPがまるで演歌
2016/10/05(水) 19:36:26.00ID:???
歌謡曲だよ。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/10/07(金) 20:58:13.53ID:uUqfFzSw コロキチが不憫だった
あんな気弱で生きていけるのだろうか…
見てて辛くなった
あんな気弱で生きていけるのだろうか…
見てて辛くなった
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/10/08(土) 00:56:35.98ID:gNQabhub 毎回のお話の結末部に流れる陰鬱な音楽、あれこそが本作品を支えている
影の力です。
影の力です。
2016/10/08(土) 11:46:31.99ID:???
2ってあまり話題にならないが、クオリティは1とあまり変わらないな
母親が死んだのが蛇足なんだろうけど…
母親が死んだのが蛇足なんだろうけど…
2016/10/08(土) 12:51:22.70ID:???
アパッチとの因縁が幸せでない 爺さん一人に解決してもらったのだけれど
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/10/08(土) 15:37:23.94ID:gFcEXuPb 昆虫物語新みなしごハッチ
[MX2]毎週月〜金曜日 16:00〜16:30
2016年9月29日放送開始!!
https://web.archive.org/web/20160304120221/http:/s.mxtv.jp/hacchi/
[MX2]毎週月〜金曜日 16:00〜16:30
2016年9月29日放送開始!!
https://web.archive.org/web/20160304120221/http:/s.mxtv.jp/hacchi/
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/10/10(月) 23:25:32.93ID:WyDl7PZl どうせ、海外放送可能なように、お子様ランチになっているんだろ?
絵柄も前にあった映画のようになっていないのか。
残念だなぁ。
絵柄も前にあった映画のようになっていないのか。
残念だなぁ。
2016/10/11(火) 07:43:46.18ID:???
>>820
・・・いや、新みなしごハッチ知らない?
・・・いや、新みなしごハッチ知らない?
2016/10/11(火) 08:36:25.66ID:???
古参ファンっぽく見えて、新ハッチ知らない奴って何なんだよw
ただの情弱か、それとも
「新はなかった、なかったんだよ……」って自己暗示にガチでかかってんのか?
ただの情弱か、それとも
「新はなかった、なかったんだよ……」って自己暗示にガチでかかってんのか?
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/10/11(火) 21:19:39.29ID:b6JDOfyu 今年は「リアルみなしごハッチ最終回」があった
2016/12/04(日) 10:52:46.81ID:???
今朝のプリキュアに、ハッチみたいなシーンあったなw
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/12/05(月) 20:41:26.08ID:Fcf9j8dl 魔法つかいプリキュアのはーちゃん(キュアフェリーチェ)見てたら
平成版みなしごハッチの最初の方に出てきた、モズにさらわれた子供(青虫)を
助ける為にモズに鱗粉浴びせて死んでしまったモンシロチョウのママに
どことなく似ているような気がする…ぶっちゃけこの二人共通点も多いし(主な配色が緑と白、蝶モチーフ繋がり、
瞳の色が緑色でタレ目、袖の形が白のパフスリーブ、蜜蜂の少年と仲良し、etc…)
平成版みなしごハッチの最初の方に出てきた、モズにさらわれた子供(青虫)を
助ける為にモズに鱗粉浴びせて死んでしまったモンシロチョウのママに
どことなく似ているような気がする…ぶっちゃけこの二人共通点も多いし(主な配色が緑と白、蝶モチーフ繋がり、
瞳の色が緑色でタレ目、袖の形が白のパフスリーブ、蜜蜂の少年と仲良し、etc…)
2016/12/06(火) 09:44:51.63ID:???
あんまり関係性妄想に陥らない方が良いですよ
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/12/08(木) 20:24:50.33ID:J7HoomzN 今さっきYOUTUBEでハニーの剣を見たんだがハニーが
鳥から卵とハッチを守るために
剣(毒針)を使ってから死ぬまでの過程が悲しすぎる
そのハニーが40数年後に蜜蜂モチーフの同じ名前の
プリキュアに生まれ変わろうとは、
当時の視聴者たちは夢にも思わなかっただろうな…
鳥から卵とハッチを守るために
剣(毒針)を使ってから死ぬまでの過程が悲しすぎる
そのハニーが40数年後に蜜蜂モチーフの同じ名前の
プリキュアに生まれ変わろうとは、
当時の視聴者たちは夢にも思わなかっただろうな…
2016/12/08(木) 21:30:19.12ID:???
生まれ変わるって……何言ってんだコイツ
2016/12/11(日) 12:24:05.71ID:???
富野は昆虫にも殴り合いさせるのかよ
2016/12/11(日) 23:26:13.48ID:???
>>830
後のダンバインである。
後のダンバインである。
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2016/12/26(月) 07:00:18.31ID:+sntXnlT 平成版みなしごハッチでモンシロチョウのママが死んだ際、彼女の死を看取った
ハッチとオサムシ爺さんどっちがより辛かったと思う?
ハッチとオサムシ爺さんどっちがより辛かったと思う?
2017/03/07(火) 14:47:18.18ID:???
ハッピーツリーフレンズみたいな形でリメイクして欲しい。
2017/04/13(木) 15:05:41.10ID:???
あげ
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/19(月) 22:19:06.56ID:lp9VxegC 今、最初のバージョンのテレビアニメを、ゴールデンに子供向けに
放送しようというスポンサーは現れないかなぁ。これは名作なんだよね。
ヤッターマンなんかどうでも良いほどの。
放送しようというスポンサーは現れないかなぁ。これは名作なんだよね。
ヤッターマンなんかどうでも良いほどの。
2017/06/20(火) 07:47:29.24ID:???
全盛期のタツノコプロだから出来たのだろう。
837一方通行 ◆.RAMsEHKDA
2017/07/02(日) 07:36:29.64ID:??? みなしごハッチの冒険
ハッチは空を飛べるが、頑張りゲージを消費させながらの飛行となる。
高所で飛行していて、頑張りゲージが尽きると、そのまま落下して、地面に叩きつけられて即死する。
調子こいて高く飛んでいるとこうなる。
お尻の毒針はハッチの命を絶つ最終手段の攻撃となる。
毒針で攻撃すると、ハッチはダメージを受ける設定とした。
ハートが少ない時に毒針を使うとその場で死んでしまいゲームオーバーになる。
右手に剣、左手に盾を持つゼルダの戦闘スタイルを踏襲してと…。
飛行しながら剣を振ることも可能。
ハッチは空を飛べるが、頑張りゲージを消費させながらの飛行となる。
高所で飛行していて、頑張りゲージが尽きると、そのまま落下して、地面に叩きつけられて即死する。
調子こいて高く飛んでいるとこうなる。
お尻の毒針はハッチの命を絶つ最終手段の攻撃となる。
毒針で攻撃すると、ハッチはダメージを受ける設定とした。
ハートが少ない時に毒針を使うとその場で死んでしまいゲームオーバーになる。
右手に剣、左手に盾を持つゼルダの戦闘スタイルを踏襲してと…。
飛行しながら剣を振ることも可能。
838一方通行 ◆BotWjDdBWA
2017/07/02(日) 07:41:26.77ID:??? スズメバチとの戦い
ゲームの中盤であり、ハートは14個以上となっており、
マスターソードを手に入れた後だから、ハッチも相当に強くなっている。
スズメバチは雷のカースガノンと同等にトリッキーな動きでハッチを襲う。
下手をすれば毒針で刺されて大きなダメージを受けて簡単に死ぬ。
マスターモードでは体力回復のハートが手に入る箇所が少ないのでかなりきつい。
薬の蜂蜜を持ち歩いたほうがいい。
ゲームの中盤であり、ハートは14個以上となっており、
マスターソードを手に入れた後だから、ハッチも相当に強くなっている。
スズメバチは雷のカースガノンと同等にトリッキーな動きでハッチを襲う。
下手をすれば毒針で刺されて大きなダメージを受けて簡単に死ぬ。
マスターモードでは体力回復のハートが手に入る箇所が少ないのでかなりきつい。
薬の蜂蜜を持ち歩いたほうがいい。
2017/08/09(水) 14:37:13.00ID:???
ハッチのキャラクターで、ハッピーツリーフレンズみたいな作品が見たい。
2017/08/10(木) 02:31:18.95ID:???
まぬけ面のキャラクターがひたすら酷い目に合うのをザマーミロと見るサド趣味のアニメ。
樫の木モック、けろっこデメタン
こういうの今ないね。
樫の木モック、けろっこデメタン
こういうの今ないね。
2017/08/10(木) 06:44:48.04ID:???
>>840
ああ、やっとわかってくれる人が出てきた。
感動ものみたいに扱われるけど、やっぱりサド趣味のアニメだよね。
どんな酷い目に会おうが、人間じゃないから哀れに思わない。
同じようなストーリーを人間でやったら、辛くて見られんだろうが。
ああ、やっとわかってくれる人が出てきた。
感動ものみたいに扱われるけど、やっぱりサド趣味のアニメだよね。
どんな酷い目に会おうが、人間じゃないから哀れに思わない。
同じようなストーリーを人間でやったら、辛くて見られんだろうが。
2017/08/10(木) 15:45:50.30ID:???
あげ
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/08/10(木) 17:43:29.02ID:vsTNmnzF 他人がいじめられたり不幸になっているのを見て、
自分の方が上だという安心感、満足感、そうして
ときどきいじめる側の視点に立って加虐の楽しさも
体験できる、そういう趣向ですかね。
自分の方が上だという安心感、満足感、そうして
ときどきいじめる側の視点に立って加虐の楽しさも
体験できる、そういう趣向ですかね。
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/08/14(月) 19:47:52.02ID:YbhO0099 少年少女にマゾの心を植え付ける、某半島系の対日洗脳道具、精神兵器のアニメとして認定。
2017/08/14(月) 20:29:22.13ID:???
房総半島系?
2017/09/18(月) 23:56:31.12ID:???
なんでこのアニメのミツバチは、スズメバチに対して蜂球で撃退しないのかな?
もしかして、セイヨウミツバチなのか?
もしかして、セイヨウミツバチなのか?
847リンク+ ◆BotWjDdBWA
2017/09/19(火) 20:10:32.34ID:??? お尻の毒針はハッチの生命を犠牲にするので、最終手段である。
ミツバチの毒針で刺すと、毒袋ごと取れてしまい、ミツバチが大きな外傷で命を落とす。
スズメバチ、アシナガバチ、カリウドバチ(ジガバチ)の毒針は壊れたり、
毒袋の毒液が尽きたりしない限り何度でも使うことができます。
アカエイの毒針が黒っぽい紫色なのは、毒液が含まれているからでしょうね。
エイの毒針を一度切り取って、真水につけて毒液を抜くと白くなります。
淡水エイでもアカエイと同様に毒針を持つ種類も居るので、
迂闊にエイを踏みつけるのは危険です。
ミツバチの毒針で刺すと、毒袋ごと取れてしまい、ミツバチが大きな外傷で命を落とす。
スズメバチ、アシナガバチ、カリウドバチ(ジガバチ)の毒針は壊れたり、
毒袋の毒液が尽きたりしない限り何度でも使うことができます。
アカエイの毒針が黒っぽい紫色なのは、毒液が含まれているからでしょうね。
エイの毒針を一度切り取って、真水につけて毒液を抜くと白くなります。
淡水エイでもアカエイと同様に毒針を持つ種類も居るので、
迂闊にエイを踏みつけるのは危険です。
2017/09/19(火) 21:25:14.35ID:???
いや、蜂球はニホンミツバチの命を代償にはしないよ?
2017/11/29(水) 11:24:57.13ID:???
羽が傷つく描写はあったが、さすがに手足や首がもげる描写はなかったな。
昆虫の争いじゃあしょっちゅうなんだが。
昆虫の争いじゃあしょっちゅうなんだが。
850リンク+ ◆BotWjDdBWA
2017/11/30(木) 18:37:52.24ID:??? ハッチリンク
ミツバチの仮面をかぶることで変身する。
緑色のとんがり帽子と英傑の服を着用したハッチだと思えばいい。
※ただし、顔はBotWのリンクの顔だが…。
ミツバチが飛ぶ力を持っており、頑張りゲージの分だけ飛行ができる。
※飛行中に頑張りゲージが尽きると、途端に落下してしまい、
高さによっては落下死することもある。
お尻の毒針で魔物を刺す攻撃も可能だが、リンクが大ダメージを受けるので、
最終手段的な攻撃方法である。
左手にハイリアの盾、右手にマスターソードを持つゼルダならではの戦闘アクションも可能。
ミツバチの仮面をかぶることで変身する。
緑色のとんがり帽子と英傑の服を着用したハッチだと思えばいい。
※ただし、顔はBotWのリンクの顔だが…。
ミツバチが飛ぶ力を持っており、頑張りゲージの分だけ飛行ができる。
※飛行中に頑張りゲージが尽きると、途端に落下してしまい、
高さによっては落下死することもある。
お尻の毒針で魔物を刺す攻撃も可能だが、リンクが大ダメージを受けるので、
最終手段的な攻撃方法である。
左手にハイリアの盾、右手にマスターソードを持つゼルダならではの戦闘アクションも可能。
2017/11/30(木) 19:04:32.16ID:???
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/14(日) 20:48:12.92ID:e5cjZP/g 昭和の成金のように自宅のPCがお金を運んでくれる情報
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
BIZVW
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
BIZVW
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/15(月) 01:30:44.27ID:9GBKyNKT アニメのように自動的に収入を得られる情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
W76DG
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
W76DG
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/30(火) 14:53:49.12ID:UJmyFF9W EDは、テロップつきだったり、テロップなしバージョンがあったりする気がするが、どうなってんだ?
855外道蜂
2018/03/28(水) 13:41:33.71ID:??? ここの所さっぱりよな〜〜〜〜〜〜!
あげとくぜぇ〜〜〜〜〜〜〜!
あげとくぜぇ〜〜〜〜〜〜〜!
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/03/28(水) 14:08:14.76ID:ytsn581h 仮に主人公がミツバチではなくて、ゴキブリだったなら、視聴率がとれないか
そもそも番組のスポンサーがつかなかったのかもしれないと子供心に思っていた。
そもそも番組のスポンサーがつかなかったのかもしれないと子供心に思っていた。
857外道蜂
2018/03/28(水) 16:01:21.75ID:??? ゴキブリだったら、毎回ガンガン仲間や家族が人間にブチ殺され、壮絶な内容になってたろうなァ〜〜〜〜〜〜〜!
2018/03/28(水) 18:39:34.86ID:???
それはそれで観たい、というか
昔、ゴキブリたちの黄昏というアニメ映画があったことを知っている
昔、ゴキブリたちの黄昏というアニメ映画があったことを知っている
2018/04/01(日) 18:01:42.13ID:???
ゴキブリは出ていたけれど
やっぱり気持ち悪いから消してしまいました
やっぱり気持ち悪いから消してしまいました
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/04/07(土) 22:56:34.17ID:86rJTMKp 仮に主人公が将来は美しいアゲハチョウだったとしても、そのビルディングスロマン
として番組を作って居ると、ワンクール目は、主人公は芋虫状態なので、
視聴率が採れずに、打ち切りは必至だな。
ミツバチであっても、最初はウジ虫のような体なんだろうから、それが真実。
として番組を作って居ると、ワンクール目は、主人公は芋虫状態なので、
視聴率が採れずに、打ち切りは必至だな。
ミツバチであっても、最初はウジ虫のような体なんだろうから、それが真実。
2018/04/07(土) 23:09:08.25ID:???
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/04/09(月) 22:17:04.91ID:7JuQzMfU EDのテロップ残ってるの、初期回だけ?
誰が出てるのか具体的に知りたいんだけどなぁ
誰が出てるのか具体的に知りたいんだけどなぁ
863猫娘+ ◆BotWa53rWA
2018/04/13(金) 06:36:43.92ID:??? ハッチの飛行
妖力ゲージが消費するので、飛びすぎると、妖力ゲージがカラになった時に危険。
妖力ゲージが尽きると、ハッチは飛行を継続できなくなり、そのまま高所を落っこちてしまい、
地面に叩きつけられて、最悪の場合落下死する。
この点も本物の人間らしくなっていますね…。
ハッチのおしりの毒針は一度使用するとハッチが死ぬ。
※ミツバチは一度刺すと、毒針が毒袋ごと取れて、そのハチは命を落とす。
妖力ゲージが消費するので、飛びすぎると、妖力ゲージがカラになった時に危険。
妖力ゲージが尽きると、ハッチは飛行を継続できなくなり、そのまま高所を落っこちてしまい、
地面に叩きつけられて、最悪の場合落下死する。
この点も本物の人間らしくなっていますね…。
ハッチのおしりの毒針は一度使用するとハッチが死ぬ。
※ミツバチは一度刺すと、毒針が毒袋ごと取れて、そのハチは命を落とす。
864猫娘+ ◆BotWa53rWA
2018/04/13(金) 06:39:37.81ID:??? カブトムシの鎧
猫娘
「私にとってはかなり重すぎる鎧だわ…。
シーカー族の古代の装甲板を使わなくてもいいのに…。」
クワガタのもへいに突き飛ばされて転落した時…。
猫娘は思いっきり地面に叩きつけられて、ハート18個ほどの落下ダメージを食らった!
これはめっちゃ痛い!落下直後の怪我の痛みでしばらく起き上がれない。
猫娘
「私にとってはかなり重すぎる鎧だわ…。
シーカー族の古代の装甲板を使わなくてもいいのに…。」
クワガタのもへいに突き飛ばされて転落した時…。
猫娘は思いっきり地面に叩きつけられて、ハート18個ほどの落下ダメージを食らった!
これはめっちゃ痛い!落下直後の怪我の痛みでしばらく起き上がれない。
2018/04/13(金) 06:46:29.76ID:???
ほざけ〜〜〜〜〜〜〜!
またくだらねぇゲームネタかァ〜〜〜〜〜〜〜〜!
消え失せろド外道がァ〜〜〜〜〜〜!
またくだらねぇゲームネタかァ〜〜〜〜〜〜〜〜!
消え失せろド外道がァ〜〜〜〜〜〜!
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/04/21(土) 14:45:14.63ID:PjBMNt94 ハッチ、貴方は働き蜂なんでしょう? ということは貴方は女の子よね?
違う、僕は男だ。
そんなはずはないでしょ、そんなの自然の摂理に反しているわ。女だと認めなさい。
だまれ、無礼者、僕は男なんだぞ。それ以上女だなんていうと許さないからな。
やれやれ、そうですか、それじゃあそういうことにしておきましょうか。
僕は男だ。
違う、僕は男だ。
そんなはずはないでしょ、そんなの自然の摂理に反しているわ。女だと認めなさい。
だまれ、無礼者、僕は男なんだぞ。それ以上女だなんていうと許さないからな。
やれやれ、そうですか、それじゃあそういうことにしておきましょうか。
僕は男だ。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/04/28(土) 18:06:38.13ID:Sn8Ax40F 今からリメークするなら、時代はメスの時代では無いかと思う。
ハッチは美蜂で、萌え顔としてキャラ設定されて、。。。
ハッチは美蜂で、萌え顔としてキャラ設定されて、。。。
2018/04/28(土) 19:22:12.97ID:???
ここ10年以内に映画版があったのを知らんのか?
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/04/30(月) 14:06:08.79ID:znEpwF8L 映画版ってどんなのだったのだ?ハッチがメスだったのか?
DVD出てるのか?
DVD出てるのか?
2018/04/30(月) 20:12:57.23ID:???
ggrks
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/06/09(土) 12:07:15.24ID:kOpuGDdM age
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/07/25(水) 05:57:10.42ID:XYDljGZs 誰でもできる確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
I95
一応書いておきます
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
I95
873リンク+ ◆BotWjDdBWA
2018/11/24(土) 13:30:38.77ID:??? ハッチリンク
ミツバチの仮面をかぶることで変身する。
ミツバチのように自由自在に飛行できる。
頭は緑色のとんがり帽子をかぶっており、胴体は英傑の服の色をしているのが特徴。
飛行には頑張りゲージが消費する。
飛行中に頑張りゲージが尽きると、途端に自由落下してしまい、
高さによっては地面に叩きつけられて一発で落下死する。
おしりの毒針は一度使用すると即死する。
※ミツバチの毒針は、返しがついており、一度刺すと、お腹の毒袋ごと取れてしまう。
ミツバチの仮面をかぶることで変身する。
ミツバチのように自由自在に飛行できる。
頭は緑色のとんがり帽子をかぶっており、胴体は英傑の服の色をしているのが特徴。
飛行には頑張りゲージが消費する。
飛行中に頑張りゲージが尽きると、途端に自由落下してしまい、
高さによっては地面に叩きつけられて一発で落下死する。
おしりの毒針は一度使用すると即死する。
※ミツバチの毒針は、返しがついており、一度刺すと、お腹の毒袋ごと取れてしまう。
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/09/16(月) 09:31:52.60ID:IzjER2hn 子供の頃ずっと観てて、最後号泣した
で、久しぶりに最終回のあらすじをネットで見つけて
読んでまた号泣…
この話で協力や犠牲や守るべきもの、家族愛などなど
子供ながら沢山のことを勉強したよ
で、久しぶりに最終回のあらすじをネットで見つけて
読んでまた号泣…
この話で協力や犠牲や守るべきもの、家族愛などなど
子供ながら沢山のことを勉強したよ
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/09/18(水) 00:50:05.74ID:4DMhDS74 差別をテーマにしているような作品だからテレビ局は放送を怖がるかもね。
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/09/19(木) 09:09:48.54ID:bu1A373f こういうバッドエンド(悲劇)が連発する作品、
作品至上主義的な観点から、手塚治虫が作りた
かったものでもあったろう。よくやったと言わ
ざるを得ない。
児童福祉審議会推薦番組だったかどうかは、
覚えていない。多分そうではなかったのだろう。
作品至上主義的な観点から、手塚治虫が作りた
かったものでもあったろう。よくやったと言わ
ざるを得ない。
児童福祉審議会推薦番組だったかどうかは、
覚えていない。多分そうではなかったのだろう。
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/09/19(木) 11:00:17.34ID:4dGsRLBe >>866
ミツバチ、働き蜂は全部メス,オスは繁殖期にしか生まれないんだよね
普通に考えてハッチはメス
昔のアニメは動物に関しては結構いい加減
ドンチャック物語でもカンガルーの赤ちゃんが普通の哺乳類の大きさで産まれていた
本当は虫の様に小さい筈なのにね
ミツバチ、働き蜂は全部メス,オスは繁殖期にしか生まれないんだよね
普通に考えてハッチはメス
昔のアニメは動物に関しては結構いい加減
ドンチャック物語でもカンガルーの赤ちゃんが普通の哺乳類の大きさで産まれていた
本当は虫の様に小さい筈なのにね
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/09/21(土) 00:42:20.02ID:eWrsVi52 もしも手塚治虫なら、働き蜂であるハッチは絶対に萌え絵のメス蜂になっていたろう。
879リンク+ ◆BotWjDdBWA
2019/09/21(土) 11:32:51.91ID:??? ハッチはかなり高い所から落ちても、衝撃に耐えられる。
それは、ハッチが高い所から落ちる際、ちょうど空気抵抗で釣り合う。
そして、表面積が大きいため、地面に叩きつけられてもさほど大きな衝撃にならないから。
一方、カブトムシのピートンがクワガタのもへいにはね飛ばされた場合は…。
カブトムシの体重に対し、表面積が小さいという条件が整っていたため、
かなりの大怪我を負ってしまっている。
質量に対し、表面積が小さすぎれば、高い所から落ちると、かなりの衝撃でぐしゃりと砕け散る。
それは、ハッチが高い所から落ちる際、ちょうど空気抵抗で釣り合う。
そして、表面積が大きいため、地面に叩きつけられてもさほど大きな衝撃にならないから。
一方、カブトムシのピートンがクワガタのもへいにはね飛ばされた場合は…。
カブトムシの体重に対し、表面積が小さいという条件が整っていたため、
かなりの大怪我を負ってしまっている。
質量に対し、表面積が小さすぎれば、高い所から落ちると、かなりの衝撃でぐしゃりと砕け散る。
2019/10/14(月) 10:06:17.54ID:???
白バイになって活躍する話はよ
2019/10/14(月) 14:07:02.95ID:???
それはジョン&パンチ
スタハチは赤い稲妻フォード・グラン・トリノ
スタハチは赤い稲妻フォード・グラン・トリノ
882リンクψ+ ◆BotWjDdBWA
2019/10/27(日) 04:06:42.03ID:??? カブトムシの鎧
防御力が192を誇る頑丈な鎧。
かなりの重さのため、勇者としての自覚を持つ者でないと装備できない。
装備できるキャラクター(どうしてもパワータイプのキャラクターに限られてしまう)
・リンク ・リンクル ・猫娘 ・式波・アスカ・ラングレー ・真希波・マリ・イラストリアス ・渚カヲル
・ドラクエの勇者 ・ライアン ・レックス ・ホムラ ・ニア ・シュルク ・クラウド・ストライフ ・ノクティス・ルシス・チェラム
防御力が192を誇る頑丈な鎧。
かなりの重さのため、勇者としての自覚を持つ者でないと装備できない。
装備できるキャラクター(どうしてもパワータイプのキャラクターに限られてしまう)
・リンク ・リンクル ・猫娘 ・式波・アスカ・ラングレー ・真希波・マリ・イラストリアス ・渚カヲル
・ドラクエの勇者 ・ライアン ・レックス ・ホムラ ・ニア ・シュルク ・クラウド・ストライフ ・ノクティス・ルシス・チェラム
883リンクψ+ ◆BotWjDdBWA
2019/10/27(日) 04:10:58.57ID:??? カブトムシの鎧を身につけた状態で高いところから落ちると、
通常の約4倍の落下ダメージを受ける。
背中にあるシーカーウィングで飛行可能だが、敵の攻撃を食らって
落とされた時が悲惨で、激烈にハートが飛ぶ落下ダメージを受ける。
リンク
「うわぁ〜、か、身体が痛くて動かねえ…。
カブトムシのおじさんと一緒になるなんて…。
ごめんよ〜、ゼルダ…。」
クワガタのもへいの体当たりを食らって、真っ逆さまに落ちて、地面に叩きつけられて、
ハート22個ほどの激烈なダメージを食らうカブトムシの鎧の格好のリンク。
通常の約4倍の落下ダメージを受ける。
背中にあるシーカーウィングで飛行可能だが、敵の攻撃を食らって
落とされた時が悲惨で、激烈にハートが飛ぶ落下ダメージを受ける。
リンク
「うわぁ〜、か、身体が痛くて動かねえ…。
カブトムシのおじさんと一緒になるなんて…。
ごめんよ〜、ゼルダ…。」
クワガタのもへいの体当たりを食らって、真っ逆さまに落ちて、地面に叩きつけられて、
ハート22個ほどの激烈なダメージを食らうカブトムシの鎧の格好のリンク。
884猫娘+ ◆BotWa53rWA
2020/01/31(金) 06:12:50.60ID:??? ガンバリカブトの鎧
猫娘
「この鎧、猫娘には重すぎるわ…。」
かなりの重さのため、装備すると歩行速度が遅くなる。
飛行中に、クワガタのもへいの体当たりを食らって、
勢いよく地面に身を打って、ハート24個ほどの激烈な落下ダメージをもろに受ける。
ミファーの祈りの水晶玉が機能しているか、妖精さんを数頭入れていなければ死ぬ…。
猫娘
「この鎧、猫娘には重すぎるわ…。」
かなりの重さのため、装備すると歩行速度が遅くなる。
飛行中に、クワガタのもへいの体当たりを食らって、
勢いよく地面に身を打って、ハート24個ほどの激烈な落下ダメージをもろに受ける。
ミファーの祈りの水晶玉が機能しているか、妖精さんを数頭入れていなければ死ぬ…。
885リンク+ ◆BotWjDdBWA
2020/02/28(金) 04:39:29.41ID:??? ハッチリンク
ガンバリバチの仮面をかぶることによって変身する。
ミツバチの飛ぶ力と、刺す力が得られる。
お尻の毒針は、一撃の剣と同様、敵を刺すと、
ハッチリンクのハートが全部尽きて即死する。
背中の羽根での飛行は頑張りゲージが消費する。
飛行中に頑張りゲージが尽きると、途端に転落してしまい、
落下先の地形によってはダメージを受け、即転落死してゲームオーバーになることもある。
ガンバリバチの仮面をかぶることによって変身する。
ミツバチの飛ぶ力と、刺す力が得られる。
お尻の毒針は、一撃の剣と同様、敵を刺すと、
ハッチリンクのハートが全部尽きて即死する。
背中の羽根での飛行は頑張りゲージが消費する。
飛行中に頑張りゲージが尽きると、途端に転落してしまい、
落下先の地形によってはダメージを受け、即転落死してゲームオーバーになることもある。
2020/03/09(月) 16:04:16.35ID:???
>>885
まだやってんのかあんた
まだやってんのかあんた
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/03/10(火) 21:03:39.77ID:xQHf2g9S 実写向きでは無いと思われるので、
アニメーションにするだけの理由が十分に備わっており、
良い企画だったと思います。
アニメーションにするだけの理由が十分に備わっており、
良い企画だったと思います。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/03/13(金) 00:08:24.56ID:ErtsuEF8 まま、まま、やっと会えたんだ。
あんた、だれや、うちの息子(?)なんか。
そうです、ぼくは、ずっとさがして。
あほらし、何人こどもがおるとおもっているんか、そんなんいちいち覚えとれるか、ぼけ。
ああ、ああっ、嗚呼。
あんた、だれや、うちの息子(?)なんか。
そうです、ぼくは、ずっとさがして。
あほらし、何人こどもがおるとおもっているんか、そんなんいちいち覚えとれるか、ぼけ。
ああ、ああっ、嗚呼。
2020/03/16(月) 07:18:36.94ID:???
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/04/18(土) 18:29:15.26ID:JqspvWAT タツノコいじめシリーズの筆頭作品
891リンク+ ◆BotWjDdBWA
2020/04/19(日) 02:57:15.36ID:??? >>885
緑色の衣装と、とんがり帽子をかぶった、ガンバリバチの形をしたリンクとか…。
なんか、チンクルっぽいイメージだね。
と言うか、毒針を持っており、ガンバリバチの羽根を付けたチンクル?
ゼルダのアタリマエを見直した結果、ハッチリンクはこの姿になっているの。
緑色の衣装と、とんがり帽子をかぶった、ガンバリバチの形をしたリンクとか…。
なんか、チンクルっぽいイメージだね。
と言うか、毒針を持っており、ガンバリバチの羽根を付けたチンクル?
ゼルダのアタリマエを見直した結果、ハッチリンクはこの姿になっているの。
2020/05/16(土) 12:45:09.99ID:???
今から「みなしごハッチ」見るから絶対にネタバレするなよ!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589541930/
2020/09/07(月) 04:10:24.03ID:???
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/09/21(月) 11:28:59.37ID:Yf4yh8sj マザコン虫けらアニメ。
ママばかりを追い求めているが、パパはどうでもいいのか?
ママばかりを追い求めているが、パパはどうでもいいのか?
2020/09/22(火) 11:07:28.05ID:???
そんなところでミソジニーを拗らせたってどうしようもない
2020/10/17(土) 06:03:42.53ID:???
>>894
「虫」だけに?
「虫」だけに?
2020/12/26(土) 15:54:50.59ID:???
パパは種まいてなんぼや。
2020/12/28(月) 03:49:09.14ID:???
新の結末はどうなった?
ハッチとアーヤがケコーン?
ハッチとアーヤがケコーン?
2020/12/28(月) 19:15:07.00ID:???
突然最終話一話分だけの苦難の長い旅の末に新天地にたどり着く
2021/07/17(土) 05:04:43.98ID:???
毎週泣いてました
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/08/09(月) 22:35:51.37ID:+rDvTRI1 ハッチはミツバチとしての生物学的にはメスのはずなんですがね。
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/10/02(土) 01:30:03.75ID:PyBTI0pQ アース製薬とかフマキラーがスポンサーになることはありえなかった。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/01/08(土) 18:50:52.70ID:muCRD9EU みなしごハッチ
https://youtu.be/NUvEmCZ03tc
https://youtu.be/NUvEmCZ03tc
2022/02/13(日) 09:30:51.09ID:???
昆虫物語 てんとう虫の歌
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/19(金) 08:20:02.11ID:eDtrDOqf 最期は特攻でミツバチの針の一刺しで差し違えて自分も死ぬハッチであった。
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/20(土) 10:12:28.49ID:XCcNxrCU ツマアカスズメバチとの壮烈な戦いで戦死為されました。名誉の戦死です。
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/27(土) 11:31:08.70ID:XWcvj2Ep 今からの時代は、このような作品を幼児に無理矢理見せて、泣きはらさせると、
幼児虐待で取り調べを受けるようになるのかもしれません。
放送したスポンサーとテレビ局も。。。。。ああ、これも時代の変化というもの
なんですね。
たぶん、この作品はアングロサクソン系の国やテレビ局には売れなかった
だろうと思います。あまりにも酷薄だったりします。小学校に上がる前
あるいは小学校低学年中学年の子供にとっては刺激が強すぎると思うのです。
こういう番組に教化されると、消極的な暗い性格の子供になりそうです。
幼児虐待で取り調べを受けるようになるのかもしれません。
放送したスポンサーとテレビ局も。。。。。ああ、これも時代の変化というもの
なんですね。
たぶん、この作品はアングロサクソン系の国やテレビ局には売れなかった
だろうと思います。あまりにも酷薄だったりします。小学校に上がる前
あるいは小学校低学年中学年の子供にとっては刺激が強すぎると思うのです。
こういう番組に教化されると、消極的な暗い性格の子供になりそうです。
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/28(日) 13:38:19.81ID:nb4sW3s/ マザコンのハッチ。メスのはずなのになぜかオスの性別倒錯虫のハッチ。
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/04(日) 16:15:36.61ID:LY4ShYgj もしも、ハッチがメスだったならば、彼女の名前をビッチにして、
「みなしごビッチ」に、などというわけにはいかないのだ。
「みなしごビッチ」に、などというわけにはいかないのだ。
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/05(月) 12:29:50.40ID:RTr6AS6y 第一話のハッチは甘え声ばかり出してたな
お菓子を食べた後に発した「ママお水」なんてのが最たる例
ママ〜、ママ〜と甘え声ばかり出すなよ
お菓子を食べた後に発した「ママお水」なんてのが最たる例
ママ〜、ママ〜と甘え声ばかり出すなよ
2022/09/05(月) 13:42:14.09ID:???
ハッチはマザコンの甘ったれ
2022/09/05(月) 19:37:14.78ID:???
>>145
その分け方が一番自然だからな
その分け方が一番自然だからな
2022/09/06(火) 16:01:18.97ID:???
ハッチはいじめられてる姿が一番絵になる男
2022/09/07(水) 00:28:48.09ID:???
重度のマザコン
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/07(水) 09:07:46.40ID:ZH42Yikp 働き蜂がオスであるかのような誤った生物学的知識は、子供をダメにすると思いますね。
2022/09/08(木) 02:23:13.15ID:???
ハッチは乞食蜂
2022/09/08(木) 12:20:42.77ID:???
あの子だね、あんたが拾ってきた捨て子ってのは
2022/09/08(木) 12:22:50.45ID:???
乞食というワードが頻繁に使われてるな
乞食、乞食蜂、乞食小僧など
乞食、乞食蜂、乞食小僧など
2022/09/09(金) 17:33:14.89ID:???
ハッチさん、乞食扱いされ過ぎ
2022/09/10(土) 18:04:54.29ID:???
ハッチ『ママ~、ママにやっと会えた~!』
ハッチ母『ごめん、卵大量に産んだからさ、あんたがどの子かなんか記憶に無い』
ハッチ母『ごめん、卵大量に産んだからさ、あんたがどの子かなんか記憶に無い』
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/11(日) 16:14:18.08ID:gcXlSbyA カタワという言葉が普通に使われてる
だからdvdに出来ない
だからdvdに出来ない
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/11(日) 17:46:02.59ID:gcXlSbyA 乞食蜂をみんなで苛める名作アニメ
2022/09/14(水) 02:12:59.86ID:???
甘ったれマザコン乞食蜂ハッチ
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/14(水) 09:34:23.36ID:yJPFEo5O 安易な脚本書きに依頼すると、
「偽ハッチ」のエピソードを作るね。
ところで、仲良くしていた友達の虫が
寄生バチに卵を産み付けられて、じわじわと身体を
食い作られてしまい、最期は。。。というようなエピソードはあっただろうか?
ファーブル昆虫記のファンなら、そういうお話だって作るだろう。
#ファーブルは日本ではよく知られているが、
#フランスでも既に忘れ去られた学者だと思った。
#アメリカに於ける(シートン動物記の)シートンの方がまだマシ。
#今は日本の小学校はやめてしまったが、かつては小学生の夏休みの宿題の
#定番として、昆虫採集というのがあったもんだ。たぶん昭和の40年代中頃
#までは続いていたと思う。日本は生活の中でも昆虫に親しみを持って暮らして
#いる方の国なのだ。お蚕様から作られる絹糸が外貨獲得のもっとも重要な
#産業だった時期もある。
「偽ハッチ」のエピソードを作るね。
ところで、仲良くしていた友達の虫が
寄生バチに卵を産み付けられて、じわじわと身体を
食い作られてしまい、最期は。。。というようなエピソードはあっただろうか?
ファーブル昆虫記のファンなら、そういうお話だって作るだろう。
#ファーブルは日本ではよく知られているが、
#フランスでも既に忘れ去られた学者だと思った。
#アメリカに於ける(シートン動物記の)シートンの方がまだマシ。
#今は日本の小学校はやめてしまったが、かつては小学生の夏休みの宿題の
#定番として、昆虫採集というのがあったもんだ。たぶん昭和の40年代中頃
#までは続いていたと思う。日本は生活の中でも昆虫に親しみを持って暮らして
#いる方の国なのだ。お蚕様から作られる絹糸が外貨獲得のもっとも重要な
#産業だった時期もある。
2022/09/15(木) 17:53:37.36ID:???
ハッチママ;ハッチ?おめぇなんて知らねぇよ、子供何人いると思ってんだ
2022/09/17(土) 15:58:57.49ID:???
なんだとぉ!?僕は捨て子なんかじゃないやい!
馬鹿だなぁ、お前は最初から俺達と似てないじゃないか
馬鹿だなぁ、お前は最初から俺達と似てないじゃないか
927◆B60d6z9n4Y
2022/09/18(日) 02:48:30.20ID:+ZqG9xUQ 乞食、キチガイ、カタワを連呼する名作アニメ
2022/09/19(月) 02:20:24.26ID:???
シーズン1の第一話見たが、甘え声出して義母に甘え過ぎだろ
ママ〜、ママ〜
こんなのばかり
ママ〜、ママ〜
こんなのばかり
2022/09/20(火) 13:50:07.92ID:???
初代をみてみたが、敵役のハッチいじめが惨いな
2022/09/24(土) 16:27:37.80ID:???
ハッチの母親が女王というのが気に食わん
931◆B60d6z9n4Y
2022/09/24(土) 21:39:19.80ID:SRJnR4kJ 喪
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/25(日) 09:31:20.18ID:MEXQ7rAN 女王バチが何年ぐらい生き続けられるのかはしらないが、
ブヨブヨと肥っていて、単に卵を次々と生み続けるだけの
マシーンだろうと思います。
ブヨブヨと肥っていて、単に卵を次々と生み続けるだけの
マシーンだろうと思います。
2022/09/25(日) 13:48:35.82ID:???
未だにこれのDVD-BOXが出ないのは、イジメや差別の描写が酷すぎるからなんだろうな
モックやデメタンなんかも似たようなテイストだったけど、全話ソフト化されたからな
本作がいかにエグイ内容だったかがよく分かる
モックやデメタンなんかも似たようなテイストだったけど、全話ソフト化されたからな
本作がいかにエグイ内容だったかがよく分かる
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/25(日) 17:10:44.81ID:MEXQ7rAN まず第一に、みなしご、というタイトルが問題になるのでは。
2022/09/25(日) 17:41:18.42ID:???
やはり、MINASHI GO!に改題するしかないのか
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/25(日) 22:03:43.68ID:UHSWeRlD みな死後は土
にすると言葉狩りは避けれるかも
にすると言葉狩りは避けれるかも
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/27(火) 13:50:47.57ID:+/gNPTvp みんなしごとハッチ。
ハッチはブラック企業で働かされていた。
来る日も来る日も花の蜜と花粉を集めさせられていたのだ。
ある日、いやになっちゃって、そうさ僕は逃げるんだ。
ハッチはブラック企業で働かされていた。
来る日も来る日も花の蜜と花粉を集めさせられていたのだ。
ある日、いやになっちゃって、そうさ僕は逃げるんだ。
2022/09/27(火) 22:53:51.77ID:???
ハッチは喋り方も、使う語彙もとにかく女々し過ぎる
本当はメス蜂じゃないの?
本当はメス蜂じゃないの?
2022/09/28(水) 00:49:49.60ID:???
親切で性格の良いカメムシを「臭い」という理由で疎外したり、ハッチは中々の糞野郎だと思う
2022/09/29(木) 22:26:17.39ID:???
マザコンハッチ
2022/09/29(木) 22:54:09.43ID:???
ハッチはまだ子供だからいつもママ、ママ言ってんだなぁ〜と思っていたが、よく考えたら蜂であの姿だったらもう大人なんだよなw
しかもオス蜂だったら、上手くすれば他の巣で生まれた女王蜂とセクロスを決めることだってできちゃうんだよな
なので、あれは昆虫の物語などではなく、虫の姿をした妖精の話だったのかもしれない
しかもオス蜂だったら、上手くすれば他の巣で生まれた女王蜂とセクロスを決めることだってできちゃうんだよな
なので、あれは昆虫の物語などではなく、虫の姿をした妖精の話だったのかもしれない
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/29(木) 23:05:34.67ID:fjFj9eiv せっせと蜜を集めていても、養蜂業者という人間に飼われている蜜蜂は
せっかく集めた蜜を搾取(横取り)されてしまうんだよ。
本来蜂が蜜を集めるのは、自分の食料でもあり、幼虫を育てて生きるためだと
おもうのだけれども、蜂蜜を横取りされたら、大方の蜂と蜂の子は飢えて死ぬ
のかな?それとも非常な人間はごく一部の蜂だけ残してみんな殺したり
棄てたり、佃煮にしてしまうのだろうか?
せっかく集めた蜜を搾取(横取り)されてしまうんだよ。
本来蜂が蜜を集めるのは、自分の食料でもあり、幼虫を育てて生きるためだと
おもうのだけれども、蜂蜜を横取りされたら、大方の蜂と蜂の子は飢えて死ぬ
のかな?それとも非常な人間はごく一部の蜂だけ残してみんな殺したり
棄てたり、佃煮にしてしまうのだろうか?
2022/09/30(金) 19:54:00.39ID:???
長野県の蜂の子の缶詰めとかを
つい思い出してしまった
つい思い出してしまった
2022/10/02(日) 00:48:23.99ID:???
甘ったれマザコン蜂ら
2022/10/02(日) 22:19:15.88ID:???
ハッチのストーリー展開って、基本時代劇だな
2022/10/06(木) 22:21:10.95ID:???
新みなしごハッチって見た記憶がまったくねーなぁと思ってちょっと調べてみたら、うちの地方じゃ「ウルトラマンレオ」の裏だったんだな
それは無理だわ。何でそんなところでやってたんだろう?
けど、第2期ウルトラシリーズ終了後は自分もそっちの時間で始まった「勇者ライディーン」に流れてハマったんだけどな
それは無理だわ。何でそんなところでやってたんだろう?
けど、第2期ウルトラシリーズ終了後は自分もそっちの時間で始まった「勇者ライディーン」に流れてハマったんだけどな
2022/10/07(金) 09:21:00.30ID:???
某アニメに「みなしごセンターを救え」
というサブタイトルの話のがあったけど何十年か前は普通にみなしごという言葉が使われていたのかと
というサブタイトルの話のがあったけど何十年か前は普通にみなしごという言葉が使われていたのかと
2022/10/08(土) 08:36:22.83ID:???
第1話でシマコハナバチの子供たちが花の上で踊ってたのが妖精風のバレエではなく、当時流行っていたゴーゴーダンスだったのには時代を感じる
つーか、お前ら全員一体いつどこでそれを覚えたんだよ!?と思った。むしろ全然踊れなくて邪魔者扱いされていたハッチの方が自然だった
つーか、お前ら全員一体いつどこでそれを覚えたんだよ!?と思った。むしろ全然踊れなくて邪魔者扱いされていたハッチの方が自然だった
2022/10/09(日) 12:29:25.83ID:???
今はサブスク配信で全話見られるようになってるけど、この作品に限っては解説書付きのBD-BOXで所有したい
モックやデメタンをソフト化したベストフィールドに期待したいところだが、果たしてどうなることやら
モックみたいに1枚に26話ぶっ込むのはやり過ぎかと思うので、1クール13話ずつの7枚とチャンピオンまつり版収録の
特典ディスク1枚をプラスした、ハッチだけに計8枚組でリリースしてもらいたいね
モックやデメタンをソフト化したベストフィールドに期待したいところだが、果たしてどうなることやら
モックみたいに1枚に26話ぶっ込むのはやり過ぎかと思うので、1クール13話ずつの7枚とチャンピオンまつり版収録の
特典ディスク1枚をプラスした、ハッチだけに計8枚組でリリースしてもらいたいね
2022/10/10(月) 11:18:56.99ID:???
乞食蜂ハッチ
2022/10/10(月) 11:40:09.15ID:???
ハッチ世代も段々高齢化していくよなぁ
中学の修学旅行の時、バスの中で1人1曲何か歌うみたいなことになり、クラスで一番美人で勉強が出来る女子がこれの主題歌を歌い出した時にはみんな呆気に取られてたな
他の連中は当然のようにベストテンとかトップテンといった番組でランキング入りしてるアイドル歌手の歌を披露して盛り上がってたから
別にその時にハッチの再放送やってたわけでもないから分かんないやつもかなり居たようだったし
ちなみに俺は、家に雑誌の付録のソノシートがあって、しかもそれを時々聴いてたからその子と一緒に歌えるぐらい覚えていた
それに収録されてたミニドラマが例のウツボカズラの話で、絵が無くても十分トラウマになったw
中学の修学旅行の時、バスの中で1人1曲何か歌うみたいなことになり、クラスで一番美人で勉強が出来る女子がこれの主題歌を歌い出した時にはみんな呆気に取られてたな
他の連中は当然のようにベストテンとかトップテンといった番組でランキング入りしてるアイドル歌手の歌を披露して盛り上がってたから
別にその時にハッチの再放送やってたわけでもないから分かんないやつもかなり居たようだったし
ちなみに俺は、家に雑誌の付録のソノシートがあって、しかもそれを時々聴いてたからその子と一緒に歌えるぐらい覚えていた
それに収録されてたミニドラマが例のウツボカズラの話で、絵が無くても十分トラウマになったw
2022/10/10(月) 23:26:38.86ID:???
僕は蜜蜂の子なんだぜ!
ハッチのこういう選民意識が気持ち悪い
アブのペチャクチャ婆さんの言ってた「蜜蜂は気性が激しいんでね、決して他の蜂とは一緒に育ちゃしないよ」って凄い正論だと思う
ハッチのこういう選民意識が気持ち悪い
アブのペチャクチャ婆さんの言ってた「蜜蜂は気性が激しいんでね、決して他の蜂とは一緒に育ちゃしないよ」って凄い正論だと思う
2022/10/11(火) 12:09:43.98ID:???
フラワーの回に出て来た悪カメムシも、蜜蜂は昆虫の中でも戦うことが好きだとか言ってたな
でも、一回刺したら自分も死ぬのにそれでもやるのか
幼稚園の時、中庭とかでよく蜜蜂を追い払おうとして刺されちゃってたお友達が居たけど、腫れて痛そうだったな
でも、一回刺したら自分も死ぬのにそれでもやるのか
幼稚園の時、中庭とかでよく蜜蜂を追い払おうとして刺されちゃってたお友達が居たけど、腫れて痛そうだったな
2022/10/11(火) 14:08:36.18ID:???
ハッチかわいい
2022/10/12(水) 21:59:19.43ID:???
ハッチは義母に対する感謝の気持ちが足りない
2022/10/12(水) 22:24:52.90ID:???
ハッチのソフビ高ぇ〜!
2022/10/17(月) 17:03:29.63ID:???
マザコン浮浪児乞食蜂
2022/10/27(木) 12:05:08.94ID:???
ハッチは人間のクズ
2022/10/28(金) 07:24:44.83ID:???
ハッチは昆虫だから、敢えて言うなら虫けら
でも、ハッチは続編やリメイクで稼いでるからアニメ界のエリートだよ
でも、ハッチは続編やリメイクで稼いでるからアニメ界のエリートだよ
2022/10/31(月) 21:57:49.02ID:???
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
2022/11/08(火) 00:26:28.80ID:???
ハッチの母親って仲間を犠牲にして自分だけ逃げたんだよな
2022/11/09(水) 02:00:53.57ID:???
まさにハッチそのもの
2022/11/09(水) 06:45:13.77ID:???
いや、ハッチは自分の力や分を越えたお節介をしてしまういい奴なんだよ。
毎回「またハッチが余計なことを・・・」と思ってると最終回にそれまでハッチが助けた虫の大軍勢がハッチに加勢しに現れる。
「今日はハッチや虫どもがどんなひどい目に遭うんだろうか」とサド心満載でワクワクしながら見てた子も、そこで「情けは人の為ならず」と反省してしまうのだ。
毎回「またハッチが余計なことを・・・」と思ってると最終回にそれまでハッチが助けた虫の大軍勢がハッチに加勢しに現れる。
「今日はハッチや虫どもがどんなひどい目に遭うんだろうか」とサド心満載でワクワクしながら見てた子も、そこで「情けは人の為ならず」と反省してしまうのだ。
2022/11/09(水) 14:48:52.07ID:???
カマキリを悪党にしてミツバチを善良に描いていたが、人間の認識を基準にすると、警戒すべき害虫はミツバチの方であり、カマキリに怯える人間なんてほとんどいない
小学校低学年の子供にしても、カマキリを集める奴はたくさんいるが、ハチを集める馬鹿はまずいない
と言うか、幼い子供ですらハチを見たらすぐに逃げるよね
世界観が根底からおかしい物語
小学校低学年の子供にしても、カマキリを集める奴はたくさんいるが、ハチを集める馬鹿はまずいない
と言うか、幼い子供ですらハチを見たらすぐに逃げるよね
世界観が根底からおかしい物語
2022/11/09(水) 22:29:13.15ID:???
カマキリは子供にとってはアイドル、大人にとってはどうでもよい存在
蜜蜂は子供にとっても大人にとっても害虫
専門業者にとっては益虫
蜜蜂は子供にとっても大人にとっても害虫
専門業者にとっては益虫
2022/11/10(木) 21:56:47.08ID:???
ハッチを見たら迷わず殺虫剤かけて殺処分
2022/11/11(金) 23:04:15.03ID:???
ミツバチとカマキリが目の前にいたら迷わずミツバチの方に殺虫剤かけるわ
2022/11/12(土) 10:02:08.00ID:???
虫を殺しちゃいけないよ。虫だって生き物さ
目の前に居て気になっても無視すりゃいい。ムシだけにね
目の前に居て気になっても無視すりゃいい。ムシだけにね
2022/11/12(土) 12:42:01.00ID:???
カタワの人権が守られていないアニメ
2022/11/12(土) 20:04:53.86ID:???
一切衆生悉有仏性
2022/11/14(月) 11:42:10.93ID:???
少しくらい義母に感謝しろよ、不義理な害虫ハッチ
2022/11/14(月) 12:12:08.42ID:???
シマコハナバチがミツバチを養子にすることで後々どういうメリットがあるんだろうな?
蜜集めや家の掃除、送風なんかを担わす働き手?兄弟からのイジメで鍛えて護衛役?それとも単に愛玩用?
拾った方も何かいいことあるからわざわざ拾ったんだろうな
蜜集めや家の掃除、送風なんかを担わす働き手?兄弟からのイジメで鍛えて護衛役?それとも単に愛玩用?
拾った方も何かいいことあるからわざわざ拾ったんだろうな
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/11/15(火) 11:31:27.41ID:WPmKsy5N 弱肉強食なバイオレンスな世界なんだから、頭数は多いほどいいんじゃないのか。
2022/11/15(火) 16:19:00.12ID:???
ハッチはロリコンで浮浪児で偽善者の害虫
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/11/16(水) 08:38:18.10ID:9Lu/uDIE 女王様、クマバチの襲撃です。ここは待避でございます。
そうような、朕の身の安全こそが肝要であるよな。
朕ただ一身助かるならば、いずれまた巣を再興する
も可能じゃからの。下々の多くの蜂どもは朕一身を
護るためのもの。朕こそが国家なり。
左様でございます陛下。他の下々の蜂などすべて
女王陛下を護るための肥やしでございます。
さあ早く逃げませう。他の者を棄てて。
そうような、朕の身の安全こそが肝要であるよな。
朕ただ一身助かるならば、いずれまた巣を再興する
も可能じゃからの。下々の多くの蜂どもは朕一身を
護るためのもの。朕こそが国家なり。
左様でございます陛下。他の下々の蜂などすべて
女王陛下を護るための肥やしでございます。
さあ早く逃げませう。他の者を棄てて。
2022/11/16(水) 22:10:09.07ID:???
ハッチの母親って戦う仲間を見捨てて自分だけ逃げたんだよね
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/11/16(水) 22:46:17.75ID:9Lu/uDIE 女王蜂の心は1つ、国体の護持である。女王の系統を維持できるのであれば、
働き蜂の千匹や1万匹の戦死はものの数ではない。
働き蜂の千匹や1万匹の戦死はものの数ではない。
2022/11/17(木) 23:03:09.71ID:???
ハッチがゲストキャラを更正させる系の話はつまらん
ハッチが理不尽な目に遭う系の話が好き
ハッチが理不尽な目に遭う系の話が好き
2022/11/18(金) 18:32:34.72ID:???
ハッチは害虫
2022/11/18(金) 19:53:34.69ID:???
ハチが善でカマキリが悪という恐ろしい世界や
2022/11/19(土) 10:42:45.71ID:???
昆虫採集でクギをぶっ刺されて標本にされた母親の遺体を見て「ママ・・・ママ・・・」と涙するゲスト昆虫の話が悲しかったなあ。
視聴当時は子供だったから生きて母親に再会できるもんだと期待していただけに。
視聴当時は子供だったから生きて母親に再会できるもんだと期待していただけに。
2022/11/19(土) 11:36:41.99ID:???
あれはクギじゃなくて虫ピンだろw
ハッチは子供の視聴者だからって甘やかさないよ
世の中の厳しさ、冷たさ、醜さをしっかり頭に叩き込んで帰れっていうスタイル
ハッチは子供の視聴者だからって甘やかさないよ
世の中の厳しさ、冷たさ、醜さをしっかり頭に叩き込んで帰れっていうスタイル
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/11/20(日) 02:59:35.75ID:EoBXUZKo グズラやハクション大魔王のような愉快なギャグ漫画もあれば、マッハGoGoGo!の
ようなアクション漫画もあったのに、あるときからハッチだとかああいった
陰鬱な物語が作られるようになった。ガッチャマンとかタイムボカンシリーズのような
路線に戻るまでにしばらく陰鬱路線が続いた気がする。それと二次大戦の戦記物も
作ってたんだね。あれは輸出できなかったろうな。
ようなアクション漫画もあったのに、あるときからハッチだとかああいった
陰鬱な物語が作られるようになった。ガッチャマンとかタイムボカンシリーズのような
路線に戻るまでにしばらく陰鬱路線が続いた気がする。それと二次大戦の戦記物も
作ってたんだね。あれは輸出できなかったろうな。
2022/11/20(日) 15:14:32.16ID:???
景気がいい時には暗いドラマが受けると言われるからね
2022/11/20(日) 16:50:23.93ID:???
ハッチはゴキブリ以下
2022/11/20(日) 17:04:46.24ID:???
ハッチにゴキブリが出て来たエピソードってあったかな?
カメムシやクモはよく出て来たと思ったが
北海道には基本野生のゴキブリは居ないので、昔のドラマなんかでうよくやってた台所にゴキブリが出て大騒ぎなんていう光景とは無縁だ
似たような状況だと、マダラカマドウマが風呂場の排水口から上がって来て跳ね回って大パニックとかかな
カメムシやクモはよく出て来たと思ったが
北海道には基本野生のゴキブリは居ないので、昔のドラマなんかでうよくやってた台所にゴキブリが出て大騒ぎなんていう光景とは無縁だ
似たような状況だと、マダラカマドウマが風呂場の排水口から上がって来て跳ね回って大パニックとかかな
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/11/20(日) 17:14:45.75ID:Nsc7Bx5+2022/11/20(日) 21:22:38.03ID:???
偽善者乞食バチのハッチ
2022/11/20(日) 21:35:20.27ID:???
ハッチをいじめるな
ハッチを傷つけるな
それが、大魔神サタン様の意思である
ハッチを傷つけるな
それが、大魔神サタン様の意思である
2022/11/20(日) 23:40:19.97ID:???
ハッチ
2022/11/20(日) 23:40:43.25ID:???
昆虫
2022/11/20(日) 23:41:04.07ID:???
物語
2022/11/20(日) 23:41:25.71ID:???
トンボ
2022/11/20(日) 23:43:45.49ID:???
蜂
2022/11/20(日) 23:44:10.05ID:???
カマキリ
2022/11/20(日) 23:44:35.11ID:???
犬
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/11/20(日) 23:44:50.25ID:nctYLZ5p 猫
2022/11/20(日) 23:45:09.94ID:???
三毛猫
2022/11/20(日) 23:45:24.41ID:???
黒猫
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/11/20(日) 23:45:41.01ID:??? ヤマト
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4874日 2時間 48分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4874日 2時間 48分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]
- 自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり [お断り★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは「投げ続けたいが、逆に迷惑かかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」★2 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 日本人って見栄張らなくなったよな… 服も車も宝石も いちおーインフルエンサーがネット上ではやってるけどさ [452836546]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★4 [348480855]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★693 [931948549]
- 【悲報】大阪万博で「ミニ四駆大会」開催のお知らせ🥹 [616817505]
- 【朗報】大人気ドーナツ🍩屋さん、日本初上陸、お前ら急げ [977261419]
- ▶お昼のホロライブファンスレ