-!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
卓球に関する一般的な質問・雑談のためのスレです。
用具や個別の試合の話題はそれぞれの専用スレをご利用願います。
次スレは>>950あたりの方が立てて下さい。
前スレ
卓球質問総合・雑談スレ Part 53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1608967377/
卓球質問総合・雑談スレ Part 54
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1621754705/
卓球質問総合・雑談スレ Part 55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1629703242/
卓球質問総合・雑談スレ Part 56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1639221665/
卓球質問総合・雑談スレ Part 57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1652950068/
卓球質問総合・雑談スレ Part 58
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1661461344/
探検
卓球質問総合・雑談スレ Part 59
2024/08/20(火) 07:41:33.41ID:Dx/m28IV
2025/01/10(金) 11:30:47.04ID:3wGGYGwk
長所を伸ばす為の戦型変更は伸びやすいけど短所克服目的は失敗するイメージある。
2025/01/10(金) 12:29:22.88ID:iYM7sAN7
下回転サーブへのツッツキは教えれても
アップ系サーブへの安定したレシーブや
回転の見分け方
を教えられないコーチはレシーブ苦手な生徒に表使わせたがるよね
自分は感覚でやってるから口で説明できないタイプ
アップ系サーブへの安定したレシーブや
回転の見分け方
を教えられないコーチはレシーブ苦手な生徒に表使わせたがるよね
自分は感覚でやってるから口で説明できないタイプ
2025/01/10(金) 12:46:34.97ID:dobsWM4y
そういう輩は、表使わせたがる以上にツブ使わせたがり。
ツブのボールの受け方やカットブロックとか教えてあげられるならいいけど、口で説明できないんだろうなー。
ツブのボールの受け方やカットブロックとか教えてあげられるならいいけど、口で説明できないんだろうなー。
2025/01/10(金) 12:52:06.68ID:ZjhOpaf6
粒でミートしたらどんなボールが行くか答えられないタイプのコーチ?
2025/01/10(金) 17:43:22.23ID:nZfHXWdH
>>156
理屈あってるのでぜんぜん嘘ではないけど、チームにバック表がほしかっただけだから顧問も意味不明なテキトーな理由をほざいてるのかもね。。
理屈あってるのでぜんぜん嘘ではないけど、チームにバック表がほしかっただけだから顧問も意味不明なテキトーな理由をほざいてるのかもね。。
2025/01/10(金) 19:21:08.48ID:RcFDAgG/
表に転向させるには強引な丸め込み方だな
そんな話に騙されちゃうんだって思った
そんな話に騙されちゃうんだって思った
2025/01/11(土) 04:32:51.96ID:jfVStBPk
>>151
やべぇな。そのコーチ。
やべぇな。そのコーチ。
2025/01/11(土) 07:21:36.61ID:R2AcQkFO
>>151
表ソフトを貼るだけで球が持ち上がって威力もスゴくなる神アイテムだと思ってそうだな、そのコーチ
表の使い方の指導ができずに「なんで表使ってるのに球が持ち上がらないんだよ!」とかトンチンカンなこと言いながら
生徒がせっかく身に付けてたフォームや技術をめちゃくちゃにして最後は放置してそう
表ソフトを貼るだけで球が持ち上がって威力もスゴくなる神アイテムだと思ってそうだな、そのコーチ
表の使い方の指導ができずに「なんで表使ってるのに球が持ち上がらないんだよ!」とかトンチンカンなこと言いながら
生徒がせっかく身に付けてたフォームや技術をめちゃくちゃにして最後は放置してそう
2025/01/11(土) 08:37:28.67ID:LOJRXFLR
そんなに表ソフトって魅力的か?
惰性で長く使っちゃったからもう剥がせなくなったけど、もしガキの頃に戻れるなら裏裏にするわ
惰性で長く使っちゃったからもう剥がせなくなったけど、もしガキの頃に戻れるなら裏裏にするわ
2025/01/11(土) 08:39:07.63ID:LOJRXFLR
2025/01/11(土) 14:45:54.32ID:bcMIeDq3
>>165
角度打ちとナックル嫌がらせ楽しくね?
角度打ちとナックル嫌がらせ楽しくね?
2025/01/11(土) 21:45:54.17ID:SCnvcjka
バック表はまだいいんだが、何を勘違いしたのかフォア表とかいるよな
そういう珍獣はフォアに飛びつかせたりして台から離し、いたぶってやるのが楽しい
そういう珍獣はフォアに飛びつかせたりして台から離し、いたぶってやるのが楽しい
2025/01/11(土) 23:30:36.21ID:LOJRXFLR
2025/01/12(日) 04:02:17.37ID:KfSmXcxD
>>164
バック裏で下回転を受けてるからボール落ちてると思ってるのかね???
バック表なら下回転殺せるからボールが落ちないとでも思ってそうじゃね???
バック裏で手首がぶれないよう角度を決めた打ち方を教えればいいだけなのにひでえわ。
バック裏で下回転を受けてるからボール落ちてると思ってるのかね???
バック表なら下回転殺せるからボールが落ちないとでも思ってそうじゃね???
バック裏で手首がぶれないよう角度を決めた打ち方を教えればいいだけなのにひでえわ。
2025/01/12(日) 06:46:35.29ID:/J9FfJZ/
>>165
基本的に初心者は裏で回転をかけることを身につけるべき
卓球の特徴は他の球技にはない回転量なんだから回転を操るのは基本として身につけるべき要素
ある程度やって回転をかけることや回転に対応する能力が低いと判断したら回転の影響を受けにくい表などのラバーにすれば良いと思うけど
基本的に初心者は裏で回転をかけることを身につけるべき
卓球の特徴は他の球技にはない回転量なんだから回転を操るのは基本として身につけるべき要素
ある程度やって回転をかけることや回転に対応する能力が低いと判断したら回転の影響を受けにくい表などのラバーにすれば良いと思うけど
2025/01/12(日) 07:38:36.06ID:qaOthRZj
たしかに卓球の王道はスピンよな。特に男子。
歴史的にも表ラバーから裏ラバーに進化したわけだし、昨今は粘着ラバーにまでなったわけでやっぱスピンよな。
表ラバーなんか女子以外では使わんほうがええわ。
女子って回転かけるの苦手よなw
歴史的にも表ラバーから裏ラバーに進化したわけだし、昨今は粘着ラバーにまでなったわけでやっぱスピンよな。
表ラバーなんか女子以外では使わんほうがええわ。
女子って回転かけるの苦手よなw
2025/01/12(日) 08:20:44.85ID:4vuWKli9
>>170
多分そうだろうね
表なら下回転殺せるっていうとこから思考停止してて、
上回転を作って持ち上げるのが難しいってとこまで頭回ってないんだと思う
今の卓球で裏が席巻してるのは相手の球に対してドライブで上回転かけて安定して返せるのが大きな理由なのに
裏を貼ってる生徒を表に変えさせるのは安定した返球をある程度犠牲にしてリスクある道に進ませるってことを理解してないんだと思う
多分そうだろうね
表なら下回転殺せるっていうとこから思考停止してて、
上回転を作って持ち上げるのが難しいってとこまで頭回ってないんだと思う
今の卓球で裏が席巻してるのは相手の球に対してドライブで上回転かけて安定して返せるのが大きな理由なのに
裏を貼ってる生徒を表に変えさせるのは安定した返球をある程度犠牲にしてリスクある道に進ませるってことを理解してないんだと思う
2025/01/12(日) 15:07:21.85ID:ovZi5l1p
表のモリストSPは決して悪いラバーじゃないんだけど、裏ラバーからの移行ということでどうせ使うならバタフライのインパーシャルXBを使ってみてほしい。
インパーシャルは表使いがあまりいないからレビューもあんまりされなくて評価されてないだけのラバーだからね。
インパーシャルは表使いがあまりいないからレビューもあんまりされなくて評価されてないだけのラバーだからね。
2025/01/12(日) 15:57:25.34ID:Rp0BxDEj
>>173
同感
同感
2025/01/13(月) 08:45:58.90ID:J44tMXxz
ヨーラ卓球以外でクソ稼いでるんだなw
2025/01/13(月) 15:47:17.04ID:24RA9yDD
>>174
粒高のイリウスシリーズなんかも使い手がいないせい評価があんまり出てこないね
粒高のイリウスシリーズなんかも使い手がいないせい評価があんまり出てこないね
2025/01/13(月) 22:34:52.42ID:f9vI8aSX
寒くて暖房の効かない公民館の練習に行く気にならない
雪国の人はどうしてるんや
逆に雪国の練習場の方が冷暖房完備で快適なのかな
雪国の人はどうしてるんや
逆に雪国の練習場の方が冷暖房完備で快適なのかな
2025/01/13(月) 22:39:07.55ID:JTj8Rves
この前マイナス気温の体育館で練習したけどやってたらすぐ体熱くなってシャツ一枚で練習したぞ
2025/01/13(月) 23:43:26.01ID:eUUIzSQ2
暖房無い真冬の体育館での問題は
鼻水、指先が冷えたまま、ラバーが硬い、の3つ
鼻水、指先が冷えたまま、ラバーが硬い、の3つ
2025/01/14(火) 08:03:27.27ID:n1oeJ+cV
冷えた指先にスマッシュ当たるとめちゃ痛い
2025/01/14(火) 08:32:53.57ID:2prO3+wN
延々とサーブレシーブの確認してたら耳ちぎれそうになった
2025/01/14(火) 15:07:03.38ID:nS46zAOR
>>176
ヨーラのニスをラケットに使ってる
ヨーラのニスをラケットに使ってる
2025/01/14(火) 16:18:29.86ID:gjT6Yh2Z
ヨーラヨラヨラヨラヨラヨラヨラヨラヨラーァ!!
2025/01/14(火) 22:33:22.60ID:6kZ52icv
真冬で弱い人に指導して結構長い時間、球出しやアドバイスした直後に2番手(ワイはエース)と試合したら腕も指先も全く自由が効かなくなって初めて負けた思い出
2025/01/14(火) 22:50:02.86ID:GejWEAEv
球出ししてりゃ体熱くなってくるやろ
187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2025/01/15(水) 14:22:43.89ID:uM3J98aC2025/01/15(水) 18:08:22.15ID:HQE6liIn
>>187
その言い方はないやろ
その言い方はないやろ
2025/01/15(水) 23:27:40.07ID:P5SoqRWt
体はフットワークとかやればすぐに温まってくる
でも寒い練習場だと指先は冷えたままが続く、鼻や耳の周辺も
でも寒い練習場だと指先は冷えたままが続く、鼻や耳の周辺も
2025/01/16(木) 15:06:28.28ID:c3OylYKX
ピンパン外交の実相
おれが子供のころ
中国は文化大革命で国際大会に出ないのに
日本が中国の参加ない大会など意味がない!
と何度も中国に足を運んで頭下げて参加を取り付けた
アメリカから参加のヒッピー
間違えて中国選手送迎バスに
中にいたスーパースターが温かく出迎えた
そっから一瀉千里の米中国交回復日中国交回復
こんな外交の成功など世界史上稀有?
大人になってから
出木杉じゃね?
やらせ?
チャットGPT先生に聞いたら
ソ連の脅威を感じたアメリカ政府が機会うかがってたんだろうね
キッシンジャーとその付近の考えた筋書きではあろうけど
どこまで偶然かはわからない
とのことだった
おれが子供のころ
中国は文化大革命で国際大会に出ないのに
日本が中国の参加ない大会など意味がない!
と何度も中国に足を運んで頭下げて参加を取り付けた
アメリカから参加のヒッピー
間違えて中国選手送迎バスに
中にいたスーパースターが温かく出迎えた
そっから一瀉千里の米中国交回復日中国交回復
こんな外交の成功など世界史上稀有?
大人になってから
出木杉じゃね?
やらせ?
チャットGPT先生に聞いたら
ソ連の脅威を感じたアメリカ政府が機会うかがってたんだろうね
キッシンジャーとその付近の考えた筋書きではあろうけど
どこまで偶然かはわからない
とのことだった
2025/01/16(木) 19:25:48.77ID:8x0usf3z
浜本選手って帰化してから全く情報がないんだけど、何してるんかな
2025/01/16(木) 20:24:31.65ID:8B2FsiqK
高校生の時の方が活躍してた選手。
何があったんだろう。
明治や専修のあの人期待してたんだけど、勝ち続けるのは難しいんだろうな。
何があったんだろう。
明治や専修のあの人期待してたんだけど、勝ち続けるのは難しいんだろうな。
193名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2025/01/16(木) 21:40:21.83ID:fuFHOAeP 誰のことか分からないけど、大学に入るといろんな誘惑があるからダメになる選手はダメになる
2025/01/16(木) 21:48:16.05ID:iWBt07Tc
斎藤佑樹だよねわかるわかる
2025/01/17(金) 12:08:20.07ID:htrDW9xa
強いやつって普通に素行悪いやつ多いよなw
2025/01/17(金) 12:13:56.12ID:NS7dUPby
あの大谷も素行悪くは無いけどかなり我が強いみたいだし
勝負の世界で勝ち続けてる人は基本激しめなんだろうね
勝負の世界で勝ち続けてる人は基本激しめなんだろうね
2025/01/17(金) 12:16:49.46ID:16jFJl9p
多いね。この試合0点に抑えるよ〜♪とか言ってる奴とかおるし。
2025/01/17(金) 12:38:29.41ID:qtyzxxiC
いや今はトップ選手は性格良い選手増えたよ
そうじゃないとSNS叩かれる時代だからね
アマチュアの方が性格悪いやつだらけに見える
そうじゃないとSNS叩かれる時代だからね
アマチュアの方が性格悪いやつだらけに見える
2025/01/17(金) 13:36:52.29ID:M2xSulpl
2025/01/17(金) 19:48:17.69ID:O03joysL
変化系表ソフトと合わせるならなにがいいですかね?
フォア裏、バック変化系表を考えてるんだけど、粒高と合わせる人もいるみたいで。
フォア裏、バック変化系表を考えてるんだけど、粒高と合わせる人もいるみたいで。
2025/01/17(金) 20:34:00.09ID:ltVgFaS8
上の方でレシーブ苦手な人がバック表勧められた話があってダメ出しされてたけど
バック表の人が自分は裏だと全然レシーブできない、表にすごく助けられると言ってたのを聞いたことがある
実際バック表だとどういうふうにレシーブがやりやすくなるの?
バック表の人が自分は裏だと全然レシーブできない、表にすごく助けられると言ってたのを聞いたことがある
実際バック表だとどういうふうにレシーブがやりやすくなるの?
2025/01/17(金) 21:30:13.83ID:mu6Wlbtc
>>201
垂直から本当に気持ち程度に開いた状態にして、そのまま真っ直ぐ押し出す
余程回転量が強くない限りはとりあえずこれでわからんサービス処理できる
打たれないように球筋鋭くとか高さを低くとかしようとすると、ここから色々工夫する必要が出てくる
垂直から本当に気持ち程度に開いた状態にして、そのまま真っ直ぐ押し出す
余程回転量が強くない限りはとりあえずこれでわからんサービス処理できる
打たれないように球筋鋭くとか高さを低くとかしようとすると、ここから色々工夫する必要が出てくる
2025/01/19(日) 10:40:05.27ID:FEhjjWrW
美和ちゃんはジュニアにも出るんですね
ダブルスは分離開催で負担集中しないから出ることにしたのかな
ダブルスは分離開催で負担集中しないから出ることにしたのかな
2025/01/19(日) 14:23:03.18ID:pfJ+qVNk
そもそもなぜかジュニアだけ一般と同じなのがおかしいんだからジュニアを別日程にすればいいのに
205名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2025/01/21(火) 07:06:52.86ID:pu1XB1/L2025/01/23(木) 19:18:01.95ID:ylzh6FHD
全日本でも序盤の試合はピン球1個でやるんだね
2025/01/23(木) 19:53:28.16ID:ylzh6FHD
長尾さんってサイバーシェイプ使ってたと思うんだけどもう止めたのか
2025/01/23(木) 21:35:51.68ID:0fTov6RN
卓球王国のプレゼント企画って電子版だと参加出来ないですか?
2025/01/25(土) 13:31:57.13ID:MIoANLkp
美宇さん美誠の顔面に2発直撃させてたね
副審のおばさんピン球渡すの下手すぎ、もっと山なりの軌道でふわっと投げたらいいのに
副審のおばさんピン球渡すの下手すぎ、もっと山なりの軌道でふわっと投げたらいいのに
2025/01/27(月) 06:25:09.11ID:bsxVj4Ka
え?どうでもいいけど?
2025/01/27(月) 10:47:25.67ID:E2yf4m3u
ディグ09Cはフォア、バック、どちらかには貼っておいて良いラバーだ。
使いにくければグレイザー09Cでもいいけど。
使いにくければグレイザー09Cでもいいけど。
2025/01/27(月) 14:45:58.40ID:W0ItIqhf
サーブってトス上げた手を残してラケットと入れ替えるように出す人結構いるけれど
やっぱグレーな辺りで意図的に練習してるんかな?
やっぱグレーな辺りで意図的に練習してるんかな?
2025/01/27(月) 16:42:17.42ID:x9YqYK60
俺それだけど完全無意識だね
フォアハンド打つとき馬龍みたいにフリーハンド伸ばす癖があるからサーブの時もそうなるのよな
まあ早めにサーブの時はフリーハンド引っ込めるようにしてるけどね
フォアハンド打つとき馬龍みたいにフリーハンド伸ばす癖があるからサーブの時もそうなるのよな
まあ早めにサーブの時はフリーハンド引っ込めるようにしてるけどね
2025/01/27(月) 17:37:13.30ID:6+DYBJXq
バックスイングするときにフリーハンド側の肩が前に出るのは自然の摂理ではあるのよね
とくに巻き込みサーブとか
ルールを守るために意識的に引っ込めないといけない
とくに巻き込みサーブとか
ルールを守るために意識的に引っ込めないといけない
2025/01/27(月) 18:26:35.20ID:kJFPIXKw
違反サーブ結構いるけど、空気悪くしたくないし噛みつかれたら面倒だし、オープン戦程度で厳密にしすぎるのもなと思っていつも指摘できない。
仲間内で指摘し合って直してきてくれよと思う。
仲間内で指摘し合って直してきてくれよと思う。
2025/01/28(火) 00:21:00.28ID:IEIPq4U9
巻き込みでクリーンな奴なんてほとんど見たことない
217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2025/01/28(火) 20:02:56.85ID:xE1dAVro テレ東のYouTubeで見せている水谷のサーブは本当に見えない
あれ今WTTでやってたら完全に違反取られるだろ
あれ今WTTでやってたら完全に違反取られるだろ
2025/01/28(火) 20:06:56.99ID:saLjBHqS
日本のベテランのサーブは違反ばかりだよ
高木和とかジンタクとか酷いわ
高木和とかジンタクとか酷いわ
219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2025/01/28(火) 20:29:28.78ID:GCjluMol 松島ってベテランやったんか
2025/01/28(火) 21:09:09.46ID:GsaEJqt/
>>217
みみみ見えない!まったく見えない!そんなばかな!
みみみ見えない!まったく見えない!そんなばかな!
2025/01/28(火) 21:58:25.84ID:c2S84S9m
>>219
でも松島サーブはWTTで違反取られないんだろ?
でも松島サーブはWTTで違反取られないんだろ?
222名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2025/01/29(水) 01:17:36.94ID:a07RFpOb >>221
市民大会出てる年寄りたちのインチキバックサーブもWTTやITTFで反則になったことないぞ
市民大会出てる年寄りたちのインチキバックサーブもWTTやITTFで反則になったことないぞ
2025/01/29(水) 02:16:14.93ID:K7Z1TV+N
前にラケットにボールを当てるのがやっとの卓球素人の連れと試合見に行ったときに
許ウのサーブ、あれ違反だろ!隠してるだろ!審判は違反とれよ!
とか言ってたら、本当に審判が違反指摘してて笑ったことある
最近は国際大会だと審判がやたら厳しいことあるね
市民プレーヤーたちもちゃんとルール守ってほしい
許ウのサーブ、あれ違反だろ!隠してるだろ!審判は違反とれよ!
とか言ってたら、本当に審判が違反指摘してて笑ったことある
最近は国際大会だと審判がやたら厳しいことあるね
市民プレーヤーたちもちゃんとルール守ってほしい
2025/01/29(水) 22:49:18.50ID:3S+e8uGd
丹羽草
2025/02/02(日) 11:04:23.90ID:Vyh1axDM
卓球の相手に決められた時の雄叫びって無茶苦茶ムカつく
バドミントン、テニスとかの個人競技もポイントの度に歓声を上げたりするもんなのかな?
相手との距離が近いだけに余計に腹が立つ
相手をムカつかさせてなんぼ、そういう部分も含んでの競技性なのだろうか?
バドミントン、テニスとかの個人競技もポイントの度に歓声を上げたりするもんなのかな?
相手との距離が近いだけに余計に腹が立つ
相手をムカつかさせてなんぼ、そういう部分も含んでの競技性なのだろうか?
2025/02/02(日) 12:02:14.45ID:pZMANCyH
2025/02/02(日) 14:49:31.38ID:M+ZX42ur
カラーラバーの全日本チャンピオンって史上初かな?
2025/02/06(木) 01:08:28.11ID:WdzydVZ4
昨日の練習は寒すぎた
終わってから着替えようとしたら右手の指をちゃんと動かすことが出来ず、シャツの袖のボタンを留めるのに30秒かかった
ちなみにペンホルダー
終わってから着替えようとしたら右手の指をちゃんと動かすことが出来ず、シャツの袖のボタンを留めるのに30秒かかった
ちなみにペンホルダー
2025/02/06(木) 12:44:21.44ID:WdzydVZ4
ようやくVICTASから丹羽選手についての対応が発表されましたね
Tリーグや実業団リーグのゴールド選手登録はすぐに解除になったのと比べると遅すぎ
社長がどうしたらいいか判断できなかったのか、選手出身だから穏便に済ませようとしたのか
クビではなく今後の動向を見守っていくというのは、ほとぼりが覚めるまで露出を控えるということですね
Tリーグや実業団リーグのゴールド選手登録はすぐに解除になったのと比べると遅すぎ
社長がどうしたらいいか判断できなかったのか、選手出身だから穏便に済ませようとしたのか
クビではなく今後の動向を見守っていくというのは、ほとぼりが覚めるまで露出を控えるということですね
2025/02/06(木) 12:53:36.77ID:o5ryZhax
ラケットの出荷は停止するが公式サイトでは製品ラインナップとしてこれまで通り見せた状態か…
2025/02/06(木) 13:23:15.88ID:/OfY7bK8
製品や製作者に罪は無いからなあ
廃棄は無理
廃棄は無理
2025/02/08(土) 07:35:08.88ID:rDKkAMUv
本来なら損害賠償請求するレベルだけど卓球界は甘いからね
233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2025/02/08(土) 12:04:36.85ID:7a9yLCDT てか丹羽の新作また発売する予定だったのね
やっぱりメダリストの扱いって凄いわ
もう活躍しなくてもお金が入ってくる
そりゃ暇になって賭博もやりますわ
やっぱりメダリストの扱いって凄いわ
もう活躍しなくてもお金が入ってくる
そりゃ暇になって賭博もやりますわ
234名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2025/02/08(土) 12:34:54.58ID:69azs/Dj アドバイザリースタッフのエース格だから切るに切れないわね
半年か3か月くらい謹慎って感じかな
半年か3か月くらい謹慎って感じかな
2025/02/08(土) 13:30:24.50ID:hECEKcTv
暴力行為や薬物だと問答無用でアウトだが、そこまでのレベルではないからということだね
村松モデルは無くなってるな。彼は今剛力使ってるんだっけ
村松モデルは無くなってるな。彼は今剛力使ってるんだっけ
2025/02/08(土) 13:36:28.17ID:9lhDkL1A
村松は別のメーカーと契約してなかったっけ
最近世界の選手も日本の選手もよく変わるから頭ごちゃごちゃ
最近世界の選手も日本の選手もよく変わるから頭ごちゃごちゃ
237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2025/02/09(日) 06:52:30.65ID:OfU5JkDI 丹羽本人はいまだにSNS通じて謝罪表明とかしてないんだな
自分のケツふけない子供ってかんじだな、見た目どおりや
自分のケツふけない子供ってかんじだな、見た目どおりや
238名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2025/02/13(木) 19:23:25.65ID:8yDIf4it ピンパンサーブって変化球サーブで
スイングぐにゃぐにゃさせて
スピンわかりにくくしてる?
これ普通のストロークではできないの?
相手スピンわからなくて幻惑ミス連発しそうだが
動いてるボールにはむず杉?
でも天井サーブも
けっこう速いボール落ちてくるようだが
スイングぐにゃぐにゃさせて
スピンわかりにくくしてる?
これ普通のストロークではできないの?
相手スピンわからなくて幻惑ミス連発しそうだが
動いてるボールにはむず杉?
でも天井サーブも
けっこう速いボール落ちてくるようだが
2025/02/13(木) 21:07:40.26ID:bf6J3Azj
モーレゴードってなんとなくゲイっぽい顔してるよね
2025/02/13(木) 21:16:33.48ID:TJ4n6at/
>>239
いつもイチャついてる彼女おりますねん
いつもイチャついてる彼女おりますねん
241名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2025/02/24(月) 21:42:41.25ID:E0O03bG/ 友達と話してて議論になったんですけど、カット打ちってナックルカットよりはキレてるカットの方がスピードドライブ打ちやすいですよね?
下回転を利用した方が弾き気味でもコートに収まってくれて、ナックルカットに対しては自分から回転をかけて納めなきゃいけないからその分スピード落ちるという認識なんですけどどうなんでしょうか?
下回転を利用した方が弾き気味でもコートに収まってくれて、ナックルカットに対しては自分から回転をかけて納めなきゃいけないからその分スピード落ちるという認識なんですけどどうなんでしょうか?
2025/02/24(月) 22:00:45.06ID:sw4A5Nrn
まず納めようとするのが良くないのよね
納めようと執着すると逆に納まらなくなる
全ての執着から解放されて初めて納まりがつくようになる
そこから悟りが始まる
納めようと執着すると逆に納まらなくなる
全ての執着から解放されて初めて納まりがつくようになる
そこから悟りが始まる
2025/02/24(月) 22:57:11.99ID:s9KCPKyu
なんだこいつ
2025/02/24(月) 23:53:18.22ID:euuS3nF8
2階席に座っててもマレッツちゃんが手を振ってくれた、帽子の所からよく見えてるんだな
デカい頭なのに全く手で支えたりしないので、相当軽くてがっちりホールドしてそう
デカい頭なのに全く手で支えたりしないので、相当軽くてがっちりホールドしてそう
2025/02/25(火) 07:25:09.42ID:n4KpkP8g
卓球って才能よりも環境よな
強い選手、強いクラブの子供ってほぼ強くなってるもんな
強い選手、強いクラブの子供ってほぼ強くなってるもんな
2025/02/25(火) 10:56:27.86ID:yIBvPGqy
一定のところまでは環境、その上に行くには才能
2025/02/25(火) 11:26:29.96ID:UcwGR+AH
我々が知らないだけで落ちこぼれもいる
2025/02/25(火) 12:33:05.47ID:kaEFabsH
学生のうちは環境が1番大きいやろうなぁートップ層は別にしてね。
ある意味時間が無限にある社会人になると才能の方がウェイトでかくなる気がする
ある意味時間が無限にある社会人になると才能の方がウェイトでかくなる気がする
249名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2025/02/25(火) 12:47:54.22ID:T+Oy6+Q6 社会人は無限に時間なんかないぞ
社業ある実業団選手は明らかに不利だろうし
社業ある実業団選手は明らかに不利だろうし
2025/02/25(火) 12:51:54.01ID:WU6WCLZO
社会人になると時間は無いけど小金はある状態になって大体用具オタクおじさんに進化する。
2025/02/25(火) 12:56:08.50ID:n4KpkP8g
ま、その環境の中で才能が物を言うんだろうけど
環境という超えられない壁に対して大した才能のない子にさえ普通の子たちは全く歯が立たない
ってのがもどかしいし卓球という競技離れに繋がってるんじゃないだろうか?
野球のリトルリーグとか硬式テニスみたいに上を目指す人、プロ目指す人と分けてやればいいのにね
環境という超えられない壁に対して大した才能のない子にさえ普通の子たちは全く歯が立たない
ってのがもどかしいし卓球という競技離れに繋がってるんじゃないだろうか?
野球のリトルリーグとか硬式テニスみたいに上を目指す人、プロ目指す人と分けてやればいいのにね
2025/02/25(火) 13:17:01.29ID:Wy/st5hU
それだけ卓球が難しいスポーツで
小さい頃から仕込まないと芽が出にくいのだから
後から始めて歯が立たないのは仕方ないのではないかな?
それでもハマって自分の上達を楽しみながらやれる子、大人も大勢いる
小さい頃から仕込まないと芽が出にくいのだから
後から始めて歯が立たないのは仕方ないのではないかな?
それでもハマって自分の上達を楽しみながらやれる子、大人も大勢いる
2025/02/25(火) 13:48:30.76ID:AeV4HwL6
野球の話をしよう
ベッツは少年チームのコーチから「お前チビだから入れてやんない」と門前払いされ、母親がチームを作って特訓
筒香は父親がバッティングマシンを作り、兄が往復4時間かけて一流クラブに送り迎えし、練習の相手を務めた
ジャッジは8歳ごろ自分の容姿が両親に全く似ていないことを不審に思い
ねえ、どうして僕はお父さんにもお母さんにも似ていないの? 肌の色も全然違うじゃないか
僕は本当の子どもじゃないんだろう ついにその時が来たのだと悟った両親は、違うよ、アーロン
確かに母さんが自分のお腹を痛めて産んだ子ではない この世界のどこかにお前を産んだ母親がいるのは事実だ
でも、お前を天から授かってからただの1日もお前のことを本当の子どもじゃないなんて思ったことはない
お前を育てると決めた日から、お前は父さんと母さんの本当の子どもになったんだよ わかってくれるね
その日からアーロンは自分の出生について両親に尋ねることをせず、大人になってからも知ろうとはしていない
ジャッジの場合は、裕福な夫婦に育てられたために才能を開花させ、あれだけの大選手になったのだと思う
昨季のワールドシリーズで痛恨のエラーをして、ファンから非難囂々の永久戦犯のレッテルを貼られたが、
素晴らしい人柄ゆえ、それが尾を引くようなものにはならないだろう
アスリートとしての天性の身体能力は産みの親からもらったのだろうが、
育ての親からそれを伸ばす環境を与えられた
自分の息子の結婚相手で「女子アナだけは絶対ダメ」とか言う母親に育てられたやつとは違う
特定の職業、人種などに偏見、差別感情を持つやつなんてろくなもんじゃない
ふと、タカハシ姉妹の親はどんな人なのかなと 日系何世でどんなルーツを持つのか
ベッツは少年チームのコーチから「お前チビだから入れてやんない」と門前払いされ、母親がチームを作って特訓
筒香は父親がバッティングマシンを作り、兄が往復4時間かけて一流クラブに送り迎えし、練習の相手を務めた
ジャッジは8歳ごろ自分の容姿が両親に全く似ていないことを不審に思い
ねえ、どうして僕はお父さんにもお母さんにも似ていないの? 肌の色も全然違うじゃないか
僕は本当の子どもじゃないんだろう ついにその時が来たのだと悟った両親は、違うよ、アーロン
確かに母さんが自分のお腹を痛めて産んだ子ではない この世界のどこかにお前を産んだ母親がいるのは事実だ
でも、お前を天から授かってからただの1日もお前のことを本当の子どもじゃないなんて思ったことはない
お前を育てると決めた日から、お前は父さんと母さんの本当の子どもになったんだよ わかってくれるね
その日からアーロンは自分の出生について両親に尋ねることをせず、大人になってからも知ろうとはしていない
ジャッジの場合は、裕福な夫婦に育てられたために才能を開花させ、あれだけの大選手になったのだと思う
昨季のワールドシリーズで痛恨のエラーをして、ファンから非難囂々の永久戦犯のレッテルを貼られたが、
素晴らしい人柄ゆえ、それが尾を引くようなものにはならないだろう
アスリートとしての天性の身体能力は産みの親からもらったのだろうが、
育ての親からそれを伸ばす環境を与えられた
自分の息子の結婚相手で「女子アナだけは絶対ダメ」とか言う母親に育てられたやつとは違う
特定の職業、人種などに偏見、差別感情を持つやつなんてろくなもんじゃない
ふと、タカハシ姉妹の親はどんな人なのかなと 日系何世でどんなルーツを持つのか
2025/02/26(水) 21:12:47.34ID:2w5q/WL3
>>249
何言ってんねん人生100年時代やぞ
何言ってんねん人生100年時代やぞ
2025/02/27(木) 09:27:37.66ID:wm45fw7n
>>254
無理しないでねお爺ちゃん
無理しないでねお爺ちゃん
2025/02/27(木) 13:27:40.34ID:lNYEOl3I
>>255
これが文盲ってやつか
これが文盲ってやつか
レスを投稿する
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★6 [Anonymous★]
- 消費減税・廃止すべき73% コメ高騰対応、不十分87% 共同通信世論調査 [少考さん★]
- 【悲報】日本人、「アフリカ料理」ときいてマンガ肉の丸焼きしか想像できない [377482965]
- 自.民.党が食料品の減税をしない理由「エンゲル係数が30%近い日本で減税すれば税収が大幅に下がる」 [819669825]
- 【悲報】ネトウヨ「中国人がハッピーセット捨ててる!」人気マンガ家「でもビックリマンチョコ捨ててましたよね日本人😅」 [339712612]
- 週末最後のお🏡
- 【画像】日産「国内工場2つ潰しちゃおうかなー🥹」みなとみらい駅前の本社ビルは労働環境確保のため維持へ [881878332]
- 結局のところ幽霊って実在すんの? [342692744]