root@RY:~# ip addr show wlxd03745e0ad48

2: wlxd03745e0ad48: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc mq state UP group default qlen 1000
link/ether d0:37:45:e0:ad:48 brd ff:ff:ff:ff:ff:ff
inet 192.168.0.7/24 brd 192.168.0.255 scope global dynamic noprefixroute wlxd03745e0ad48
valid_lft 85682sec preferred_lft 85682sec
inet6 fe80::1a0e:5672:e5d9:76a5/64 scope link noprefixroute
valid_lft forever preferred_lft forever
root@RY:~#


Answer from Larry Finger, maintainer of derived work from Realtek:

Only very old hostapd is supported by the staging driver, and not very well.

Your best chance is to use the v5.2.2.4 branch pf http://github.com/lwfinger/rtl8188eu.git.

This driver uses cfg80211/nl80211 commands and supports the latest hostapd.

source: http://lists.infradead.org/pipermail/hostap/2020-May/041657.html

I just wonder, why that cleanup development is happening out-of-tree (having it mainline would be easier for users). UPDATE: out-of-tree code is that complex that it'd take years to get it in a shape. That unfortunately leads to out-of-tree driver.

Realtekから派生した作品のメンテナであるLarry Finger氏からの回答です。

ステージングドライバでサポートされているのは非常に古いhostapdだけで、しかもあまり良くありません。

============================

v5.2.2.4ブランチのpf http://github.com/lwfinger/rtl8188eu.git を使用するのが最善の方法です。

このドライバは cfg80211/nl80211 コマンドを使用し、最新の hostapd をサポートしています。

=============================

出典: http://lists.infradead.org/pipermail/hostap/2020-May/041657.html

疑問なのは、なぜこのようなクリーンアップ開発がアウトオブツリーで行われているのかということです(メインラインで行われている方がユーザーにとっては楽です)。UPDATE: アウトオブツリーのコードはとても複雑で、形にするのに何年もかかります。それが残念なことに、ツリー外のドライバーにつながっています。