X



【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】5

0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:49:58.95ID:8EcV2Orv
元気で飼いやすいとされるヘルマンリクガメについて語りましょう。

※前スレ
【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】 2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1259843342/
【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】 3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1511117407/
【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1537612526/

Q.どんな個体を選べばいいですか?
爪の欠損、凸凹のない甲羅、鼻水や目の充血、口呼吸は論外として餌食いが良く、元気に歩き回っている個体。大きさは8cm以上くらいの個体を飼う方が無難。
※小さければ小さいほど飼育が難しく、トラブルが多い為。

Q.買ってきてから元気がないです。
飼育環境が変わればそんなもんです。
ただし飼育設備の環境が適しているかどうか再確認して下さい。

Q.性別はいつわかりますか?
甲長10cm、体重250gくらいになればわかります。

Q.どれくらいのペースで大きくなりますか?
ベビーの“目安”として1ヶ月で10gは増えます。
0720名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/03(木) 18:13:18.13ID:2pP4XNTy
>>719
地植えか鉢植えにもよるけど簡単ですよ、鉢植えの場合は水切れに注意するのと植え替えは真冬にするとかコツはあるみたいですけど。
ちなみに私は去年挿し木成功してます(笑
0721名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:36:17.17ID:8InZOL6K
>>719
植えててこの上なくよく育つけど、虫もたくさんつくよ。
葉はカメの餌に、虫は金魚の餌に大活躍。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況