元気で飼いやすいとされるヘルマンリクガメについて語りましょう。
※前スレ
【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】 2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1259843342/
【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】 3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1511117407/ わ
【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1537612526/
Q.どんな個体を選べばいいですか?
爪の欠損、凸凹のない甲羅、鼻水や目の充血、口呼吸は論外として餌食いが良く、元気に歩き回っている個体。大きさは8cm以上くらいの個体を飼う方が無難。
※小さければ小さいほど飼育が難しく、トラブルが多い為。
Q.買ってきてから元気がないです。
飼育環境が変わればそんなもんです。
ただし飼育設備の環境が適しているかどうか再確認して下さい。
Q.性別はいつわかりますか?
甲長10cm、体重250gくらいになればわかります。
Q.どれくらいのペースで大きくなりますか?
ベビーの“目安”として1ヶ月で10gは増えます。
探検
【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】5
2019/05/27(月) 22:49:58.95ID:8EcV2Orv
628名も無き飼い主さん
2021/06/10(木) 14:33:34.25ID:AuuQEEbm >>626 なるほど、ありがとうございます
多湿の種類じゃなければ、普通に使う上であまりダニや虫の心配はないんですかね
うちはフォレストフロアなんですけどそのまま使うとあまりに湿っててダニ虫がこわいんですよね、気にしすぎかもしれませんが…
多湿の種類じゃなければ、普通に使う上であまりダニや虫の心配はないんですかね
うちはフォレストフロアなんですけどそのまま使うとあまりに湿っててダニ虫がこわいんですよね、気にしすぎかもしれませんが…
629名も無き飼い主さん
2021/06/10(木) 17:19:23.20ID:YaX8l1QK >>628
気にしすぎ。
25年ヤシガラ使ってるけど、結構湿らせたホシガメでも大して湧かなかった。
野草についていたらしいダンゴムシが少々湧いたくらい。
ヘルマン、ギリシャに至っては水撒いてもすぐ乾いているし歩いてガシガシやるから全く湧かなかった。
気にしすぎ。
25年ヤシガラ使ってるけど、結構湿らせたホシガメでも大して湧かなかった。
野草についていたらしいダンゴムシが少々湧いたくらい。
ヘルマン、ギリシャに至っては水撒いてもすぐ乾いているし歩いてガシガシやるから全く湧かなかった。
630名も無き飼い主さん
2021/06/10(木) 21:33:37.98ID:f0qWPc1y レンチンすれば取り敢えずその場にいる虫や卵は全滅するでしょう、
と言うのはこのスレで見た気がする。
と言うのはこのスレで見た気がする。
631名も無き飼い主さん
2021/06/10(木) 21:39:38.43ID:PN5ixGEt 虫は湧きまくるのが普通 刺されるわけじゃないので気にする必要ないよ
632名も無き飼い主さん
2021/06/11(金) 10:12:09.09ID:GPCDtnm2 下痢っぽそうだからレプラーゼ使ってみよかな。
外に出したけどまだ少し寒かったかな
外に出したけどまだ少し寒かったかな
633名も無き飼い主さん
2021/06/11(金) 19:18:48.33ID:p+/uND8I もう外に出してる?
夜もベランダに出したままでいいのか迷う
夜もベランダに出したままでいいのか迷う
634名も無き飼い主さん
2021/06/19(土) 02:30:30.18ID:ThSWuvWQ >>633
うちは雨以外出しっぱ。
うちは雨以外出しっぱ。
635名も無き飼い主さん
2021/06/20(日) 15:39:21.91ID:/BLHPbOD こんにちは!
初めて書き込みさせていただきます。
ベビーのヘルマンリクガメ(甲長約6cmほど)をお迎えして3週間ほどなのですが、毎朝山盛りの野菜類(小松菜,サニーレタス,オクラ+カルシウムパウダー)を餌皿に置いて仕事に行きます。甲長の4倍から5倍くらいの量です。
夜に帰るとほぼほぼなくなっている状態です。
ベビーのうちは食べるだけあげてとさまざまなところで見かけますがこのまま爆食のままでもよろしいでしょうか?
うんちは毎日2cmくらいのをケージ内で2つほど発見します。
読みにくい文章申し訳ございませんがよろしくお願いします。
初めて書き込みさせていただきます。
ベビーのヘルマンリクガメ(甲長約6cmほど)をお迎えして3週間ほどなのですが、毎朝山盛りの野菜類(小松菜,サニーレタス,オクラ+カルシウムパウダー)を餌皿に置いて仕事に行きます。甲長の4倍から5倍くらいの量です。
夜に帰るとほぼほぼなくなっている状態です。
ベビーのうちは食べるだけあげてとさまざまなところで見かけますがこのまま爆食のままでもよろしいでしょうか?
うんちは毎日2cmくらいのをケージ内で2つほど発見します。
読みにくい文章申し訳ございませんがよろしくお願いします。
636名も無き飼い主さん
2021/06/20(日) 15:56:32.82ID:DTNzTVuM それで良いけど野草もたべさせろ。
配合は与えなくて良い。
あと水はたっぷりとな。
配合は与えなくて良い。
あと水はたっぷりとな。
637名も無き飼い主さん
2021/06/20(日) 22:01:31.20ID:/BLHPbOD638名も無き飼い主さん
2021/07/30(金) 15:19:44.49ID:U4ds5f4a >>607
ニトリの食器売り場行けば幸せになれると思うよ
ニトリの食器売り場行けば幸せになれると思うよ
639名も無き飼い主さん
2021/07/30(金) 15:26:51.20ID:U4ds5f4a 1600のケージにスッポンとフトアゴヒゲトカゲとヒガシヘルマンとインドホシガメを同居させて7年...
そろそろ別々にしなきゃなと思ってた時期もありましたがトラブルもなく育ってるのでこのままでいいか
そろそろ別々にしなきゃなと思ってた時期もありましたがトラブルもなく育ってるのでこのままでいいか
640名も無き飼い主さん
2021/08/17(火) 19:04:22.61ID:kwCEqOsf 飼育者に聞きたいのですが
健康なアダルトでも1週間位の外出はきびしいですか?
水と野菜をたくさんおいて出かければ大丈夫でしょうか?
健康なアダルトでも1週間位の外出はきびしいですか?
水と野菜をたくさんおいて出かければ大丈夫でしょうか?
641名も無き飼い主さん
2021/08/17(火) 19:37:34.10ID:vKiPK3Ko 可哀想すぎるからやめてあげて‥
ペットホテルとかに預けて‥爬虫類専門のところじゃなくても、一週間放置よりは絶対マシ
ペットホテルとかに預けて‥爬虫類専門のところじゃなくても、一週間放置よりは絶対マシ
642名も無き飼い主さん
2021/08/17(火) 22:58:51.29ID:ms+N7Khh 健康な個体なら1週間程度の絶食は問題ない。それよりは不測の機材トラブルが発生する方が
怖いわ。外なら「そこらの雑草でも食わせとけ」で放置でいいけどな(盗難の心配はあるが)。
怖いわ。外なら「そこらの雑草でも食わせとけ」で放置でいいけどな(盗難の心配はあるが)。
643名も無き飼い主さん
2021/08/18(水) 11:13:11.46ID:phtRYeii 皆さんは野菜は完全無農薬とわかってる野菜だけ与えてます?
644名も無き飼い主さん
2021/08/18(水) 13:19:10.84ID:cKO9QvVb 普通にスーパーで売ってるやつ
645名も無き飼い主さん
2021/08/19(木) 22:07:53.01ID:XHRq3HsU 人間用に売ってる野菜なら大丈夫なんじゃないかなぁ?
亀に実害あった例ってあんのかな
亀に実害あった例ってあんのかな
646名も無き飼い主さん
2021/08/20(金) 17:02:34.56ID:BRZ2kypm うちは人工飼料以外は庭に生えてる菜っぱとタンポポだけだなぁ。こだわってるわけじゃなく、野菜高いんで。
647名も無き飼い主さん
2021/08/20(金) 17:07:43.88ID:vZE/mMoT うちはヒガシヘルマンだけど、『有機栽培』って書いてある小松菜/青梗菜が安ければ買う
無ければ普通の小松菜/青梗菜
庭に出したときに雑草を食べてるから、除草剤は使わないように意識してる
くらいかなぁ。お迎えから丸二年、その方針だったんだけど、爬虫類専門の獣医さんに検診お願いしたときには『甲羅も綺麗に育ってますね』って言って貰えたから今後も同じで続けるつもり。
無ければ普通の小松菜/青梗菜
庭に出したときに雑草を食べてるから、除草剤は使わないように意識してる
くらいかなぁ。お迎えから丸二年、その方針だったんだけど、爬虫類専門の獣医さんに検診お願いしたときには『甲羅も綺麗に育ってますね』って言って貰えたから今後も同じで続けるつもり。
648名も無き飼い主さん
2021/09/07(火) 10:16:33.62ID:ctODfZAb 8センチ位のベビーなんですがクルクル狂ったように回ったり夜間にシェルターに入らずひたすら移動したりするのですがこれは運動が足りないだけなのでしょうか?
でもクルクル回るのが特に気になって・・・
他の方のヘルマンもこんな行動されてます?
でもクルクル回るのが特に気になって・・・
他の方のヘルマンもこんな行動されてます?
649名も無き飼い主さん
2021/09/07(火) 16:29:30.92ID:86gtxUEj650名も無き飼い主さん
2021/09/08(水) 08:42:34.91ID:3Uqv/0ig651名も無き飼い主さん
2021/09/08(水) 14:23:42.53ID:FcwFDUim652名も無き飼い主さん
2021/09/12(日) 01:00:58.93ID:1hnVZv93 ケージ内で所在なさげに動き回る時って、自分にとって快適な場所がケージの中には無いので
ケージの外にそれを求めて必死に出ようとしているだけやで。
ケージの外にそれを求めて必死に出ようとしているだけやで。
653名も無き飼い主さん
2021/09/23(木) 15:51:09.40ID:kdeK4Clg 久しぶりに庭んぽしてる
雑草に埋もれてちょいちょい見失うが良く運動してるわ
雑草に埋もれてちょいちょい見失うが良く運動してるわ
654名も無き飼い主さん
2021/09/25(土) 17:40:25.25ID:ut5Ks0Lw メタハラのソラリウム購入しようと思ってるのですが50Wのなら甲羅のテンコツから45pに設置すればいいんですよね?
測定器まではとても買えそうにないので・・・使ってる人いたら教えて欲しいっす
測定器まではとても買えそうにないので・・・使ってる人いたら教えて欲しいっす
655名も無き飼い主さん
2021/09/27(月) 19:35:25.82ID:0BVAJRzA656名も無き飼い主さん
2021/09/27(月) 20:20:13.23ID:4pUohF3D657名も無き飼い主さん
2021/09/27(月) 21:36:29.14ID:/dHUqmOa https://www.youtube.com/watch?v=iVA_doE5dYc
一応この動画がちょうど50wのソラリウムを恐らく45pの高さ(パンテオン90だと思うから)で金網をバーベキュー網に変えてUVI測れるsolarmeter6.5にて測定でUVI2.3〜2.4だってさ んでパンテオンの金網そのまま通すと1.8〜2.0に減衰するようだから少なくとも網は変えた方が良さそうね
一応この動画がちょうど50wのソラリウムを恐らく45pの高さ(パンテオン90だと思うから)で金網をバーベキュー網に変えてUVI測れるsolarmeter6.5にて測定でUVI2.3〜2.4だってさ んでパンテオンの金網そのまま通すと1.8〜2.0に減衰するようだから少なくとも網は変えた方が良さそうね
658名も無き飼い主さん
2021/09/27(月) 22:41:34.59ID:0BVAJRzA それ測定器をかなり斜めにして測ってるからだいぶ低く表示されてるよ
ちゃんと直角にしたら数倍になるんじゃない?
ちゃんと直角にしたら数倍になるんじゃない?
659名も無き飼い主さん
2021/09/28(火) 00:45:27.19ID:gd4csoPL 過疎ってるなぁ
そろそろベランダから室内にいれるかな
そろそろベランダから室内にいれるかな
660名も無き飼い主さん
2021/09/28(火) 07:01:04.95ID:GC/eXL57 うちは今月頭から室内ケージにいれた。ケージ内の温度が28度とかあるから元気にあばれとる。もうちょっと寒くなってから入れたかったなー
661名も無き飼い主さん
2021/09/28(火) 08:37:33.21ID:8MWfC91M つーことは>>657動画のロシアってUVI10くらいを毎日浴びてるってことか
そのうち害がでてくるんだろか
そのうち害がでてくるんだろか
662名も無き飼い主さん
2021/09/28(火) 10:14:00.43ID:hcKGrLIN ソラリウムを購入、測定器も頑張って買うか!と心を決めました
ZOOMEDの買っておけば問題無いですかね?他におススメありますか?
ZOOMEDの買っておけば問題無いですかね?他におススメありますか?
663名も無き飼い主さん
2021/09/28(火) 10:36:15.31ID:FlP9cufk 荒い金網通すだけでも結構減衰するし多分7~8とか?
時間で減衰もするからそんなやべーってことはないと思う
70wの電球つかってるけど1mくらい空間がないとやばかった
>>662
solarmeter6.5、6.5rとzoomedのST-7のどれかがオススメ
外装いがい全部ほぼ同じもの
時間で減衰もするからそんなやべーってことはないと思う
70wの電球つかってるけど1mくらい空間がないとやばかった
>>662
solarmeter6.5、6.5rとzoomedのST-7のどれかがオススメ
外装いがい全部ほぼ同じもの
665名も無き飼い主さん
2021/09/28(火) 11:52:01.18ID:jiEy28WD ソーラーメーターは米アマゾンだと送料込31000円くらいか
アマゾン配送だから不具合時の返品もできるな
まあ最長で来月二十日まで到着にかかるようだが
アマゾン配送だから不具合時の返品もできるな
まあ最長で来月二十日まで到着にかかるようだが
667名も無き飼い主さん
2021/09/28(火) 12:51:30.62ID:FlP9cufk ズーメッドのやつ紫外線強度測るやつとUVI測るやつの2種類あるけど大丈夫かね
今ST-7で検索してみたけど全然引っかからないのな
今ST-7で検索してみたけど全然引っかからないのな
669名も無き飼い主さん
2021/09/28(火) 14:02:15.17ID:hcKGrLIN670名も無き飼い主さん
2021/09/28(火) 14:46:37.54ID:FlP9cufk >>669
簡単に言うとST-6はUVBの物理的なエネルギー(w/cm²)を測れて、それがどれだけ生体への影響があるかは分からない
上に挙げた機種ならその影響度がUVIとして測れる
リクガメ飼育のためならUVIだけ測れれば十分
UVIとファーガソンゾーンでググってみな
簡単に言うとST-6はUVBの物理的なエネルギー(w/cm²)を測れて、それがどれだけ生体への影響があるかは分からない
上に挙げた機種ならその影響度がUVIとして測れる
リクガメ飼育のためならUVIだけ測れれば十分
UVIとファーガソンゾーンでググってみな
671名も無き飼い主さん
2021/09/28(火) 15:46:27.59ID:hcKGrLIN672名も無き飼い主さん
2021/09/28(火) 16:43:27.02ID:FlP9cufk もちろんエネルギーが減ればUVIも低くなる
673名も無き飼い主さん
2021/09/28(火) 16:52:43.77ID:hcKGrLIN674名も無き飼い主さん
2021/09/29(水) 14:43:01.51ID:ksEAeSmM ヘルマンのベビー時のバスキングスポットの温度とその他の温度、夜間の温度はどのくらいがいいのでしょうか?
675名も無き飼い主さん
2021/10/01(金) 12:15:37.73ID:fdNqKvLB >>674
正解はわからないですが、冷暖房つけっぱでバスキングライトの下に溶岩プレートを置いた状態で
真下が38度、少し離れたプレート上が35度、
プレート・ライトなしで28〜30度前後に設定してます。
床材の中だと26〜28度で勾配をつけているつもりになってます
正解はわからないですが、冷暖房つけっぱでバスキングライトの下に溶岩プレートを置いた状態で
真下が38度、少し離れたプレート上が35度、
プレート・ライトなしで28〜30度前後に設定してます。
床材の中だと26〜28度で勾配をつけているつもりになってます
676名も無き飼い主さん
2021/10/01(金) 13:48:13.74ID:fFdQ8wkX677名も無き飼い主さん
2021/10/10(日) 21:11:15.95ID:19UAWbOz >>672
やっと6.5R届いたので週末でセッティングしてみましたがこれ距離難しいですねー
50wですが70cm位離さないと危険な数値でした
パンチングメタル挟んで50cmでゾーン3に納まる感じ
これどっちで設置が正解なんですかね?自然な距離か挟んで調整した距離か
やっと6.5R届いたので週末でセッティングしてみましたがこれ距離難しいですねー
50wですが70cm位離さないと危険な数値でした
パンチングメタル挟んで50cmでゾーン3に納まる感じ
これどっちで設置が正解なんですかね?自然な距離か挟んで調整した距離か
678名も無き飼い主さん
2021/10/14(木) 09:21:02.67ID:yhzZjW2+ へー、ソラリウム50wでそんな感じなのかー
近々買おうと思ってたけど35wのセットにしようかな
近々買おうと思ってたけど35wのセットにしようかな
679名も無き飼い主さん
2021/10/14(木) 14:20:47.24ID:iJxC6pXn681名も無き飼い主さん
2021/10/14(木) 21:51:49.95ID:w3ohJAUV 35は球も小さくて照射範囲がかなり狭いよ
682名も無き飼い主さん
2021/10/15(金) 12:27:11.75ID:6EVse3Z1683名も無き飼い主さん
2021/10/17(日) 01:07:24.84ID:c2NAhF3k https://www.w-monster.com/shop/products/detail/952
この70wのメタハラなんかは箱にUVIも書いてあって45センチの距離で2.6〜3.5程度なんだけど
ここでもソラリウム50wがUVI10とかみたいだし
ツイ調べてもソラリウム70wが60センチ離してUVI15も出るらしいし
ソラリウムのUVIにちと疑問を感じてきた・・・
単に強く作りすぎただけならいいのだが
この70wのメタハラなんかは箱にUVIも書いてあって45センチの距離で2.6〜3.5程度なんだけど
ここでもソラリウム50wがUVI10とかみたいだし
ツイ調べてもソラリウム70wが60センチ離してUVI15も出るらしいし
ソラリウムのUVIにちと疑問を感じてきた・・・
単に強く作りすぎただけならいいのだが
684名も無き飼い主さん
2021/10/17(日) 08:16:20.58ID:Y8V7wioM ソラリウムがそもそもすんごいだけ説
パワーサン H.I.Dの箱説明のUVI測定はsolarmeterを斜めにして測った数値説
そもそもsolarmeterは斜めにして測るのが適切説
もし3番目だとしたら今垂直で測って高さ調整してる人は殆ど意味ない距離で照射してたってオチもあるな・・・って流石にそりゃないか?
パワーサン H.I.Dの箱説明のUVI測定はsolarmeterを斜めにして測った数値説
そもそもsolarmeterは斜めにして測るのが適切説
もし3番目だとしたら今垂直で測って高さ調整してる人は殆ど意味ない距離で照射してたってオチもあるな・・・って流石にそりゃないか?
685名も無き飼い主さん
2021/10/17(日) 12:35:52.96ID:dKUFGm5m686名も無き飼い主さん
2021/10/17(日) 13:04:26.36ID:gvyvaUhR ソーラーメーターってのの信頼性はどうなん?
パチもんとか出回ってたりせんのかな
パチもんとか出回ってたりせんのかな
687名も無き飼い主さん
2021/10/18(月) 11:29:22.32ID:/pMIA8pQ ネーミング違いで複数あるし正直よくわからないね
海外製品だからちゃんとした輸入代理店で買うとかしてれば大丈夫だと思うけど
海外製品だからちゃんとした輸入代理店で買うとかしてれば大丈夫だと思うけど
688名も無き飼い主さん
2021/10/18(月) 20:13:34.33ID:EuciA3fL ソラリウムは狭く強くって感じで距離稼げるならいいんだけど既製品のケージだと使いにくいのよ
メーカーもUVIは測ってないって言ってたから照射距離目安はLEDのやつ含めて俺は信用してない。
パワーサンは照射範囲が広いから距離が少なくても使いやすいメタハラらしい。こっちは持ってないからわからんけど
おれは米尼でsolarmeter 6.5r買ったけど校正証明書もついてくるし本物なら信頼性は間違いないよ
メーカーもUVIは測ってないって言ってたから照射距離目安はLEDのやつ含めて俺は信用してない。
パワーサンは照射範囲が広いから距離が少なくても使いやすいメタハラらしい。こっちは持ってないからわからんけど
おれは米尼でsolarmeter 6.5r買ったけど校正証明書もついてくるし本物なら信頼性は間違いないよ
689名も無き飼い主さん
2021/10/18(月) 21:44:34.42ID:iDrKGLg5 パワーサンHIDは今なら米アマで球込みセットが輸送費込み22000円以下で買えるけどソラリウムに比べて交換球かなり高いし日本だとワイモンでも長いこと品切れだしで不便そうなんだよなぁ
690名も無き飼い主さん
2021/10/19(火) 09:50:48.37ID:8H+IsEva >>688
メーカーが測ってないって?それは怖いw
メーカーが測ってないって?それは怖いw
691名も無き飼い主さん
2021/10/19(火) 11:29:52.71ID:vkOP4VgK https://twitter.com/nontyantsukutan/status/1338108030764781569
これみるとソラリウムは日数経過での減衰がかなり大きいみたいなので測定器持ってないと使い辛そうではある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これみるとソラリウムは日数経過での減衰がかなり大きいみたいなので測定器持ってないと使い辛そうではある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
692名も無き飼い主さん
2021/10/19(火) 14:23:47.54ID:4THU2nsu solarmeter6.5Rを米Amazonで注文してみた・・・
はじめて米アマゾン使うから無事届くかドキドキしてる
9V電池は日本の奴でも別に問題ないよね?
はじめて米アマゾン使うから無事届くかドキドキしてる
9V電池は日本の奴でも別に問題ないよね?
693名も無き飼い主さん
2021/10/19(火) 15:12:35.87ID:8H+IsEva694名も無き飼い主さん
2021/10/19(火) 16:00:37.37ID:4THU2nsu695名も無き飼い主さん
2021/10/21(木) 19:40:04.44ID:svasoH0r 米アマといえばT5HOのテラリウムフードも安く買えるけど評価見る感じ初期不良前提っぽいから返品覚悟で買うしかないなー
24インチ以上のは日本じゃ売り切ればかりだしワンちゃんありかな
24インチ以上のは日本じゃ売り切ればかりだしワンちゃんありかな
696名も無き飼い主さん
2021/10/22(金) 10:16:08.28ID:G6d09Tzr698名も無き飼い主さん
2021/10/22(金) 12:59:43.18ID:G6d09Tzr699名も無き飼い主さん
2021/10/22(金) 13:33:01.99ID:+z+JnEQg 米アマゾンで注文したsolarmeter6.5Rが到着来週の火曜になってたのにもう届いた!ほんと凄い早いね
校正書証もちゃんと付いてたし今の所動作も問題なさそう
やはり自分で測れると安心感が別格だなぁ
ただ追跡見てたら日本に到着してから住所に不備があったみたいで焦ったけど運送会社の方で修正されたっぽくてよかったよかった
校正書証もちゃんと付いてたし今の所動作も問題なさそう
やはり自分で測れると安心感が別格だなぁ
ただ追跡見てたら日本に到着してから住所に不備があったみたいで焦ったけど運送会社の方で修正されたっぽくてよかったよかった
700名も無き飼い主さん
2021/10/22(金) 13:48:17.85ID:G6d09Tzr701名も無き飼い主さん
2021/10/22(金) 15:36:33.58ID:xTPxO/lG 何十年も飼うこと考えると2~3万くらいなら測定器もってた方がいいよね
毎年何千円何万円もするライトを買い替えるんだからちゃんと測定して寿命まで使い切った方が結果的に安くなるかもしれないし
毎年何千円何万円もするライトを買い替えるんだからちゃんと測定して寿命まで使い切った方が結果的に安くなるかもしれないし
702名も無き飼い主さん
2021/10/22(金) 16:32:31.47ID:AEfQnrMz UVI測定自体あんま日本の爬虫類飼育界隈だと知名度低いみたいでUVB測定だけで満足してるのを見かける
ツイとか見てもソラリウムそんな近くから照射して大丈夫なんか?って画像も見かけるし
知らない間にペットが死へ向かっているかも知れないとは恐ろしい・・・
ツイとか見てもソラリウムそんな近くから照射して大丈夫なんか?って画像も見かけるし
知らない間にペットが死へ向かっているかも知れないとは恐ろしい・・・
703名も無き飼い主さん
2021/10/23(土) 22:48:15.32ID:WSlnNAcl ズーメッドのUVI計持ってるけど棲息地のデータに合わせて環境作りできるのがいいよな
ソラリウムやハイパーサンはかなりヤバめな数字出るね
結構離さないと使えないしそうするとハイパーサンは熱足りないし…
ズーメッドのパワーサンHIDは1年位使った後のを測ったけどまっっったく紫外線出てなかった
1年でどういう減り方してたのか判らんけど定期的に測るべきだな
半年位のレプティサンT5HO10.0は測定器を60規格ケージの底から立てた状態で測って6前後だった
ズーメッドの測定器(Solarmeter6.5R)は形状的に地表付近の測定がしにくいね
ついでに手元にあったソーラーグローUV125Wを測ってみたけど
30cmで17、20cmで30、15cmだと45なんて数字が出るんで少なくとも高さ45のケージ内じゃマトモに使えんな
ソラリウムやハイパーサンはかなりヤバめな数字出るね
結構離さないと使えないしそうするとハイパーサンは熱足りないし…
ズーメッドのパワーサンHIDは1年位使った後のを測ったけどまっっったく紫外線出てなかった
1年でどういう減り方してたのか判らんけど定期的に測るべきだな
半年位のレプティサンT5HO10.0は測定器を60規格ケージの底から立てた状態で測って6前後だった
ズーメッドの測定器(Solarmeter6.5R)は形状的に地表付近の測定がしにくいね
ついでに手元にあったソーラーグローUV125Wを測ってみたけど
30cmで17、20cmで30、15cmだと45なんて数字が出るんで少なくとも高さ45のケージ内じゃマトモに使えんな
704名も無き飼い主さん
2021/10/24(日) 11:06:08.71ID:jLau6EP9 確かにSolarmeter6.5は爬虫類用に作られてるんだからセンサーの位置はどうにかならんかったのかーって思うなぁ
705名も無き飼い主さん
2021/10/25(月) 21:17:42.60ID:0KZTvj7m 90×45ケージでソラリウム50使ってるわ
底上げしてるから距離は大体35センチくらいかな
これでも屋外に比べりゃ全然弱いし平気だよ
そんなことよりも湿度、これからはちゃんとキープしような
底上げしてるから距離は大体35センチくらいかな
これでも屋外に比べりゃ全然弱いし平気だよ
そんなことよりも湿度、これからはちゃんとキープしような
706名も無き飼い主さん
2021/10/25(月) 22:11:21.31ID:QBYWCjd5 俺の持ってる球だとUVI15超えるけど本当に大丈夫か?真夏の正午の沖縄より紫外線が強いぞ?
707名も無き飼い主さん
2021/10/26(火) 05:12:57.17ID:X+eX7A5u ずっと電球の真下に居続ける訳じゃないから大丈夫よ
日に当たりたい時に自分でスポットに入るだけだからね
それ以外の場所はレプティサンT5 HOで程よく照射してあげてるよ
日に当たりたい時に自分でスポットに入るだけだからね
それ以外の場所はレプティサンT5 HOで程よく照射してあげてるよ
708名も無き飼い主さん
2021/10/30(土) 19:46:04.33ID:Y9ASYpTt 米尼で頼んでたパワーサンHIDが届いた、通常便だけど9日で来たからかなり速いな(表示されてた到着予定日はなんと11/9)
しかしこんな早く来ると思ってなかったから3ピンを変換する奴買ってないから動作確認は明日すな
付属球がUVI出さなくなる頃には流石に日本にも交換球入荷してるだろう・・・(日本版交換球で動作するのかわからんけど)
ヘルマンちゃんもうちょっとだけ待ってくれ
しかしこんな早く来ると思ってなかったから3ピンを変換する奴買ってないから動作確認は明日すな
付属球がUVI出さなくなる頃には流石に日本にも交換球入荷してるだろう・・・(日本版交換球で動作するのかわからんけど)
ヘルマンちゃんもうちょっとだけ待ってくれ
709名も無き飼い主さん
2021/10/31(日) 17:07:39.72ID:GmuUusfJ 3ピン変換コンセント手に入ったから早速パワーサンHID付けてみたが動作は問題ない感じ
UVIもSolarmeter6.5Rで測った感じ大体箱説明通りな感じかな?
6500 Kelvinなだけに異常に明るくてヘルマンちゃんが若干ビビってたw
関西だから米と同じ60Hzってのもあるが今のところ日本で使っても特におかしな所はなさそう
送料込み21500円でこれなら十分安いもんっすな、交換球が問題だけど・・・
UVIもSolarmeter6.5Rで測った感じ大体箱説明通りな感じかな?
6500 Kelvinなだけに異常に明るくてヘルマンちゃんが若干ビビってたw
関西だから米と同じ60Hzってのもあるが今のところ日本で使っても特におかしな所はなさそう
送料込み21500円でこれなら十分安いもんっすな、交換球が問題だけど・・・
710名も無き飼い主さん
2021/10/31(日) 20:04:17.42ID:4AyT78Ww 手に入る時に一個はストック作っておいた方がええよ
711名も無き飼い主さん
2021/10/31(日) 21:29:41.67ID:GmuUusfJ ありっす、入荷したら速攻で交換球確保します!
712名も無き飼い主さん
2021/11/01(月) 13:24:05.58ID:Ho9uh3ZA 米アマゾンでテラリウムフード買ったことある人いない?
713名も無き飼い主さん
2021/11/04(木) 11:44:13.18ID:WzG8GoLs 少し前にSolarmeter6.5Rを米Amazonで買った者だけど今頃米Amazonからメール来て輸送手数料減額されたからって2200円くらい帰ってきたっぽいw
714名も無き飼い主さん
2021/11/04(木) 12:24:09.60ID:gAqQ0cky >>713
住所違いがありましたから2200円返金までおんなじ流れ
住所違いがありましたから2200円返金までおんなじ流れ
715名も無き飼い主さん
2022/01/16(日) 19:34:00.39ID:vJK+T3XZ マルベリックドライ食い付き良いのな♪
716名も無き飼い主さん
2022/01/26(水) 21:47:19.35ID:fzLE7bWn 多頭飼いはやめたほうがいいですか?
717名も無き飼い主さん
2022/01/27(木) 12:09:25.87ID:eGZB/Hhe ヘルマンのオスは発情すると野獣なので
オス同士も荒れるし小さい子にマウント取ろうとしたりするし
分けれる設備を持ってることが望ましいね
オス同士も荒れるし小さい子にマウント取ろうとしたりするし
分けれる設備を持ってることが望ましいね
718名も無き飼い主さん
2022/02/19(土) 13:32:22.98ID:PJ3DOjT/ ベビー同士でも多頭飼いはやめた方がいいですかね?
719名も無き飼い主さん
2022/03/03(木) 14:45:15.68ID:vDeDfuh5 婆さんが痴呆になってもう使ってない畑あるんだけど山桑って育成簡単なのかな?
苗が安いから買ってみようかなーと思ってるのだけど植えてる人いる?
苗が安いから買ってみようかなーと思ってるのだけど植えてる人いる?
720名も無き飼い主さん
2022/03/03(木) 18:13:18.13ID:2pP4XNTy721名も無き飼い主さん
2022/03/03(木) 20:36:17.17ID:8InZOL6K723名も無き飼い主さん
2022/03/20(日) 12:07:30.85ID:qQbNuBEN 桑の挿し木って丁度今の時期にやるのがいいらしいですけど
仮に今からやるとしたらカメに与えられるくらいの葉になるのはやはり来年夏頃なのかな?
それとも今年からもう取れるのかな・・・?
仮に今からやるとしたらカメに与えられるくらいの葉になるのはやはり来年夏頃なのかな?
それとも今年からもう取れるのかな・・・?
725名も無き飼い主さん
2022/03/20(日) 19:23:38.99ID:qQbNuBEN726名も無き飼い主さん
2022/03/27(日) 20:27:54.69ID:QNOU210/ 40g 58mmのベビーお迎えしたけど、嬉しいより心配の方が大きい・・・
スクスクと大きくなるのを祈ってます。
スクスクと大きくなるのを祈ってます。
727名も無き飼い主さん
2022/04/01(金) 22:38:20.31ID:ngCFSHD/ 保守カキコミ
728名も無き飼い主さん
2022/04/02(土) 10:38:53.85ID:/WhqznVm もう殆ど使ってない畑に柵でもして亀放とうと思ったけどアジサイやネギが生えてるな・・・これ全部取り除かないと行かんなぁ
レスを投稿する
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★8 [ひかり★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★4 [お断り★]
- 【自動車】「米国産日本車」逆輸入案が浮上 トランプ関税撤廃へ米国の軟化狙う [ぐれ★]
- 【兵庫】640キロの配電盤の下敷きになり女性(49)が死亡 男性2人と配電盤を台車に降ろす作業中 たつの市のヒガシマル醬油工場 [ぐれ★]
- 【芸能】『一緒に女子旅したい有名人ランキング』 4位渋谷凪咲、3位今田美桜、2位橋本環奈、1位は永野芽郁 上位は朝ドラ女優ズラリ! [冬月記者★]
- 維新が退潮傾向、地方議員の離党相次ぐ…吉村代表「政治家の身分を確保したい人は他党でやればいい」 [蚤の市★]
- ニュー速愛国者さん、気ずく…日本に自動車メーカーなんていらない、米国へ出ていけ、日本人はアメ車を買え [819729701]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる [348480855]
- 【鶴巻和哉】ガンダムジーク握手2【乃木坂46】
- 【朗報】暇空茜が堀口くんのコートを25万円で落札 堀口くんの匂いに包まれ夜を安心して眠る [833348454]
- 【悲報】山上の初公判10月28日に決まる ひろゆき氏「山上徹也は死刑にすべき」
- 【画像】9歳の男児を育てるシングルマザー、生活苦でFC2に出演…こんな世の中に誰がしたんだ?😭 [779857986]