X



高校生の進路 早稲田専用スレ42

2025/03/07(金) 01:43:56.06ID:m/8aeFnM
前スレ
高校生の進路 早稲田専用スレ39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1733139990/
高校生の進路 早稲田専用スレ40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1735537908/
高校生の進路 早稲田専用スレ41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1736981364/
809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/07(水) 08:05:44.56ID:nePliT4b
>>806
毎度のコピペでバカにされ蔑まされて虚しく無いかね
2025/05/07(水) 08:05:50.96ID:NXoMh6xn
だいたい早稲田て
リクが恵まれていないない様に喧伝することで
成績伴わない事の言い訳と
学力が高いような幻想の印象操作が伝統でしょ
全取りなんてしたら言い訳と印象操作が出来なくなる
811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/07(水) 09:26:36.35ID:srFzfZB4
早稲田に来ると確約できる選手以外はアス選にしても自己推薦にしても競技歴入試にしても、
合格させてはいけない。そうしないとせっかくの推薦枠を無駄にしてしまうからね。

慶應や筑波に行きたいのなら、それは自由だが、早稲田の推薦枠を与えてはいけない。
そんなこと当然で、早稲田以外のすべての大学がやっていること。

ラグビーだけじゃないけど、早稲田のアスリート推薦などを断って、筑波や慶應に言った選手たちって、
例外なく競技で大成していない。みんなスポーツはやめてしまっているか、続けても伸びていない。プロにも行けない。
野球でもそんな感じだ。つまりそもそも早稲田が取るべき選手ではなかった。だいたい慶應や筑波を志望する時点で、
スポーツではやっていく自信がなくて、大学卒後は一般就職するつもりの選手が多い。

早稲田の推薦では、トップレベルの選手だけを集めるべき。そのためだけに推薦枠を使い切って欲しい。
慶應や筑波が第一志望なら、合格はさせないでね。

リクはもう始まっている。今年こそデカい二列三列をそろえろ。泊、酒井、城内、笹部を全取だ。
812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/07(水) 09:55:23.88ID:srFzfZB4
>>809
アンチ早稲田のお前にどうおもわれたところで、何とも思わんw

お前の方こそ、人生投げ捨てて、10年以上もアンチ早稲田レスばかりして恥ずかしくないかね。
813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/07(水) 13:54:11.29ID:yTsYfVN2
>>811
シツコイネ
2025/05/07(水) 19:25:09.06ID:rJD3REGZ
「早稲田で僕は少数派だと気づいた」現役選手・岸岡智樹が移動型ラグビー教室で全国を巡る理由
https://teamnavi.joynup.jp/2025/04/21/001022-2/
 僕は東海大学付属仰星高校から、自己推薦(AO入試)で早稲田大学に進学しました。新入部員30名のうち多くが一般受験で、推薦は僅か3名でした。そのどちらでもなかった僕は、そこではっきりと気づいたんです。僕が進んできたルートは、実はすごく整えられていて、しかもそれは少数派なのだと。
 一般受験で入学した部員は、情報も環境も十分とは言えなかったかもしれないなかで、切磋琢磨してきた人たちです。
 推薦者ばかりが集う他大の部活に入っていたら、僕は自分が恵まれていることに気づかぬままだったと思います。早稲田大学に行けたからこそ、持つことができた視点です。
2025/05/07(水) 21:10:37.79ID:DLHC2Jqq
岸岡君は広末とか福原と同じようなものなのね
でも相良監督なる前は
下級生でも優先的に器具とか使える立場と確かインタビューで言っていたような
816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/07(水) 23:50:58.79ID:yTsYfVN2
>>815
広末はAOだから岸岡とは違うよ
817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/08(木) 11:04:05.28ID:R2SHa1H/
大阪桐蔭4、5、8、10、14のうち2人欲しい
理想は4と10かな
センターはどちらもいい選手だが渋滞中だから
818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/08(木) 11:49:10.93ID:M6EDUyOt
10帝京かな。
多分決まっていると思う。
819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/08(木) 15:07:28.07ID:1EcgDnom
大阪桐蔭14は攻守ともに抜群
補強ポイントではないがぜひ来て欲しい選手
820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/08(木) 19:03:52.85ID:Xp4cJJWB
やはり、大きなfwが必要だね。
821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/08(木) 20:35:14.89ID:qFrXeIuN
>>816
どちらも今はなき教育学部の自己推薦
数学科と国語国文
岸岡は社学の自己推薦も受かってたんじゃなかったかな
教育の自己推薦がなくなったのは残念
五輪金メダリストとか最年少芥川賞受賞
2025/05/08(木) 20:40:15.66ID:qFrXeIuN
五輪金メダリストとか最年少芥川賞受賞者とか一般入試では絶対入れられない「天才」も入れられてたのに
823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/09(金) 06:45:20.67ID:ptbYke5k
>>822
推薦を廃止した大学関係者の背中を蹴ってやりたいわ
指定校推薦が増えて真面目な成績優秀者ばかり入れても
ユ二ークな人材が失われたら元も子もない
2025/05/09(金) 13:03:00.12ID:SH9Gs3ab
教育減らした分
スポ科だけで半数の200人以上がいろんな推薦
野球、バレーみたいに強くなる部もあるが
大学が重きを置かない
指導力の内部は、、、
825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/09(金) 14:47:03.89ID:xNiYFUw1
鎌田と愛治をぷん殴ってやりたい
826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/09(金) 19:17:21.50ID:7z89y33s
>>823
同じこと思ってた
最近の早大生は真面目な学生が増えたけど、
金太郎飴でつまらない個性がない
愛校心ある学生も減ってる気がする
2025/05/09(金) 19:35:37.24ID:GbNGlggf
荒川静香と綿矢りさ

>>823
>背中を蹴ってやりたいわ

ふむ
2025/05/09(金) 19:45:32.57ID:GbNGlggf
スポ科の推薦AO
・トップアスリート入試…若干名(近年は5名か6名)
・アスリート選抜…約80名
・自己推薦…6O名
・地域探究・貢献入試…若干名(0〜3名)
2025/05/09(金) 20:47:02.46ID:7QdBAXxz
日本全国からの指定校が抜けてるよ
2022以降
2025/05/09(金) 20:51:59.11ID:7QdBAXxz
ラグビー部強化するには
今もかなり無視して人数は制限しているけど
以前のように学力無視して附属係属以外から
10名採れば
明治はもちろん、帝京やリーグ戦以上だろう
問題は明治同様の育成力
それを考えると今くらいの人数が育成力には見合っているのかも
2025/05/09(金) 22:25:14.94ID:GbNGlggf
スポ科に指定校推薦はない
2025/05/10(土) 00:02:51.76ID:gV7vQsWo
>>831
そうでした
指定公推薦はなく
総合型選抜T、U、Vなどだった
指定校はいろいろあるので外して
学校という枠をなくしていた
833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/10(土) 07:49:30.68ID:XQVM1GKV
青木、教育自己推薦
井口、スポ科か人科自己推薦
村田、教育指定校推薦
834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/10(土) 08:03:32.94ID:rACTfTV5
>>826
いや前から早稲田は愛校心薄いだろ
慶應対比かもしれないがw
自分も薄いし、自分の周りの会社の先輩とかはうだつの上がらない人ほど早稲田早稲田で駅伝とか必死になっていたな
835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/10(土) 10:14:07.08ID:jHS68J61
今更ながらに、185超のロックが欲しいな。
836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/10(土) 10:21:00.85ID:5jed8YjO
早稲田に来ると確約できる選手以外はアス選にしても自己推薦にしても競技歴入試にしても、
合格させてはいけない。そうしないとせっかくの推薦枠を無駄にしてしまうからね。

慶應や筑波に行きたいのなら、それは自由だが、早稲田の推薦枠を与えてはいけない。
そんなこと当然で、早稲田以外のすべての大学がやっていること。

ラグビーだけじゃないけど、早稲田のアスリート推薦などを断って、筑波や慶應に言った選手たちって、
例外なく競技で大成していない。みんなスポーツはやめてしまっているか、続けても伸びていない。プロにも行けない。
野球でもそんな感じだ。つまりそもそも早稲田が取るべき選手ではなかった。だいたい慶應や筑波を志望する時点で、
スポーツではやっていく自信がなくて、大学卒後は一般就職するつもりの選手が多い。

早稲田の推薦では、トップレベルの選手だけを集めるべき。そのためだけに推薦枠を使い切って欲しい。
慶應や筑波が第一志望なら、合格はさせないでね。

リクはもう始まっている。今年こそデカい二列三列をそろえろ。泊、酒井、城内、笹部を全取だ。
837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/10(土) 10:42:05.76ID:nUUzTnUZ
ジジイ
リクはもう終わってるんだよ。
838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/10(土) 14:27:15.47ID:jHS68J61
来年は、ロックとFBが欲しいな。
839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/10(土) 18:38:40.05ID:4aEbtWAK
リクはもう終わってる。今年こそデカい二列三列をそろえろ。泊、酒井、、ジャイアント馬場、城内、笹部を全取だ。
840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/10(土) 18:52:00.63ID:7lo8BOBq
>>836
しつこい
841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/11(日) 00:40:13.22ID:4nkZvFtf
このスレで来いって何度も言う意味あんの?
自分の意見が否定されたらアンチとなりすましって決めつけるんだろうけど、流石にうざい。
842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/11(日) 08:57:26.95ID:w36UugM6
早稲田に来ると確約できる選手以外はアス選にしても自己推薦にしても競技歴入試にしても、
合格させてはいけない。そうしないとせっかくの推薦枠を無駄にしてしまうからね。

慶應や筑波に行きたいのなら、それは自由だが、早稲田の推薦枠を与えてはいけない。
そんなこと当然で、早稲田以外のすべての大学がやっていること。

ラグビーだけじゃないけど、早稲田のアスリート推薦などを断って、筑波や慶應に言った選手たちって、
例外なく競技で大成していない。みんなスポーツはやめてしまっているか、続けても伸びていない。プロにも行けない。
野球でもそんな感じだ。つまりそもそも早稲田が取るべき選手ではなかった。だいたい慶應や筑波を志望する時点で、
スポーツではやっていく自信がなくて、大学卒後は一般就職するつもりの選手が多い。

早稲田の推薦では、トップレベルの選手だけを集めるべき。そのためだけに推薦枠を使い切って欲しい。
慶應や筑波が第一志望なら、合格はさせないでね。

リクはもう始まっている。今年こそデカい二列三列をそろえろ。泊、酒井、城内、笹部を全取だ。
843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/11(日) 10:44:17.72ID:5Vz1dWNk
>>842
こうなると嫌がらせだな
844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/11(日) 13:06:03.67ID:Y4KnNA3q
>>841
単なるバカなんだと思う。
845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/11(日) 19:02:05.65ID:w36UugM6
>>843-844
嫌がらせはお前だろ、アンチ早稲田w
必ず二つのIDで連投して、複数に見せかけ。
実はたったの一人w
2025/05/11(日) 19:59:19.08ID:vDodtxkD
845は控えめに言うと愉快犯
普通でいうと、お馬と鹿でしょう
早稲田は特定枠での入学数多すぎると
指導力乏しい分厳しい
明治が良い例
入学時から絞っての育成+αくらいがちょうどよい
帝京の育成力は凄い
847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/12(月) 00:28:34.65ID:ENtdCYF7
>>845
きっしょ
w付ければ優位に立ってるとでも思ってんのか
頭わいてんな
848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/12(月) 10:03:09.60ID:cAClKEyc
東、笹部、堂園は早稲田確定
849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/12(月) 10:03:25.63ID:cAClKEyc
東、笹部、堂園は早稲田確定
850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/12(月) 10:12:26.34ID:2TzBtw9W
本当ならまずまず
本当なら
2025/05/12(月) 11:44:59.70ID:w6GBVuRC
わいならもう一人は左PRかSOにする
852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/12(月) 12:12:52.28ID:tbqaAqJ9
>>849
笹部は断られたと聞いたが。
853名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/12(月) 12:15:37.78ID:tI4eAoRK
CTBまだ取るかね
去年名取、松本、山口取って今年は佐賀から吉廻が来るだろうからそんな必要かな
854名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/12(月) 12:18:50.46ID:6HMEr/kF
>>851
同意見。喜を左PRとしてとれれば最高。
SOは早実の2年生が良いという噂だから、世代トップクラスが来てくれないなら無理しなくてよいかと。
PR1、SOの次の優先順位はFBかな。
855名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/12(月) 12:22:37.36ID:6HMEr/kF
>>853
みな12タイプだから13タイプは必要
856名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/12(月) 16:58:19.01ID:5NMwzZ8+
>>846-847
きっしょいのはお前だろw

だいたい「帝京は凄い」なんてほめていること自体、アンチ早稲田の証拠。
「早稲田はこの程度がよい」とか必死に見下げるのも、アンチ早稲田の証拠。

早稲田に優れた選手が来れば、お前は発狂するもんなw
2025/05/13(火) 01:25:01.93ID:hd/+nmAa
名前出ている三人はアス選?
やはり桐蔭HOはアス選か
858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/05/13(火) 14:22:44.97ID:wshJXpVB
>>857
釣りに引っかかってはいかんよ
2025/05/15(木) 06:07:51.78ID:BQRXSCbG
>>30
>>31
ホモ死ね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況