大阪府立高校について語るスレです。
文理科校だけでは無くセカンド校以下の話題も大歓迎。
前スレ
■■■■■大阪府立高校68■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1679679641/
探検
■■■■■大阪府立高校69■■■■■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/30(日) 22:53:23.26ID:P9f/93jB0
2023/04/30(日) 22:54:15.99ID:P9f/93jB0
<過去スレ>
■■■■■大阪府立高校67■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1677797337/
■■■■■大阪府立高校66■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1674859355/
■■■■■大阪府立高校65■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1665650445/
■■■■■大阪府立高校64■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1655331217/
■■■■■大阪府立高校63■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1652672291/
■■■■■大阪府立高校62■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1649908032/
■■■■■大阪府立高校61■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1648310969/
■■■■■大阪府立高校60■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1647243244/
■■■■■大阪府立高校59■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1645609646/
■■■■■大阪府立高校58■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1643877809/
■■■■■大阪府立高校57■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1640500011/
■■■■■大阪府立高校56■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1634937888/
■■■■■大阪府立高校55■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1631735170/
■■■■■大阪府立高校54■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1629476747/
■■■■■大阪府立高校67■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1677797337/
■■■■■大阪府立高校66■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1674859355/
■■■■■大阪府立高校65■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1665650445/
■■■■■大阪府立高校64■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1655331217/
■■■■■大阪府立高校63■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1652672291/
■■■■■大阪府立高校62■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1649908032/
■■■■■大阪府立高校61■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1648310969/
■■■■■大阪府立高校60■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1647243244/
■■■■■大阪府立高校59■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1645609646/
■■■■■大阪府立高校58■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1643877809/
■■■■■大阪府立高校57■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1640500011/
■■■■■大阪府立高校56■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1634937888/
■■■■■大阪府立高校55■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1631735170/
■■■■■大阪府立高校54■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1629476747/
2023/04/30(日) 22:55:03.97ID:P9f/93jB0
■■■■■大阪府立高校53■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1625869317/
■■■■■大阪府立高校52■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1623770174/
■■■■■大阪府立高校51■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1621603249/
■■■■■大阪府立高校50■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1619521881/
■■■■■大阪府立高校49■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1617828831/
■■■■■大阪府立高校48■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1616057974/
■■■■■大阪府立高校47■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1614491564/
■■■■■大阪府立高校46■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1612933826/
■■■■■大阪府立高校45■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1610769048/
■■■■■大阪府立高校44■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1608085286/
■■■■■大阪府立高校43■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1605450913/
■■■■■大阪府立高校42■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1601721636/
■■■■■大阪府立高校41■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1599418353/
■■■■■大阪府立高校40■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1597066907/
■■■■■大阪府立高校39■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1595355636/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1625869317/
■■■■■大阪府立高校52■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1623770174/
■■■■■大阪府立高校51■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1621603249/
■■■■■大阪府立高校50■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1619521881/
■■■■■大阪府立高校49■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1617828831/
■■■■■大阪府立高校48■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1616057974/
■■■■■大阪府立高校47■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1614491564/
■■■■■大阪府立高校46■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1612933826/
■■■■■大阪府立高校45■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1610769048/
■■■■■大阪府立高校44■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1608085286/
■■■■■大阪府立高校43■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1605450913/
■■■■■大阪府立高校42■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1601721636/
■■■■■大阪府立高校41■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1599418353/
■■■■■大阪府立高校40■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1597066907/
■■■■■大阪府立高校39■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1595355636/
2023/04/30(日) 22:55:57.62ID:P9f/93jB0
■■■■■大阪府立高校38■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1593002399/
■■■■■大阪府立高校37■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1590408897/
■■■■■大阪府立高校36■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1588577100/
■■■■■大阪府立高校35■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1587199698/
■■■■■大阪府立高校34■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1585910889/
■■■■■大阪府立高校33■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1584426289/
■■■■■大阪府立高校32■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1582862169/
■■■■■大阪府立高校31■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1580598131/
■■■■■大阪府立高校30■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1577249106/
■■■■■大阪府立高校29■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1570398641/
■■■■■大阪府立高校28■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1563490516/
■■■■■大阪府立高校27■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1556428529/
■■■■■大阪府立高校26■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1553013570/
■■■■■大阪府立高校25■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1549507869/
■■■■■大阪府立高校24■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1541134165/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1593002399/
■■■■■大阪府立高校37■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1590408897/
■■■■■大阪府立高校36■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1588577100/
■■■■■大阪府立高校35■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1587199698/
■■■■■大阪府立高校34■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1585910889/
■■■■■大阪府立高校33■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1584426289/
■■■■■大阪府立高校32■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1582862169/
■■■■■大阪府立高校31■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1580598131/
■■■■■大阪府立高校30■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1577249106/
■■■■■大阪府立高校29■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1570398641/
■■■■■大阪府立高校28■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1563490516/
■■■■■大阪府立高校27■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1556428529/
■■■■■大阪府立高校26■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1553013570/
■■■■■大阪府立高校25■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1549507869/
■■■■■大阪府立高校24■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1541134165/
2023/04/30(日) 22:56:45.47ID:P9f/93jB0
■■■■■大阪府立高校23■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1528825198/
■■■■■大阪府立高校22■■■■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1520507970/
■■■■■大阪府立高校20■■■■■
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1488708816/
■■■■■大阪府立高校19■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1486256465/
■■■■■大阪府立高校18■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1484398808/
■■■■■大阪府立高校17■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1479735922/
■■■■■大阪府立高校16■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1469606171/
■■■■■大阪府立高校15■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1462459932/
■■■■■大阪府立高校14■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1458537146/
■■■■■大阪府立高校13■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1453674318/
■■■■■大阪府立高校12■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1447644687/
■■■■■大阪府立高校11■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1445213926/
■■■■■大阪府立高校10■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1440931430/
■■■■■大阪府立高校9■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1434330858/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1528825198/
■■■■■大阪府立高校22■■■■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1520507970/
■■■■■大阪府立高校20■■■■■
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1488708816/
■■■■■大阪府立高校19■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1486256465/
■■■■■大阪府立高校18■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1484398808/
■■■■■大阪府立高校17■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1479735922/
■■■■■大阪府立高校16■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1469606171/
■■■■■大阪府立高校15■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1462459932/
■■■■■大阪府立高校14■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1458537146/
■■■■■大阪府立高校13■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1453674318/
■■■■■大阪府立高校12■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1447644687/
■■■■■大阪府立高校11■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1445213926/
■■■■■大阪府立高校10■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1440931430/
■■■■■大阪府立高校9■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1434330858/
2023/04/30(日) 22:58:05.97ID:P9f/93jB0
2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 354.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 29 | 247 | ☆
天王寺 | 354.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 29 | 59 | 12 | 174 |
大手前 | 351.| -- | 13 | -1 | 40 | -4 | 22 | 58 | -4 | 142 |
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 46 | -6 | 33 | 30 | -1 | 126 |
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -1 | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 27 | -3 | -73 |
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -6 | 34 | -1 | -60 |
春日丘 | 337.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 25 | -- | -56 |
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 16 | -1 | -49 |
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 28 | -- | -47 |
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 17 | -- | -39 |
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 18 | -- | -25 |
池田-- | 358.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 13 | -- | -25 |
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 13 | -- | -24 |
寝屋川 | 388.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 14 | -- | -23 |
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 |
清水谷 | 279.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 10 | -- | -14 |
北千里 | 346.| -- | -- | -- | -- | -- | -5 | -9 | -- | -14 |
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 |
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 354.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 29 | 247 | ☆
天王寺 | 354.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 29 | 59 | 12 | 174 |
大手前 | 351.| -- | 13 | -1 | 40 | -4 | 22 | 58 | -4 | 142 |
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 46 | -6 | 33 | 30 | -1 | 126 |
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -1 | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 27 | -3 | -73 |
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -6 | 34 | -1 | -60 |
春日丘 | 337.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 25 | -- | -56 |
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 16 | -1 | -49 |
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 28 | -- | -47 |
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 17 | -- | -39 |
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 18 | -- | -25 |
池田-- | 358.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 13 | -- | -25 |
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 13 | -- | -24 |
寝屋川 | 388.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 14 | -- | -23 |
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 |
清水谷 | 279.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 10 | -- | -14 |
北千里 | 346.| -- | -- | -- | -- | -- | -5 | -9 | -- | -14 |
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 |
2023/04/30(日) 22:58:58.53ID:P9f/93jB0
>>6の9人以下高校
咲くやこの花8(阪大3神戸2阪公3(医医1)) 東8(東工1神戸1阪公6)
箕面7(阪大4神戸2阪公1) 市岡7(阪大1九大1神戸1阪公4) 和泉7(阪公7)
槻の木5(神戸2阪公3)
東住吉4(阪大1阪公2香川医1) 牧野4(阪公3広島医1)
いちりつ3(阪大1阪公2)
登美丘2(阪公1弘前医1) 旭2(阪公2) 今宮2(阪公2) 河南2(阪公2)
枚方1(東大1) 佐野1(神戸1) 阿倍野1(阪公1) 水都国際1(阪公1) 泉北1(阪公1) 花園1(阪公1) 布施1(阪公1) 都島工1(阪公1)
咲くやこの花8(阪大3神戸2阪公3(医医1)) 東8(東工1神戸1阪公6)
箕面7(阪大4神戸2阪公1) 市岡7(阪大1九大1神戸1阪公4) 和泉7(阪公7)
槻の木5(神戸2阪公3)
東住吉4(阪大1阪公2香川医1) 牧野4(阪公3広島医1)
いちりつ3(阪大1阪公2)
登美丘2(阪公1弘前医1) 旭2(阪公2) 今宮2(阪公2) 河南2(阪公2)
枚方1(東大1) 佐野1(神戸1) 阿倍野1(阪公1) 水都国際1(阪公1) 泉北1(阪公1) 花園1(阪公1) 布施1(阪公1) 都島工1(阪公1)
2023/04/30(日) 23:00:45.33ID:P9f/93jB0
大阪府立文理科校 京大合格者数推移
──────────────────────────
-年- .北 .天 .大 .三 .茨 .四 .高 .生 .豊 .岸 .合
---- .-- .王 .手 .国 .-- .條 .-- .-- .-- .和 .--
-度- .野 .寺 .前 .丘 .木 .畷 .津 .野 .中 .田 .計
──────────────────────────
2003 .36 .31 .21 .27 .23 .22 .04 .05 .02 .03 174
2004 .42 .31 .16 .36 .37 .22 .04 .05 .04 .05 202
2005 .40 .41 .21 .23 .12 .18 .05 .07 .03 .06 176
2006 .43 .32 .25 .28 .27 .17 .05 .04 .04 .01 186
2007 .40 .43 .28 .28 .28 .19 .11 .02 .04 .07 210
2008 .56 .39 .28 .31 .33 .22 .10 .11 .03 .10 243
2009 .57 .50 .38 .24 .32 .20 .09 .04 .03 .12 249
2010 .44 .31 .34 .27 .28 .20 .05 .08 .04 .03 204
2011 .51 .61 .45 .26 .22 .16 .10 .06 .01 .03 241
2012 .55 .51 .39 .28 .26 .10 .15 .03 .02 .02 231
2013 .65 .56 .35 .26 .13 .11 .03 .07 .02 .04 222
2014 .71 .47 .29 .28 .20 .14 .07 .05 .06 .04 231
2015 .61 .53 .38 .25 .33 .16 .05 .04 .04 .06 214
2016 .62 .57 .29 .31 .23 .15 .12 .04 .02 .05 240
2017 .64 .43 .26 .20 .23 .11 .10 .02 .06 .02 207
2018 .84 .63 .25 .25 .10 .10 .07 .06 .04 .03 237
2019 .72 .47 .19 .25 .16 .10 .12 .01 .08 .02 212
2020 100 .77 .19 .15 .25 .08 .10 .05 .06 .01 266
2021 .95 .54 .22 .21 .29 .10 .13 .04 .10 .03 261
2022 .91 .54 .11 .19 .23 .06 .07 .05 .03 .02 221
──────────────────────────
-年- .北 .天 .大 .三 .茨 .四 .高 .生 .豊 .岸 .合
---- .-- .王 .手 .国 .-- .條 .-- .-- .-- .和 .--
-度- .野 .寺 .前 .丘 .木 .畷 .津 .野 .中 .田 .計
──────────────────────────
2003 .36 .31 .21 .27 .23 .22 .04 .05 .02 .03 174
2004 .42 .31 .16 .36 .37 .22 .04 .05 .04 .05 202
2005 .40 .41 .21 .23 .12 .18 .05 .07 .03 .06 176
2006 .43 .32 .25 .28 .27 .17 .05 .04 .04 .01 186
2007 .40 .43 .28 .28 .28 .19 .11 .02 .04 .07 210
2008 .56 .39 .28 .31 .33 .22 .10 .11 .03 .10 243
2009 .57 .50 .38 .24 .32 .20 .09 .04 .03 .12 249
2010 .44 .31 .34 .27 .28 .20 .05 .08 .04 .03 204
2011 .51 .61 .45 .26 .22 .16 .10 .06 .01 .03 241
2012 .55 .51 .39 .28 .26 .10 .15 .03 .02 .02 231
2013 .65 .56 .35 .26 .13 .11 .03 .07 .02 .04 222
2014 .71 .47 .29 .28 .20 .14 .07 .05 .06 .04 231
2015 .61 .53 .38 .25 .33 .16 .05 .04 .04 .06 214
2016 .62 .57 .29 .31 .23 .15 .12 .04 .02 .05 240
2017 .64 .43 .26 .20 .23 .11 .10 .02 .06 .02 207
2018 .84 .63 .25 .25 .10 .10 .07 .06 .04 .03 237
2019 .72 .47 .19 .25 .16 .10 .12 .01 .08 .02 212
2020 100 .77 .19 .15 .25 .08 .10 .05 .06 .01 266
2021 .95 .54 .22 .21 .29 .10 .13 .04 .10 .03 261
2022 .91 .54 .11 .19 .23 .06 .07 .05 .03 .02 221
2023/04/30(日) 23:01:44.97ID:P9f/93jB0
2023国公立医学部医学科(大阪府立高校)@サンデー毎日2023.4.30、公式HP
天王寺31(阪医1名大医1神戸医3阪公医6福井医1山梨医1三重医2京府医2奈良県医2和歌山県医9徳島医1愛媛医1琉球医1)
北野29(阪医3北大医2神戸医2阪公医3秋田医1千葉医1富山医2福井医2滋賀医3京府医4奈良県医2和歌山県医1広島医1佐賀医1熊本医1)
茨木13(阪医1北大医1福井医1山梨医1三重医1京府医1奈良県医1和歌山県医1鳥取医2徳島医1愛媛医1琉球医1)
三国丘12(神戸医1秋田医2福島県医1滋賀医1和歌山県医2鳥取医2岡山医1徳島医1鹿児島医1)
大手前4(福井医3三重医1)
高津3(神戸医1阪公医1高知医1)
生野3(札医1福井医1鳥取医1)
四條畷1(京医1)
咲くやこの花1(阪公医1)
岸和田1(和歌山県医1)
千里1(和歌山県医1)
牧野1(広島医1)
豊中1(大分医1)
東住吉1(香川医1)
登美丘1(弘前医1)
2023国公立医学部医学科現役数@サンデー毎日2023.4.30、公式HP
北野13、天王寺12、茨木4、三国丘3、高津1
現浪計3人以下高校は公式HP除き現役数不明
天王寺31(阪医1名大医1神戸医3阪公医6福井医1山梨医1三重医2京府医2奈良県医2和歌山県医9徳島医1愛媛医1琉球医1)
北野29(阪医3北大医2神戸医2阪公医3秋田医1千葉医1富山医2福井医2滋賀医3京府医4奈良県医2和歌山県医1広島医1佐賀医1熊本医1)
茨木13(阪医1北大医1福井医1山梨医1三重医1京府医1奈良県医1和歌山県医1鳥取医2徳島医1愛媛医1琉球医1)
三国丘12(神戸医1秋田医2福島県医1滋賀医1和歌山県医2鳥取医2岡山医1徳島医1鹿児島医1)
大手前4(福井医3三重医1)
高津3(神戸医1阪公医1高知医1)
生野3(札医1福井医1鳥取医1)
四條畷1(京医1)
咲くやこの花1(阪公医1)
岸和田1(和歌山県医1)
千里1(和歌山県医1)
牧野1(広島医1)
豊中1(大分医1)
東住吉1(香川医1)
登美丘1(弘前医1)
2023国公立医学部医学科現役数@サンデー毎日2023.4.30、公式HP
北野13、天王寺12、茨木4、三国丘3、高津1
現浪計3人以下高校は公式HP除き現役数不明
2023/04/30(日) 23:02:33.60ID:P9f/93jB0
令和4年度 大阪府グローバルリーダーズハイスクール評価審議会
令和4年7月20日水曜日に「大阪府グローバルリーダーズハイスクール評価審議会」を開催しました。
以下のリンクから、その内容を見ることができます。
https://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/tokusyoku/r4-gl-hyouka.html
◆次第
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00432495/01_order.pdf
◆グローバルリーダーズハイスクール 令和3年度評価シート
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00432495/04_R03sheet.pdf
◆合格実績
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00432495/07_R03exam.pdf
令和4年7月20日水曜日に「大阪府グローバルリーダーズハイスクール評価審議会」を開催しました。
以下のリンクから、その内容を見ることができます。
https://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/tokusyoku/r4-gl-hyouka.html
◆次第
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00432495/01_order.pdf
◆グローバルリーダーズハイスクール 令和3年度評価シート
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00432495/04_R03sheet.pdf
◆合格実績
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00432495/07_R03exam.pdf
2023/04/30(日) 23:03:14.24ID:P9f/93jB0
大阪公立入試 英語資格活用者数推移
推移 2022年←2021年←2020年←2019年←2018年← 2017年
01.北野 計408名←336名←297名 ←169名←087名←064名
02.茨木 計403名←285名←181名 ←100名←078名←044名
03.豊中 計343名←180名←111名 ←057名←032名←010名
04.天王寺 計325名←268名←166名←087名←058名←025名
05.三国丘 計297名←182名←094名 ←057名←038名←015名
06.大手前 計262名←179名←166名←055名←051名←022名
07.高津 計230名←090名 ←074名 ←026名←020名←013名
08.四條畷 計186名←114名←082名←044名←022名←016名
09.春日丘 計172名←114名←059名 ←029名←031名←011名
10.生野 計118名←056名 ←031名 ←018名←011名←007名
11.千里 計104名←050名 ←048名 ←029名←025名←018名
12.泉陽 計081名←035名 ←025名 ←013名←003名←006名
13.池田 計066名←040名 ←026名 ←016名←008名←004名
14.岸和田 計055名←044名 ←023名←015名←010名←005名
15.住吉 計052名←045名 ←035名 ←022名←014名←009名
16.三島 計040名←021名 ←019名 ←011名←006名←000名
17.寝屋川 計039名←021名←017名 ←018名←007名←005名
18.水都国 計029名←024名←014名 ←017名
18.箕面 計029名←011名 ←011名 ←020名←018名←012名
20.清水谷 計024名←009名←007名←006名←002名←005名
英語資格活用者総数の推移
2022年3,505名←2021年2,290名←2020年1,650名←2019年943名←2018年638名←2017年345名
英語資格活用者は初年度2017年より年々増加し、2022年は初年度の10倍を超えた。
なお、10割保障を活用した人も2022年100名を超える結果となっている。
推移 2022年←2021年←2020年←2019年←2018年← 2017年
01.北野 計408名←336名←297名 ←169名←087名←064名
02.茨木 計403名←285名←181名 ←100名←078名←044名
03.豊中 計343名←180名←111名 ←057名←032名←010名
04.天王寺 計325名←268名←166名←087名←058名←025名
05.三国丘 計297名←182名←094名 ←057名←038名←015名
06.大手前 計262名←179名←166名←055名←051名←022名
07.高津 計230名←090名 ←074名 ←026名←020名←013名
08.四條畷 計186名←114名←082名←044名←022名←016名
09.春日丘 計172名←114名←059名 ←029名←031名←011名
10.生野 計118名←056名 ←031名 ←018名←011名←007名
11.千里 計104名←050名 ←048名 ←029名←025名←018名
12.泉陽 計081名←035名 ←025名 ←013名←003名←006名
13.池田 計066名←040名 ←026名 ←016名←008名←004名
14.岸和田 計055名←044名 ←023名←015名←010名←005名
15.住吉 計052名←045名 ←035名 ←022名←014名←009名
16.三島 計040名←021名 ←019名 ←011名←006名←000名
17.寝屋川 計039名←021名←017名 ←018名←007名←005名
18.水都国 計029名←024名←014名 ←017名
18.箕面 計029名←011名 ←011名 ←020名←018名←012名
20.清水谷 計024名←009名←007名←006名←002名←005名
英語資格活用者総数の推移
2022年3,505名←2021年2,290名←2020年1,650名←2019年943名←2018年638名←2017年345名
英語資格活用者は初年度2017年より年々増加し、2022年は初年度の10倍を超えた。
なお、10割保障を活用した人も2022年100名を超える結果となっている。
2023/04/30(日) 23:03:52.39ID:P9f/93jB0
2022年大阪公立入試 英語資格活用者数
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6221/00430354/R04nyugakujokyogaiyo.pdf
保証率 100%保障 90%保障 80%保障
01.北野 100%34名 90%0名 80%374名 計408名
02.茨木 100%14名 90%1名 80%388名 計403名
03.豊中 100%04名 90%0名 80%339名 計343名
04.天王寺 100%13名 90%0名 80%312名 計325名
05.三国丘 100%8名 90%0名 80%289名 計297名
06.大手前 100%3名 90%0名 80%259名 計262名
07.高津 100%2名 90%0名 80%228名 計230名
08.四條畷 100%2名 90%0名 80%184名 計186名
09.春日丘 100%0名 90%0名 80%172名 計172名
10.生野 100%2名 90%0名 80%116名 計118名
11.千里 100%4名 90%0名 80%100名 計104名
12.泉陽 100%2名 90%0名 80%79名 計81名
13.池田 100%0名 90%0名 80%66名 計66名
14.岸和田 100%2名 90%0名 80%53名 計55名
15.住吉 100%1名 90%0名 80%51名 計52名
16.三島 100%0名 90%0名 80%40名 計40名
17.寝屋川 100%1名 90%0名 80%38名 計39名
18.水都国 100%4名 90%0名 80%25名 計29名
18.箕面 100%0名 90%0名 80%29名 計29名
20.清水谷 100%0名 90%0名 80%24名 計24名
英検を活用した実際の受験者3,491名中保障点到達者は1,299人となり、
37.2%が到達した。(前々年12.45%、前年14.8%から大幅アップ)
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6221/00430354/R04nyugakujokyogaiyo.pdf
保証率 100%保障 90%保障 80%保障
01.北野 100%34名 90%0名 80%374名 計408名
02.茨木 100%14名 90%1名 80%388名 計403名
03.豊中 100%04名 90%0名 80%339名 計343名
04.天王寺 100%13名 90%0名 80%312名 計325名
05.三国丘 100%8名 90%0名 80%289名 計297名
06.大手前 100%3名 90%0名 80%259名 計262名
07.高津 100%2名 90%0名 80%228名 計230名
08.四條畷 100%2名 90%0名 80%184名 計186名
09.春日丘 100%0名 90%0名 80%172名 計172名
10.生野 100%2名 90%0名 80%116名 計118名
11.千里 100%4名 90%0名 80%100名 計104名
12.泉陽 100%2名 90%0名 80%79名 計81名
13.池田 100%0名 90%0名 80%66名 計66名
14.岸和田 100%2名 90%0名 80%53名 計55名
15.住吉 100%1名 90%0名 80%51名 計52名
16.三島 100%0名 90%0名 80%40名 計40名
17.寝屋川 100%1名 90%0名 80%38名 計39名
18.水都国 100%4名 90%0名 80%25名 計29名
18.箕面 100%0名 90%0名 80%29名 計29名
20.清水谷 100%0名 90%0名 80%24名 計24名
英検を活用した実際の受験者3,491名中保障点到達者は1,299人となり、
37.2%が到達した。(前々年12.45%、前年14.8%から大幅アップ)
2023/04/30(日) 23:04:28.51ID:P9f/93jB0
府立高校一覧
http://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/hp/index.html
大阪府公立高等学校・支援学校等 分布図[PDFファイル/25.73MB]
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6221/00000000/omote_bunpuzu.pdf
Web版大阪府公立高校進学フェア
https://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/seishi/singakufair.html
http://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/hp/index.html
大阪府公立高等学校・支援学校等 分布図[PDFファイル/25.73MB]
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6221/00000000/omote_bunpuzu.pdf
Web版大阪府公立高校進学フェア
https://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/seishi/singakufair.html
2023/04/30(日) 23:06:14.53ID:P9f/93jB0
北野
2023/04/30(日) 23:06:25.08ID:P9f/93jB0
天王寺
2023/04/30(日) 23:06:35.55ID:P9f/93jB0
茨木
2023/04/30(日) 23:06:53.86ID:RMfSbZ/W0
信太
2023/04/30(日) 23:07:17.71ID:RMfSbZ/W0
久米田
2023/04/30(日) 23:08:45.35ID:RMfSbZ/W0
教育センター附属
2023/04/30(日) 23:10:13.40ID:RMfSbZ/W0
桜和
2023/04/30(日) 23:10:54.87ID:RMfSbZ/W0
水都国際
2023/04/30(日) 23:13:10.51ID:RMfSbZ/W0
咲くやこの花高校演劇科
23実名攻撃大好きKITTY
2023/05/01(月) 00:12:54.05ID:hLxo53O/0 622実名攻撃大好きKITTY2023/04/30(日) 13:34:27.96ID:wJDoWqpb0
全国各地に教室があって各地の高校に合格実績の高いN会センターの模試では、広島大附属福山・愛光・北野・西大和併がほぼ同じ偏差地だよ(A判ラインで4校とも60ちょっと)
高松はそれより5くらい低い
623実名攻撃大好きKITTY2023/04/30(日) 16:10:33.74ID:9D0tzBy50
>>622
〇開センターの中国地方某校舎に通ってた人によると
「西大和、ラサールはSクラス(最上位)が必須。愛光はTクラス(2番目クラス)とSクラスどっちもあり。広島大附属福山はTクラスが普通だし十分」だってさ
その他地域は知らないけど、〇開センター公式サイト(大阪支部)によると、
Sクラス:天王寺など文理科上位合格&灘・西大和・大阪星光など
Tクラス:天王寺など文理科合格&清風南海・智辯和歌山・近大和歌山
〇開センター公式サイト(東日本支部)によると、
Sクラス:地元トップ公立10位以内合格&開成・早大本庄など
みたい
全国各地に教室があって各地の高校に合格実績の高いN会センターの模試では、広島大附属福山・愛光・北野・西大和併がほぼ同じ偏差地だよ(A判ラインで4校とも60ちょっと)
高松はそれより5くらい低い
623実名攻撃大好きKITTY2023/04/30(日) 16:10:33.74ID:9D0tzBy50
>>622
〇開センターの中国地方某校舎に通ってた人によると
「西大和、ラサールはSクラス(最上位)が必須。愛光はTクラス(2番目クラス)とSクラスどっちもあり。広島大附属福山はTクラスが普通だし十分」だってさ
その他地域は知らないけど、〇開センター公式サイト(大阪支部)によると、
Sクラス:天王寺など文理科上位合格&灘・西大和・大阪星光など
Tクラス:天王寺など文理科合格&清風南海・智辯和歌山・近大和歌山
〇開センター公式サイト(東日本支部)によると、
Sクラス:地元トップ公立10位以内合格&開成・早大本庄など
みたい
24実名攻撃大好きKITTY
2023/05/01(月) 02:42:53.04ID:ZbLJpHhi0 春日丘と千里の公式発表がありました。
2023/05/01(月) 09:35:06.01ID:gmtYN0hI0
2023/05/01(月) 13:49:07.14ID:e1Z5cxt80
2023/05/01(月) 13:50:02.62ID:a2xd4FcK0
2023/05/01(月) 13:50:53.65ID:J8SRsEHA0
>>23
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
終わってるなw
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
終わってるなw
2023/05/01(月) 13:51:31.76ID:DLxTzd130
>>23
韓国のネットユーザーからは
「韓国人は世界のカモ」
「韓国人の虚栄心と顕示欲が世界最高ということ。ブランド品に夢中になるカモが多いという意味でもある。国際的恥さらしだ」
「家がなくても高級車に乗り、生活が苦しくても海外旅行へ行き、インスタで裕福に見えるよう偽りの幸せをアピールし、比較的お金のかからないブランド品を買う。強すぎる顕示欲は異常だよ」
「普通は価格が上がると批判したり、買わなくなったりするものだが、韓国は我先にと店の前に行列を作る市場構造」
など、声が多数
韓国のネットユーザーからは
「韓国人は世界のカモ」
「韓国人の虚栄心と顕示欲が世界最高ということ。ブランド品に夢中になるカモが多いという意味でもある。国際的恥さらしだ」
「家がなくても高級車に乗り、生活が苦しくても海外旅行へ行き、インスタで裕福に見えるよう偽りの幸せをアピールし、比較的お金のかからないブランド品を買う。強すぎる顕示欲は異常だよ」
「普通は価格が上がると批判したり、買わなくなったりするものだが、韓国は我先にと店の前に行列を作る市場構造」
など、声が多数
30実名攻撃大好きKITTY
2023/05/01(月) 17:30:00.98ID:hLxo53O/0 571名無しの心子知らず2022/12/10(土) 01:38:35.73ID:MSLxdJ8w
>>544
>「C問題といえども、やはり中学校の課程内容からの出題なので西大和とかの問題よりは易しいです。2017年の数学とか本当に難しい年もありましたが、あの問題だって府立上位校の生徒でもキチンと点数の取れる設問も少なからずありましたし」
>馬渕の講師の方が言うてはった
2017年度の数学C問題は、北野だけでなく数学C問題採用校全体の合格者平均点が、得点率28.6%だったので、まあそうかもね
ちなみに、某ブログに「2017年度の数学C問題の北野の合格者平均は約4割」と書いてあった
受験ナビ北野掲示板では「2017年の数学C問題は北野の合格平均で4割5分」と書いてあり
どっちが正しいかは不明。まあ、40-45%を大きく外れることは無いのでは
572名無しの心子知らず2022/12/10(土) 01:48:38.28ID:MSLxdJ8w
↑
ちなみに、「合格者」ではなく「受験者」の平均では
2017年度の数学C問題は、北野だけでなく数学C問題採用校全体の受験者平均点は、得点率25.7%
「数学のC問題はコロナ前は難しかった」という意見があって実際正しいんだけど、2017年は飛びぬけて問題が難しくて平均点も低かった。他の年は2018、2019年は受験者平均点で得点率50%超えてるし、2016、2020も40%近くはある
最近2年は約57%、66%と易化してるね
>>544
>「C問題といえども、やはり中学校の課程内容からの出題なので西大和とかの問題よりは易しいです。2017年の数学とか本当に難しい年もありましたが、あの問題だって府立上位校の生徒でもキチンと点数の取れる設問も少なからずありましたし」
>馬渕の講師の方が言うてはった
2017年度の数学C問題は、北野だけでなく数学C問題採用校全体の合格者平均点が、得点率28.6%だったので、まあそうかもね
ちなみに、某ブログに「2017年度の数学C問題の北野の合格者平均は約4割」と書いてあった
受験ナビ北野掲示板では「2017年の数学C問題は北野の合格平均で4割5分」と書いてあり
どっちが正しいかは不明。まあ、40-45%を大きく外れることは無いのでは
572名無しの心子知らず2022/12/10(土) 01:48:38.28ID:MSLxdJ8w
↑
ちなみに、「合格者」ではなく「受験者」の平均では
2017年度の数学C問題は、北野だけでなく数学C問題採用校全体の受験者平均点は、得点率25.7%
「数学のC問題はコロナ前は難しかった」という意見があって実際正しいんだけど、2017年は飛びぬけて問題が難しくて平均点も低かった。他の年は2018、2019年は受験者平均点で得点率50%超えてるし、2016、2020も40%近くはある
最近2年は約57%、66%と易化してるね
31実名攻撃大好きKITTY
2023/05/01(月) 17:30:22.68ID:hLxo53O/0 >2017年度の数学C問題は、北野だけでなく数学C問題採用校全体の合格者平均点が、得点率28.6%
>ちなみに、某ブログに「2017年度の数学C問題の北野の合格者平均は約4割」と書いてあった
>「合格者」ではなく「受験者」の平均では 2017年度の数学C問題は、北野だけでなく数学C問題採用校全体の受験者平均点は、得点率25.7%
>「数学のC問題はコロナ前は難しかった」という意見があって実際正しいんだけど、2017年は飛びぬけて問題が難しくて平均点も低かった。他の年は2018、2019年は受験者平均点で得点率50%超えてるし、2016、2020も40%近くはある
>最近2年(2021、2022)は約57%、66%と易化してる
107実名攻撃大好きKITTY2023/03/26(日) 22:26:26.69ID:KVePso6f0
>>59
c問題の難易度は、難しかった年のイメージが独り歩きしてるように思える
109実名攻撃大好きKITTY2023/03/27(月) 10:00:44.03ID:HK+oTHmu0
>107
コロナでいろいろと状況が変わったんだよ。
数学に難しい問題を出しにくくなったのと英語が英検側にすり寄るように難易度を落としたから。
もともと英検は年3回しか受験機会がないということである程度の難易度を担保していたのだが
SCBTと回数制限の緩和で年8回まで受けられるようになった。
結果的に英検2級の難易度と英語のC問題の難易度が釣り合わなくなり、
(府教委は事情を説明することはないが)C問題の大問を削って難易度調整する結果になった。
110実名攻撃大好きKITTY2023/03/27(月) 13:00:04.81ID:XTbmsPIw0
>109
コロナ前も問題難易度さほどでもない年も普通にあった
英語は2級利用があるのでC問題の難易度はそこまで関係なし
113実名攻撃大好きKITTY2023/03/27(月) 14:24:04.77ID:VCKwdxjx0
>109
コロナと難易度は関係無いな。数学の出題範囲が限定されたのは2021だけだし、他の人も言ってるように以前から難易度は上下している。
英語もコロナ前から「英検持ってると有利過ぎる」という批判は強かった。最近の英語の易化はそうした声に対する配慮だろう。2021のような「英検取得者のうち、得点率8割以上がわずか14%
」というのは異常だしな。
>ちなみに、某ブログに「2017年度の数学C問題の北野の合格者平均は約4割」と書いてあった
>「合格者」ではなく「受験者」の平均では 2017年度の数学C問題は、北野だけでなく数学C問題採用校全体の受験者平均点は、得点率25.7%
>「数学のC問題はコロナ前は難しかった」という意見があって実際正しいんだけど、2017年は飛びぬけて問題が難しくて平均点も低かった。他の年は2018、2019年は受験者平均点で得点率50%超えてるし、2016、2020も40%近くはある
>最近2年(2021、2022)は約57%、66%と易化してる
107実名攻撃大好きKITTY2023/03/26(日) 22:26:26.69ID:KVePso6f0
>>59
c問題の難易度は、難しかった年のイメージが独り歩きしてるように思える
109実名攻撃大好きKITTY2023/03/27(月) 10:00:44.03ID:HK+oTHmu0
>107
コロナでいろいろと状況が変わったんだよ。
数学に難しい問題を出しにくくなったのと英語が英検側にすり寄るように難易度を落としたから。
もともと英検は年3回しか受験機会がないということである程度の難易度を担保していたのだが
SCBTと回数制限の緩和で年8回まで受けられるようになった。
結果的に英検2級の難易度と英語のC問題の難易度が釣り合わなくなり、
(府教委は事情を説明することはないが)C問題の大問を削って難易度調整する結果になった。
110実名攻撃大好きKITTY2023/03/27(月) 13:00:04.81ID:XTbmsPIw0
>109
コロナ前も問題難易度さほどでもない年も普通にあった
英語は2級利用があるのでC問題の難易度はそこまで関係なし
113実名攻撃大好きKITTY2023/03/27(月) 14:24:04.77ID:VCKwdxjx0
>109
コロナと難易度は関係無いな。数学の出題範囲が限定されたのは2021だけだし、他の人も言ってるように以前から難易度は上下している。
英語もコロナ前から「英検持ってると有利過ぎる」という批判は強かった。最近の英語の易化はそうした声に対する配慮だろう。2021のような「英検取得者のうち、得点率8割以上がわずか14%
」というのは異常だしな。
32実名攻撃大好きKITTY
2023/05/02(火) 07:01:33.53ID:Mg4zXotl0 総資産34億円社長と結婚の中条あやみ「初めて出会ったときから安心感」インスタグラムで発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/96147ec458e1c32e37ef98e67a9ca9221ce72f29
https://news.yahoo.co.jp/articles/96147ec458e1c32e37ef98e67a9ca9221ce72f29
33実名攻撃大好きKITTY
2023/05/02(火) 07:05:48.18ID:Mg4zXotl0 東住吉の卒業生 中条あやみさん
お金持ちでイケメン、性格も育ちもよいスマートな青山学院卒業生のIT社長と婚約
ここの受験kittyの親に育てられた問題解くことだけに特化した発達障害の受験マシーンは選ばれなかった模様
お金持ちでイケメン、性格も育ちもよいスマートな青山学院卒業生のIT社長と婚約
ここの受験kittyの親に育てられた問題解くことだけに特化した発達障害の受験マシーンは選ばれなかった模様
2023/05/02(火) 07:32:57.71ID:2SqISUra0
灘高校で
35実名攻撃大好きKITTY
2023/05/02(火) 07:45:11.44ID:Mg4zXotl0 市原創吾 お受験kittyの子供
都会的な感性 田舎っぺ
イケメン ガリ勉でメガネ
青山学院卒 芋大学
勉強もできる 勉強しかできない(受験マシーン
スマート 鈍臭い、段取りが悪い
オシャレ 母親が買ってきたダサい服
おおらか せかせかしてる
もてる もてない
都会的な感性 田舎っぺ
イケメン ガリ勉でメガネ
青山学院卒 芋大学
勉強もできる 勉強しかできない(受験マシーン
スマート 鈍臭い、段取りが悪い
オシャレ 母親が買ってきたダサい服
おおらか せかせかしてる
もてる もてない
2023/05/02(火) 08:48:31.67ID:nmTspqMk0
クラスメイト顔を合わせりゃ勉強の話ばかり
プライベートの話が全くない
田舎に作った受験マシーン製造工場なんぞ
見てたら吐き気がする
プライベートの話が全くない
田舎に作った受験マシーン製造工場なんぞ
見てたら吐き気がする
37実名攻撃大好きKITTY
2023/05/02(火) 14:06:36.99ID:wGu6wzeE0 先日馬渕の某教室の入学式(オンライン)で聞いたけど、馬渕の難易度設定としては
北野=西大和
天王寺=清風南海
茨木、三国丘他だった。
まあそもそも公立志向の塾だから、実質私立は半歩下なんだろうけど。
北野=西大和
天王寺=清風南海
茨木、三国丘他だった。
まあそもそも公立志向の塾だから、実質私立は半歩下なんだろうけど。
2023/05/02(火) 14:18:53.67ID:a/e1gVbX0
2023/05/02(火) 14:19:34.12ID:L/hEm46n0
40実名攻撃大好きKITTY
2023/05/02(火) 17:44:20.43ID:VxmaHed60 >>37
馬渕公開テストの70%ラインはそれら+洛南はいくつになっていますか?
馬渕公開テストの70%ラインはそれら+洛南はいくつになっていますか?
2023/05/02(火) 18:13:00.86ID:4JCmM3bw0
823 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2023/05/02(火) 14:36:25.01 ID:nEPP/11n0
身バレしてる親がブログで悪目立ってると、私立は厳しいよ
中学受験は成績で決まるから入学できても、高校にあがれない
身バレしてる親がブログで悪目立ってると、私立は厳しいよ
中学受験は成績で決まるから入学できても、高校にあがれない
2023/05/02(火) 18:33:54.97ID:NSG/ZxAT0
てか馬渕って入学式なんかあんの?
43実名攻撃大好きKITTY
2023/05/02(火) 20:10:52.10ID:DRWoAexN0 岸和田 公式出てる
44実名攻撃大好きKITTY
2023/05/02(火) 21:42:30.93ID:+8AbNvz602023/05/02(火) 22:23:45.95ID:mzgtguUE0
生野、岸和田、春日丘、千里を更新
2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 354.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 29 | 247 | ☆
天王寺 | 354.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 29 | 59 | 12 | 174 |
大手前 | 351.| -- | 13 | -1 | 40 | -4 | 22 | 58 | -4 | 142 |
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 46 | -6 | 33 | 30 | -1 | 126 |
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 337.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 28 | -- | -47 |
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 17 | -- | -39 |
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 18 | -- | -25 |
池田-- | 358.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 13 | -- | -25 |
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 13 | -- | -24 |
寝屋川 | 388.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 14 | -- | -23 |
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 |
清水谷 | 279.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 10 | -- | -14 |
北千里 | 346.| -- | -- | -- | -- | -- | -5 | -9 | -- | -14 |
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 |
2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 354.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 29 | 247 | ☆
天王寺 | 354.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 29 | 59 | 12 | 174 |
大手前 | 351.| -- | 13 | -1 | 40 | -4 | 22 | 58 | -4 | 142 |
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 46 | -6 | 33 | 30 | -1 | 126 |
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 337.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 28 | -- | -47 |
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 17 | -- | -39 |
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 18 | -- | -25 |
池田-- | 358.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 13 | -- | -25 |
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 13 | -- | -24 |
寝屋川 | 388.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 14 | -- | -23 |
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 |
清水谷 | 279.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 10 | -- | -14 |
北千里 | 346.| -- | -- | -- | -- | -- | -5 | -9 | -- | -14 |
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 |
46実名攻撃大好きKITTY
2023/05/02(火) 22:38:08.71ID:8BRRdYwe047実名攻撃大好きKITTY
2023/05/02(火) 22:41:59.63ID:8BRRdYwe048実名攻撃大好きKITTY
2023/05/02(火) 23:07:42.82ID:aXnduGkg0 >>47
実際には内申の持ち点違うだろうから偏差値はもうちょい詰まるだろな
実際には内申の持ち点違うだろうから偏差値はもうちょい詰まるだろな
49実名攻撃大好きKITTY
2023/05/02(火) 23:09:07.06ID:CMK7XMWh050実名攻撃大好きKITTY
2023/05/02(火) 23:09:49.60ID:VxmaHed6051実名攻撃大好きKITTY
2023/05/02(火) 23:10:47.41ID:VxmaHed60 >>47
2022版ですか?
2022版ですか?
52実名攻撃大好きKITTY
2023/05/02(火) 23:10:48.10ID:CMK7XMWh0 まず内申440の意味が分からんだろ
53実名攻撃大好きKITTY
2023/05/02(火) 23:23:24.20ID:8BRRdYwe054実名攻撃大好きKITTY
2023/05/02(火) 23:26:41.90ID:aLWAXGwz0 偏差値は公開テストごとに多少変動する
内申は450点満点で書かれてる
実際にはこれに0.6かけた270がGLHSの内申満点
内申は450点満点で書かれてる
実際にはこれに0.6かけた270がGLHSの内申満点
55実名攻撃大好きKITTY
2023/05/02(火) 23:30:18.79ID:VxmaHed6056実名攻撃大好きKITTY
2023/05/02(火) 23:35:44.33ID:8BRRdYwe0 >>49
こいつ何か的外れなこと言ってるな
こいつ何か的外れなこと言ってるな
57実名攻撃大好きKITTY
2023/05/02(火) 23:37:49.50ID:ydF4x+ZL0 >>44
そうか?和医大11人もいるのは立派やと思うぞ。
そうか?和医大11人もいるのは立派やと思うぞ。
58実名攻撃大好きKITTY
2023/05/02(火) 23:38:24.87ID:VxmaHed6059実名攻撃大好きKITTY
2023/05/02(火) 23:38:42.80ID:CMK7XMWh060実名攻撃大好きKITTY
2023/05/02(火) 23:39:57.16ID:PqNYKZrd061実名攻撃大好きKITTY
2023/05/03(水) 00:02:25.87ID:zStQKHSc062実名攻撃大好きKITTY
2023/05/03(水) 00:04:32.91ID:97tJq0z20 和医大の医学科は岸高は1人だけですね
天高は9人いるけど・・・まあ泉州民多いしな
天高は9人いるけど・・・まあ泉州民多いしな
63実名攻撃大好きKITTY
2023/05/03(水) 00:14:31.63ID:QM5YW3i10 >>62
スゲーな天高は医学科だけで9かよ
スゲーな天高は医学科だけで9かよ
64実名攻撃大好きKITTY
2023/05/03(水) 00:27:09.25ID:2Ex62QFX0 >>63
理数科のときからその気はややあったが、岸和田市とその周辺のトップ層は、天高か清風南海(たまに智辯和歌山)って流れが強い気がする。
三国に行くのもまあ居るけど。ただ、岸和田では堺市みたいに三国志向が強い印象はなく、いっそ天高まで出ちゃえとなる。
すると岸高って、実質三番手とかそんな感じになりやすいんだよなあ。
これまではそれでも選ぶトップ層はいたが、少子化もありだいぶ減った気がする。
理数科のときからその気はややあったが、岸和田市とその周辺のトップ層は、天高か清風南海(たまに智辯和歌山)って流れが強い気がする。
三国に行くのもまあ居るけど。ただ、岸和田では堺市みたいに三国志向が強い印象はなく、いっそ天高まで出ちゃえとなる。
すると岸高って、実質三番手とかそんな感じになりやすいんだよなあ。
これまではそれでも選ぶトップ層はいたが、少子化もありだいぶ減った気がする。
2023/05/03(水) 04:31:13.46ID:uGrqtL120
2023/05/03(水) 05:31:17.37ID:jfhQCq3w0
>>45
千里にも富田林にも並ばれてるやん岸和田
私大である早慶私医は除くとしても筑波横国お茶etcを差し置いて大阪公立大を特別視するのはおかしいという声もあるが公立大を進学実績にカウントしなくなったら岸和田が完全に埋もれるな
千里にも富田林にも並ばれてるやん岸和田
私大である早慶私医は除くとしても筑波横国お茶etcを差し置いて大阪公立大を特別視するのはおかしいという声もあるが公立大を進学実績にカウントしなくなったら岸和田が完全に埋もれるな
2023/05/03(水) 05:43:29.47ID:+I9b4uyU0
>>48
昔は内申は相対評価だったので豊中11中みたいに高級住宅街にある中学は内申点が取りにくく、同じ豊中市でも庄◯の方にある中学は内申点が取りやすいと言われていたが、近年は実技教科の内申も高級住宅街の中学の方が主要5科のチャレンジテストの成績分布に合わせるから、内申点が取りやすくなったみたい。
というわけで、北摂民が多い北野受験生より中河内・南河内・泉州民が多い天王寺受験生の方が主要5科の学力が同じでも内申点は低くなると思う。つまり(北野も三国もだが)天王寺は下町民にとっては数字異常に難関。
昔は内申は相対評価だったので豊中11中みたいに高級住宅街にある中学は内申点が取りにくく、同じ豊中市でも庄◯の方にある中学は内申点が取りやすいと言われていたが、近年は実技教科の内申も高級住宅街の中学の方が主要5科のチャレンジテストの成績分布に合わせるから、内申点が取りやすくなったみたい。
というわけで、北摂民が多い北野受験生より中河内・南河内・泉州民が多い天王寺受験生の方が主要5科の学力が同じでも内申点は低くなると思う。つまり(北野も三国もだが)天王寺は下町民にとっては数字異常に難関。
2023/05/03(水) 05:44:02.80ID:+I9b4uyU0
訂正
数字異常に
→
数字以上に
数字異常に
→
数字以上に
2023/05/03(水) 05:58:34.13ID:+I9b4uyU0
清風南海は今は併願受験生が多いな。
天王寺受けるのは、西大和落ち(あるいは不受験)、清風南海併願合格みたいな層が多いのかな。そういう微妙な層はそんなに多くないことが天王寺の今の倍率に反映してるんかな。
天王寺受けるのは、西大和落ち(あるいは不受験)、清風南海併願合格みたいな層が多いのかな。そういう微妙な層はそんなに多くないことが天王寺の今の倍率に反映してるんかな。
70実名攻撃大好きKITTY
2023/05/03(水) 08:51:32.87ID:zStQKHSc0 >>66
ともあれ泉陽との格付けは済んだな
ともあれ泉陽との格付けは済んだな
2023/05/03(水) 09:17:36.55ID:896nwpJp0
>>69
2023東京大学現役合格率10傑(エデュ他)
1 筑駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋幕張高等学校 16.91%(59/349)
次 久留米附高等学校 16.84%(32/190)
2023東京大学現役合格率10傑(エデュ他)
1 筑駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋幕張高等学校 16.91%(59/349)
次 久留米附高等学校 16.84%(32/190)
2023/05/03(水) 09:18:47.91ID:Py/cOt9n0
>>69
東大理科Ⅲ類・合格校2023 (週刊朝日+サンデー毎日) 4/7
15人 灘
11人 桜蔭
7人 筑駒
5人 駒場東邦、東海
4人 聖光学院
3人 麻布、開成、ラ・サール
2人 渋谷教育学園幕張、洛南、智辯学園和歌山
1人 札幌南、前橋女子、大宮、日比谷、暁星、
攻玉社、横浜市立南、浅野、栄光学園、湘南白百合学園、
桐蔭学園中教、新潟、高岡、富山中部、甲陵、
岐阜北、四日市、大阪星光学院、高槻、甲陽学院、
西大和学園、岡山朝日、田園調布雙葉 広島国泰寺 徳島文理
早稲田実業、
以上88名 (1人区分は、5人ずつ)
東大理科Ⅲ類・合格校2023 (週刊朝日+サンデー毎日) 4/7
15人 灘
11人 桜蔭
7人 筑駒
5人 駒場東邦、東海
4人 聖光学院
3人 麻布、開成、ラ・サール
2人 渋谷教育学園幕張、洛南、智辯学園和歌山
1人 札幌南、前橋女子、大宮、日比谷、暁星、
攻玉社、横浜市立南、浅野、栄光学園、湘南白百合学園、
桐蔭学園中教、新潟、高岡、富山中部、甲陵、
岐阜北、四日市、大阪星光学院、高槻、甲陽学院、
西大和学園、岡山朝日、田園調布雙葉 広島国泰寺 徳島文理
早稲田実業、
以上88名 (1人区分は、5人ずつ)
2023/05/03(水) 09:20:54.43ID:bpyyCZRa0
>>69
国公立医学部医学科2023
100 東海
70 洛南
68 久留米附設
64 灘
63 ラサール
59 愛光
58 東大寺
56 熊本
55 青雲
52 滝 仙台第二
50 西大和
49 桜蔭
47 札幌南
46 清風南海
45 海城
42 智辯和歌山
41 新潟 大阪星光
40 四天王寺
38 鶴丸
34 南山 修猷館 昭和薬大附
33 旭丘 高槻 甲陽学院
32 浜松北 白陵 岡山白陵 広島大福山
国公立医学部医学科2023
100 東海
70 洛南
68 久留米附設
64 灘
63 ラサール
59 愛光
58 東大寺
56 熊本
55 青雲
52 滝 仙台第二
50 西大和
49 桜蔭
47 札幌南
46 清風南海
45 海城
42 智辯和歌山
41 新潟 大阪星光
40 四天王寺
38 鶴丸
34 南山 修猷館 昭和薬大附
33 旭丘 高槻 甲陽学院
32 浜松北 白陵 岡山白陵 広島大福山
74実名攻撃大好きKITTY
2023/05/03(水) 10:56:33.26ID:zStQKHSc075実名攻撃大好きKITTY
2023/05/03(水) 14:59:31.00ID:WTlQ/+xv02023/05/03(水) 15:01:48.64ID:KFz3ZKlP0
ヤフコメに
西大和ネタ書き込むなよBBA
青ポチ付きまくりだから(´・ω・`)
西大和ネタ書き込むなよBBA
青ポチ付きまくりだから(´・ω・`)
2023/05/03(水) 15:02:51.76ID:i829uFKZ0
東大寺学園の清水優教頭は、西大和学園をライバル視していないという。
「本校は自由でおおらかな校風で、制服もありません。私学には建学の精神があり、
校風の違いが一番大切だと考えているため、他校をライバル視して合格実績を競う
というような風土はありません。進路指導の基本姿勢として大切にしているのは、
『特定の大学、学部への誘導をしてはならない』ということです」
「本校は自由でおおらかな校風で、制服もありません。私学には建学の精神があり、
校風の違いが一番大切だと考えているため、他校をライバル視して合格実績を競う
というような風土はありません。進路指導の基本姿勢として大切にしているのは、
『特定の大学、学部への誘導をしてはならない』ということです」
78実名攻撃大好きKITTY
2023/05/03(水) 19:32:37.32ID:iUcR0KtC0 >>47
確かに
内緒さん@在校生 [ 2023/03/27(月) ]
五木(11月)70
馬渕58?62
併願 洛南(海) 西大和
内申点267
これでも全然受かります。来年、再来年受験する人は馬渕の公開テストで結果がでなくてもそこまで落胆することはないと思います。
確かに
内緒さん@在校生 [ 2023/03/27(月) ]
五木(11月)70
馬渕58?62
併願 洛南(海) 西大和
内申点267
これでも全然受かります。来年、再来年受験する人は馬渕の公開テストで結果がでなくてもそこまで落胆することはないと思います。
2023/05/03(水) 20:01:22.86ID:nJ9Vt7SO0
西大和のババアんとこ
息子深海魚な上に
親父さんに会社潰れそうだしなあ
あれだけ銭ぶっ込んだ挙句
息子退学のストレスかかってるんでしょーけど
出歩いた方がいいですよ
多少お金かかるけどねw
息子深海魚な上に
親父さんに会社潰れそうだしなあ
あれだけ銭ぶっ込んだ挙句
息子退学のストレスかかってるんでしょーけど
出歩いた方がいいですよ
多少お金かかるけどねw
2023/05/03(水) 20:01:53.32ID:jjYgn1bb0
オヤジの会社今にも潰れそう💦
自分ら食うや食わず
お出かけもできず
それで子供は学費高い私立入れるとか
信じられませんな
狂気の沙汰です
自分ら食うや食わず
お出かけもできず
それで子供は学費高い私立入れるとか
信じられませんな
狂気の沙汰です
2023/05/03(水) 20:02:23.31ID:2+OdrzfW0
ヤフコメに
西大和ネタ書き込むなよBBA
青ポチ付きまくりだから(´・ω・`)
西大和ネタ書き込むなよBBA
青ポチ付きまくりだから(´・ω・`)
2023/05/03(水) 20:03:06.41ID:Ka9WrCxr0
2023東京大学現役合格率10傑(エデュ他)
1 筑駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋幕張高等学校 16.91%(59/349)
次 久留米附高等学校 16.84%(32/190)
1 筑駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋幕張高等学校 16.91%(59/349)
次 久留米附高等学校 16.84%(32/190)
2023/05/04(木) 03:03:16.71ID:Pa3ZWKaO0
>>7
水都国際、今年はアカンかったな。
昨年は、一期生かな?5(阪大1北大1九大1阪公2)だったのに…。
まあ、まだ、高入のみ80人弱の実績だけど。
塾に行かないと高校のみでは大学受験には向かないらしい。
水都国際、今年はアカンかったな。
昨年は、一期生かな?5(阪大1北大1九大1阪公2)だったのに…。
まあ、まだ、高入のみ80人弱の実績だけど。
塾に行かないと高校のみでは大学受験には向かないらしい。
2023/05/04(木) 06:41:30.95ID:D7qgmIlL0
水都国際のHP見てきたが数学の授業も英語でやるくらい英語と国際教育に特化した学校なんだな
慶應SFCみたいに私大で英語の配点が高いところ受けるなら有利になりそうだがどうなんだろう
慶應SFCみたいに私大で英語の配点が高いところ受けるなら有利になりそうだがどうなんだろう
8684
2023/05/04(木) 08:49:41.18ID:x7ku8eS+0 「みん高」見てると、推薦とかAOとか(海外の大学とか??)以外、高1くらいから塾に行ってないと厳しいらしい。あと、教員は他の府立の教員ではなく、公設民営。
2023/05/04(木) 11:54:36.42ID:nD/q2S6N0
水都国際は、中学から行くのもリスキーかもな。一方、咲くやこの花は教師力も高く、公立中学から運動部バシバシやって高内申取って、中位文理以上目指すとか、学力が非常に高いスーパー私立目指すとか以外ならお勧めかもな。
富田林クラスの旧セカンド校も、もうちょい一貫にしてもいいかもな。岸和田もレベルは旧セカンド校だし、一貫にしてもいいかもな。
富田林クラスの旧セカンド校も、もうちょい一貫にしてもいいかもな。岸和田もレベルは旧セカンド校だし、一貫にしてもいいかもな。
2023/05/04(木) 12:16:18.87ID:nD/q2S6N0
まあ、咲くやこの花のあるような下町は、地元公立中学回避なニーズはあるから、特にあったほうがいいかな。
泉南とか、南河内(既設=富田林中学)とか中河内とか。
泉南とか、南河内(既設=富田林中学)とか中河内とか。
2023/05/04(木) 12:35:48.77ID:nD/q2S6N0
つまり、岸和田と八尾あたりね。
2023/05/04(木) 14:30:02.75ID:Oy8cu8ZI0
水都の近所にある南港南中(大塚愛の母校)は昔荒れてたが、
小中一貫になる少し前から落ち着いた。
小中一貫になる少し前から落ち着いた。
2023/05/04(木) 15:03:26.68ID:nD/q2S6N0
2023/05/04(木) 15:06:28.60ID:nD/q2S6N0
今大阪市内の調べたら、まあ下町等、それなりに強化すべきとこに小中一貫あるな。
2023/05/04(木) 15:09:31.62ID:nD/q2S6N0
こういうのも出来るらしい。
https://www.city.osaka.lg.jp/kita/page/0000503308.html
https://www.city.osaka.lg.jp/kita/page/0000503308.html
2023/05/04(木) 15:14:33.09ID:Oy8cu8ZI0
>>93
生徒数の増加対応で小中一貫校を造るケースもあるのか。
生徒数の増加対応で小中一貫校を造るケースもあるのか。
95実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 17:10:13.57ID:gXD+mPfz0 41実名攻撃大好きKITTY2023/03/04(土) 00:14:37.29ID:7tcChV+t0
>>38
>駿台中学生テストって試験範囲に高校の内容も含まれていて、単に習ってないから難関校に合格する子でも解けないんだよ。
それ、模試だけでなく超難関私立高校の入試本番でも同じなんよね
「灘、開成、東大寺学園、久留米大附設、早慶附属などが難関なのは、中学レベルを超えた出題があるから」という意見もよく言われてるよ
それも「合格難易度の高さのうち」なんよ
↑みたいな泣き言を言ってるようでは本番も不合格になる
「中学範囲の事項しか勉強できなくても対応できる」なら、それこそ北野はじめ府立文理科の入試難易度は大したことないってことになる
なお、筑駒など超難関国立高校も建前上は中学範囲でしか出題できないことになっているが、作問と出題が絶妙で、中学で習う範囲の事項を使って問題難易度を開成などと遜色ないかまたはそれ以上にまで上げることが出来ている
(府立C問題で真似をしたら、文理科下位校とか何なら北野・天王寺の入試も含めて崩壊するはずなので実現はまず無理やろ)
あと、駿台高校受験模試は、(大半が開成・早慶附属以上の難関私立も併願する)日比谷でも総合50切ってても追跡データ上は本番での勝率5割以上なので、「日頃から中学レベル以上の勉強もしている中学生」でもそんなもんなんよ
ちなみに日比谷は駿台模試は合格者の7割近くが受けていてカバー率は高い
42実名攻撃大好きKITTY2023/03/04(土) 00:44:22.77ID:7tcChV+t0
>>38
馬渕創駿会の説明に
>英語、数学などの主要教科は、中3・1学期までに中学内容をほぼ修了させ、中学3年生ではテーマ別演習、入試演習に加え、高校内容の先取りを行うなど、履修範囲の枠にとらわれない授業を展開します。
とあるね
こういうことが必要ってこと自体が、灘の入試難易度の高さの証明なんよ
>>38
>駿台中学生テストって試験範囲に高校の内容も含まれていて、単に習ってないから難関校に合格する子でも解けないんだよ。
それ、模試だけでなく超難関私立高校の入試本番でも同じなんよね
「灘、開成、東大寺学園、久留米大附設、早慶附属などが難関なのは、中学レベルを超えた出題があるから」という意見もよく言われてるよ
それも「合格難易度の高さのうち」なんよ
↑みたいな泣き言を言ってるようでは本番も不合格になる
「中学範囲の事項しか勉強できなくても対応できる」なら、それこそ北野はじめ府立文理科の入試難易度は大したことないってことになる
なお、筑駒など超難関国立高校も建前上は中学範囲でしか出題できないことになっているが、作問と出題が絶妙で、中学で習う範囲の事項を使って問題難易度を開成などと遜色ないかまたはそれ以上にまで上げることが出来ている
(府立C問題で真似をしたら、文理科下位校とか何なら北野・天王寺の入試も含めて崩壊するはずなので実現はまず無理やろ)
あと、駿台高校受験模試は、(大半が開成・早慶附属以上の難関私立も併願する)日比谷でも総合50切ってても追跡データ上は本番での勝率5割以上なので、「日頃から中学レベル以上の勉強もしている中学生」でもそんなもんなんよ
ちなみに日比谷は駿台模試は合格者の7割近くが受けていてカバー率は高い
42実名攻撃大好きKITTY2023/03/04(土) 00:44:22.77ID:7tcChV+t0
>>38
馬渕創駿会の説明に
>英語、数学などの主要教科は、中3・1学期までに中学内容をほぼ修了させ、中学3年生ではテーマ別演習、入試演習に加え、高校内容の先取りを行うなど、履修範囲の枠にとらわれない授業を展開します。
とあるね
こういうことが必要ってこと自体が、灘の入試難易度の高さの証明なんよ
2023/05/04(木) 17:10:28.71ID:gXD+mPfz0
97実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 17:10:44.76ID:gXD+mPfz0 49実名攻撃大好きKITTY2023/03/04(土) 06:18:49.34ID:SNx9lU1T0
府立高校スレ何年も見てるけど、このスレで駿台中学模試の話題けっこう出てるんだけどね。インターエデュでも
府立の話題で駿台模試って本来、そこまでおかしなこととされていなかった
駿台中学模試のデータ冊子の追跡調査結果の話が出て「灘が完全別格で全国屈指、東大寺も西大和も大したことない」って分かってから府立スレでは駿台模試の話題がタブー扱いされるようになった
50実名攻撃大好きKITTY2023/03/04(土) 06:18:55.76ID:SNx9lU1T0
というか「府立高校で駿台中学模試受ける奴は少ないからその話題はするな。模試の話するとしたら馬渕の話せえや」という論調が意味不明
「京大受験関連のスレで進研模試や河合全国統一模試や東進模試や阪大模試(京大志望者が阪大模試受けるってたまにある)の話をするのは、京大受験者でそういう模試受ける奴が少ないからタブー。模試の話をするなら京大模試とかしか話題だすなや」なんか?
んなわけない
府立高校スレ何年も見てるけど、このスレで駿台中学模試の話題けっこう出てるんだけどね。インターエデュでも
府立の話題で駿台模試って本来、そこまでおかしなこととされていなかった
駿台中学模試のデータ冊子の追跡調査結果の話が出て「灘が完全別格で全国屈指、東大寺も西大和も大したことない」って分かってから府立スレでは駿台模試の話題がタブー扱いされるようになった
50実名攻撃大好きKITTY2023/03/04(土) 06:18:55.76ID:SNx9lU1T0
というか「府立高校で駿台中学模試受ける奴は少ないからその話題はするな。模試の話するとしたら馬渕の話せえや」という論調が意味不明
「京大受験関連のスレで進研模試や河合全国統一模試や東進模試や阪大模試(京大志望者が阪大模試受けるってたまにある)の話をするのは、京大受験者でそういう模試受ける奴が少ないからタブー。模試の話をするなら京大模試とかしか話題だすなや」なんか?
んなわけない
98実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 17:11:04.93ID:gXD+mPfz0 内緒さん@一般人 [ 2022/11/06(日) ]
北野の共通テスト平均点が阪大一般学部ボーダーをかなりの差で下回っているというデータが出ているのは寂しいですね
2021年の高校の公式データで、北野平均が81.3%でした
阪大の共通テスト(の配点は学部によって違いがあり、たいていは傾斜配点になっているので比較しにくいのですが、傾斜配点になっていないのが経済学部と法学部)の駿台ベネッセリサーチのB判定ライン
阪大法84.4%
阪大経済 83.3%
ちなみに、阪大と他大学の入試難易度比較
↓「駿台 難関国立大入試のポイントと2022年度入試変更点」で検索すると出てくる
>2020年第2回駿台全国模試の現役受験生の成績データ
>合格者の平均偏差値
>英語 数学 理科2科目 総合
>東工 情報 56.3 62.8 61.3 60.1
>京大 工学 58.6 60.0 59.7 59.4
>東工 工学 54.0 59.5 56.3 56.6
>阪大 工学 52.7 54.4 53.0 53.4
>東北 工学 53.5 54.1 51.9 53.2
>名大 工学 52.2 53.0 49.5 51.6
英語単独でも、合格者平均は東工大工>阪大
ちなみに、阪大は英語が難問で有名な大学
内緒さん@一般人 [ 2022/11/07(月) ]
阪大自体、入試難易度が微妙なので合格実績を誇りにしにくいよね
阪大文系なんか、たいていの学部で二次試験科目が英数国(社会なし。京大も一橋も英数国社なので、偏差値以前の話で科目数からして負けてる)
で、文学部と外国語学部にいたっては何と二次試験を数学ナシで合格することさえも可能
実際、灘は言うに及ばず東大寺や西大和とかでも阪大非医の合格者数は全然売りにしてないっぽいし(むしろ京大さえも重視せず東大志向または東大シフト)
北野の共通テスト平均点が阪大一般学部ボーダーをかなりの差で下回っているというデータが出ているのは寂しいですね
2021年の高校の公式データで、北野平均が81.3%でした
阪大の共通テスト(の配点は学部によって違いがあり、たいていは傾斜配点になっているので比較しにくいのですが、傾斜配点になっていないのが経済学部と法学部)の駿台ベネッセリサーチのB判定ライン
阪大法84.4%
阪大経済 83.3%
ちなみに、阪大と他大学の入試難易度比較
↓「駿台 難関国立大入試のポイントと2022年度入試変更点」で検索すると出てくる
>2020年第2回駿台全国模試の現役受験生の成績データ
>合格者の平均偏差値
>英語 数学 理科2科目 総合
>東工 情報 56.3 62.8 61.3 60.1
>京大 工学 58.6 60.0 59.7 59.4
>東工 工学 54.0 59.5 56.3 56.6
>阪大 工学 52.7 54.4 53.0 53.4
>東北 工学 53.5 54.1 51.9 53.2
>名大 工学 52.2 53.0 49.5 51.6
英語単独でも、合格者平均は東工大工>阪大
ちなみに、阪大は英語が難問で有名な大学
内緒さん@一般人 [ 2022/11/07(月) ]
阪大自体、入試難易度が微妙なので合格実績を誇りにしにくいよね
阪大文系なんか、たいていの学部で二次試験科目が英数国(社会なし。京大も一橋も英数国社なので、偏差値以前の話で科目数からして負けてる)
で、文学部と外国語学部にいたっては何と二次試験を数学ナシで合格することさえも可能
実際、灘は言うに及ばず東大寺や西大和とかでも阪大非医の合格者数は全然売りにしてないっぽいし(むしろ京大さえも重視せず東大志向または東大シフト)
99実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 17:11:24.72ID:gXD+mPfz0 内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
駿台高校入試模試追跡データ(進学塾クレアのブログ 2023年1月27日記事にキャプ写真)
西大和学園高校
合否人数比
5科総合SS49ー55まで 合格:不合格=48:17
5科総合SS39ー49まで 合格:不合格=18:12
きっと北野も似たようなもんやろな
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
↑
むしろ、写真の合否分布グラフの下にある、併願校最多ランキングと併願率の方が気になる
男子は灘・清風南海以外は四国の高校中心(高松高校も何気に西大和併願おるんやね)
女子は北野・天王寺・洛南空・奈良・岡山朝日が同%ずつか
合否分布グラフのデータにあるサンプルは、本校入試と高松会場入試での受験結果が多くを占めるって感じか?
駿台高校入試模試追跡データ(進学塾クレアのブログ 2023年1月27日記事にキャプ写真)
西大和学園高校
合否人数比
5科総合SS49ー55まで 合格:不合格=48:17
5科総合SS39ー49まで 合格:不合格=18:12
きっと北野も似たようなもんやろな
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
↑
むしろ、写真の合否分布グラフの下にある、併願校最多ランキングと併願率の方が気になる
男子は灘・清風南海以外は四国の高校中心(高松高校も何気に西大和併願おるんやね)
女子は北野・天王寺・洛南空・奈良・岡山朝日が同%ずつか
合否分布グラフのデータにあるサンプルは、本校入試と高松会場入試での受験結果が多くを占めるって感じか?
100実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 17:12:16.33ID:gXD+mPfz0 中学入試で関関同立の附属高校ボーダーくらいかギリ落ちの生徒でも、リベンジで高校受験すれば関関同立はおろか、北野や西大和も普通に受かるやろ
786実名攻撃大好きKITTY2023/02/11(土) 01:28:17.92ID:pUt8UgkZ0
↑
元サピックス講師で検索してみ。ツイッター引っかかるから
「中学受験で逗子開成とかでも高校受験で筑駒開成狙える」って書いてる
日能研55が駿台中3模試55って書いてる人とは別の塾講師だ
中学受験で中堅でも、高校受験で東海が足元にも及ばない全国区の難関校に受かるってのは最低2人のプロ塾講師が証言してることになる
逆に、君の主張は誰かプロ塾講師が証言してるかね?
821実名攻撃大好きKITTY2023/02/12(日) 02:49:25.85ID:/VPLoP0H0
↑
同じ元サピックス講師(プロフィール欄に「元サピックス講師。SAPIX中学部大規模校のZコース担当(小学部のα相当)。開成・国立大附属高の合格者多数。入試問題の的中も多数!」)はこうも書いてる
>「目指す」というとかなり広い括りになってしまいますが、中学受験で芝、本郷、世田谷学園、サレジオ、逗子開成などに合格する力があれば、仮に高校受験で再チャレンジした時、開成高校は十分合格圏内になります。これらの学校は過去の事例をもとに挙げています
「過去の事例をもとに挙げています」だよ
786実名攻撃大好きKITTY2023/02/11(土) 01:28:17.92ID:pUt8UgkZ0
↑
元サピックス講師で検索してみ。ツイッター引っかかるから
「中学受験で逗子開成とかでも高校受験で筑駒開成狙える」って書いてる
日能研55が駿台中3模試55って書いてる人とは別の塾講師だ
中学受験で中堅でも、高校受験で東海が足元にも及ばない全国区の難関校に受かるってのは最低2人のプロ塾講師が証言してることになる
逆に、君の主張は誰かプロ塾講師が証言してるかね?
821実名攻撃大好きKITTY2023/02/12(日) 02:49:25.85ID:/VPLoP0H0
↑
同じ元サピックス講師(プロフィール欄に「元サピックス講師。SAPIX中学部大規模校のZコース担当(小学部のα相当)。開成・国立大附属高の合格者多数。入試問題の的中も多数!」)はこうも書いてる
>「目指す」というとかなり広い括りになってしまいますが、中学受験で芝、本郷、世田谷学園、サレジオ、逗子開成などに合格する力があれば、仮に高校受験で再チャレンジした時、開成高校は十分合格圏内になります。これらの学校は過去の事例をもとに挙げています
「過去の事例をもとに挙げています」だよ
101実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 17:13:08.56ID:gXD+mPfz0 「駿台 難関国立大入試のポイントと2022年度入試変更点」で検索で出るページによると、高3での駿台模試で現役合格者の平均は阪大工は地方旧帝工と大差ないレベル
高2駿台模試での各大学の現役合格者の合格平均(英数国3科総合) 、 高3駿台模試での各大学の現役合格者の合格平均(二次試験科目型)
東大文3 66.5 、62.9
東大理2 68.6 、62.9
北大医医 64.4 、61.0
東北大医医 65.2 、60.5
京大法62.7 、60.8
京大工64.5 、58.1
東工大工学院 60.6 、57.8
一橋経済 57.3 、59.5
阪大経済 54.4 、54.6
阪大工 57.1 、53.6
名古屋大経済 53.6 、51.3
名古屋大工 55.0 、51.3
九大経済・経営 51.6 、51.6
九大工 53.7 、49.5
高2駿台模試での各大学の現役合格者の合格平均(英数国3科総合) 、 高3駿台模試での各大学の現役合格者の合格平均(二次試験科目型)
東大文3 66.5 、62.9
東大理2 68.6 、62.9
北大医医 64.4 、61.0
東北大医医 65.2 、60.5
京大法62.7 、60.8
京大工64.5 、58.1
東工大工学院 60.6 、57.8
一橋経済 57.3 、59.5
阪大経済 54.4 、54.6
阪大工 57.1 、53.6
名古屋大経済 53.6 、51.3
名古屋大工 55.0 、51.3
九大経済・経営 51.6 、51.6
九大工 53.7 、49.5
102実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 17:13:22.66ID:gXD+mPfz0 25実名攻撃大好きKITTY2022/06/16(木) 15:28:53.63ID:OpIrRJ6f0
>>24のリンク先のスレの5番目のレスに、東大、京大、東工大、阪大の私大併願合否結果が載ってる。阪大はやっぱだいぶレベル落ちるな
>阪大工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
>同志社・理工 522 153 120 205 44 82.3% 56.0%
>立命館・理工セ 195 72 28 93 2 97.9% 72.0%
>立命館・理工 144 68 13 63 0 100.0% 84.0%
>同志社・理工セ 129 8 53 22 46 32.4% 13.1%
>理科大・工 85 10 32 30 13 69.8% 23.8%
>阪大基礎工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
>同志社・理工 262 74 45 128 15 89.5% 62.2%
>同志社・理工セ 72 2 18 25 27 48.1% 10.0%
>慶應・理工 49 0 20 11 18 37.9% 0.0%
>立命館・理工セ 48 19 5 24 0 100.0% 79.2%
>>24のリンク先のスレの5番目のレスに、東大、京大、東工大、阪大の私大併願合否結果が載ってる。阪大はやっぱだいぶレベル落ちるな
>阪大工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
>同志社・理工 522 153 120 205 44 82.3% 56.0%
>立命館・理工セ 195 72 28 93 2 97.9% 72.0%
>立命館・理工 144 68 13 63 0 100.0% 84.0%
>同志社・理工セ 129 8 53 22 46 32.4% 13.1%
>理科大・工 85 10 32 30 13 69.8% 23.8%
>阪大基礎工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
>同志社・理工 262 74 45 128 15 89.5% 62.2%
>同志社・理工セ 72 2 18 25 27 48.1% 10.0%
>慶應・理工 49 0 20 11 18 37.9% 0.0%
>立命館・理工セ 48 19 5 24 0 100.0% 79.2%
103実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 17:13:38.44ID:gXD+mPfz0 東大と京大の入試難易度の差は実際に凄く大きいからな
文系なんて科目数からして違うし
理系もコレ
>東大理一 併願私立トップ5 2020
> 併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
>慶應・理工 610 231 134 238 7 97.1% 63.4%
>早稲田・基幹 334 106 111 105 12 89.7% 48.8 %
>早稲田・先進 281 109 75 95 2 97.9% 59.2%
>明治・理工セ 166 102 13 51 0 100.0% 88.7%
>理科大・理セ 159 104 11 44 0 100.0% 90.4%
>京大工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
>同志社・理工 573 190 111 262 10 96.3% 63.1%
>同志社・理工セ 257 33 70 95 59 61.7% 32.0%
>慶應・理工 221 33 78 79 31 71.8% 29.7%
>立命館・理工セ 183 78 30 74 1 98.7% 72.2%
>理科大・工 123 33 33 45 12 78.9% 50.0%
文系なんて科目数からして違うし
理系もコレ
>東大理一 併願私立トップ5 2020
> 併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
>慶應・理工 610 231 134 238 7 97.1% 63.4%
>早稲田・基幹 334 106 111 105 12 89.7% 48.8 %
>早稲田・先進 281 109 75 95 2 97.9% 59.2%
>明治・理工セ 166 102 13 51 0 100.0% 88.7%
>理科大・理セ 159 104 11 44 0 100.0% 90.4%
>京大工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
>同志社・理工 573 190 111 262 10 96.3% 63.1%
>同志社・理工セ 257 33 70 95 59 61.7% 32.0%
>慶應・理工 221 33 78 79 31 71.8% 29.7%
>立命館・理工セ 183 78 30 74 1 98.7% 72.2%
>理科大・工 123 33 33 45 12 78.9% 50.0%
104実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 17:14:52.18ID:gXD+mPfz0 慶應理工 併願対決データ 2014 慶大入試プレ データブックより
併願 両方○ 慶○国× 慶×国○ 両方×
慶應理工vs東大理Ⅰ 458 180 145 11 122
慶應理工vs京都大工 132 33 21 16 62
慶應理工vs東工1類 103 22 10 12 59
慶應理工vs東工4類 115 25 10 9 71
慶應理工vs東工5類 122 24 12 17 69
慶應理工vs東北大工 80 7 0 40 33
慶應理工vs横国理工 91 2 0 45 44
国立と比較し慶応だけ合格している人抜粋するとほとんど東大145人、東工大32人、京大21人
地帝落ちはそもそもが合格できない。地帝蹴りはありうえるけど
併願 両方○ 慶○国× 慶×国○ 両方×
慶應理工vs東大理Ⅰ 458 180 145 11 122
慶應理工vs京都大工 132 33 21 16 62
慶應理工vs東工1類 103 22 10 12 59
慶應理工vs東工4類 115 25 10 9 71
慶應理工vs東工5類 122 24 12 17 69
慶應理工vs東北大工 80 7 0 40 33
慶應理工vs横国理工 91 2 0 45 44
国立と比較し慶応だけ合格している人抜粋するとほとんど東大145人、東工大32人、京大21人
地帝落ちはそもそもが合格できない。地帝蹴りはありうえるけど
105実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 17:15:11.37ID:gXD+mPfz0 518名無しの心子知らず2022/12/07(水) 02:31:04.91ID:Hu2QMn97
>>468
>北野が必要以上に難関に感じるのは、無理して西大和とかも含めて全部受かろうとするから5教科全て最高レベルまで引き上げる必要が出てしまうからでは?
北野と入り易め私立併願プランなら、理社は重い対策しなくていい分、ラクよな
西大和以上を併願で受かるなら、結果的に(北野対策には本来必要ない)重い理社までやることになるので難しくなる
>>468
>北野が必要以上に難関に感じるのは、無理して西大和とかも含めて全部受かろうとするから5教科全て最高レベルまで引き上げる必要が出てしまうからでは?
北野と入り易め私立併願プランなら、理社は重い対策しなくていい分、ラクよな
西大和以上を併願で受かるなら、結果的に(北野対策には本来必要ない)重い理社までやることになるので難しくなる
106実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 17:15:35.33ID:r0U4zGqb0 2023東京大学現役合格率10傑(エデュ他)
1 筑駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋幕張高等学校 16.91%(59/349)
次 久留米附高等学校 16.84%(32/190)
1 筑駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋幕張高等学校 16.91%(59/349)
次 久留米附高等学校 16.84%(32/190)
107実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 17:15:39.27ID:gXD+mPfz0 749実名攻撃大好きKITTY2023/01/11(水) 18:44:57.52ID:P2VsOjfE0
阪大工・基礎工 私大と片方〇×どっちが多いか対決
慶應理工に0-22、0-18の通算0-40の完封負け
同志社理工に 153-44、74-15
東京理科大に 10-13
147実名攻撃大好きKITTY2022/10/25(火) 21:05:22.55ID:ChC6agDB0
>>97
理科大は理科1科目だからな
表面的な偏差値以上に慶應理工と入試難易度差があって、完全にレベルが違う
その理科大に阪大合格者も含めて落ちまくってるのは非常にマズイな
232実名攻撃大好きKITTY2022/11/05(土) 23:32:52.01ID:J6ZCwKaX0
>>147
しかも、東京理科大は大阪会場で受験可能なはずだから、「上京しなければいけないので不利」論法で言い訳できないのが
阪大工・基礎工 私大と片方〇×どっちが多いか対決
慶應理工に0-22、0-18の通算0-40の完封負け
同志社理工に 153-44、74-15
東京理科大に 10-13
147実名攻撃大好きKITTY2022/10/25(火) 21:05:22.55ID:ChC6agDB0
>>97
理科大は理科1科目だからな
表面的な偏差値以上に慶應理工と入試難易度差があって、完全にレベルが違う
その理科大に阪大合格者も含めて落ちまくってるのは非常にマズイな
232実名攻撃大好きKITTY2022/11/05(土) 23:32:52.01ID:J6ZCwKaX0
>>147
しかも、東京理科大は大阪会場で受験可能なはずだから、「上京しなければいけないので不利」論法で言い訳できないのが
108実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 17:16:09.57ID:hX1XBPMy0 東大理科Ⅲ類・合格校2023 (週刊朝日+サンデー毎日) 4/7
15人 灘
11人 桜蔭
7人 筑駒
5人 駒場東邦、東海
4人 聖光学院
3人 麻布、開成、ラ・サール
2人 渋谷教育学園幕張、洛南、智辯学園和歌山
1人 札幌南、前橋女子、大宮、日比谷、暁星、
攻玉社、横浜市立南、浅野、栄光学園、湘南白百合学園、
桐蔭学園中教、新潟、高岡、富山中部、甲陵、
岐阜北、四日市、大阪星光学院、高槻、甲陽学院、
西大和学園、岡山朝日、田園調布雙葉 広島国泰寺 徳島文理
早稲田実業、
以上88名 (1人区分は、5人ずつ)
15人 灘
11人 桜蔭
7人 筑駒
5人 駒場東邦、東海
4人 聖光学院
3人 麻布、開成、ラ・サール
2人 渋谷教育学園幕張、洛南、智辯学園和歌山
1人 札幌南、前橋女子、大宮、日比谷、暁星、
攻玉社、横浜市立南、浅野、栄光学園、湘南白百合学園、
桐蔭学園中教、新潟、高岡、富山中部、甲陵、
岐阜北、四日市、大阪星光学院、高槻、甲陽学院、
西大和学園、岡山朝日、田園調布雙葉 広島国泰寺 徳島文理
早稲田実業、
以上88名 (1人区分は、5人ずつ)
109実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 17:16:44.75ID:xePjB+9t0 中受までさせ西○和に入れた結果が
横国とか
遺伝子オソロシ
横国とか
遺伝子オソロシ
110実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 17:17:01.03ID:gXD+mPfz0 920実名攻撃大好きKITTY2023/03/22(水) 00:05:52.75ID:ui3vlYrQ0
北野が東大寺蹴り何人かいるかという議論も、>>897-898で東大寺の高校入試が駿台で総合50前半もあれば合格濃厚とデータ付きで分かった今、何だか虚しいな
東大寺合格も、北野合格も、全国の高校受験ではチッポケなことに過ぎん
灘・筑駒・開成・筑附・渋幕・久留米大附設の本物の全国最難関クラス高校は駿台で総合60以上でやっと過半数受かるってのに
921実名攻撃大好きKITTY2023/03/22(水) 00:15:09.88ID:hJlggJsx0
>>920
いつまで府立高校と関係ない話をしてんだよ!
922実名攻撃大好きKITTY2023/03/22(水) 00:24:57.60ID:ui3vlYrQ0
>>921
北野合格もショボいって話なんやけど
北野が東大寺蹴り何人かいるかという議論も、>>897-898で東大寺の高校入試が駿台で総合50前半もあれば合格濃厚とデータ付きで分かった今、何だか虚しいな
東大寺合格も、北野合格も、全国の高校受験ではチッポケなことに過ぎん
灘・筑駒・開成・筑附・渋幕・久留米大附設の本物の全国最難関クラス高校は駿台で総合60以上でやっと過半数受かるってのに
921実名攻撃大好きKITTY2023/03/22(水) 00:15:09.88ID:hJlggJsx0
>>920
いつまで府立高校と関係ない話をしてんだよ!
922実名攻撃大好きKITTY2023/03/22(水) 00:24:57.60ID:ui3vlYrQ0
>>921
北野合格もショボいって話なんやけど
111実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 17:17:24.70ID:xOU3DW7x0 東大寺学園の清水優教頭は、西大和学園をライバル視していないという。
「本校は自由でおおらかな校風で、制服もありません。私学には建学の精神があり、
校風の違いが一番大切だと考えているため、他校をライバル視して合格実績を競う
というような風土はありません。進路指導の基本姿勢として大切にしているのは、
『特定の大学、学部への誘導をしてはならない』ということです」
「本校は自由でおおらかな校風で、制服もありません。私学には建学の精神があり、
校風の違いが一番大切だと考えているため、他校をライバル視して合格実績を競う
というような風土はありません。進路指導の基本姿勢として大切にしているのは、
『特定の大学、学部への誘導をしてはならない』ということです」
112実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 17:17:49.19ID:AtIOJqJG0 内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
終わってるなw
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
終わってるなw
113実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 17:18:42.62ID:ee/1KQSl0 韓国のネットユーザーからは
「韓国人は世界のカモ」
「韓国人の虚栄心と顕示欲が世界最高ということ。ブランド品に夢中になるカモが多いという意味でもある。国際的恥さらしだ」
「家がなくても高級車に乗り、生活が苦しくても海外旅行へ行き、インスタで裕福に見えるよう偽りの幸せをアピールし、比較的お金のかからないブランド品を買う。強すぎる顕示欲は異常だよ」
「普通は価格が上がると批判したり、買わなくなったりするものだが、韓国は我先にと店の前に行列を作る市場構造」
など、声が多数
「韓国人は世界のカモ」
「韓国人の虚栄心と顕示欲が世界最高ということ。ブランド品に夢中になるカモが多いという意味でもある。国際的恥さらしだ」
「家がなくても高級車に乗り、生活が苦しくても海外旅行へ行き、インスタで裕福に見えるよう偽りの幸せをアピールし、比較的お金のかからないブランド品を買う。強すぎる顕示欲は異常だよ」
「普通は価格が上がると批判したり、買わなくなったりするものだが、韓国は我先にと店の前に行列を作る市場構造」
など、声が多数
114実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 17:19:26.71ID:adNjiNEh0 東大寺の先生に卒業生が多く、学校をとても大切にされているのも感じられます。
あと、編入生の進学先を入試問題解説会中パワポで説明されていて、東大や京大などの旧帝大、医学部への合格率が編入生も非常に高かったのが決め手になりました。
もし悩まれているなら4日にテレビ東京のthe名門校という番組で東大寺学園の特集やってましたので、その見逃し配信も見て考えられてはどうでしょうか。
東大寺に進学するので推しましたが、北野もきっと素晴らしい学校だと思います。
あと、編入生の進学先を入試問題解説会中パワポで説明されていて、東大や京大などの旧帝大、医学部への合格率が編入生も非常に高かったのが決め手になりました。
もし悩まれているなら4日にテレビ東京のthe名門校という番組で東大寺学園の特集やってましたので、その見逃し配信も見て考えられてはどうでしょうか。
東大寺に進学するので推しましたが、北野もきっと素晴らしい学校だと思います。
115実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 18:48:44.63ID:gXD+mPfz0 356実名攻撃大好きKITTY2023/04/02(日) 18:19:49.52ID:nll+2I4a0
>>354
ごときって言っていいほどの差かは知らないが差はかなり大きいみたい
「駿台 難関国立大入試のポイントと2022年度入試変更点」で検索で出るページによると
高2駿台模試での各大学の現役合格者の合格平均(英数国3科総合) 、 高3駿台模試での各大学の現役合格者の合格平均(二次試験科目型)
東大文3 66.5 、62.9
東大理2 68.6 、62.9
北大医医 64.4 、61.0
東北大医医 65.2 、60.5
京大法62.7 、60.8
京大工64.5 、58.1
東工大工学院 60.6 、57.8
一橋経済 57.3 、59.5
阪大経済 54.4 、54.6
阪大工 57.1 、53.6
名古屋大経済 53.6 、51.3
名古屋大工 55.0 、51.3
九大経済・経営 51.6 、51.6
九大工 53.7 、49.5
363実名攻撃大好きKITTY2023/04/02(日) 22:14:47.36ID:audGa+Bg0
>>356一橋の経済は後期日程ありでしかも後期の合格者数が全体の約3割もいる。
明らかに後期の東大残念組が偏差値嵩上げしている。
なお東工大も後期あり。
366実名攻撃大好きKITTY2023/04/02(日) 22:39:41.75ID:nll+2I4a
>>363
>明らかに後期の東大残念組が偏差値嵩上げしている。
残念ながら、それはない
>>356の駿台の資料だが、「前期日程」と明記してある
>>354
ごときって言っていいほどの差かは知らないが差はかなり大きいみたい
「駿台 難関国立大入試のポイントと2022年度入試変更点」で検索で出るページによると
高2駿台模試での各大学の現役合格者の合格平均(英数国3科総合) 、 高3駿台模試での各大学の現役合格者の合格平均(二次試験科目型)
東大文3 66.5 、62.9
東大理2 68.6 、62.9
北大医医 64.4 、61.0
東北大医医 65.2 、60.5
京大法62.7 、60.8
京大工64.5 、58.1
東工大工学院 60.6 、57.8
一橋経済 57.3 、59.5
阪大経済 54.4 、54.6
阪大工 57.1 、53.6
名古屋大経済 53.6 、51.3
名古屋大工 55.0 、51.3
九大経済・経営 51.6 、51.6
九大工 53.7 、49.5
363実名攻撃大好きKITTY2023/04/02(日) 22:14:47.36ID:audGa+Bg0
>>356一橋の経済は後期日程ありでしかも後期の合格者数が全体の約3割もいる。
明らかに後期の東大残念組が偏差値嵩上げしている。
なお東工大も後期あり。
366実名攻撃大好きKITTY2023/04/02(日) 22:39:41.75ID:nll+2I4a
>>363
>明らかに後期の東大残念組が偏差値嵩上げしている。
残念ながら、それはない
>>356の駿台の資料だが、「前期日程」と明記してある
116実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 18:52:04.70ID:gXD+mPfz0 411実名攻撃大好きKITTY2023/04/03(月) 21:49:55.00ID:Vk13fTf30
なお河合の追跡調査「栄冠は」の合格者平均偏差は
東大73.5 京大70.0
一橋68.13 阪大67.05
九大64.3 神大64.16 名大64.15 東北64.05 北大63.0
417実名攻撃大好きKITTY2023/04/03(月) 22:56:44.61ID:6ZhaGdvg0
>411
高3?なら、一橋は英国数社なので阪大よりずっと出にくい
あと、九大が名大より上だったりするのも気になる
>414
たぶん灘というのはあくまで一例で、要はハイレベル高校は河合うけない人が多いって言いたいんじゃないかと
423実名攻撃大好きKITTY2023/04/03(月) 23:40:53.61ID:0yOa5ZwU0
>417
結局自分の納得できる数字でなければあーだこーだ「おかしい理由」をこじつけるんだろ?
結論ありきで事実にイチャモンをつけるのは科学的ではないな。
435実名攻撃大好きKITTY2023/04/04(火) 03:50:06.39ID:GSCl/8EH0
>423
>結局自分の納得できる数字でなければあーだこーだ「おかしい理由」をこじつけるんだろ?
>結論ありきで事実にイチャモンをつけるのは科学的ではないな。
先に貼られていた>>356の駿台模試の追跡データで阪大が一工に大差負けしているってことが「納得できず」「イチャモン付けた」のは>>410-411やない?
それ言い出したら
「河合の合格平均は国数英理社らしいからマーク模試やろ。マーク模試で旧帝大の二次試験力を適切に測れるの?」「形式が全然違うのに」とかいう突っ込みも出てくる(というか実際それは正しいやろ)
「駿台模試は受験者が3万しかいないから当てにならない」って、それじゃ医学部議論で盛んに張られてる駿台模試合格平均データとかも全否定するん?
受験者数の多い模試の方が当てになるってなら、進研模試が一番当てになるんやない?
高校受験では馬渕公テよりも五ツ木の方が北野や天王寺や西大和などの入試難易度を測るには当てになるってか
なお河合の追跡調査「栄冠は」の合格者平均偏差は
東大73.5 京大70.0
一橋68.13 阪大67.05
九大64.3 神大64.16 名大64.15 東北64.05 北大63.0
417実名攻撃大好きKITTY2023/04/03(月) 22:56:44.61ID:6ZhaGdvg0
>411
高3?なら、一橋は英国数社なので阪大よりずっと出にくい
あと、九大が名大より上だったりするのも気になる
>414
たぶん灘というのはあくまで一例で、要はハイレベル高校は河合うけない人が多いって言いたいんじゃないかと
423実名攻撃大好きKITTY2023/04/03(月) 23:40:53.61ID:0yOa5ZwU0
>417
結局自分の納得できる数字でなければあーだこーだ「おかしい理由」をこじつけるんだろ?
結論ありきで事実にイチャモンをつけるのは科学的ではないな。
435実名攻撃大好きKITTY2023/04/04(火) 03:50:06.39ID:GSCl/8EH0
>423
>結局自分の納得できる数字でなければあーだこーだ「おかしい理由」をこじつけるんだろ?
>結論ありきで事実にイチャモンをつけるのは科学的ではないな。
先に貼られていた>>356の駿台模試の追跡データで阪大が一工に大差負けしているってことが「納得できず」「イチャモン付けた」のは>>410-411やない?
それ言い出したら
「河合の合格平均は国数英理社らしいからマーク模試やろ。マーク模試で旧帝大の二次試験力を適切に測れるの?」「形式が全然違うのに」とかいう突っ込みも出てくる(というか実際それは正しいやろ)
「駿台模試は受験者が3万しかいないから当てにならない」って、それじゃ医学部議論で盛んに張られてる駿台模試合格平均データとかも全否定するん?
受験者数の多い模試の方が当てになるってなら、進研模試が一番当てになるんやない?
高校受験では馬渕公テよりも五ツ木の方が北野や天王寺や西大和などの入試難易度を測るには当てになるってか
117実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 19:09:52.52ID:mcrr3OpX0 西大和のババアんとこ
息子深海魚な上に
親父さんに会社潰れそうだしなあ
あれだけ銭ぶっ込んだ挙句
息子退学のストレスかかってるんでしょーけど
出歩いた方がいいですよ
多少お金かかるけどねw
息子深海魚な上に
親父さんに会社潰れそうだしなあ
あれだけ銭ぶっ込んだ挙句
息子退学のストレスかかってるんでしょーけど
出歩いた方がいいですよ
多少お金かかるけどねw
118実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 19:10:27.46ID:4IeaVIlw0 西大和のババアはコミュ障につきバイトも続かず親父の所得だけにぶらさがっとるが
その親父会社が倒産しそうで発狂度合いが半端ない
その親父会社が倒産しそうで発狂度合いが半端ない
119実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 19:10:57.21ID:gKFhk6pW0 2023東京大学現役合格率10傑(エデュ他)
1 筑駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋幕張高等学校 16.91%(59/349)
次 久留米附高等学校 16.84%(32/190)
1 筑駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋幕張高等学校 16.91%(59/349)
次 久留米附高等学校 16.84%(32/190)
120実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 20:30:10.13ID:0/HW+2xX0 せっかく、水都国際やら、小中一貫やらの話でちょっとだけ盛り上がってるのに
コピペばかり、うんざり😩
コピペばかり、うんざり😩
121実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 21:12:23.13ID:+NVXJbzb0 1人が連投してるだけってことは同じやけどな。
なんにせよ、気に入らん話は無視したらええやん。
なんにせよ、気に入らん話は無視したらええやん。
122実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 23:37:09.09ID:1TpyaYre0123実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 23:47:23.12ID:1TpyaYre0 駿台模試の受験者数3万ってマジて終わってんな。
難関10大学+国公立医学部の受験者数だけで8万5000〜9万人いるのに。
難関10大学+国公立医学部の受験者数だけで8万5000〜9万人いるのに。
124実名攻撃大好きKITTY
2023/05/04(木) 23:54:13.14ID:0/HW+2xX0 >>123
東大京大以外は自称進学校みたいなとこからも受験多いのでは?
東大京大以外は自称進学校みたいなとこからも受験多いのでは?
125実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 00:08:11.04ID:WRWV9yNG0126実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 00:23:57.08ID:9k2b7W/C0 >>123
全統模試って難関10国立大レベル以上の大学受験者は何名受けてるんやろ?
全統模試って難関10国立大レベル以上の大学受験者は何名受けてるんやろ?
127実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 00:33:15.02ID:9k2b7W/C0 片寄涼太の頃の大阪教育大附属平野ってどのくらいの難関やった?
当時の北野より数段難関くらい?
当時の北野より数段難関くらい?
128実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 01:11:30.41ID:hfKaZwoU0 >>127
10年前くらいだったら、北野が既に偏差値で抜いてた時期ぐらいじゃないか?
10年前くらいだったら、北野が既に偏差値で抜いてた時期ぐらいじゃないか?
129実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 07:04:54.33ID:FzNjtU7V0130実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 08:26:15.41ID:hfKaZwoU0131実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 09:01:15.18ID:s+rGy9HT0132実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 09:02:46.69ID:WRWV9yNG0 >>126
全統記述模試は灘でも学校で受けるみたいだからかなりの数の学校が受けている。
駿台ベネッセ記述模試も公立はほぼ受ける。
全統と駿ベネ記述の難易度はほぼ同じ。
河合塾はこんな優良コンテンツ持ってるのになんで偏差値の算出があんなに適当なのか残念でならない。
全統記述模試は灘でも学校で受けるみたいだからかなりの数の学校が受けている。
駿台ベネッセ記述模試も公立はほぼ受ける。
全統と駿ベネ記述の難易度はほぼ同じ。
河合塾はこんな優良コンテンツ持ってるのになんで偏差値の算出があんなに適当なのか残念でならない。
133実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 09:23:46.92ID:s+rGy9HT0134実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 09:50:55.48ID:s+rGy9HT0 他社が0.1刻み
合格者平均偏差値+基本的に機械的計算
河合が2.5刻み
ボーダー偏差値+機械的計算に主観も加味
ってことなんでしょ?
で、結果は、どの会社が信頼されてるの?
合格者平均偏差値+基本的に機械的計算
河合が2.5刻み
ボーダー偏差値+機械的計算に主観も加味
ってことなんでしょ?
で、結果は、どの会社が信頼されてるの?
135実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 10:19:32.37ID:9k2b7W/C0136実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 10:54:41.32ID:jjGO0Jfz0 合併やら何やらで名前が変わった高校って、在校生や地元の呼び名って変わるんですかね?
関わりない身からすると茨木工科は未だに「いばぎょー」だけど
関わりない身からすると茨木工科は未だに「いばぎょー」だけど
137実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 11:44:53.84ID:s+rGy9HT0 >>136
昔も今も「イバコー」ないし「イバギョー」ちゃう?
昔も今も「イバコー」ないし「イバギョー」ちゃう?
138実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 16:09:10.35ID:W8Fj1ChD0 >>133
河合塾は合格者数と不合格者数が丁度同じになる偏差値だぞ。
でどっかの予備校講師が合否同数になる基準はどのように設定されてるのか質問したところ、
河合塾から自社のノウハウで決めてる(要するに恣意的に)と回答された。
こんな決め方されている偏差値にどこまで信頼性があるのか。
ちなみに追跡調査は合格者平均偏差値は全統記述模試の偏差値。
河合塾は合格者数と不合格者数が丁度同じになる偏差値だぞ。
でどっかの予備校講師が合否同数になる基準はどのように設定されてるのか質問したところ、
河合塾から自社のノウハウで決めてる(要するに恣意的に)と回答された。
こんな決め方されている偏差値にどこまで信頼性があるのか。
ちなみに追跡調査は合格者平均偏差値は全統記述模試の偏差値。
139実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 16:35:41.49ID:k1qTGfOq0 >>134
>他社が0.1刻み
>合格者平均偏差値+基本的に機械的計算
客観的事実ではあるが、それだけに偏差値0.1の差にほとんど意味はなく、異常値もそのまま反映されている。加工前の生データだから見る側にある程度の判断力が必要。
>河合が2.5刻み
>ボーダー偏差値+機械的計算に主観も加味
恣意的と言えば聞こえは悪いが、蓄積された過去のデータを元に異常値等を取り除いた加工済みデータ。そもそも偏差値自体が統計的な値なので参考にする程度なら問題ない。
>他社が0.1刻み
>合格者平均偏差値+基本的に機械的計算
客観的事実ではあるが、それだけに偏差値0.1の差にほとんど意味はなく、異常値もそのまま反映されている。加工前の生データだから見る側にある程度の判断力が必要。
>河合が2.5刻み
>ボーダー偏差値+機械的計算に主観も加味
恣意的と言えば聞こえは悪いが、蓄積された過去のデータを元に異常値等を取り除いた加工済みデータ。そもそも偏差値自体が統計的な値なので参考にする程度なら問題ない。
140実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 17:11:50.87ID:f4nS7um+0141実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 17:47:15.68ID:k1qTGfOq0142実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 18:10:12.04ID:WRWV9yNG0 たしかに偏差値出すのにブラックボックス作ったらあかんわな。
まあ偏差値は駿台東進河合塾平均して見るくらいにしないとな。
まあ3社並べてみると駿台東進は傾向似てるけど河合だけ違うってのは結構多いから何らかの操作はしてるだろうな。
まあ偏差値は駿台東進河合塾平均して見るくらいにしないとな。
まあ3社並べてみると駿台東進は傾向似てるけど河合だけ違うってのは結構多いから何らかの操作はしてるだろうな。
143実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 18:13:43.87ID:Nqpjhro00 騙されない以前に河合の偏差値が問題だらけなのは常識。
その常識すらない奴に陰謀論とか喚かれてもねぇ。
その常識すらない奴に陰謀論とか喚かれてもねぇ。
144実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 18:19:36.15ID:k1qTGfOq0145実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 18:31:28.89ID:uVyOcWGx0 早慶おやじって河合塾の偏差値ディスったら毎回発狂するよな。
つーか上の流れ読めよ。
つーか上の流れ読めよ。
146実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 18:34:31.16ID:WRWV9yNG0147実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 18:41:21.62ID:WRWV9yNG0 河合塾の偏差値って塾側が大々的に公表してるけど他の塾はそこまで公表してない。
だからネットでは河合塾の使ってるサイト多いけど
雑誌計だと朝日毎日は4社併記してるしダイヤモンド東洋経済とかはベネッセの偏差値つかってない?
河合塾は偏差値使って名前売りたいようだけど実際は失敗気味の気がするが。
だからネットでは河合塾の使ってるサイト多いけど
雑誌計だと朝日毎日は4社併記してるしダイヤモンド東洋経済とかはベネッセの偏差値つかってない?
河合塾は偏差値使って名前売りたいようだけど実際は失敗気味の気がするが。
148実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 18:48:06.62ID:k1qTGfOq0 >>146
河合はボーダーを提示したいわけだから、ある程度の推測が入るのは当たり前じゃん。それをいじったいじったって騒ぎ過ぎなんだよ。
そのボーダーの推測方法を事細かに発表する必要ある?だいたい予想はつくだろ。
そもそも信用を落としてまで無茶な改竄なんてするわけないじゃん。むしろ実態に限りなく近づけるために異常値の排斥に腐心してると思うよ。
河合はボーダーを提示したいわけだから、ある程度の推測が入るのは当たり前じゃん。それをいじったいじったって騒ぎ過ぎなんだよ。
そのボーダーの推測方法を事細かに発表する必要ある?だいたい予想はつくだろ。
そもそも信用を落としてまで無茶な改竄なんてするわけないじゃん。むしろ実態に限りなく近づけるために異常値の排斥に腐心してると思うよ。
149実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 19:47:21.67ID:QvN4bOVY0 >>148
中学受験高校受験大学受験の偏差値見渡しても
あんな訳のわからんいじくりわました偏差値だしてるのは河合塾だけ。
もしあれが素晴らしいものであれば河合塾の偏差値算出方法が業界のスタンダードになる。
ならないのはつまりそういうこと。
中学受験高校受験大学受験の偏差値見渡しても
あんな訳のわからんいじくりわました偏差値だしてるのは河合塾だけ。
もしあれが素晴らしいものであれば河合塾の偏差値算出方法が業界のスタンダードになる。
ならないのはつまりそういうこと。
150実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 19:48:10.80ID:MT5hBufV0 韓国の話しようか
韓国には偏差値というのがない
SKY、これは駿台・河合・代ゼミという意味ではなく、ソウル大学校、コリョ大学校、ヨンセ大学校の頭文字な
これがトップ
まあ常識やな
韓国には偏差値というのがない
SKY、これは駿台・河合・代ゼミという意味ではなく、ソウル大学校、コリョ大学校、ヨンセ大学校の頭文字な
これがトップ
まあ常識やな
151実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 20:01:30.18ID:k1qTGfOq0152実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 21:35:59.31ID:9BZjEUD80 予備校講師が質問しても河合塾が公表できないってるんだろ。
算出過程の透明性が何よりも大事なのにそこを隠す時点ではやましいことをしていると言ってるようなものと先の予備校講師も指摘している。
ちなみに帝国データバンクとか東京商工リサーチ等調査会社は数字の隠蔽を一番嫌う。
数字の悪化よりも数字隠しの方が評価の下がり幅が圧倒的に大きい。
まあこれをイチャモンとか言えるのは私は思考能力がありませんと言っているようなものだな。
算出過程の透明性が何よりも大事なのにそこを隠す時点ではやましいことをしていると言ってるようなものと先の予備校講師も指摘している。
ちなみに帝国データバンクとか東京商工リサーチ等調査会社は数字の隠蔽を一番嫌う。
数字の悪化よりも数字隠しの方が評価の下がり幅が圧倒的に大きい。
まあこれをイチャモンとか言えるのは私は思考能力がありませんと言っているようなものだな。
153実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 21:49:56.01ID:6BgN17SY0 凄い資料が出た。
大阪府教育委員会会議 令和5年4月委員会会議
議題1 第2次大阪府教育振興基本計画に基づく前期事業計画の策定について
ttps://www.pref.osaka.lg.jp/attach/5181/00453433/g1.pdf
この資料の1-32に凄い事が書いてあった。
■グローバルリーダーズハイスクールにおける教育内容等の充実
グローバル化・情報化が進む社会を牽引する人材を育成する。
現状(R4)
・グローバルリーダーズハイスクールを卒業し、スーパーグローバル大学(トップ型)指定校20や
グローバルサイエンスキャンパス採択校21への進学者数(現役及び既卒1年)1,163名※。
目標(R9)
・グローバルリーダーズハイスクールを卒業し、スーパーグローバル大学(トップ型)指定校や
グローバルサイエンスキャンパス採択校への進学者数(現役及び既卒1年)を1,300名以上にする。
・国際会議等、英語でディスカッションを行うプログラムへの参加者数を毎年増加させる。
スーパーグローバル大学指定校 ト ップ型指定校
北海道大学、東北大学、筑波大学、東京大学、東京医科歯科大学、東京工業大学 、名古屋大学、京都大学、大阪大学、広島大学、九州大学、慶應義塾大学、
早稲田大学
2022 年度採択機関(支援対象期間:2022 年度~ 2025 年度)
慶應義塾大学、静岡大学、島根大学、琉球大学
2021 年度採択機関(支援対象期間:2021 年度~ 2024 年度)
名古屋大学、神戸大学
2020 年度採択機関(支援対象期間:2020 年度~ 2023 年度)
千葉大学、金沢大学
大阪府教育委員会会議 令和5年4月委員会会議
議題1 第2次大阪府教育振興基本計画に基づく前期事業計画の策定について
ttps://www.pref.osaka.lg.jp/attach/5181/00453433/g1.pdf
この資料の1-32に凄い事が書いてあった。
■グローバルリーダーズハイスクールにおける教育内容等の充実
グローバル化・情報化が進む社会を牽引する人材を育成する。
現状(R4)
・グローバルリーダーズハイスクールを卒業し、スーパーグローバル大学(トップ型)指定校20や
グローバルサイエンスキャンパス採択校21への進学者数(現役及び既卒1年)1,163名※。
目標(R9)
・グローバルリーダーズハイスクールを卒業し、スーパーグローバル大学(トップ型)指定校や
グローバルサイエンスキャンパス採択校への進学者数(現役及び既卒1年)を1,300名以上にする。
・国際会議等、英語でディスカッションを行うプログラムへの参加者数を毎年増加させる。
スーパーグローバル大学指定校 ト ップ型指定校
北海道大学、東北大学、筑波大学、東京大学、東京医科歯科大学、東京工業大学 、名古屋大学、京都大学、大阪大学、広島大学、九州大学、慶應義塾大学、
早稲田大学
2022 年度採択機関(支援対象期間:2022 年度~ 2025 年度)
慶應義塾大学、静岡大学、島根大学、琉球大学
2021 年度採択機関(支援対象期間:2021 年度~ 2024 年度)
名古屋大学、神戸大学
2020 年度採択機関(支援対象期間:2020 年度~ 2023 年度)
千葉大学、金沢大学
154実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 21:52:37.01ID:6BgN17SY0 ↑
5年間で約140名増加させるのか。
大阪公大がグローバルサイエンスキャンパス採択校にならなかったら絶望的な数値目標のように思えるね。
5年間で約140名増加させるのか。
大阪公大がグローバルサイエンスキャンパス採択校にならなかったら絶望的な数値目標のように思えるね。
155実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 21:53:33.79ID:k1qTGfOq0 >>152
何がどうおかしいかも言えないのに公表してないからやましいってw
じゃあレシピを公表してない吉野家もやましいことしてんのかw
とにかく、御託はいいから何がおかしいのか示せ。そうすることで河合になんのメリットがあるのかも。話はそれからだ。
何がどうおかしいかも言えないのに公表してないからやましいってw
じゃあレシピを公表してない吉野家もやましいことしてんのかw
とにかく、御託はいいから何がおかしいのか示せ。そうすることで河合になんのメリットがあるのかも。話はそれからだ。
156実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 21:54:46.39ID:fl8IX36O0 >>153
岸和田「無理や。こんなん。」
岸和田「無理や。こんなん。」
157実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 23:16:05.20ID:PcPVGuPp0 >>155
偏差値の例えに吉野家のレシピとか早慶おやじ必死だねぇ。
慶應環境情報 結果偏差値(合格者平均偏差値)57 ボーダー偏差値70.0
慶應総合政策 結果偏差値(合格者平均偏差値)59 ボーダー偏差値70.0
大好きな慶應がこの状態だから死ぬ気で河合の偏差値養護しないとな。
偏差値の例えに吉野家のレシピとか早慶おやじ必死だねぇ。
慶應環境情報 結果偏差値(合格者平均偏差値)57 ボーダー偏差値70.0
慶應総合政策 結果偏差値(合格者平均偏差値)59 ボーダー偏差値70.0
大好きな慶應がこの状態だから死ぬ気で河合の偏差値養護しないとな。
158実名攻撃大好きKITTY
2023/05/05(金) 23:27:29.78ID:PcPVGuPp0 公開偏差値の算出方法や企業決算情報
透明性が必要。上場企業だと決算情報は公開義務があり隠蔽は犯罪。
外食の料理レシピ
ノウハウの塊。外食企業の存在意義の根幹であり企業秘密が当たり前。公開とは逆に守秘義務が求めれれる。
この2点の区別がつかないとか。
早慶おやじは書けば書くほど無知をさらけ出すのう。
透明性が必要。上場企業だと決算情報は公開義務があり隠蔽は犯罪。
外食の料理レシピ
ノウハウの塊。外食企業の存在意義の根幹であり企業秘密が当たり前。公開とは逆に守秘義務が求めれれる。
この2点の区別がつかないとか。
早慶おやじは書けば書くほど無知をさらけ出すのう。
159実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 02:42:40.91ID:aM/HBgw80オールナイトフジ 90点
オールナイトフジコ 35点
160イェールお兄さん
2023/05/06(土) 05:11:57.23ID:p2ylM3xU0161イェールお兄さん
2023/05/06(土) 06:17:18.49ID:p2ylM3xU0 俺もお前らのこと、狂信おやじって呼びたいとこだけど、語感がきつすぎるから、どうかな…。ラリったおやじ、ないしラリった奴らでもいいかな。凶信おやじにすると狂信より、ちょっとマイルド。
162イェールお兄さん
2023/05/06(土) 06:27:13.34ID:p2ylM3xU0 で、馬鹿で狂信という害の多いお前らは、いつぞやは、俺が府教委は、市大より、スーパーグローバル大学(トップ型)とグローバルサイエンスキャンパス大学の進学数を評価しているのは、評価表等の書類を見れば明らかって言っても、市大は学部まで載せてるからどうたらとか、グローバルサイエンスキャンパスは宇都宮大が入ってるからどうたらとか馬鹿なこと言ってたな。神戸をカウントする方便なのにな。
163イェールお兄さん
2023/05/06(土) 09:49:09.64ID:r2buv4as0 ま、ラリおやじでいいか…
ラリおやじさんたち、今日は、どんなラリり方するんやろな…。
ラリおやじさんたち、今日は、どんなラリり方するんやろな…。
164お前らのラリり例↓
2023/05/06(土) 09:53:51.43ID:r2buv4as0 盆に、親父と堺の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「早稲田、あっ、早稲田大学政経学部です」
伯父「そうか、私文か!三科目でいけるもんな!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!泉陽から大阪公立大経済学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、公大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「大阪公立大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「早稲田の政経w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「早稲田、あっ、早稲田大学政経学部です」
伯父「そうか、私文か!三科目でいけるもんな!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!泉陽から大阪公立大経済学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、公大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「大阪公立大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「早稲田の政経w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
165実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 10:04:02.45ID:r2buv4as0 >>153
お前らの嫌いな早慶どころかSTARS(のうちの琉球と島根)まで入ってるのに、お前らの大好きな大阪公大は入っていないという…
お前ら、GW明けは府教委に殴り込みに行って捕まらないようにな!タケシ軍団違うんだからな!
お前らの嫌いな早慶どころかSTARS(のうちの琉球と島根)まで入ってるのに、お前らの大好きな大阪公大は入っていないという…
お前ら、GW明けは府教委に殴り込みに行って捕まらないようにな!タケシ軍団違うんだからな!
166実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 10:50:24.41ID:r2buv4as0 大阪公立大は、神戸大を抜くとかいった方向とは違う方に経費を使っていくみたいね…
167実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 10:59:15.31ID:LQvuxVBk0168実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 11:16:19.71ID:KJXD8ay70 >>164
早稲田政経でドヤ顔されてもなあ
早稲田政経でドヤ顔されてもなあ
169実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 11:16:33.57ID:r2buv4as0 >>167
レスさんくす。
大阪公立大は
>関西を代表する学術研究機関
という方より、どちらかというと大衆大学寄りな方向に力を入れるんでないかな…
「国立大学のコッピーであってはならない」って關一市長も言ってたらしいし。
公開講座のパンフ見てるけど、まだちょっと少ないけど…
レスさんくす。
大阪公立大は
>関西を代表する学術研究機関
という方より、どちらかというと大衆大学寄りな方向に力を入れるんでないかな…
「国立大学のコッピーであってはならない」って關一市長も言ってたらしいし。
公開講座のパンフ見てるけど、まだちょっと少ないけど…
170実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 11:25:35.88ID:r2buv4as0 文理の人が積極的に公大目指さずに、非文理の人に開けてあげればエエやん
まあ、なんて言ってたら、鳶(奈良高校など奈良県立高校)に油揚げを持っていかれるんかな…
まあ、なんて言ってたら、鳶(奈良高校など奈良県立高校)に油揚げを持っていかれるんかな…
171実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 11:29:00.67ID:r2buv4as0 開けてじゃなく空けてかな。
ちなみに誰か上の方で養護でなく擁護ですよ。
ちなみに誰か上の方で養護でなく擁護ですよ。
172実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 12:01:57.93ID:qVjxD5AP0173イェールお兄さん
2023/05/06(土) 12:10:37.07ID:r2buv4as0174実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 12:24:12.02ID:1OsIZfD70 >>158
河合の偏差値算出方法になんで公開義務があるんだよww
企業がサービスでやってることの詳細は非公開なんてこといくらでもあるだろww
偏差値と決算を同列に語るバカww
ついでに言うとレシピに守秘義務www吉野家はレシピを公開すると罰せられるのかwww
いやー、笑かしてくれるわwww
河合の偏差値算出方法になんで公開義務があるんだよww
企業がサービスでやってることの詳細は非公開なんてこといくらでもあるだろww
偏差値と決算を同列に語るバカww
ついでに言うとレシピに守秘義務www吉野家はレシピを公開すると罰せられるのかwww
いやー、笑かしてくれるわwww
175イェールお兄さん
2023/05/06(土) 12:36:34.31ID:r2buv4as0 に、しても、市大と府大って合併して良かったんかな。
府民学費無料の府大とそこそこエリート教育する市大って風にしても良かったのに。カリフォルニア州立大もニューヨーク市立大も複数大学あるのにな。
公大でなく旧帝神戸早慶目指せって…。維新設立の橋下が早稲田卒で他にも北野から早稲田行った維新議員もいるせいも大きいだろな。
市大と府大引っ付けたのも維新のプロパガンダ絡みだし、府民完全無償化もそうだし。
府民学費無料の府大とそこそこエリート教育する市大って風にしても良かったのに。カリフォルニア州立大もニューヨーク市立大も複数大学あるのにな。
公大でなく旧帝神戸早慶目指せって…。維新設立の橋下が早稲田卒で他にも北野から早稲田行った維新議員もいるせいも大きいだろな。
市大と府大引っ付けたのも維新のプロパガンダ絡みだし、府民完全無償化もそうだし。
176イェールお兄さん
2023/05/06(土) 15:50:31.83ID:r2buv4as0 …ま、運営コスト削減が合併の大きな目的だったみたいだからな…
177実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 15:59:04.37ID:At9+1TGu0 >>174
ここまで一般常識の欠如、国語力のないアホだとはな。
偏差値算出方法とか聞かれたときに答えられる透明性がなければ論外。
近いところでいうと世界大学ランキング。
詳しく得点算出方法を公表しているのはブラックボックスがあると信用されない上の批判にさらされるから。
偏差値も同じ。実際ジュサロとか大学受験主戦場の板だと河合の偏差値(笑)扱いだからな。
次に吉野家の例はお前が出したからあえて吉野家とかいただけで、
つまらんツッコミ入れてたら論理力がないんだなと思われるだけだぞ。
世間一般守秘義務が必要なものを公開したら罪になるのは常識。
入社時や退職時に秘密保持契約結ぶからな。
KFCの社外秘レシピとかコカ・コーラの社外秘レシピを表に出したらつかまるぞ。
ここまで一般常識の欠如、国語力のないアホだとはな。
偏差値算出方法とか聞かれたときに答えられる透明性がなければ論外。
近いところでいうと世界大学ランキング。
詳しく得点算出方法を公表しているのはブラックボックスがあると信用されない上の批判にさらされるから。
偏差値も同じ。実際ジュサロとか大学受験主戦場の板だと河合の偏差値(笑)扱いだからな。
次に吉野家の例はお前が出したからあえて吉野家とかいただけで、
つまらんツッコミ入れてたら論理力がないんだなと思われるだけだぞ。
世間一般守秘義務が必要なものを公開したら罪になるのは常識。
入社時や退職時に秘密保持契約結ぶからな。
KFCの社外秘レシピとかコカ・コーラの社外秘レシピを表に出したらつかまるぞ。
178実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 16:03:04.17ID:At9+1TGu0 このあたりの個別案件について、どういうカテゴリーに分類するのか程度のことすら判断できない弱脳。
そのくせに煽りだけは人一倍の典型的なクズ5chネラー。
そのくせに煽りだけは人一倍の典型的なクズ5chネラー。
179実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 16:31:40.00ID:1OsIZfD70 >>177
だれが社員の守秘義務の話してんだ?今話になってんのは「河合が自社のサービスについてその詳細を世間に公表する義務があるか」だぞ。
「これが自社が提供するサービスです。詳細は企業秘密です」ってだけの話だろ。
サービスと決算の違いも分からんわ、企業秘密と社員の守秘義務の違いも分からんわでは話になんねーなw
頼むから会話をしてくれww
だれが社員の守秘義務の話してんだ?今話になってんのは「河合が自社のサービスについてその詳細を世間に公表する義務があるか」だぞ。
「これが自社が提供するサービスです。詳細は企業秘密です」ってだけの話だろ。
サービスと決算の違いも分からんわ、企業秘密と社員の守秘義務の違いも分からんわでは話になんねーなw
頼むから会話をしてくれww
180実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 17:45:10.15ID:qToTht7o0 >>179
やっぱり頭の悪い奴は駄目だな。
話の内容を何一つ理解していない。
話の本質が理解できないからデタラメな返しとか1つの単語への過剰反応な返ししかできない。
ひろゆきが中村幸也(ゆたぼん父)に対して言ってたことがわかったわ。
やっぱり頭の悪い奴は駄目だな。
話の内容を何一つ理解していない。
話の本質が理解できないからデタラメな返しとか1つの単語への過剰反応な返ししかできない。
ひろゆきが中村幸也(ゆたぼん父)に対して言ってたことがわかったわ。
181実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 17:46:26.54ID:41t9o/mo0 偏差値はそれを元に受験計画立てる高校生も多いんだから根拠不明の謎の数字じゃ困るって言いたいだけでしょ
サービスと決算とか企業秘密とかムズカシイ話をするな
ワシがついていけん
サービスと決算とか企業秘密とかムズカシイ話をするな
ワシがついていけん
182実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 18:21:03.56ID:1OsIZfD70 >>180
何ひとつ反論できなくなると頭が悪いとか理解してない等しか言わなくなるまでの様式美w
お前にも理解できる質問にしてやるよ。
河合塾は偏差値の算出方法を公開する義務があるのか?「はい」か「いいえ」で答えよ。
何ひとつ反論できなくなると頭が悪いとか理解してない等しか言わなくなるまでの様式美w
お前にも理解できる質問にしてやるよ。
河合塾は偏差値の算出方法を公開する義務があるのか?「はい」か「いいえ」で答えよ。
183実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 19:08:34.44ID:GlC9DmlS0 同じようなレベルの大学でも、問題の難易度やら出題傾向やら、古典漢文の有無やらで、予備校独自の偏差値修正が入って然るべきだと思うけどな。
逆にそれがないと予備校が偏差値を出す意味がない。
で、その辺りの知見は社外秘で当然だろうし。
逆にそれがないと予備校が偏差値を出す意味がない。
で、その辺りの知見は社外秘で当然だろうし。
184実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 19:15:28.71ID:GlC9DmlS0 例えば >>47 も模試結果の単純な足し算引き算ではなく、馬渕の(社外秘)知見による加工を加えたものだろうし
185実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 19:19:50.76ID:gJl87sWx0186実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 19:26:17.13ID:1OsIZfD70 >>185
それはもう敗北宣言なんよ。
それはもう敗北宣言なんよ。
187実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 19:31:08.98ID:1OsIZfD70188実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 19:35:30.75ID:gJl87sWx0 >>184
河合塾のボーダー偏差値の問題点は合格者と不合格者が同数になる偏差値。
この同数になる点をどうやって決めているのですがってところを社内で恣意的に決めてますって言ってるのが大問題なんだが。
模試結果をちょっと加工してますってレベルじゃないからな。
結果がででからじゃなく結果関係なく前提を自由にいじれるって話だから。
河合塾のボーダー偏差値の問題点は合格者と不合格者が同数になる偏差値。
この同数になる点をどうやって決めているのですがってところを社内で恣意的に決めてますって言ってるのが大問題なんだが。
模試結果をちょっと加工してますってレベルじゃないからな。
結果がででからじゃなく結果関係なく前提を自由にいじれるって話だから。
189実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 19:40:53.39ID:gQD60FW00190イェールお兄さん
2023/05/06(土) 19:47:13.89ID:r2buv4as0 ラリおやじ諸君は、府教委の書類もまともに読めないし、河合の偏差値の話も延々喋ってるし、アカン奴らよのう。
191実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 19:48:39.38ID:gQD60FW00192イェールお兄さん
2023/05/06(土) 21:09:52.81ID:/jFCGb0B0 同じ案件に粘着しまくって…
もっと爽やかに生きたらいいんでね?
もっと爽やかに生きたらいいんでね?
193実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 21:17:12.66ID:fnoQj13Y0 いい歳こいて5chで偏差値がどうこう言ってるオッサンたちが性格良いわけないのだ
まあワシも同類なんやけどなガハハ
まあワシも同類なんやけどなガハハ
194実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 21:20:46.27ID:1OsIZfD70195実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 21:22:59.03ID:1OsIZfD70196実名攻撃大好きKITTY
2023/05/06(土) 23:14:11.23ID:kLnIeg7I0197実名攻撃大好きKITTY
2023/05/07(日) 09:12:44.40ID:6J300eKu0198実名攻撃大好きKITTY
2023/05/07(日) 09:42:46.95ID:3z2O+9Bi0 子供が今年受験生です。馬に通ってますが公開テストの偏差値は69前後です。本人は茨木に魅力を感じており、北野、天王寺、大手前は眼中にないようです。次に関心があるのは四條畷みたいですが、結局通うのは子供なので、子供の好きにさせるのが1番なんでしょうか。親としては勿体無い気もしますが。
199実名攻撃大好きKITTY
2023/05/07(日) 10:08:03.97ID:Lo5qA8iE0200実名攻撃大好きKITTY
2023/05/07(日) 12:57:16.40ID:5J2IlfgA0 >>198
もったいないですね。で、中学生の知識レベルでの「魅力」って特段の根拠のないものだと思いますので、一度北野や天王寺を見に行ってみてはいかがでしょうか。
なお、茨木がいい高校なのは確かです。卒業生かつ卒業生の父兄なのでわかります。
もったいないですね。で、中学生の知識レベルでの「魅力」って特段の根拠のないものだと思いますので、一度北野や天王寺を見に行ってみてはいかがでしょうか。
なお、茨木がいい高校なのは確かです。卒業生かつ卒業生の父兄なのでわかります。
201実名攻撃大好きKITTY
2023/05/07(日) 13:18:41.45ID:EmlKvSVN0 茨木は普通のリベラル、
四条畷はバンカラ風リベラルかな?
でも、高津が一番リベラルっぽいのにアカンのかな?ちょっと垢抜け過ぎなのかな?
校風も大事だけど、行きたい大学あるなら周りの生徒の学力と、あとは出来るだけ近い高校がいいね。理系の難関大学志望なら毎日家でそこそこ勉強しないとならないからな。家から学校まで、ドアトゥードアで一時間は超えない方がいいよ。
四条畷はバンカラ風リベラルかな?
でも、高津が一番リベラルっぽいのにアカンのかな?ちょっと垢抜け過ぎなのかな?
校風も大事だけど、行きたい大学あるなら周りの生徒の学力と、あとは出来るだけ近い高校がいいね。理系の難関大学志望なら毎日家でそこそこ勉強しないとならないからな。家から学校まで、ドアトゥードアで一時間は超えない方がいいよ。
202実名攻撃大好きKITTY
2023/05/07(日) 13:41:44.22ID:6LGjlLkK0 >>198
茨木志望ならそのままでいいと思います。
ウチの娘も馬渕公開テスト66くらいで
北野の受験を勧められてましたが、
本人の意思により茨木に入りました
(親の私はもったいないとずっと思ってました)。
北野は男子多めとか勉強をやらないといけない雰囲気がありそうとか、
そんなのが理由で嫌やったようです。
今は、成績維持しながら高校生活楽しんでます。
京大受験していい成績と思うのですが、
本人は距離が近い阪大を希望してます。
もう本人の希望通りにさせようと思っています。
茨木志望ならそのままでいいと思います。
ウチの娘も馬渕公開テスト66くらいで
北野の受験を勧められてましたが、
本人の意思により茨木に入りました
(親の私はもったいないとずっと思ってました)。
北野は男子多めとか勉強をやらないといけない雰囲気がありそうとか、
そんなのが理由で嫌やったようです。
今は、成績維持しながら高校生活楽しんでます。
京大受験していい成績と思うのですが、
本人は距離が近い阪大を希望してます。
もう本人の希望通りにさせようと思っています。
203実名攻撃大好きKITTY
2023/05/07(日) 14:26:46.80ID:nT7wUgew0 66だと400傑には入らないし、北野だとあくまでチャレンジ層でしょ。
京大は学部学科によるけど相当がんばらないと難しいレベルで子供は現実見据えてるけど親の贔屓目としか。
京大は学部学科によるけど相当がんばらないと難しいレベルで子供は現実見据えてるけど親の贔屓目としか。
204実名攻撃大好きKITTY
2023/05/07(日) 14:52:58.05ID:fqMQl/Og0 >>203
「京大受験していい成績と思うのですが」ってコメ主が言ってるんだから模試の成績がいいなど、高校に入って伸びたんでしょ。いつまで中学の成績を引きずってるんだか。
で、うちの次女は上の子を見て、茨高楽しそうだとか制服がかわいいとか近くていいとか勝手なことを言ってますが、水泳だけがネックみたいです。
茨木志望で水泳が苦手な子はご注意を。
「京大受験していい成績と思うのですが」ってコメ主が言ってるんだから模試の成績がいいなど、高校に入って伸びたんでしょ。いつまで中学の成績を引きずってるんだか。
で、うちの次女は上の子を見て、茨高楽しそうだとか制服がかわいいとか近くていいとか勝手なことを言ってますが、水泳だけがネックみたいです。
茨木志望で水泳が苦手な子はご注意を。
205実名攻撃大好きKITTY
2023/05/07(日) 15:11:51.59ID:nT7wUgew0 >>204
もちろんそうかもしれないが、それは高難度の記述模試の結果なしには判断できんね。
茨木で京大って学年上位10位程度に入ってなければ厳しいし
それって成績維持しながら学校生活を楽しんでいますってよりは大学入試を見据えて勉強をしっかり頑張らないと難しい状態。
単に学力が届いてないだけなのを距離が遠いからって言い訳してるようにしか見えないけどね。
>模試の成績がいいなど、高校に入って伸びたんでしょ。いつまで中学の成績を引きずってるんだか。
すごい素質があるわけじゃないんだから、努力せずに学力は急に伸びたりしないよ。
もちろんそうかもしれないが、それは高難度の記述模試の結果なしには判断できんね。
茨木で京大って学年上位10位程度に入ってなければ厳しいし
それって成績維持しながら学校生活を楽しんでいますってよりは大学入試を見据えて勉強をしっかり頑張らないと難しい状態。
単に学力が届いてないだけなのを距離が遠いからって言い訳してるようにしか見えないけどね。
>模試の成績がいいなど、高校に入って伸びたんでしょ。いつまで中学の成績を引きずってるんだか。
すごい素質があるわけじゃないんだから、努力せずに学力は急に伸びたりしないよ。
206実名攻撃大好きKITTY
2023/05/07(日) 16:19:35.44ID:GyPN5MZo0 んでも京大だー阪大だー言うても難しいよね。
親戚の人たち何人か京大とか阪大とか行ってたけどその後の人生は皆なかなか大変そうだわ。
市役所とかだと京大京大言われるのが苦痛らしい。でも東京でバリバリやる気も体力もないらしい
親戚の人たち何人か京大とか阪大とか行ってたけどその後の人生は皆なかなか大変そうだわ。
市役所とかだと京大京大言われるのが苦痛らしい。でも東京でバリバリやる気も体力もないらしい
207実名攻撃大好きKITTY
2023/05/07(日) 17:41:02.97ID:citmd9Aa0 若くして高収入を得られる仕事はだいたい激務がセットでついてくるからね、特に文系
まったり高給も探せばあるんだろうけど探すのが面倒になってもう地方公務員でいいやとなる気持ちもわかる
まったり高給も探せばあるんだろうけど探すのが面倒になってもう地方公務員でいいやとなる気持ちもわかる
208実名攻撃大好きKITTY
2023/05/07(日) 17:52:25.82ID:EmlKvSVN0 >>207
文系で、まったり高給の代表は電力会社だったんだけど、東電みたいなことになるリスクはなくはないね。
というわけで地方公務員と、まあまあ難関と思うが有名私大の総合職、公立高校だと最初は底辺校に配属になるから、指導力に自信があるなら、名門私立高校教員とかかな。
文系で、まったり高給の代表は電力会社だったんだけど、東電みたいなことになるリスクはなくはないね。
というわけで地方公務員と、まあまあ難関と思うが有名私大の総合職、公立高校だと最初は底辺校に配属になるから、指導力に自信があるなら、名門私立高校教員とかかな。
209実名攻撃大好きKITTY
2023/05/07(日) 17:59:47.80ID:GyPN5MZo0 それに対して地方駅弁の医学部出てる子は30くらいだけどリハビリの医者やってて割りとまったり仕事してるみたいだわ。
それでも休みは全然取れないって結構嘆いてたけども。
もう一人の医者やってる子は外科医やってて家に帰れない日々らしいしお医者様も大変だわな
それでも休みは全然取れないって結構嘆いてたけども。
もう一人の医者やってる子は外科医やってて家に帰れない日々らしいしお医者様も大変だわな
210実名攻撃大好きKITTY
2023/05/07(日) 18:33:56.06ID:EmlKvSVN0 ちょっと前まで東大寺学園が数学の専任教員募集してたみたい。文系ではないけど。
土曜授業あり。週一日の研究日あり。基本的に京大・阪大の修士課程出た人が多いらしい。
土曜授業あり。週一日の研究日あり。基本的に京大・阪大の修士課程出た人が多いらしい。
211実名攻撃大好きKITTY
2023/05/07(日) 18:37:39.66ID:EmlKvSVN0 研究日ってのは、おそらく休日かな、と。
212実名攻撃大好きKITTY
2023/05/07(日) 18:59:00.27ID:Z3sMwsYK0 いや、休日とは別にほんとに自分の好きな研究やってていいんだよ
研究続けたいけど金も稼がなきゃ行けないしかと言ってこれ以上大学には残れない、みたいな層を採用するんだ
有名私立でそういうことやってるとこは少なくないと思うよ
研究続けたいけど金も稼がなきゃ行けないしかと言ってこれ以上大学には残れない、みたいな層を採用するんだ
有名私立でそういうことやってるとこは少なくないと思うよ
213実名攻撃大好きKITTY
2023/05/07(日) 19:23:54.95ID:EmlKvSVN0214実名攻撃大好きKITTY
2023/05/07(日) 19:32:30.93ID:hNvUFzBZ0215実名攻撃大好きKITTY
2023/05/07(日) 20:04:44.38ID:EmlKvSVN0216実名攻撃大好きKITTY
2023/05/07(日) 20:26:07.46ID:EmlKvSVN0 研究日は一日とは限らず半日のケースもあるらしい。
217実名攻撃大好きKITTY
2023/05/07(日) 23:48:20.71ID:EmlKvSVN0218実名攻撃大好きKITTY
2023/05/08(月) 10:12:39.39ID:Qi+ExbN90 >>204
茨木は水泳厳しいの?自分の時代だけど北野も厳しかった、50m泳げるまで補習で勉強だけのやつは10月まで泳がされてた。豊中は特にないと聞いてる。
茨木は水泳厳しいの?自分の時代だけど北野も厳しかった、50m泳げるまで補習で勉強だけのやつは10月まで泳がされてた。豊中は特にないと聞いてる。
219実名攻撃大好きKITTY
2023/05/08(月) 12:22:19.93ID:ZjgQ7rTP0220実名攻撃大好きKITTY
2023/05/08(月) 12:29:46.96ID:2bUXKg2w0 >>219
最高にいい思い出やん
最高にいい思い出やん
221実名攻撃大好きKITTY
2023/05/08(月) 16:54:30.23ID:ZHDkxzMh0 >>219
そういや昔のプールの更衣室が狭い&汚いで、プールサイドで着替えてたな。
緑色の水も、体育教師が「ミトコンドリアと塩素が戦ってるから大丈夫!」とかワケわからんこと言ってたw
30年前だけどね。
そういや昔のプールの更衣室が狭い&汚いで、プールサイドで着替えてたな。
緑色の水も、体育教師が「ミトコンドリアと塩素が戦ってるから大丈夫!」とかワケわからんこと言ってたw
30年前だけどね。
222実名攻撃大好きKITTY
2023/05/08(月) 17:27:07.43ID:1Jpr3IBE0 それもいい思い出でしょ
223実名攻撃大好きKITTY
2023/05/08(月) 17:34:51.32ID:6AxDrU/G0224実名攻撃大好きKITTY
2023/05/08(月) 18:13:59.33ID:QOplx8W20 30年前の「でもしか教師」に突っ込むなよw
225実名攻撃大好きKITTY
2023/05/08(月) 18:52:27.79ID:ZHDkxzMh0 >>223
まあ、受け狙いで適当なこと言っただけだろうからな。
それより突っ込みどころはプールサイドで着替えてたってとこなんだが。外だぞ。今だと考えられんだろ。
しかも10月まで水泳してたから冬服から水着w
まあ、受け狙いで適当なこと言っただけだろうからな。
それより突っ込みどころはプールサイドで着替えてたってとこなんだが。外だぞ。今だと考えられんだろ。
しかも10月まで水泳してたから冬服から水着w
226実名攻撃大好きKITTY
2023/05/08(月) 18:54:12.91ID:SWc8HRm90 いい時代だったな
鉄拳制裁も当たり前だったし
教師はアホでも『聖職』だった
鉄拳制裁も当たり前だったし
教師はアホでも『聖職』だった
227実名攻撃大好きKITTY
2023/05/08(月) 18:55:06.77ID:ZHDkxzMh0 あ、今は室内プールだし色々ちゃんとしてると思うよ。茨木は素晴らしい学校だから避けないでw
念のため。
念のため。
228実名攻撃大好きKITTY
2023/05/08(月) 19:04:37.97ID:Vpubvc1Y0229実名攻撃大好きKITTY
2023/05/08(月) 19:07:27.13ID:ZjgQ7rTP0230実名攻撃大好きKITTY
2023/05/08(月) 19:16:51.62ID:ZHDkxzMh0231実名攻撃大好きKITTY
2023/05/08(月) 19:25:44.02ID:ZjgQ7rTP0232実名攻撃大好きKITTY
2023/05/08(月) 19:58:50.37ID:ZHDkxzMh0 >>231
多分ビンゴw
多分ビンゴw
233実名攻撃大好きKITTY
2023/05/09(火) 10:33:24.56ID:ay2o8sVn0 >>231-232
その先生は今府立高専にいるのか。
その先生は今府立高専にいるのか。
234実名攻撃大好きKITTY
2023/05/09(火) 22:24:24.05ID:t8ns6fqb0235実名攻撃大好きKITTY
2023/05/09(火) 22:53:14.12ID:CgHfuvn40 2023国公立薬学部(大阪府立高校)@週刊朝日2023.5.19
北野7(京大薬3阪大薬1九大薬1岐阜薬1和歌山県医薬1)
岸和田7(阪大薬1名市薬1和歌山県医薬5)
茨木6(阪大薬2岐阜薬1名市薬1和歌山県医薬1徳島薬1)
天王寺5(静県薬1名市薬1和歌山県医薬3)
四條畷4(京大薬2岐阜薬1徳島薬1)
三国丘4(阪大薬1東北薬1和歌山県医薬2)
泉陽3(名市薬1和歌山県医薬2)
富田林2(阪大薬1和歌山県医薬1)
大手前1(和歌山県医薬1)
八尾1(和歌山県医薬1)
豊中1(徳島薬1)
いちりつ1(熊本薬1)
2023国公立歯学部歯学科(大阪府立高校)@週刊朝日2023.5.19
北野3(阪大歯2北大歯1)
寝屋川2(阪大歯2)
天王寺2(阪大歯1岡山歯1)
茨木1(阪大歯1)
大手前1(阪大歯1)
四條畷1(徳島歯1)
千里1(徳島歯1)
2023国公立獣医学科(大阪府立高校)@週刊朝日2023.5.19
※週刊朝日は北大、阪公、鳥取のみ掲載あり
生野2(北大獣医1鳥取獣医1)
茨木1(北大獣医1)
三国丘1(阪公獣医1)
大手前1(阪公獣医1)
四條畷1(阪公獣医1)
天王寺1(鳥取獣医1)
富田林1(鳥取獣医1)
八尾1(鳥取獣医1)
北野7(京大薬3阪大薬1九大薬1岐阜薬1和歌山県医薬1)
岸和田7(阪大薬1名市薬1和歌山県医薬5)
茨木6(阪大薬2岐阜薬1名市薬1和歌山県医薬1徳島薬1)
天王寺5(静県薬1名市薬1和歌山県医薬3)
四條畷4(京大薬2岐阜薬1徳島薬1)
三国丘4(阪大薬1東北薬1和歌山県医薬2)
泉陽3(名市薬1和歌山県医薬2)
富田林2(阪大薬1和歌山県医薬1)
大手前1(和歌山県医薬1)
八尾1(和歌山県医薬1)
豊中1(徳島薬1)
いちりつ1(熊本薬1)
2023国公立歯学部歯学科(大阪府立高校)@週刊朝日2023.5.19
北野3(阪大歯2北大歯1)
寝屋川2(阪大歯2)
天王寺2(阪大歯1岡山歯1)
茨木1(阪大歯1)
大手前1(阪大歯1)
四條畷1(徳島歯1)
千里1(徳島歯1)
2023国公立獣医学科(大阪府立高校)@週刊朝日2023.5.19
※週刊朝日は北大、阪公、鳥取のみ掲載あり
生野2(北大獣医1鳥取獣医1)
茨木1(北大獣医1)
三国丘1(阪公獣医1)
大手前1(阪公獣医1)
四條畷1(阪公獣医1)
天王寺1(鳥取獣医1)
富田林1(鳥取獣医1)
八尾1(鳥取獣医1)
236実名攻撃大好きKITTY
2023/05/10(水) 21:16:52.84ID:JsN3X9QZ0 こんなこと言ったら身もふたもないんだけど
実家専業組にとっては400円はそれほどダメージないな。
アルバイト程度の収入でも生活できる。
収入減るのは嫌だけど、赤字倒産されるより
収支取れるようにしてくれたほうが長い目で見て続けられるから。
今回の件が致命傷になるのは家族持ちとか、一人暮らしの専業だろうな。
ただ報酬を下げるなら、配達員にとって使いやすいアプリにしないと
逃げられるぞ。料理準備遅延が20分以上でキャンセルボタンがあってもいい。
現状だと店が準備できなかったせいで、時間を拘束されるうえに
下手したら客にバッド押される。そうすりゃ鳴りにも響くし配達員が自分を
守れないシステムになってる。
実家専業組にとっては400円はそれほどダメージないな。
アルバイト程度の収入でも生活できる。
収入減るのは嫌だけど、赤字倒産されるより
収支取れるようにしてくれたほうが長い目で見て続けられるから。
今回の件が致命傷になるのは家族持ちとか、一人暮らしの専業だろうな。
ただ報酬を下げるなら、配達員にとって使いやすいアプリにしないと
逃げられるぞ。料理準備遅延が20分以上でキャンセルボタンがあってもいい。
現状だと店が準備できなかったせいで、時間を拘束されるうえに
下手したら客にバッド押される。そうすりゃ鳴りにも響くし配達員が自分を
守れないシステムになってる。
237実名攻撃大好きKITTY
2023/05/10(水) 21:17:53.84ID:JsN3X9QZ0 すいません、誤爆しました。
238実名攻撃大好きKITTY
2023/05/10(水) 23:53:37.33ID:/ELvxqe/0 内緒さん@一般人 [ 2023/05/10(水) ]
馬渕公開テスト70%ラインで、
洛南空併願は北野より5も上
海併願はほぼ同じ
空専願は2下なだけ
なんやから、洛南高入を貶せば貶すほど、北野にブーメランが帰ってくる
って気づかないんやろか?
馬渕公開テスト70%ラインで、
洛南空併願は北野より5も上
海併願はほぼ同じ
空専願は2下なだけ
なんやから、洛南高入を貶せば貶すほど、北野にブーメランが帰ってくる
って気づかないんやろか?
239実名攻撃大好きKITTY
2023/05/10(水) 23:55:55.91ID:OJU5qku/0 内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
終わってるなw
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
終わってるなw
240実名攻撃大好きKITTY
2023/05/12(金) 13:35:36.29ID:3i4mErxo0 枚方高校の東大合格者は現役ですかね
それとも浪人かどうか、分かる方おりませんか
それとも浪人かどうか、分かる方おりませんか
241実名攻撃大好きKITTY
2023/05/12(金) 14:54:58.28ID:C6OCOWHu0 >>240
サンデー毎日のデータでは浪人。
サンデー毎日のデータでは浪人。
242実名攻撃大好きKITTY
2023/05/12(金) 19:15:33.75ID:3i4mErxo0243実名攻撃大好きKITTY
2023/05/12(金) 19:29:16.19ID:C6OCOWHu0244実名攻撃大好きKITTY
2023/05/13(土) 00:28:34.65ID:05Dj523r0★★大阪府の高校の実績 2023 2023.4.28
. 順位 東大 京大 阪大 . 神大 . 公大 合計 卒業 合計卒率 同大 早大 . 理科 . 明治
──────────────────────────────────────────
01 . 16 . 56 11 15 20 . 118 198 60% 61 . 14 6 8 ◎ 大阪星光
02 . 10 . 81 52 27 32 . 202 354 57% . 166 . 23 . 22 6 ○ 北野
03 7 . 47 46 36 44 . 180 354 51% . 131 7 6 7 ○ 天王寺
04 6 . 29 30 18 37 . 120 301 40% 82 . 23 . 20 3 ◎ 清風南海
05 5 . 29 25 22 21 . 102 250 41% . 100 . 11 . 36 6 ◎ 高槻
06 2 . 27 76 38 27 . 170 314 54% . 237 . 11 . 16 7 ○ 茨木
07 2 . 25 19 21 23 90 619 15% . 104 4 . 11 2 ◎ 大阪桐蔭
08 2 4 14 09 20 49 406 12% 49 9 8 1 ◎ 四天王寺
09 1 . 22 39 29 59 . 150 313 48% . 157 3 3 3 ○ 三国丘
10 1 . 16 07 23 23 70 276 25% 59 3 6 0 ◎ 開明
11 1 . 10 31 35 50 . 127 349 36% . 133 6 . 10 3 ○ 高津
12 1 . 10 12 10 27 60 351 17% 86 0 0 2 ○ 生野
13 1 9 46 33 30 . 119 352 34% . 161 1 . 10 4 ○ 豊中
245実名攻撃大好きKITTY
2023/05/13(土) 00:29:09.11ID:05Dj523r0 14 1 5 16 20 40 82 722 11% . 112 7 5 . 14 ◎ 桃山学院
15 0 . 13 40 22 58 . 133 351 38% . 194 8 8 3 ○ 大手前
16 0 . 11 16 16 28 71 590 12% 89 5 3 6 ◎ 清風
17 0 8 28 27 52 . 115 353 33% . 142 4 1 5 ○ 四條畷
18 0 5 14 13 23 55 538 10% 65 4 1 9 ◎ 関西大倉
19 0 4 13 11 22 50 . 1003 05% 53 0 0 0 ◎ 近畿大附
20 0 4 11 03 14 32 273 12% 42 2 9 1 ◎ 帝塚山学院泉ケ丘
21 0 2 17 06 05 30 171 18% 53 3 4 4 ◎ 金蘭千里
22 0 2 13 06 17 38 234 16% 48 1 0 0 ○ 富田林
23 0 2 09 03 22 36 341 11% 72 4 4 4 ◎ 明星
24 0 1 21 07 16 45 269 17% . 111 0 5 3 ○ 千里
25 0 1 18 06 34 59 313 19% 77 2 0 2 ○ 岸和田
26 0 1 05 10 28 44 357 12% 82 0 3 1 ○ 泉陽
27 0 1 03 05 13 22 272 08% 41 1 2 2 ○ 住吉
15 0 . 13 40 22 58 . 133 351 38% . 194 8 8 3 ○ 大手前
16 0 . 11 16 16 28 71 590 12% 89 5 3 6 ◎ 清風
17 0 8 28 27 52 . 115 353 33% . 142 4 1 5 ○ 四條畷
18 0 5 14 13 23 55 538 10% 65 4 1 9 ◎ 関西大倉
19 0 4 13 11 22 50 . 1003 05% 53 0 0 0 ◎ 近畿大附
20 0 4 11 03 14 32 273 12% 42 2 9 1 ◎ 帝塚山学院泉ケ丘
21 0 2 17 06 05 30 171 18% 53 3 4 4 ◎ 金蘭千里
22 0 2 13 06 17 38 234 16% 48 1 0 0 ○ 富田林
23 0 2 09 03 22 36 341 11% 72 4 4 4 ◎ 明星
24 0 1 21 07 16 45 269 17% . 111 0 5 3 ○ 千里
25 0 1 18 06 34 59 313 19% 77 2 0 2 ○ 岸和田
26 0 1 05 10 28 44 357 12% 82 0 3 1 ○ 泉陽
27 0 1 03 05 13 22 272 08% 41 1 2 2 ○ 住吉
246実名攻撃大好きKITTY
2023/05/13(土) 00:29:43.80ID:05Dj523r0 28 0 1 03 05 14 23 388 06% 78 0 0 0 ○ 寝屋川
29 0 1 01 02 06 10 302 03% 16 0 0 2 ○ 夕陽丘
30 0 0 15 12 25 52 337 15% 93 1 0 1 ○ 春日丘
31 0 0 04 03 18 25 276 09% 35 0 0 1 ○ 八尾
32 0 0 03 08 13 24 358 07% 56 0 1 1 ○ 池田
33 0 0 03 04 08 15 361 04% 70 0 0 5 ○ 三島
34 0 0 02 02 10 14 279 05% 14 0 0 3 ○ 清水谷
35 0 0 00 05 09 14 346 04% 27 0 0 0 ○ 北千里
36 0 0 00 02 12 14 315 04% 12 0 0 0 ○ 鳳
──────────────────────────────────────────
56 .. 427 . 663 . 514 . 900 .. 2560 366 21% .. 3108 .. 157 .. 200 .. 119 合計/平均
29 0 1 01 02 06 10 302 03% 16 0 0 2 ○ 夕陽丘
30 0 0 15 12 25 52 337 15% 93 1 0 1 ○ 春日丘
31 0 0 04 03 18 25 276 09% 35 0 0 1 ○ 八尾
32 0 0 03 08 13 24 358 07% 56 0 1 1 ○ 池田
33 0 0 03 04 08 15 361 04% 70 0 0 5 ○ 三島
34 0 0 02 02 10 14 279 05% 14 0 0 3 ○ 清水谷
35 0 0 00 05 09 14 346 04% 27 0 0 0 ○ 北千里
36 0 0 00 02 12 14 315 04% 12 0 0 0 ○ 鳳
──────────────────────────────────────────
56 .. 427 . 663 . 514 . 900 .. 2560 366 21% .. 3108 .. 157 .. 200 .. 119 合計/平均
247実名攻撃大好きKITTY
2023/05/13(土) 03:42:47.27ID:myjZc8eW0 >>244-245を見ると、同志社ってどこが難関大?って勘違いしてしまうわ。
ここにあがった同志社延べ合格者数のせいぜい二割程度しか実際には同志社に進学しないんだから、同志社は公大と変わらないとか、京大阪大落ちガーとか、何か空しい叫びだよね。
同志社偏差値も、これ見たら上げ底偏差値だよな。
ここにあがった同志社延べ合格者数のせいぜい二割程度しか実際には同志社に進学しないんだから、同志社は公大と変わらないとか、京大阪大落ちガーとか、何か空しい叫びだよね。
同志社偏差値も、これ見たら上げ底偏差値だよな。
248実名攻撃大好きKITTY
2023/05/13(土) 04:19:08.41ID:Om6+qDQa0 一般入試で受けようとするとそれなりに(京都府立大くらい)難しいぞ同志社
まあ一般入試組は半分しかいないんだけどな
まあ一般入試組は半分しかいないんだけどな
249実名攻撃大好きKITTY
2023/05/13(土) 08:17:15.97ID:Tg5TsBPZ0 >>248
ちょっと前の某I高校の進路資料(校内偏差値順に合格校のみ記載)だと、市大の子の欄には立命と関学はあるが同志社はほぼない。
同志社を受けないとは考えにくいし、確かに市大レベルでの併願は難しいのだと思うね。
ちょっと前の某I高校の進路資料(校内偏差値順に合格校のみ記載)だと、市大の子の欄には立命と関学はあるが同志社はほぼない。
同志社を受けないとは考えにくいし、確かに市大レベルでの併願は難しいのだと思うね。
250実名攻撃大好きKITTY
2023/05/13(土) 13:10:11.75ID:BYl55Z8L0 関西は異常なまでの国公立大学至上主義だから、同志社の入試問題が難しくても、それ相応の社会的評価が得られないんだよな。
東大科学大一橋大は別格として、筑波横国千葉都立大に不合格でも、GMARCHに合格していたらそこそこ評価される関東とは事情が異なる。
>>249
旧市大は入試難度の割には合格後の社会的評価が高いお得感のある大学だったといえる。
公大になって難化が進んだら、同志社併願者も増えてくるのでは。
東大科学大一橋大は別格として、筑波横国千葉都立大に不合格でも、GMARCHに合格していたらそこそこ評価される関東とは事情が異なる。
>>249
旧市大は入試難度の割には合格後の社会的評価が高いお得感のある大学だったといえる。
公大になって難化が進んだら、同志社併願者も増えてくるのでは。
251実名攻撃大好きKITTY
2023/05/13(土) 13:40:47.41ID:orwtK4oG0 >>250
市大って大阪でしか評価されないから大阪永住民にとってのみお得なんやと思うけどね
市大って大阪でしか評価されないから大阪永住民にとってのみお得なんやと思うけどね
252実名攻撃大好きKITTY
2023/05/13(土) 13:47:45.77ID:DE9WjyPE0 大阪でも高学歴といえば京大阪大神戸大で、市大が入る時は関関同立地方国公立までOKだったように思うが
市大生採用して関関同立弾く企業とかあったか?俺は知らん
>>249
数年前に河合塾が出してたデータによると市大受験生の同志社併願成功率は30%台だったからまあ厳しいんだろうね
市大生採用して関関同立弾く企業とかあったか?俺は知らん
>>249
数年前に河合塾が出してたデータによると市大受験生の同志社併願成功率は30%台だったからまあ厳しいんだろうね
253実名攻撃大好きKITTY
2023/05/13(土) 14:09:00.17ID:WRk/XZBZ0 内緒さん@一般人 [ 2023/05/11(木) ]
北野様とアンチがごちゃごちゃ言ってるけど、入試難易度というのなら、下の方で比べるのが当然。
そこで馬の偏差値を見ると、北野の70%ラインは内申450で60.2、洛南空専70%は59。今年1月の中3の第6回。
どうしてこうなったかと考えたが、2年前から洛南は空の定員を半減させたからだろう。
HPによると、今年の空専願の合格者数は25人しかいない、併願から15人入れるから合計40人にするつもりか。
まとめると、入学者を大幅に減らした洛南空40人の下位と、北野360人の下位はあんまり変わらないという結論。
これは入学難度=下位の話だから、大学合格実績にかかわる上位については別途考察が必要。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
西大和の話をし忘れていた。
馬の70%ラインは、内申450で北野が60.2、西大和の専願が61。
こちらも下のレベルは同じようなもの。
入試難度は似たようなものですね。
上位層については別途考察が必要なのは洛南空と同じ。
北野様とアンチがごちゃごちゃ言ってるけど、入試難易度というのなら、下の方で比べるのが当然。
そこで馬の偏差値を見ると、北野の70%ラインは内申450で60.2、洛南空専70%は59。今年1月の中3の第6回。
どうしてこうなったかと考えたが、2年前から洛南は空の定員を半減させたからだろう。
HPによると、今年の空専願の合格者数は25人しかいない、併願から15人入れるから合計40人にするつもりか。
まとめると、入学者を大幅に減らした洛南空40人の下位と、北野360人の下位はあんまり変わらないという結論。
これは入学難度=下位の話だから、大学合格実績にかかわる上位については別途考察が必要。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
西大和の話をし忘れていた。
馬の70%ラインは、内申450で北野が60.2、西大和の専願が61。
こちらも下のレベルは同じようなもの。
入試難度は似たようなものですね。
上位層については別途考察が必要なのは洛南空と同じ。
254実名攻撃大好きKITTY
2023/05/13(土) 14:09:03.25ID:ZSk6pPO80 失われた30年と一蓮托生やな
255実名攻撃大好きKITTY
2023/05/13(土) 16:31:45.70ID:GzDdMcS20 西大和のババアんとこ
息子深海魚な上に
親父さんに会社潰れそうだしなあ
あれだけ銭ぶっ込んだ挙句
息子退学のストレスかかってるんでしょーけど
出歩いた方がいいですよ
多少お金かかるけどねw
息子深海魚な上に
親父さんに会社潰れそうだしなあ
あれだけ銭ぶっ込んだ挙句
息子退学のストレスかかってるんでしょーけど
出歩いた方がいいですよ
多少お金かかるけどねw
256実名攻撃大好きKITTY
2023/05/13(土) 18:08:44.28ID:gNQVrvre0 【7208147】 投稿者: 私ではないですが (ID:L4zFq8z.vpI) 投稿日時:2023年 05月 13日 11:51
知ってる人を何人か
1人目 駿台中学生テスト10位以内を2回取ってる。
灘校 〇 ちなみにですが首席合格です 久留米大附設 〇 真和 〇 熊高 ◎
2人目 駿台中学生テストで偏差70切ったことがない
灘校 × 東大寺 〇
3人目 某塾灘クラスの人 女子で入れるのは少数
慶應義塾女子 〇 久留米大附設 〇 大分上野ヶ丘 ◎
4人目 灘中蹴り有名進学校退学からの灘高受験
灘校 ◎ 附設 〇
5人目 灘高模試国語2位
灘校 〇 久留米大附設 〇 青雲 〇 九国大付属 〇 小倉 ◎
6人目 JJMO本選er 灘校 ◎ 西大和 〇
7人目 灘校 〇 ラ・サール ◎
8人目 灘校 〇 久留米大附設 〇 西大和 〇 修猷館 ◎
9人目 灘校 ◎東大寺 〇 愛光 〇
10人目 灘高模試合格判定もらってる。 灘校 ×久留米大附設 ◎ 青雲 〇
11人目 帰国子女で駿台中学生テスト100位以内を何回か取ってる。
筑駒 ×
開成 ◎渋幕 〇
知ってる人を何人か
1人目 駿台中学生テスト10位以内を2回取ってる。
灘校 〇 ちなみにですが首席合格です 久留米大附設 〇 真和 〇 熊高 ◎
2人目 駿台中学生テストで偏差70切ったことがない
灘校 × 東大寺 〇
3人目 某塾灘クラスの人 女子で入れるのは少数
慶應義塾女子 〇 久留米大附設 〇 大分上野ヶ丘 ◎
4人目 灘中蹴り有名進学校退学からの灘高受験
灘校 ◎ 附設 〇
5人目 灘高模試国語2位
灘校 〇 久留米大附設 〇 青雲 〇 九国大付属 〇 小倉 ◎
6人目 JJMO本選er 灘校 ◎ 西大和 〇
7人目 灘校 〇 ラ・サール ◎
8人目 灘校 〇 久留米大附設 〇 西大和 〇 修猷館 ◎
9人目 灘校 ◎東大寺 〇 愛光 〇
10人目 灘高模試合格判定もらってる。 灘校 ×久留米大附設 ◎ 青雲 〇
11人目 帰国子女で駿台中学生テスト100位以内を何回か取ってる。
筑駒 ×
開成 ◎渋幕 〇
257実名攻撃大好きKITTY
2023/05/13(土) 20:49:32.57ID:3Eo61DQ+0 yahooニュース(産経)で和泉高校の話題が
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb881dc3dac4c9970373687d6a1d217998a9d314/comments
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb881dc3dac4c9970373687d6a1d217998a9d314/comments
258実名攻撃大好きKITTY
2023/05/14(日) 02:15:29.18ID:oaq1xeHG0259実名攻撃大好きKITTY
2023/05/14(日) 10:23:31.91ID:jiRNLFwg0260実名攻撃大好きKITTY
2023/05/14(日) 10:24:30.96ID:5RVc7vBC0 人生折り返しが迫っていたりすでに折り返してるのに偏差値や大学の話題とか、やっぱお前ら発達障害の受験kittyなん?
社会人になったら仕事の結果見られるから、大学とかセンター試験の話とかしないよな
社会人になったら仕事の結果見られるから、大学とかセンター試験の話とかしないよな
261実名攻撃大好きKITTY
2023/05/14(日) 10:35:12.85ID:bsT5Rhz20 高校教師やってる友人がいるが、自称OBを名乗るジジイから進学実績が悪い、どういう教育してるんだと学校にクレーム電話入れられたそうだよ
いい歳こいて学歴学歴言ってる人間の中にはこういう基地外もいる
ネットに書き込んでるだけならかわいいもんさ
いい歳こいて学歴学歴言ってる人間の中にはこういう基地外もいる
ネットに書き込んでるだけならかわいいもんさ
262実名攻撃大好きKITTY
2023/05/14(日) 16:22:13.72ID:UQwDAZxg0 >>245
四條畷の公立大学、同志社の数字も公式とは違ってる
四條畷の公立大学、同志社の数字も公式とは違ってる
263実名攻撃大好きKITTY
2023/05/14(日) 17:40:27.44ID:xJsYa12S0 本当だ。春日丘の公立大と同志社の数も公式とは違ってる。
264実名攻撃大好きKITTY
2023/05/14(日) 17:51:23.99ID:+IVZKrWR0 >>244
大教大附属が載ってないね。
大教大附属が載ってないね。
265実名攻撃大好きKITTY
2023/05/14(日) 17:53:53.76ID:+IVZKrWR0 >>258
春日丘や寝屋川は定時制の卒業生を含んでいるみたいだよ。
春日丘や寝屋川は定時制の卒業生を含んでいるみたいだよ。
266実名攻撃大好きKITTY
2023/05/14(日) 20:08:47.42ID:GHSfNb/X0267実名攻撃大好きKITTY
2023/05/14(日) 20:16:01.79ID:Cqe2uucs0 公式発表のデータをみる限り
定時制を含まない合格者、進学者データ
定時制は定時制で発表してるね
定時制を含まない合格者、進学者データ
定時制は定時制で発表してるね
268実名攻撃大好きKITTY
2023/05/14(日) 23:40:31.13ID:KwLSHVaj0 富田林、寝屋川、八尾、三島、清水谷、夕陽丘、東、咲くやこの花を更新
2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 354.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 29 | 247 | ☆
天王寺 | 354.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 29 | 59 | 12 | 174 |
大手前 | 351.| -- | 13 | -1 | 40 | -4 | 22 | 58 | -4 | 142 |
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 46 | -6 | 33 | 30 | -1 | 126 |
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 337.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 28 | -- | -47 |
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 22 | -- | -44 | ☆
寝屋川 | 388.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 18 | -- | -27 | ☆
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 19 | -- | -26 | ☆
池田-- | 358.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 13 | -- | -25 |
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 13 | -- | -24 |
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 | ☆
清水谷 | 277.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 11 | -- | -15 | ☆
北千里 | 346.| -- | -- | -- | -- | -- | -5 | -9 | -- | -14 |
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 | ☆
東---- | 307.| -- | -- | -1 | -- | -- | -1 | -9 | -- | -11 | ☆
咲花-- | 219.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | -5 | -1 | -10 | ☆
2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 354.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 29 | 247 | ☆
天王寺 | 354.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 29 | 59 | 12 | 174 |
大手前 | 351.| -- | 13 | -1 | 40 | -4 | 22 | 58 | -4 | 142 |
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 46 | -6 | 33 | 30 | -1 | 126 |
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 337.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 28 | -- | -47 |
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 22 | -- | -44 | ☆
寝屋川 | 388.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 18 | -- | -27 | ☆
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 19 | -- | -26 | ☆
池田-- | 358.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 13 | -- | -25 |
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 13 | -- | -24 |
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 | ☆
清水谷 | 277.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 11 | -- | -15 | ☆
北千里 | 346.| -- | -- | -- | -- | -- | -5 | -9 | -- | -14 |
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 | ☆
東---- | 307.| -- | -- | -1 | -- | -- | -1 | -9 | -- | -11 | ☆
咲花-- | 219.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | -5 | -1 | -10 | ☆
269実名攻撃大好きKITTY
2023/05/14(日) 23:43:29.17ID:KwLSHVaj0 >>268の9人以下高校を更新(東住吉、牧野、いちりつ、河南、佐野、都島工、枚方)
箕面7(阪大4神戸2阪公1) 市岡7(阪大1九大1神戸1阪公4) 和泉7(阪公7)
槻の木5(神戸2阪公3)
東住吉4(阪大1阪公2香川医1)☆ 牧野4(阪公3広島医1)☆
いちりつ3(阪大1阪公2)☆ 河南3(神戸1阪公2)☆
登美丘2(阪公1弘前医1) 佐野2(神戸1阪公1)☆ 旭2(阪公2) 今宮2(阪公2) 都島工2(阪公2)☆
枚方1(東大1)☆ 阿倍野1(阪公1) 水都国際1(阪公1) 泉北1(阪公1) 花園1(阪公1) 布施1(阪公1)
箕面7(阪大4神戸2阪公1) 市岡7(阪大1九大1神戸1阪公4) 和泉7(阪公7)
槻の木5(神戸2阪公3)
東住吉4(阪大1阪公2香川医1)☆ 牧野4(阪公3広島医1)☆
いちりつ3(阪大1阪公2)☆ 河南3(神戸1阪公2)☆
登美丘2(阪公1弘前医1) 佐野2(神戸1阪公1)☆ 旭2(阪公2) 今宮2(阪公2) 都島工2(阪公2)☆
枚方1(東大1)☆ 阿倍野1(阪公1) 水都国際1(阪公1) 泉北1(阪公1) 花園1(阪公1) 布施1(阪公1)
270実名攻撃大好きKITTY
2023/05/15(月) 00:29:08.59ID:xwlzJ9q+0 2023 大阪府立高校 旧帝大一工+国医
北野高 178
天王寺 136
茨木高 134
三国丘 86
豊中高 63
大手前 62
高津高 49
生野高 35
四條畷 33
千里高 26
岸和田 20
春日丘 19
富田林 16
泉陽高 9
住吉高 6
寝屋川・八尾・池田 4
北野高 178
天王寺 136
茨木高 134
三国丘 86
豊中高 63
大手前 62
高津高 49
生野高 35
四條畷 33
千里高 26
岸和田 20
春日丘 19
富田林 16
泉陽高 9
住吉高 6
寝屋川・八尾・池田 4
271実名攻撃大好きKITTY
2023/05/15(月) 00:36:18.42ID:nprnwqa+0 >>270
北大九大入れて神戸を切る意味が分からん
北大九大入れて神戸を切る意味が分からん
272実名攻撃大好きKITTY
2023/05/15(月) 00:44:03.58ID:xwlzJ9q+0273実名攻撃大好きKITTY
2023/05/15(月) 00:51:25.37ID:nprnwqa+0 >>272
あまりに意図的だから指摘したまで
あまりに意図的だから指摘したまで
274実名攻撃大好きKITTY
2023/05/15(月) 03:40:06.04ID:rv8Qresg0 ここに出てくる定時制のある高校のホームページをほぼ確認してきましたが、定時制には定時制のホームページがあって進路状況なども独立してるし、これらの高校の公式発表のデータには定時制からの合格者は含まれていないようですけど・・・
275実名攻撃大好きKITTY
2023/05/15(月) 06:56:43.72ID:oGwCqUd50 大阪のスレで神戸大除外するのは笑えるわ
あからさますぎやろ
あからさますぎやろ
276実名攻撃大好きKITTY
2023/05/15(月) 12:21:20.14ID:mjE41IUD0 2023 大阪府立高校 旧帝大一工神+国医
北野高 207
天王寺 173
茨木高 173
三国丘 115
豊中高 96
大手前 84
高津高 84
四條畷 66
生野高 45
千里高 33
春日丘 31
岸和田 27
富田林 22
泉陽高 19
池田高 12
住吉高 11
寝屋川 9
三島・八尾 7
北野高 207
天王寺 173
茨木高 173
三国丘 115
豊中高 96
大手前 84
高津高 84
四條畷 66
生野高 45
千里高 33
春日丘 31
岸和田 27
富田林 22
泉陽高 19
池田高 12
住吉高 11
寝屋川 9
三島・八尾 7
277実名攻撃大好きKITTY
2023/05/15(月) 13:12:35.63ID:i0ORn/1R0 >>276
トップ14校に異変が起きたな
寝屋川out、富田林in
しかし富田林は中高一貫だからこの枠組みでいいのかどうか
それにしても寝屋川は池田、住吉にも負けているが公大を含めると池田、住吉よりは上
GLHS春千泉のトップ13は不動
富田林は別枠か、トップ14入りにするか?
公大も考慮しても寝屋川、池田、住吉、八尾はトップ13(14)からはかなり劣る
トップ14校に異変が起きたな
寝屋川out、富田林in
しかし富田林は中高一貫だからこの枠組みでいいのかどうか
それにしても寝屋川は池田、住吉にも負けているが公大を含めると池田、住吉よりは上
GLHS春千泉のトップ13は不動
富田林は別枠か、トップ14入りにするか?
公大も考慮しても寝屋川、池田、住吉、八尾はトップ13(14)からはかなり劣る
278実名攻撃大好きKITTY
2023/05/15(月) 14:24:53.92ID:AKcfQzHJ0279実名攻撃大好きKITTY
2023/05/15(月) 15:01:00.76ID:oydz4h2H0 2023 大阪府立高校 旧帝大一工神+国医
北野高 207
天王寺 173
茨木高 173
三国丘 115
豊中高 96
大手前 84
高津高 84
四條畷 66
生野高 45
千里高 33
春日丘 31
岸和田 27
富田林 22
泉陽高 19
北野高 207
天王寺 173
茨木高 173
三国丘 115
豊中高 96
大手前 84
高津高 84
四條畷 66
生野高 45
千里高 33
春日丘 31
岸和田 27
富田林 22
泉陽高 19
280実名攻撃大好きKITTY
2023/05/15(月) 15:02:41.14ID:oydz4h2H0 ただし
三国丘、大手前、豊中、泉陽は更新されていないので注意
三国丘、大手前、豊中、泉陽は更新されていないので注意
281実名攻撃大好きKITTY
2023/05/15(月) 15:47:42.60ID:t51MybWI0 春日丘の没落が今年だけなのかどうか
282実名攻撃大好きKITTY
2023/05/15(月) 17:03:44.49ID:AKcfQzHJ0 >>281
春日丘は旧帝大一工神+国医では去年と変わってない。公立大は大きく減らしてるけど、これは去年が多すぎただけで一昨年と変わってない。没落する要因無いしね。
どうでもいいけど来年以降
旧帝大一科神
とかになんのかね?
東京科学大学はもう決定なんだろうか。
春日丘は旧帝大一工神+国医では去年と変わってない。公立大は大きく減らしてるけど、これは去年が多すぎただけで一昨年と変わってない。没落する要因無いしね。
どうでもいいけど来年以降
旧帝大一科神
とかになんのかね?
東京科学大学はもう決定なんだろうか。
283実名攻撃大好きKITTY
2023/05/15(月) 22:19:07.06ID:7mrUQGye0 >>281
志願倍率1.71で大学合格実績が低下傾向にあるというのは由々しき事態だな。
北摂といえども、高学力の生徒は弾切れになってきているのかな。
泉陽の大学合格実績を見ると、岸和田・生野を含め大阪南部は完全に弾切れになっていると言っていい。
志願倍率1.71で大学合格実績が低下傾向にあるというのは由々しき事態だな。
北摂といえども、高学力の生徒は弾切れになってきているのかな。
泉陽の大学合格実績を見ると、岸和田・生野を含め大阪南部は完全に弾切れになっていると言っていい。
284実名攻撃大好きKITTY
2023/05/15(月) 22:43:57.23ID:OHTTWf1h0 >>283
生野は東大京大国医で14名だから最上位は強いよ
生野は東大京大国医で14名だから最上位は強いよ
285実名攻撃大好きKITTY
2023/05/15(月) 22:47:50.25ID:wJ2rs+uh0★★大阪府の高校の実績 2023 改 2023.5.15
. 順位 東大 京大 阪大 . 神大 . 公大 合計 卒業 合計卒率 同大 早大 . 理科 . 明治
──────────────────────────────────────────
01 . 16 . 56 11 15 20 . 118 198 60% 61 . 14 6 8 ◎ 大阪星光
02 . 10 . 81 52 27 32 . 202 354 57% . 166 . 23 . 22 6 ○ 北野
03 7 . 47 46 36 44 . 180 354 51% . 131 7 6 7 ○ 天王寺
04 6 . 29 30 18 37 . 120 301 40% 82 . 23 . 20 3 ◎ 清風南海
05 5 . 29 25 22 21 . 102 250 41% . 100 . 11 . 36 6 ◎ 高槻
06 3 . 10 34 15 16 78 160 49% 92 8 7 4 ◇ 大阪教育大附池田
07 2 . 27 76 38 27 . 170 314 54% . 237 . 11 . 16 7 ○ 茨木
08 2 . 25 19 21 23 90 619 15% . 104 4 . 11 2 ◎ 大阪桐蔭
09 2 4 14 09 20 49 406 12% 49 9 8 1 ◎ 四天王寺
10 1 . 22 39 29 59 . 150 313 48% . 157 3 3 3 ○ 三国丘
11 1 . 16 07 23 23 70 276 25% 59 3 6 0 ◎ 開明
12 1 . 10 31 35 50 . 127 349 36% . 133 6 . 10 3 ○ 高津
13 1 . 10 12 10 27 60 351 17% 86 0 0 2 ○ 生野
286実名攻撃大好きKITTY
2023/05/15(月) 22:48:41.29ID:wJ2rs+uh0 14 1 9 46 33 30 . 119 352 34% . 161 1 . 10 4 ○ 豊中
15 1 5 16 20 40 82 722 11% . 112 7 5 . 14 ◎ 桃山学院
16 0 . 13 40 22 58 . 133 351 38% . 194 8 8 3 ○ 大手前
17 0 . 11 16 16 28 71 590 12% 89 5 3 6 ◎ 清風
18 0 8 28 27 60 . 123 353 35% . 145 4 1 5 ○ 四條畷
19 0 5 14 13 23 55 538 10% 65 4 1 9 ◎ 関西大倉
20 0 4 13 11 22 50 . 1003 05% 53 0 0 0 ◎ 近畿大附
21 0 4 11 03 14 32 273 12% 42 2 9 1 ◎ 帝塚山学院泉ケ丘
22 0 2 17 06 05 30 171 18% 53 3 4 4 ◎ 金蘭千里
23 0 2 13 06 17 38 234 16% 48 1 0 0 ○ 富田林
24 0 2 09 03 22 36 341 11% 72 4 4 4 ◎ 明星
25 0 1 21 07 16 45 269 17% . 111 0 5 3 ○ 千里
26 0 1 18 06 34 59 313 19% 77 2 0 2 ○ 岸和田
27 0 1 05 10 28 44 357 12% 82 0 3 1 ○ 泉陽
15 1 5 16 20 40 82 722 11% . 112 7 5 . 14 ◎ 桃山学院
16 0 . 13 40 22 58 . 133 351 38% . 194 8 8 3 ○ 大手前
17 0 . 11 16 16 28 71 590 12% 89 5 3 6 ◎ 清風
18 0 8 28 27 60 . 123 353 35% . 145 4 1 5 ○ 四條畷
19 0 5 14 13 23 55 538 10% 65 4 1 9 ◎ 関西大倉
20 0 4 13 11 22 50 . 1003 05% 53 0 0 0 ◎ 近畿大附
21 0 4 11 03 14 32 273 12% 42 2 9 1 ◎ 帝塚山学院泉ケ丘
22 0 2 17 06 05 30 171 18% 53 3 4 4 ◎ 金蘭千里
23 0 2 13 06 17 38 234 16% 48 1 0 0 ○ 富田林
24 0 2 09 03 22 36 341 11% 72 4 4 4 ◎ 明星
25 0 1 21 07 16 45 269 17% . 111 0 5 3 ○ 千里
26 0 1 18 06 34 59 313 19% 77 2 0 2 ○ 岸和田
27 0 1 05 10 28 44 357 12% 82 0 3 1 ○ 泉陽
287実名攻撃大好きKITTY
2023/05/15(月) 22:49:19.23ID:wJ2rs+uh0 28 0 1 03 05 13 22 272 08% 41 1 2 2 ○ 住吉
29 0 1 03 05 14 23 388 06% 78 0 0 0 ○ 寝屋川
30 0 1 01 02 06 10 302 03% 16 0 0 2 ○ 夕陽丘
31 0 0 15 12 25 52 337 15% 93 1 0 1 ○ 春日丘
32 0 0 04 03 18 25 276 09% 35 0 0 1 ○ 八尾
33 0 0 03 08 13 24 358 07% 56 0 1 1 ○ 池田
34 0 0 03 04 08 15 361 04% 70 0 0 5 ○ 三島
35 0 0 02 02 10 14 279 05% 14 0 0 3 ○ 清水谷
36 0 0 00 05 09 14 346 04% 27 0 0 0 ○ 北千里
37 0 0 00 02 12 14 315 04% 12 0 0 0 ○ 鳳
──────────────────────────────────────────
59 .. 437 . 697 . 529 . 924 .. 2646 361 22% .. 3203 .. 165 .. 207 .. 123 合計/平均
29 0 1 03 05 14 23 388 06% 78 0 0 0 ○ 寝屋川
30 0 1 01 02 06 10 302 03% 16 0 0 2 ○ 夕陽丘
31 0 0 15 12 25 52 337 15% 93 1 0 1 ○ 春日丘
32 0 0 04 03 18 25 276 09% 35 0 0 1 ○ 八尾
33 0 0 03 08 13 24 358 07% 56 0 1 1 ○ 池田
34 0 0 03 04 08 15 361 04% 70 0 0 5 ○ 三島
35 0 0 02 02 10 14 279 05% 14 0 0 3 ○ 清水谷
36 0 0 00 05 09 14 346 04% 27 0 0 0 ○ 北千里
37 0 0 00 02 12 14 315 04% 12 0 0 0 ○ 鳳
──────────────────────────────────────────
59 .. 437 . 697 . 529 . 924 .. 2646 361 22% .. 3203 .. 165 .. 207 .. 123 合計/平均
288実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 01:41:35.97ID:VV+S6yh60289実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 10:07:07.53ID:a9jFuh2s0 天王寺
439実名攻撃大好きKITTY2023/05/15(月) 16:02:46.57ID:9uZX/9+v0
これ、上位を偏差値にするといくつになりますか?
Youtubeに
高1駿台模試の高校別の校内平均点ランキング(全員受験)
があったけどそれによると
_1 348.3点 日比谷高校(東京都公立)
_2 326.9点 横浜翠嵐高校(神奈川県公立)
_3 314.4点 豊島岡女子学園高校(東京都私立)
_4 313.2点 渋谷教育学園幕張高校(千葉県私立)
_5 307.9点 国立高校(東京都公立)
_6 306.0点 岡山大安寺中等教育学校(岡山県公立)
_7 299.4点 天王寺高校(大阪府公立) ←★
_8 296.5点 栄光学園高校(神奈川県私立)
_9 291.0点 静岡高校(静岡県公立)
10 288.8点 浦和高校(埼玉県公立)
ってなっている
439実名攻撃大好きKITTY2023/05/15(月) 16:02:46.57ID:9uZX/9+v0
これ、上位を偏差値にするといくつになりますか?
Youtubeに
高1駿台模試の高校別の校内平均点ランキング(全員受験)
があったけどそれによると
_1 348.3点 日比谷高校(東京都公立)
_2 326.9点 横浜翠嵐高校(神奈川県公立)
_3 314.4点 豊島岡女子学園高校(東京都私立)
_4 313.2点 渋谷教育学園幕張高校(千葉県私立)
_5 307.9点 国立高校(東京都公立)
_6 306.0点 岡山大安寺中等教育学校(岡山県公立)
_7 299.4点 天王寺高校(大阪府公立) ←★
_8 296.5点 栄光学園高校(神奈川県私立)
_9 291.0点 静岡高校(静岡県公立)
10 288.8点 浦和高校(埼玉県公立)
ってなっている
290実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 10:08:42.47ID:a9jFuh2s0 441実名攻撃大好きKITTY2023/05/15(月) 17:14:11.94ID:BjGezDaL0
>>439
平均点253.9 標準偏差72.4
_1 348.3点 日比谷高 63.0
_2 326.9点 横浜翠嵐 60.1
_3 314.4点 豊島岡女 58.4
_4 313.2点 渋谷幕張 58.2
_5 307.9点 国立高校 57.5
_6 306.0点 岡山大安 57.2
_7 299.4点 天王寺高 56.3
_8 296.5点 栄光学園 55.9
_9 291.0点 静岡高校 55.1
10 288.8点 浦和高校 54.8
B判定値 高1なので文理共通(英国数)
東大理三 77
東大理一 68
東大理二 67
東大文一 67
東大文二 66
北大医医 66
東北医医 66
東大文三 65
東工大工 60
一橋経済 58
東北大工 56
北大総理 54
横国理工 52
横国経済 51
>>439
平均点253.9 標準偏差72.4
_1 348.3点 日比谷高 63.0
_2 326.9点 横浜翠嵐 60.1
_3 314.4点 豊島岡女 58.4
_4 313.2点 渋谷幕張 58.2
_5 307.9点 国立高校 57.5
_6 306.0点 岡山大安 57.2
_7 299.4点 天王寺高 56.3
_8 296.5点 栄光学園 55.9
_9 291.0点 静岡高校 55.1
10 288.8点 浦和高校 54.8
B判定値 高1なので文理共通(英国数)
東大理三 77
東大理一 68
東大理二 67
東大文一 67
東大文二 66
北大医医 66
東北医医 66
東大文三 65
東工大工 60
一橋経済 58
東北大工 56
北大総理 54
横国理工 52
横国経済 51
291実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 14:10:23.39ID:H+OXOEP50292実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 16:16:33.05ID:FXkH1yBG0 春日丘は旧2学区の3番手
ここ5年くらいで成り上がった
10年前は龍谷の春日丘と呼ばれてた
ここ5年くらいで成り上がった
10年前は龍谷の春日丘と呼ばれてた
293実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 18:38:37.85ID:H+OXOEP50294実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 18:44:53.91ID:INq5Xvao0295実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 18:48:00.59ID:H+OXOEP50297実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 18:54:00.46ID:INq5Xvao0 公立大含んでいることに気付けよ馬鹿が
春日丘ごときが旧帝一工神で70なんてあるわけねーだろw
春日丘ごときが旧帝一工神で70なんてあるわけねーだろw
298実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 18:55:13.57ID:INq5Xvao0 >>291をはよ訂正せいや!カスの池沼が
299実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 18:56:41.26ID:INq5Xvao0 >>291
捏造するな!はよ訂正せい!
捏造するな!はよ訂正せい!
300実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 18:56:42.65ID:H+OXOEP50301実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 18:58:08.40ID:INq5Xvao0302実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 18:59:53.81ID:H+OXOEP50 でも言いたいことは変わらんで。>>291を見て低下傾向と言われちゃかなわんわな。
303実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 19:01:00.81ID:INq5Xvao0304実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 19:24:03.27ID:z9cRXkco0 三島にも負けて4番手だった事もある春日丘
捏造データを貼るのは春爺の十八番
捏造データを貼るのは春爺の十八番
305実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 19:36:49.55ID:jYbkpZDj0 >>304
さすがにそれはない。嘘はいかんよ。
さすがにそれはない。嘘はいかんよ。
306実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 19:37:16.66ID:K9UCoMCP0 三島w
307実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 20:07:07.14ID:z9cRXkco0308実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 20:21:43.15ID:jYbkpZDj0 頭悪いヤツって特定のデータだけ出してくるからなあw
309実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 20:23:15.24ID:RGZKtUk20 泉陽は、近大の泉陽と呼んで良いくらいの実績だな。
310実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 20:36:05.63ID:sRRxJLYE0 カスが大暴れしてて草
311実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 22:20:53.54ID:H+OXOEP50312実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 22:31:32.75ID:RGZKtUk20313実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 22:41:58.09ID:0IzUyWcJ0 国民貧困化で公立の時代が戻ってくるよ
314実名攻撃大好きKITTY
2023/05/16(火) 22:57:08.45ID:z9cRXkco0 >>311
1981年 旧2学区 主要国公立大学合格ランキング
茨木高 東大4 京大44 阪大56 神戸52 市大17
千里高 東大1 京大10 阪大15 神戸20 市大28
三島高 阪大9 神戸6 市大9
春日丘 阪大2 神戸6 市大10
この時代の春日丘卒やろ?
1981年 旧2学区 主要国公立大学合格ランキング
茨木高 東大4 京大44 阪大56 神戸52 市大17
千里高 東大1 京大10 阪大15 神戸20 市大28
三島高 阪大9 神戸6 市大9
春日丘 阪大2 神戸6 市大10
この時代の春日丘卒やろ?
315実名攻撃大好きKITTY
2023/05/17(水) 07:52:29.08ID:b2qXP78q0 ID:z9cRXkco0の勝ちかな
ちな現役春日丘生の親
ちな現役春日丘生の親
316実名攻撃大好きKITTY
2023/05/17(水) 12:22:33.80ID:TFHQIZcT0 >>313
首都圏の私立中高一貫校志向は、極左勢力の日教組・全教が進めた学校群制度がきっかけ
それに、受験産業が中受の方が高受よりも圧倒的にもうかるし、効率が良いってことで
中受志向の政治家を国会や都議会に送り込んでまでして、中受志向に埼玉、東京、神奈川、千葉などの首都圏住民がなるように仕組んでいった。
公立のみに、ゆとり教育をやったのも、教育審議会に渋幕の学園経営者など私立関係者を2名入れて、
公立のゆとり教育を推進し、この時期に渋幕を初めとした私立中学経営者と塾産業は、
「公立に行くとゆとり教育でお子さんが 大変な目にあいますよ」と、私立中学受験の大キャンペーンを張った。
首都圏の私立中高一貫校志向は、極左勢力の日教組・全教が進めた学校群制度がきっかけ
それに、受験産業が中受の方が高受よりも圧倒的にもうかるし、効率が良いってことで
中受志向の政治家を国会や都議会に送り込んでまでして、中受志向に埼玉、東京、神奈川、千葉などの首都圏住民がなるように仕組んでいった。
公立のみに、ゆとり教育をやったのも、教育審議会に渋幕の学園経営者など私立関係者を2名入れて、
公立のゆとり教育を推進し、この時期に渋幕を初めとした私立中学経営者と塾産業は、
「公立に行くとゆとり教育でお子さんが 大変な目にあいますよ」と、私立中学受験の大キャンペーンを張った。
317実名攻撃大好きKITTY
2023/05/17(水) 12:26:01.78ID:TFHQIZcT0 別に日本は全国が>>313みたいな公立万歳だった。
今でも大学は国公立の方が上(学長が公式式典に出席するときは、早慶の学長でも旧帝の学長(総長)の下座)。
首都圏や近畿2府4県が中高一貫校主流になったのは、主に日教組・全教などの極左が頑張って都立や府立の一流高校が落ち目になるような学校群の組み方を作成したため。
その後は、政治献金で力を得た私立経営者が公教育を支配するようになり、
都立・府立高校が中高一貫校に行かないように政策を運営している。
あの、ゆとり教育も、渋谷学園(渋谷教育学園幕張や渋谷教育学園渋谷の親法人)の理事や、
その他の私立中学関係者が中教審の委員になり、公立中学だけにゆとり教育を実施させた(その過程は、別の中教審委員が岩波新書で暴露している)。
その他にも、多くの場面で、首都圏の私立関係者は、公教育に口を出し、日比谷高校、北野高校などの都立や府立が超一流校にならないように暗躍している。
首都圏の確立した受験産業(塾や塾の団体)や中高一貫校経営法人は、
多額の献金を自民党や国会議員に行うのみならず、広告などでマスコミにも強い影響力を持っているため、
中高一貫校優位という情報ばかりが流布される。
このようなことがなければ首都圏でも当然に公立優位になっている。
今でも大学は国公立の方が上(学長が公式式典に出席するときは、早慶の学長でも旧帝の学長(総長)の下座)。
首都圏や近畿2府4県が中高一貫校主流になったのは、主に日教組・全教などの極左が頑張って都立や府立の一流高校が落ち目になるような学校群の組み方を作成したため。
その後は、政治献金で力を得た私立経営者が公教育を支配するようになり、
都立・府立高校が中高一貫校に行かないように政策を運営している。
あの、ゆとり教育も、渋谷学園(渋谷教育学園幕張や渋谷教育学園渋谷の親法人)の理事や、
その他の私立中学関係者が中教審の委員になり、公立中学だけにゆとり教育を実施させた(その過程は、別の中教審委員が岩波新書で暴露している)。
その他にも、多くの場面で、首都圏の私立関係者は、公教育に口を出し、日比谷高校、北野高校などの都立や府立が超一流校にならないように暗躍している。
首都圏の確立した受験産業(塾や塾の団体)や中高一貫校経営法人は、
多額の献金を自民党や国会議員に行うのみならず、広告などでマスコミにも強い影響力を持っているため、
中高一貫校優位という情報ばかりが流布される。
このようなことがなければ首都圏でも当然に公立優位になっている。
318実名攻撃大好きKITTY
2023/05/17(水) 12:26:22.48ID:TFHQIZcT0 >都立高校が中高一貫校に行かないように政策を運営している。
「公立学校の制度改悪が中高一貫校に影響しないように政策を運営している。」
ちなみに、公立高校で、中学の内申を重視するようにしろと
運動してきたのは、実は、私立関係者。
「公立学校の制度改悪が中高一貫校に影響しないように政策を運営している。」
ちなみに、公立高校で、中学の内申を重視するようにしろと
運動してきたのは、実は、私立関係者。
319実名攻撃大好きKITTY
2023/05/17(水) 12:26:36.75ID:TFHQIZcT0 「東大合格者は193人→1人に激減」日本一の都立高校・日比谷から天才がいなくなったワケ
新制度で"エリートコース"が崩壊
プレジデント
小林 哲夫
教育ジャーナリスト
明治期に作られた「第一中学」の流れをくむ都立日比谷高校は、かつて東大合格者数で日本一の実績を誇っていた。ところが、ある時期から低迷してしまう。教育ジャーナリストの小林哲夫さんは「1967年に導入された学…
新制度で"エリートコース"が崩壊
プレジデント
小林 哲夫
教育ジャーナリスト
明治期に作られた「第一中学」の流れをくむ都立日比谷高校は、かつて東大合格者数で日本一の実績を誇っていた。ところが、ある時期から低迷してしまう。教育ジャーナリストの小林哲夫さんは「1967年に導入された学…
320実名攻撃大好きKITTY
2023/05/17(水) 14:00:57.62ID:YQePPKTZ0 また話逸らしの変な輩の連投かよ
321実名攻撃大好きKITTY
2023/05/17(水) 14:06:51.85ID:vmBYrK9L0322実名攻撃大好きKITTY
2023/05/17(水) 15:31:30.74ID:23RvsCFA0 倍率だけなのかもな本当は
323実名攻撃大好きKITTY
2023/05/17(水) 19:53:18.09ID:M/Q0om2G0324実名攻撃大好きKITTY
2023/05/17(水) 21:40:51.73ID:M/Q0om2G0 ちなみに同じタイミングで学区分割でトップ校になった高校に岸和田高校があるけど、大して成り上がれなかった。
高校にそれなりに地力がないと地域の私立高校(この場合は清風南海)がトップ校
高校にそれなりに地力がないと地域の私立高校(この場合は清風南海)がトップ校
325実名攻撃大好きKITTY
2023/05/17(水) 21:42:30.09ID:M/Q0om2G0 (途中で送ってしまった)
ちなみに同じタイミングで学区分割でトップ校になった高校に岸和田高校があるけど、大して成り上がれなかった。
高校にそれなりに地力がなかったせいか、地域の私立高校(この場合は清風南海)が公立トップ校の代替になってた。
ちなみに同じタイミングで学区分割でトップ校になった高校に岸和田高校があるけど、大して成り上がれなかった。
高校にそれなりに地力がなかったせいか、地域の私立高校(この場合は清風南海)が公立トップ校の代替になってた。
326実名攻撃大好きKITTY
2023/05/18(木) 02:34:27.94ID:c/pFvj/Y0 旧7学区(生野)と旧5学区(高津)なんて、それなりに人口居たのに(旧9学区は人口少ない)、2000年過ぎると京大には片手出ればいいくらいになってたし、阪大すら少なかったね。
4学区制になり、高津も生野も天王寺にトップ校の座を奪われたが、逆に高津は4学区制になってから実績少し良くなった。
特に旧5学区地域は、9学区制終盤は学区トップ校は実質高津じゃなくて、附属天王寺や私立が担ってそうだったな。それが4学区制で府立に戻ってきた感はあった(附天はかなり衰退しましたね)。
4学区制になり、高津も生野も天王寺にトップ校の座を奪われたが、逆に高津は4学区制になってから実績少し良くなった。
特に旧5学区地域は、9学区制終盤は学区トップ校は実質高津じゃなくて、附属天王寺や私立が担ってそうだったな。それが4学区制で府立に戻ってきた感はあった(附天はかなり衰退しましたね)。
327実名攻撃大好きKITTY
2023/05/18(木) 02:49:07.52ID:t0eHJw1G0 5学区、ってか東大阪と八尾は、西大和めっちゃ近いからなあ。
この両市だけでもかつてはそれなりに西大和生は多かったはず。最近は多様化が進んでると思うが。
この両市だけでもかつてはそれなりに西大和生は多かったはず。最近は多様化が進んでると思うが。
328実名攻撃大好きKITTY
2023/05/18(木) 06:35:40.00ID:vWr1vpH30 >>326
2000年代だと天王寺理数科に流出確定だったのでは
2000年代だと天王寺理数科に流出確定だったのでは
329実名攻撃大好きKITTY
2023/05/18(木) 07:08:43.78ID:9llIUKKj0 >>328
西大和関係者必死過ぎw
近畿圏で中学受験男子トップ層は灘は鉄板。
理Ⅲ+京医まず10名超えてから来てね笑。
来年の近畿圏校の注目は洛南附属小一期生の大学受験なので、それがどうなるか。
近畿圏できっかけ与えるのはいつも洛南だな。
洛南西大和男子は灘東大寺落ちしか取れないので、ならその前に青田買いしてまえと。
近畿圏で進学校附属お受験小ってなかったからな。
中受女子トップ層取る為に共学化したのも洛南からだった。
西大和はいつもその追っかけ。
附属小戦略成功したらまた真似るだろうな。
西大和関係者必死過ぎw
近畿圏で中学受験男子トップ層は灘は鉄板。
理Ⅲ+京医まず10名超えてから来てね笑。
来年の近畿圏校の注目は洛南附属小一期生の大学受験なので、それがどうなるか。
近畿圏できっかけ与えるのはいつも洛南だな。
洛南西大和男子は灘東大寺落ちしか取れないので、ならその前に青田買いしてまえと。
近畿圏で進学校附属お受験小ってなかったからな。
中受女子トップ層取る為に共学化したのも洛南からだった。
西大和はいつもその追っかけ。
附属小戦略成功したらまた真似るだろうな。
330実名攻撃大好きKITTY
2023/05/18(木) 08:04:49.19ID:o/r/Cvok0 >>329
西大和がバカにされてるのは下位層がひどすぎるから。
下位は大東亜帝国や摂神追桃に外外経工佛でも落ちそうなバカがゴロゴロいる。
そのため学校全体としてみると北野、天王寺より下とみられている。
東大と京大と国医の合計が学年に占める割合は上位層の厚さを表すけど
それらの内訳は生徒・親の出身地やブランド志向の強さなどを表しているに過ぎない。
結局、新興私立は(広告用、宣伝用に)合格させる大学の知名度にすがるしかない。
その高校を卒業することの価値では伝統公立進学校やブランド私立には敵わない。
存立の基盤が極めて脆弱なのだ。
まだ進学実績が悪いうちに安値で買うならいいけど、もう実績が高まって既に停滞期に入っているようなら、明らかに高値掴みになる。
将来も今以上のブランド価値を保っている可能性は残念ながら低い。おそらく、次に出てくる新興私立に抜かれている。新興校は昔からその繰り返しだ。
ちなみに単純に学校の学力を比較したいだけなら、学年の中央値の席次の進学先を比較すれば一応の目安にはなる。
西大和がバカにされてるのは下位層がひどすぎるから。
下位は大東亜帝国や摂神追桃に外外経工佛でも落ちそうなバカがゴロゴロいる。
そのため学校全体としてみると北野、天王寺より下とみられている。
東大と京大と国医の合計が学年に占める割合は上位層の厚さを表すけど
それらの内訳は生徒・親の出身地やブランド志向の強さなどを表しているに過ぎない。
結局、新興私立は(広告用、宣伝用に)合格させる大学の知名度にすがるしかない。
その高校を卒業することの価値では伝統公立進学校やブランド私立には敵わない。
存立の基盤が極めて脆弱なのだ。
まだ進学実績が悪いうちに安値で買うならいいけど、もう実績が高まって既に停滞期に入っているようなら、明らかに高値掴みになる。
将来も今以上のブランド価値を保っている可能性は残念ながら低い。おそらく、次に出てくる新興私立に抜かれている。新興校は昔からその繰り返しだ。
ちなみに単純に学校の学力を比較したいだけなら、学年の中央値の席次の進学先を比較すれば一応の目安にはなる。
331実名攻撃大好きKITTY
2023/05/18(木) 08:46:12.67ID:JZ7jtWEv0 >>330
どこの一貫校も、6年で堕落して深海魚になる中入生は存在する
灘とかも無名大行きになる一握りの生徒はたいてい中入のはず
その理屈で言うと、愛知の東海高校も下位はもっともっと無名大が多いけど、別にそこまで評価下がってない
どこの一貫校も、6年で堕落して深海魚になる中入生は存在する
灘とかも無名大行きになる一握りの生徒はたいてい中入のはず
その理屈で言うと、愛知の東海高校も下位はもっともっと無名大が多いけど、別にそこまで評価下がってない
332実名攻撃大好きKITTY
2023/05/18(木) 08:48:27.62ID:JZ7jtWEv0 殆どの一貫校では最下位層は中入りで上位も中入りが強く、高入りは最下位ラインが高くサンドイッチ構造になる
高入は英語が水準以上にある生徒がほとんどなのと、中弛み回避、(中弛み回避と似てるが)3年間しかないので堕落する時間も6年間の中入より短い
のが主因かと
高入は英語が水準以上にある生徒がほとんどなのと、中弛み回避、(中弛み回避と似てるが)3年間しかないので堕落する時間も6年間の中入より短い
のが主因かと
333実名攻撃大好きKITTY
2023/05/18(木) 23:21:11.02ID:5lqdmaOL0 東京渋谷にマサチューセッツ工科大学を誘致するそうだ。
大阪は大阪摂津工科大学で対抗するしかないわ
大阪は大阪摂津工科大学で対抗するしかないわ
334実名攻撃大好きKITTY
2023/05/19(金) 20:29:54.61ID:A+cxGQmj0335実名攻撃大好きKITTY
2023/05/19(金) 22:13:52.08ID:sAKhv41d0 >>334
ぷーくすくす
ぷーくすくす
336実名攻撃大好きKITTY
2023/05/19(金) 23:10:28.72ID:snlFkxT+0 >>334
同感
同感
337実名攻撃大好きKITTY
2023/05/20(土) 11:37:46.69ID:fay1yqiv0 ワイ前からずっと気になってたんやが、なんでアンタらみたいなオッさんがこのスレにおるん
ワイはドカタやけど息子が受験やから見に来てるねん
アンタらは何の為に見に来てるん?
ワイはドカタやけど息子が受験やから見に来てるねん
アンタらは何の為に見に来てるん?
338実名攻撃大好きKITTY
2023/05/20(土) 11:40:45.10ID:fay1yqiv0 それと、悪いけど大学合格者数貼るのはなんか意味あるんけ
高校って受かる範囲内で一番難しいところを受けるんやないん
高校って受かる範囲内で一番難しいところを受けるんやないん
339実名攻撃大好きKITTY
2023/05/20(土) 12:08:22.83ID:PcOlNqHV0 それが分からないからドカタなのか。
ドカタだから分からないのか。
ドカタだから分からないのか。
340実名攻撃大好きKITTY
2023/05/20(土) 13:47:22.63ID:w81DuYGK0 ドカタってすごい
よくそんな薄い思考で生きてられんな
よくそんな薄い思考で生きてられんな
341実名攻撃大好きKITTY
2023/05/20(土) 14:21:58.50ID:Ty2UTrhD0 悪いな、薄い思考で
でもそれがわからんから聞いてるねん
でもそれがわからんから聞いてるねん
342実名攻撃大好きKITTY
2023/05/20(土) 14:33:18.86ID:Pj+ZNARF0 現役進学先のデータはまだ?
343実名攻撃大好きKITTY
2023/05/20(土) 14:43:18.15ID:PcOlNqHV0 >>341
自分が教職員
親戚が受験生
塾関係者
好奇心
趣味
いくらでも考えられるだろ。
で、ここで「意味あるの?」と聞くのは喧嘩を売ってるのと同義なので慎むように。釣り人に「魚釣ってリリースして、なんか意味あんの?」って聞いたらウザがられるだろ?
自分が教職員
親戚が受験生
塾関係者
好奇心
趣味
いくらでも考えられるだろ。
で、ここで「意味あるの?」と聞くのは喧嘩を売ってるのと同義なので慎むように。釣り人に「魚釣ってリリースして、なんか意味あんの?」って聞いたらウザがられるだろ?
344実名攻撃大好きKITTY
2023/05/20(土) 14:46:33.07ID:PcOlNqHV0 >>341
あとついでに。子供のために情報収集するんだったらこんなとこじゃなく学校や塾の先生に聞け。
あとついでに。子供のために情報収集するんだったらこんなとこじゃなく学校や塾の先生に聞け。
345実名攻撃大好きKITTY
2023/05/21(日) 17:51:01.99ID:ckPB0LhP0 元サピックス講師さんの質問箱より引用
西大和本校入試はこのように評価している模様(下は東京入試の話か?)
>(2022年11/17の投稿。SAPIX高校受験模試で東京会場入試は奈良会場入試より4ポイントも上になっているが、東京入試の方が難関か?という質問に対して)
>高校受験の西大和学園はたしかに東京受験のほうが本校受験より、合格しやすさという意味での難易度では上です。東京と本校で母集団が違うので単純比較は難しいですが、本校受験はサピックスで真ん中より上の生徒なら比較的合格していきます。
>(2022年12/4の投稿。先生の知る限りの高校受験入試難易度全国ベスト10は?という質問に対して)
>西大和は早慶、MARCH第1志望の生徒でも受かるので、そのあたりはだんだん並べるのが難しくなってきますね。
西大和本校入試はこのように評価している模様(下は東京入試の話か?)
>(2022年11/17の投稿。SAPIX高校受験模試で東京会場入試は奈良会場入試より4ポイントも上になっているが、東京入試の方が難関か?という質問に対して)
>高校受験の西大和学園はたしかに東京受験のほうが本校受験より、合格しやすさという意味での難易度では上です。東京と本校で母集団が違うので単純比較は難しいですが、本校受験はサピックスで真ん中より上の生徒なら比較的合格していきます。
>(2022年12/4の投稿。先生の知る限りの高校受験入試難易度全国ベスト10は?という質問に対して)
>西大和は早慶、MARCH第1志望の生徒でも受かるので、そのあたりはだんだん並べるのが難しくなってきますね。
346実名攻撃大好きKITTY
2023/05/21(日) 18:58:54.37ID:kYkiGefv0 >>23
>全国各地に教室があって各地の高校に合格実績の高いN会センターの模試では、広島大附属福山・愛光・北野・西大和併がほぼ同じ偏差地だよ(A判ラインで4校とも60ちょっと)
>高松はそれより5くらい低い
「愛光高と同じくらいなら、北野も西大和も凄いやん」て安心してたけど、
↓の情報(四国の地元民の投稿)を読んで一気に不安になった…
185. 匿名 2023/04/15(土) 09:29:04
>180
んなこたーない
愛光の隣県ですが、こっちの公立トップ高校の上位50?100番以内に入れるレベルなら愛光高校に合格できると言われている
実際、愛光蹴り公立トップ校進学は腐るほどいるよ
愛光に男子寮はあるけど女子寮はないから、女子は松山に母子転住するか遠距離通学するしかないので敬遠されてるのもある
203. 匿名 2023/04/15(土) 09:41:29
>192
愛光の進学実績は中受組のもの
>全国各地に教室があって各地の高校に合格実績の高いN会センターの模試では、広島大附属福山・愛光・北野・西大和併がほぼ同じ偏差地だよ(A判ラインで4校とも60ちょっと)
>高松はそれより5くらい低い
「愛光高と同じくらいなら、北野も西大和も凄いやん」て安心してたけど、
↓の情報(四国の地元民の投稿)を読んで一気に不安になった…
185. 匿名 2023/04/15(土) 09:29:04
>180
んなこたーない
愛光の隣県ですが、こっちの公立トップ高校の上位50?100番以内に入れるレベルなら愛光高校に合格できると言われている
実際、愛光蹴り公立トップ校進学は腐るほどいるよ
愛光に男子寮はあるけど女子寮はないから、女子は松山に母子転住するか遠距離通学するしかないので敬遠されてるのもある
203. 匿名 2023/04/15(土) 09:41:29
>192
愛光の進学実績は中受組のもの
347実名攻撃大好きKITTY
2023/05/21(日) 22:37:51.22ID:fZE3lu3O0348実名攻撃大好きKITTY
2023/05/21(日) 22:38:23.41ID:qzgrawHb0 西大和関係者必死過ぎw
近畿圏で中学受験男子トップ層は灘は鉄板。
理Ⅲ+京医まず10名超えてから来てね笑。
来年の近畿圏校の注目は洛南附属小一期生の大学受験なので、それがどうなるか。
近畿圏できっかけ与えるのはいつも洛南だな。
洛南西大和男子は灘東大寺落ちしか取れないので、ならその前に青田買いしてまえと。
近畿圏で進学校附属お受験小ってなかったからな。
中受女子トップ層取る為に共学化したのも洛南からだった。
西大和はいつもその追っかけ。
附属小戦略成功したらまた真似るだろうな。
近畿圏で中学受験男子トップ層は灘は鉄板。
理Ⅲ+京医まず10名超えてから来てね笑。
来年の近畿圏校の注目は洛南附属小一期生の大学受験なので、それがどうなるか。
近畿圏できっかけ与えるのはいつも洛南だな。
洛南西大和男子は灘東大寺落ちしか取れないので、ならその前に青田買いしてまえと。
近畿圏で進学校附属お受験小ってなかったからな。
中受女子トップ層取る為に共学化したのも洛南からだった。
西大和はいつもその追っかけ。
附属小戦略成功したらまた真似るだろうな。
349実名攻撃大好きKITTY
2023/05/21(日) 22:38:54.96ID:QSVlp4IN0 中受までさせ西○和に入れた結果が
横国とか
遺伝子オソロシ
横国とか
遺伝子オソロシ
350実名攻撃大好きKITTY
2023/05/21(日) 22:39:38.50ID:dwWRh2XO0351実名攻撃大好きKITTY
2023/05/21(日) 22:40:22.76ID:k7P5S+dI0 >>346
もうすぐ学費も払えなくなるね😂
もうすぐ学費も払えなくなるね😂
352実名攻撃大好きKITTY
2023/05/21(日) 23:59:21.91ID:VEp6pbt40 486実名攻撃大好きKITTY2023/05/21(日) 22:39:13.85ID:s4vPJKQL0
>>479
>旭丘合格者
>(2022年)合格者平均は内申43.5、当日点100.3
やっぱ、旭丘は横浜翠嵐とは比較にならんほど入試難易度が劣るなあ
佐鳴予備校の講師いわく「愛知の公立入試問題は年と科目にもよるが、全体的に他県の公立入試と比べても特に難しくない」(完全マークシート導入の2023年以前の発言)で筆記9割ジャストくらいで合格平均(ボーダーじゃなく)
横浜翠嵐なんて、特色問題ではない5科学力試験でさえ、全国の公立入試問題でも相当難問な部類と言われているのに(以下でも指摘されてるが、さすがに難関国私立高よりずっと簡単)、500点満点で470点も必要
↓
>東京高校受験主義
>@tokyokojuken
>May 20
>横浜翠嵐は5科500点満点で470点が要求されます。神奈川の共通入試は、5科目の入試難度は(難関高入試としては)やさしめ。ただ、問題は比較的良質。東京都立共通よりもね…(笑)だから、5科目で良質な勉強を抜け目なくしていないと、横浜翠嵐には受かりません。
>>479
>旭丘合格者
>(2022年)合格者平均は内申43.5、当日点100.3
やっぱ、旭丘は横浜翠嵐とは比較にならんほど入試難易度が劣るなあ
佐鳴予備校の講師いわく「愛知の公立入試問題は年と科目にもよるが、全体的に他県の公立入試と比べても特に難しくない」(完全マークシート導入の2023年以前の発言)で筆記9割ジャストくらいで合格平均(ボーダーじゃなく)
横浜翠嵐なんて、特色問題ではない5科学力試験でさえ、全国の公立入試問題でも相当難問な部類と言われているのに(以下でも指摘されてるが、さすがに難関国私立高よりずっと簡単)、500点満点で470点も必要
↓
>東京高校受験主義
>@tokyokojuken
>May 20
>横浜翠嵐は5科500点満点で470点が要求されます。神奈川の共通入試は、5科目の入試難度は(難関高入試としては)やさしめ。ただ、問題は比較的良質。東京都立共通よりもね…(笑)だから、5科目で良質な勉強を抜け目なくしていないと、横浜翠嵐には受かりません。
353実名攻撃大好きKITTY
2023/05/22(月) 09:34:03.49ID:yL5eCVRi0 >>346
408実名攻撃大好きKITTY2023/05/22(月) 00:32:06.56ID:fc7jgclV0
愛光の高校入試は大して難しくない
駿台模試で英数国3科、英数国理社5科とも総合40前半の奴らも普通に受かってたし
近年
高松×愛光〇もいた
408実名攻撃大好きKITTY2023/05/22(月) 00:32:06.56ID:fc7jgclV0
愛光の高校入試は大して難しくない
駿台模試で英数国3科、英数国理社5科とも総合40前半の奴らも普通に受かってたし
近年
高松×愛光〇もいた
354実名攻撃大好きKITTY
2023/05/22(月) 14:50:18.96ID:94cWoNGS0 愛光? 高松? 大阪のスレで何の話してるんだ?
355実名攻撃大好きKITTY
2023/05/22(月) 16:15:03.75ID:8p9yHshR0 >>342
進学先とは違うけど現役の数字出てたわ
分|学 校|年|卒数|東.|京.|阪.|神.|難.|医.|最計.|全計.|最率.|全率
私|星光現|23|198|_9|45|_7|_9|_?|31|__80|_104|40.4|52.5☆
私|西大現|23|355|50|23|14|19|17|27|__97|_170|27.3|47.9☆
私|洛南現|23|426|12|62|25|13|_9|48|_105|_201|24.6|47.2☆
公|北野現|23|354|_7|62|36|_9|10|13|__82|_192|23.2|54.2☆
私|高槻現|23|250|_4|23|15|17|_6|24|__50|_127|20.0|50.8☆
私|清南現|23|301|_5|18|19|13|_3|31|__52|_143|17.3|47.5☆
国|附池現|23|159|_3|11|23|_8|_7|11|__25|__82|15.7|51.6☆
公|天王現|23|354|_5|31|33|24|10|12|__48|_136|13.6|38.4☆
国|附天現|23|158|_1|12|11|_3|_1|_8|__11|__73|_7.0|46.2☆
私|四天現|23|406|_1| 3|10|_6|_2|20|__23|_110|_5.7|27.1☆
公|茨木現|23|314|_2|11|57|32|11|_4|__17|_170|_5.4|54.1☆
私|金千現|23|171|_0|_1|14|_5|_3|_6|___7|__50|_4.1|29.2☆
私|開明現|23|276|_1|_8|_3|18|_7|_?|___9|_135|_3.3|48.9☆
進学先とは違うけど現役の数字出てたわ
分|学 校|年|卒数|東.|京.|阪.|神.|難.|医.|最計.|全計.|最率.|全率
私|星光現|23|198|_9|45|_7|_9|_?|31|__80|_104|40.4|52.5☆
私|西大現|23|355|50|23|14|19|17|27|__97|_170|27.3|47.9☆
私|洛南現|23|426|12|62|25|13|_9|48|_105|_201|24.6|47.2☆
公|北野現|23|354|_7|62|36|_9|10|13|__82|_192|23.2|54.2☆
私|高槻現|23|250|_4|23|15|17|_6|24|__50|_127|20.0|50.8☆
私|清南現|23|301|_5|18|19|13|_3|31|__52|_143|17.3|47.5☆
国|附池現|23|159|_3|11|23|_8|_7|11|__25|__82|15.7|51.6☆
公|天王現|23|354|_5|31|33|24|10|12|__48|_136|13.6|38.4☆
国|附天現|23|158|_1|12|11|_3|_1|_8|__11|__73|_7.0|46.2☆
私|四天現|23|406|_1| 3|10|_6|_2|20|__23|_110|_5.7|27.1☆
公|茨木現|23|314|_2|11|57|32|11|_4|__17|_170|_5.4|54.1☆
私|金千現|23|171|_0|_1|14|_5|_3|_6|___7|__50|_4.1|29.2☆
私|開明現|23|276|_1|_8|_3|18|_7|_?|___9|_135|_3.3|48.9☆
356実名攻撃大好きKITTY
2023/05/22(月) 19:13:00.59ID:dydLT6Xb0 >>355
難って何だ?
難って何だ?
357実名攻撃大好きKITTY
2023/05/22(月) 19:22:54.10ID:H+Z8E5Ek0 ヤフコメに北野の話題出たからって
西大和ネタ書き込むなよBBA
青ポチ付きまくりだから(´・ω・`)
西大和ネタ書き込むなよBBA
青ポチ付きまくりだから(´・ω・`)
358実名攻撃大好きKITTY
2023/05/22(月) 20:30:14.49ID:Xip4VsBe0 >>356
エデュのスレから現役情報だけ持って来る時に注釈漏らしたや
基本は各校公表の資料を使ってます。生徒数等一部雑誌エデュ等から引用あり。
全は浪人含む全体
現は現役のみ
難は難関国立10大学から東京阪神を除いた数
医は国公医の単純計
最計・率は私立同士の比較用東京国公医の合計・率(重複除)
全計・率は公立との比較用、全国公立の合計・率
エデュのスレから現役情報だけ持って来る時に注釈漏らしたや
基本は各校公表の資料を使ってます。生徒数等一部雑誌エデュ等から引用あり。
全は浪人含む全体
現は現役のみ
難は難関国立10大学から東京阪神を除いた数
医は国公医の単純計
最計・率は私立同士の比較用東京国公医の合計・率(重複除)
全計・率は公立との比較用、全国公立の合計・率
359実名攻撃大好きKITTY
2023/05/23(火) 13:23:36.80ID:5hgD/5iK0 179実名攻撃大好きKITTY2023/05/23(火) 02:34:34.48ID:R0yJZwod0
>>175
>ネット上の学附ネガキャン工作(2000年代後半くらいから絶えずあります。開成に対してもです。以前は筑附や海城などもターゲットでした。海城が高校入試やめたら「何故か」止まりましたが…)
>海城などもターゲットでした。海城が高校入試やめたら「何故か」止まりましたが…
ホント、何故なんですかねえ?
どういう理由なんだろ??
>>175
>ネット上の学附ネガキャン工作(2000年代後半くらいから絶えずあります。開成に対してもです。以前は筑附や海城などもターゲットでした。海城が高校入試やめたら「何故か」止まりましたが…)
>海城などもターゲットでした。海城が高校入試やめたら「何故か」止まりましたが…
ホント、何故なんですかねえ?
どういう理由なんだろ??
360実名攻撃大好きKITTY
2023/05/23(火) 22:20:25.53ID:1XhgGVOp0 ちょっとにいちゃんら教えてや
偏差値67-70あたりの府立の滑り止めになるのはどの辺りの私立よ?
ワイの最寄り駅は堺市駅なんやけど
興国・浪速・桃山学院辺りになるんけ
ごめんやけど私立はあんまり知らんねや
もちろん今度塾や担任には聞いてみるけど
偏差値67-70あたりの府立の滑り止めになるのはどの辺りの私立よ?
ワイの最寄り駅は堺市駅なんやけど
興国・浪速・桃山学院辺りになるんけ
ごめんやけど私立はあんまり知らんねや
もちろん今度塾や担任には聞いてみるけど
361実名攻撃大好きKITTY
2023/05/24(水) 06:02:31.80ID:7MkBjCRR0 今話題の維新の笹川理は、東淀川区の出身で北野→関大法かな。
大阪市内の公立中学から北野行った人の政治家になる率は、まあまあ高いな。
大阪市内の公立中学から北野行った人の政治家になる率は、まあまあ高いな。
362実名攻撃大好きKITTY
2023/05/24(水) 06:06:30.78ID:7MkBjCRR0 >>360
岸和田高校 併願
とか
泉陽 併願
とかで検索すれば、ベネッセの併願データが
見れるんでね?
南部じゃあ初芝立命館の立命館コースが偏差値と進学大学の相関でお得かな。(校則も厳しくないし) 初芝立命館の特進の実績は余り良くはなさげ。
岸和田高校 併願
とか
泉陽 併願
とかで検索すれば、ベネッセの併願データが
見れるんでね?
南部じゃあ初芝立命館の立命館コースが偏差値と進学大学の相関でお得かな。(校則も厳しくないし) 初芝立命館の特進の実績は余り良くはなさげ。
363実名攻撃大好きKITTY
2023/05/24(水) 07:15:49.87ID:rVxGBzhm0364実名攻撃大好きKITTY
2023/05/24(水) 09:28:39.11ID:Xs+0FCdm0 北野で関大
コンプありそう
コンプありそう
365実名攻撃大好きKITTY
2023/05/24(水) 09:59:59.35ID:mhvd6j1w0 81年生まれだから府立が一番パッとしなかった時代の卒業生だな
北野に関していえば真ん中で大阪市立すら怪しかったし関関同立行きも全く珍しくなかった
北野に関していえば真ん中で大阪市立すら怪しかったし関関同立行きも全く珍しくなかった
366実名攻撃大好きKITTY
2023/05/24(水) 12:26:36.16ID:d9GuXdxU0 西大和で横国
コンプありそう
コンプありそう
367実名攻撃大好きKITTY
2023/05/24(水) 20:56:58.20ID:pJx9UE9o0 初芝立命館調べたで
立命館コース行ったらほぼ立命館行けるらしいわ
初芝もレベル上がったんやなあ
せやけど、逆に言うたら立命館しか行かれへんのやろ
難しいところやけど息子は府立行きたいみたいやねん
最後は息子の意思を尊重するわ
立命館コース行ったらほぼ立命館行けるらしいわ
初芝もレベル上がったんやなあ
せやけど、逆に言うたら立命館しか行かれへんのやろ
難しいところやけど息子は府立行きたいみたいやねん
最後は息子の意思を尊重するわ
368実名攻撃大好きKITTY
2023/05/24(水) 20:59:53.13ID:pJx9UE9o0 もう一つだけ質問してええか
なんでこのスレって西大和の書き込み多いん?
私学やろ
そんな学校ワイ知らんし、ここは府立のスレやんな
なんでこのスレって西大和の書き込み多いん?
私学やろ
そんな学校ワイ知らんし、ここは府立のスレやんな
369実名攻撃大好きKITTY
2023/05/24(水) 21:43:39.71ID:wk1BCYxl0370実名攻撃大好きKITTY
2023/05/24(水) 22:09:35.05ID:S1BWcGmd0371実名攻撃大好きKITTY
2023/05/24(水) 23:53:42.73ID:894DhDTa0 ちょっと話題になってた中国大使の垂秀夫氏、天王寺OBなんやね
372実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 00:46:23.87ID:GBUGxy9j0 府立氷河期のころ。(四條畷と三国は今より良かったか)
当時の北野も京大の総数こそ多かったけど、ほとんど浪人で、現役だけだとあまり他の学区トップ校と差がなかった。
1998年京大合格者数 ()内はうち現役数
北野高 74(22)
三国丘 38(10)
四條畷 32(14)
茨木高 27(15)
天王寺 27(14)
生野高 11(05)
大手前 10(02)
2002年京大合格者数
北野高 48(17)
茨木高 34(13)
天王寺 32(19)
四條畷 30(13)
大手前 24(09)
三国丘 23(08)
当時の北野も京大の総数こそ多かったけど、ほとんど浪人で、現役だけだとあまり他の学区トップ校と差がなかった。
1998年京大合格者数 ()内はうち現役数
北野高 74(22)
三国丘 38(10)
四條畷 32(14)
茨木高 27(15)
天王寺 27(14)
生野高 11(05)
大手前 10(02)
2002年京大合格者数
北野高 48(17)
茨木高 34(13)
天王寺 32(19)
四條畷 30(13)
大手前 24(09)
三国丘 23(08)
373実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 08:30:22.31ID:2rIXBBzA0 >>317
別に今でも日比谷も北野も超一流やん
あと大阪は中高一貫が主流とちゃうぞ
府立トップ校が落ちぶれてた時期はあったけど近年めちゃくちゃ復活した
関東人は東大合格者数で高校のレベル決めがちだけどもともと大阪トップ校生徒は地元志向
高い下宿費を出してまで東一工早慶に行くぐらいなら京阪神関関同立で十分なんだわ どうしても東京で就職したいんじゃなければ
別に今でも日比谷も北野も超一流やん
あと大阪は中高一貫が主流とちゃうぞ
府立トップ校が落ちぶれてた時期はあったけど近年めちゃくちゃ復活した
関東人は東大合格者数で高校のレベル決めがちだけどもともと大阪トップ校生徒は地元志向
高い下宿費を出してまで東一工早慶に行くぐらいなら京阪神関関同立で十分なんだわ どうしても東京で就職したいんじゃなければ
374実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 14:39:58.18ID:afX5LbAD0375実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 14:45:21.90ID:afX5LbAD0376実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 15:11:54.09ID:kpnhCaT60 生野、泉陽、岸和田行けるならそっちの方がいい
生徒の半数が国公立に行くし関関同立なら大半が併願で受かる
生野、泉陽、岸和田が無理そうなら立命附属もあり
これらより下の高校では国公立は当然として立命合格もほぼ無理
生徒の半数が国公立に行くし関関同立なら大半が併願で受かる
生野、泉陽、岸和田が無理そうなら立命附属もあり
これらより下の高校では国公立は当然として立命合格もほぼ無理
377実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 15:14:12.82ID:kpnhCaT60378実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 16:42:09.89ID:qjkRu+qS0379実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 16:49:48.88ID:LI3xTF1r0380実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 17:02:38.84ID:qjkRu+qS0381実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 17:03:30.36ID:37dYub4h0382実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 17:10:03.86ID:LI3xTF1r0383実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 17:25:10.57ID:qjkRu+qS0 >>382
立命附属がお得なのは否定してない。おれが否定してるのは「泉陽未満なら立命はほぼ無理」の部分だ。
また、和泉から関大が多いのは地理的な要因もあるし、少なくともおれは関大と立命館にそれほど絶望的な差を感じていない。
それでも立命館に拘るなら、北摂にはなるが
寝屋川100前後
池田100前後
北千里60前後
など、泉陽未満で立命館を十文狙える高校はある。
立命附属がお得なのは否定してない。おれが否定してるのは「泉陽未満なら立命はほぼ無理」の部分だ。
また、和泉から関大が多いのは地理的な要因もあるし、少なくともおれは関大と立命館にそれほど絶望的な差を感じていない。
それでも立命館に拘るなら、北摂にはなるが
寝屋川100前後
池田100前後
北千里60前後
など、泉陽未満で立命館を十文狙える高校はある。
384実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 17:28:09.31ID:qjkRu+qS0 そもそも泉陽が無理なレベルで立命館附属って通るのか?これはホントに知らないんだけど。
385実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 17:32:03.08ID:OR+pJap00 いろんな情報ほんまにありがたいわ
生野、泉陽、岸和田やったら全部知ってるわ
何を隠そうこの中にワイが通った学校が入ってるねん笑
生野、泉陽、岸和田やったら全部知ってるわ
何を隠そうこの中にワイが通った学校が入ってるねん笑
386実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 17:36:51.66ID:LI3xTF1r0387実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 17:43:18.87ID:qjkRu+qS0 >>386
いや、だからそこに通るのか?と聞いてるんだが。
いや、だからそこに通るのか?と聞いてるんだが。
388実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 17:45:16.70ID:37dYub4h0389実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 17:45:56.99ID:FJlht3P00 立命館、大阪府立なら三島だろう
毎年合格者ベスト5以内
京都、滋賀公立含めても茨木の次ぐらい
春日丘より上位
毎年合格者ベスト5以内
京都、滋賀公立含めても茨木の次ぐらい
春日丘より上位
390実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 17:48:59.65ID:vsQV+7620 >>383
和泉レベルだと公式がまともに進学実績抑えてないのか!?
多分に公立好調だった21年時点のだったわ。
316人中進学人数、国立40名(和歌山22)、公立30名(大阪16)、私立111名(KKDR以上74名で関大48名立命3名!)。
そもそも大学進学率で6割しかない…
以前はこのスレに各校のKKDRの合格者数とかもあったんだが、それ見ても立命と関大とには地理的要因以上の格差あったわ。
これと比較されたらほぼ全員大学に現役進学する初芝立命館のが断然上でしょ
和泉レベルだと公式がまともに進学実績抑えてないのか!?
多分に公立好調だった21年時点のだったわ。
316人中進学人数、国立40名(和歌山22)、公立30名(大阪16)、私立111名(KKDR以上74名で関大48名立命3名!)。
そもそも大学進学率で6割しかない…
以前はこのスレに各校のKKDRの合格者数とかもあったんだが、それ見ても立命と関大とには地理的要因以上の格差あったわ。
これと比較されたらほぼ全員大学に現役進学する初芝立命館のが断然上でしょ
391実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 18:32:11.23ID:R7Ck5hGH0 なんかワイが初芝立命館の話題を振ったせいで、もめてしまってスマンなあ
せやけど、ワイ昔人間やからホンマに今の高校受験事情に疎いのよ
堪忍したってや
せやけど、ワイ昔人間やからホンマに今の高校受験事情に疎いのよ
堪忍したってや
392実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 18:57:27.20ID:4MbTFgP80393実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 19:55:39.47ID:ovx73LWR0 関関同立にほぼ受かると言えるのは文理科上位校だな
岸和田程度ではサンキンに行く生徒も相当数いる
ましてや関関同立への進学実績を売りにしてる寝屋川未満の高校じゃ、下はFランしか受からない
進学実績の話になると上位層の進学先ばかり見て話す人がいるけど下がどこ行ってるかも大事よ
岸和田程度ではサンキンに行く生徒も相当数いる
ましてや関関同立への進学実績を売りにしてる寝屋川未満の高校じゃ、下はFランしか受からない
進学実績の話になると上位層の進学先ばかり見て話す人がいるけど下がどこ行ってるかも大事よ
394実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 20:03:13.31ID:18tc0p2U0 >>393
国公立、関関同立以上の私大の現役進学率で泉陽も岸和田も67%とかだったはず
ここに浪人して上位国公立、少なくとも関関同立以上の私大には入るだろうから卒業生の進学先としては国公立関関同立以上私大で75%くらいになるはず
これはほぼ受かると言ってもいいのでは?
国公立、関関同立以上の私大の現役進学率で泉陽も岸和田も67%とかだったはず
ここに浪人して上位国公立、少なくとも関関同立以上の私大には入るだろうから卒業生の進学先としては国公立関関同立以上私大で75%くらいになるはず
これはほぼ受かると言ってもいいのでは?
395実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 20:07:44.11ID:18tc0p2U0 岸和田高校
令和5年 現役進学先
国公立 127
関関同立 89
卒業生 313
国公立関関同立だけで69%の模様
さらに早慶MARCHや薬科大、私立医大も入るから現役だけで7割超は確実
令和5年 現役進学先
国公立 127
関関同立 89
卒業生 313
国公立関関同立だけで69%の模様
さらに早慶MARCHや薬科大、私立医大も入るから現役だけで7割超は確実
396実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 20:11:35.25ID:18tc0p2U0 泉陽高校
令和4年 現役進学先
国公立 126(3人が蹴っているので合格は129)
関関同立 90
令和4年 現役進学先
国公立 126(3人が蹴っているので合格は129)
関関同立 90
397実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 20:13:00.96ID:18tc0p2U0 はっきり言って現役進学先を公表しない高校は論外だと思う
関関同立の延べ数だけとかアホかいな
関関同立の延べ数だけとかアホかいな
398実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 20:22:34.68ID:18tc0p2U0 北野高校
令和5年 現役進学先
国公立 178(14人蹴りで合格は192人)
関関同立 21
早慶 6
明治 1
国公立関関同立以上私大の率だけなら泉陽や岸和田と変わらない
やっぱ国公立が一番の指標だな
令和5年 現役進学先
国公立 178(14人蹴りで合格は192人)
関関同立 21
早慶 6
明治 1
国公立関関同立以上私大の率だけなら泉陽や岸和田と変わらない
やっぱ国公立が一番の指標だな
399実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 20:25:50.26ID:qU0mpfvS0 >>397
ほう、茨木はアホとな
ほう、茨木はアホとな
400実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 20:27:31.43ID:18tc0p2U0 ここで名前が上がった三島、鳳、和泉を調べたが進学先なし
関関同立も延べ数だけで誤魔化していた
しかも鳳は一昨年で更新されていない
関関同立も延べ数だけで誤魔化していた
しかも鳳は一昨年で更新されていない
401実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 20:28:07.96ID:D0vNzIA70402実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 20:31:19.01ID:18tc0p2U0 高津高校は進路状況トップに懇切丁寧に書いている
以下引用
今春卒業した75期生345名中166名(48%)が国公立大学現役合格を果たし、そのうち158名が進学しました。現役で国公立大学に合格した生徒の数は、昨年に引き続き過去20年近くで1番多い数字となっています。近年の本校の国公立大学の合格率は約5割となっています。
いわゆる難関3大学(京都大・大阪大・神戸大)の合格者数は現浪合わせて76名(現役は60名)で、京都大においては10名(現役は8名)の合格者を出し、3大学の合格者数は、昨年度と比べて増加しました。
さらに、国公立大学の総合型選抜・学校推薦型選抜での合格者が13名を数え、それぞれの持つ武器を活かして、大阪大1名、神戸大1名、筑波大1名をはじめ、難関大学の合格を勝ち取ってきています。
国公立大学の医学科・歯学科についても、高知大の医学科にそれぞれ現役で1名、大阪公立大の医学科にそれぞれ浪人で1名ずつが合格を果たしました。
関西の主要私立大学、特に関関同立に75期生延べ409名が合格、60名(昨年度74期生は83名)が進学し、また、87名が捲土重来を期すことになりました。
以下引用
今春卒業した75期生345名中166名(48%)が国公立大学現役合格を果たし、そのうち158名が進学しました。現役で国公立大学に合格した生徒の数は、昨年に引き続き過去20年近くで1番多い数字となっています。近年の本校の国公立大学の合格率は約5割となっています。
いわゆる難関3大学(京都大・大阪大・神戸大)の合格者数は現浪合わせて76名(現役は60名)で、京都大においては10名(現役は8名)の合格者を出し、3大学の合格者数は、昨年度と比べて増加しました。
さらに、国公立大学の総合型選抜・学校推薦型選抜での合格者が13名を数え、それぞれの持つ武器を活かして、大阪大1名、神戸大1名、筑波大1名をはじめ、難関大学の合格を勝ち取ってきています。
国公立大学の医学科・歯学科についても、高知大の医学科にそれぞれ現役で1名、大阪公立大の医学科にそれぞれ浪人で1名ずつが合格を果たしました。
関西の主要私立大学、特に関関同立に75期生延べ409名が合格、60名(昨年度74期生は83名)が進学し、また、87名が捲土重来を期すことになりました。
403実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 20:38:46.78ID:afX5LbAD0 >>392
質問ばかりでスマソ
>桃山学院、清教学園を取って
ってあるけど明星はアカンの?
ワイらの頃はそこそこ出来の良い奴は明星併願するパターン多かったのよ
堺から玉造やったら通えん事ないかと…
スレ違いゴメンな
質問ばかりでスマソ
>桃山学院、清教学園を取って
ってあるけど明星はアカンの?
ワイらの頃はそこそこ出来の良い奴は明星併願するパターン多かったのよ
堺から玉造やったら通えん事ないかと…
スレ違いゴメンな
404実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 20:55:22.02ID:rpH/npEk0 >>403
良いけど清風嫌と書いてたから同じく男子校の明星を省いた
良いけど清風嫌と書いてたから同じく男子校の明星を省いた
405実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 20:57:05.27ID:Ff1ELNWw0406実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 21:00:15.67ID:rpH/npEk0 >>393
こういうすぐ答え合わせできるデマを流して貶めようとする奴は相当頭が悪いな
こういうすぐ答え合わせできるデマを流して貶めようとする奴は相当頭が悪いな
407実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 21:12:20.50ID:Ff1ELNWw0408実名攻撃大好きKITTY
2023/05/25(木) 22:14:34.23ID:qjkRu+qS0 基本、数字も出さず「大半」「相当」「ほぼ」等書いてるのは信用できないと思って良い。
409実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 05:43:53.28ID:DJq0XKpo0410実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 09:55:37.81ID:CTO19Zhn0411実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 09:57:30.75ID:CTO19Zhn0 >>409
お前の説なら北野も下2~3割が産近甲龍なのか?
浪人という概念がないアホ校出身の典型だな
北野高校
令和5年 現役進学先
国公立 178(14人蹴りで合格は192人)
関関同立 21
早慶 6
明治 1
お前の説なら北野も下2~3割が産近甲龍なのか?
浪人という概念がないアホ校出身の典型だな
北野高校
令和5年 現役進学先
国公立 178(14人蹴りで合格は192人)
関関同立 21
早慶 6
明治 1
412実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 10:21:48.91ID:JAL1XufV0 >>409
働きアリの法則8:2の法則て知ってる?
下2割はどこの高校行ってもあかんのや
非進学校者が進学校を叩く時に必ず下を持ち出す
俺的には現役で上から6割が国公立関関同立以上(浪人も含めた最終進学先で7割以上か?)なら殆どが関関同立には受かると言ってよいと考える
働きアリの法則8:2の法則て知ってる?
下2割はどこの高校行ってもあかんのや
非進学校者が進学校を叩く時に必ず下を持ち出す
俺的には現役で上から6割が国公立関関同立以上(浪人も含めた最終進学先で7割以上か?)なら殆どが関関同立には受かると言ってよいと考える
413実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 12:21:29.39ID:io0knmAR0414実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 14:14:29.59ID:E159fLpl0 「ほとんど」とか感覚的な修飾語はいらん。「6割が関関同立以上」だけでいい。
感情的なもんを入れるから話が胡散臭くなる。
感情的なもんを入れるから話が胡散臭くなる。
415実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 15:16:42.44ID:lHHWt2Ml0 >>414
現役進学で6割でも国公立蹴り、関関同立蹴り、そもそも難関国立狙いで関関同立は受けないもある
現役進学で6割以上というのは、受かる実力がある奴は現役で7割以上はいるし、学年全体の最終進学先として国公立関関同立以上率が8割近くなる
これを殆どと言っているのであって現役関関同立以上進学6割以上のことを殆どと定義しているわけではない
6割以上が現役で進学するなら関関同立以上に8割は最終的に受かる蓋然性が高いということだ
現役進学で6割でも国公立蹴り、関関同立蹴り、そもそも難関国立狙いで関関同立は受けないもある
現役進学で6割以上というのは、受かる実力がある奴は現役で7割以上はいるし、学年全体の最終進学先として国公立関関同立以上率が8割近くなる
これを殆どと言っているのであって現役関関同立以上進学6割以上のことを殆どと定義しているわけではない
6割以上が現役で進学するなら関関同立以上に8割は最終的に受かる蓋然性が高いということだ
416実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 15:29:09.16ID:E159fLpl0 >>415
それ、あなたの感想ですよね。
それ、あなたの感想ですよね。
417実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 15:30:07.77ID:lHHWt2Ml0418実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 15:34:26.89ID:lHHWt2Ml0419実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 15:37:39.02ID:lHHWt2Ml0 >>393は低レベル高校出身ゆえ関関同立以上にそんなに受かるわけがないという思い込みと、低レベルな人間ゆえ調べたりデータによる分析をしない出来ないことからデマを流したような形になっている
420実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 15:40:49.26ID:lHHWt2Ml0 まずは>>393のデマの訂正と謝罪を要求する
それとも7割が現役で関関同立に進学している岸和田が「ほぼ関関同立に受かるとは言えない」とまだ主張するのか?
それとも7割が現役で関関同立に進学している岸和田が「ほぼ関関同立に受かるとは言えない」とまだ主張するのか?
421実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 15:41:34.17ID:E159fLpl0 >>417
>現役進学で6割以上
これは事実。
>受かる実力がある奴は現役で7割以上はいる
これは想像。
>学年全体の最終進学先として国公立関関同立以上率が8割近くなる
これも想像。
>これを殆どと言っている
8割を「殆ど」と言えるかは人による。
想像に想像を重ねた挙げ句、評価が別れる結論を出すくらいなら「6割が関関同立以上」だけでいいだろ。
>現役進学で6割以上
これは事実。
>受かる実力がある奴は現役で7割以上はいる
これは想像。
>学年全体の最終進学先として国公立関関同立以上率が8割近くなる
これも想像。
>これを殆どと言っている
8割を「殆ど」と言えるかは人による。
想像に想像を重ねた挙げ句、評価が別れる結論を出すくらいなら「6割が関関同立以上」だけでいいだろ。
422実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 15:41:52.43ID:lHHWt2Ml0 まずは>>393のデマの訂正と謝罪を要求する
それとも7割が現役で関関同立以上に進学している岸和田が「関関同立にほぼ受かるとは言えない」とまだ主張するのか?
それとも7割が現役で関関同立以上に進学している岸和田が「関関同立にほぼ受かるとは言えない」とまだ主張するのか?
423実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 15:45:00.33ID:lHHWt2Ml0424実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 15:55:33.04ID:E159fLpl0 >>423
>低レベル高校出身
これも想像
>低レベルな人間ゆえ
これは誹謗中傷
>7割が現役で関関同立以上に進学している岸和田が「関関同立にほぼ受かるとは言えない」とまだ主張するのか?
7割では「ほぼ」とまでは言えない。ただし、個人的な感想であり、異論は認める。
>低レベル高校出身
これも想像
>低レベルな人間ゆえ
これは誹謗中傷
>7割が現役で関関同立以上に進学している岸和田が「関関同立にほぼ受かるとは言えない」とまだ主張するのか?
7割では「ほぼ」とまでは言えない。ただし、個人的な感想であり、異論は認める。
425実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 15:59:05.06ID:lHHWt2Ml0426実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 16:16:04.58ID:E159fLpl0427実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 16:17:01.73ID:JAL1XufV0 >>424
凄いなー
北野でも現役国公立関関同立以上進学率は57.5%なんだが?
これだけなら岸和田より下
北野は岸和田以上に関関同立にほぼ受かるとは言えないんだな
つまり全ての大阪公立は関関同立にほぼ受からないんだな
へー関関同立って凄いなー(棒)
北野高校
令和5年 現役進学先
国公立 178(14人蹴りで合格は192人)
関関同立 21
早慶 6
明治 1
凄いなー
北野でも現役国公立関関同立以上進学率は57.5%なんだが?
これだけなら岸和田より下
北野は岸和田以上に関関同立にほぼ受かるとは言えないんだな
つまり全ての大阪公立は関関同立にほぼ受からないんだな
へー関関同立って凄いなー(棒)
北野高校
令和5年 現役進学先
国公立 178(14人蹴りで合格は192人)
関関同立 21
早慶 6
明治 1
428実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 16:29:35.04ID:E159fLpl0 >>427
そうだね。数字を見る限り「北野でも関関同立にほぼ受かる」とは言えないね。
君こそ「あの北野なんだから」という偏見で判断してないか?もちろんおれも北野なら「受験すれば合格できる者が多いだろう」とは思っているが、データが無い以上それは予測に過ぎない。
おれが一貫して言っているのは「感情論はいらない」ということなんだよ。
そうだね。数字を見る限り「北野でも関関同立にほぼ受かる」とは言えないね。
君こそ「あの北野なんだから」という偏見で判断してないか?もちろんおれも北野なら「受験すれば合格できる者が多いだろう」とは思っているが、データが無い以上それは予測に過ぎない。
おれが一貫して言っているのは「感情論はいらない」ということなんだよ。
429実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 16:42:02.22ID:JAL1XufV0 北野は関関同立なんか受かっても行かないだけなんだけどな
まあいい
まあいい
430実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 16:48:18.93ID:JAL1XufV0 数字数字言うならどこの高校でも公表されてるものになると
北野、天王寺、茨木、三国丘は難関国立10大学の現役合格者数
大手前、高津、豊中、四條畷、生野、春日丘、千里、泉陽、岸和田は現役国公立数で比較するのがバラけて比較指標として優秀
関関同立なんて現役国公立100以上合格している高校ならほぼ受かるし何の指標にもならん
上記以外の高校でも関関同立の実数が分からんのだから、現役国公立数で寝屋川、池田、三島、市岡、牧野、北千里、八尾、住吉、富田林、鳳、和泉なども序列化できる
北野、天王寺、茨木、三国丘は難関国立10大学の現役合格者数
大手前、高津、豊中、四條畷、生野、春日丘、千里、泉陽、岸和田は現役国公立数で比較するのがバラけて比較指標として優秀
関関同立なんて現役国公立100以上合格している高校ならほぼ受かるし何の指標にもならん
上記以外の高校でも関関同立の実数が分からんのだから、現役国公立数で寝屋川、池田、三島、市岡、牧野、北千里、八尾、住吉、富田林、鳳、和泉なども序列化できる
431実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 18:41:23.86ID:oaRL5v+60432実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 18:53:21.19ID:PaWsT0Fz0 >>431
失せろ
失せろ
433実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 18:57:51.40ID:JAL1XufV0 >>431
岸和田が超えてるなら泉陽も超えてるわな
その下には大溝があるから南部なら住吉、鳳、和泉などよりは初芝立命館の方がいいかもな
岸和田高校
令和5年 現役進学先
国公立 127
関関同立 89
泉陽高校
令和4年 現役進学先
国公立 126(3人が蹴っているので合格は129)
関関同立 90
岸和田が超えてるなら泉陽も超えてるわな
その下には大溝があるから南部なら住吉、鳳、和泉などよりは初芝立命館の方がいいかもな
岸和田高校
令和5年 現役進学先
国公立 127
関関同立 89
泉陽高校
令和4年 現役進学先
国公立 126(3人が蹴っているので合格は129)
関関同立 90
434実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 19:45:15.31ID:/xitcdlr0435実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 20:39:15.25ID:MRQSRn1C0436362
2023/05/26(金) 20:45:51.31ID:MRQSRn1C0 普通科アドバンスト英数コースα 65
普通科立命館コース 63 ★
普通科アドバンスト英数コースβ 61
普通科グローバル特進コースα 58
普通科グローバル特進コースβ 55
体育科 46
注意すべきは、初芝立命館でお買い得なのは、普通科立命館コースに限られる、ってこと。
普通科アドバンスト英数(α、β)とか受けるなら他の私学が良いと思うよ。
普通科立命館コース 63 ★
普通科アドバンスト英数コースβ 61
普通科グローバル特進コースα 58
普通科グローバル特進コースβ 55
体育科 46
注意すべきは、初芝立命館でお買い得なのは、普通科立命館コースに限られる、ってこと。
普通科アドバンスト英数(α、β)とか受けるなら他の私学が良いと思うよ。
437実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 21:10:17.61ID:Q0mKCMa60 北千里を更新
2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 354.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 29 | 247 | ☆
天王寺 | 354.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 29 | 59 | 12 | 174 |
大手前 | 351.| -- | 13 | -1 | 40 | -4 | 22 | 58 | -4 | 142 |
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 46 | -6 | 33 | 30 | -1 | 126 |
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 337.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 28 | -- | -47 |
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 22 | -- | -44 | ☆
寝屋川 | 388.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 18 | -- | -27 | ☆
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 19 | -- | -26 | ☆
池田-- | 358.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 13 | -- | -25 |
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 13 | -- | -24 |
北千里 | 345.| -- | -- | -- | -- | -- | -6 | 12 | -- | -18 | ☆
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 | ☆
清水谷 | 277.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 11 | -- | -15 | ☆
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 | ☆
東---- | 307.| -- | -- | -1 | -- | -- | -1 | -9 | -- | -11 | ☆
咲花-- | 219.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | -5 | -1 | -10 | ☆
2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 354.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 29 | 247 | ☆
天王寺 | 354.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 29 | 59 | 12 | 174 |
大手前 | 351.| -- | 13 | -1 | 40 | -4 | 22 | 58 | -4 | 142 |
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 46 | -6 | 33 | 30 | -1 | 126 |
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 337.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 28 | -- | -47 |
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 22 | -- | -44 | ☆
寝屋川 | 388.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 18 | -- | -27 | ☆
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 19 | -- | -26 | ☆
池田-- | 358.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 13 | -- | -25 |
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 13 | -- | -24 |
北千里 | 345.| -- | -- | -- | -- | -- | -6 | 12 | -- | -18 | ☆
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 | ☆
清水谷 | 277.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 11 | -- | -15 | ☆
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 | ☆
東---- | 307.| -- | -- | -1 | -- | -- | -1 | -9 | -- | -11 | ☆
咲花-- | 219.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | -5 | -1 | -10 | ☆
438実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 21:13:38.76ID:Q0mKCMa60 >>437の9人以下高校を更新(今宮)
箕面7(阪大4神戸2阪公1) 市岡7(阪大1九大1神戸1阪公4) 和泉7(阪公7)
槻の木5(神戸2阪公3)
東住吉4(阪大1阪公2香川医1)☆ 牧野4(阪公3広島医1)☆ 今宮4(阪大1阪公3)☆
いちりつ3(阪大1阪公2)☆ 河南3(神戸1阪公2)☆
登美丘2(阪公1弘前医1) 佐野2(神戸1阪公1)☆ 旭2(阪公2) 都島工2(阪公2)☆
枚方1(東大1)☆ 阿倍野1(阪公1) 水都国際1(阪公1) 泉北1(阪公1) 花園1(阪公1) 布施1(阪公1)
箕面7(阪大4神戸2阪公1) 市岡7(阪大1九大1神戸1阪公4) 和泉7(阪公7)
槻の木5(神戸2阪公3)
東住吉4(阪大1阪公2香川医1)☆ 牧野4(阪公3広島医1)☆ 今宮4(阪大1阪公3)☆
いちりつ3(阪大1阪公2)☆ 河南3(神戸1阪公2)☆
登美丘2(阪公1弘前医1) 佐野2(神戸1阪公1)☆ 旭2(阪公2) 都島工2(阪公2)☆
枚方1(東大1)☆ 阿倍野1(阪公1) 水都国際1(阪公1) 泉北1(阪公1) 花園1(阪公1) 布施1(阪公1)
439実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 21:34:04.34ID:E159fLpl0440実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 21:38:51.90ID:p3JVOThR0 >>439
頭いけるか?
併願で受かる大学にしか行けないなんてあり得んわ
そのガバガバ偏差値やと泉陽は68やし
泉陽高校
令和4年 現役進学先
国公立 126(3人が蹴っているので合格は129)
関関同立 90
頭いけるか?
併願で受かる大学にしか行けないなんてあり得んわ
そのガバガバ偏差値やと泉陽は68やし
泉陽高校
令和4年 現役進学先
国公立 126(3人が蹴っているので合格は129)
関関同立 90
441実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 21:50:27.48ID:xvqrdT/z0★★大阪府の高校の実績 2023 改改 2023.5.26
. 順位 東大 京大 阪大 . 神大 . 公大 合計 卒業 合計卒率 同大 早大 . 理科 . 明治
──────────────────────────────────────────
01 . 16 . 56 11 15 20 . 118 198 60% 61 . 14 6 8 ◎ 大阪星光
02 . 10 . 81 52 27 32 . 202 354 57% . 166 . 23 . 22 6 ○ 北野
03 7 . 47 46 36 44 . 180 354 51% . 131 7 6 7 ○ 天王寺
04 6 . 29 30 18 37 . 120 301 40% 82 . 23 . 20 3 ◎ 清風南海
05 5 . 29 25 22 21 . 102 250 41% . 100 . 11 . 36 6 ◎ 高槻
06 3 . 10 34 15 16 78 160 49% 92 8 7 4 ◇ 大阪教育大附池田
07 2 . 27 76 38 27 . 170 314 54% . 237 . 11 . 16 7 ○ 茨木
08 2 . 25 19 21 23 90 619 15% . 104 4 . 11 2 ◎ 大阪桐蔭
09 2 4 14 09 20 49 406 12% 49 9 8 1 ◎ 四天王寺
10 1 . 22 39 29 59 . 150 313 48% . 157 3 3 3 ○ 三国丘
11 1 . 16 07 23 23 70 276 25% 59 3 6 0 ◎ 開明
12 1 . 10 31 35 50 . 127 349 36% . 133 6 . 10 3 ○ 高津
13 1 . 10 12 10 27 60 351 17% 86 0 0 2 ○ 生野
442実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 21:51:07.26ID:xvqrdT/z0 14 1 9 46 33 30 . 119 352 34% . 161 1 . 10 4 ○ 豊中
15 1 5 16 20 40 82 722 11% . 112 7 5 . 14 ◎ 桃山学院
16 0 . 13 40 22 58 . 133 351 38% . 194 8 8 3 ○ 大手前
17 0 . 11 16 16 28 71 590 12% 89 5 3 6 ◎ 清風
18 0 8 28 27 60 . 123 353 35% . 145 4 1 5 ○ 四條畷
19 0 5 14 13 23 55 538 10% 65 4 1 9 ◎ 関西大倉
20 0 4 13 11 22 50 . 1003 05% 53 0 0 0 ◎ 近畿大附
21 0 4 11 03 14 32 273 12% 42 2 9 1 ◎ 帝塚山学院泉ケ丘
22 0 2 17 06 05 30 171 18% 53 3 4 4 ◎ 金蘭千里
23 0 2 13 06 17 38 234 16% 48 1 0 0 ○ 富田林
24 0 2 09 03 22 36 341 11% 72 4 4 4 ◎ 明星
25 0 1 21 07 16 45 269 17% . 111 0 5 3 ○ 千里
26 0 1 18 06 34 59 313 19% 77 2 0 2 ○ 岸和田
27 0 1 05 10 28 44 357 12% 82 0 3 1 ○ 泉陽
15 1 5 16 20 40 82 722 11% . 112 7 5 . 14 ◎ 桃山学院
16 0 . 13 40 22 58 . 133 351 38% . 194 8 8 3 ○ 大手前
17 0 . 11 16 16 28 71 590 12% 89 5 3 6 ◎ 清風
18 0 8 28 27 60 . 123 353 35% . 145 4 1 5 ○ 四條畷
19 0 5 14 13 23 55 538 10% 65 4 1 9 ◎ 関西大倉
20 0 4 13 11 22 50 . 1003 05% 53 0 0 0 ◎ 近畿大附
21 0 4 11 03 14 32 273 12% 42 2 9 1 ◎ 帝塚山学院泉ケ丘
22 0 2 17 06 05 30 171 18% 53 3 4 4 ◎ 金蘭千里
23 0 2 13 06 17 38 234 16% 48 1 0 0 ○ 富田林
24 0 2 09 03 22 36 341 11% 72 4 4 4 ◎ 明星
25 0 1 21 07 16 45 269 17% . 111 0 5 3 ○ 千里
26 0 1 18 06 34 59 313 19% 77 2 0 2 ○ 岸和田
27 0 1 05 10 28 44 357 12% 82 0 3 1 ○ 泉陽
443実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 21:51:39.54ID:xvqrdT/z0 28 0 1 03 05 13 22 272 08% 41 1 2 2 ○ 住吉
29 0 1 03 05 14 23 388 06% 78 0 0 0 ○ 寝屋川
30 0 1 01 02 06 10 302 03% 16 0 0 2 ○ 夕陽丘
31 0 0 15 12 28 55 315 17% 93 1 0 1 ○ 春日丘
32 0 0 04 03 18 25 276 09% 35 0 0 1 ○ 八尾
33 0 0 03 08 13 24 358 07% 56 0 1 1 ○ 池田
34 0 0 03 04 08 15 361 04% 70 0 0 5 ○ 三島
35 0 0 02 02 10 14 279 05% 14 0 0 3 ○ 清水谷
36 0 0 00 05 09 14 346 04% 27 0 0 0 ○ 北千里
37 0 0 00 02 12 14 315 04% 12 0 0 0 ○ 鳳
──────────────────────────────────────────
59 .. 437 . 697 . 529 . 927 .. 2649 360 22% .. 3203 .. 165 .. 207 .. 123 合計/平均
29 0 1 03 05 14 23 388 06% 78 0 0 0 ○ 寝屋川
30 0 1 01 02 06 10 302 03% 16 0 0 2 ○ 夕陽丘
31 0 0 15 12 28 55 315 17% 93 1 0 1 ○ 春日丘
32 0 0 04 03 18 25 276 09% 35 0 0 1 ○ 八尾
33 0 0 03 08 13 24 358 07% 56 0 1 1 ○ 池田
34 0 0 03 04 08 15 361 04% 70 0 0 5 ○ 三島
35 0 0 02 02 10 14 279 05% 14 0 0 3 ○ 清水谷
36 0 0 00 05 09 14 346 04% 27 0 0 0 ○ 北千里
37 0 0 00 02 12 14 315 04% 12 0 0 0 ○ 鳳
──────────────────────────────────────────
59 .. 437 . 697 . 529 . 927 .. 2649 360 22% .. 3203 .. 165 .. 207 .. 123 合計/平均
444実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 22:06:49.76ID:MRQSRn1C0445実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 22:08:40.62ID:E159fLpl0446実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 22:11:53.55ID:E159fLpl0447実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 22:20:54.05ID:en3UXipK0448実名攻撃大好きKITTY
2023/05/26(金) 22:23:26.45ID:en3UXipK0 >>445
お前の理論なら北野は30分の1しか関関同立に行けないから初芝立命は超お得ということになるな!
マジもんの池沼?
北野高校
令和5年 現役進学先
国公立 178(14人蹴りで合格は192人)
関関同立 21
早慶 6
明治 1
お前の理論なら北野は30分の1しか関関同立に行けないから初芝立命は超お得ということになるな!
マジもんの池沼?
北野高校
令和5年 現役進学先
国公立 178(14人蹴りで合格は192人)
関関同立 21
早慶 6
明治 1
449実名攻撃大好きKITTY
2023/05/27(土) 04:50:40.16ID:W5t840AH0 1 :エリート街道さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EEs0NgRT
京大も出たよ
京大塾
//kyodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan2013.php
併願 京大○ 京大〇 京大× 京大合格者 東大合格者
総数 早慶○ 早慶× 早慶○ 早慶合格率 早慶合格率(参考)
京大法vs慶應法 48 3 15 6 17% 67%
京大文vs早稲田政経 22 4 9 0 31% 64%
京大文vs早稲田社学 22 5 10 0 33% 76%
京大経vs早稲田商 84 9 12 12 43% 75%
京大法vs早稲田政経 41 11 11 3 50% 87%
京大経vs早稲田政経 94 14 13 8 52% 75%
京大法vs慶應経済 41 12 10 2 55% 96%
京大法vs早稲田法 127 37 29 16 56% 90%
京大経vs早稲田法 32 5 3 3 63% 82%
京大経vs慶應経済 95 20 10 11 67% 85%
京大法vs慶應商 34 10 4 8 71% 100%
京大経vs慶應商 95 25 8 25 76% 95%
京大法vs同志社法 95% 京大経済vs同志社経済 97%
京大法vs中央法 100% 京大経済vs同志社商 100%
京大法vs立命館法 100% 京大経済vs立命館経済100%
京大法vs明治法 100% 京大経済vs明治政経 100%
京大も出たよ
京大塾
//kyodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan2013.php
併願 京大○ 京大〇 京大× 京大合格者 東大合格者
総数 早慶○ 早慶× 早慶○ 早慶合格率 早慶合格率(参考)
京大法vs慶應法 48 3 15 6 17% 67%
京大文vs早稲田政経 22 4 9 0 31% 64%
京大文vs早稲田社学 22 5 10 0 33% 76%
京大経vs早稲田商 84 9 12 12 43% 75%
京大法vs早稲田政経 41 11 11 3 50% 87%
京大経vs早稲田政経 94 14 13 8 52% 75%
京大法vs慶應経済 41 12 10 2 55% 96%
京大法vs早稲田法 127 37 29 16 56% 90%
京大経vs早稲田法 32 5 3 3 63% 82%
京大経vs慶應経済 95 20 10 11 67% 85%
京大法vs慶應商 34 10 4 8 71% 100%
京大経vs慶應商 95 25 8 25 76% 95%
京大法vs同志社法 95% 京大経済vs同志社経済 97%
京大法vs中央法 100% 京大経済vs同志社商 100%
京大法vs立命館法 100% 京大経済vs立命館経済100%
京大法vs明治法 100% 京大経済vs明治政経 100%
450実名攻撃大好きKITTY
2023/05/27(土) 19:06:06.61ID:VozejyDt0 >>446
リッツの茨木キャンパスは、学部限られてる。理工は草津、法学部は京都で泉南からは下宿になるから、学費も考えると和歌山大の方が親としては有難いだろうな。
リッツの茨木キャンパスは、学部限られてる。理工は草津、法学部は京都で泉南からは下宿になるから、学費も考えると和歌山大の方が親としては有難いだろうな。
451実名攻撃大好きKITTY
2023/05/27(土) 19:08:24.40ID:VozejyDt0 大阪公立大だとリッツよりレベルも高いし、モアベターだな。
452実名攻撃大好きKITTY
2023/05/27(土) 19:27:20.28ID:En3gY6EI0 最近暴れてる奴はトリキチと呼ばれる鳳の基地害
嘘までついて泉陽や岸和田に楯突き、和泉をコケにしていることから分かった
コケにしているが大学実績は和泉の方が良いようにみえるが
>>448
鳳だから池沼と言えば池沼ではある
嘘までついて泉陽や岸和田に楯突き、和泉をコケにしていることから分かった
コケにしているが大学実績は和泉の方が良いようにみえるが
>>448
鳳だから池沼と言えば池沼ではある
453実名攻撃大好きKITTY
2023/05/27(土) 19:46:01.03ID:8inheidx0 守口東高校
454実名攻撃大好きKITTY
2023/05/27(土) 19:51:41.96ID:LQ0LELsB0 >>450
でも、和歌山の扱いは近大と同格だからな。
また、滋賀、三重は「関西では」関関同立の扱いを受けるが
(※三重は東海では関関同立の下の扱い)、和歌山は
産近甲龍の扱いなので、就職が不利になり、立命に行くなとはとても行けない。
でも、和歌山の扱いは近大と同格だからな。
また、滋賀、三重は「関西では」関関同立の扱いを受けるが
(※三重は東海では関関同立の下の扱い)、和歌山は
産近甲龍の扱いなので、就職が不利になり、立命に行くなとはとても行けない。
455実名攻撃大好きKITTY
2023/05/27(土) 19:57:52.74ID:jIbBYjM00 >>452
トリキチ懐かしい
まあ相変わらず話が通じない、電波ビリビリ出しとるなw
三島、牧野、鳳、住吉
このへんの関係者は勘違いが激しい
これが池田、寝屋川まで上がるとトリキチみたいな勘違い馬鹿はいないんだけどなぁ
トリキチ懐かしい
まあ相変わらず話が通じない、電波ビリビリ出しとるなw
三島、牧野、鳳、住吉
このへんの関係者は勘違いが激しい
これが池田、寝屋川まで上がるとトリキチみたいな勘違い馬鹿はいないんだけどなぁ
456実名攻撃大好きKITTY
2023/05/27(土) 20:05:09.55ID:En3gY6EI0 >>455
自分たちのことを勉強が得意だと思ってるからな
中学で躓いたからその高校にしか入れなかったことに気付かない
自分含め周りも大学受験で鳴かず飛ばずなのにずっと自分たちは賢いと勘違いし続けてるからな
自分たちのことを勉強が得意だと思ってるからな
中学で躓いたからその高校にしか入れなかったことに気付かない
自分含め周りも大学受験で鳴かず飛ばずなのにずっと自分たちは賢いと勘違いし続けてるからな
457実名攻撃大好きKITTY
2023/05/27(土) 20:59:32.41ID:bLFvoIZ00 >>454
和歌山は関大と同格だろ。
和歌山は関大と同格だろ。
458実名攻撃大好きKITTY
2023/05/27(土) 23:58:28.54ID:bLFvoIZ00 5山っていうらしいな
山口、山梨、富山、山形、和歌山
関大・立命・法政と同格らしい。
山口、山梨、富山、山形、和歌山
関大・立命・法政と同格らしい。
459実名攻撃大好きKITTY
2023/05/28(日) 01:10:11.25ID:RjFBdNkh0 【駅弁王】横国
【中位旧官】金岡千広
MARCH・関関同立【上位駅弁】5S+熊本、三重、岐阜
法政・立命・関大【中位駅弁】5山
日東駒専・産近甲龍【最下位駅弁】STARS
くらいじゃね?
まあ文系と理工系は微妙に違うことがあるが。
【中位旧官】金岡千広
MARCH・関関同立【上位駅弁】5S+熊本、三重、岐阜
法政・立命・関大【中位駅弁】5山
日東駒専・産近甲龍【最下位駅弁】STARS
くらいじゃね?
まあ文系と理工系は微妙に違うことがあるが。
460実名攻撃大好きKITTY
2023/05/28(日) 01:12:37.76ID:RjFBdNkh0 あと、
富長愛香
ってのもあるらしい。
富長愛香
ってのもあるらしい。
461実名攻撃大好きKITTY
2023/05/28(日) 01:21:04.62ID:2AJs40gx0 【駅弁王】横国
【中位旧官】金岡千広
MARCH・関関同立【上位駅弁】5S+熊本、三重、岐阜
法政・関学・関大【中位駅弁】5山
日東駒専・産近甲龍【最下位駅弁】室蘭工業、地方公立(元私立)
【中位旧官】金岡千広
MARCH・関関同立【上位駅弁】5S+熊本、三重、岐阜
法政・関学・関大【中位駅弁】5山
日東駒専・産近甲龍【最下位駅弁】室蘭工業、地方公立(元私立)
462実名攻撃大好きKITTY
2023/05/28(日) 04:13:23.99ID:8j1CIv/O0463実名攻撃大好きKITTY
2023/05/28(日) 07:43:00.99ID:qQRNxXsy0464実名攻撃大好きKITTY
2023/05/28(日) 09:49:21.47ID:DT1SXMbO0 和歌山は同志社以外に負けないやろ
ただこれはどちらとも通学時間が同じと仮定した場合
なので実際には関西から5山には理系であっても進学しない
地方在住視点でどちらも下宿になる場合は文系なら関関同立
理系なら5山が優勢となる
ただこれはどちらとも通学時間が同じと仮定した場合
なので実際には関西から5山には理系であっても進学しない
地方在住視点でどちらも下宿になる場合は文系なら関関同立
理系なら5山が優勢となる
465実名攻撃大好きKITTY
2023/05/28(日) 13:29:28.27ID:vRVQBhd60 >>374
今は清風はだいぶ落ちたけど、過去兵庫県東部が総合選抜で公立が崩壊
していて、学力優秀者を支えたのが清風だった。
ちなみに、このころの兵庫県の崩壊した公立高校の惨状は、涼宮ハルヒの憂鬱
に詳しい。
今は清風はだいぶ落ちたけど、過去兵庫県東部が総合選抜で公立が崩壊
していて、学力優秀者を支えたのが清風だった。
ちなみに、このころの兵庫県の崩壊した公立高校の惨状は、涼宮ハルヒの憂鬱
に詳しい。
466実名攻撃大好きKITTY
2023/05/28(日) 16:34:23.30ID:RjFBdNkh0467実名攻撃大好きKITTY
2023/05/28(日) 18:28:43.92ID:EIclzIS70468実名攻撃大好きKITTY
2023/05/28(日) 18:30:14.48ID:EIclzIS70 なお、高槻は中学から入っている。
この地域は清風、明星、高槻出が一流の証拠で、古田敦也は
少なくとも高校に入った段階では取るに足りない凡人(ここから伸びた)
と言い切れる。
この地域は清風、明星、高槻出が一流の証拠で、古田敦也は
少なくとも高校に入った段階では取るに足りない凡人(ここから伸びた)
と言い切れる。
469実名攻撃大好きKITTY
2023/05/28(日) 19:42:19.30ID:F0UJmR560 >>468
>この地域は清風、明星、高槻出が一流の証拠
ヲイヲイ
灘・甲陽・六甲・池附はどこに行った?
古田の時代、清風や明星は全体としたら、県立伊丹と大差なかったぜ。
しかし、雲雀丘は公立が正常化してから、危機感持って改革したんかな。タイミング的に。
>この地域は清風、明星、高槻出が一流の証拠
ヲイヲイ
灘・甲陽・六甲・池附はどこに行った?
古田の時代、清風や明星は全体としたら、県立伊丹と大差なかったぜ。
しかし、雲雀丘は公立が正常化してから、危機感持って改革したんかな。タイミング的に。
470実名攻撃大好きKITTY
2023/05/28(日) 19:49:15.26ID:EIclzIS70 >>469
六甲は忘れてた。失礼した。
灘や甲陽は物凄いレベルだろ。それこそ、公立トップ校レベルじゃ耐えられない。
当時の付属池田も同様。
ちなみに、古田とそれほど離れていない世代で県立伊丹の知り合いがいたけど、
公立が終わっていたころで、大した学校ではなかったって。
六甲は忘れてた。失礼した。
灘や甲陽は物凄いレベルだろ。それこそ、公立トップ校レベルじゃ耐えられない。
当時の付属池田も同様。
ちなみに、古田とそれほど離れていない世代で県立伊丹の知り合いがいたけど、
公立が終わっていたころで、大した学校ではなかったって。
471実名攻撃大好きKITTY
2023/05/28(日) 20:14:08.05ID:F0UJmR560 >>470
明星も清風も、お前らの好きな言葉でボリューム層は関関同立進学だった時代で大した学校でなかったよ。
明星も清風も、お前らの好きな言葉でボリューム層は関関同立進学だった時代で大した学校でなかったよ。
472実名攻撃大好きKITTY
2023/05/28(日) 20:15:31.80ID:F0UJmR560 >>469
あと、関学中高も忘れてるよ。
あと、関学中高も忘れてるよ。
473実名攻撃大好きKITTY
2023/05/28(日) 20:15:54.21ID:F0UJmR560 >>470へだった。
474実名攻撃大好きKITTY
2023/05/28(日) 20:37:21.30ID:KNgX9+vq0 キチ発生注意報
475実名攻撃大好きKITTY
2023/05/28(日) 21:23:04.57ID:F0UJmR560476実名攻撃大好きKITTY
2023/05/29(月) 07:45:22.86ID:EJLjpwmf0 インターエデュの【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきかスレ(高校受験・公立高校地域別・神奈川カテゴリ掲示板)
横浜翠嵐マンセー&学附叩きでスレが伸び続けてきたけど、ここ数日で空気が変わって
「横浜翠嵐は他の公立トップ校から優秀層を吸い取ってその代わりに他校がジリ貧で可哀想。他校のことももっと考えてよ」って批判的な空気になって来たな
【7223402】 投稿者: ぼう (ID:/QH9P/S1rtk) 投稿日時:2023年 05月 28日 17:03
>パイの奪い合いの結果、横浜翠嵐高校が躍進した側面もあります
この板の他スレで
「翠嵐ばかりが優秀層を吸収して、伝統的トップ校の湘南が食いつぶされてる」という批判がありましたね
【7223441】 投稿者: ぼう (ID:/QH9P/S1rtk) 投稿日時:2023年 05月 28日 18:04
いえ、そんな昔の湘南を想定していませんよ
(今年は実績良かったとはいえ)湘南は数年前は進学実績が大きく落ち込みました
翠嵐に吸収されたのは明白です
大阪府でも学区撤廃、トップ校全文理科など改革されましたが、導入前の提案団塊の頃から「こんな改革案、北野と天王寺が得をするだけ。他のトップ校の優秀層を吸収して北野・天王寺の2人勝ちひいては北野の1人勝ちが狙いか?」と北野・天王寺以外の学区トップ校卒業生と思われる方が怒っていました
そして、実際そうなっていると言わざるを得ません(実績を見てください)
【7223720】 投稿者: その通り (ID:eXpHUcX69tM) 投稿日時:2023年 05月 29日 00:34
神奈川県立低迷期を支えてきた、厚木・横浜緑ヶ丘・光陵・平塚江南・横須賀などが割を食って低迷しているのが納得いかないしあんまりだ
翠嵐なんて、↑の時代には横浜緑ヶ丘・光陵・平塚江南・横須賀とどっこいどっこい(何ならこの中で一番進学実績が下だったかも)の旧学区トップ校のうちの1つに過ぎなかったのに
その時代に神奈川をけん引していた大功労者の湘南、次いで厚木を過去の功績から、現代も優遇するってならまだわかるんですけどねえ
横浜翠嵐マンセー&学附叩きでスレが伸び続けてきたけど、ここ数日で空気が変わって
「横浜翠嵐は他の公立トップ校から優秀層を吸い取ってその代わりに他校がジリ貧で可哀想。他校のことももっと考えてよ」って批判的な空気になって来たな
【7223402】 投稿者: ぼう (ID:/QH9P/S1rtk) 投稿日時:2023年 05月 28日 17:03
>パイの奪い合いの結果、横浜翠嵐高校が躍進した側面もあります
この板の他スレで
「翠嵐ばかりが優秀層を吸収して、伝統的トップ校の湘南が食いつぶされてる」という批判がありましたね
【7223441】 投稿者: ぼう (ID:/QH9P/S1rtk) 投稿日時:2023年 05月 28日 18:04
いえ、そんな昔の湘南を想定していませんよ
(今年は実績良かったとはいえ)湘南は数年前は進学実績が大きく落ち込みました
翠嵐に吸収されたのは明白です
大阪府でも学区撤廃、トップ校全文理科など改革されましたが、導入前の提案団塊の頃から「こんな改革案、北野と天王寺が得をするだけ。他のトップ校の優秀層を吸収して北野・天王寺の2人勝ちひいては北野の1人勝ちが狙いか?」と北野・天王寺以外の学区トップ校卒業生と思われる方が怒っていました
そして、実際そうなっていると言わざるを得ません(実績を見てください)
【7223720】 投稿者: その通り (ID:eXpHUcX69tM) 投稿日時:2023年 05月 29日 00:34
神奈川県立低迷期を支えてきた、厚木・横浜緑ヶ丘・光陵・平塚江南・横須賀などが割を食って低迷しているのが納得いかないしあんまりだ
翠嵐なんて、↑の時代には横浜緑ヶ丘・光陵・平塚江南・横須賀とどっこいどっこい(何ならこの中で一番進学実績が下だったかも)の旧学区トップ校のうちの1つに過ぎなかったのに
その時代に神奈川をけん引していた大功労者の湘南、次いで厚木を過去の功績から、現代も優遇するってならまだわかるんですけどねえ
477実名攻撃大好きKITTY
2023/05/29(月) 07:47:29.64ID:EJLjpwmf0 【7223678】 投稿者: 同意 (ID:1JUg2eKmJHQ) 投稿日時:2023年 05月 28日 23:18
この書き込みはどの学校もそれぞれ良いところがあります。さん (ID: gQVi.iS8zpI) への返信です
>私はどちらかと言えば柏陽高校や川和高校を心配しています。
私も心配です
学区撤廃は弱肉強食です
トップ校が食べ物を独占して丸々と太り、家族の子供たちは食べ物が無くてガリガリに痩せ細るのと同じ構図です
強者ばかりで独占していないで子供たちにも食べ物を分けてあげないと痩せ細るばかりです
【7223742】 投稿者: 仕方ない (ID:jJ/7/4aVhwI) 投稿日時:2023年 05月 29日 02:23
この書き込みはぼうさん (ID: /QH9P/S1rtk) への返信です
将来難関大に合格可能性が高い優秀な生徒ってのは奪い合いになるし、進学校の躍進と凋落というのは、端的に言ってそういう生徒をいかに奪うか奪われるかだからね。宿命なんよ
なので実際ネット上では、東京では開成から優秀な生徒を奪おうと開成とかのネガキャンをする人がいるし、神奈川では学芸から優秀な生徒を奪おうと学芸のネガキャンをする人たちがいる
この書き込みはどの学校もそれぞれ良いところがあります。さん (ID: gQVi.iS8zpI) への返信です
>私はどちらかと言えば柏陽高校や川和高校を心配しています。
私も心配です
学区撤廃は弱肉強食です
トップ校が食べ物を独占して丸々と太り、家族の子供たちは食べ物が無くてガリガリに痩せ細るのと同じ構図です
強者ばかりで独占していないで子供たちにも食べ物を分けてあげないと痩せ細るばかりです
【7223742】 投稿者: 仕方ない (ID:jJ/7/4aVhwI) 投稿日時:2023年 05月 29日 02:23
この書き込みはぼうさん (ID: /QH9P/S1rtk) への返信です
将来難関大に合格可能性が高い優秀な生徒ってのは奪い合いになるし、進学校の躍進と凋落というのは、端的に言ってそういう生徒をいかに奪うか奪われるかだからね。宿命なんよ
なので実際ネット上では、東京では開成から優秀な生徒を奪おうと開成とかのネガキャンをする人がいるし、神奈川では学芸から優秀な生徒を奪おうと学芸のネガキャンをする人たちがいる
478実名攻撃大好きKITTY
2023/05/29(月) 16:01:20.07ID:BMLBA/fl0 >>476-477
群雄割拠の2000年前後の府立トップ校体勢、嫌いじゃなかった
群雄割拠の2000年前後の府立トップ校体勢、嫌いじゃなかった
479実名攻撃大好きKITTY
2023/05/29(月) 19:23:27.23ID:eJ3OAqdU0 【ネトウヨ朗報!!!!】男子高校生がネトウヨ化【読売新聞】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685354941/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685354941/
480実名攻撃大好きKITTY
2023/05/31(水) 13:18:05.05ID:EQ+z5gly0481実名攻撃大好きKITTY
2023/05/31(水) 18:09:58.22ID:d5DUGhXh0482実名攻撃大好きKITTY
2023/06/01(木) 11:38:03.76ID:FnqxSxOQ0483実名攻撃大好きKITTY
2023/06/01(木) 17:04:55.81ID:L0xI9LM50 質問です
茨木高校の土曜授業ってみっちり1日中ですか?
それとも午前中だけとか?
あと、土曜日のクラブ(運動部)はどうしてるのですか?
知ってる人いないかな?
茨木高校の土曜授業ってみっちり1日中ですか?
それとも午前中だけとか?
あと、土曜日のクラブ(運動部)はどうしてるのですか?
知ってる人いないかな?
484実名攻撃大好きKITTY
2023/06/01(木) 20:05:07.86ID:OPHU21kj0 茨高生の子供がいます
土曜授業は半日で月に1、2回です
部活のことは知らないみたいです、ごめんなさい
土曜授業は半日で月に1、2回です
部活のことは知らないみたいです、ごめんなさい
485実名攻撃大好きKITTY
2023/06/01(木) 20:23:15.81ID:BiBOsECO0486実名攻撃大好きKITTY
2023/06/01(木) 20:35:25.95ID:fTrUpeMT0 女の子なら春日丘で十分やろ
487実名攻撃大好きKITTY
2023/06/01(木) 21:03:18.25ID:OPHU21kj0488実名攻撃大好きKITTY
2023/06/01(木) 22:07:46.37ID:L0xI9LM50489実名攻撃大好きKITTY
2023/06/01(木) 22:18:39.25ID:XgDU7Utr0490実名攻撃大好きKITTY
2023/06/01(木) 22:28:27.16ID:L0xI9LM50 >>489
そうですねすみません
そうですねすみません
491実名攻撃大好きKITTY
2023/06/01(木) 23:15:00.11ID:jtFr2JAq0492実名攻撃大好きKITTY
2023/06/01(木) 23:44:50.00ID:XgDU7Utr0 一中を超えている二中
仙台一に対し仙台二
富山に対し富山中部
済々黌に対し熊タカ
仙台一に対し仙台二
富山に対し富山中部
済々黌に対し熊タカ
493実名攻撃大好きKITTY
2023/06/02(金) 08:09:13.42ID:EQM1Oo+l0 大阪・岸和田高で部活の合宿費約35万円紛失 ロッカーから盗難か
https://news.yahoo.co.jp/articles/46bbe40236c07646647176780a8f52e8fca631f4
民度が底辺高校レベルwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/46bbe40236c07646647176780a8f52e8fca631f4
民度が底辺高校レベルwww
494実名攻撃大好きKITTY
2023/06/02(金) 20:45:04.77ID:WQIrRYDk0 >>482
堺市では三国丘最強だけど、大阪府全体の括りで見ると、天王寺卒業生の声が強いのかな。
やはり天王寺は北野ほどではないにしても、御三家時代に築いた実績のお陰で京大卒や東大卒が大量に輩出されて要所に人材送り込んでたのはデカい。
90年代後半あたりから、堺市からも天王寺理数科にどんどん生徒が流れていったのは、当時の府立高校に低迷イメージがあった中で、理数科というのは特別に見えたというのがある。
実際、他の府立が沈んでいく中で、2000年前後は天王寺だけ東大京大実績を毎年じわじわ伸ばしていた。
高校受験時も、「私立行こうかな、でも天王寺理数科なら公立でもいいかな」という風潮も、当時の大阪府南部にはややあった(三国はマシだったろうけど、高津や生野や岸高はだいぶ生徒を奪われた)。
ちなみに当方もそれくらいの時代に天王寺理数受けて、余裕で玉砕して後期入試で別学区の普通科トップ校に行きまつた。ありゃムリだ。
堺市では三国丘最強だけど、大阪府全体の括りで見ると、天王寺卒業生の声が強いのかな。
やはり天王寺は北野ほどではないにしても、御三家時代に築いた実績のお陰で京大卒や東大卒が大量に輩出されて要所に人材送り込んでたのはデカい。
90年代後半あたりから、堺市からも天王寺理数科にどんどん生徒が流れていったのは、当時の府立高校に低迷イメージがあった中で、理数科というのは特別に見えたというのがある。
実際、他の府立が沈んでいく中で、2000年前後は天王寺だけ東大京大実績を毎年じわじわ伸ばしていた。
高校受験時も、「私立行こうかな、でも天王寺理数科なら公立でもいいかな」という風潮も、当時の大阪府南部にはややあった(三国はマシだったろうけど、高津や生野や岸高はだいぶ生徒を奪われた)。
ちなみに当方もそれくらいの時代に天王寺理数受けて、余裕で玉砕して後期入試で別学区の普通科トップ校に行きまつた。ありゃムリだ。
495実名攻撃大好きKITTY
2023/06/02(金) 21:27:18.45ID:6AmNkJpS0 前期後期とか高校入試でもあったのね
496実名攻撃大好きKITTY
2023/06/02(金) 21:51:14.12ID:WQIrRYDk0 >>495
前期後期入試は大阪には割と最近まであったのでは。入試が一本化されたのは、この10年以内の話のはず。
前期後期制度のおかげで、天王寺と大手前(特に天王寺)の理数科にはとりあえず受けとけと受験者が殺到、
当初は天王寺理数科の入試倍率は10倍近くあったんじゃないかな(数年後に定員が倍増して5倍くらいに落ち着いた。それでも5倍。)
そんな高倍率も前期後期制度がなせたワザで、それが無くなったらみんな慎重になってそんな異常な入試倍率は大阪では見られなくなりました。高校入試なんだし、今が健全。
前期後期入試は大阪には割と最近まであったのでは。入試が一本化されたのは、この10年以内の話のはず。
前期後期制度のおかげで、天王寺と大手前(特に天王寺)の理数科にはとりあえず受けとけと受験者が殺到、
当初は天王寺理数科の入試倍率は10倍近くあったんじゃないかな(数年後に定員が倍増して5倍くらいに落ち着いた。それでも5倍。)
そんな高倍率も前期後期制度がなせたワザで、それが無くなったらみんな慎重になってそんな異常な入試倍率は大阪では見られなくなりました。高校入試なんだし、今が健全。
497実名攻撃大好きKITTY
2023/06/02(金) 21:54:54.29ID:IdbXkzbi0 天王寺理数て当時大阪府立史上最強て言われていたような
80人しか定員ないから東大京大国医で8割とか?5割だとしたら今の北野の方が定員も多くて史上最強になるな
80人しか定員ないから東大京大国医で8割とか?5割だとしたら今の北野の方が定員も多くて史上最強になるな
498実名攻撃大好きKITTY
2023/06/03(土) 01:13:07.99ID:Gs0TyZ2b0 【大阪】「デート券1枚ください」勤務先高校の女子生徒ら12人に不適切メッセージ 男性教諭(34)停職に [すりみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685717463/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685717463/
499実名攻撃大好きKITTY
2023/06/03(土) 02:47:16.51ID:yYmUpq8G0 >>497
2005年で、東大京大阪大国医でやっと5割前後よ(阪大入れて、よ)
だいいち、天王寺理数科は西大和特編B落ちでも受かってたし(特編A受かって天王寺落ちもいたが)、最多併願先は清風南海
入試問題も数学以外は楽勝で内申比率が高いし、過大評価
2005年で、東大京大阪大国医でやっと5割前後よ(阪大入れて、よ)
だいいち、天王寺理数科は西大和特編B落ちでも受かってたし(特編A受かって天王寺落ちもいたが)、最多併願先は清風南海
入試問題も数学以外は楽勝で内申比率が高いし、過大評価
500実名攻撃大好きKITTY
2023/06/03(土) 04:11:12.49ID:wy52Qx460 天王寺理数科は普通科入試より内申比率高く、オール10みたいな猛者が集ったので、内申ちょっとでも低いとその時点で落ちるのは確定だった、そのため普通科にも一定数東大京大進学者が居た。
おそらく天王寺理数科は2010年前後がピークで、ピーク時は理数科80名中京大に30名現役合格し、さらに東大と国公立医にも多数現役合格して、東大京大国公立医に5割が現役合格した学年がある(浪人入れると7割にはなる)。
大手前の理数科は、たまに京医とか出たりはしたものの、天王寺ほど派手な実績ではなかったような印象はあるが、でも理数科生はだいたい阪大神戸大には滑り込んでたのでは。
理数科の高倍率マジックも、あの当時の前期後期入試制度の賜物だね。
しかし理数科の成功ケースが、のちに各校に文理科設置に至った大阪府の政策に影響を与えたのかもね。
そもそも府立高校の理数科というものは、天王寺OBが結託して90年代当時かなり保守的だった教育委員会に対し、理数科設置するよう運動を起こして作らせたといううわさだが、本当なのかは定かではない・・・(やりそう)
おそらく天王寺理数科は2010年前後がピークで、ピーク時は理数科80名中京大に30名現役合格し、さらに東大と国公立医にも多数現役合格して、東大京大国公立医に5割が現役合格した学年がある(浪人入れると7割にはなる)。
大手前の理数科は、たまに京医とか出たりはしたものの、天王寺ほど派手な実績ではなかったような印象はあるが、でも理数科生はだいたい阪大神戸大には滑り込んでたのでは。
理数科の高倍率マジックも、あの当時の前期後期入試制度の賜物だね。
しかし理数科の成功ケースが、のちに各校に文理科設置に至った大阪府の政策に影響を与えたのかもね。
そもそも府立高校の理数科というものは、天王寺OBが結託して90年代当時かなり保守的だった教育委員会に対し、理数科設置するよう運動を起こして作らせたといううわさだが、本当なのかは定かではない・・・(やりそう)
501実名攻撃大好きKITTY
2023/06/03(土) 04:15:00.52ID:xMBSYGXr0 >>499
そうなんか
やっぱ近年の北野が府立史上最強てことだな
阪大もその当時は外国語学部とか穴場学部なかったしな
今年の千里なんて阪大だけ異常に多いけど外国語学部が多そう
今年の阪大外国語学部は定員割れしてた学科もあったそうだ
そうなんか
やっぱ近年の北野が府立史上最強てことだな
阪大もその当時は外国語学部とか穴場学部なかったしな
今年の千里なんて阪大だけ異常に多いけど外国語学部が多そう
今年の阪大外国語学部は定員割れしてた学科もあったそうだ
502実名攻撃大好きKITTY
2023/06/03(土) 05:36:23.36ID:+p4foQwY0 大阪外大とくっついたんだっけ阪大
503実名攻撃大好きKITTY
2023/06/03(土) 13:51:10.82ID:BBGGsHBT0 >>499
>(2005年頃の)天王寺理数科は西大和特編B落ちでも受かってたし
2005年頃の駿台高校受験模試(80%ライン)
61 西大和特編A 阪教大平野
60 金沢大附属
59 長崎青雲 東邦大東邦(千葉・4科) 浦和 千葉
58 東京学芸大附属(附属中学からの内部進学。外部進学は68) 立教新座(3科)
57 中大杉並(3科) 東海 清風南海 智辯和歌山(3科) 西大和特編B
56 北野 清風理3
て感じだった記憶がある
>(2005年頃の)天王寺理数科は西大和特編B落ちでも受かってたし
2005年頃の駿台高校受験模試(80%ライン)
61 西大和特編A 阪教大平野
60 金沢大附属
59 長崎青雲 東邦大東邦(千葉・4科) 浦和 千葉
58 東京学芸大附属(附属中学からの内部進学。外部進学は68) 立教新座(3科)
57 中大杉並(3科) 東海 清風南海 智辯和歌山(3科) 西大和特編B
56 北野 清風理3
て感じだった記憶がある
504実名攻撃大好きKITTY
2023/06/03(土) 14:31:59.05ID:X4D4PKCN0 https://school5.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1161096719/
【素晴らしい】 三国丘高等学校 part5 【高学歴】
【素晴らしい】 三国丘高等学校 part5 【高学歴】
505実名攻撃大好きKITTY
2023/06/03(土) 16:44:53.54ID:w0SEYMpF0 ヤフコメに
西大和ネタ書き込むなよBBA
青ポチ付きまくりだから(´・ω・`)
西大和ネタ書き込むなよBBA
青ポチ付きまくりだから(´・ω・`)
506実名攻撃大好きKITTY
2023/06/03(土) 16:46:54.48ID:epNJnRuO0 内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
終わってるなw
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
終わってるなw
507実名攻撃大好きKITTY
2023/06/03(土) 17:03:57.70ID:vTaTZWfq0508実名攻撃大好きKITTY
2023/06/03(土) 19:55:04.72ID:0pMVNVrJ0509実名攻撃大好きKITTY
2023/06/03(土) 20:01:26.02ID:SbF/4GfI0510実名攻撃大好きKITTY
2023/06/03(土) 20:02:50.29ID:uVjxzA/O0511実名攻撃大好きKITTY
2023/06/04(日) 18:20:15.27ID:PWjNrdO70512実名攻撃大好きKITTY
2023/06/04(日) 21:46:03.56ID:Y795KJsx0 >>511
旧住友金属の和歌山製鉄所の段階的な閉鎖とかに代表されるような和歌山経済の衰退の影響も大きいんだろ。
旧住友金属の和歌山製鉄所の段階的な閉鎖とかに代表されるような和歌山経済の衰退の影響も大きいんだろ。
513実名攻撃大好きKITTY
2023/06/05(月) 09:26:22.89ID:VRB6g1th0 中受までさせ西○和に入れた結果が
横国とか
遺伝子オソロシ
横国とか
遺伝子オソロシ
514実名攻撃大好きKITTY
2023/06/05(月) 15:33:59.51ID:A/bbcm8p0 >>508
神戸総合理学も3教科入試で輝かしい進学実績やし、「将来に東大・京大・国医など超難関に合格する地頭を選抜するためには理社を課さなくとも英数国で十分」ってことなんやない?
北野・天王寺はじめ文理科かて、理社も課されるとはいえ難問C問題とは違い全公立共通のヌルイ出題に過ぎない訳やし
神戸総合理学も3教科入試で輝かしい進学実績やし、「将来に東大・京大・国医など超難関に合格する地頭を選抜するためには理社を課さなくとも英数国で十分」ってことなんやない?
北野・天王寺はじめ文理科かて、理社も課されるとはいえ難問C問題とは違い全公立共通のヌルイ出題に過ぎない訳やし
515実名攻撃大好きKITTY
2023/06/05(月) 17:03:01.26ID:iHwqEgLR0 >>508,514
元々が都立寡占状態だった東大合格者数上位、特に日比谷が今の開成の立ち位置に居て不健全とされて、ほぼ壊滅に追いやられた。
現状を変えようとしたら、そう言った外圧的な要因が必要でしょう。
仮に学附や附属池田小のように灘、大阪星光学院が自滅するような出来事があったとしても大きく状況を変えるとは思えないな。
高校単独校の個々の学校の頑張りなんてたかが知れてる。
元々が都立寡占状態だった東大合格者数上位、特に日比谷が今の開成の立ち位置に居て不健全とされて、ほぼ壊滅に追いやられた。
現状を変えようとしたら、そう言った外圧的な要因が必要でしょう。
仮に学附や附属池田小のように灘、大阪星光学院が自滅するような出来事があったとしても大きく状況を変えるとは思えないな。
高校単独校の個々の学校の頑張りなんてたかが知れてる。
516実名攻撃大好きKITTY
2023/06/05(月) 17:07:23.57ID:iHwqEgLR0 神戸総合理学については、「兵庫県医師確保」という至上命題の一角を担うところだし
強引にでも灘、甲陽学院に対抗するなら、うだうだ言ってねえで神戸以外の兵庫県立上位校は全部中教にすりゃあいいんだよ
なんなら偏差値50以上の兵庫県立高校は神戸以外は全部中教化してしまえ
強引にでも灘、甲陽学院に対抗するなら、うだうだ言ってねえで神戸以外の兵庫県立上位校は全部中教にすりゃあいいんだよ
なんなら偏差値50以上の兵庫県立高校は神戸以外は全部中教化してしまえ
517実名攻撃大好きKITTY
2023/06/05(月) 17:09:11.20ID:iHwqEgLR0 というより、東大入試や医学部入試なめすぎ。
中高一貫の最上位校の生徒でも、学校の先取りとかそこまで当てにしてないだろ、ゼロとは言わないけど。
鉄録とか尋常じゃない中で揉まれてる連中相手だし。
中高一貫の最上位校の生徒でも、学校の先取りとかそこまで当てにしてないだろ、ゼロとは言わないけど。
鉄録とか尋常じゃない中で揉まれてる連中相手だし。
518実名攻撃大好きKITTY
2023/06/05(月) 17:11:14.69ID:M9nba1iw0 スレチ
519実名攻撃大好きKITTY
2023/06/06(火) 16:23:47.50ID:jay4wEee0 現役進学先の発表はまだか?
520実名攻撃大好きKITTY
2023/06/06(火) 17:42:17.71ID:wQT96N0T0 また田舎キオスクで買い食いかよ
邪魔だっつーの
邪魔だっつーの
521実名攻撃大好きKITTY
2023/06/06(火) 17:43:10.46ID:0Qc7R+AP0 2023東京大学現役合格率10傑(エデュ他)
1 筑駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋幕張高等学校 16.91%(59/349)
次 久留米附高等学校 16.84%(32/190)
1 筑駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋幕張高等学校 16.91%(59/349)
次 久留米附高等学校 16.84%(32/190)
522実名攻撃大好きKITTY
2023/06/11(日) 17:35:55.63ID:DplSgzBp0 新スレ「東大理1理2は2000年前後と比べて格段に難化 」 //medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686431116/l50
1名無しなのに合格2023/06/11(日) 06:05:16.11ID:tMJvXVZV
2000年前後は京大も強くて、医学部も歴代でも上位の難化時代だった
文系も強くて、東大理系は優秀な人材を東大文系に取られていた
今は東大レベルは理高文低だし、医学部も京大も易化で東大理系独り勝ち状態に近い
現に、2000年前後はセンター85%(センター末期や共通テストより遥かに易しい問題)、2次試験で理2で5割ちょっとで受かっていた
2名無しなのに合格2023/06/11(日) 13:53:15.61ID:sEKBdTL5
↑↑ 東大理1
→ 京大理系
↓ 医 東大文系
こんなイメージ
6名無しなのに合格2023/06/11(日) 15:03:49.70ID:RxdK6M2D
京大理は落ちてたのがリバウンドしただけ
80~90年代ほどの評価にはまだ戻ってない
しかり理1は
史上かつてない高難度になっている
理1合格者平均が理3ボーダーに近づくなんて
昔はありえないことだった
7名無しなのに合格2023/06/11(日) 15:06:46.93ID:Rl0Gq6Zx
>>1
受験サロン板は学歴板が廃れて実質後継になってるし、学歴板は2000年前後大学受験世代(東大卒も含め)多いからな
「東大理1理2が2000年前後より大幅に難化した」ってのは認めたくないだろうな
だって、「今の理1や理2なら自分は落ちてた」って誰だって認めたくないやろ?
1名無しなのに合格2023/06/11(日) 06:05:16.11ID:tMJvXVZV
2000年前後は京大も強くて、医学部も歴代でも上位の難化時代だった
文系も強くて、東大理系は優秀な人材を東大文系に取られていた
今は東大レベルは理高文低だし、医学部も京大も易化で東大理系独り勝ち状態に近い
現に、2000年前後はセンター85%(センター末期や共通テストより遥かに易しい問題)、2次試験で理2で5割ちょっとで受かっていた
2名無しなのに合格2023/06/11(日) 13:53:15.61ID:sEKBdTL5
↑↑ 東大理1
→ 京大理系
↓ 医 東大文系
こんなイメージ
6名無しなのに合格2023/06/11(日) 15:03:49.70ID:RxdK6M2D
京大理は落ちてたのがリバウンドしただけ
80~90年代ほどの評価にはまだ戻ってない
しかり理1は
史上かつてない高難度になっている
理1合格者平均が理3ボーダーに近づくなんて
昔はありえないことだった
7名無しなのに合格2023/06/11(日) 15:06:46.93ID:Rl0Gq6Zx
>>1
受験サロン板は学歴板が廃れて実質後継になってるし、学歴板は2000年前後大学受験世代(東大卒も含め)多いからな
「東大理1理2が2000年前後より大幅に難化した」ってのは認めたくないだろうな
だって、「今の理1や理2なら自分は落ちてた」って誰だって認めたくないやろ?
523実名攻撃大好きKITTY
2023/06/11(日) 21:42:58.00ID:6773qjI+0 内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
終わってるなw
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
終わってるなw
524実名攻撃大好きKITTY
2023/06/14(水) 04:13:40.02ID:dpkChdp90 豊中どうした
進学実績を更新しなくなったな
進学実績を更新しなくなったな
525実名攻撃大好きKITTY
2023/06/14(水) 08:20:43.93ID:dJ9a3Rwt0 >>524
今朝更新してた
今朝更新してた
526実名攻撃大好きKITTY
2023/06/14(水) 15:35:35.25ID:RLuX9Dht0 477. 匿名 2023/06/14(水) 14:27:41
>>247
大阪府立高の英検保証制度もメリットばかりじゃないみたいだけどね
「早く英検2級取って、高校入学までにおろそかにしたので入学後英語で苦戦する生徒が続出」って大阪の塾講師が嘆くブログ書いてた
あと、中3で英検2級は意外にそこまでハードルが高くない。だいいち、そうでないと文理科下位校の豊中高でもあんなに英検2級保持率高くならないよ
(以下のことは、文理科トップクラス校への実績の高い塾の講師が言っていたので間違いない)
「英検2級は本来は高校範囲の試験だが、合格するだけなら、難関私立でも出る高1初期範囲の文法と、英検2級語彙集を詰め込めばいける。ただし、語彙に関しては本当に2級レベルを仕入れなければいけない。これがあれば、選択肢とかで不適切な選択肢を消去法で切るなどのテクニックがあるので中3でも十分とれる」
>>247
大阪府立高の英検保証制度もメリットばかりじゃないみたいだけどね
「早く英検2級取って、高校入学までにおろそかにしたので入学後英語で苦戦する生徒が続出」って大阪の塾講師が嘆くブログ書いてた
あと、中3で英検2級は意外にそこまでハードルが高くない。だいいち、そうでないと文理科下位校の豊中高でもあんなに英検2級保持率高くならないよ
(以下のことは、文理科トップクラス校への実績の高い塾の講師が言っていたので間違いない)
「英検2級は本来は高校範囲の試験だが、合格するだけなら、難関私立でも出る高1初期範囲の文法と、英検2級語彙集を詰め込めばいける。ただし、語彙に関しては本当に2級レベルを仕入れなければいけない。これがあれば、選択肢とかで不適切な選択肢を消去法で切るなどのテクニックがあるので中3でも十分とれる」
527実名攻撃大好きKITTY
2023/06/14(水) 17:48:44.80ID:XDbUOaL60 豊中、公式合格実績が出てる
528実名攻撃大好きKITTY
2023/06/14(水) 17:49:58.59ID:XDbUOaL60 三国丘も同窓会誌には出てるけど、HPにはまだでてないなあ
529実名攻撃大好きKITTY
2023/06/14(水) 20:31:46.51ID:6vOXbV+V0 豊中を更新
2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 354.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 29 | 247 | ☆
天王寺 | 354.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 29 | 59 | 12 | 174 |
大手前 | 351.| -- | 13 | -1 | 40 | -4 | 22 | 58 | -4 | 142 |
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 47 | -6 | 34 | 33 | -1 | 131 | ☆
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 337.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 28 | -- | -47 |
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 22 | -- | -44 | ☆
寝屋川 | 388.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 18 | -- | -27 | ☆
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 19 | -- | -26 | ☆
池田-- | 358.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 13 | -- | -25 |
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 13 | -- | -24 |
北千里 | 345.| -- | -- | -- | -- | -- | -6 | 12 | -- | -18 | ☆
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 | ☆
清水谷 | 277.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 11 | -- | -15 | ☆
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 | ☆
東---- | 307.| -- | -- | -1 | -- | -- | -1 | -9 | -- | -11 | ☆
咲花-- | 219.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | -5 | -1 | -10 | ☆
2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 354.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 29 | 247 | ☆
天王寺 | 354.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 29 | 59 | 12 | 174 |
大手前 | 351.| -- | 13 | -1 | 40 | -4 | 22 | 58 | -4 | 142 |
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 47 | -6 | 34 | 33 | -1 | 131 | ☆
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 337.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 28 | -- | -47 |
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 22 | -- | -44 | ☆
寝屋川 | 388.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 18 | -- | -27 | ☆
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 19 | -- | -26 | ☆
池田-- | 358.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 13 | -- | -25 |
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 13 | -- | -24 |
北千里 | 345.| -- | -- | -- | -- | -- | -6 | 12 | -- | -18 | ☆
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 | ☆
清水谷 | 277.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 11 | -- | -15 | ☆
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 | ☆
東---- | 307.| -- | -- | -1 | -- | -- | -1 | -9 | -- | -11 | ☆
咲花-- | 219.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | -5 | -1 | -10 | ☆
530実名攻撃大好きKITTY
2023/06/14(水) 22:44:08.18ID:JTPp96330 大手前は高津や豊中と変わらなくなりつつあるな
豊中は昔に比べて伸びてるか
豊中は昔に比べて伸びてるか
531実名攻撃大好きKITTY
2023/06/15(木) 00:02:10.47ID:FiJpLNma0532実名攻撃大好きKITTY
2023/06/15(木) 15:04:58.57ID:7IdFmUHW0 北野は東大寺には最後の最後まで入試難易度では大差をつけられ、勝ち逃げされたね
533実名攻撃大好きKITTY
2023/06/15(木) 17:28:04.94ID:jcUXgq4p0 内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
終わってるなw
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
終わってるなw
534実名攻撃大好きKITTY
2023/06/16(金) 01:36:21.63ID:CnNllC0B0 >>529
特に夕陽丘(清水谷も)、旧帝・神大実績が昨年に比べ大当たり年だな。
夕陽丘はホムペで音楽科と普通科で区別なく進学実績出してるけど、昔、別に出してた時は国公立大15人以上は音楽科が出してたよ。京都市立芸大とか東京芸大とか目立ってたように思う。
旧帝・神大のうち何人かは音楽科かもな。
興国でも昔は凄く学力ある生徒はスポーツ科にいた、って興国卒の知人が言ってるし。そういう特殊なコースは底辺は偏差値並みだろうけど、上は学力関係なく来てるからね。
特に夕陽丘(清水谷も)、旧帝・神大実績が昨年に比べ大当たり年だな。
夕陽丘はホムペで音楽科と普通科で区別なく進学実績出してるけど、昔、別に出してた時は国公立大15人以上は音楽科が出してたよ。京都市立芸大とか東京芸大とか目立ってたように思う。
旧帝・神大のうち何人かは音楽科かもな。
興国でも昔は凄く学力ある生徒はスポーツ科にいた、って興国卒の知人が言ってるし。そういう特殊なコースは底辺は偏差値並みだろうけど、上は学力関係なく来てるからね。
535534
2023/06/16(金) 07:31:42.79ID:CnNllC0B0 (続き)あと、音楽科でなく夕陽丘の普通科も音楽系のクラブの高いレベルを目的に進学する人もいると思う。
536534
2023/06/16(金) 07:40:20.30ID:CnNllC0B0 …音楽科、今でも別に進学実績出してたわ。
最近三年で旧帝・神大は神戸大の1人のみ音楽科だな。ってことは普通科も結構頑張ってるな。
最近三年で旧帝・神大は神戸大の1人のみ音楽科だな。ってことは普通科も結構頑張ってるな。
537実名攻撃大好きKITTY
2023/06/16(金) 15:25:09.52ID:KVUumizH0 >全国各地に教室があって各地の高校に合格実績の高いN会センターの模試では、広島大附属福山・愛光・北野・西大和併がほぼ同じ偏差地だよ(A判ラインで4校とも60ちょっと)
434:名無しの心子知らず[] 投稿日:2023/06/16(金) 12:48:06.17 ID:9JhOf6Wq
>>423-424
能開センターの模試やと、東京学芸大附属はA判定が67で、西大和本校併願より5も上
434:名無しの心子知らず[] 投稿日:2023/06/16(金) 12:48:06.17 ID:9JhOf6Wq
>>423-424
能開センターの模試やと、東京学芸大附属はA判定が67で、西大和本校併願より5も上
538実名攻撃大好きKITTY
2023/06/16(金) 21:21:57.64ID:oFQjqPW30 2023国公立医学部医学科(大阪府立高校)@サンデー毎日増刊・大学入試全記録2023年度版、公式HP
天王寺31(阪医1名大医1神戸医3阪公医6福井医1山梨医1三重医2京府医2奈良県医2和歌山県医9徳島医1愛媛医1琉球医1)
北野30(阪医3北大医2神戸医3阪公医3秋田医1千葉医1富山医2福井医2滋賀医3京府医4奈良県医2和歌山県医1広島医1佐賀医1熊本医1)
茨木13(阪医1北大医1福井医1山梨医1三重医1京府医1奈良県医1和歌山県医1鳥取医2徳島医1愛媛医1琉球医1)
三国丘12(神戸医1秋田医2福島県医1滋賀医1和歌山県医2鳥取医2岡山医1徳島医1鹿児島医1)
大手前5(福井医3三重医1宮崎医1)
高津3(神戸医1阪公医1高知医1)
生野3(札医1福井医1鳥取医1)
四條畷1(京医1)
咲くやこの花1(阪公医1)
岸和田1(和歌山県医1)
千里1(和歌山県医1)
牧野1(広島医1)
豊中1(大分医1)
東住吉1(香川医1)
登美丘1(弘前医1)
2023国公立医学部医学科現役数@サンデー毎日増刊・大学入試全記録2023年度版、公式HP
北野13、天王寺12、茨木4、三国丘3、高津1
現浪計4人以下高校は公式HP除き現役数不明
天王寺31(阪医1名大医1神戸医3阪公医6福井医1山梨医1三重医2京府医2奈良県医2和歌山県医9徳島医1愛媛医1琉球医1)
北野30(阪医3北大医2神戸医3阪公医3秋田医1千葉医1富山医2福井医2滋賀医3京府医4奈良県医2和歌山県医1広島医1佐賀医1熊本医1)
茨木13(阪医1北大医1福井医1山梨医1三重医1京府医1奈良県医1和歌山県医1鳥取医2徳島医1愛媛医1琉球医1)
三国丘12(神戸医1秋田医2福島県医1滋賀医1和歌山県医2鳥取医2岡山医1徳島医1鹿児島医1)
大手前5(福井医3三重医1宮崎医1)
高津3(神戸医1阪公医1高知医1)
生野3(札医1福井医1鳥取医1)
四條畷1(京医1)
咲くやこの花1(阪公医1)
岸和田1(和歌山県医1)
千里1(和歌山県医1)
牧野1(広島医1)
豊中1(大分医1)
東住吉1(香川医1)
登美丘1(弘前医1)
2023国公立医学部医学科現役数@サンデー毎日増刊・大学入試全記録2023年度版、公式HP
北野13、天王寺12、茨木4、三国丘3、高津1
現浪計4人以下高校は公式HP除き現役数不明
539実名攻撃大好きKITTY
2023/06/16(金) 21:23:38.62ID:oFQjqPW30 北野、三国丘、大手前を更新
2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 348.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 30 | 247 | ☆
天王寺 | 352.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 31 | 59 | 12 | 176 |
大手前 | 349.| -- | 14 | -1 | 40 | -5 | 31 | 58 | -5 | 154 |
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 47 | -6 | 34 | 33 | -1 | 131 | ☆
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 337.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 28 | -- | -47 |
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 22 | -- | -44 | ☆
寝屋川 | 388.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 18 | -- | -27 | ☆
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 19 | -- | -26 | ☆
池田-- | 353.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 13 | -- | -25 |
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 13 | -- | -24 |
北千里 | 345.| -- | -- | -- | -- | -- | -6 | 12 | -- | -18 | ☆
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 | ☆
清水谷 | 277.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 11 | -- | -15 | ☆
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 | ☆
東---- | 307.| -- | -- | -1 | -- | -- | -1 | -9 | -- | -11 | ☆
咲花-- | 219.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | -5 | -1 | -10 | ☆
2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 348.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 30 | 247 | ☆
天王寺 | 352.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 31 | 59 | 12 | 176 |
大手前 | 349.| -- | 14 | -1 | 40 | -5 | 31 | 58 | -5 | 154 |
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 47 | -6 | 34 | 33 | -1 | 131 | ☆
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 337.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 28 | -- | -47 |
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 22 | -- | -44 | ☆
寝屋川 | 388.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 18 | -- | -27 | ☆
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 19 | -- | -26 | ☆
池田-- | 353.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 13 | -- | -25 |
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 13 | -- | -24 |
北千里 | 345.| -- | -- | -- | -- | -- | -6 | 12 | -- | -18 | ☆
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 | ☆
清水谷 | 277.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 11 | -- | -15 | ☆
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 | ☆
東---- | 307.| -- | -- | -1 | -- | -- | -1 | -9 | -- | -11 | ☆
咲花-- | 219.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | -5 | -1 | -10 | ☆
540実名攻撃大好きKITTY
2023/06/16(金) 22:16:27.75ID:n98r0cwv0 >>532
中学のうち、英検二級取って、三年間内申を満点近く取って、難しいC問題の数学で8割前後取って、理社は9割前後取って、それで、三年後や浪人して四年後に東大・京大・国公立医学部に受かるのが定員の1/3ほどしかいないんよ。そこに阪大足しても半分行くかどうかだよ。受験において余りにコスパ悪いな。
東大寺の高入は半分以上は東大・京大・国医に
行くだろ。
東大寺受かって北野行くのは、大学入試で言うと、早慶の文系看板学部受かって東北大・名大・九大行くようなもんじゃないか?
中学のうち、英検二級取って、三年間内申を満点近く取って、難しいC問題の数学で8割前後取って、理社は9割前後取って、それで、三年後や浪人して四年後に東大・京大・国公立医学部に受かるのが定員の1/3ほどしかいないんよ。そこに阪大足しても半分行くかどうかだよ。受験において余りにコスパ悪いな。
東大寺の高入は半分以上は東大・京大・国医に
行くだろ。
東大寺受かって北野行くのは、大学入試で言うと、早慶の文系看板学部受かって東北大・名大・九大行くようなもんじゃないか?
541実名攻撃大好きKITTY
2023/06/16(金) 22:23:51.04ID:n98r0cwv0 大阪府の高校受験の内申点・入試当日点
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/exam/27/naishin/index_ka.html
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/exam/27/naishin/index_ka.html
542実名攻撃大好きKITTY
2023/06/16(金) 22:33:26.66ID:j81Q+uJS0543実名攻撃大好きKITTY
2023/06/16(金) 22:37:59.35ID:BdnEUKad0 >>542
京大8、国医7差だから最上位で15差くらいあるな
京大8、国医7差だから最上位で15差くらいあるな
544実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 00:18:19.78ID:Za7/a52S0545実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 00:55:54.78ID:xNPxhdyV0 >>544
いいぞ!ひろゆき
いいぞ!ひろゆき
546実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 01:37:04.21ID:wLIO6JGF0 442 名無しの心子知らず 投稿日:2023/06/16(金) 20:39:53.85 ID:REsV485T
>>438
>駿台模試の追跡結果と合格ラインの目安の差がありすぎる方が問題でしょ?
ハッキリ言って、駿台の各校の合格ライン表示は、「絶対的には」アテにならないと思います。ですが、「相対的には」かなり妥当です
ほぼ、追跡調査の結果通りの序列に各校の入試難易度は並んでいます
例外もあって、ここ数年の東大寺は相対的にも(追跡調査の結果から大きく外れるという意味で)アテにならないと思います
2022年で言うと、筑附・渋幕より2ポイント高く、久留米大附設より1ポイント高いですが、追跡調査のグラフを見る限り、圧倒的に左記の3校より易しいです
80%値が64にラ・サールがありますが、追跡調査を見る限りラ・サールと同じくらいですので、東大寺も本来ならここあたりが妥当に思えます(更に言うと、ラ・サールもラ・サールで
実態より高い気がします。久留米大附設より1低いだけですが、追跡調査のグラフ見るともっともっと差が大きい感じです。実際、九州の大手高校受験塾の模試でも差は小さくないそうです)
駿台がなぜ全体的に、どの高校も実態より高く書かれているのかは分かりません
ただ、繰り返しになりますが、「各校は、追跡調査の結果通りに近い序列になっており、駿台の表は『相対的には』一部の例外を除いて大いにアテになる」というのは言っておきます
>>438
>駿台模試の追跡結果と合格ラインの目安の差がありすぎる方が問題でしょ?
ハッキリ言って、駿台の各校の合格ライン表示は、「絶対的には」アテにならないと思います。ですが、「相対的には」かなり妥当です
ほぼ、追跡調査の結果通りの序列に各校の入試難易度は並んでいます
例外もあって、ここ数年の東大寺は相対的にも(追跡調査の結果から大きく外れるという意味で)アテにならないと思います
2022年で言うと、筑附・渋幕より2ポイント高く、久留米大附設より1ポイント高いですが、追跡調査のグラフを見る限り、圧倒的に左記の3校より易しいです
80%値が64にラ・サールがありますが、追跡調査を見る限りラ・サールと同じくらいですので、東大寺も本来ならここあたりが妥当に思えます(更に言うと、ラ・サールもラ・サールで
実態より高い気がします。久留米大附設より1低いだけですが、追跡調査のグラフ見るともっともっと差が大きい感じです。実際、九州の大手高校受験塾の模試でも差は小さくないそうです)
駿台がなぜ全体的に、どの高校も実態より高く書かれているのかは分かりません
ただ、繰り返しになりますが、「各校は、追跡調査の結果通りに近い序列になっており、駿台の表は『相対的には』一部の例外を除いて大いにアテになる」というのは言っておきます
547実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 09:18:59.75ID:NTbKBjxA0 最近ずっと全国区の意味ない学校と比較して模試がどうたら言ってるの何なん?
府立に行く子は大半関西から出ないんだから他所の学校関係無いやろ?
府立に行く子は大半関西から出ないんだから他所の学校関係無いやろ?
548実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 12:31:24.98ID:oSDm7cry0 >>541
岸和田なんて数学40点台で合格してるのがおるな。こんなん、文理学科にしてはアカンやろ。
岸和田なんて数学40点台で合格してるのがおるな。こんなん、文理学科にしてはアカンやろ。
549実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 12:46:50.54ID:EtqNPgp90 >>548
鳳に数学24点で合格してるのいて草
鳳に数学24点で合格してるのいて草
550実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 14:22:21.38ID:oogzjrDO0 >>548
西大和BBAでしょ
西大和BBAでしょ
551実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 14:31:05.62ID:41TLWUA10 三国丘は昨年阪大はすごく多くて良かったのに、今年は振るわないですね。
阪大模試の受験者数が少ない天王寺より今年は阪大少なかったのか。(天王寺は京大妥協組が直前で阪大に流れるのかな)
堺からも大阪市内や西大和には流出が進んでいるのか。
大手前は、この前までは三国丘と横並びな感じがしたが、ずり落ちてきて高津や豊中に近くなってきたな。大手前の京大14って、たぶん歴史上でも最少クラスでしょう。公立大と関関同立が多いの?
高津は、もともとは天王寺の二番手感が強い印象だったけど、むしろ学区撤廃でリア充な校風と立地で独自のポジショニングを築いてる感じがありますね。
阪大模試の受験者数が少ない天王寺より今年は阪大少なかったのか。(天王寺は京大妥協組が直前で阪大に流れるのかな)
堺からも大阪市内や西大和には流出が進んでいるのか。
大手前は、この前までは三国丘と横並びな感じがしたが、ずり落ちてきて高津や豊中に近くなってきたな。大手前の京大14って、たぶん歴史上でも最少クラスでしょう。公立大と関関同立が多いの?
高津は、もともとは天王寺の二番手感が強い印象だったけど、むしろ学区撤廃でリア充な校風と立地で独自のポジショニングを築いてる感じがありますね。
552実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 14:47:44.17ID:oSDm7cry0 鳳って数学C問題か?もしそうならそれがおかしい。
553実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 14:54:03.62ID:RhVEhnpI0554実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 15:37:28.30ID:oSDm7cry0555実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 16:20:55.00ID:JG/Q5JD90 >>548-554
むしろ、「そのくらいの高校の数学弱タイプの合格者でさえ、そんなもんは点が一応取れてる。C問題もそこまで難しないなあ」と思った
2017年数学みたいなのは例外やで(他に2020年くらいも難しかったが)
どーも、一部の難しすぎた時の印象で「C問題は超難関私立並みに難問」て言われ過ぎと思う
むしろ、「そのくらいの高校の数学弱タイプの合格者でさえ、そんなもんは点が一応取れてる。C問題もそこまで難しないなあ」と思った
2017年数学みたいなのは例外やで(他に2020年くらいも難しかったが)
どーも、一部の難しすぎた時の印象で「C問題は超難関私立並みに難問」て言われ過ぎと思う
556実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 16:33:05.25ID:D75nXUYu0557実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 16:46:31.95ID:gBU/xIj/0558実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 18:17:24.43ID:xlkIlqmy0559実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 19:10:30.22ID:oSDm7cry0560実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 20:49:27.56ID:gBU/xIj/0 泉州は、関関同立が遠いし、和歌山大が近いし、貧困な家が多いから、国公立志向が強いんだろな。最近はセンター数学も難しいし、和泉や鳳でも中学からC問題意識して勉強しとくのも悪くはないんかもなー。
561実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 21:25:15.62ID:gBU/xIj/0 和泉なんか一時、数学はB問題にしてた時あったのにC問題に戻してるな。
562実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 22:59:30.84ID:wnv5n3Sx0 >>561
戻したのは鳳で和泉はずっとC
戻したのは鳳で和泉はずっとC
563実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 23:02:12.11ID:gBU/xIj/0564実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 23:03:23.86ID:gBU/xIj/0 >>562が間違ってるのか、
立志館が間違ってるのか…
立志館が間違ってるのか…
565実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 23:34:03.76ID:gBU/xIj/0 いや、
>>212と同じ匂いがするな。
>>212と同じ匂いがするな。
566実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 23:34:21.39ID:SeM8ju3P0567実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 23:37:59.83ID:gBU/xIj/0568実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 23:44:54.72ID:SeM8ju3P0569実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 23:47:28.48ID:IwDlrLR30570実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 23:48:38.24ID:gBU/xIj/0 >>568
じゃあ、岸和田・和泉断念したら、どこ行くん?
じゃあ、岸和田・和泉断念したら、どこ行くん?
571実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 23:48:48.58ID:SeM8ju3P0572実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 23:51:50.42ID:gBU/xIj/0 お前ら、逆張りして、イキるんが好きやのう。
別に数学苦手・英語得意が来てくれても関関同立実績上げれるから悪くはないだろうけど、ベネッセのデータ見れば、そういう人は少数だろ。
別に数学苦手・英語得意が来てくれても関関同立実績上げれるから悪くはないだろうけど、ベネッセのデータ見れば、そういう人は少数だろ。
573実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 23:52:11.85ID:IwDlrLR30574実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 23:53:15.37ID:gBU/xIj/0 和泉は学区制の時より実績伸びてるだろ。
575実名攻撃大好きKITTY
2023/06/17(土) 23:56:02.88ID:gBU/xIj/0 >>570訂正
岸和田・泉陽断念したら、どこ行くん?
岸和田・泉陽断念したら、どこ行くん?
576実名攻撃大好きKITTY
2023/06/18(日) 00:00:59.68ID:/LqD1UFv0 鳳が70人台、和泉でも40人台くらい国公立に受かるんやから、岸和田・泉陽断念組がおらんわけないだろ。
577実名攻撃大好きKITTY
2023/06/18(日) 00:04:37.71ID:MncDCIRl0 鳳和泉クラスの高校は15歳人口が急減する10年後にはオールBにしても持て余しそう。
このクラスの高校にも統廃合の魔の手が忍び寄ってくる。奈良の平城のように。
このクラスの高校にも統廃合の魔の手が忍び寄ってくる。奈良の平城のように。
578実名攻撃大好きKITTY
2023/06/18(日) 00:12:44.45ID:51dfYxCr0579実名攻撃大好きKITTY
2023/06/18(日) 00:14:02.36ID:51dfYxCr0580実名攻撃大好きKITTY
2023/06/18(日) 00:22:23.11ID:/LqD1UFv0581実名攻撃大好きKITTY
2023/06/18(日) 00:26:41.85ID:/LqD1UFv0 ま、でも中学で底辺だと、そういう公立普通科も無理で私立専願や私立高校も無理で専修学校とかありえるけどな。
582実名攻撃大好きKITTY
2023/06/20(火) 01:59:08.97ID:deppXxTt0 いよいよ今日は現役進学者数の発表だな!
583実名攻撃大好きKITTY
2023/06/20(火) 19:09:00.04ID:SELbcDGA0 610校って今年からかなり絞ってきたな。
584実名攻撃大好きKITTY
2023/06/20(火) 19:25:23.06ID:OzyU3YsV0 >>583
府立高校やとどこが対象?
府立高校やとどこが対象?
585実名攻撃大好きKITTY
2023/06/20(火) 20:23:58.05ID:SELbcDGA0586実名攻撃大好きKITTY
2023/06/20(火) 20:25:01.04ID:SELbcDGA0587実名攻撃大好きKITTY
2023/06/20(火) 20:27:09.92ID:CCkV7Eyz0 GLHS春泉千と中高一貫化した富田林までかな?
588実名攻撃大好きKITTY
2023/06/20(火) 20:34:50.44ID:SELbcDGA0 高校数を絞ったのは調査が大変だったからだろうな。
休刊した週刊朝日でも中堅高校の空白多かったし。
休刊した週刊朝日でも中堅高校の空白多かったし。
589実名攻撃大好きKITTY
2023/06/20(火) 20:43:51.38ID:dJTVqwqy0 難関国立10大学で二桁ない高校まで調べるのはキツイしコスパが悪いわな
590実名攻撃大好きKITTY
2023/06/20(火) 20:49:10.60ID:SELbcDGA0 関関同立で、関大や関学が抜けてたりしてた。
591実名攻撃大好きKITTY
2023/06/20(火) 22:36:34.91ID:mhKMtm0q0 2023「国公立+関関同立」現役進学者数(大阪府立高校)
@サンデー毎日2023.7.2、公式HP
難関=旧帝一工神戸
他国=旧帝一工神戸以外の国公立
☆は公式発表、岸和田は全国国公立不明
高校名 |卒業| . 難 | . 他 | 関 | 関 | 同 | 立 | . 合 |
------ |生数| . 関 | . 国 | 大 | 学 | 大 | 命 | . 計 |
四條畷 | 353.| -52 | -88 | 24 | 16 | 28 | 32 | 240 |
豊中-- | 352.| -73 | -61 | 23 | 24 | 25 | 30 | 236 |☆
茨木-- | 314.| 112 | -49 | -5 | 16 | 15 | 25 | 222 |
春日丘 | 315.| -22 | -79 | 22 | 22 | 30 | 45 | 220 |
生野-- | 351.| -27 | 110 | 28 | 14 | 12 | 16 | 207 |
北野-- | 348.| 133 | -45 | -1 | -4 | 13 | -3 | 199 |
大手前 | 349.| -60 | -66 | 16 | -9 | 25 | 22 | 198 |
天王寺 | 352.| 102 | -63 | -8 | -2 | -5 | 10 | 190 |
池田-- | 353.| -10 | -54 | 42 | 45 | 14 | 23 | 188 |
岸和田 | 313.| -24 | -69 | 45 | 22 | 17 | -5 | 182 |
寝屋川 | 355.| --6 | -63 | 47 | -5 | 29 | 25 | 175 |
千里-- | 269.| -22 | -58 | 21 | 19 | 22 | 23 | 165 |
住吉-- | 272.| -10 | -48 | 33 | 19 | 22 | 18 | 150 |
富田林 | 234.| -18 | -61 | 20 | -7 | 11 | -2 | 119 |
@サンデー毎日2023.7.2、公式HP
難関=旧帝一工神戸
他国=旧帝一工神戸以外の国公立
☆は公式発表、岸和田は全国国公立不明
高校名 |卒業| . 難 | . 他 | 関 | 関 | 同 | 立 | . 合 |
------ |生数| . 関 | . 国 | 大 | 学 | 大 | 命 | . 計 |
四條畷 | 353.| -52 | -88 | 24 | 16 | 28 | 32 | 240 |
豊中-- | 352.| -73 | -61 | 23 | 24 | 25 | 30 | 236 |☆
茨木-- | 314.| 112 | -49 | -5 | 16 | 15 | 25 | 222 |
春日丘 | 315.| -22 | -79 | 22 | 22 | 30 | 45 | 220 |
生野-- | 351.| -27 | 110 | 28 | 14 | 12 | 16 | 207 |
北野-- | 348.| 133 | -45 | -1 | -4 | 13 | -3 | 199 |
大手前 | 349.| -60 | -66 | 16 | -9 | 25 | 22 | 198 |
天王寺 | 352.| 102 | -63 | -8 | -2 | -5 | 10 | 190 |
池田-- | 353.| -10 | -54 | 42 | 45 | 14 | 23 | 188 |
岸和田 | 313.| -24 | -69 | 45 | 22 | 17 | -5 | 182 |
寝屋川 | 355.| --6 | -63 | 47 | -5 | 29 | 25 | 175 |
千里-- | 269.| -22 | -58 | 21 | 19 | 22 | 23 | 165 |
住吉-- | 272.| -10 | -48 | 33 | 19 | 22 | 18 | 150 |
富田林 | 234.| -18 | -61 | 20 | -7 | 11 | -2 | 119 |
592実名攻撃大好きKITTY
2023/06/20(火) 22:53:34.32ID:nqKsB33f0 >>591
三国丘と泉陽は不参加?
三国丘と泉陽は不参加?
593実名攻撃大好きKITTY
2023/06/20(火) 23:00:12.32ID:mhKMtm0q0 >>592
三国丘、高津、泉陽は未掲載
三国丘、高津、泉陽は未掲載
594実名攻撃大好きKITTY
2023/06/20(火) 23:02:28.25ID:nqKsB33f0595実名攻撃大好きKITTY
2023/06/21(水) 00:46:09.84ID:QUC2WLkD0 三国、泉陽、高津が断った分、
寝屋川、住吉、池田が繰り上げ掲載された訳ね。
寝屋川、住吉、池田が繰り上げ掲載された訳ね。
596実名攻撃大好きKITTY
2023/06/24(土) 06:56:25.58ID:cjKGNWbQ0 中堅一貫校の生徒が高校受験すれば、全国屈指の超難関校も普通に受かる
622実名攻撃大好きKITTY 2023/06/21(水) 03:34:07.13ID:yzpvwTYZ0
東京高校受験主義の最新のツイッターに、SAPIXの重鎮の証言が載ってる
「中学受験SAPIX摸試50は、高校受験SAPIX摸試53-54に相当」
SAPIX高校受験摸試、合格80%
58 久留米大附設
57 学附
56 日比谷
55 ラ・サール 西大和本校入試 市川 横浜翠嵐 県千葉
54 都立西 愛光 洛南空パラダイム 湘南 浦和 大宮理数科
53 青雲 船橋
52 都立国立 戸山 東葛飾
立教新座1回目入試 SAPIX中学受験模試 51 日能研 60 =東海中学(同じく、日能研)
∴東海中学(SAPIX中学受験に換算で51)→SAPIX高校受験 54-56あたり?→ラ・サール高や西大和高 安全圏 、久留米大附設高 ボーダー付近
647実名攻撃大好きKITTY 2023/06/23(金) 22:29:55.86ID:iM/Dz+by0
>>622
>「中学受験SAPIX摸試50は、高校受験SAPIX摸試53-54に相当」
岡山・広島で最大手の塾である○州塾出身者です
この塾はSAPIX高校入試オープン摸試を受けますが、広福の合格平均は45だそうです(講師が言ってました。55じゃなくて45ですよ)
なので、この模試で53-54って、広福は余裕の余裕で受かるくらいの凄い数値です
622実名攻撃大好きKITTY 2023/06/21(水) 03:34:07.13ID:yzpvwTYZ0
東京高校受験主義の最新のツイッターに、SAPIXの重鎮の証言が載ってる
「中学受験SAPIX摸試50は、高校受験SAPIX摸試53-54に相当」
SAPIX高校受験摸試、合格80%
58 久留米大附設
57 学附
56 日比谷
55 ラ・サール 西大和本校入試 市川 横浜翠嵐 県千葉
54 都立西 愛光 洛南空パラダイム 湘南 浦和 大宮理数科
53 青雲 船橋
52 都立国立 戸山 東葛飾
立教新座1回目入試 SAPIX中学受験模試 51 日能研 60 =東海中学(同じく、日能研)
∴東海中学(SAPIX中学受験に換算で51)→SAPIX高校受験 54-56あたり?→ラ・サール高や西大和高 安全圏 、久留米大附設高 ボーダー付近
647実名攻撃大好きKITTY 2023/06/23(金) 22:29:55.86ID:iM/Dz+by0
>>622
>「中学受験SAPIX摸試50は、高校受験SAPIX摸試53-54に相当」
岡山・広島で最大手の塾である○州塾出身者です
この塾はSAPIX高校入試オープン摸試を受けますが、広福の合格平均は45だそうです(講師が言ってました。55じゃなくて45ですよ)
なので、この模試で53-54って、広福は余裕の余裕で受かるくらいの凄い数値です
597実名攻撃大好きKITTY
2023/06/24(土) 14:35:00.57ID:dPsUdR0M0 大阪府の授業料無償化。私立高校は猛反対の模様。
598実名攻撃大好きKITTY
2023/06/24(土) 14:42:05.21ID:mM7j6ZWb0 醜いねえ┐(´д`)┌
599実名攻撃大好きKITTY
2023/06/24(土) 14:42:58.43ID:XiudrYdM0 内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
内緒さん@一般人[2023/03/21]
確かに西大和に入ることが、僕の人生を大きく後ろ向きに変えてしまいました。
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
内緒さん@一般人[2023/03/21]
確かに西大和に入ることが、僕の人生を大きく後ろ向きに変えてしまいました。
600実名攻撃大好きKITTY
2023/06/24(土) 14:48:38.52ID:Sd8HaDdG0 >>596
「中学受験で高槻止まりの奴は、高校受験では北野には絶対受からん」とか過去スレで力説してた人、これ読んでどう思うんやろ?
「中学受験で高槻止まりの奴は、高校受験では北野には絶対受からん」とか過去スレで力説してた人、これ読んでどう思うんやろ?
601実名攻撃大好きKITTY
2023/06/25(日) 22:48:49.35ID:nKHMFVtw0 だから中学受験経験者が高校受験で有利なのは当たり前なんだよ
難しいデータなんて持ち出さなくても本屋で中学受験と高校受験の参考書(特に社会)見比べりゃわかる
高槻や南海あたりの一貫生が北野受ければ結構な確率で通るだろうさ
ただそれは中学受験の貯金があるからであって、地頭的には今北野に進学してる子らに劣るだろうから、高校受け直そうなんて変な気は起こさずおとなしく内部進学してくれるとよい
難しいデータなんて持ち出さなくても本屋で中学受験と高校受験の参考書(特に社会)見比べりゃわかる
高槻や南海あたりの一貫生が北野受ければ結構な確率で通るだろうさ
ただそれは中学受験の貯金があるからであって、地頭的には今北野に進学してる子らに劣るだろうから、高校受け直そうなんて変な気は起こさずおとなしく内部進学してくれるとよい
602実名攻撃大好きKITTY
2023/06/26(月) 10:01:47.49ID:9i9R9vF30603実名攻撃大好きKITTY
2023/06/26(月) 14:15:14.14ID:gBDKWQ2r0 学歴で地頭とかアホらしい。そんなものの影響なんてあくまで限定的なんだよ。
学歴なんて勉学に対する努力の結果の一側面にしかすぎない。
北野も一学年300人以上いるんだから上と下では全然違う。
北野が断然賢いってのは間違い。ただ、北野には断然賢い奴が相対的に比較して他の学校より多いというだけ。
まったく、ある時はボーダー付近、ある時は上位層、都合のいいものを比較して
自分の都合のいい結論にしたいというだけのしょうもない話ばっかりよくやってられるね。
>>601
受験において結構な確率ってのは80%, 90%ってことだよ。実際にそれだけの高確率かというと答えはNoだろう。
じゃあ全然受からないかというとそんなことはなくて、それらの学校でも3-4割くらいいてもおかしくはない。
学歴なんて勉学に対する努力の結果の一側面にしかすぎない。
北野も一学年300人以上いるんだから上と下では全然違う。
北野が断然賢いってのは間違い。ただ、北野には断然賢い奴が相対的に比較して他の学校より多いというだけ。
まったく、ある時はボーダー付近、ある時は上位層、都合のいいものを比較して
自分の都合のいい結論にしたいというだけのしょうもない話ばっかりよくやってられるね。
>>601
受験において結構な確率ってのは80%, 90%ってことだよ。実際にそれだけの高確率かというと答えはNoだろう。
じゃあ全然受からないかというとそんなことはなくて、それらの学校でも3-4割くらいいてもおかしくはない。
604実名攻撃大好きKITTY
2023/06/26(月) 14:19:41.75ID:87S031hY0 勉学は完璧ですが冷たい学校です
総合評価△
勉強面に関しては手厚いサポートが受けられますが、情操教育等の面は全く顧みられません。生徒間の問題の解決等は一切行ってくれません。
総合評価△
勉強面に関しては手厚いサポートが受けられますが、情操教育等の面は全く顧みられません。生徒間の問題の解決等は一切行ってくれません。
605実名攻撃大好きKITTY
2023/06/26(月) 14:20:25.90ID:KGxl1sZd0 ヤフコメに
西大和ネタ書き込むなよBBA
青ポチ付きまくりだから(´・ω・`)
西大和ネタ書き込むなよBBA
青ポチ付きまくりだから(´・ω・`)
606実名攻撃大好きKITTY
2023/06/26(月) 14:21:05.75ID:S5cenwm60 もうすぐ学費も払えなくなるね😂
607実名攻撃大好きKITTY
2023/06/28(水) 13:24:46.05ID:mzJcBHV80608実名攻撃大好きKITTY
2023/06/28(水) 14:47:24.24ID:doIt0TdP0609実名攻撃大好きKITTY
2023/06/28(水) 15:27:30.75ID:mzJcBHV80610実名攻撃大好きKITTY
2023/06/28(水) 15:35:46.93ID:doIt0TdP0 >>609
間違ってるよ。だって多くの受験者が受けてもいない模試の偏差値なんて何の意味もないもん。
中学と高校で受験者の母集団も全然違うのに、そんなもんただの雰囲気だよ。
そして全く記載されていない北野のことがなぜそこからわかるとか意味不明なこと言ってんだよ。
自分がアホなの人のせいにしてんじゃねえよ。
間違ってるよ。だって多くの受験者が受けてもいない模試の偏差値なんて何の意味もないもん。
中学と高校で受験者の母集団も全然違うのに、そんなもんただの雰囲気だよ。
そして全く記載されていない北野のことがなぜそこからわかるとか意味不明なこと言ってんだよ。
自分がアホなの人のせいにしてんじゃねえよ。
611実名攻撃大好きKITTY
2023/06/28(水) 15:40:40.85ID:mzJcBHV80612実名攻撃大好きKITTY
2023/06/28(水) 15:41:49.48ID:mzJcBHV80 ちなみに、それとは別のサピックスの先生が「西大和本校入試は、サピックス中学部で真ん中より少し上に居れば受かっている」て書いてた
613実名攻撃大好きKITTY
2023/06/28(水) 15:50:01.52ID:mzJcBHV80 >>611なので、たぶんその先生が多数見た実例は、中学受験・高校受験両方のサピックス模試受けた子たちの例のはず
614実名攻撃大好きKITTY
2023/06/28(水) 16:42:18.63ID:doIt0TdP0 >>611
私の意見を読んでもまだ8割合格すると言い張るの?で、8割の定義はなんだよ。
それらの学校の生徒が高校入試当日に同じ問題を解いて合格ボーダーに達することができる子が8割いるってことで問題ないか?
それでも絶対無理だからな。
いったいあなたの話のどこに論理性があるの?
中受時代の持ち偏差値がそれくらいの子が中学生の間に必死に勉強したら高校におけるトップ校も現実的に可能だという話を
持ち偏差値にあてはまる具体的な学校名まで出して、その学校に通う子なら8割受かるとか全く根拠のない話に置き換え更にわけがわからなくしただけの話。
言いたいことは中受上位層はこれだけ凄いんだってことだけ。
比較なら全統模試でも駿台模試でも進学実績でも同じ土俵でやれよ。
私の意見を読んでもまだ8割合格すると言い張るの?で、8割の定義はなんだよ。
それらの学校の生徒が高校入試当日に同じ問題を解いて合格ボーダーに達することができる子が8割いるってことで問題ないか?
それでも絶対無理だからな。
いったいあなたの話のどこに論理性があるの?
中受時代の持ち偏差値がそれくらいの子が中学生の間に必死に勉強したら高校におけるトップ校も現実的に可能だという話を
持ち偏差値にあてはまる具体的な学校名まで出して、その学校に通う子なら8割受かるとか全く根拠のない話に置き換え更にわけがわからなくしただけの話。
言いたいことは中受上位層はこれだけ凄いんだってことだけ。
比較なら全統模試でも駿台模試でも進学実績でも同じ土俵でやれよ。
615実名攻撃大好きKITTY
2023/06/28(水) 17:25:54.78ID:Mw3JlD4C0 もうすぐ学費も払えなくなるね😂
616実名攻撃大好きKITTY
2023/06/28(水) 17:28:22.28ID:XJD0spof0 >>608
おいおい…
北野の進学実績が南海とかよりずっと良いのは、あくまでも上位合格組のおかげでしょうよ
北野ではなく日比谷の話だが、駿台中3模試で総合60前後に多数が固まってる(開成、筑附、渋幕蹴りの学内上位層、東大合格の主力と思われる)けど、彼らはあくまでも上位合格組であって、58以下は不合格者ゼロで、
60以上の上位合格者以外の中位・下位合格者は40後半ー50中盤までにほとんどが分布してる。受かるだけなら50前後もあれば十分
北野もたぶん似た感じで、東大寺とか洛南空も余裕で受かるような上位合格組が京大とか医学部を稼いでいるだけで、それ以外や入試難易度は別にそこまで凄いわけではないんじゃない?
おいおい…
北野の進学実績が南海とかよりずっと良いのは、あくまでも上位合格組のおかげでしょうよ
北野ではなく日比谷の話だが、駿台中3模試で総合60前後に多数が固まってる(開成、筑附、渋幕蹴りの学内上位層、東大合格の主力と思われる)けど、彼らはあくまでも上位合格組であって、58以下は不合格者ゼロで、
60以上の上位合格者以外の中位・下位合格者は40後半ー50中盤までにほとんどが分布してる。受かるだけなら50前後もあれば十分
北野もたぶん似た感じで、東大寺とか洛南空も余裕で受かるような上位合格組が京大とか医学部を稼いでいるだけで、それ以外や入試難易度は別にそこまで凄いわけではないんじゃない?
617実名攻撃大好きKITTY
2023/06/28(水) 19:35:34.62ID:GJYuGun+0 豊中2023の受験結果
京都大学
[現役] 3 / 10 30.0%
[浪人] 6 / 6 100%
大阪大学
[現役] 40 / 108 37.0%
[浪人] 7 / 16 43.8%
神戸大学
[現役] 25 / 82 30.5%
[浪人] 9 / 20 45.0%
公立大学
[現役] 30 / 119 25.2%
[浪人] 3 / 12 25.0%
京都大学
[現役] 3 / 10 30.0%
[浪人] 6 / 6 100%
大阪大学
[現役] 40 / 108 37.0%
[浪人] 7 / 16 43.8%
神戸大学
[現役] 25 / 82 30.5%
[浪人] 9 / 20 45.0%
公立大学
[現役] 30 / 119 25.2%
[浪人] 3 / 12 25.0%
619実名攻撃大好きKITTY
2023/06/29(木) 15:41:17.25ID:zWHpgp8w0 >>616
北野は、日比谷ほど駿台摸試60相当の学力の入学者(北野は実際には駿台模試受験者が少ないので「相当」としてる)は居ないと思うよ
日比谷の東大50人や60人の方が、北野の京大80人や100人より達成は難しいやろ
日比谷は高3全員の7割が共通テスト80%以上得点(フル科目受けない人も含めてカウントして、7割)らしいし、平均もたぶん日比谷の方が高い
北野は、日比谷ほど駿台摸試60相当の学力の入学者(北野は実際には駿台模試受験者が少ないので「相当」としてる)は居ないと思うよ
日比谷の東大50人や60人の方が、北野の京大80人や100人より達成は難しいやろ
日比谷は高3全員の7割が共通テスト80%以上得点(フル科目受けない人も含めてカウントして、7割)らしいし、平均もたぶん日比谷の方が高い
620実名攻撃大好きKITTY
2023/06/29(木) 17:03:43.90ID:jhFyosDu0 もうすぐ学費も払えなくなるね😂
621実名攻撃大好きKITTY
2023/06/30(金) 00:34:01.49ID:S/gR7uRc0 フル科目受けない人も含めてカウントして、7割wwww
622実名攻撃大好きKITTY
2023/06/30(金) 01:21:33.22ID:pL2uHTb40 >>619
>>621
「高3全員の7割が共通テスト80%以上得点」のソースらしきものを発見
ttps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/09/22/documents/18.pdf
ttps://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/administration/general/regular_meeting/2022/files/announcement20220920_01/03.pdf
令和2年度卒の日比谷生が7割だな。
西と国立が45%ぐらいだから、日比谷が突き抜けてる。
これとGLHSを比較すると
ttps://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00406953/07_R02exam.pdf
共通テスト80%以上得点の高3は、北野63.7%、天王寺46.5%、茨木43.9%、三国丘30.0%なので、日比谷は北野を上回っているし、進学指導重点校がGLHSを上回っている。
>>621
「高3全員の7割が共通テスト80%以上得点」のソースらしきものを発見
ttps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/09/22/documents/18.pdf
ttps://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/administration/general/regular_meeting/2022/files/announcement20220920_01/03.pdf
令和2年度卒の日比谷生が7割だな。
西と国立が45%ぐらいだから、日比谷が突き抜けてる。
これとGLHSを比較すると
ttps://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00406953/07_R02exam.pdf
共通テスト80%以上得点の高3は、北野63.7%、天王寺46.5%、茨木43.9%、三国丘30.0%なので、日比谷は北野を上回っているし、進学指導重点校がGLHSを上回っている。
623実名攻撃大好きKITTY
2023/06/30(金) 02:10:38.07ID:G4rQcs5p0 ブロイラー症候群ってほんとなんだ・・・
624実名攻撃大好きKITTY
2023/06/30(金) 12:07:15.56ID:PFRtlC8R0 泉陽、池田を更新
2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 348.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 30 | 247 | ☆
天王寺 | 352.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 31 | 59 | 12 | 176 |
大手前 | 349.| -- | 14 | -1 | 40 | -5 | 31 | 58 | -5 | 154 |
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 47 | -6 | 34 | 33 | -1 | 131 | ☆
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 337.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 30 | -- | -49 | ☆
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 22 | -- | -44 | ☆
寝屋川 | 388.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 18 | -- | -27 | ☆
池田-- | 353.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 15 | -- | -27 | ☆
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 19 | -- | -26 | ☆
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 13 | -- | -24 |
北千里 | 345.| -- | -- | -- | -- | -- | -6 | 12 | -- | -18 | ☆
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 | ☆
清水谷 | 277.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 11 | -- | -15 | ☆
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 | ☆
東---- | 307.| -- | -- | -1 | -- | -- | -1 | -9 | -- | -11 | ☆
咲花-- | 219.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | -5 | -1 | -10 | ☆
2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 348.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 30 | 247 | ☆
天王寺 | 352.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 31 | 59 | 12 | 176 |
大手前 | 349.| -- | 14 | -1 | 40 | -5 | 31 | 58 | -5 | 154 |
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 47 | -6 | 34 | 33 | -1 | 131 | ☆
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 337.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 30 | -- | -49 | ☆
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 22 | -- | -44 | ☆
寝屋川 | 388.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 18 | -- | -27 | ☆
池田-- | 353.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 15 | -- | -27 | ☆
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 19 | -- | -26 | ☆
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 13 | -- | -24 |
北千里 | 345.| -- | -- | -- | -- | -- | -6 | 12 | -- | -18 | ☆
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 | ☆
清水谷 | 277.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 11 | -- | -15 | ☆
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 | ☆
東---- | 307.| -- | -- | -1 | -- | -- | -1 | -9 | -- | -11 | ☆
咲花-- | 219.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | -5 | -1 | -10 | ☆
625実名攻撃大好きKITTY
2023/06/30(金) 14:55:25.41ID:dI0J2ebq0626実名攻撃大好きKITTY
2023/06/30(金) 17:01:08.87ID:dI0J2ebq0 ↑
高3全生徒(私大専願も含めた全員の人数)
なんて回りくどい表現やが、要は「高3全生徒のうちの、7割人数」やな
高3全生徒(私大専願も含めた全員の人数)
なんて回りくどい表現やが、要は「高3全生徒のうちの、7割人数」やな
627実名攻撃大好きKITTY
2023/06/30(金) 17:35:56.29ID:A14VUrZ10 東大50人は京大80人相当って事か。
しかし日比谷が北野に勝ってるって言っても
中受私立勢は更に上行くから、実質大阪人の勝ちやね。
しかし日比谷が北野に勝ってるって言っても
中受私立勢は更に上行くから、実質大阪人の勝ちやね。
628せやな
2023/06/30(金) 17:42:42.06ID:vI56G/mq0 内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
629実名攻撃大好きKITTY
2023/06/30(金) 19:33:14.09ID:kyzisjP00 >>622
>>625
資料もちゃんと読めないんだからもうこのスレに来なくていいぞ。
おそらく得点率8割の定義は以下の通り大阪府教委(5教科7科目受験者得点8割以上)と変わらないだろう。
>進学指導重点校 基準1(2)おおむね8割以上の得点水準の者の受験した者に占める割合がおおむね1割以上
>>626
基準1(1)には在籍者と書いてあり、(2)はそうではない。回りくどいではない、あなたが誤読している。
グラフから日比谷の実績を実際の人数に直してみる。グラフの長さからのパーセント計算なので誤差がある。
令和3年度 令和2年度 平成31年度
北野卒業者数 312 312 359
5教科7科目受験率 97.8% 97.1% 95.8%
305 303 344
8割 34.8% 63.7% 63.4%
106 193 182
令和3年度 令和2年度 平成31年度
日比谷卒業者数 322 309 326
5教科7科目受験率 90.0% 87.6% 87.3%
290 271 285
8割 33.7% 68.9% 60.5%
98 187 172
仮に資料記載の受験したものの定義が5教科7科目以外例えば3教科として、日比谷は3教科だったら全員受けていると仮定すると
令和3年度 令和2年度 平成31年度
共テ仮想受験者数 322 309 326
8割 33.7% 68.9% 60.5%
109 213 197
>>627
勝ちとか負けとかわけがわからない。
>>625
資料もちゃんと読めないんだからもうこのスレに来なくていいぞ。
おそらく得点率8割の定義は以下の通り大阪府教委(5教科7科目受験者得点8割以上)と変わらないだろう。
>進学指導重点校 基準1(2)おおむね8割以上の得点水準の者の受験した者に占める割合がおおむね1割以上
>>626
基準1(1)には在籍者と書いてあり、(2)はそうではない。回りくどいではない、あなたが誤読している。
グラフから日比谷の実績を実際の人数に直してみる。グラフの長さからのパーセント計算なので誤差がある。
令和3年度 令和2年度 平成31年度
北野卒業者数 312 312 359
5教科7科目受験率 97.8% 97.1% 95.8%
305 303 344
8割 34.8% 63.7% 63.4%
106 193 182
令和3年度 令和2年度 平成31年度
日比谷卒業者数 322 309 326
5教科7科目受験率 90.0% 87.6% 87.3%
290 271 285
8割 33.7% 68.9% 60.5%
98 187 172
仮に資料記載の受験したものの定義が5教科7科目以外例えば3教科として、日比谷は3教科だったら全員受けていると仮定すると
令和3年度 令和2年度 平成31年度
共テ仮想受験者数 322 309 326
8割 33.7% 68.9% 60.5%
109 213 197
>>627
勝ちとか負けとかわけがわからない。
630実名攻撃大好きKITTY
2023/06/30(金) 20:09:38.89ID:s1mCt/op0 泉陽、池田、箕面を更新
2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 348.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 30 | 247 | ☆
天王寺 | 352.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 31 | 59 | 12 | 176 |
大手前 | 349.| -- | 14 | -1 | 40 | -5 | 31 | 58 | -5 | 154 |
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 47 | -6 | 34 | 33 | -1 | 131 | ☆
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 315.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 30 | -- | -49 | ☆
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 22 | -- | -44 | ☆
寝屋川 | 355.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 18 | -- | -27 | ☆
池田-- | 353.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 15 | -- | -27 | ☆
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 19 | -- | -26 | ☆
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 13 | -- | -24 |
北千里 | 345.| -- | -- | -- | -- | -- | -6 | 12 | -- | -18 | ☆
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 | ☆
清水谷 | 277.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 11 | -- | -15 | ☆
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
箕面-- | 351.| -- | -- | -- | -4 | -- | -2 | -6 | -- | -12 | ☆
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 | ☆
東---- | 307.| -- | -- | -1 | -- | -- | -1 | -9 | -- | -11 | ☆
咲花-- | 219.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | -5 | -1 | -10 | ☆
2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 348.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 30 | 247 | ☆
天王寺 | 352.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 31 | 59 | 12 | 176 |
大手前 | 349.| -- | 14 | -1 | 40 | -5 | 31 | 58 | -5 | 154 |
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 47 | -6 | 34 | 33 | -1 | 131 | ☆
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 315.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 30 | -- | -49 | ☆
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 22 | -- | -44 | ☆
寝屋川 | 355.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 18 | -- | -27 | ☆
池田-- | 353.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 15 | -- | -27 | ☆
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 19 | -- | -26 | ☆
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 13 | -- | -24 |
北千里 | 345.| -- | -- | -- | -- | -- | -6 | 12 | -- | -18 | ☆
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 | ☆
清水谷 | 277.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 11 | -- | -15 | ☆
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
箕面-- | 351.| -- | -- | -- | -4 | -- | -2 | -6 | -- | -12 | ☆
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 | ☆
東---- | 307.| -- | -- | -1 | -- | -- | -1 | -9 | -- | -11 | ☆
咲花-- | 219.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | -5 | -1 | -10 | ☆
631実名攻撃大好きKITTY
2023/06/30(金) 20:11:20.65ID:s1mCt/op0 >>630の9人以下高校を更新(市岡、旭)
市岡7(阪大1神戸1阪公5)☆ 和泉7(阪公7)
槻の木5(神戸2阪公3)
東住吉4(阪大1阪公2香川医1)☆ 牧野4(阪公3広島医1)☆ 今宮4(阪大1阪公3)☆ 旭4(北大1阪公3)☆
いちりつ3(阪大1阪公2)☆ 河南3(神戸1阪公2)☆
登美丘2(阪公1弘前医1) 佐野2(神戸1阪公1)☆ 都島工2(阪公2)☆
枚方1(東大1)☆ 阿倍野1(阪公1) 水都国際1(阪公1) 泉北1(阪公1) 花園1(阪公1) 布施1(阪公1)
市岡7(阪大1神戸1阪公5)☆ 和泉7(阪公7)
槻の木5(神戸2阪公3)
東住吉4(阪大1阪公2香川医1)☆ 牧野4(阪公3広島医1)☆ 今宮4(阪大1阪公3)☆ 旭4(北大1阪公3)☆
いちりつ3(阪大1阪公2)☆ 河南3(神戸1阪公2)☆
登美丘2(阪公1弘前医1) 佐野2(神戸1阪公1)☆ 都島工2(阪公2)☆
枚方1(東大1)☆ 阿倍野1(阪公1) 水都国際1(阪公1) 泉北1(阪公1) 花園1(阪公1) 布施1(阪公1)
632実名攻撃大好きKITTY
2023/06/30(金) 20:28:03.57ID:sobNVSpa0 2021年の共通テスト8割以上の割合は都立西と茨木が大差なくて東京医で圧倒的に差がつく(西は茨木とそこまで変わらない京大+京大と同数の東大+国医30名以上)
のは、茨木は
・共通テスト重視の大学が多い
・東大・京大・国医レベルではないが得点率8割 ってパターンが多い
のか?
茨木と天王寺の比較にも似たことが言えそうやけど
のは、茨木は
・共通テスト重視の大学が多い
・東大・京大・国医レベルではないが得点率8割 ってパターンが多い
のか?
茨木と天王寺の比較にも似たことが言えそうやけど
633実名攻撃大好きKITTY
2023/06/30(金) 20:34:12.61ID:sobNVSpa0 ていうか、茨木は共通8割以上多い割に、この数字が断然低い三国、大手前とかと東大京大国医で大差ないのが不思議
阪大もそこまで変わらんし
阪大もそこまで変わらんし
634実名攻撃大好きKITTY
2023/06/30(金) 21:32:14.72ID:fwvzO1YR0 寝屋川が住吉、八尾に肉薄されてるな
いや抜かされてる?
いや抜かされてる?
635実名攻撃大好きKITTY
2023/07/01(土) 10:00:48.23ID:rcgkESRw0 >>633
>>622のGLHS評価審議会資料をもとに考察してみた。
茨木
令和2年度共通テスト8割以上現役生総数 143人
現役国立大合格者数 東大1 +京大22 +阪大58 +神戸34 +一工他旧帝9 =124人
大手前
令和2年度共通テスト8割以上現役生総数 85人
現役国立大合格者数 東大0 +京大15 +阪大32 +神戸26 +一工他旧帝7 =80人
三国丘
令和2年度共通テスト8割以上現役生総数 84人
現役国立大合格者数 東大1 +京大13 +阪大35 +神戸14 +一工他旧帝8 =71人
当時の現役合格の国医と公大医の数字がわからないので万全ではないが、やはり得点率8割以上が難関国立大合格に必要なラインだと考えられる。
北野・天王寺と違って京大特攻組は少ないと思うし、手堅く得点率相応の大学に出願して現役合格しているんじゃないかと想像する。
得点率8割を下回って神戸や北大・九大に特攻して逆転合格した人もいるとは思うが、↑を見ると共通テスト得点率と合格者数の相関関係はかなりのものだと感じる。
>>622のGLHS評価審議会資料をもとに考察してみた。
茨木
令和2年度共通テスト8割以上現役生総数 143人
現役国立大合格者数 東大1 +京大22 +阪大58 +神戸34 +一工他旧帝9 =124人
大手前
令和2年度共通テスト8割以上現役生総数 85人
現役国立大合格者数 東大0 +京大15 +阪大32 +神戸26 +一工他旧帝7 =80人
三国丘
令和2年度共通テスト8割以上現役生総数 84人
現役国立大合格者数 東大1 +京大13 +阪大35 +神戸14 +一工他旧帝8 =71人
当時の現役合格の国医と公大医の数字がわからないので万全ではないが、やはり得点率8割以上が難関国立大合格に必要なラインだと考えられる。
北野・天王寺と違って京大特攻組は少ないと思うし、手堅く得点率相応の大学に出願して現役合格しているんじゃないかと想像する。
得点率8割を下回って神戸や北大・九大に特攻して逆転合格した人もいるとは思うが、↑を見ると共通テスト得点率と合格者数の相関関係はかなりのものだと感じる。
636実名攻撃大好きKITTY
2023/07/01(土) 13:35:06.00ID:hj8rjV8g0 >>635
難しかった令和3年を除けば普通に得点率8割が旧帝レベルの出願ボーダーとされているし、それにあわせて二次を決めるだけ。
得点率8割は国公立志願者の上位17.5%(偏差値60程度)に相当している。
二次がいけるどうかは記述模試の結果を元にそれぞれが判断するだけ。
難しかった令和3年を除けば普通に得点率8割が旧帝レベルの出願ボーダーとされているし、それにあわせて二次を決めるだけ。
得点率8割は国公立志願者の上位17.5%(偏差値60程度)に相当している。
二次がいけるどうかは記述模試の結果を元にそれぞれが判断するだけ。
637実名攻撃大好きKITTY
2023/07/01(土) 13:50:38.55ID:hj8rjV8g0638実名攻撃大好きKITTY
2023/07/01(土) 17:03:04.84ID:qZo4/Rv+0 >>635
入試難易度ではそんなに差はないんやけどな
入試難易度ではそんなに差はないんやけどな
639実名攻撃大好きKITTY
2023/07/01(土) 23:29:08.43ID:Z/hSyRCj0 海外パビリオン、建設申請「ゼロ」 大阪万博 開幕間に合わぬ恐れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e6281b43282d830d2a260b79436e494fafdbe5b
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e6281b43282d830d2a260b79436e494fafdbe5b
640実名攻撃大好きKITTY
2023/07/03(月) 21:40:00.59ID:yqGf/XYA0 「入試難易度で東海高≒開成高」と愛知県民は本気で信じている
633実名攻撃大好きKITTY 2023/06/14(水) 18:18:42.42ID:5suaQJfe0
河合塾の高校入試摸試ではA判ラインが 東海と開成がほぼ同じ 明和と日比谷がほぼ同じ 菊里と都立国立がほぼ同じ
637実名攻撃大好きKITTY 2023/06/15(木) 18:35:28.36ID:PL7Tfru00
>633 東海高校入学組の東大ジョーカーは高校受験で開成・西大和・ラサール落ちたけど、キッチリ対策すれば開成も普通に受かっただろうな
644実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 11:18:10.14ID:CSFcW+ZM0
>633 「東海と開成、明和と日比谷が同じくらいなんておかしいよ」とか誰も突っ込まないのが愛知の県民性
645実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 11:45:11.84ID:RG1OS+fR0
>>644 馬鹿かコイツw 河合塾の中3学力測定模試は、首都圏と愛知で同時期にまったく同じ問題で出題される、偏差値の比較が直接できる、全国でも唯一の模試なんだよwwwww
河合塾中3学力測定模試
www.kawai-juku.ac.jp/trial-exam/jhs/data/
> 愛知県ならびに首都圏の公立高校・私立高校の志望校合格可能性をご提示します。
646実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 12:12:40.55ID:CSFcW+ZM0
>>645 知ってるよ そのうえで、おかしいと言ってる 予備校のランク表だっておかしいと思われる序列は多々ある 「東海と開成が同難易度」って君は正しいと思うの?
648実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 12:17:53.97ID:RG1OS+fR0
>>646
おおむね正しいと思いますよ 逆に言えば、河合塾がそんな嘘をわざわざつく必要がない(あんたのような反応が当然のように予想されるから)、 本当だから、事実だから、(仕方なく)ありのままの数字を発表していると考えるから
862実名攻撃大好きKITTY 2023/07/03(月) 12:05:24.91ID:PfJ+MI1n0
開成と東海の高校入試が同難易度ってのを本気で信じてるろか、他スレで絶対書くな
愛知の恥になるから
864実名攻撃大好きKITTY 2023/07/03(月) 18:19:43.51ID:L480o6Mr0
>862
書かれちゃそんなに困るのかwwwww 効いてる、効いてるw
633実名攻撃大好きKITTY 2023/06/14(水) 18:18:42.42ID:5suaQJfe0
河合塾の高校入試摸試ではA判ラインが 東海と開成がほぼ同じ 明和と日比谷がほぼ同じ 菊里と都立国立がほぼ同じ
637実名攻撃大好きKITTY 2023/06/15(木) 18:35:28.36ID:PL7Tfru00
>633 東海高校入学組の東大ジョーカーは高校受験で開成・西大和・ラサール落ちたけど、キッチリ対策すれば開成も普通に受かっただろうな
644実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 11:18:10.14ID:CSFcW+ZM0
>633 「東海と開成、明和と日比谷が同じくらいなんておかしいよ」とか誰も突っ込まないのが愛知の県民性
645実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 11:45:11.84ID:RG1OS+fR0
>>644 馬鹿かコイツw 河合塾の中3学力測定模試は、首都圏と愛知で同時期にまったく同じ問題で出題される、偏差値の比較が直接できる、全国でも唯一の模試なんだよwwwww
河合塾中3学力測定模試
www.kawai-juku.ac.jp/trial-exam/jhs/data/
> 愛知県ならびに首都圏の公立高校・私立高校の志望校合格可能性をご提示します。
646実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 12:12:40.55ID:CSFcW+ZM0
>>645 知ってるよ そのうえで、おかしいと言ってる 予備校のランク表だっておかしいと思われる序列は多々ある 「東海と開成が同難易度」って君は正しいと思うの?
648実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 12:17:53.97ID:RG1OS+fR0
>>646
おおむね正しいと思いますよ 逆に言えば、河合塾がそんな嘘をわざわざつく必要がない(あんたのような反応が当然のように予想されるから)、 本当だから、事実だから、(仕方なく)ありのままの数字を発表していると考えるから
862実名攻撃大好きKITTY 2023/07/03(月) 12:05:24.91ID:PfJ+MI1n0
開成と東海の高校入試が同難易度ってのを本気で信じてるろか、他スレで絶対書くな
愛知の恥になるから
864実名攻撃大好きKITTY 2023/07/03(月) 18:19:43.51ID:L480o6Mr0
>862
書かれちゃそんなに困るのかwwwww 効いてる、効いてるw
641実名攻撃大好きKITTY
2023/07/03(月) 23:29:50.49ID:6gCGxnVb0 >>633
近くに北野があるから生徒の中に2番手校の意識が潜在的に浸透してるんじゃない?だから京大に届きそうな生徒でも手堅く阪大を受けると。
近くに北野があるから生徒の中に2番手校の意識が潜在的に浸透してるんじゃない?だから京大に届きそうな生徒でも手堅く阪大を受けると。
642実名攻撃大好きKITTY
2023/07/04(火) 00:26:37.42ID:8b1yde9H0643実名攻撃大好きKITTY
2023/07/04(火) 02:39:24.36ID:9vW9qAAs0 西大和の専願はたぶん某模試の通りの難易度。併願は実際の難易度よりも低く設定されてるのでは
もし併願が高いと、西大和併願を第一志望とする生徒が増えて公立第一志望の生徒が減り、ダブル合格で合格実績を稼いでくれる生徒が減ってしまうためではないか
もし併願が高いと、西大和併願を第一志望とする生徒が増えて公立第一志望の生徒が減り、ダブル合格で合格実績を稼いでくれる生徒が減ってしまうためではないか
644実名攻撃大好きKITTY
2023/07/04(火) 03:08:00.77ID:Ht6grgjh0 天王寺: 地域トップなので、最上位層の厚みはあるが(=東大京大国公立医が比較的多い)、上位層全体の厚みや下位層のレベルでみれば北部2番手の茨木と大差なし
茨木: 地域2番手なので、最上位層は北野に取られて厚くないが、北摂という土地柄を生かして上位層全体で見れば厚みがある(=阪大神戸大の多さ)
大手前: 北野や天王寺に挟まれるうえ、北摂は茨木、中南河内は高津、泉州は三国丘があるのでやや集客エリアが狭いか(北河内および市内北部)
三国丘: 泉州の雄だが、天王寺(場合により北野にも)への最優秀層の流出が見られ、実質南部2番手に。ただし泉州の上位層は相変わらず確保(=年により阪大が多い、公立大は例年最多クラス)
茨木: 地域2番手なので、最上位層は北野に取られて厚くないが、北摂という土地柄を生かして上位層全体で見れば厚みがある(=阪大神戸大の多さ)
大手前: 北野や天王寺に挟まれるうえ、北摂は茨木、中南河内は高津、泉州は三国丘があるのでやや集客エリアが狭いか(北河内および市内北部)
三国丘: 泉州の雄だが、天王寺(場合により北野にも)への最優秀層の流出が見られ、実質南部2番手に。ただし泉州の上位層は相変わらず確保(=年により阪大が多い、公立大は例年最多クラス)
645実名攻撃大好きKITTY
2023/07/04(火) 07:15:19.92ID:Va7N2xo00646実名攻撃大好きKITTY
2023/07/04(火) 07:16:00.78ID:FH0I7Aym0 >>644
スレチ
スレチ
647実名攻撃大好きKITTY
2023/07/04(火) 22:39:48.83ID:9n0k30JC0 >>644
天王寺と茨木の上位大学(東京一工阪)の現役進学率見たが、今年は天王寺が上、昨年は茨木が上と傾向的なものは見えなかったな。
旧帝一工神公国医の数は茨木は年によって、増減があるなー。その値も三年に一度生徒数が少ないということとは余り関係なく…。直近から、207人、176人、215人。卒業生徒数が少ない年は今年。
昨年は茨木は実績はずれの年で三国丘が当たりの年だったな。今年は逆。そして、大手前は直近三、四年で見ると茨手丘トリオから脱落して中位文理の高津・豊中・四条畷のグループに入った感があるな。
天王寺と茨木の上位大学(東京一工阪)の現役進学率見たが、今年は天王寺が上、昨年は茨木が上と傾向的なものは見えなかったな。
旧帝一工神公国医の数は茨木は年によって、増減があるなー。その値も三年に一度生徒数が少ないということとは余り関係なく…。直近から、207人、176人、215人。卒業生徒数が少ない年は今年。
昨年は茨木は実績はずれの年で三国丘が当たりの年だったな。今年は逆。そして、大手前は直近三、四年で見ると茨手丘トリオから脱落して中位文理の高津・豊中・四条畷のグループに入った感があるな。
648実名攻撃大好きKITTY
2023/07/04(火) 22:49:13.42ID:9n0k30JC0 >>644
大手前は大阪市南部の馬渕平野校から今年は6人も行ってるよ。
アクセスが府立で最高レベルなんだから、集客エリアが狭いのではなく、大抵北野・天王寺・茨木の次善三善になってるのと、北野天王寺に追い付くどころか、茨手丘トリオからも脱落してしまった進学実績が問題なんだよね。
大手前は大阪市南部の馬渕平野校から今年は6人も行ってるよ。
アクセスが府立で最高レベルなんだから、集客エリアが狭いのではなく、大抵北野・天王寺・茨木の次善三善になってるのと、北野天王寺に追い付くどころか、茨手丘トリオからも脱落してしまった進学実績が問題なんだよね。
649実名攻撃大好きKITTY
2023/07/04(火) 23:45:39.25ID:Rta9ZgoK0 中高と受験勉強まみれ受け身だったから独学の仕方分からず引きこもりとか
田舎から母ちゃんでできて住み込み
精神科通うにも金かかるし父ちゃん退職勧奨で家計は火の車って
どこぞの田舎進学校ではよく聞く話だわ😂
田舎から母ちゃんでできて住み込み
精神科通うにも金かかるし父ちゃん退職勧奨で家計は火の車って
どこぞの田舎進学校ではよく聞く話だわ😂
650実名攻撃大好きKITTY
2023/07/05(水) 00:03:40.21ID:MEt9ybEL0 >>640
調べてみたら、河合高校受験模試は旭丘のA判定が63やったな
たぶん、馬渕公開テストよりも母集団レベル高いテストやわ
入試難易度で北野と旭丘が同等とすると、北野の馬渕70パーラインが60中盤やし
調べてみたら、河合高校受験模試は旭丘のA判定が63やったな
たぶん、馬渕公開テストよりも母集団レベル高いテストやわ
入試難易度で北野と旭丘が同等とすると、北野の馬渕70パーラインが60中盤やし
651実名攻撃大好きKITTY
2023/07/05(水) 00:53:21.19ID:nahw1OIA0652実名攻撃大好きKITTY
2023/07/05(水) 07:51:30.54ID:L5cZMKIq0653実名攻撃大好きKITTY
2023/07/05(水) 12:56:25.02ID:UykL4nWo0 これ本当?
【7241978】 投稿者: 思い切り (ID:qMvCmJCwXv2) 投稿日時:2023年 06月 17日 15:15
この書き込みは馬渕は公立メイン?さん (ID: yBsdzYpA5Bc) への返信です
保護者説明会で北野と灘を比較する塾ですからね。
比較なんてできる要素全く無いのにです。
そして北野がお得と連呼する。。。
もうね、宗教ですよ。。。
【7241978】 投稿者: 思い切り (ID:qMvCmJCwXv2) 投稿日時:2023年 06月 17日 15:15
この書き込みは馬渕は公立メイン?さん (ID: yBsdzYpA5Bc) への返信です
保護者説明会で北野と灘を比較する塾ですからね。
比較なんてできる要素全く無いのにです。
そして北野がお得と連呼する。。。
もうね、宗教ですよ。。。
654実名攻撃大好きKITTY
2023/07/05(水) 13:08:23.57ID:JVOaUhm80 宗教と言えば統一教会議員
うぃん((└('ω' )┘))うぃん
うぃん((└('ω' )┘))うぃん
655実名攻撃大好きKITTY
2023/07/05(水) 13:09:40.29ID:fZBz+qwE0 またあの日が近ずいてきた
656実名攻撃大好きKITTY
2023/07/05(水) 16:25:24.78ID:5HLlrXmN0 【大阪万博】海外パビリオン申請「ゼロ」
657実名攻撃大好きKITTY
2023/07/05(水) 19:24:29.10ID:yREwgRVB0 西大和のお受験ババア
そろそろ夕飯の準備でもしろよ
あ、お前ん家、7時半のスーパーの値切り惣菜で済ませるんやったな。
それでオヤジも脳梗塞になったというwww
そろそろ夕飯の準備でもしろよ
あ、お前ん家、7時半のスーパーの値切り惣菜で済ませるんやったな。
それでオヤジも脳梗塞になったというwww
658実名攻撃大好きKITTY
2023/07/05(水) 23:49:07.81ID:5HLlrXmN0659実名攻撃大好きKITTY
2023/07/06(木) 17:01:44.69ID:RjbrzBdU0 >>635
阪大は入試難易度が低いから大して自慢にならん
内緒さん@一般人 [ 2022/11/06(日) ]
北野の共通テスト平均点が阪大一般学部ボーダーをかなりの差で下回っているというデータが出ているのは寂しいですね
021年の高校の公式データで、北野平均が81.3%でした
阪大の共通テスト(の配点は学部によって違いがあり、たいていは傾斜配点になっているので比較しにくいのですが、傾斜配点になっていないのが経済学部と法学部)の駿台ベネッセリサーチのB判定ライン
阪大法84.4%
阪大経済 83.3%
ちなみに、阪大と他大学の入試難易度比較
↓「駿台 難関国立大入試のポイントと2022年度入試変更点」で検索すると出てくる
>2020年第2回駿台全国模試の現役受験生の成績データ
>合格者の平均偏差値
>英語 数学 理科2科目 総合
>東工 情報 56.3 62.8 61.3 60.1
>京大 工学 58.6 60.0 59.7 59.4
>東工 工学 54.0 59.5 56.3 56.6
>阪大 工学 52.7 54.4 53.0 53.4
>東北 工学 53.5 54.1 51.9 53.2
>名大 工学 52.2 53.0 49.5 51.6
英語単独でも、合格者平均は東工大工>阪大
ちなみに、阪大は英語が難問で有名な大学
内緒さん@一般人 [ 2022/11/07(月) ]
阪大自体、入試難易度が微妙なので合格実績を誇りにしにくいよね
阪大文系なんか、たいていの学部で二次試験科目が英数国(社会なし。京大も一橋も英数国社なので、偏差値以前の話で科目数からして負けてる)
で、文学部と外国語学部にいたっては何と二次試験を数学ナシで合格することさえも可能
実際、灘は言うに及ばず東大寺や西大和とかでも阪大非医の合格者数は全然売りにしてないっぽいし(むしろ京大さえも重視せず東大志向または東大シフト)
阪大は入試難易度が低いから大して自慢にならん
内緒さん@一般人 [ 2022/11/06(日) ]
北野の共通テスト平均点が阪大一般学部ボーダーをかなりの差で下回っているというデータが出ているのは寂しいですね
021年の高校の公式データで、北野平均が81.3%でした
阪大の共通テスト(の配点は学部によって違いがあり、たいていは傾斜配点になっているので比較しにくいのですが、傾斜配点になっていないのが経済学部と法学部)の駿台ベネッセリサーチのB判定ライン
阪大法84.4%
阪大経済 83.3%
ちなみに、阪大と他大学の入試難易度比較
↓「駿台 難関国立大入試のポイントと2022年度入試変更点」で検索すると出てくる
>2020年第2回駿台全国模試の現役受験生の成績データ
>合格者の平均偏差値
>英語 数学 理科2科目 総合
>東工 情報 56.3 62.8 61.3 60.1
>京大 工学 58.6 60.0 59.7 59.4
>東工 工学 54.0 59.5 56.3 56.6
>阪大 工学 52.7 54.4 53.0 53.4
>東北 工学 53.5 54.1 51.9 53.2
>名大 工学 52.2 53.0 49.5 51.6
英語単独でも、合格者平均は東工大工>阪大
ちなみに、阪大は英語が難問で有名な大学
内緒さん@一般人 [ 2022/11/07(月) ]
阪大自体、入試難易度が微妙なので合格実績を誇りにしにくいよね
阪大文系なんか、たいていの学部で二次試験科目が英数国(社会なし。京大も一橋も英数国社なので、偏差値以前の話で科目数からして負けてる)
で、文学部と外国語学部にいたっては何と二次試験を数学ナシで合格することさえも可能
実際、灘は言うに及ばず東大寺や西大和とかでも阪大非医の合格者数は全然売りにしてないっぽいし(むしろ京大さえも重視せず東大志向または東大シフト)
660実名攻撃大好きKITTY
2023/07/06(木) 17:02:13.10ID:RjbrzBdU0 25実名攻撃大好きKITTY2022/06/16(木) 15:28:53.63ID:OpIrRJ6f0
>>24のリンク先のスレの5番目のレスに、東大、京大、東工大、阪大の私大併願合否結果が載ってる。阪大はやっぱだいぶレベル落ちるな
>阪大工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
>同志社・理工 522 153 120 205 44 82.3% 56.0%
>立命館・理工セ 195 72 28 93 2 97.9% 72.0%
>立命館・理工 144 68 13 63 0 100.0% 84.0%
>同志社・理工セ 129 8 53 22 46 32.4% 13.1%
>理科大・工 85 10 32 30 13 69.8% 23.8%
>阪大基礎工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
>同志社・理工 262 74 45 128 15 89.5% 62.2%
>同志社・理工セ 72 2 18 25 27 48.1% 10.0%
>慶應・理工 49 0 20 11 18 37.9% 0.0%
>立命館・理工セ 48 19 5 24 0 100.0% 79.2%
>>24のリンク先のスレの5番目のレスに、東大、京大、東工大、阪大の私大併願合否結果が載ってる。阪大はやっぱだいぶレベル落ちるな
>阪大工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
>同志社・理工 522 153 120 205 44 82.3% 56.0%
>立命館・理工セ 195 72 28 93 2 97.9% 72.0%
>立命館・理工 144 68 13 63 0 100.0% 84.0%
>同志社・理工セ 129 8 53 22 46 32.4% 13.1%
>理科大・工 85 10 32 30 13 69.8% 23.8%
>阪大基礎工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
>同志社・理工 262 74 45 128 15 89.5% 62.2%
>同志社・理工セ 72 2 18 25 27 48.1% 10.0%
>慶應・理工 49 0 20 11 18 37.9% 0.0%
>立命館・理工セ 48 19 5 24 0 100.0% 79.2%
661実名攻撃大好きKITTY
2023/07/06(木) 17:02:27.18ID:RjbrzBdU0 749実名攻撃大好きKITTY2023/01/11(水) 18:44:57.52ID:P2VsOjfE0
阪大工・基礎工 私大と片方〇×どっちが多いか対決
慶應理工に0-22、0-18の通算0-40の完封負け
同志社理工に 153-44、74-15
東京理科大に 10-13
147実名攻撃大好きKITTY2022/10/25(火) 21:05:22.55ID:ChC6agDB0
>>97
理科大は理科1科目だからな
表面的な偏差値以上に慶應理工と入試難易度差があって、完全にレベルが違う
その理科大に阪大合格者も含めて落ちまくってるのは非常にマズイな
232実名攻撃大好きKITTY2022/11/05(土) 23:32:52.01ID:J6ZCwKaX0
>>147
しかも、東京理科大は大阪会場で受験可能なはずだから、「上京しなければいけないので不利」論法で言い訳できないのが
阪大工・基礎工 私大と片方〇×どっちが多いか対決
慶應理工に0-22、0-18の通算0-40の完封負け
同志社理工に 153-44、74-15
東京理科大に 10-13
147実名攻撃大好きKITTY2022/10/25(火) 21:05:22.55ID:ChC6agDB0
>>97
理科大は理科1科目だからな
表面的な偏差値以上に慶應理工と入試難易度差があって、完全にレベルが違う
その理科大に阪大合格者も含めて落ちまくってるのは非常にマズイな
232実名攻撃大好きKITTY2022/11/05(土) 23:32:52.01ID:J6ZCwKaX0
>>147
しかも、東京理科大は大阪会場で受験可能なはずだから、「上京しなければいけないので不利」論法で言い訳できないのが
662実名攻撃大好きKITTY
2023/07/06(木) 17:02:50.08ID:RjbrzBdU0 東大と京大の入試難易度の差は実際に凄く大きいからな
文系なんて科目数からして違うし
理系もコレ
>東大理一 併願私立トップ5 2020
> 併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
>慶應・理工 610 231 134 238 7 97.1% 63.4%
>早稲田・基幹 334 106 111 105 12 89.7% 48.8 %
>早稲田・先進 281 109 75 95 2 97.9% 59.2%
>明治・理工セ 166 102 13 51 0 100.0% 88.7%
>理科大・理セ 159 104 11 44 0 100.0% 90.4%
>京大工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
>同志社・理工 573 190 111 262 10 96.3% 63.1%
>同志社・理工セ 257 33 70 95 59 61.7% 32.0%
>慶應・理工 221 33 78 79 31 71.8% 29.7%
>立命館・理工セ 183 78 30 74 1 98.7% 72.2%
>理科大・工 123 33 33 45 12 78.9% 50.0%
文系なんて科目数からして違うし
理系もコレ
>東大理一 併願私立トップ5 2020
> 併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
>慶應・理工 610 231 134 238 7 97.1% 63.4%
>早稲田・基幹 334 106 111 105 12 89.7% 48.8 %
>早稲田・先進 281 109 75 95 2 97.9% 59.2%
>明治・理工セ 166 102 13 51 0 100.0% 88.7%
>理科大・理セ 159 104 11 44 0 100.0% 90.4%
>京大工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
>同志社・理工 573 190 111 262 10 96.3% 63.1%
>同志社・理工セ 257 33 70 95 59 61.7% 32.0%
>慶應・理工 221 33 78 79 31 71.8% 29.7%
>立命館・理工セ 183 78 30 74 1 98.7% 72.2%
>理科大・工 123 33 33 45 12 78.9% 50.0%
663実名攻撃大好きKITTY
2023/07/06(木) 17:03:33.23ID:RjbrzBdU0 356実名攻撃大好きKITTY2023/04/02(日) 18:19:49.52ID:nll+2I4a0
>>354
ごときって言っていいほどの差かは知らないが差はかなり大きいみたい
「駿台 難関国立大入試のポイントと2022年度入試変更点」で検索で出るページによると
高2駿台模試での各大学の現役合格者の合格平均(英数国3科総合) 、 高3駿台模試での各大学の現役合格者の合格平均(二次試験科目型)
東大文3 66.5 、62.9
東大理2 68.6 、62.9
北大医医 64.4 、61.0
東北大医医 65.2 、60.5
京大法62.7 、60.8
京大工64.5 、58.1
東工大工学院 60.6 、57.8
一橋経済 57.3 、59.5
阪大経済 54.4 、54.6
阪大工 57.1 、53.6
名古屋大経済 53.6 、51.3
名古屋大工 55.0 、51.3
九大経済・経営 51.6 、51.6
九大工 53.7 、49.5
363実名攻撃大好きKITTY2023/04/02(日) 22:14:47.36ID:audGa+Bg0
>>356一橋の経済は後期日程ありでしかも後期の合格者数が全体の約3割もいる。
明らかに後期の東大残念組が偏差値嵩上げしている。
なお東工大も後期あり。
366実名攻撃大好きKITTY2023/04/02(日) 22:39:41.75ID:nll+2I4a
>>363
>明らかに後期の東大残念組が偏差値嵩上げしている。
残念ながら、それはない
>>356の駿台の資料だが、「前期日程」と明記してある
>>354
ごときって言っていいほどの差かは知らないが差はかなり大きいみたい
「駿台 難関国立大入試のポイントと2022年度入試変更点」で検索で出るページによると
高2駿台模試での各大学の現役合格者の合格平均(英数国3科総合) 、 高3駿台模試での各大学の現役合格者の合格平均(二次試験科目型)
東大文3 66.5 、62.9
東大理2 68.6 、62.9
北大医医 64.4 、61.0
東北大医医 65.2 、60.5
京大法62.7 、60.8
京大工64.5 、58.1
東工大工学院 60.6 、57.8
一橋経済 57.3 、59.5
阪大経済 54.4 、54.6
阪大工 57.1 、53.6
名古屋大経済 53.6 、51.3
名古屋大工 55.0 、51.3
九大経済・経営 51.6 、51.6
九大工 53.7 、49.5
363実名攻撃大好きKITTY2023/04/02(日) 22:14:47.36ID:audGa+Bg0
>>356一橋の経済は後期日程ありでしかも後期の合格者数が全体の約3割もいる。
明らかに後期の東大残念組が偏差値嵩上げしている。
なお東工大も後期あり。
366実名攻撃大好きKITTY2023/04/02(日) 22:39:41.75ID:nll+2I4a
>>363
>明らかに後期の東大残念組が偏差値嵩上げしている。
残念ながら、それはない
>>356の駿台の資料だが、「前期日程」と明記してある
664実名攻撃大好きKITTY
2023/07/06(木) 17:04:00.37ID:RjbrzBdU0 411実名攻撃大好きKITTY2023/04/03(月) 21:49:55.00ID:Vk13fTf30
なお河合の追跡調査「栄冠は」の合格者平均偏差は
東大73.5 京大70.0
一橋68.13 阪大67.05
九大64.3 神大64.16 名大64.15 東北64.05 北大63.0
417実名攻撃大好きKITTY2023/04/03(月) 22:56:44.61ID:6ZhaGdvg0
>411
高3?なら、一橋は英国数社なので阪大よりずっと出にくい
あと、九大が名大より上だったりするのも気になる
>414
たぶん灘というのはあくまで一例で、要はハイレベル高校は河合うけない人が多いって言いたいんじゃないかと
423実名攻撃大好きKITTY2023/04/03(月) 23:40:53.61ID:0yOa5ZwU0
>417
結局自分の納得できる数字でなければあーだこーだ「おかしい理由」をこじつけるんだろ?
結論ありきで事実にイチャモンをつけるのは科学的ではないな。
435実名攻撃大好きKITTY2023/04/04(火) 03:50:06.39ID:GSCl/8EH0
>423
>結局自分の納得できる数字でなければあーだこーだ「おかしい理由」をこじつけるんだろ?
>結論ありきで事実にイチャモンをつけるのは科学的ではないな。
先に貼られていた>>356の駿台模試の追跡データで阪大が一工に大差負けしているってことが「納得できず」「イチャモン付けた」のは>>410-411やない?
それ言い出したら
「河合の合格平均は国数英理社らしいからマーク模試やろ。マーク模試で旧帝大の二次試験力を適切に測れるの?」「形式が全然違うのに」とかいう突っ込みも出てくる(というか実際それは正しいやろ)
「駿台模試は受験者が3万しかいないから当てにならない」って、それじゃ医学部議論で盛んに張られてる駿台模試合格平均データとかも全否定するん?
受験者数の多い模試の方が当てになるってなら、進研模試が一番当てになるんやない?
高校受験では馬渕公テよりも五ツ木の方が北野や天王寺や西大和などの入試難易度を測るには当てになるってか
なお河合の追跡調査「栄冠は」の合格者平均偏差は
東大73.5 京大70.0
一橋68.13 阪大67.05
九大64.3 神大64.16 名大64.15 東北64.05 北大63.0
417実名攻撃大好きKITTY2023/04/03(月) 22:56:44.61ID:6ZhaGdvg0
>411
高3?なら、一橋は英国数社なので阪大よりずっと出にくい
あと、九大が名大より上だったりするのも気になる
>414
たぶん灘というのはあくまで一例で、要はハイレベル高校は河合うけない人が多いって言いたいんじゃないかと
423実名攻撃大好きKITTY2023/04/03(月) 23:40:53.61ID:0yOa5ZwU0
>417
結局自分の納得できる数字でなければあーだこーだ「おかしい理由」をこじつけるんだろ?
結論ありきで事実にイチャモンをつけるのは科学的ではないな。
435実名攻撃大好きKITTY2023/04/04(火) 03:50:06.39ID:GSCl/8EH0
>423
>結局自分の納得できる数字でなければあーだこーだ「おかしい理由」をこじつけるんだろ?
>結論ありきで事実にイチャモンをつけるのは科学的ではないな。
先に貼られていた>>356の駿台模試の追跡データで阪大が一工に大差負けしているってことが「納得できず」「イチャモン付けた」のは>>410-411やない?
それ言い出したら
「河合の合格平均は国数英理社らしいからマーク模試やろ。マーク模試で旧帝大の二次試験力を適切に測れるの?」「形式が全然違うのに」とかいう突っ込みも出てくる(というか実際それは正しいやろ)
「駿台模試は受験者が3万しかいないから当てにならない」って、それじゃ医学部議論で盛んに張られてる駿台模試合格平均データとかも全否定するん?
受験者数の多い模試の方が当てになるってなら、進研模試が一番当てになるんやない?
高校受験では馬渕公テよりも五ツ木の方が北野や天王寺や西大和などの入試難易度を測るには当てになるってか
665実名攻撃大好きKITTY
2023/07/06(木) 17:04:22.62ID:RjbrzBdU0 慶應理工 併願対決データ 2014 慶大入試プレ データブックより
併願 両方○ 慶○国× 慶×国○ 両方×
慶應理工vs東大理Ⅰ 458 180 145 11 122
慶應理工vs京都大工 132 33 21 16 62
慶應理工vs東工1類 103 22 10 12 59
慶應理工vs東工4類 115 25 10 9 71
慶應理工vs東工5類 122 24 12 17 69
慶應理工vs東北大工 80 7 0 40 33
慶應理工vs横国理工 91 2 0 45 44
国立と比較し慶応だけ合格している人抜粋するとほとんど東大145人、東工大32人、京大21人
地帝落ちはそもそもが合格できない。地帝蹴りはありうえるけど
併願 両方○ 慶○国× 慶×国○ 両方×
慶應理工vs東大理Ⅰ 458 180 145 11 122
慶應理工vs京都大工 132 33 21 16 62
慶應理工vs東工1類 103 22 10 12 59
慶應理工vs東工4類 115 25 10 9 71
慶應理工vs東工5類 122 24 12 17 69
慶應理工vs東北大工 80 7 0 40 33
慶應理工vs横国理工 91 2 0 45 44
国立と比較し慶応だけ合格している人抜粋するとほとんど東大145人、東工大32人、京大21人
地帝落ちはそもそもが合格できない。地帝蹴りはありうえるけど
666実名攻撃大好きKITTY
2023/07/06(木) 17:29:01.33ID:QX9HhHGs0667実名攻撃大好きKITTY
2023/07/07(金) 17:59:42.93ID:TCNujQGW0 東大入ったまではいいが
ひきこも
勉強以外の話題無いもんだから
友達もできずに5ちゃんざんまい
とうとう陰謀論に染まる
ひきこも
勉強以外の話題無いもんだから
友達もできずに5ちゃんざんまい
とうとう陰謀論に染まる
668実名攻撃大好きKITTY
2023/07/08(土) 09:59:22.89ID:t/37vJ9Y0669実名攻撃大好きKITTY
2023/07/09(日) 06:29:38.64ID:lK2nuYLc0 星光はたぶん未だどの府立より難関やと思う
670実名攻撃大好きKITTY
2023/07/09(日) 06:49:45.37ID:Lwz87OUU0671実名攻撃大好きKITTY
2023/07/09(日) 09:05:52.95ID:8B1luS790 星光の高校募集は放校者の穴埋め程度でしかないからね
高校受験における大阪私学最高峰は清風南海といっていい
後は意外と関西大倉が健闘してる
中学受験では高槻はもちろん金蘭千里にも負けて存在感皆無だけど高校受験ではそれなりの難関校
高校入学組どうしの比較なら四天王寺より優秀だろう
高校受験における大阪私学最高峰は清風南海といっていい
後は意外と関西大倉が健闘してる
中学受験では高槻はもちろん金蘭千里にも負けて存在感皆無だけど高校受験ではそれなりの難関校
高校入学組どうしの比較なら四天王寺より優秀だろう
672実名攻撃大好きKITTY
2023/07/09(日) 10:01:49.10ID:37B8LmkG0 スレチ
673実名攻撃大好きKITTY
2023/07/09(日) 15:15:10.16ID:G0oZsGUR0 九州人(福岡人?)にドン引きされる、○○高信者&アンチ西大和
680名無しの心子知らず 2023/07/09(日) 12:58:16.54ID:EVt8VGD9
>>678 北野スレでえらい関係ない地方の附設の肩持つのね?
>認識不足
>附設の売りは国公立医学部とくに旧帝以上医学科
とか言うから実績見に行ってしまったわ。旧帝医学部33!
からの九大29でズコッなったわ。
地域枠で稼いでるだけちゃうん?
東大何かここでバカにされてる西大和にも勝てず、京大なんか11人やん…
これで高校入試が全国一難しいとかイキられてもね。
>しかも、首都圏・近畿の一貫校と違って、高校入試組の実績の方が中学入試組の実績より遥かに上
つまり九州は中学受験盛んじゃ無いだけのことやろ?ハンデ背負って大変そうやね、としか思わんわ。
681名無しの心子知らず 2023/07/09(日) 13:20:53.09ID:lOkKOyyU
>>680
肩を持つつもりはありませんが、地元ですので
附設の高校入試が全国最難関とまでは言っていませんよ。少なくとも灘・筑駒・開成よりは間違いなく簡単でしょう
旧帝医だけで33人は凄く多いと思いますが
地方公立トップ高ならまだしも附設レベルになると地域枠で稼いでるとかありえません。一般入試でも行けるけど地域枠でってパターンはあるかもしれませんが
>(附設の東大合格者数が)ここでバカにされてる西大和にも勝てず
そういうことを言うから、(西大和の競合相手となる)某公立高のシンパの品性が疑われるんですよ
自分たちで足を引っ張ってどうするんですか?
お受験板の東大合格者数ランキングスレや京大合格者数ランキングスレや灘中学・高校スレでも、全く脈絡なしに「西大和BBA」とか、その他にも、大学への数学に合格体験記が掲載された西大和卒の人を愚弄するようなコピペをそこらに貼り付けたり
傍から見ていて、いつもドン引きですよ
680名無しの心子知らず 2023/07/09(日) 12:58:16.54ID:EVt8VGD9
>>678 北野スレでえらい関係ない地方の附設の肩持つのね?
>認識不足
>附設の売りは国公立医学部とくに旧帝以上医学科
とか言うから実績見に行ってしまったわ。旧帝医学部33!
からの九大29でズコッなったわ。
地域枠で稼いでるだけちゃうん?
東大何かここでバカにされてる西大和にも勝てず、京大なんか11人やん…
これで高校入試が全国一難しいとかイキられてもね。
>しかも、首都圏・近畿の一貫校と違って、高校入試組の実績の方が中学入試組の実績より遥かに上
つまり九州は中学受験盛んじゃ無いだけのことやろ?ハンデ背負って大変そうやね、としか思わんわ。
681名無しの心子知らず 2023/07/09(日) 13:20:53.09ID:lOkKOyyU
>>680
肩を持つつもりはありませんが、地元ですので
附設の高校入試が全国最難関とまでは言っていませんよ。少なくとも灘・筑駒・開成よりは間違いなく簡単でしょう
旧帝医だけで33人は凄く多いと思いますが
地方公立トップ高ならまだしも附設レベルになると地域枠で稼いでるとかありえません。一般入試でも行けるけど地域枠でってパターンはあるかもしれませんが
>(附設の東大合格者数が)ここでバカにされてる西大和にも勝てず
そういうことを言うから、(西大和の競合相手となる)某公立高のシンパの品性が疑われるんですよ
自分たちで足を引っ張ってどうするんですか?
お受験板の東大合格者数ランキングスレや京大合格者数ランキングスレや灘中学・高校スレでも、全く脈絡なしに「西大和BBA」とか、その他にも、大学への数学に合格体験記が掲載された西大和卒の人を愚弄するようなコピペをそこらに貼り付けたり
傍から見ていて、いつもドン引きですよ
674実名攻撃大好きKITTY
2023/07/09(日) 23:01:58.28ID:5hSK0U8M0 682名無しの心子知らず 2023/07/09(日) 14:09:43.04ID:CtbXykkf
>675
>地方の有名公立トップ校の60パーラインがだいたいは50あたりのようなので、50といってもそこそこレベル高い
間違い。地方公立トップ校は殆どのところが、駿台で50ジャストあれば余裕で受かるくらい
例えば、数年前の戸山。可能ラインは52くらいで大抵の県の県下一公立よりも上で、全国でも有数の難関公立高校(日比谷、西などの格下なので東大など最難関大合格者化数はそこそこ止まりだが)
追跡データ(最新板は手元にないので数年前の物)はどうなってるかというと、50ジャストどころか48でさえ不合格者ゼロで、不合格最高は46
50ジャストは、全合格者サンプルで上位2割くらいに入る
サンプル数は合格者だけで百数十名とそこまで多くないが
しかも、戸山クラスだと駿台模試受けるのは上位合格者中心なので、実際の全合格者では駿台50ジャストというのは上位2割よりももっと上
「50といってもそこそこレベル高い」ではなく、駿台50ジャストは、かなりレベルが高い。西大和とかでも追跡調査上は50前後で過半数が受かってるのも頷ける
685名無しの心子知らず 2023/07/09(日) 14:21:32.59ID:CtbXykkf
自分は見ていないので分からないが、最新版の駿台追跡データによると(よくコピペで見る)、
戸山は過半数合格が42以上(私が書いた数年前の追跡データだと38)、合格最高が62(同じく、数年前は56)らしい
過半数合格ラインは、同じく最新版の西大和の過半数合格である46より4低い
数年前より今は結構レベルが上がってるかも?
704名無しの心子知らず 2023/07/09(日) 19:42:14.93ID:HLz0JTXx
>682-683
このスレでは珍しい良情報
なるほどねー。大都会の公立2番手以下校ではこんな感じの生徒レベルになるんやね
「戸山が三国丘よりやや上レベル」とのことやけど、茨木も同じような感じなんかな?
うちは北野無理そうなら茨木にしようと思ってるので、知りたい
>675
>地方の有名公立トップ校の60パーラインがだいたいは50あたりのようなので、50といってもそこそこレベル高い
間違い。地方公立トップ校は殆どのところが、駿台で50ジャストあれば余裕で受かるくらい
例えば、数年前の戸山。可能ラインは52くらいで大抵の県の県下一公立よりも上で、全国でも有数の難関公立高校(日比谷、西などの格下なので東大など最難関大合格者化数はそこそこ止まりだが)
追跡データ(最新板は手元にないので数年前の物)はどうなってるかというと、50ジャストどころか48でさえ不合格者ゼロで、不合格最高は46
50ジャストは、全合格者サンプルで上位2割くらいに入る
サンプル数は合格者だけで百数十名とそこまで多くないが
しかも、戸山クラスだと駿台模試受けるのは上位合格者中心なので、実際の全合格者では駿台50ジャストというのは上位2割よりももっと上
「50といってもそこそこレベル高い」ではなく、駿台50ジャストは、かなりレベルが高い。西大和とかでも追跡調査上は50前後で過半数が受かってるのも頷ける
685名無しの心子知らず 2023/07/09(日) 14:21:32.59ID:CtbXykkf
自分は見ていないので分からないが、最新版の駿台追跡データによると(よくコピペで見る)、
戸山は過半数合格が42以上(私が書いた数年前の追跡データだと38)、合格最高が62(同じく、数年前は56)らしい
過半数合格ラインは、同じく最新版の西大和の過半数合格である46より4低い
数年前より今は結構レベルが上がってるかも?
704名無しの心子知らず 2023/07/09(日) 19:42:14.93ID:HLz0JTXx
>682-683
このスレでは珍しい良情報
なるほどねー。大都会の公立2番手以下校ではこんな感じの生徒レベルになるんやね
「戸山が三国丘よりやや上レベル」とのことやけど、茨木も同じような感じなんかな?
うちは北野無理そうなら茨木にしようと思ってるので、知りたい
675実名攻撃大好きKITTY
2023/07/10(月) 07:31:24.91ID:J3gxGpaC0 >>403
465実名攻撃大好きKITTY2023/04/23(日) 18:56:15.98ID:EurhtJw/0
今月号の大学への数学の読者投稿欄に西大和から6浪の末に奈良県立医大合格しました報告が載ってたわ
466実名攻撃大好きKITTY2023/04/23(日) 19:26:16.68ID:Z8X1ocdn0
泣ける😭😭😭
465実名攻撃大好きKITTY2023/04/23(日) 18:56:15.98ID:EurhtJw/0
今月号の大学への数学の読者投稿欄に西大和から6浪の末に奈良県立医大合格しました報告が載ってたわ
466実名攻撃大好きKITTY2023/04/23(日) 19:26:16.68ID:Z8X1ocdn0
泣ける😭😭😭
676実名攻撃大好きKITTY
2023/07/10(月) 12:27:04.99ID:nzYlb0O/0 国公立医学部なら元取れるからいいやん
677実名攻撃大好きKITTY
2023/07/11(火) 03:59:30.74ID:qMUEfk3H0 2023年大阪公立入試 英語資格活用者数
保証率 100%保障 90%保障 80%保障
01.北野 100%30名 90%0名 80%401名 計431名
02.茨木 100%12名 90%0名 80%389名 計401名
03.三国丘 100%9名 90%0名 80%378名 計387名
04.天王寺 100%17名 90%0名 80%339名 計356名
05.豊中 100%08名 90%0名 80%338名 計346名
06.大手前 100%2名 90%0名 80%308名 計310名
07.四條畷 100%2名 90%0名 80%232名 計234名
08.高津 100%5名 90%0名 80%228名 計233名
09.春日丘 100%2名 90%0名 80%214名 計216名
10.生野 100%1名 90%0名 80%156名 計157名
11.千里 100%3名 90%0名 80%120名 計123名
12.泉陽 100%0名 90%0名 80%89名 計89名
13.岸和田 100%2名 90%0名 80%82名 計84名
14.池田 100%0名 90%0名 80%73名 計73名
15.住吉 100%0名 90%0名 80%57名 計57名
16.三島 100%0名 90%0名 80%55名 計55名
17.八尾 100%0名 90%0名 80%43名 計43名
18.箕面 100%1名 90%0名 80%40名 計41名
19.鳳 100%00名 90%0名 80%28名 計28名
20.寝屋川 100%0名 90%0名 80%24名 計24名
保証率 100%保障 90%保障 80%保障
01.北野 100%30名 90%0名 80%401名 計431名
02.茨木 100%12名 90%0名 80%389名 計401名
03.三国丘 100%9名 90%0名 80%378名 計387名
04.天王寺 100%17名 90%0名 80%339名 計356名
05.豊中 100%08名 90%0名 80%338名 計346名
06.大手前 100%2名 90%0名 80%308名 計310名
07.四條畷 100%2名 90%0名 80%232名 計234名
08.高津 100%5名 90%0名 80%228名 計233名
09.春日丘 100%2名 90%0名 80%214名 計216名
10.生野 100%1名 90%0名 80%156名 計157名
11.千里 100%3名 90%0名 80%120名 計123名
12.泉陽 100%0名 90%0名 80%89名 計89名
13.岸和田 100%2名 90%0名 80%82名 計84名
14.池田 100%0名 90%0名 80%73名 計73名
15.住吉 100%0名 90%0名 80%57名 計57名
16.三島 100%0名 90%0名 80%55名 計55名
17.八尾 100%0名 90%0名 80%43名 計43名
18.箕面 100%1名 90%0名 80%40名 計41名
19.鳳 100%00名 90%0名 80%28名 計28名
20.寝屋川 100%0名 90%0名 80%24名 計24名
678実名攻撃大好きKITTY
2023/07/11(火) 04:03:08.04ID:qMUEfk3H0 大阪公立入試 英語資格活用者数推移
推移 2023年←2022年←2021年←2020年←2019年←2018年←2017年
01.北野 計431名←408名←336名←297名 ←169名←087名←064名
02.茨木 計401名←403名←285名←181名 ←100名←078名←044名
03.三国丘 計387名←297名←182名←94名 ←057名←038名←015名
04.天王寺 計356名←325名←268名←166名←087名←058名←025名
05.豊中 計346名←343名←180名←111名 ←057名←032名←010名
06.大手前 計310名←262名←179名←166名←055名←051名←022名
08.四條畷 計234名←186名←114名←082名←044名←022名←016名
07.高津 計233名←230名←090名 ←074名←026名←020名←013名
09.春日丘 計216名←172名←114名←059名←029名←031名←011名
10.生野 計157名←118名←056名 ←031名←018名←011名←007名
11.千里 計123名←104名←050名 ←048名←029名←025名←018名
12.泉陽 計089名←081名←035名 ←025名←013名←003名←006名
13.岸和田 計84名←055名←044名←023名←015名←010名←005名
14.池田 計073名←066名←040名 ←026名←016名←008名←004名
15.住吉 計57名←052名←045名 ←035名←022名←014名←009名
16.三島 計55名←040名←021名 ←019名←011名←006名←000名
17.八尾 計43名←016名←009名 ←008名←003名←005名←001名
18.箕面 計41名←029名←011名 ←011名←020名←018名←012名
19.鳳 計28名←016名←009名 ←008名←005名←001名←000名
20.寝屋川 計24名←039名←021名←017名←018名←007名←005名
英語資格活用者数の推移
2023年4,005名←2022年3,505名←2021年2,290名←2020年1,650名←2019年943名←2018年638名←2017年345名
英検を活用した実際の受験者3,999名中保障点到達者は1,205人となり、30.1%が到達した。(前年37.2%から減少)
推移 2023年←2022年←2021年←2020年←2019年←2018年←2017年
01.北野 計431名←408名←336名←297名 ←169名←087名←064名
02.茨木 計401名←403名←285名←181名 ←100名←078名←044名
03.三国丘 計387名←297名←182名←94名 ←057名←038名←015名
04.天王寺 計356名←325名←268名←166名←087名←058名←025名
05.豊中 計346名←343名←180名←111名 ←057名←032名←010名
06.大手前 計310名←262名←179名←166名←055名←051名←022名
08.四條畷 計234名←186名←114名←082名←044名←022名←016名
07.高津 計233名←230名←090名 ←074名←026名←020名←013名
09.春日丘 計216名←172名←114名←059名←029名←031名←011名
10.生野 計157名←118名←056名 ←031名←018名←011名←007名
11.千里 計123名←104名←050名 ←048名←029名←025名←018名
12.泉陽 計089名←081名←035名 ←025名←013名←003名←006名
13.岸和田 計84名←055名←044名←023名←015名←010名←005名
14.池田 計073名←066名←040名 ←026名←016名←008名←004名
15.住吉 計57名←052名←045名 ←035名←022名←014名←009名
16.三島 計55名←040名←021名 ←019名←011名←006名←000名
17.八尾 計43名←016名←009名 ←008名←003名←005名←001名
18.箕面 計41名←029名←011名 ←011名←020名←018名←012名
19.鳳 計28名←016名←009名 ←008名←005名←001名←000名
20.寝屋川 計24名←039名←021名←017名←018名←007名←005名
英語資格活用者数の推移
2023年4,005名←2022年3,505名←2021年2,290名←2020年1,650名←2019年943名←2018年638名←2017年345名
英検を活用した実際の受験者3,999名中保障点到達者は1,205人となり、30.1%が到達した。(前年37.2%から減少)
679実名攻撃大好きKITTY
2023/07/11(火) 11:19:17.79ID:M0mn3bCK0 英検業者ウハウハだね
680実名攻撃大好きKITTY
2023/07/11(火) 12:46:17.71ID:DS/l3ejn0 西大和も洛南も入試問題は(公立高の併願校を意識したような)難易度が大して高くない出題だし、府立C問題も基本的に中学範囲の出題だし(たまに年と科目によっては難問だが)
近畿のほぼすべての高校の入試は、駿台中3高校受験公開テストを受けて鍛えなくても対応できるような試験にすぎない
近畿のほぼすべての高校の入試は、駿台中3高校受験公開テストを受けて鍛えなくても対応できるような試験にすぎない
681実名攻撃大好きKITTY
2023/07/11(火) 13:25:34.74ID:5x4nBWPn0 >>680
ババア昼から発狂👵
ババア昼から発狂👵
682実名攻撃大好きKITTY
2023/07/11(火) 13:27:03.35ID:UdmAeTXv0 東大寺の先生に卒業生が多く、学校をとても大切にされているのも感じられます。
あと、編入生の進学先を入試問題解説会中パワポで説明されていて、東大や京大などの旧帝大、医学部への合格率が編入生も非常に高かったのが決め手になりました。
もし悩まれているなら4日にテレビ東京のthe名門校という番組で東大寺学園の特集やってましたので、その見逃し配信も見て考えられてはどうでしょうか。
東大寺に進学するので推しましたが、北野もきっと素晴らしい学校だと思います。
あと、編入生の進学先を入試問題解説会中パワポで説明されていて、東大や京大などの旧帝大、医学部への合格率が編入生も非常に高かったのが決め手になりました。
もし悩まれているなら4日にテレビ東京のthe名門校という番組で東大寺学園の特集やってましたので、その見逃し配信も見て考えられてはどうでしょうか。
東大寺に進学するので推しましたが、北野もきっと素晴らしい学校だと思います。
683実名攻撃大好きKITTY
2023/07/11(火) 14:46:56.86ID:jK7WPdm80 2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)
1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)
11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 西大和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)
1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)
11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 西大和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)
684実名攻撃大好きKITTY
2023/07/11(火) 19:40:46.36ID:jIftGOpz0685受験塾おちょくりマン
2023/07/11(火) 21:37:29.36ID:Yw8aYI870 みなさん、受験塾おちょくりマンが100日以上ぶりに帰ってきましたよ。
「870実名攻撃大好きKITTY2023/03/01(水) 02:59:01.35ID:reBFB9no0
>>867
典型的な「とりあえず漢字たくさん使って回りくどく書けば賢そうに見えると勘違いした作文」だね。
分かりやすい文章を書く力が知性だよ。」
→文章表現じゃなくて、内容についての批判が欲しかったんだけどなあ。
「870実名攻撃大好きKITTY2023/03/01(水) 02:59:01.35ID:reBFB9no0
>>867
典型的な「とりあえず漢字たくさん使って回りくどく書けば賢そうに見えると勘違いした作文」だね。
分かりやすい文章を書く力が知性だよ。」
→文章表現じゃなくて、内容についての批判が欲しかったんだけどなあ。
686実名攻撃大好きKITTY
2023/07/11(火) 21:39:30.06ID:Yw8aYI870 「886実名攻撃大好きKITTY2023/03/01(水) 12:04:14.49ID:RS+GEf0L0
>>860
コストねえ・・・ある程度の妥協は当然必要だけど
北野のようなトップ校を目指す子は自分に実力があることをいままでの学習過程で理解したうえでチャレンジしてると思うんだよね。
ぎりぎりかどうかなんてやってみないとわからないというのが正直なところ。
現状の得点率8割以上がボーダーとなるような難易度だと、上位100人以外は試験するたびに合格者が変わるくらいのある意味雑なスクリーニングという状況だし。
問題はどの学校でも本人次第というのはその通りだが、各学校で当たり前と考える事の中身、レベルが全然違うということ。
そしてあなたの言ってることは全体最適でもなんでもなくて、学区制に戻せと言ってるに他ならんよ。
優秀な生徒が私立に流れて行くことがあなたのような個人塾経営者には死活問題だから必死にここで営業トークしてるのだろうけど。
無理に学校間で倍率調整やっても結局各学校のレベルが落ちるだけで府立高のためにもならん。」
→・各学校における当たり前に生徒個人を縛る力などない。
・学区制に戻せば府立高各校内部の学力格差が元のように広がって、私立志向が高まる。君の願い通りだなw
・倍率を下げて私立への流出を減らせば(高学力層を万遍なく府立高に分配すれば)府立上位高の学力が全体として上がる。下がるのはトップの北野だけだ。君の理屈は全くの逆だよ。
>>860
コストねえ・・・ある程度の妥協は当然必要だけど
北野のようなトップ校を目指す子は自分に実力があることをいままでの学習過程で理解したうえでチャレンジしてると思うんだよね。
ぎりぎりかどうかなんてやってみないとわからないというのが正直なところ。
現状の得点率8割以上がボーダーとなるような難易度だと、上位100人以外は試験するたびに合格者が変わるくらいのある意味雑なスクリーニングという状況だし。
問題はどの学校でも本人次第というのはその通りだが、各学校で当たり前と考える事の中身、レベルが全然違うということ。
そしてあなたの言ってることは全体最適でもなんでもなくて、学区制に戻せと言ってるに他ならんよ。
優秀な生徒が私立に流れて行くことがあなたのような個人塾経営者には死活問題だから必死にここで営業トークしてるのだろうけど。
無理に学校間で倍率調整やっても結局各学校のレベルが落ちるだけで府立高のためにもならん。」
→・各学校における当たり前に生徒個人を縛る力などない。
・学区制に戻せば府立高各校内部の学力格差が元のように広がって、私立志向が高まる。君の願い通りだなw
・倍率を下げて私立への流出を減らせば(高学力層を万遍なく府立高に分配すれば)府立上位高の学力が全体として上がる。下がるのはトップの北野だけだ。君の理屈は全くの逆だよ。
687実名攻撃大好きKITTY
2023/07/11(火) 21:41:38.28ID:Yw8aYI870 「0818実名攻撃大好きKITTY
2023/03/19(日) 11:59:16.27ID:oYe3q1mC0
>>770
豊中はどうしても京大が少ない。
まあ北野茨木に吸いとられまくった残滓だから京大がいるだけですごいんだが…
あと豊中は高校生活が楽しすぎるんだよね。女子がかわいいの多い気がする。女子は北野に行くほどガッツリやってる層は少なくてそれなりに勉強やってきた賢い子ってのが多い。賢い、可愛い、明るいのがバランスよく備わってる女子がちょうど豊中ぐらいの学力層に集まってる気がする。そんな女子が大量にいたらそら勉強できないよね。」
→昔から才色兼備は豊中とか泉陽あたりだよな。男も。
それではみなさん、重要な投稿に対してのみ本日から可能な限り回答していきます。
2023/03/19(日) 11:59:16.27ID:oYe3q1mC0
>>770
豊中はどうしても京大が少ない。
まあ北野茨木に吸いとられまくった残滓だから京大がいるだけですごいんだが…
あと豊中は高校生活が楽しすぎるんだよね。女子がかわいいの多い気がする。女子は北野に行くほどガッツリやってる層は少なくてそれなりに勉強やってきた賢い子ってのが多い。賢い、可愛い、明るいのがバランスよく備わってる女子がちょうど豊中ぐらいの学力層に集まってる気がする。そんな女子が大量にいたらそら勉強できないよね。」
→昔から才色兼備は豊中とか泉陽あたりだよな。男も。
それではみなさん、重要な投稿に対してのみ本日から可能な限り回答していきます。
688実名攻撃大好きKITTY
2023/07/12(水) 02:20:00.83ID:vvP4K/FD0 >>686
倍率下げて上位層を公立が全部吸収すれば北野以外は皆レベルが上がるだって…
人間心理に対する理解が無い共産みたいな考察よね。
1位以外に意味は無いんよ。
少子化な以上、基本全ては落ちる一方
逃げ道が無いなら仕方ないけど、私立は絶対無くならない以上、それを担保に突撃する人間減らせる訳無いよ。
そもそもが公立中学とその教育過程があると言う高校側にはどうしようもない1年ハンデ背負ってるから、才能と少しの財力有れば中学から私立に抜けちゃうのも防ぎようが無いしね。
公立の北野一強化は避け難いよ。実際現役実績見たら天王寺も落ちてきてるし、それ見たらますます北野に集まる
倍率下げて上位層を公立が全部吸収すれば北野以外は皆レベルが上がるだって…
人間心理に対する理解が無い共産みたいな考察よね。
1位以外に意味は無いんよ。
少子化な以上、基本全ては落ちる一方
逃げ道が無いなら仕方ないけど、私立は絶対無くならない以上、それを担保に突撃する人間減らせる訳無いよ。
そもそもが公立中学とその教育過程があると言う高校側にはどうしようもない1年ハンデ背負ってるから、才能と少しの財力有れば中学から私立に抜けちゃうのも防ぎようが無いしね。
公立の北野一強化は避け難いよ。実際現役実績見たら天王寺も落ちてきてるし、それ見たらますます北野に集まる
689実名攻撃大好きKITTY
2023/07/12(水) 18:24:50.07ID:wbGNlTSX0 >受験塾おちょくりマン
馬渕公開テストのランク表で、西大和専願・併願が最低点に25−35点(460点満点中)も大差があるのに、
たったの1ポイント(合格率90、70%)しか変わらない謎 を解いていただけませぬか?
馬渕公開テストのランク表で、西大和専願・併願が最低点に25−35点(460点満点中)も大差があるのに、
たったの1ポイント(合格率90、70%)しか変わらない謎 を解いていただけませぬか?
690実名攻撃大好きKITTY
2023/07/12(水) 18:26:45.92ID:wbGNlTSX0 >受験塾おちょくりマン
質問もう1個追加させてください
「駿台模試の追跡データによると西大和学園高校は5科総合46で過半数が受かるデータになっている」
という情報を見ましたが、本当ですか?
また、もしそうなら北野もそんな感じになるかと思いますが(馬渕でほぼ同じ)やはりそうですか?
質問もう1個追加させてください
「駿台模試の追跡データによると西大和学園高校は5科総合46で過半数が受かるデータになっている」
という情報を見ましたが、本当ですか?
また、もしそうなら北野もそんな感じになるかと思いますが(馬渕でほぼ同じ)やはりそうですか?
691実名攻撃大好きKITTY
2023/07/12(水) 19:05:26.44ID:Gil1lrdk0 中高と受験勉強まみれ受け身だったから独学の仕方分からず引きこもりとか
田舎から母ちゃんでできて住み込み
精神科通うにも金かかるし
父ちゃん退職勧奨で家計は火の車って
どこぞの田舎進学校ではよく聞く話だわ😂
田舎から母ちゃんでできて住み込み
精神科通うにも金かかるし
父ちゃん退職勧奨で家計は火の車って
どこぞの田舎進学校ではよく聞く話だわ😂
692実名攻撃大好きKITTY
2023/07/12(水) 19:06:26.20ID:5riNHiGz0693実名攻撃大好きKITTY
2023/07/12(水) 19:07:01.29ID:EezmmxH60 中受までさせ西○和に入れた結果が
横国とか
遺伝子オソロシ
横国とか
遺伝子オソロシ
694実名攻撃大好きKITTY
2023/07/12(水) 19:07:37.13ID:5ZwaUpti0 東大寺の先生に卒業生が多く、学校をとても大切にされているのも感じられます。
あと、編入生の進学先を入試問題解説会中パワポで説明されていて、東大や京大などの旧帝大、医学部への合格率が編入生も非常に高かったのが決め手になりました。
もし悩まれているなら4日にテレビ東京のthe名門校という番組で東大寺学園の特集やってましたので、その見逃し配信も見て考えられてはどうでしょうか。
東大寺に進学するので推しましたが、北野もきっと素晴らしい学校だと思います。
あと、編入生の進学先を入試問題解説会中パワポで説明されていて、東大や京大などの旧帝大、医学部への合格率が編入生も非常に高かったのが決め手になりました。
もし悩まれているなら4日にテレビ東京のthe名門校という番組で東大寺学園の特集やってましたので、その見逃し配信も見て考えられてはどうでしょうか。
東大寺に進学するので推しましたが、北野もきっと素晴らしい学校だと思います。
695実名攻撃大好きKITTY
2023/07/12(水) 19:08:10.13ID:vFpsYevy0 内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
696実名攻撃大好きKITTY
2023/07/12(水) 19:08:41.30ID:PetiOYNc0 内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
697実名攻撃大好きKITTY
2023/07/12(水) 23:48:33.99ID:ATm4Cn3H0 三国丘、公式出てる。
698実名攻撃大好きKITTY
2023/07/13(木) 15:40:01.87ID:V1Tim5330 大手前もしれっと更新
699実名攻撃大好きKITTY
2023/07/13(木) 21:30:33.25ID:E+qP7BBT0 「0823実名攻撃大好きKITTY
2023/03/19(日) 23:56:12.33ID:43YvdC/h0
少子化受験生減で学力上位者も減った、私府内外校の立中学受験で上位が抜ける。
文理があっても状況変わらんから、文理高校は思い切って定員削減か、校数削減しとたほうが入学者の学力低下を防げる。
高学力生徒の入学が減って、学力低めの生徒が増えると文理校も学習指導に支障が出る。」
→私立への抜けが加速していたのは十数年も前のことであり、とっくに府立への回帰が定着している。
各校の定員は部活などを考慮するとむしろ増やしたほうが良い。これによる対象校数の削減はあってもよいが、文理の総定員は私立からの上位層の回帰度合いに応じてむしろ増やしてよい。
2023/03/19(日) 23:56:12.33ID:43YvdC/h0
少子化受験生減で学力上位者も減った、私府内外校の立中学受験で上位が抜ける。
文理があっても状況変わらんから、文理高校は思い切って定員削減か、校数削減しとたほうが入学者の学力低下を防げる。
高学力生徒の入学が減って、学力低めの生徒が増えると文理校も学習指導に支障が出る。」
→私立への抜けが加速していたのは十数年も前のことであり、とっくに府立への回帰が定着している。
各校の定員は部活などを考慮するとむしろ増やしたほうが良い。これによる対象校数の削減はあってもよいが、文理の総定員は私立からの上位層の回帰度合いに応じてむしろ増やしてよい。
700実名攻撃大好きKITTY
2023/07/13(木) 21:33:45.29ID:E+qP7BBT0 「0853実名攻撃大好きKITTY
2023/03/20(月) 21:31:28.68ID:itiT77Y30
>>841
北野がショボすぎたな。
去年の東大京大国医率が41.7%。
仮に今年の国医が去年と同数だったとしたら32.5%。
10%近く下がるんだからそりゃ「こんなもん?」てなるわな。」
→東大京大国医率の変動は生徒数の変動の影響をもろに受けるのであまり参考にはならない。実数の変動を注視したほうが良い。優秀層の生の動きを反映しているから。
参考までに、東大京大国医率が高いとされている私立上位3校との比較をしておく。実は一番ましなのが北野である。
学校名/東京国医の2022年実数→同2023実数/昨年比%/実数の増減
北野 129→119 92.25% -10名
灘 174→159 91.38% -15名
東大寺 152→120 78.95% -32名
甲陽 123→111 90.24% -12名
何かおかしいことにお気づきだろうか?そう、早耳筋はご存じだと思うが東京国医率2023年の関西第3位は甲陽(111/207=0.536)ではなくなった。
今年の3位は放校制度が功を奏したのであろう、大阪星光学院(108/198=0.545)である。
しかし実数の少ない星光が上位になることに違和感を覚える人は多いだろう。そこで、以下は実数における上位校である。
灘 159名 -15
西大和 155 -4
洛南 142 +8
東大寺 120 -32
北野 119 -10
甲陽 111 -12
星光 108 +32
まだ上位には入っていないが激増したのが高槻(39→64名、+25)である。
以上まとめると、大阪から奈良や兵庫にはあまり流出しなくなったのか、もしくは奈良・兵庫から大阪への流入が起きたかのいずれかだ。
2023/03/20(月) 21:31:28.68ID:itiT77Y30
>>841
北野がショボすぎたな。
去年の東大京大国医率が41.7%。
仮に今年の国医が去年と同数だったとしたら32.5%。
10%近く下がるんだからそりゃ「こんなもん?」てなるわな。」
→東大京大国医率の変動は生徒数の変動の影響をもろに受けるのであまり参考にはならない。実数の変動を注視したほうが良い。優秀層の生の動きを反映しているから。
参考までに、東大京大国医率が高いとされている私立上位3校との比較をしておく。実は一番ましなのが北野である。
学校名/東京国医の2022年実数→同2023実数/昨年比%/実数の増減
北野 129→119 92.25% -10名
灘 174→159 91.38% -15名
東大寺 152→120 78.95% -32名
甲陽 123→111 90.24% -12名
何かおかしいことにお気づきだろうか?そう、早耳筋はご存じだと思うが東京国医率2023年の関西第3位は甲陽(111/207=0.536)ではなくなった。
今年の3位は放校制度が功を奏したのであろう、大阪星光学院(108/198=0.545)である。
しかし実数の少ない星光が上位になることに違和感を覚える人は多いだろう。そこで、以下は実数における上位校である。
灘 159名 -15
西大和 155 -4
洛南 142 +8
東大寺 120 -32
北野 119 -10
甲陽 111 -12
星光 108 +32
まだ上位には入っていないが激増したのが高槻(39→64名、+25)である。
以上まとめると、大阪から奈良や兵庫にはあまり流出しなくなったのか、もしくは奈良・兵庫から大阪への流入が起きたかのいずれかだ。
701実名攻撃大好きKITTY
2023/07/13(木) 21:35:53.58ID:E+qP7BBT0 >>700
(長すぎたようなので分けます)
「0853実名攻撃大好きKITTY
2023/03/20(月) 21:31:28.68ID:itiT77Y30
>>841
北野がショボすぎたな。
去年の東大京大国医率が41.7%。
仮に今年の国医が去年と同数だったとしたら32.5%。
10%近く下がるんだからそりゃ「こんなもん?」てなるわな。」
→東大京大国医率の変動は生徒数の変動の影響をもろに受けるのであまり参考にはならない。実数の変動を注視したほうが良い。優秀層の生の動きを反映しているから。
参考までに、東大京大国医率が高いとされている私立上位3校との比較をしておく。実は一番ましなのが北野である。
学校名/東京国医の2022年実数→同2023実数/昨年比%/実数の増減
北野 129→119 92.25% -10名
灘 174→159 91.38% -15名
東大寺 152→120 78.95% -32名
甲陽 123→111 90.24% -12名
(長すぎたようなので分けます)
「0853実名攻撃大好きKITTY
2023/03/20(月) 21:31:28.68ID:itiT77Y30
>>841
北野がショボすぎたな。
去年の東大京大国医率が41.7%。
仮に今年の国医が去年と同数だったとしたら32.5%。
10%近く下がるんだからそりゃ「こんなもん?」てなるわな。」
→東大京大国医率の変動は生徒数の変動の影響をもろに受けるのであまり参考にはならない。実数の変動を注視したほうが良い。優秀層の生の動きを反映しているから。
参考までに、東大京大国医率が高いとされている私立上位3校との比較をしておく。実は一番ましなのが北野である。
学校名/東京国医の2022年実数→同2023実数/昨年比%/実数の増減
北野 129→119 92.25% -10名
灘 174→159 91.38% -15名
東大寺 152→120 78.95% -32名
甲陽 123→111 90.24% -12名
702実名攻撃大好きKITTY
2023/07/13(木) 21:38:01.76ID:E+qP7BBT0 >>701
何かおかしいことにお気づきだろうか?そう、早耳筋はご存じだと思うが東京国医率2023年の関西第3位は甲陽(111/207=0.536)ではなくなった。
今年の3位は放校制度が功を奏したのであろう、大阪星光学院(108/198=0.545)である。
しかし実数の少ない星光が上位になることに違和感を覚える人は多いだろう。そこで、以下は実数における上位校である。
灘 159名 -15
西大和 155 -4
洛南 142 +8
東大寺 120 -32
北野 119 -10
甲陽 111 -12
星光 108 +32
まだ上位には入っていないが激増したのが高槻(39→64名、+25)である。
以上まとめると、大阪から奈良や兵庫にはあまり流出しなくなったのか、もしくは奈良・兵庫から大阪への流入が起きたのかのいずれかだ。
何かおかしいことにお気づきだろうか?そう、早耳筋はご存じだと思うが東京国医率2023年の関西第3位は甲陽(111/207=0.536)ではなくなった。
今年の3位は放校制度が功を奏したのであろう、大阪星光学院(108/198=0.545)である。
しかし実数の少ない星光が上位になることに違和感を覚える人は多いだろう。そこで、以下は実数における上位校である。
灘 159名 -15
西大和 155 -4
洛南 142 +8
東大寺 120 -32
北野 119 -10
甲陽 111 -12
星光 108 +32
まだ上位には入っていないが激増したのが高槻(39→64名、+25)である。
以上まとめると、大阪から奈良や兵庫にはあまり流出しなくなったのか、もしくは奈良・兵庫から大阪への流入が起きたのかのいずれかだ。
703実名攻撃大好きKITTY
2023/07/13(木) 21:40:18.48ID:IAGIIPkr0 内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
704実名攻撃大好きKITTY
2023/07/13(木) 21:40:53.16ID:R0p414qu0 内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
内緒さん@一般人[2023/03/21]
確かに西大和に入ることが、僕の人生を大きく後ろ向きに変えてしまいました。
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
内緒さん@一般人[2023/03/21]
確かに西大和に入ることが、僕の人生を大きく後ろ向きに変えてしまいました。
705実名攻撃大好きKITTY
2023/07/13(木) 21:41:51.81ID:OgEbUku40 中受までさせ西○和に入れた結果が
横国とか
高卒遺伝子オソロシ
横国とか
高卒遺伝子オソロシ
706実名攻撃大好きKITTY
2023/07/13(木) 21:42:28.51ID:dOhM02Lz0 韓国のネットユーザーからは
「韓国人は世界のカモ」
「韓国人の虚栄心と顕示欲が世界最高ということ。ブランド品に夢中になるカモが多いという意味でもある。国際的恥さらしだ」
「家がなくても高級車に乗り、生活が苦しくても海外旅行へ行き、インスタで裕福に見えるよう偽りの幸せをアピールし、比較的お金のかからないブランド品を買う。強すぎる顕示欲は異常だよ」
「普通は価格が上がると批判したり、買わなくなったりするものだが、韓国は我先にと店の前に行列を作る市場構造」
など、声が多数
「韓国人は世界のカモ」
「韓国人の虚栄心と顕示欲が世界最高ということ。ブランド品に夢中になるカモが多いという意味でもある。国際的恥さらしだ」
「家がなくても高級車に乗り、生活が苦しくても海外旅行へ行き、インスタで裕福に見えるよう偽りの幸せをアピールし、比較的お金のかからないブランド品を買う。強すぎる顕示欲は異常だよ」
「普通は価格が上がると批判したり、買わなくなったりするものだが、韓国は我先にと店の前に行列を作る市場構造」
など、声が多数
707実名攻撃大好きKITTY
2023/07/13(木) 21:43:02.64ID:nyOV1oWS0 「難関中学に通う息子が家の中で金属バットを振り回す…」受験優等生を"深海魚"にする親の残酷な共通点
ttps://news.livedoor.com/article/detail/23174225/
西大和のお受験BBAも気をつけろよw
ttps://news.livedoor.com/article/detail/23174225/
西大和のお受験BBAも気をつけろよw
708実名攻撃大好きKITTY
2023/07/13(木) 21:59:30.34ID:E+qP7BBT0 「0689実名攻撃大好きKITTY2023/07/12(水) 18:24:50.07ID:wbGNlTSX0
>受験塾おちょくりマン
馬渕公開テストのランク表で、西大和専願・併願が最低点に25−35点(460点満点中)も大差があるのに、
たったの1ポイント(合格率90、70%)しか変わらない謎 を解いていただけませぬか?」
→以前私は「併願志願者のほうが直前期に学力が伸びる」などとかいたが、これだと因果関係を誤解されてしまうので訂正する。
正しくは、「直前期に伸びて自信のある生徒ほど併願のままで、伸びなかった生徒ほど専願に切り替えるから」
>受験塾おちょくりマン
馬渕公開テストのランク表で、西大和専願・併願が最低点に25−35点(460点満点中)も大差があるのに、
たったの1ポイント(合格率90、70%)しか変わらない謎 を解いていただけませぬか?」
→以前私は「併願志願者のほうが直前期に学力が伸びる」などとかいたが、これだと因果関係を誤解されてしまうので訂正する。
正しくは、「直前期に伸びて自信のある生徒ほど併願のままで、伸びなかった生徒ほど専願に切り替えるから」
709実名攻撃大好きKITTY
2023/07/13(木) 22:29:46.28ID:h2dLj92K0 三国丘、大手前を更新
2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 348.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 30 | 247 | ☆
天王寺 | 352.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 31 | 59 | 12 | 176 | ☆
大手前 | 349.| -- | 14 | -1 | 40 | -5 | 31 | 60 | -5 | 156 | ☆
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 47 | -6 | 34 | 33 | -1 | 131 | ☆
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 315.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 30 | -- | -49 | ☆
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 22 | -- | -44 | ☆
寝屋川 | 355.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 18 | -- | -27 | ☆
池田-- | 353.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 15 | -- | -27 | ☆
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 19 | -- | -26 | ☆
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 13 | -- | -24 |
北千里 | 345.| -- | -- | -- | -- | -- | -6 | 12 | -- | -18 | ☆
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 | ☆
清水谷 | 277.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 11 | -- | -15 | ☆
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
箕面-- | 351.| -- | -- | -- | -4 | -- | -2 | -6 | -- | -12 | ☆
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 | ☆
東---- | 307.| -- | -- | -1 | -- | -- | -1 | -9 | -- | -11 | ☆
咲花-- | 219.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | -5 | -1 | -10 | ☆
2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 348.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 30 | 247 | ☆
天王寺 | 352.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 31 | 59 | 12 | 176 | ☆
大手前 | 349.| -- | 14 | -1 | 40 | -5 | 31 | 60 | -5 | 156 | ☆
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 47 | -6 | 34 | 33 | -1 | 131 | ☆
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 315.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 30 | -- | -49 | ☆
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 22 | -- | -44 | ☆
寝屋川 | 355.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 18 | -- | -27 | ☆
池田-- | 353.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 15 | -- | -27 | ☆
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 19 | -- | -26 | ☆
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 13 | -- | -24 |
北千里 | 345.| -- | -- | -- | -- | -- | -6 | 12 | -- | -18 | ☆
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 | ☆
清水谷 | 277.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 11 | -- | -15 | ☆
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
箕面-- | 351.| -- | -- | -- | -4 | -- | -2 | -6 | -- | -12 | ☆
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 | ☆
東---- | 307.| -- | -- | -1 | -- | -- | -1 | -9 | -- | -11 | ☆
咲花-- | 219.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | -5 | -1 | -10 | ☆
710実名攻撃大好きKITTY
2023/07/13(木) 22:40:27.68ID:2iEvMwR40 大阪府民の感覚から言ってどの府立高校までが進学校なのか
教えてください
教えてください
711実名攻撃大好きKITTY
2023/07/13(木) 22:51:55.96ID:uQ5DJYhv0 >>708
教師ウケの悪い子はキツい時代が来たな。
内部進学と指定校推薦で定員の7割が埋まる。
残り3割の枠で浪人現役混じり合い学力勝負。
大学側としては基礎学力と常識持った
勤勉な学生に来て欲しいだろ。
お受験テクだけおぼえた
アスペには来て欲しくないからな。
教師ウケの悪い子はキツい時代が来たな。
内部進学と指定校推薦で定員の7割が埋まる。
残り3割の枠で浪人現役混じり合い学力勝負。
大学側としては基礎学力と常識持った
勤勉な学生に来て欲しいだろ。
お受験テクだけおぼえた
アスペには来て欲しくないからな。
712実名攻撃大好きKITTY
2023/07/13(木) 22:53:05.30ID:hSAurGKN0713実名攻撃大好きKITTY
2023/07/13(木) 23:08:42.78ID:NE0X1O7/0714実名攻撃大好きKITTY
2023/07/13(木) 23:51:25.56ID:2iEvMwR40 進学校は北野と天王寺だけ
715実名攻撃大好きKITTY
2023/07/14(金) 01:29:56.31ID:YbvGxwS70716実名攻撃大好きKITTY
2023/07/14(金) 10:18:02.78ID:Qb8Bppfq0 府民感覚で言えばGLHS10校じゃないの?
このスレに居るような受験マニアだと大手前くらいちゃう?
このスレに居るような受験マニアだと大手前くらいちゃう?
717実名攻撃大好きKITTY
2023/07/15(土) 08:34:57.19ID:em50SoNl0 進学校は北野だけ
718実名攻撃大好きKITTY
2023/07/15(土) 09:01:06.96ID:Uq6WtXlO0 内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
719実名攻撃大好きKITTY
2023/07/15(土) 09:01:45.74ID:Jle8/tXg0 内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
720実名攻撃大好きKITTY
2023/07/15(土) 14:33:22.04ID:4ZbF99+i0 春日丘がドボンだった頃の卒業生が、春日丘を進学校と絶賛して笑える
721受験塾
2023/07/15(土) 23:38:42.51ID:+8Dlfwsv0 「0951実名攻撃大好きKITTY
2023/03/23(木) 23:59:43.63ID:EVX/Fi/g0
育児板に北野高校スレ復活」
→暇になったら見に行きます。
2023/03/23(木) 23:59:43.63ID:EVX/Fi/g0
育児板に北野高校スレ復活」
→暇になったら見に行きます。
722受験塾からかいマン
2023/07/15(土) 23:41:09.47ID:+8Dlfwsv0 「0130実名攻撃大好きKITTY
2023/03/28(火) 14:05:39.68ID:ij0vtJ6r0
灘、東大寺、西大和、洛南。このスレに出て来る私立はここら辺で相手にもしてない星光だけど、北野の6割足らずでこれだと普通に北野ですら完敗なんじゃ?
2023大阪府立高校(前期日程)--旧帝一工+神戸+阪公の内訳(計10人以上)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | . 計 |
北野-- | 354.| 10 | 81 | -- | 52 | -7 | 16 | 11 | 177 |
高校名 |卒業| 東 | . 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
−−− |生数| 大 | . 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
星光-- | 198.| 16 | -56 | -2 | 11 | -4 | 15 | 18 | 41 | 158 |
国医は理三1京医4含む。合計からは除く。その他記載大の医学部未除外。」
→星光は今年頑張ったね。隔年現象の可能性もなくはないが、奈良の状況をみるとどうやら東大寺への流出を食い止めたっぽいね。
大阪府の制度が何か変わったのかな?定着するといいね。と、ここまでは乾杯するが、「北野ですら完敗」というのはミスリードだよ。
そもそも男子校と共学の北野を補正なしに比較しているのが完全なミスリード(=大衆に対する子供だまし)である。
「生徒数に対する東・京・国医率」
星光男子 2022年 76/176=0.432
星光男子 2023年 108/198=0.545
星光男子 2年分合算=184/374=0.492
北野男子 2022年 105.6/180=0.587(推定値。東大京大の男子比率を85%、国医の男子比率を70%と設定。)
北野男子 2023年 92.3/208=0.444(低位推定値。東大京大の男子比率を例年よりかなり低めの80%、国医の男子比率を70%と設定。)
北野男子 2年分合算=197.9/388=0.510(中〜低位推定値)
2023/03/28(火) 14:05:39.68ID:ij0vtJ6r0
灘、東大寺、西大和、洛南。このスレに出て来る私立はここら辺で相手にもしてない星光だけど、北野の6割足らずでこれだと普通に北野ですら完敗なんじゃ?
2023大阪府立高校(前期日程)--旧帝一工+神戸+阪公の内訳(計10人以上)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | . 計 |
北野-- | 354.| 10 | 81 | -- | 52 | -7 | 16 | 11 | 177 |
高校名 |卒業| 東 | . 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
−−− |生数| 大 | . 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
星光-- | 198.| 16 | -56 | -2 | 11 | -4 | 15 | 18 | 41 | 158 |
国医は理三1京医4含む。合計からは除く。その他記載大の医学部未除外。」
→星光は今年頑張ったね。隔年現象の可能性もなくはないが、奈良の状況をみるとどうやら東大寺への流出を食い止めたっぽいね。
大阪府の制度が何か変わったのかな?定着するといいね。と、ここまでは乾杯するが、「北野ですら完敗」というのはミスリードだよ。
そもそも男子校と共学の北野を補正なしに比較しているのが完全なミスリード(=大衆に対する子供だまし)である。
「生徒数に対する東・京・国医率」
星光男子 2022年 76/176=0.432
星光男子 2023年 108/198=0.545
星光男子 2年分合算=184/374=0.492
北野男子 2022年 105.6/180=0.587(推定値。東大京大の男子比率を85%、国医の男子比率を70%と設定。)
北野男子 2023年 92.3/208=0.444(低位推定値。東大京大の男子比率を例年よりかなり低めの80%、国医の男子比率を70%と設定。)
北野男子 2年分合算=197.9/388=0.510(中〜低位推定値)
723受験塾からかいマン
2023/07/15(土) 23:44:18.26ID:+8Dlfwsv0 「0136実名攻撃大好きKITTY
2023/03/28(火) 20:02:01.21ID:4N01bCrE0
>>132
つうか洛星が微妙なだけでその他のスーパ私立は北野より上だろ。」
→今年の実績だけ見れば灘以外のスーパー私立(男子)に優位性はほぼない。
「生徒数に対する東・京・国医率」
東大寺男 2023年 120/212=0.566
星光男子 2023年 108/198=0.545
甲陽男子 2023年 111/207=0.536
北野男子 2023年 92.3/208=0.444(低位推計値。東大京大の男子比率を例年よりかなり低めの80%、国医の男子比率を70%と設定。)
北野男子 2023年 95.0/193.7=0.491(中位推計値。東大京大の男子比率を例年よりやや下の83%、国医の男子比率を70%、卒業男子数を直近3年平均の193.7に補正。)
北野男子 2023年 96.8/185=0.523(仮定の高位推計値。東大京大の男子比率を例年並みの85%、国医の男子比率を70%、さらに卒業男子数が少なかった年(2017、2018、2022)並みの185人だった場合。)
2023/03/28(火) 20:02:01.21ID:4N01bCrE0
>>132
つうか洛星が微妙なだけでその他のスーパ私立は北野より上だろ。」
→今年の実績だけ見れば灘以外のスーパー私立(男子)に優位性はほぼない。
「生徒数に対する東・京・国医率」
東大寺男 2023年 120/212=0.566
星光男子 2023年 108/198=0.545
甲陽男子 2023年 111/207=0.536
北野男子 2023年 92.3/208=0.444(低位推計値。東大京大の男子比率を例年よりかなり低めの80%、国医の男子比率を70%と設定。)
北野男子 2023年 95.0/193.7=0.491(中位推計値。東大京大の男子比率を例年よりやや下の83%、国医の男子比率を70%、卒業男子数を直近3年平均の193.7に補正。)
北野男子 2023年 96.8/185=0.523(仮定の高位推計値。東大京大の男子比率を例年並みの85%、国医の男子比率を70%、さらに卒業男子数が少なかった年(2017、2018、2022)並みの185人だった場合。)
724実名攻撃大好きKITTY
2023/07/16(日) 00:05:32.65ID:1TYrLDUp0 北野の3年間とそこらの私立6年間でいい勝負してる時点で北野>スーパー(笑)私立なんじゃない?
725実名攻撃大好きKITTY
2023/07/16(日) 09:21:22.11ID:PdeKGILG0 奈良の山猿とは地頭が違うからな
726実名攻撃大好きKITTY
2023/07/16(日) 09:22:19.57ID:eRlTJZJ/0 内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
727実名攻撃大好きKITTY
2023/07/16(日) 09:22:53.16ID:M6v1axw60 内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
728実名攻撃大好きKITTY
2023/07/16(日) 09:23:45.59ID:aiVOVP8K0 2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)
1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)
11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 西大和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)
1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)
11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 西大和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)
729実名攻撃大好きKITTY
2023/07/16(日) 09:25:31.37ID:eRsx7NAL0 教師ウケの悪い子はキツい時代が来たな。
内部進学と指定校推薦で定員の7割が埋まる。
残り3割の枠で浪人現役混じり合い学力勝負。
大学側としては基礎学力と常識持った
勤勉な学生に来て欲しいだろ。
お受験テクだけおぼえた
アスペには来て欲しくないからな。
内部進学と指定校推薦で定員の7割が埋まる。
残り3割の枠で浪人現役混じり合い学力勝負。
大学側としては基礎学力と常識持った
勤勉な学生に来て欲しいだろ。
お受験テクだけおぼえた
アスペには来て欲しくないからな。
730実名攻撃大好きKITTY
2023/07/16(日) 12:32:30.34ID:xlchcMFy0 >>724
そりゃ大阪全公立中から全員東大行ける筈の割合で選抜してるからね。
そりゃ大阪全公立中から全員東大行ける筈の割合で選抜してるからね。
731実名攻撃大好きKITTY
2023/07/16(日) 20:39:08.86ID:ApMYkWcl0 塾と私学関係者の書き込みでシラケる
大阪府立高校を見下ろしてるのだろうが、どうせ学歴コンプの負け犬だろ
大阪府立高校を見下ろしてるのだろうが、どうせ学歴コンプの負け犬だろ
732実名攻撃大好きKITTY
2023/07/16(日) 21:19:26.94ID:OqpTn52O0 「0535実名攻撃大好きKITTY
2023/04/07(金) 19:36:22.74ID:yUeNIspv0
>>525
9位まではGLHS
岸和田は廃止して楽にしてやれよ
0548実名攻撃大好きKITTY
2023/04/08(土) 12:10:43.30ID:y0F9P7CY0
>>543
大阪南部の学力の高い生徒の受け皿が、三国丘と天王寺で充足している事は、三国丘・天王寺・生野・岸和田の4校の大学合格実績で既に立証されている。
岸和田と生野を現状のままでGLHSに据え置く必要性は無くなったとしか思えない。」
→文理学科は外す方向もありと思うが、GLHSは各地に必要なのではないか?
私は文理学科とGLHSの関係性については詳しく知らないが、字面だけで見れば文理学科はもろに学術面で判断してよさそう。
対してリーダー養成の方はそれこそIQは横に置いといてEQ特化型の地域代表校的なものが必要だと思う。
GLHS・文理学科縮小論者の狙いは、主に優秀な併願者の私立への流出や併願合格実績を増やすことなのだろう。
2023/04/07(金) 19:36:22.74ID:yUeNIspv0
>>525
9位まではGLHS
岸和田は廃止して楽にしてやれよ
0548実名攻撃大好きKITTY
2023/04/08(土) 12:10:43.30ID:y0F9P7CY0
>>543
大阪南部の学力の高い生徒の受け皿が、三国丘と天王寺で充足している事は、三国丘・天王寺・生野・岸和田の4校の大学合格実績で既に立証されている。
岸和田と生野を現状のままでGLHSに据え置く必要性は無くなったとしか思えない。」
→文理学科は外す方向もありと思うが、GLHSは各地に必要なのではないか?
私は文理学科とGLHSの関係性については詳しく知らないが、字面だけで見れば文理学科はもろに学術面で判断してよさそう。
対してリーダー養成の方はそれこそIQは横に置いといてEQ特化型の地域代表校的なものが必要だと思う。
GLHS・文理学科縮小論者の狙いは、主に優秀な併願者の私立への流出や併願合格実績を増やすことなのだろう。
733実名攻撃大好きKITTY
2023/07/16(日) 21:24:38.77ID:OqpTn52O0 「0662実名攻撃大好きKITTY
2023/04/11(火) 07:24:02.17ID:4JmSqvSB0
>>658
お前は上位高校が理系だらけだという現実を知らんか
0664実名攻撃大好きKITTY
2023/04/11(火) 09:24:28.29ID:MfMzaVNj0
>>662
実際そうなんだが、理系重視しすぎな位なのに、いつの間にか世界のモノづくり大国ニッポンがその地位から滑り落ち
そういう技術元から合ったし!うちの方がレベル高いし!とか言いながら世界標準やサービスを他所の国に取られまくる現実見ると社会科学を軽視した結果なんじゃとも思うんよね」
→その通り。社会科学を軽視した結果、中学受験の隆盛を許してしまい国力を失った。詳細は後日述べることになると思うのでとりあえず中学受験の弊害の要点をいくつか挙げておく。
2023/04/11(火) 07:24:02.17ID:4JmSqvSB0
>>658
お前は上位高校が理系だらけだという現実を知らんか
0664実名攻撃大好きKITTY
2023/04/11(火) 09:24:28.29ID:MfMzaVNj0
>>662
実際そうなんだが、理系重視しすぎな位なのに、いつの間にか世界のモノづくり大国ニッポンがその地位から滑り落ち
そういう技術元から合ったし!うちの方がレベル高いし!とか言いながら世界標準やサービスを他所の国に取られまくる現実見ると社会科学を軽視した結果なんじゃとも思うんよね」
→その通り。社会科学を軽視した結果、中学受験の隆盛を許してしまい国力を失った。詳細は後日述べることになると思うのでとりあえず中学受験の弊害の要点をいくつか挙げておく。
734実名攻撃大好きKITTY
2023/07/16(日) 21:26:33.06ID:OqpTn52O0 >>733(つづき)
中学受験の弊害
1.もっている学力を超えるようなレベルの学校に入るために、わざわざテストへの対応力を磨く行為は全くの無駄である。現在の実力相応の学校に行けばよい。将来の進路(大学のレベル)は同じになる。
2.上のような無駄が生じるために、本来到達できたはずの能力レベルまで発育できない。
3.テスト対応力を磨く行為というのは、すなわち学校のレベルと入学者の能力レベルのマッチングをかく乱・妨害する行為である。結果として国全体の人材育成のパフォーマンスが下がる。
4.中学受験の敗者は、いじめ・虐待への加担者となりやすい。
5.たとえ中学受験の勝者であっても、一部のトップ層以外は上記2.の理由により人生のどこかで公立中進学組に追い抜かれる。逃げ切ったトップ層も、中受をしなかった場合の仮想の自分には追い越されてしまう(「半熟vs仮想」は当然仮想が勝つ)。
6.受験勉強への特化は「8:2の法則」を無視している。極端な例では受験勉強にリソースを全振りすると、2割ずつ5分野に配分した者の25%の成果しか上げられない。(「8:2の法則」とは・・・パフォーマンスの8割は最初にかけた2割のコストによってもたらされる。残り2割のパフォーマンスを得るためには8割のコストを要する。上の例では、全振りマンは100を得るために100を失う。割り振りマンは20ずつ5分野に投入して80×5=400のパフォーマンスを得る。)
7.知能の発達に最も重要な時期は3〜6歳くらいの3年間ほどである。中学受験(9〜12歳)はカネと時間をかける年齢帯を完全に間違えている。
中学受験の弊害
1.もっている学力を超えるようなレベルの学校に入るために、わざわざテストへの対応力を磨く行為は全くの無駄である。現在の実力相応の学校に行けばよい。将来の進路(大学のレベル)は同じになる。
2.上のような無駄が生じるために、本来到達できたはずの能力レベルまで発育できない。
3.テスト対応力を磨く行為というのは、すなわち学校のレベルと入学者の能力レベルのマッチングをかく乱・妨害する行為である。結果として国全体の人材育成のパフォーマンスが下がる。
4.中学受験の敗者は、いじめ・虐待への加担者となりやすい。
5.たとえ中学受験の勝者であっても、一部のトップ層以外は上記2.の理由により人生のどこかで公立中進学組に追い抜かれる。逃げ切ったトップ層も、中受をしなかった場合の仮想の自分には追い越されてしまう(「半熟vs仮想」は当然仮想が勝つ)。
6.受験勉強への特化は「8:2の法則」を無視している。極端な例では受験勉強にリソースを全振りすると、2割ずつ5分野に配分した者の25%の成果しか上げられない。(「8:2の法則」とは・・・パフォーマンスの8割は最初にかけた2割のコストによってもたらされる。残り2割のパフォーマンスを得るためには8割のコストを要する。上の例では、全振りマンは100を得るために100を失う。割り振りマンは20ずつ5分野に投入して80×5=400のパフォーマンスを得る。)
7.知能の発達に最も重要な時期は3〜6歳くらいの3年間ほどである。中学受験(9〜12歳)はカネと時間をかける年齢帯を完全に間違えている。
735実名攻撃大好きKITTY
2023/07/16(日) 23:23:35.66ID:OdT4T4dN0736実名攻撃大好きKITTY
2023/07/17(月) 23:56:37.53ID:nHvGivsK0 別にGLHSだけがゴールではない。
受験を難化させて塾関係者が潤う話だろ。
身の丈に合った学校に行って楽しい高校生活を過ごせばいい。
無理やり塾に行く必要なんかない。
所詮塾関係者なんて社会からドロップアウトしたごみくず野郎だよ。
受験を難化させて塾関係者が潤う話だろ。
身の丈に合った学校に行って楽しい高校生活を過ごせばいい。
無理やり塾に行く必要なんかない。
所詮塾関係者なんて社会からドロップアウトしたごみくず野郎だよ。
737実名攻撃大好きKITTY
2023/07/18(火) 07:21:05.78ID:QcNZHEwr0 内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
738実名攻撃大好きKITTY
2023/07/18(火) 09:17:02.58ID:t5VrXigZ0739実名攻撃大好きKITTY
2023/07/18(火) 12:25:47.28ID:uVPOOWDk0 努力は裏切る
金は裏切らない
金は裏切らない
740実名攻撃大好きKITTY
2023/07/18(火) 14:20:32.83ID:g0hDQZvN0 https://www.inter-edu.com/forum/read.php?145,7240424
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?145,7240424,page=3
【7265452】 投稿者: 横から (ID:LnA1pcdFjy6) 投稿日時:2023年 07月 17日 21:17
この書き込みは思い切りさん (ID: qMvCmJCwXv2) への返信です
当方は北野OBですが、北野でも東大と京大は格が違うという認識がありましたよ。もちろん東大に行けるけど京大に行く生徒もいますが多数ではないです。
京大の中でも難関学部に進学する生徒は多くは無いですし、学部が分かれていない東大の難しさは別格と思います。北野の上位10%くらいが東大に受かりそうな生徒だと思います。難関私学とは勝負になりません。
(ちなみに大多数の生徒が北野は京大に行くための高校だと考えています。そういう意味では入学時から東大が頭の中に無いのは確かです。)
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?145,7240424,page=3
【7265452】 投稿者: 横から (ID:LnA1pcdFjy6) 投稿日時:2023年 07月 17日 21:17
この書き込みは思い切りさん (ID: qMvCmJCwXv2) への返信です
当方は北野OBですが、北野でも東大と京大は格が違うという認識がありましたよ。もちろん東大に行けるけど京大に行く生徒もいますが多数ではないです。
京大の中でも難関学部に進学する生徒は多くは無いですし、学部が分かれていない東大の難しさは別格と思います。北野の上位10%くらいが東大に受かりそうな生徒だと思います。難関私学とは勝負になりません。
(ちなみに大多数の生徒が北野は京大に行くための高校だと考えています。そういう意味では入学時から東大が頭の中に無いのは確かです。)
741実名攻撃大好きKITTY
2023/07/18(火) 14:24:25.57ID:dSn5kca60 自分のレスを貼って何がしたい?
742実名攻撃大好きKITTY
2023/07/18(火) 16:42:33.70ID:NSMhcYkM0 内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
内緒さん@一般人[2023/03/21]
確かに西大和に入ることが、僕の人生を大きく後ろ向きに変えてしまいました。
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
内緒さん@一般人[2023/03/21]
確かに西大和に入ることが、僕の人生を大きく後ろ向きに変えてしまいました。
743実名攻撃大好きKITTY
2023/07/19(水) 23:26:28.88ID:zcTWj/oW0 >>740
そのスレ「馬渕では、灘と北野が大差ないって言われてる」て話が気になる
そのスレ「馬渕では、灘と北野が大差ないって言われてる」て話が気になる
744実名攻撃大好きKITTY
2023/07/20(木) 07:09:24.02ID:PcV3FSI20 内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
内緒さん@一般人[2023/03/21]
確かに西大和に入ることが、僕の人生を大きく後ろ向きに変えてしまいました。
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
内緒さん@一般人[2023/03/21]
確かに西大和に入ることが、僕の人生を大きく後ろ向きに変えてしまいました。
745実名攻撃大好きKITTY
2023/07/20(木) 07:10:16.50ID:pK/iwPwj0 「名門校」は単なる進学校と何が違うのか
ttps://president.jp/articles/-/14611
「名門進学校」と聞くと「ガリ勉の館」を思い浮かべる人も多いかも知れないが、実際は違う。
開成にしても、灘にしても、筑駒にしても、校風は自由。学校行事は生徒たちの自治による。宿題はドリルよりレポート形式が多く、特に中学生のうちは、実験やフィールドワークなどの機会も多い。教科横断型の授業も充実している。「真のゆとり教育」と呼べる内容だ。決して東大一辺倒の教育をしているわけではない。
1982年以降東大合格者数1位を独占している開成の柳沢幸雄校長は「生徒たち全員に東大に行けと指導すれば、250人だって合格させられる。しかしそんなことをして何の意味があるのか」と問う。戦後の新学制移行以降一度も東大合格者数トップ10から外れたことのない唯一の学校である麻布の平秀明校長は、「最終学歴麻布でいいと思える教育をしている」と言う。
ttps://president.jp/articles/-/14611
「名門進学校」と聞くと「ガリ勉の館」を思い浮かべる人も多いかも知れないが、実際は違う。
開成にしても、灘にしても、筑駒にしても、校風は自由。学校行事は生徒たちの自治による。宿題はドリルよりレポート形式が多く、特に中学生のうちは、実験やフィールドワークなどの機会も多い。教科横断型の授業も充実している。「真のゆとり教育」と呼べる内容だ。決して東大一辺倒の教育をしているわけではない。
1982年以降東大合格者数1位を独占している開成の柳沢幸雄校長は「生徒たち全員に東大に行けと指導すれば、250人だって合格させられる。しかしそんなことをして何の意味があるのか」と問う。戦後の新学制移行以降一度も東大合格者数トップ10から外れたことのない唯一の学校である麻布の平秀明校長は、「最終学歴麻布でいいと思える教育をしている」と言う。
746実名攻撃大好きKITTY
2023/07/20(木) 16:33:08.85ID:IVtgd6dI0747実名攻撃大好きKITTY
2023/07/20(木) 23:56:24.21ID:vsqE14910 >>746
塾の都合の話ばっかやな
塾の都合の話ばっかやな
748実名攻撃大好きKITTY
2023/07/21(金) 00:44:24.64ID:E2CiIAdf0 西大和専願は実際通りの難易度評価。併願が過小評価(1ポイントしか専願と差がない)なのは、
「西大和併願が北野より難関」となると私立蹴り北野が減る
からではないか?
「西大和併願が北野より難関」となると私立蹴り北野が減る
からではないか?
749実名攻撃大好きKITTY
2023/07/21(金) 07:15:23.44ID:4t2B8kb50 内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
内緒さん@一般人[2023/03/21]
確かに西大和に入ることが、僕の人生を大きく後ろ向きに変えてしまいました。
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
内緒さん@一般人[2023/03/21]
確かに西大和に入ることが、僕の人生を大きく後ろ向きに変えてしまいました。
750実名攻撃大好きKITTY
2023/07/21(金) 07:16:21.17ID:Cah8DNAX0 中高と受験勉強まみれ受け身だったから独学の仕方分からず引きこもりとか
田舎から母ちゃんでできて住み込み
精神科通うにも金かかるし
父ちゃん退職勧奨で家計は火の車って
どこぞの田舎進学校ではよく聞く話だわ😂
田舎から母ちゃんでできて住み込み
精神科通うにも金かかるし
父ちゃん退職勧奨で家計は火の車って
どこぞの田舎進学校ではよく聞く話だわ😂
751実名攻撃大好きKITTY
2023/07/21(金) 07:16:46.18ID:2maB5hPU0 東大のプライド肥大型の特徴
「傾向として、東大に入れば人生がどうにかなるという、東大合格をゴールと考えている人はダメになりやすい。東大は選択肢が多すぎるので、入学後に主体的に動けない人はずるずる流されてしまいます。就活市場ではそのような人は『東大までの人』と呼ばれます。また、プライドの高さによって職場に馴染めない人、社会の理不尽に耐えられない人は東大出身者には多い気がします」
職を転々とし最終的にはニートになるようです。
●本末転倒じゃん
「傾向として、東大に入れば人生がどうにかなるという、東大合格をゴールと考えている人はダメになりやすい。東大は選択肢が多すぎるので、入学後に主体的に動けない人はずるずる流されてしまいます。就活市場ではそのような人は『東大までの人』と呼ばれます。また、プライドの高さによって職場に馴染めない人、社会の理不尽に耐えられない人は東大出身者には多い気がします」
職を転々とし最終的にはニートになるようです。
●本末転倒じゃん
752実名攻撃大好きKITTY
2023/07/21(金) 07:17:25.37ID:tPTmgp0I0753実名攻撃大好きKITTY
2023/07/21(金) 07:18:02.27ID:pEKj3W0c0754実名攻撃大好きKITTY
2023/07/21(金) 07:18:58.36ID:SDE7zh+B0 >>748
もうすぐ学費も払えなくなるね😂
もうすぐ学費も払えなくなるね😂
755実名攻撃大好きKITTY
2023/07/21(金) 14:56:15.26ID:BJy2UOle0 https://univ-online.com/success/kinki/u556/
関大合格者数ランキング
岸和田 244
豊中高 226
四條畷 220
泉陽高 220
三国丘 200
寝屋川 180
八尾高 176
生野高 176
池田高 168
大手前 165
関大合格者数ランキング
岸和田 244
豊中高 226
四條畷 220
泉陽高 220
三国丘 200
寝屋川 180
八尾高 176
生野高 176
池田高 168
大手前 165
756sage
2023/07/21(金) 17:36:26.36ID:Fv1ki0yT0 いまさら関大。
いまさら感、大。
いまさら感、大。
757実名攻撃大好きKITTY
2023/07/22(土) 10:01:04.33ID:2QmZ/tFf0 岸和田すごい!
758実名攻撃大好きKITTY
2023/07/23(日) 10:44:23.91ID:eQlTMdlD0 まあトップ校であっても、
「関大には行っておきたい」「関大受かったなら浪人はせず進学しよう」という感はあるわ
まだ近大との差は大きい
「関大には行っておきたい」「関大受かったなら浪人はせず進学しよう」という感はあるわ
まだ近大との差は大きい
759実名攻撃大好きKITTY
2023/07/23(日) 11:43:27.02ID:F5YcUMXu0 >>758
地域3番手校だよね
地域3番手校だよね
760実名攻撃大好きKITTY
2023/07/23(日) 12:41:39.03ID:eQlTMdlD0 >>759
ちなみに茨木と春日丘(まあこちらは「3番手校」かも)の話
ちなみに茨木と春日丘(まあこちらは「3番手校」かも)の話
761実名攻撃大好きKITTY
2023/07/23(日) 12:54:43.55ID:Z61lwMCw0 俺は石尾隆太郎というドクソがどうしても許せない。こいつはある女子生徒に
ストーカー行為を続け、その子の精神を崩壊させた。家の前で張り込んだり、下駄箱に血をぶちまけたり、怪文書を送りつけたりするなど、鬼畜の限りを尽くした。
こんな奴生きてる価値ないやろ、どう考えても。
ストーカー行為を続け、その子の精神を崩壊させた。家の前で張り込んだり、下駄箱に血をぶちまけたり、怪文書を送りつけたりするなど、鬼畜の限りを尽くした。
こんな奴生きてる価値ないやろ、どう考えても。
762実名攻撃大好きKITTY
2023/07/23(日) 19:23:33.91ID:K5gL7ar90 https://univ-online.com/success/kinki/u559/
関西学院大学ランキング
豊中高 208
三国丘 166
池田高 159
泉陽高 146
高津高 145
茨木高 128
千里高 106
岸和田 098
関大と比べると若干ハイレベル校が多くなっています
関西学院大学ランキング
豊中高 208
三国丘 166
池田高 159
泉陽高 146
高津高 145
茨木高 128
千里高 106
岸和田 098
関大と比べると若干ハイレベル校が多くなっています
763実名攻撃大好きKITTY
2023/07/23(日) 19:27:44.32ID:FxbwASoa0 https://univ-online.com/success/kinki/u824/
立命館大学ランキング
茨木高 382
三島高 290
豊中高 268
大手前 242
四條畷 219
春日丘 218
千里高 162
立命館大学ランキング
茨木高 382
三島高 290
豊中高 268
大手前 242
四條畷 219
春日丘 218
千里高 162
764実名攻撃大好きKITTY
2023/07/23(日) 19:30:36.33ID:FxbwASoa0 https://univ-online.com/success/kinki/u704/
同志社ランキング
茨木高 174
大手前 164
豊中高 140
三国丘 124
四條畷 119
高津高 116
北野高 108
千里高 103
天王寺 098
同志社はやはりハイレベルですね
同志社ランキング
茨木高 174
大手前 164
豊中高 140
三国丘 124
四條畷 119
高津高 116
北野高 108
千里高 103
天王寺 098
同志社はやはりハイレベルですね
765実名攻撃大好きKITTY
2023/07/23(日) 19:58:15.68ID:JussT69v0 このスレ的には豊中と三国丘と八尾が残ってるな(野球
766実名攻撃大好きKITTY
2023/07/23(日) 20:48:40.74ID:UnbiswSb0 今はなんとも思っていなくても
18歳の時に田舎の高校卒業したことを誇らしいと思っていたことも、子どもだったということの通過点なんだよね
40歳にもなって自称進を自慢していたらバカ丸出しである。情弱である。
18歳の時に田舎の高校卒業したことを誇らしいと思っていたことも、子どもだったということの通過点なんだよね
40歳にもなって自称進を自慢していたらバカ丸出しである。情弱である。
767実名攻撃大好きKITTY
2023/07/23(日) 21:17:59.37ID:UnbiswSb0 若い頃の恥を恥じ入ってる時点でまだ、おんなじ平面上でおんなじような発想の仕方をしているからに過ぎない。
その年齢の時の良いことと悪い出来事は大抵セットで想起されることが多いから
過去の古傷から逃れるためには自分で周囲に得意げになってやっていたようなことからもセットで卒業する必要があるということではなかろうか。
その年齢の時の良いことと悪い出来事は大抵セットで想起されることが多いから
過去の古傷から逃れるためには自分で周囲に得意げになってやっていたようなことからもセットで卒業する必要があるということではなかろうか。
768実名攻撃大好きKITTY
2023/07/23(日) 21:35:24.77ID:UnbiswSb0 有名進学校の人がなんで大人になるにつれて謙虚になって自慢しなくなっていくのかといえば
まだ学生のころには多くの人はきっと誇らしいと思っていい思いもしてたし得意にもなっていたはずで、
でもまだ幼い学生のころなのでスマートに振る舞えない時代だから野暮ったい思い出とやっぱりセットで重なって
じゃあ学校が誇らしかった時代のことは忘れる必要があるなと多くの人が感じるからではないのかな
まだ学生のころには多くの人はきっと誇らしいと思っていい思いもしてたし得意にもなっていたはずで、
でもまだ幼い学生のころなのでスマートに振る舞えない時代だから野暮ったい思い出とやっぱりセットで重なって
じゃあ学校が誇らしかった時代のことは忘れる必要があるなと多くの人が感じるからではないのかな
769実名攻撃大好きKITTY
2023/07/23(日) 21:59:36.06ID:Ity4s3YQ0 自慢が何故嫌われるのか?ひとつは相手の自己肯定感を下げる行為だから。
もうひとつは自慢の影に隠れる相手の古傷のネガティブな要素も同時に敏感に感じ取ってしまうのが人間の感覚の性であり不愉快だから。
もうひとつは自慢の影に隠れる相手の古傷のネガティブな要素も同時に敏感に感じ取ってしまうのが人間の感覚の性であり不愉快だから。
770実名攻撃大好きKITTY
2023/07/24(月) 06:25:27.99ID:Xa44MuvG0 そもそも相手に何のメリットもないからだよ
東大自慢とか高学歴であればあるほど相手のコンプレックスを刺激するリスクは高まるけど、低学歴の自慢であってもウザイことには変わりない
東大自慢とか高学歴であればあるほど相手のコンプレックスを刺激するリスクは高まるけど、低学歴の自慢であってもウザイことには変わりない
771実名攻撃大好きKITTY
2023/07/24(月) 07:19:41.82ID:rSxgH0n+0 高学歴で情操教育残念は社会に多大なる迷惑になる
土方が基地外でも大して困らんが
官僚や医者が基地外では社会が大変困る
土方が基地外でも大して困らんが
官僚や医者が基地外では社会が大変困る
772実名攻撃大好きKITTY
2023/07/24(月) 07:20:15.72ID:aOyreglf0 東大のプライド肥大型の特徴
「傾向として、東大に入れば人生がどうにかなるという、東大合格をゴールと考えている人はダメになりやすい。東大は選択肢が多すぎるので、入学後に主体的に動けない人はずるずる流されてしまいます。就活市場ではそのような人は『東大までの人』と呼ばれます。また、プライドの高さによって職場に馴染めない人、社会の理不尽に耐えられない人は東大出身者には多い気がします」
職を転々とし最終的にはニートになるようです。
●本末転倒じゃん
「傾向として、東大に入れば人生がどうにかなるという、東大合格をゴールと考えている人はダメになりやすい。東大は選択肢が多すぎるので、入学後に主体的に動けない人はずるずる流されてしまいます。就活市場ではそのような人は『東大までの人』と呼ばれます。また、プライドの高さによって職場に馴染めない人、社会の理不尽に耐えられない人は東大出身者には多い気がします」
職を転々とし最終的にはニートになるようです。
●本末転倒じゃん
773実名攻撃大好きKITTY
2023/07/24(月) 07:20:43.29ID:CIljl6LO0 内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
774実名攻撃大好きKITTY
2023/07/24(月) 07:24:14.09ID:VviTywM30 教師ウケの悪い子はキツい時代が来たな。
内部進学と指定校推薦で定員の7割が埋まる。
残り3割の枠で浪人現役混じり合い学力勝負。
大学側としては基礎学力と常識持った
勤勉な学生に来て欲しいだろ。
お受験テクだけおぼえた
アスペには来て欲しくないからな。
内部進学と指定校推薦で定員の7割が埋まる。
残り3割の枠で浪人現役混じり合い学力勝負。
大学側としては基礎学力と常識持った
勤勉な学生に来て欲しいだろ。
お受験テクだけおぼえた
アスペには来て欲しくないからな。
775sage
2023/07/24(月) 10:07:59.38ID:Hi0rxPLQ0 住吉が更新。
776実名攻撃大好きKITTY
2023/07/24(月) 10:16:24.84ID:Hi0rxPLQ0 東大0、京大1、一工0、阪大3、他帝2、神大5、公大17、国医0 合計28
777実名攻撃大好きKITTY
2023/07/24(月) 19:03:38.08ID:jnj3f1xj0 住吉を更新
2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 348.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 30 | 247 | ☆
天王寺 | 352.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 31 | 59 | 12 | 176 | ☆
大手前 | 349.| -- | 14 | -1 | 40 | -5 | 31 | 60 | -5 | 156 | ☆
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 47 | -6 | 34 | 33 | -1 | 131 | ☆
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 315.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 30 | -- | -49 | ☆
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 22 | -- | -44 | ☆
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 17 | -- | -28 | ☆
寝屋川 | 355.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 18 | -- | -27 | ☆
池田-- | 353.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 15 | -- | -27 | ☆
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 19 | -- | -26 | ☆
北千里 | 345.| -- | -- | -- | -- | -- | -6 | 12 | -- | -18 | ☆
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 | ☆
清水谷 | 277.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 11 | -- | -15 | ☆
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
箕面-- | 351.| -- | -- | -- | -4 | -- | -2 | -6 | -- | -12 | ☆
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 | ☆
東---- | 307.| -- | -- | -1 | -- | -- | -1 | -9 | -- | -11 | ☆
咲花-- | 219.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | -5 | -1 | -10 | ☆
2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 348.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 30 | 247 | ☆
天王寺 | 352.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 31 | 59 | 12 | 176 | ☆
大手前 | 349.| -- | 14 | -1 | 40 | -5 | 31 | 60 | -5 | 156 | ☆
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 47 | -6 | 34 | 33 | -1 | 131 | ☆
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 315.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 30 | -- | -49 | ☆
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 22 | -- | -44 | ☆
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 17 | -- | -28 | ☆
寝屋川 | 355.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 18 | -- | -27 | ☆
池田-- | 353.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 15 | -- | -27 | ☆
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 19 | -- | -26 | ☆
北千里 | 345.| -- | -- | -- | -- | -- | -6 | 12 | -- | -18 | ☆
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 | ☆
清水谷 | 277.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 11 | -- | -15 | ☆
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
箕面-- | 351.| -- | -- | -- | -4 | -- | -2 | -6 | -- | -12 | ☆
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 | ☆
東---- | 307.| -- | -- | -1 | -- | -- | -1 | -9 | -- | -11 | ☆
咲花-- | 219.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | -5 | -1 | -10 | ☆
778実名攻撃大好きKITTY
2023/07/25(火) 16:25:04.58ID:QxZWsGxe0 ベスト16に公立が結構残ってますな
779実名攻撃大好きKITTY
2023/07/25(火) 17:54:56.47ID:sCgUg4110 502実名攻撃大好きKITTY
2023/07/24(月) 23:59:46.15ID:52AGi62M0
2023年の東大寺学園高校の入試問題と合格点を見比べれば、合格難易度がさほどでもないと分かる
英語は英作文は「こなれた」日本語を英語にするので英作文力も国語力も必要だから難しいけど、読解は大して長くも難しくもない問題だし
2023年に関しては英語がかなり難しかった西大和の英語の方がボリュームも難易度も遥かに上
国語も古文(もどき?)の読解も、人間の良識などに言及した文で、現代語に完全に訳せなくても常識でもだいぶ解けそうな文
社会は毎年難しく2023もだが、理科も知識問題が少なくないし大して難しくない
2023/07/24(月) 23:59:46.15ID:52AGi62M0
2023年の東大寺学園高校の入試問題と合格点を見比べれば、合格難易度がさほどでもないと分かる
英語は英作文は「こなれた」日本語を英語にするので英作文力も国語力も必要だから難しいけど、読解は大して長くも難しくもない問題だし
2023年に関しては英語がかなり難しかった西大和の英語の方がボリュームも難易度も遥かに上
国語も古文(もどき?)の読解も、人間の良識などに言及した文で、現代語に完全に訳せなくても常識でもだいぶ解けそうな文
社会は毎年難しく2023もだが、理科も知識問題が少なくないし大して難しくない
780実名攻撃大好きKITTY
2023/07/25(火) 18:02:51.23ID:tRQjsDZt0 東大寺の先生に卒業生が多く、学校をとても大切にされているのも感じられます。
あと、編入生の進学先を入試問題解説会中パワポで説明されていて、東大や京大などの旧帝大、医学部への合格率が編入生も非常に高かったのが決め手になりました。
もし悩まれているなら4日にテレビ東京の the名門校という番組で東大寺学園の特集やってましたので、その見逃し配信も見て考えられてはどうでしょうか。
東大寺に進学するので推しましたが、北野もきっと素晴らしい学校だと思います。
あと、編入生の進学先を入試問題解説会中パワポで説明されていて、東大や京大などの旧帝大、医学部への合格率が編入生も非常に高かったのが決め手になりました。
もし悩まれているなら4日にテレビ東京の the名門校という番組で東大寺学園の特集やってましたので、その見逃し配信も見て考えられてはどうでしょうか。
東大寺に進学するので推しましたが、北野もきっと素晴らしい学校だと思います。
781実名攻撃大好きKITTY
2023/07/25(火) 18:47:54.91ID:3YsGylkB0 名門の北野と元夜間学校DQNの東大寺では全然違うやん
比較にもならん
比較にもならん
782実名攻撃大好きKITTY
2023/07/25(火) 19:40:57.46ID:Xr4UeP240 東大寺?
自由を謳いながらマナー最悪で周辺住民に迷惑かけまくってるクソしょうもない学校やんけ
中庭で自慰行為したり卒業式にコスプレしてオナホール投げ合うのを自由とは言わんのよ
そういえば東大医学部で強姦事件起こした森弘行とかいうカスも東大寺出身やったな
自由を謳いながらマナー最悪で周辺住民に迷惑かけまくってるクソしょうもない学校やんけ
中庭で自慰行為したり卒業式にコスプレしてオナホール投げ合うのを自由とは言わんのよ
そういえば東大医学部で強姦事件起こした森弘行とかいうカスも東大寺出身やったな
783実名攻撃大好きKITTY
2023/07/25(火) 19:55:51.79ID:c6rV3Iwn0 男たるもの元気があってよろしい!
784実名攻撃大好きKITTY
2023/07/25(火) 19:57:45.94ID:tuRsTfI00 中庭オナニーの奴らはちゃんと停学になってるし強姦魔は退学させたのでセーフ
785実名攻撃大好きKITTY
2023/07/25(火) 20:47:39.82ID:JZHuNBw20786実名攻撃大好きKITTY
2023/07/25(火) 20:50:16.32ID:3MtJldQM0 西大和のお受験ババア
そろそろ夕飯の準備でもしろよ
あ、お前ん家、7時半のスーパーの値切り惣菜で済ませるんやったな。
それでオヤジも脳梗塞になったというwww
そろそろ夕飯の準備でもしろよ
あ、お前ん家、7時半のスーパーの値切り惣菜で済ませるんやったな。
それでオヤジも脳梗塞になったというwww
787実名攻撃大好きKITTY
2023/07/25(火) 22:24:18.82ID:JHp7ZkFB0 >>785
マナーが悪いのは成り上がり校の性だからね
マナーが悪いのは成り上がり校の性だからね
788実名攻撃大好きKITTY
2023/07/25(火) 22:26:11.78ID:JHp7ZkFB0 >>782
マナーが悪いのは成り上がり校の性だからね
マナーが悪いのは成り上がり校の性だからね
789実名攻撃大好きKITTY
2023/07/26(水) 00:06:33.11ID:kMFgtk5k0 豊中ベスト16とか奇跡やん。
勝って2回戦だったのに。
勝って2回戦だったのに。
790実名攻撃大好きKITTY
2023/07/26(水) 00:16:17.18ID:aM/YJovf0 泉陽は当たりが悪過ぎ!
上宮に勝って次の近大附属に負けた
上宮に完封は大金星やったのに
上宮に勝って次の近大附属に負けた
上宮に完封は大金星やったのに
791実名攻撃大好きKITTY
2023/07/26(水) 07:07:57.66ID:ybwrrmSL0 >>788
凋落した後もマナーの悪さは変わらないんだよなw
凋落した後もマナーの悪さは変わらないんだよなw
792実名攻撃大好きKITTY
2023/07/26(水) 09:06:18.67ID:eswPjCTC0 凋落も何も東大寺はもともと夜間学校だったからね
793実名攻撃大好きKITTY
2023/07/26(水) 09:09:34.49ID:QNtronOV0 洛南、東大寺、清風、大阪桐蔭
このあたりの学校は本質的に同じだよ
このあたりの学校は本質的に同じだよ
794実名攻撃大好きKITTY
2023/07/26(水) 10:53:32.61ID:LJt6YwZP0 西大和さんもお忘れなく!
795実名攻撃大好きKITTY
2023/07/26(水) 13:40:54.16ID:cqPfzH7J0 そんな田舎学校どうでもいいよ
796実名攻撃大好きKITTY
2023/07/26(水) 13:41:41.64ID:d5GcFF3K0 内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
797実名攻撃大好きKITTY
2023/07/26(水) 14:41:20.20ID:7gHuRYG20 豊中、三国丘、八尾、今宮みんな負けてしまったがよく頑張った
798実名攻撃大好きKITTY
2023/07/26(水) 14:42:35.76ID:aHJcVPJv0 大阪で甲子園代表は無理ゲー過ぎる
799実名攻撃大好きKITTY
2023/07/26(水) 14:56:19.68ID:3oveKi6+0 公立は進学校ほど部活も強いんだよなー
800実名攻撃大好きKITTY
2023/07/26(水) 15:02:49.60ID:LiMkgk7y0 頭も体もデキるのか
801実名攻撃大好きKITTY
2023/07/26(水) 15:20:17.59ID:wsRZ1ai40 三国丘、惜しかったね
7回までノーノーは素晴らしかった
7回までノーノーは素晴らしかった
802実名攻撃大好きKITTY
2023/07/26(水) 15:20:21.41ID:wsRZ1ai40 三国丘、惜しかったね
7回までノーノーは素晴らしかった
7回までノーノーは素晴らしかった
803実名攻撃大好きKITTY
2023/07/26(水) 17:43:37.66ID:+fZeeGNq0804実名攻撃大好きKITTY
2023/07/26(水) 17:50:21.76ID:ayibFIv40 公立トップ校は体育含めてオール5が当たり前やからね
まあ学区撤廃以降の北野くらい高学力層が集中すると流石にクラブだ何だと言ってられなくなるけど、それでも個人的に文武両道を遂行する生徒はいる
初めから運動部がスポーツ推薦で埋まってて一般入学者はろくにクラブもできない某スパルタ私学との違いやね
まあ学区撤廃以降の北野くらい高学力層が集中すると流石にクラブだ何だと言ってられなくなるけど、それでも個人的に文武両道を遂行する生徒はいる
初めから運動部がスポーツ推薦で埋まってて一般入学者はろくにクラブもできない某スパルタ私学との違いやね
805実名攻撃大好きKITTY
2023/07/26(水) 17:52:20.60ID:jqh1b93i0 田舎JR前で
唐揚げ買い食い
美味い美味い🤤
唐揚げ買い食い
美味い美味い🤤
806実名攻撃大好きKITTY
2023/07/26(水) 18:02:41.93ID:lEtxyhDK0 横浜国立大学 高校別合格者数
順位 高校名 合格(前期 後期)
1位 湘南 37 (20 17)
2位 横浜翠嵐 34 (13 21)
3位 柏陽 31 (19 12)
4位 川和 30 (24 6)
5位 厚木 26 (25 1)
6位 桐蔭学園 19 (14 5)
7位 サレジオ 15 ( 5 10)
8位 小田原 14 (13 1)
8位 大和 14 (13 1)
8位 横浜サイエン 14 (11 3)
8位 西大和学園 14 (2以下 12以上)
12位 桐朋 13 ( 5 8)
12位 南 13 ( 7 6)
12位 浅野 13 ( 4 9)
12位 富山中部 13 ( 9 4)
順位 高校名 合格(前期 後期)
1位 湘南 37 (20 17)
2位 横浜翠嵐 34 (13 21)
3位 柏陽 31 (19 12)
4位 川和 30 (24 6)
5位 厚木 26 (25 1)
6位 桐蔭学園 19 (14 5)
7位 サレジオ 15 ( 5 10)
8位 小田原 14 (13 1)
8位 大和 14 (13 1)
8位 横浜サイエン 14 (11 3)
8位 西大和学園 14 (2以下 12以上)
12位 桐朋 13 ( 5 8)
12位 南 13 ( 7 6)
12位 浅野 13 ( 4 9)
12位 富山中部 13 ( 9 4)
807実名攻撃大好きKITTY
2023/07/26(水) 21:59:52.18ID:h/bOIIZF0 >>734に追記。
高校野球と聞いてとても我慢しきれなくなったので、今回は野球と絡める。中学受験をはじめとする過酷な受験がスポーツ分野に及ぼす悪影響について述べておく。
受験が過酷な地域といえば、言うまでもなく東京圏の1都3県である。中学受験が盛んであり、人口密度が高い関係で高校受験も大学受験も日本中で一番過酷である。
ここではみんながイメージしやすいよう日本での参加人口が多く、プロ選手も国民からの注目度が高い野球とサッカーの世界レベルのスター選手について、どの都道府県の出身であるかを考える。ただし、存命中の人に限る。
・1都3県出身の世界的スター
野球:王、松坂
サッカー:三苫
・その他43道府県出身の世界的スター
野球:(東の方から、)大谷、ダルビッシュ(中学までは大阪)、佐々木主浩、松井、吉田正尚、イチロー、野茂、・・・・
サッカー:(東の方から、)奥寺、中田、釜本、本田、長友、・・・・
実際にカウントしてみると、1都3県はかなり贔屓目に見ても3名。43道府県は少なく見積もっても12名。過去数十年間東京圏の人口比は全国の25〜30%程度であるが世界的スター選手の比率では2割を切るようだ。さらに精査して中学受験が隆盛する前の選手である王と釜本を除外してカウントすると、それぞれ2名と11名になる。東京圏の比率は15.4%となり、人口から想定される水準の半分しかない。
(余談であるが、関西は東京圏に次いで中学受験が盛んである。カウントすると、ダルビッシュ、野茂、釜本、本田の4名であるが釜本を除くと3名。輩出性向が東京圏の倍以上あるのは大阪府立高校の影響かも。)
高校野球と聞いてとても我慢しきれなくなったので、今回は野球と絡める。中学受験をはじめとする過酷な受験がスポーツ分野に及ぼす悪影響について述べておく。
受験が過酷な地域といえば、言うまでもなく東京圏の1都3県である。中学受験が盛んであり、人口密度が高い関係で高校受験も大学受験も日本中で一番過酷である。
ここではみんながイメージしやすいよう日本での参加人口が多く、プロ選手も国民からの注目度が高い野球とサッカーの世界レベルのスター選手について、どの都道府県の出身であるかを考える。ただし、存命中の人に限る。
・1都3県出身の世界的スター
野球:王、松坂
サッカー:三苫
・その他43道府県出身の世界的スター
野球:(東の方から、)大谷、ダルビッシュ(中学までは大阪)、佐々木主浩、松井、吉田正尚、イチロー、野茂、・・・・
サッカー:(東の方から、)奥寺、中田、釜本、本田、長友、・・・・
実際にカウントしてみると、1都3県はかなり贔屓目に見ても3名。43道府県は少なく見積もっても12名。過去数十年間東京圏の人口比は全国の25〜30%程度であるが世界的スター選手の比率では2割を切るようだ。さらに精査して中学受験が隆盛する前の選手である王と釜本を除外してカウントすると、それぞれ2名と11名になる。東京圏の比率は15.4%となり、人口から想定される水準の半分しかない。
(余談であるが、関西は東京圏に次いで中学受験が盛んである。カウントすると、ダルビッシュ、野茂、釜本、本田の4名であるが釜本を除くと3名。輩出性向が東京圏の倍以上あるのは大阪府立高校の影響かも。)
808実名攻撃大好きKITTY
2023/07/26(水) 22:21:31.07ID:0BQapb4P0 マジキチ登場
809実名攻撃大好きKITTY
2023/07/26(水) 23:07:21.20ID:ayibFIv40810実名攻撃大好きKITTY
2023/07/27(木) 09:46:36.56ID:Tu5s7roN0 >>809
アホ理論に付き合うこと無いよw
中学受験する首都圏からはスポーツの大選手は生まれにくい!
但し中学受験が次に盛んな関西圏(出身高校ではなく小学校で見ると)からはプロ野球選手がガンガン産まれてる。
これは公立高校が文武両道だからだ!
…前半と後半でこんな矛盾見たこと無い。つまるところ野球は関西しか盛んではないって事やろ…
全国の有名野球私立とか、関西出身の子の傭兵部隊多いやん。
専門のグラウンド必須。キャッチボールはあらゆる場所で禁止。コーチ監督への保護者サービス必須。数万以上の防具買い揃えた18人居ないと試合も出来ない。
これで少年野球が全国的に廃れまくってるからね。
アホ理論に付き合うこと無いよw
中学受験する首都圏からはスポーツの大選手は生まれにくい!
但し中学受験が次に盛んな関西圏(出身高校ではなく小学校で見ると)からはプロ野球選手がガンガン産まれてる。
これは公立高校が文武両道だからだ!
…前半と後半でこんな矛盾見たこと無い。つまるところ野球は関西しか盛んではないって事やろ…
全国の有名野球私立とか、関西出身の子の傭兵部隊多いやん。
専門のグラウンド必須。キャッチボールはあらゆる場所で禁止。コーチ監督への保護者サービス必須。数万以上の防具買い揃えた18人居ないと試合も出来ない。
これで少年野球が全国的に廃れまくってるからね。
811実名攻撃大好きKITTY
2023/07/27(木) 19:50:41.16ID:/zjC1WMB0 東京の麻布、武蔵、芝あたりは中学時代はほとんど勉強していないよ。
どちらかというと好き勝手に遊んでるよ。
受験モードに入るのは早くても高1くらいから。
中学入学直後から直ぐに勉強させるのスパルタ系の開成、巣鴨、海城あたり。
これらの学校は歴史的にもともとは中高一貫校ではなく、都立高校の滑り止めからスタートしてスパルタで這い上がってきた学校なので、その名残りが色濃く残っている。
どちらかというと好き勝手に遊んでるよ。
受験モードに入るのは早くても高1くらいから。
中学入学直後から直ぐに勉強させるのスパルタ系の開成、巣鴨、海城あたり。
これらの学校は歴史的にもともとは中高一貫校ではなく、都立高校の滑り止めからスタートしてスパルタで這い上がってきた学校なので、その名残りが色濃く残っている。
812実名攻撃大好きKITTY
2023/07/27(木) 19:57:47.50ID:z0H/wTXA0813実名攻撃大好きKITTY
2023/07/28(金) 09:54:51.53ID:jqkpJx2t0 学校で勉強しないだけで塾でやってるよ。鉄緑いきまくっとるやん
814実名攻撃大好きKITTY
2023/07/28(金) 09:58:13.72ID:jqkpJx2t0 学校で勉強しないだけで塾でやってるよ。鉄緑いきまくっとるやん
815実名攻撃大好きKITTY
2023/07/28(金) 22:54:49.52ID:GOyxqLXL0 「0937実名攻撃大好きKITTY
2023/04/28(金) 22:27:11.57ID:cAuvOa/w0
★★大阪府の高校の実績 2023 2023.4.28
. 順位 東大 京大 阪大 . 神大 . 公大 合計 卒業 合計卒率 同大 早大 . 理科 . 明治
──────────────────────────────────────────
01 . 16 . 56 11 15 20 . 118 198 60% 61 . 14 6 8 ◎ 大阪星光
02 . 10 . 81 52 27 32 . 202 354 57% . 166 . 23 . 22 6 ○ 北野
03 7 . 47 46 36 44 . 180 354 51% . 131 7 6 7 ○ 天王寺
04 6 . 29 30 18 37 . 120 301 40% 82 . 23 . 20 3 ◎ 清風南海
05 5 . 29 25 22 21 . 102 250 41% . 100 . 11 . 36 6 ◎ 高槻
06 2 . 27 76 38 27 . 170 314 54% . 237 . 11 . 16 7 ○ 茨木
07 2 . 25 19 21 23 90 619 15% . 104 4 . 11 2 ◎ 大阪桐蔭
08 2 4 14 09 20 49 406 12% 49 9 8 1 ◎ 四天王寺
09 1 . 22 39 29 59 . 150 313 48% . 157 3 3 3 ○ 三国丘
0940実名攻撃大好きKITTY
2023/04/28(金) 23:17:02.01ID:IIpqkah10
>>937
せいこうやっぱすごいな
一工や国医入れて神大以下カットしたら総数、率ともにぶっちぎりになる?」
→「合計卒率」で星光の60%を1位にしているようだが、男子校と共学校の補正なしの比較は社会のニーズに合っていない。北野天王寺は過去のデータから東京国医限定だと男子の合格率は全校のそれの1.4-1.45倍になる。阪神公を入れても1.3倍にはなる。つまり、星光の男子を軽く超える。茨木について私はデータを持っていないが、北野天王寺からの推定で男子だけだと1.2倍にはなるだろう。 おそらくこれも星光を超えてくるだろうよ。
2023/04/28(金) 22:27:11.57ID:cAuvOa/w0
★★大阪府の高校の実績 2023 2023.4.28
. 順位 東大 京大 阪大 . 神大 . 公大 合計 卒業 合計卒率 同大 早大 . 理科 . 明治
──────────────────────────────────────────
01 . 16 . 56 11 15 20 . 118 198 60% 61 . 14 6 8 ◎ 大阪星光
02 . 10 . 81 52 27 32 . 202 354 57% . 166 . 23 . 22 6 ○ 北野
03 7 . 47 46 36 44 . 180 354 51% . 131 7 6 7 ○ 天王寺
04 6 . 29 30 18 37 . 120 301 40% 82 . 23 . 20 3 ◎ 清風南海
05 5 . 29 25 22 21 . 102 250 41% . 100 . 11 . 36 6 ◎ 高槻
06 2 . 27 76 38 27 . 170 314 54% . 237 . 11 . 16 7 ○ 茨木
07 2 . 25 19 21 23 90 619 15% . 104 4 . 11 2 ◎ 大阪桐蔭
08 2 4 14 09 20 49 406 12% 49 9 8 1 ◎ 四天王寺
09 1 . 22 39 29 59 . 150 313 48% . 157 3 3 3 ○ 三国丘
0940実名攻撃大好きKITTY
2023/04/28(金) 23:17:02.01ID:IIpqkah10
>>937
せいこうやっぱすごいな
一工や国医入れて神大以下カットしたら総数、率ともにぶっちぎりになる?」
→「合計卒率」で星光の60%を1位にしているようだが、男子校と共学校の補正なしの比較は社会のニーズに合っていない。北野天王寺は過去のデータから東京国医限定だと男子の合格率は全校のそれの1.4-1.45倍になる。阪神公を入れても1.3倍にはなる。つまり、星光の男子を軽く超える。茨木について私はデータを持っていないが、北野天王寺からの推定で男子だけだと1.2倍にはなるだろう。 おそらくこれも星光を超えてくるだろうよ。
816実名攻撃大好きKITTY
2023/07/28(金) 23:28:04.47ID:GOyxqLXL0 「0697実名攻撃大好きKITTY
2023/03/16(木) 14:43:51.07ID:QcdL1VhC0
そもそも北野に入るのに英検2級や準2級取ってないとかなり不利だからな
0699実名攻撃大好きKITTY
2023/03/16(木) 14:56:36.27ID:IUNaHawy0
寧ろ今は英検2級は必須。準1で初めて武器と言えるレベル何だけど、これが逆に足枷になって英検強者しか北野に来れなくなった結果、大学受験生としてはレベル落ちたんじゃ説を唱えたい」
>>25
2023/05/01(月) 09:35:06.01ID:gmtYN0hI0
>>8
>>11
この2つ見ると、英検保証が広がる程実績落ちてるって事ちゃうかな?
→私も上記3投稿に同意。
2020年の数学C問題は2017年の次に難しかったらしいけど、それにもかかわらず北野の男子比率は高くなるどころか2017年以降では2番目に低くなった。
英検の弊害が明らかだな。
2023/03/16(木) 14:43:51.07ID:QcdL1VhC0
そもそも北野に入るのに英検2級や準2級取ってないとかなり不利だからな
0699実名攻撃大好きKITTY
2023/03/16(木) 14:56:36.27ID:IUNaHawy0
寧ろ今は英検2級は必須。準1で初めて武器と言えるレベル何だけど、これが逆に足枷になって英検強者しか北野に来れなくなった結果、大学受験生としてはレベル落ちたんじゃ説を唱えたい」
>>25
2023/05/01(月) 09:35:06.01ID:gmtYN0hI0
>>8
>>11
この2つ見ると、英検保証が広がる程実績落ちてるって事ちゃうかな?
→私も上記3投稿に同意。
2020年の数学C問題は2017年の次に難しかったらしいけど、それにもかかわらず北野の男子比率は高くなるどころか2017年以降では2番目に低くなった。
英検の弊害が明らかだな。
817実名攻撃大好きKITTY
2023/07/29(土) 01:05:18.49ID:XFf4W2vi0818実名攻撃大好きKITTY
2023/07/29(土) 08:25:00.38ID:KhkbMhR60 一時期仕事で東京に住んでいたことがあったが、武蔵や芝は名門校、巣鴨や海城は成り上がり校という扱いだったね
わかりやすく言うと、巣鴨や海城は清風みたいな感じだね
わかりやすく言うと、巣鴨や海城は清風みたいな感じだね
819実名攻撃大好きKITTY
2023/07/29(土) 09:32:10.56ID:UyHPZmJY0 内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら 北野落ち部 っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
北野落ち西大和です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら 北野落ち部 っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
820実名攻撃大好きKITTY
2023/07/30(日) 13:58:41.73ID:BiFwLTqr0 東大理科Ⅲ類・合格校2023 (週刊朝日+サンデー毎日) 4/7
15人 灘
11人 桜蔭
7人 筑駒
5人 駒場東邦、東海
4人 聖光学院、神戸女学院
3人 麻布、開成、ラ・サール
2人 渋谷教育学園幕張、洛南、智辯学園和歌山
1人 札幌南、前橋女子、大宮、日比谷、暁星、
攻玉社、横浜市立南、浅野、栄光学園、湘南白百合学園、
桐蔭学園中教、新潟、高岡、富山中部、甲陵、
岐阜北、四日市、大阪星光学院、高槻、甲陽学院、
西大和学園、岡山朝日、田園調布雙葉 広島国泰寺 徳島文理
早稲田実業、
以上92名 (1人区分は、5人ずつ)
15人 灘
11人 桜蔭
7人 筑駒
5人 駒場東邦、東海
4人 聖光学院、神戸女学院
3人 麻布、開成、ラ・サール
2人 渋谷教育学園幕張、洛南、智辯学園和歌山
1人 札幌南、前橋女子、大宮、日比谷、暁星、
攻玉社、横浜市立南、浅野、栄光学園、湘南白百合学園、
桐蔭学園中教、新潟、高岡、富山中部、甲陵、
岐阜北、四日市、大阪星光学院、高槻、甲陽学院、
西大和学園、岡山朝日、田園調布雙葉 広島国泰寺 徳島文理
早稲田実業、
以上92名 (1人区分は、5人ずつ)
821実名攻撃大好きKITTY
2023/07/30(日) 13:59:21.56ID:8xUUpAeI0 横浜国立大学 高校別合格者数
順位 高校名 合格(前期 後期)
1位 湘南 37 (20 17)
2位 横浜翠嵐 34 (13 21)
3位 柏陽 31 (19 12)
4位 川和 30 (24 6)
5位 厚木 26 (25 1)
6位 桐蔭学園 19 (14 5)
7位 サレジオ 15 ( 5 10)
8位 小田原 14 (13 1)
8位 大和 14 (13 1)
8位 横浜サイエン 14 (11 3)
8位 西大和学園 14 (2以下 12以上)
12位 桐朋 13 ( 5 8)
12位 南 13 ( 7 6)
12位 浅野 13 ( 4 9)
12位 富山中部 13 ( 9 4)
順位 高校名 合格(前期 後期)
1位 湘南 37 (20 17)
2位 横浜翠嵐 34 (13 21)
3位 柏陽 31 (19 12)
4位 川和 30 (24 6)
5位 厚木 26 (25 1)
6位 桐蔭学園 19 (14 5)
7位 サレジオ 15 ( 5 10)
8位 小田原 14 (13 1)
8位 大和 14 (13 1)
8位 横浜サイエン 14 (11 3)
8位 西大和学園 14 (2以下 12以上)
12位 桐朋 13 ( 5 8)
12位 南 13 ( 7 6)
12位 浅野 13 ( 4 9)
12位 富山中部 13 ( 9 4)
822実名攻撃大好きKITTY
2023/07/30(日) 14:11:13.19ID:CDOQOxuT0 アーリーリタイアしたら同窓会に参加したくなるかなって思って頑張っていたのだけれど、
いざアーリーリタイアしてみると、医者の世間知らずさを知るとともに、それに群がる連中の多さに辟易して参加したくなくなったよ。
やはり金だ。金を稼ぐと見えてくる世界がやはり違う。
不動産や車、金融商品、そういう類は同窓生からの紹介はいらないかな。
医療も、鈍臭い同窓生が重要な臓器の外科などやってたら、ちょっと怖くて行かないかな。手術間違ってそうだから。
自分でアクセスしたヒト・モノと直感の方が、何より信頼できるし、実益をもたらしてくれた。
これはみずから実証してしまった感がある。
そして、これはものすごく残念なことなんだけど、他人のプライドの高さだけはお金がいくらあっても変えることは難しい。
いかに経済的に成功したといっても、中高のスクールカースト(絆だろうか?)を維持したいプライドの高い連中は
(自分の利益とならない限り)それを認めることは生涯ないだろうし、
逆に、そういう連中が私の足を引っ張ってくる可能性が出てきたものだから、もう関わりたくはないかな。
東大医学部出ていようが、どんな職業になろうが、認めない奴らは生涯認めない。
プライドだけは極めて高いんだよね。プライドに比例して稼いでいればいいのだけれど。
政・官・財の有力者になると、とたんに
自分の利益に繋がる思惑や、自分の承認欲求も満たせるため、仲良いアピール・頑張って欲しいアピールしてくるのも傍から見てて痛々しい。
起業頑張っている後輩は頼もしいね。頑張って夢を掴んでください。
顔は見せないし、表には出ないけど、カネは出します。
経歴はきちんと見ています。目立つ学校だからね。
夢を掴んでください。
その先に、私の出資が何かの役に立つ事を祈っています。儲かることと一緒にねw
いいものを世にたくさん出してください。
同窓生がいいものを世に出して、自分がいいなと思っているものが同窓生のものだったりした時、こちらも嬉しくなります。応援しています。
いざアーリーリタイアしてみると、医者の世間知らずさを知るとともに、それに群がる連中の多さに辟易して参加したくなくなったよ。
やはり金だ。金を稼ぐと見えてくる世界がやはり違う。
不動産や車、金融商品、そういう類は同窓生からの紹介はいらないかな。
医療も、鈍臭い同窓生が重要な臓器の外科などやってたら、ちょっと怖くて行かないかな。手術間違ってそうだから。
自分でアクセスしたヒト・モノと直感の方が、何より信頼できるし、実益をもたらしてくれた。
これはみずから実証してしまった感がある。
そして、これはものすごく残念なことなんだけど、他人のプライドの高さだけはお金がいくらあっても変えることは難しい。
いかに経済的に成功したといっても、中高のスクールカースト(絆だろうか?)を維持したいプライドの高い連中は
(自分の利益とならない限り)それを認めることは生涯ないだろうし、
逆に、そういう連中が私の足を引っ張ってくる可能性が出てきたものだから、もう関わりたくはないかな。
東大医学部出ていようが、どんな職業になろうが、認めない奴らは生涯認めない。
プライドだけは極めて高いんだよね。プライドに比例して稼いでいればいいのだけれど。
政・官・財の有力者になると、とたんに
自分の利益に繋がる思惑や、自分の承認欲求も満たせるため、仲良いアピール・頑張って欲しいアピールしてくるのも傍から見てて痛々しい。
起業頑張っている後輩は頼もしいね。頑張って夢を掴んでください。
顔は見せないし、表には出ないけど、カネは出します。
経歴はきちんと見ています。目立つ学校だからね。
夢を掴んでください。
その先に、私の出資が何かの役に立つ事を祈っています。儲かることと一緒にねw
いいものを世にたくさん出してください。
同窓生がいいものを世に出して、自分がいいなと思っているものが同窓生のものだったりした時、こちらも嬉しくなります。応援しています。
823実名攻撃大好きKITTY
2023/08/02(水) 21:42:13.42ID:T+gOtxLD0 >>283
府立上位校の志願倍率が高くなるほど、私立への流出が増えるので府立全体のレベルが下がる。
仮に春日丘が落ちるとすれば、その最大の要因は茨木や豊中の倍率が上がることだ。塾の言いなりにはならないことだな。
府立上位校の志願倍率が高くなるほど、私立への流出が増えるので府立全体のレベルが下がる。
仮に春日丘が落ちるとすれば、その最大の要因は茨木や豊中の倍率が上がることだ。塾の言いなりにはならないことだな。
824実名攻撃大好きKITTY
2023/08/02(水) 21:43:06.44ID:T+gOtxLD0 >>514
それは英検業者、数検業者の言い分だよ。
それは英検業者、数検業者の言い分だよ。
825実名攻撃大好きKITTY
2023/08/02(水) 21:43:53.41ID:T+gOtxLD0 >>532
関西一円のトップ公立高から攻め込まれていたが、優勢なうちに戦いを終えたので「勝ち逃げ」は言い得て妙。
関西一円のトップ公立高から攻め込まれていたが、優勢なうちに戦いを終えたので「勝ち逃げ」は言い得て妙。
826実名攻撃大好きKITTY
2023/08/02(水) 21:44:27.82ID:T+gOtxLD0 >>603
「学歴で地頭とかアホらしい。そんなものの影響なんてあくまで限定的なんだよ。
学歴なんて勉学に対する努力の結果の一側面にしかすぎない。
北野も一学年300人以上いるんだから上と下では全然違う。」
→そうだね。いわゆる学校歴は早くから苦行に取り組んできたことの証明でしかないケースもある。頭のよさとは必ずしも連動しない。
「学歴で地頭とかアホらしい。そんなものの影響なんてあくまで限定的なんだよ。
学歴なんて勉学に対する努力の結果の一側面にしかすぎない。
北野も一学年300人以上いるんだから上と下では全然違う。」
→そうだね。いわゆる学校歴は早くから苦行に取り組んできたことの証明でしかないケースもある。頭のよさとは必ずしも連動しない。
827実名攻撃大好きKITTY
2023/08/02(水) 21:45:29.46ID:T+gOtxLD0828実名攻撃大好きKITTY
2023/08/02(水) 21:46:45.64ID:T+gOtxLD0 >>669
一般に、マイナスの事象(よくないこと)は弱いもの・下位のものにおいて真っ先に表れ、徐々に上位のものへと影響が及んでいく(トリクルダウン効果の逆になる。例えば阪神大震災による影響は灘がV字だったのに対して甲陽はU字(落ちるのは早くて戻るのは遅い)だった)。
近年の関西私立七賢の凋落についてこれを当てはめると、中学入学組よりも高校入学組のレベル低下が先に起こる。学校でいえば洛南、洛星、星光は比較的早期に落ち始め、続いて甲陽、東大寺、灘という順番になる。
現在地はどこかというと、東大寺の高校入試がレベルの低下により取りやめになったところである。続いて東大寺の中学入学組/灘の高校入学組、灘の中学入学組という順になる。さて西大和はどうするのか?今後は寮生を増やして延命を図るのだろうか?
一般に、マイナスの事象(よくないこと)は弱いもの・下位のものにおいて真っ先に表れ、徐々に上位のものへと影響が及んでいく(トリクルダウン効果の逆になる。例えば阪神大震災による影響は灘がV字だったのに対して甲陽はU字(落ちるのは早くて戻るのは遅い)だった)。
近年の関西私立七賢の凋落についてこれを当てはめると、中学入学組よりも高校入学組のレベル低下が先に起こる。学校でいえば洛南、洛星、星光は比較的早期に落ち始め、続いて甲陽、東大寺、灘という順番になる。
現在地はどこかというと、東大寺の高校入試がレベルの低下により取りやめになったところである。続いて東大寺の中学入学組/灘の高校入学組、灘の中学入学組という順になる。さて西大和はどうするのか?今後は寮生を増やして延命を図るのだろうか?
829実名攻撃大好きKITTY
2023/08/03(木) 00:13:28.14ID:ybwvFh1Y0 >>826
必ずしも連動しない、けど大抵連動してるよね?それ詭弁だと思うよ。
>>823
下位から崩れる理論提唱してるのに、府立高校は無縁なの?それ私立関係なく少子化な以上下から実績は崩れるよ
>>828
元レスに西大和関係なく無い?
北野は星光に負けてるよね?
って話だし、下位から崩れる理論なら先に北野のほうが崩れるという話なのでは?
>>827
https://juken-log.net/archives/3185
これ見ると、東京一工医(医学部入る分首都圏不利指標)だと日比谷が北野を結構上回るみたいやけど?
必ずしも連動しない、けど大抵連動してるよね?それ詭弁だと思うよ。
>>823
下位から崩れる理論提唱してるのに、府立高校は無縁なの?それ私立関係なく少子化な以上下から実績は崩れるよ
>>828
元レスに西大和関係なく無い?
北野は星光に負けてるよね?
って話だし、下位から崩れる理論なら先に北野のほうが崩れるという話なのでは?
>>827
https://juken-log.net/archives/3185
これ見ると、東京一工医(医学部入る分首都圏不利指標)だと日比谷が北野を結構上回るみたいやけど?
830実名攻撃大好きKITTY
2023/08/03(木) 05:43:11.54ID:tK7Y9N080 府立トップ校に人気が集中すると私立に人材が流れるというけれど、それは北野落ち、茨木落ちを取り逃してしまう程度のこと
90年代なんて北野合格レベルでも私学や大教大附属に流れるのが当たり前だったし、学区統合→撤廃を経てなんとか難関私学と勝負できるようになった
北野集中政策は、最終的に府立が生き残るためには必要だったと思う
まあ公立が焼け野原状態になってから堀川一極集中によって復活した京都と違い、大阪はそこまで壊滅してなかったわけで、ちょっと見切りが早すぎるかなとは思ったけどね
90年代なんて北野合格レベルでも私学や大教大附属に流れるのが当たり前だったし、学区統合→撤廃を経てなんとか難関私学と勝負できるようになった
北野集中政策は、最終的に府立が生き残るためには必要だったと思う
まあ公立が焼け野原状態になってから堀川一極集中によって復活した京都と違い、大阪はそこまで壊滅してなかったわけで、ちょっと見切りが早すぎるかなとは思ったけどね
831実名攻撃大好きKITTY
2023/08/03(木) 07:14:46.83ID:96HQ2RIP0 「名門校」は単なる進学校と何が違うのか
ttps://president.jp/articles/-/14611
「名門進学校」と聞くと「ガリ勉の館」を思い浮かべる人も多いかも知れないが、実際は違う。
開成にしても、灘にしても、筑駒にしても、校風は自由。学校行事は生徒たちの自治による。宿題はドリルよりレポート形式が多く、特に中学生のうちは、実験やフィールドワークなどの機会も多い。教科横断型の授業も充実している。「真のゆとり教育」と呼べる内容だ。決して東大一辺倒の教育をしているわけではない。
1982年以降東大合格者数1位を独占している開成の柳沢幸雄校長は「生徒たち全員に東大に行けと指導すれば、250人だって合格させられる。しかしそんなことをして何の意味があるのか」と問う。戦後の新学制移行以降一度も東大合格者数トップ10から外れたことのない唯一の学校である麻布の平秀明校長は、「最終学歴麻布でいいと思える教育をしている」と言う。
一般には、いい大学にたくさんの生徒を送り込むのが名門校だと思われがちだが、むしろ「大学に行かなくてもいい」と思えるほどの教育をしている学校こそ「名門校」と呼ばれる。しかも、学校のレベルが上がれば上がるほど、受験に特化した指導をしなくなるという逆説も成り立つ。
ではなぜ、これらの学校は、受験に特化した指導もしないのに、毎年突出した大学進学実績を残すことができるのか。
「中学入試で地頭のいい子を集めているから」とか「塾に受験指導を任せているから」という指摘もある。間違いではないが、十分な説明にはならない。だったらほかの学校もそうすればいいだけの話である。実はこれらの学校も、かつては大学入試のための勉強をかなりさせていた時期があったのだ。安定した進学実績が出せるようになってから、生徒への管理を緩めた経緯がある。
ttps://president.jp/articles/-/14611
「名門進学校」と聞くと「ガリ勉の館」を思い浮かべる人も多いかも知れないが、実際は違う。
開成にしても、灘にしても、筑駒にしても、校風は自由。学校行事は生徒たちの自治による。宿題はドリルよりレポート形式が多く、特に中学生のうちは、実験やフィールドワークなどの機会も多い。教科横断型の授業も充実している。「真のゆとり教育」と呼べる内容だ。決して東大一辺倒の教育をしているわけではない。
1982年以降東大合格者数1位を独占している開成の柳沢幸雄校長は「生徒たち全員に東大に行けと指導すれば、250人だって合格させられる。しかしそんなことをして何の意味があるのか」と問う。戦後の新学制移行以降一度も東大合格者数トップ10から外れたことのない唯一の学校である麻布の平秀明校長は、「最終学歴麻布でいいと思える教育をしている」と言う。
一般には、いい大学にたくさんの生徒を送り込むのが名門校だと思われがちだが、むしろ「大学に行かなくてもいい」と思えるほどの教育をしている学校こそ「名門校」と呼ばれる。しかも、学校のレベルが上がれば上がるほど、受験に特化した指導をしなくなるという逆説も成り立つ。
ではなぜ、これらの学校は、受験に特化した指導もしないのに、毎年突出した大学進学実績を残すことができるのか。
「中学入試で地頭のいい子を集めているから」とか「塾に受験指導を任せているから」という指摘もある。間違いではないが、十分な説明にはならない。だったらほかの学校もそうすればいいだけの話である。実はこれらの学校も、かつては大学入試のための勉強をかなりさせていた時期があったのだ。安定した進学実績が出せるようになってから、生徒への管理を緩めた経緯がある。
832実名攻撃大好きKITTY
2023/08/03(木) 08:48:09.05ID:Pk31zD0t0 >>809
私はそんな「特定の子供が特定の学校に進学した場合の化ける可能性」の話をしているのではない。
中学受験の準備という「子供を矯正する文化」に染まった東西大都市圏の場合、社会の圧力がいかに多くの才能をつぶしてきたかという話をしている。
私はそんな「特定の子供が特定の学校に進学した場合の化ける可能性」の話をしているのではない。
中学受験の準備という「子供を矯正する文化」に染まった東西大都市圏の場合、社会の圧力がいかに多くの才能をつぶしてきたかという話をしている。
833実名攻撃大好きKITTY
2023/08/03(木) 08:49:38.42ID:Pk31zD0t0 >>810
話をすり替えなさんな。プロ野球選手なんて長嶋や野村の息子であればなれるようなレベルだよ。つまり、師匠が自らに近づける形で作り上げることができてしまう程度のものだ。受験と同じだ。
私が言っているのは師匠を超えていくような世界レベルのスター選手のことだ。このレベルは凡庸レベルのプロの手によって作り上げられるようなものではない。勝手に育っていくものである。師匠が下手に矯正などしてはいけない。
私は「43道府県は少なく見積もっても12名」と書いた。そう、罠を仕掛けるためにわざと隠したんだよ。サッカーの欧州リーグで長年活躍した日本代表選手、長谷部と内田と吉田麻也の3名を。
では改めて王と釜本を除外して整理する。
東京圏1都3県:松坂、三苫 (人口比は29% 相対的なスター輩出性向=2/29=0.069)
関西2府4県:ダルビッシュ、野茂、本田(人口比は16% 相対的なスター輩出性向=3/16=0.188)
その他37道県:大谷、佐々木主浩、松井、吉田正尚、イチロー、奥寺、中田、長谷部、内田、長友、吉田麻也(人口比は55% 相対的なスター輩出性向=11/55=0.200)
大都市で低くなってしまう仕組みを私なりに仮の数値を設定して説明する。数値を入れるのはイメージしやすくするためである。
プロチームが近くにあれば、あるいは全国大会が近くで開催されていれば目指す人材は多くなる。37道県に対して東京圏は1.5倍、関西は1.3倍野球・サッカーに人材が集まりやすいとする。(これを人気度とする)
中学受験の「子供を矯正する文化」から運よく逃れて、才能が開花した相対的な度合いを地域別に算出すると、
東京圏:スター数÷(人口比×人気度)=2÷(29×1.5)=0.046(才能開花度23%)
関西:スター数÷(人口比×人気度)=3÷(16×1.3)=0.144(才能開花度72%)
37道県:スター数÷(人口比×人気度)=11÷(55×1.0)=0.200(才能開花度100%)
上の例では、東京圏の子供の77%、関西の子供の28%は中学受験文化によって才能が矯正され、摘み取られる。
話をすり替えなさんな。プロ野球選手なんて長嶋や野村の息子であればなれるようなレベルだよ。つまり、師匠が自らに近づける形で作り上げることができてしまう程度のものだ。受験と同じだ。
私が言っているのは師匠を超えていくような世界レベルのスター選手のことだ。このレベルは凡庸レベルのプロの手によって作り上げられるようなものではない。勝手に育っていくものである。師匠が下手に矯正などしてはいけない。
私は「43道府県は少なく見積もっても12名」と書いた。そう、罠を仕掛けるためにわざと隠したんだよ。サッカーの欧州リーグで長年活躍した日本代表選手、長谷部と内田と吉田麻也の3名を。
では改めて王と釜本を除外して整理する。
東京圏1都3県:松坂、三苫 (人口比は29% 相対的なスター輩出性向=2/29=0.069)
関西2府4県:ダルビッシュ、野茂、本田(人口比は16% 相対的なスター輩出性向=3/16=0.188)
その他37道県:大谷、佐々木主浩、松井、吉田正尚、イチロー、奥寺、中田、長谷部、内田、長友、吉田麻也(人口比は55% 相対的なスター輩出性向=11/55=0.200)
大都市で低くなってしまう仕組みを私なりに仮の数値を設定して説明する。数値を入れるのはイメージしやすくするためである。
プロチームが近くにあれば、あるいは全国大会が近くで開催されていれば目指す人材は多くなる。37道県に対して東京圏は1.5倍、関西は1.3倍野球・サッカーに人材が集まりやすいとする。(これを人気度とする)
中学受験の「子供を矯正する文化」から運よく逃れて、才能が開花した相対的な度合いを地域別に算出すると、
東京圏:スター数÷(人口比×人気度)=2÷(29×1.5)=0.046(才能開花度23%)
関西:スター数÷(人口比×人気度)=3÷(16×1.3)=0.144(才能開花度72%)
37道県:スター数÷(人口比×人気度)=11÷(55×1.0)=0.200(才能開花度100%)
上の例では、東京圏の子供の77%、関西の子供の28%は中学受験文化によって才能が矯正され、摘み取られる。
834実名攻撃大好きKITTY
2023/08/03(木) 17:27:39.14ID:xdiMN2tc0 暑い暑い
835実名攻撃大好きKITTY
2023/08/03(木) 17:56:56.15ID:fKHUe0Wx0 >>832
>中学受験の準備という「子供を矯正する文化」に染まった東西大都市圏の場合、社会の圧力がいかに多くの才能をつぶしてきたかという話をしている。
おかげで心療内科が流行る流行る親子患者で大繁盛www
>中学受験の準備という「子供を矯正する文化」に染まった東西大都市圏の場合、社会の圧力がいかに多くの才能をつぶしてきたかという話をしている。
おかげで心療内科が流行る流行る親子患者で大繁盛www
836実名攻撃大好きKITTY
2023/08/03(木) 18:20:30.04ID:hJehmeLH0837実名攻撃大好きKITTY
2023/08/03(木) 18:22:34.81ID:hJehmeLH0838実名攻撃大好きKITTY
2023/08/03(木) 18:23:29.49ID:hJehmeLH0 医学部は北野・日比谷どっちが上だっけ
839実名攻撃大好きKITTY
2023/08/03(木) 20:46:04.01ID:YTzJ9zXC0 出生数は右肩下がりで減っていってるから
毎年5万人ずつぐらい子供が減ってる
いずれ学校なんてなくなるよ
今出生数77万人だし 今年は72万人
毎年5万人ずつぐらい子供が減ってる
いずれ学校なんてなくなるよ
今出生数77万人だし 今年は72万人
840実名攻撃大好きKITTY
2023/08/03(木) 21:03:01.95ID:uis3GlEc0 日比谷もこんなもんらしいし、互角の北野も多寡が知れてる
259実名攻撃大好きKITTY2023/01/29(日) 13:54:20.48ID:Lee1lNuN0
駿台高校入試模試追跡調査より(2021のはず)
開成
SS64、66→約8割の人数が合格
SS68以上→不合格者なし
日比谷
SS52→約6割の人数が合格
SS54→約8割の人数が合格
SS58→約9割の人数が合格
SS64以上→不合格者なし
259実名攻撃大好きKITTY2023/01/29(日) 13:54:20.48ID:Lee1lNuN0
駿台高校入試模試追跡調査より(2021のはず)
開成
SS64、66→約8割の人数が合格
SS68以上→不合格者なし
日比谷
SS52→約6割の人数が合格
SS54→約8割の人数が合格
SS58→約9割の人数が合格
SS64以上→不合格者なし
841実名攻撃大好きKITTY
2023/08/03(木) 22:03:35.20ID:Ms5FrW7T0 もうすぐ 学費も 払えなくなるね😂
842実名攻撃大好きKITTY
2023/08/03(木) 22:04:03.90ID:vVR85ha90 多動アスペの上に
深海魚やでぇ
キャハハ
深海魚やでぇ
キャハハ
843実名攻撃大好きKITTY
2023/08/03(木) 22:04:51.11ID:Gfb51wmE0 内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら 北野落ち部 っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
創部ってできるんですか?
入学したら 北野落ち部 っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
844実名攻撃大好きKITTY
2023/08/04(金) 04:26:42.29ID:0A8Y0aTk0 九州人(福岡人?)にドン引きされる、○○高信者&アンチ西大和
680名無しの心子知らず 2023/07/09(日) 12:58:16.54ID:EVt8VGD9
>>678 北野スレでえらい関係ない地方の附設の肩持つのね?
>認識不足
>附設の売りは国公立医学部とくに旧帝以上医学科
とか言うから実績見に行ってしまったわ。旧帝医学部33!
からの九大29でズコッなったわ。
地域枠で稼いでるだけちゃうん?
東大何かここでバカにされてる西大和にも勝てず、京大なんか11人やん…
これで高校入試が全国一難しいとかイキられてもね。
>しかも、首都圏・近畿の一貫校と違って、高校入試組の実績の方が中学入試組の実績より遥かに上
つまり九州は中学受験盛んじゃ無いだけのことやろ?ハンデ背負って大変そうやね、としか思わんわ。
681名無しの心子知らず 2023/07/09(日) 13:20:53.09ID:lOkKOyyU
>>680
肩を持つつもりはありませんが、地元ですので
附設の高校入試が全国最難関とまでは言っていませんよ。少なくとも灘・筑駒・開成よりは間違いなく簡単でしょう
旧帝医だけで33人は凄く多いと思いますが
地方公立トップ高ならまだしも附設レベルになると地域枠で稼いでるとかありえません。一般入試でも行けるけど地域枠でってパターンはあるかもしれませんが
>(附設の東大合格者数が)ここでバカにされてる西大和にも勝てず
そういうことを言うから、(西大和の競合相手となる)某公立高のシンパの品性が疑われるんですよ
自分たちで足を引っ張ってどうするんですか?
お受験板の東大合格者数ランキングスレや京大合格者数ランキングスレや灘中学・高校スレでも、全く脈絡なしに「西大和BBA」とか、その他にも、大学への数学に合格体験記が掲載された西大和卒の人を愚弄するようなコピペをそこらに貼り付けたり
傍から見ていて、いつもドン引きですよ
680名無しの心子知らず 2023/07/09(日) 12:58:16.54ID:EVt8VGD9
>>678 北野スレでえらい関係ない地方の附設の肩持つのね?
>認識不足
>附設の売りは国公立医学部とくに旧帝以上医学科
とか言うから実績見に行ってしまったわ。旧帝医学部33!
からの九大29でズコッなったわ。
地域枠で稼いでるだけちゃうん?
東大何かここでバカにされてる西大和にも勝てず、京大なんか11人やん…
これで高校入試が全国一難しいとかイキられてもね。
>しかも、首都圏・近畿の一貫校と違って、高校入試組の実績の方が中学入試組の実績より遥かに上
つまり九州は中学受験盛んじゃ無いだけのことやろ?ハンデ背負って大変そうやね、としか思わんわ。
681名無しの心子知らず 2023/07/09(日) 13:20:53.09ID:lOkKOyyU
>>680
肩を持つつもりはありませんが、地元ですので
附設の高校入試が全国最難関とまでは言っていませんよ。少なくとも灘・筑駒・開成よりは間違いなく簡単でしょう
旧帝医だけで33人は凄く多いと思いますが
地方公立トップ高ならまだしも附設レベルになると地域枠で稼いでるとかありえません。一般入試でも行けるけど地域枠でってパターンはあるかもしれませんが
>(附設の東大合格者数が)ここでバカにされてる西大和にも勝てず
そういうことを言うから、(西大和の競合相手となる)某公立高のシンパの品性が疑われるんですよ
自分たちで足を引っ張ってどうするんですか?
お受験板の東大合格者数ランキングスレや京大合格者数ランキングスレや灘中学・高校スレでも、全く脈絡なしに「西大和BBA」とか、その他にも、大学への数学に合格体験記が掲載された西大和卒の人を愚弄するようなコピペをそこらに貼り付けたり
傍から見ていて、いつもドン引きですよ
845実名攻撃大好きKITTY
2023/08/04(金) 07:23:18.52ID:8iTxfdDi0 多動アスペの上に
深海魚やでぇ
キャハハ
深海魚やでぇ
キャハハ
846実名攻撃大好きKITTY
2023/08/04(金) 07:23:54.29ID:uNmXOq8W0 看護監獄
かんごかんご苦
かんごかんご苦
847実名攻撃大好きKITTY
2023/08/04(金) 07:24:34.60ID:QbiXr7VA0848実名攻撃大好きKITTY
2023/08/04(金) 07:42:19.04ID:IqR/KmHW0 内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ちです。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら 北野落ち部 っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
北野落ちです。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら 北野落ち部 っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
849実名攻撃大好きKITTY
2023/08/04(金) 17:10:29.28ID:KAnfuWPD0850実名攻撃大好きKITTY
2023/08/04(金) 17:54:47.51ID:dSSs8GHi0851実名攻撃大好きKITTY
2023/08/04(金) 19:48:10.16ID:tfmOU97K0 63万目当てに大阪に移転する私立もあるやろなあ
何処とは言わんけど
何処とは言わんけど
852実名攻撃大好きKITTY
2023/08/05(土) 00:34:16.09ID:NhIXt6Qt0 >>827
進学実績格付けスレでよくあるような、東京一工それぞれに傾斜を掛ける方式だと日比谷にだいぶ水を開けられそう
進学実績格付けスレでよくあるような、東京一工それぞれに傾斜を掛ける方式だと日比谷にだいぶ水を開けられそう
853実名攻撃大好きKITTY
2023/08/07(月) 21:02:57.23ID:q4nmnp240854実名攻撃大好きKITTY
2023/08/08(火) 18:16:26.01ID:lUnaE5oe0 >>853
なんか、英語の構文のような日本語で、日本語としては、おかしいよ。
なんか、英語の構文のような日本語で、日本語としては、おかしいよ。
855実名攻撃大好きKITTY
2023/08/08(火) 18:25:28.30ID:lUnaE5oe0 失礼ながら、添削させていただいときます。
くじ運で勝ち進んだわけでもないからな。
大阪春季大会のベスト4だった大商大堺に危なげなく勝ったのは凄いよ。
打力もかなりあったし投手も良かった。
くじ運で勝ち進んだわけでもないからな。
大阪春季大会のベスト4だった大商大堺に危なげなく勝ったのは凄いよ。
打力もかなりあったし投手も良かった。
856実名攻撃大好きKITTY
2023/08/08(火) 21:01:16.60ID:S3o9y+Rl0857実名攻撃大好きKITTY
2023/08/08(火) 22:14:58.33ID:5AduFOx40 >>856
日本語文法の話。
日本語文法の話。
858実名攻撃大好きKITTY
2023/08/09(水) 07:08:05.34ID:d5vwuURa0 五ツ木にテスト、試験前最終の1月だけでいいかなーと思ってたんだが、
普通は11月を受けるだろうと言われたが、そういうもんですか?
普通は11月を受けるだろうと言われたが、そういうもんですか?
859実名攻撃大好きKITTY
2023/08/09(水) 16:59:44.96ID:sU3KFMCu0 11月は馬渕生が受ける回だからね
860実名攻撃大好きKITTY
2023/08/09(水) 22:43:26.80ID:fvyNKb9V0 タイプA 馬渕生…馬渕以外の生徒との順位を知るため11月のみ受ける
タイプB (馬渕以外の)一般的な塾の生徒…毎回受ける(が、むしろ1月は私立入試の直前過ぎて受けない)
タイプC 地場の定員割れ寸前の公立校受験生…公立中教師「試験慣れのため、一回は五木受けといたら?」
>>858は、上記のタイプCに見えるが
ひょっとしたら本当に馬渕生なんか??
タイプB (馬渕以外の)一般的な塾の生徒…毎回受ける(が、むしろ1月は私立入試の直前過ぎて受けない)
タイプC 地場の定員割れ寸前の公立校受験生…公立中教師「試験慣れのため、一回は五木受けといたら?」
>>858は、上記のタイプCに見えるが
ひょっとしたら本当に馬渕生なんか??
861実名攻撃大好きKITTY
2023/08/09(水) 22:44:20.10ID:fvyNKb9V0 私立高校専願受験生って可能性もあるか…
862実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 02:53:00.13ID:Qr4PqG6i0 >>827
日比谷、北野
メインターゲットとなる大学は、日比谷のそれの方が、共通テスト配点比率低い(つまり共通テストを軽視)大学
が多くない?特に東工大なんか実質配点ゼロやし
日比谷 東京一工
北野 京阪神
日比谷、北野
メインターゲットとなる大学は、日比谷のそれの方が、共通テスト配点比率低い(つまり共通テストを軽視)大学
が多くない?特に東工大なんか実質配点ゼロやし
日比谷 東京一工
北野 京阪神
863実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 02:54:00.51ID:Qr4PqG6i0 ↑
つまり、共通テスト平均の比較なら、日比谷の方がハンディがあって不利やない?ってこと
つまり、共通テスト平均の比較なら、日比谷の方がハンディがあって不利やない?ってこと
864実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 05:28:09.62ID:eWcKjE8T0865860
2023/08/10(木) 06:09:20.74ID:taiUl8de0 >>864
>貧乏なんで無塾です。
>そういった知識が全く無いんですわ。><;
なのに
>かつ民度の低い地域で、学校の進路指導も全くアテにならないんで、
って言っちゃってるのが痛いな。こんなとこで、匿名、匿地域で相談するより、多分少しはアテになると思うよ。
私の住んでたとこも「民度」はそんなに高くなかったけど、
低学力でそこそこ金持ってると私立専願
低学力で上記以外だと地場の公立高校底辺だったな。公立底辺で下三分の二くらいだと中退してたな。
今は公立高校底辺でもエンパワ高校があって中学の復習やってたり、私立が学費無償なのが昔と違うとこだな。
>貧乏なんで無塾です。
>そういった知識が全く無いんですわ。><;
なのに
>かつ民度の低い地域で、学校の進路指導も全くアテにならないんで、
って言っちゃってるのが痛いな。こんなとこで、匿名、匿地域で相談するより、多分少しはアテになると思うよ。
私の住んでたとこも「民度」はそんなに高くなかったけど、
低学力でそこそこ金持ってると私立専願
低学力で上記以外だと地場の公立高校底辺だったな。公立底辺で下三分の二くらいだと中退してたな。
今は公立高校底辺でもエンパワ高校があって中学の復習やってたり、私立が学費無償なのが昔と違うとこだな。
866実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 06:33:24.98ID:eWcKjE8T0867実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 06:39:17.67ID:taiUl8de0 >>866
多分、そんな状態で天王寺受けるなんて無謀と思うし、どっちもどっちじゃない?
多分、そんな状態で天王寺受けるなんて無謀と思うし、どっちもどっちじゃない?
868実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 06:45:43.55ID:taiUl8de0 天王寺は9学区制の時に比べ、偏差値も純粋な問題の難易度(英語数学のC問題)も随分変わってるからな。
869実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 06:46:54.59ID:taiUl8de0 つまり公立中学だけに頼って対応できるレベルじゃない。
870実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 07:14:30.26ID:6RocjaJs0 「進学教育重点校」に奈良高校など4高校指定へ 奈良県教委|NHK 奈良県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20230809/2050014273.html
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20230809/2050014273.html
871実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 07:19:03.84ID:taiUl8de0872実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 07:24:52.21ID:taiUl8de0 ↑の息子さんも天王寺ではなく、三国丘・高津・生野・大手前のどれかじゃないかな。
873実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 07:27:03.31ID:5c0F71f50 これからの日本はごくひと握り以外
貧困化していくから公立人気は間違いないわな
貧困化していくから公立人気は間違いないわな
874実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 07:27:04.47ID:eWcKjE8T0875実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 07:30:37.64ID:taiUl8de0876実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 08:11:53.66ID:eWcKjE8T0 >>875
直近から受けるお金がないんですー。
お年玉で1月の試験代を出そうと思ってたくらいで。
自分の親は私の進学に無関心で、お金も出してくれません。
祖父に言えばくれるかもしれませんが遠方に住んでて。。。
直近から受けるお金がないんですー。
お年玉で1月の試験代を出そうと思ってたくらいで。
自分の親は私の進学に無関心で、お金も出してくれません。
祖父に言えばくれるかもしれませんが遠方に住んでて。。。
877実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 08:24:00.28ID:taiUl8de0878実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 12:05:53.51ID:apUpoNs90 20年前は大阪の公立って物凄い不調で、逆に清風南海や四天王寺が帝大の合格数物凄かったけど、何で逆転したの?
何が起こったの?
何が起こったの?
879実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 13:10:05.04ID:5Cien8Ff0 景気の影響は大きい
特に親世代の可処分所得
特に親世代の可処分所得
880実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 15:03:35.62ID:q3M6HXvs0 >>879
どゆこと?景気が悪いから安い公立が人気になって質が上がったと言うこと?
どゆこと?景気が悪いから安い公立が人気になって質が上がったと言うこと?
881実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 18:39:49.54ID:taiUl8de0 数検1級って、中学生や高校生が気楽に取れる資格じゃないだろ…。
882実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 20:24:11.72ID:eWcKjE8T0883実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 20:39:50.83ID:J1YhdTu/0 それだけ意識が高くて実力もあったら天王寺行けるんじゃない
親の力を借りずにすごいねぇ
我が息子はある程度の手とお金を掛けて育てたつもりだけど、その反面か意識がめっちゃ低いwww
じいちゃん協力してくれるといいね
応援してます
親の力を借りずにすごいねぇ
我が息子はある程度の手とお金を掛けて育てたつもりだけど、その反面か意識がめっちゃ低いwww
じいちゃん協力してくれるといいね
応援してます
884実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 21:22:19.48ID:JAoUVvbn0 >>878
9学区制で9等分されてた優秀層が北野と天王寺に集中するようになればそりゃ半端な私学では相手にならないですよ。
馬渕の誘導もありますけど馬渕がなくても遅かれ早かれこうなってたでしょう。
あと四天王寺の凋落は主に西大和と高槻共学化の影響で公立はあまり関係ないです。ここは昔から中高一貫主体なので。
9学区制で9等分されてた優秀層が北野と天王寺に集中するようになればそりゃ半端な私学では相手にならないですよ。
馬渕の誘導もありますけど馬渕がなくても遅かれ早かれこうなってたでしょう。
あと四天王寺の凋落は主に西大和と高槻共学化の影響で公立はあまり関係ないです。ここは昔から中高一貫主体なので。
885実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 22:32:05.78ID:XUzvQHUp0886実名攻撃大好きKITTY
2023/08/10(木) 22:40:24.19ID:TAI0W1ex0 (コピペ)
>学附は繰上げで定員の数倍合格者を出しますから、実質全入入試みたいなもの
そこを差し引いても、「学附は超難関だし、翠嵐よりも難関」なんですよ
まず、「実質全入入試みたいなもの」これ誇張しすぎです
仮にその表現を許すとしても…
「定員の数倍合格者を出しますから、実質全入入試みたいなもの」でも、超難関な高校って存在しますよ
奈良の東大寺学園高校(中学入試組が優秀すぎるし、高校受験では他校に蹴られることも多いせいか、今年で高校募集停止です。ですが、最後の高校入試である今年も含めて超難関であり続けましたし、高校入試組の東大・京大・国医合格実績も凄いと評判です)がそれ
2023年度 入学者36名 合格者165名 不合格者26名 (受験者191名)
つまり、入学者数の3−4倍の数が蹴られていますし、実質倍率が極端に低くて殆ど不合格になっていません
ですが、入試難易度も進学実績も非常に高いです(今年度の高校入学組の進学実績が判明は3−4年後なので例年の話。たぶん今年入学者の進学実績も高いでしょう)
>翠嵐は特色入試もある
特色入試は、良くも悪くも受験勉強的な難しさとはベクトルが異なります
超難関国私立高校の問題が解ける人も対策をしなければ苦戦しますし、逆に、超難関国私立高校の問題には手が出ない人も、シッカリ特色問題対策すれば翠嵐合格点は取れます
「翠嵐特化対策」(早慶附属以上の国私立は狙わず、易しめ私立併願でしのいでその代わり翠嵐対策を最大目標に、翠嵐狙い撃ちで勉強する)なら、超難関国私立高校よりも合格は易しいです
逆に、「翠嵐+早慶附属以上の国私立(神奈川3大塾の上位層で、超難関国私立蹴って翠嵐に行く子たちがやってる勉強)」なら、一気に合格難易度はアップします。【超難関国私立高校の難問対策+神奈川5科500満点学力検査対策+特色対策】全てこなさなければいけないので
これは、翠嵐に限らず都立重点校や浦和・千葉に超難関私立蹴りで受かる場合にも似たことが言えますが
>学附は繰上げで定員の数倍合格者を出しますから、実質全入入試みたいなもの
そこを差し引いても、「学附は超難関だし、翠嵐よりも難関」なんですよ
まず、「実質全入入試みたいなもの」これ誇張しすぎです
仮にその表現を許すとしても…
「定員の数倍合格者を出しますから、実質全入入試みたいなもの」でも、超難関な高校って存在しますよ
奈良の東大寺学園高校(中学入試組が優秀すぎるし、高校受験では他校に蹴られることも多いせいか、今年で高校募集停止です。ですが、最後の高校入試である今年も含めて超難関であり続けましたし、高校入試組の東大・京大・国医合格実績も凄いと評判です)がそれ
2023年度 入学者36名 合格者165名 不合格者26名 (受験者191名)
つまり、入学者数の3−4倍の数が蹴られていますし、実質倍率が極端に低くて殆ど不合格になっていません
ですが、入試難易度も進学実績も非常に高いです(今年度の高校入学組の進学実績が判明は3−4年後なので例年の話。たぶん今年入学者の進学実績も高いでしょう)
>翠嵐は特色入試もある
特色入試は、良くも悪くも受験勉強的な難しさとはベクトルが異なります
超難関国私立高校の問題が解ける人も対策をしなければ苦戦しますし、逆に、超難関国私立高校の問題には手が出ない人も、シッカリ特色問題対策すれば翠嵐合格点は取れます
「翠嵐特化対策」(早慶附属以上の国私立は狙わず、易しめ私立併願でしのいでその代わり翠嵐対策を最大目標に、翠嵐狙い撃ちで勉強する)なら、超難関国私立高校よりも合格は易しいです
逆に、「翠嵐+早慶附属以上の国私立(神奈川3大塾の上位層で、超難関国私立蹴って翠嵐に行く子たちがやってる勉強)」なら、一気に合格難易度はアップします。【超難関国私立高校の難問対策+神奈川5科500満点学力検査対策+特色対策】全てこなさなければいけないので
これは、翠嵐に限らず都立重点校や浦和・千葉に超難関私立蹴りで受かる場合にも似たことが言えますが
887実名攻撃大好きKITTY
2023/08/11(金) 00:48:32.96ID:hXZRLZgV0 >>885
そのあたりって、内申比率が極端に高い入試してた世代だっけ…?
そのあたりって、内申比率が極端に高い入試してた世代だっけ…?
888実名攻撃大好きKITTY
2023/08/11(金) 02:54:48.11ID:voZudvLC0 >>886
>「翠嵐特化対策」(早慶附属以上の国私立は狙わず、易しめ私立併願でしのいでその代わり翠嵐対策を最大目標に、翠嵐狙い撃ちで勉強する)なら、超難関国私立高校よりも合格は易しいです
>逆に、「翠嵐+早慶附属以上の国私立(神奈川3大塾の上位層で、超難関国私立蹴って翠嵐に行く子たちがやってる勉強)」なら、一気に合格難易度はアップします。【超難関国私立高校の難問対策+神奈川5科500満点学力検査対策+特色対策】全てこなさなければいけないので
>これは、翠嵐に限らず都立重点校や浦和・千葉に超難関私立蹴りで受かる場合にも似たことが言えますが
「北野+清風南海以下の私立併願プラン」
「北野+西大和・洛南以上私立高併願プラン」
の必要勉強量と合格難易度 の差
でも同じことが言えるな
北野自体の合格難易度は大して高くない(なので、清風南海以下を併願で済ませる場合は北野はさほど難関ではない)。ただ、洛南・西大和以上を併願して重複合格しようと思うと、一気に難易度が上がる
>「翠嵐特化対策」(早慶附属以上の国私立は狙わず、易しめ私立併願でしのいでその代わり翠嵐対策を最大目標に、翠嵐狙い撃ちで勉強する)なら、超難関国私立高校よりも合格は易しいです
>逆に、「翠嵐+早慶附属以上の国私立(神奈川3大塾の上位層で、超難関国私立蹴って翠嵐に行く子たちがやってる勉強)」なら、一気に合格難易度はアップします。【超難関国私立高校の難問対策+神奈川5科500満点学力検査対策+特色対策】全てこなさなければいけないので
>これは、翠嵐に限らず都立重点校や浦和・千葉に超難関私立蹴りで受かる場合にも似たことが言えますが
「北野+清風南海以下の私立併願プラン」
「北野+西大和・洛南以上私立高併願プラン」
の必要勉強量と合格難易度 の差
でも同じことが言えるな
北野自体の合格難易度は大して高くない(なので、清風南海以下を併願で済ませる場合は北野はさほど難関ではない)。ただ、洛南・西大和以上を併願して重複合格しようと思うと、一気に難易度が上がる
889実名攻撃大好きKITTY
2023/08/11(金) 08:02:02.45ID:LZG44xHm0890実名攻撃大好きKITTY
2023/08/11(金) 10:23:56.28ID:hXZRLZgV0891実名攻撃大好きKITTY
2023/08/11(金) 17:20:36.88ID:YNHEydH30 【7280599】 投稿者: それもあるが (ID:mF1GDg5pWW2) 投稿日時:2023年 08月 11日 06:11
この書き込みはちゃうちゃうさん (ID: IbwDLksWCG2) への返信です
公立推しの塾が多いからでは?
学附に限らず、開成・筑附・渋幕など、全国どの公立トップよりも圧倒的に難関な高校を蹴って公立に行くことを勧める塾が多いです(もちろんすべての塾、受験生ではないですが)
早慶附属に関しても、3科専願で最初から早慶附属しか考えていない受験生以外には、公立も受けて早慶蹴り公立を勧めるケースが多いです
理由は分かりません
皆で考えてみませんか?
【7280880】 投稿者: 塾も合格実績が欲しいでしょう (ID:e0ehYOk8oQY) 投稿日時:2023年 08月 11日 15:59
この書き込みはそれもあるがさん (ID: mF1GDg5pWW2) への返信です
塾も宣伝になりますので、難関高校合格者数が(1校だけでなく様々な高校に)多ければ多いほど嬉しいでしょう
(塾視点で)最高に有難いパターンは
開成+国立大附属+早慶附属複数+都県立トップ オール合格パターン
ありがたいでしょう
開成+国立大附属+早慶附属複数(開成や国立大附属に進学で、都県立は受けない) パターンよりも、更にありがたいでしょう
この書き込みはちゃうちゃうさん (ID: IbwDLksWCG2) への返信です
公立推しの塾が多いからでは?
学附に限らず、開成・筑附・渋幕など、全国どの公立トップよりも圧倒的に難関な高校を蹴って公立に行くことを勧める塾が多いです(もちろんすべての塾、受験生ではないですが)
早慶附属に関しても、3科専願で最初から早慶附属しか考えていない受験生以外には、公立も受けて早慶蹴り公立を勧めるケースが多いです
理由は分かりません
皆で考えてみませんか?
【7280880】 投稿者: 塾も合格実績が欲しいでしょう (ID:e0ehYOk8oQY) 投稿日時:2023年 08月 11日 15:59
この書き込みはそれもあるがさん (ID: mF1GDg5pWW2) への返信です
塾も宣伝になりますので、難関高校合格者数が(1校だけでなく様々な高校に)多ければ多いほど嬉しいでしょう
(塾視点で)最高に有難いパターンは
開成+国立大附属+早慶附属複数+都県立トップ オール合格パターン
ありがたいでしょう
開成+国立大附属+早慶附属複数(開成や国立大附属に進学で、都県立は受けない) パターンよりも、更にありがたいでしょう
892実名攻撃大好きKITTY
2023/08/11(金) 20:33:54.08ID:+aiGQLaT0 465実名攻撃大好きKITTY2023/04/23(日) 18:56:15.98ID:EurhtJw/0
今月号の大学への数学の読者投稿欄に西○○から6浪の末に奈良県立医大合格しました報告が載ってたわ
466実名攻撃大好きKITTY2023/04/23(日) 19:26:16.68ID:Z8X1ocdn0
泣ける😭😭😭
今月号の大学への数学の読者投稿欄に西○○から6浪の末に奈良県立医大合格しました報告が載ってたわ
466実名攻撃大好きKITTY2023/04/23(日) 19:26:16.68ID:Z8X1ocdn0
泣ける😭😭😭
893実名攻撃大好きKITTY
2023/08/11(金) 20:41:09.16ID:pX5oiwf20 令和5年度 大阪府グローバルリーダーズハイスクール評価審議会
令和5年7月12日水曜日に「大阪府グローバルリーダーズハイスクール評価審議会」を開催しました。
以下のリンクから、その内容を見ることができます。
https://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/tokusyoku/r5-gl-hyouka.html
◆次第
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00457326/01_order.pdf
◆グローバルリーダーズハイスクール 令和4年度評価シート
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00457326/04_R04sheet.pdf
◆合格実績
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00457326/07_R04exam.pdf
令和5年7月12日水曜日に「大阪府グローバルリーダーズハイスクール評価審議会」を開催しました。
以下のリンクから、その内容を見ることができます。
https://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/tokusyoku/r5-gl-hyouka.html
◆次第
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00457326/01_order.pdf
◆グローバルリーダーズハイスクール 令和4年度評価シート
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00457326/04_R04sheet.pdf
◆合格実績
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00457326/07_R04exam.pdf
894実名攻撃大好きKITTY
2023/08/11(金) 23:56:53.15ID:FN9sbhyJ0895実名攻撃大好きKITTY
2023/08/11(金) 23:58:10.91ID:FN9sbhyJ0 >>829
「>>823
下位から崩れる理論提唱してるのに、府立高校は無縁なの?それ私立関係なく少子化な以上下から実績は崩れるよ」
→少子化による大学合格実績への影響について、阿呆にもわかるように説明する。
大学合格は競争である。つまり順位が上でありさえすればよく、少子化により知能は下がっていても実績は上がる場合がある。
また、少子化の程度よりも大学定員の減少の方がかなり緩やかである。そしてトップ私立の学年定員はずっと200名程度で変わっていない。
これらから何が起こるかというと、少子化に比例して公立高校の定員が減っているなかで私立が定員を維持すれば優秀層の私立在籍率が上がっていき、大学合格実績の私高公低が進んでいく。府立高の学区撤廃前はずっとこうだった。(正確には団塊ジュニアの時だけ「多子化」だったため1990年代初頭の一時期は公立も頑張っていた)
さて、府立高の学区撤廃後に起きているメインの現象はこれとは違う。府立高も私立に負けないぐらい入学者の学力帯の輪切りが進んでいったので従来私立に流れていた層の一部が府立にシフトした。この局面における弱者(立場の弱いもの)は、もう輪切りの精緻化の余地がない(トップ)私立や府の制度による恩恵が小さい大阪府外の私立である。
かくして、私低公高が今後も進行していく。すでに実績として表れていることは、私が>>701で説明した。再掲する。
「参考までに、東大京大国医率が高いとされている私立上位3校との比較をしておく。実は一番ましなのが北野である。
学校名/東京国医の2022年実数→同2023実数/昨年比%/実数の増減
北野 129→119 92.25% -10名
灘 174→159 91.38% -15名
東大寺 152→120 78.95% -32名
甲陽 123→111 90.24% -12名 」
「>>823
下位から崩れる理論提唱してるのに、府立高校は無縁なの?それ私立関係なく少子化な以上下から実績は崩れるよ」
→少子化による大学合格実績への影響について、阿呆にもわかるように説明する。
大学合格は競争である。つまり順位が上でありさえすればよく、少子化により知能は下がっていても実績は上がる場合がある。
また、少子化の程度よりも大学定員の減少の方がかなり緩やかである。そしてトップ私立の学年定員はずっと200名程度で変わっていない。
これらから何が起こるかというと、少子化に比例して公立高校の定員が減っているなかで私立が定員を維持すれば優秀層の私立在籍率が上がっていき、大学合格実績の私高公低が進んでいく。府立高の学区撤廃前はずっとこうだった。(正確には団塊ジュニアの時だけ「多子化」だったため1990年代初頭の一時期は公立も頑張っていた)
さて、府立高の学区撤廃後に起きているメインの現象はこれとは違う。府立高も私立に負けないぐらい入学者の学力帯の輪切りが進んでいったので従来私立に流れていた層の一部が府立にシフトした。この局面における弱者(立場の弱いもの)は、もう輪切りの精緻化の余地がない(トップ)私立や府の制度による恩恵が小さい大阪府外の私立である。
かくして、私低公高が今後も進行していく。すでに実績として表れていることは、私が>>701で説明した。再掲する。
「参考までに、東大京大国医率が高いとされている私立上位3校との比較をしておく。実は一番ましなのが北野である。
学校名/東京国医の2022年実数→同2023実数/昨年比%/実数の増減
北野 129→119 92.25% -10名
灘 174→159 91.38% -15名
東大寺 152→120 78.95% -32名
甲陽 123→111 90.24% -12名 」
896実名攻撃大好きKITTY
2023/08/12(土) 00:01:12.36ID:hpbfF2a40897実名攻撃大好きKITTY
2023/08/12(土) 00:02:37.00ID:hpbfF2a40 >>829
「>>827
https://juken-log.net/archives/3185
これ見ると、東京一工医(医学部入る分首都圏不利指標)だと日比谷が北野を結構上回るみたいやけど?」
→君はこの資料の著者か?日比谷と北野のデータを極端に改ざんしてあって、まさにその偽情報をばらまく目的で持ち出してきている人だから99%そうなんだろうな。
善良な読者のために、この資料中でどのような改ざんが行われているのかを記しておく。資料では2022年の東京一工国医合格者数(重複なし)の一覧表が後半に掲載されている。このでたらめ情報によると、
日比谷:卒業生数322/東京一工国医現役106/同浪人33/現浪139÷卒業数322=0.43
北野:卒業生数309/東京一工国医現役77/同浪人31/現浪108÷卒業数309=0.35
以上はおそらく>>829の一派が作成した偽データである。学校発表の正しいものは以下のとおりである(北野の国医は雑誌より)。なお、防衛医大は他との重複があるため含めない。
日比谷2022年
https://hibiya-h.metro.ed.jp/CareerApproach/UnivPassedAchievements.pdf
東京一工国医現役=53+10+8+5+24-1=99/同浪人=12+3+1+2+10=28/現浪127÷卒業数322=0.39
北野2022年
https://www2.osaka-c.ed.jp/kitano/folder09/post-16.html
東京一工国医現役=8+65+1+0+16-3=87/同浪人=6+26+0+0+11=43/現浪130÷卒業数309=0.42
言い忘れたが、医学部は日比谷の方が多いので「医学部入る分首都圏不利指標」という文言はこいつの考えたひっかけである。この人は私を含むここの善良な読者をなめ切っているようだ。完全に詐欺師マインドだな。
「>>827
https://juken-log.net/archives/3185
これ見ると、東京一工医(医学部入る分首都圏不利指標)だと日比谷が北野を結構上回るみたいやけど?」
→君はこの資料の著者か?日比谷と北野のデータを極端に改ざんしてあって、まさにその偽情報をばらまく目的で持ち出してきている人だから99%そうなんだろうな。
善良な読者のために、この資料中でどのような改ざんが行われているのかを記しておく。資料では2022年の東京一工国医合格者数(重複なし)の一覧表が後半に掲載されている。このでたらめ情報によると、
日比谷:卒業生数322/東京一工国医現役106/同浪人33/現浪139÷卒業数322=0.43
北野:卒業生数309/東京一工国医現役77/同浪人31/現浪108÷卒業数309=0.35
以上はおそらく>>829の一派が作成した偽データである。学校発表の正しいものは以下のとおりである(北野の国医は雑誌より)。なお、防衛医大は他との重複があるため含めない。
日比谷2022年
https://hibiya-h.metro.ed.jp/CareerApproach/UnivPassedAchievements.pdf
東京一工国医現役=53+10+8+5+24-1=99/同浪人=12+3+1+2+10=28/現浪127÷卒業数322=0.39
北野2022年
https://www2.osaka-c.ed.jp/kitano/folder09/post-16.html
東京一工国医現役=8+65+1+0+16-3=87/同浪人=6+26+0+0+11=43/現浪130÷卒業数309=0.42
言い忘れたが、医学部は日比谷の方が多いので「医学部入る分首都圏不利指標」という文言はこいつの考えたひっかけである。この人は私を含むここの善良な読者をなめ切っているようだ。完全に詐欺師マインドだな。
898実名攻撃大好きKITTY
2023/08/12(土) 00:05:08.83ID:hpbfF2a40 >>830
「府立トップ校に人気が集中すると私立に人材が流れるというけれど、それは北野落ち、茨木落ちを取り逃してしまう程度のこと」
→私立が欲しいのは北野・天王寺・茨木落ちだけでほぼすべてだよ。ここにいる工作員の狙いもそれだ。
「府立トップ校に人気が集中すると私立に人材が流れるというけれど、それは北野落ち、茨木落ちを取り逃してしまう程度のこと」
→私立が欲しいのは北野・天王寺・茨木落ちだけでほぼすべてだよ。ここにいる工作員の狙いもそれだ。
899実名攻撃大好きKITTY
2023/08/12(土) 00:06:40.73ID:hpbfF2a40 >>836
北野からの一工がほぼいないことでも分かる通り、大阪だと一工レベルは阪大に行く。早慶などのトップ私大がある東京は東大に特攻できるが、関関同立にはできればいきたくない関西公立トップ生は京大チャレンジを避けて阪大を受けるものが出てくる。東一工の定員計は京の2倍である。ボーダーは京>一工である。
北野からの一工がほぼいないことでも分かる通り、大阪だと一工レベルは阪大に行く。早慶などのトップ私大がある東京は東大に特攻できるが、関関同立にはできればいきたくない関西公立トップ生は京大チャレンジを避けて阪大を受けるものが出てくる。東一工の定員計は京の2倍である。ボーダーは京>一工である。
900実名攻撃大好きKITTY
2023/08/12(土) 00:07:27.08ID:hpbfF2a40 >>837
>>838
完全に詐欺の手法じゃないか。現浪計の話なのに現役の数字を持ってきたり、最も日比谷が北野に接近できた2022年「しか」資料がないなどといってみたり。医学部は首都圏が不利という「振り」のあとに(日比谷の方が多い)医学部を持ち出したり。
では例年はどんな感じなのかをつかむために最新データにあたってみよう!
2023年「日比野対決」
日比谷
https://hibiya-h.metro.ed.jp/CareerApproach/UnivPassedAchievements.pdf
東京一工国医現役=33+4+7+3+12-1=58/同浪人=18+0+3+0+11=32/現浪90÷卒業数314=0.29
北野
https://www2.osaka-c.ed.jp/kitano/folder09/5.html
東京一工国医現役=7+62+0+0+13=82/同浪人=2+19+0+0+16=37/現浪119÷卒業数354=0.34
>>838
完全に詐欺の手法じゃないか。現浪計の話なのに現役の数字を持ってきたり、最も日比谷が北野に接近できた2022年「しか」資料がないなどといってみたり。医学部は首都圏が不利という「振り」のあとに(日比谷の方が多い)医学部を持ち出したり。
では例年はどんな感じなのかをつかむために最新データにあたってみよう!
2023年「日比野対決」
日比谷
https://hibiya-h.metro.ed.jp/CareerApproach/UnivPassedAchievements.pdf
東京一工国医現役=33+4+7+3+12-1=58/同浪人=18+0+3+0+11=32/現浪90÷卒業数314=0.29
北野
https://www2.osaka-c.ed.jp/kitano/folder09/5.html
東京一工国医現役=7+62+0+0+13=82/同浪人=2+19+0+0+16=37/現浪119÷卒業数354=0.34
901実名攻撃大好きKITTY
2023/08/12(土) 00:09:38.52ID:hpbfF2a40 >>862
阪神は東京一工ではない。知らなかったのかよ。頼むよ。
阪神は東京一工ではない。知らなかったのかよ。頼むよ。
902実名攻撃大好きKITTY
2023/08/12(土) 00:10:23.24ID:hpbfF2a40 >>863
共通テスト平均の比較を始めたのが誰なのか知らないのかよ。頼むよ。そいつに言ってくれよ。
共通テスト平均の比較を始めたのが誰なのか知らないのかよ。頼むよ。そいつに言ってくれよ。
903実名攻撃大好きKITTY
2023/08/12(土) 00:32:20.75ID:U4VZz6QR0 >>893
その資料を見る限り、今年度の北野の共通テストは、公立進学校botのデータとピッタリ一致するね
あくまで北野に関しては公式記録と合致していただけで他校も正しいとは必ずしも限らないが、
他の高校に関しても正しいとすると、横浜翠嵐には北野の平均は10点以上負けてる
その資料を見る限り、今年度の北野の共通テストは、公立進学校botのデータとピッタリ一致するね
あくまで北野に関しては公式記録と合致していただけで他校も正しいとは必ずしも限らないが、
他の高校に関しても正しいとすると、横浜翠嵐には北野の平均は10点以上負けてる
904実名攻撃大好きKITTY
2023/08/12(土) 00:34:31.65ID:U4VZz6QR0 >>900
>現浪計の話なのに
横
もともと、そういうルールやったっけ?
北野と日比谷に関係なく「現役浪人合計実績は浪人率が高い方が有利になるし予備校の力であって高校の力じゃないから現役実績で見るべき」という風潮は高校格付けでしょっちゅうある
>現浪計の話なのに
横
もともと、そういうルールやったっけ?
北野と日比谷に関係なく「現役浪人合計実績は浪人率が高い方が有利になるし予備校の力であって高校の力じゃないから現役実績で見るべき」という風潮は高校格付けでしょっちゅうある
905実名攻撃大好きKITTY
2023/08/12(土) 00:40:07.80ID:U4VZz6QR0 >>897
>医学部は日比谷の方が多いので「医学部入る分首都圏不利指標」
別に矛盾はなくね?
首都圏は難関な国医しかないし日比谷に限らずどの高校も医学部指向は地方の高校より低い(というか、近畿トップ私立や東海や札幌南や熊本などのように、地方都市が医学部指向が高い)
なので、「医学部が入ると日比谷が不利」これ自体は間違っていない
その不利なハンデがあるにも関わらず国医が結構多い日比谷は優秀
別に矛盾はないかと
>医学部は日比谷の方が多いので「医学部入る分首都圏不利指標」
別に矛盾はなくね?
首都圏は難関な国医しかないし日比谷に限らずどの高校も医学部指向は地方の高校より低い(というか、近畿トップ私立や東海や札幌南や熊本などのように、地方都市が医学部指向が高い)
なので、「医学部が入ると日比谷が不利」これ自体は間違っていない
その不利なハンデがあるにも関わらず国医が結構多い日比谷は優秀
別に矛盾はないかと
906実名攻撃大好きKITTY
2023/08/12(土) 00:48:34.72ID:U4VZz6QR0 近畿も難関な医学部の京医、阪医・神医・府医・公医があるけど、滋賀医・奈良医・和医があるから首都圏よりは
国医で稼ぎやすい
もっと言うと、首都圏は理3・医科歯科・千葉医・横市医の難関医ばかりで他に群馬医・筑波医なので、
単純に総計が2校少なく、比較的易しいのは群馬だけ、なので、医学部で稼ぎにくい
てのはある
国医で稼ぎやすい
もっと言うと、首都圏は理3・医科歯科・千葉医・横市医の難関医ばかりで他に群馬医・筑波医なので、
単純に総計が2校少なく、比較的易しいのは群馬だけ、なので、医学部で稼ぎにくい
てのはある
907実名攻撃大好きKITTY
2023/08/12(土) 02:59:20.25ID:S1WYdsIs0908実名攻撃大好きKITTY
2023/08/12(土) 07:39:28.63ID:LoSRmi+W0 ↑
てか、それ以前の話、
東大・京大・一橋・東工大(・国医)
それぞれ等価で計算していいはずがない。入試難易度にそれぞれ大差あるんやから
(北野から合格に限っても)京大合格者で東大受けてても受かったのは半分もおらんやろ。一工で東大も受かるんはもっと稀少
一工合格者で京大受けていても受かるんはどのくらいいてるかは知らんけど、少なくとも全員なはずがないし
(進学実績査定議論でよくあるみたいに)傾斜掛けないと。傾斜のかけ方は詳しい方に任せるとして
てか、それ以前の話、
東大・京大・一橋・東工大(・国医)
それぞれ等価で計算していいはずがない。入試難易度にそれぞれ大差あるんやから
(北野から合格に限っても)京大合格者で東大受けてても受かったのは半分もおらんやろ。一工で東大も受かるんはもっと稀少
一工合格者で京大受けていても受かるんはどのくらいいてるかは知らんけど、少なくとも全員なはずがないし
(進学実績査定議論でよくあるみたいに)傾斜掛けないと。傾斜のかけ方は詳しい方に任せるとして
909実名攻撃大好きKITTY
2023/08/12(土) 07:54:46.77ID:lZutUmCj0 内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ちです。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
4人 聖光学院、神戸女学院
3人 麻布、開成、ラ・サール
2人 渋谷教育学園幕張、洛南、智辯学園和歌山
1人 札幌南、前橋女子、大宮、日比谷、暁星、
攻玉社、横浜市立南、浅野、栄光学園、湘南白百合学園、
桐蔭学園中教、新潟、高岡、富山中部、甲陵、
岐阜北、四日市、大阪星光学院、高槻、甲陽学院、
西大和学園、岡山朝日、田園調布雙葉 広島国泰寺 徳島文理
早稲田実業、
以上92名 (1人区分は、5人ずつ)
北野落ちです。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
4人 聖光学院、神戸女学院
3人 麻布、開成、ラ・サール
2人 渋谷教育学園幕張、洛南、智辯学園和歌山
1人 札幌南、前橋女子、大宮、日比谷、暁星、
攻玉社、横浜市立南、浅野、栄光学園、湘南白百合学園、
桐蔭学園中教、新潟、高岡、富山中部、甲陵、
岐阜北、四日市、大阪星光学院、高槻、甲陽学院、
西大和学園、岡山朝日、田園調布雙葉 広島国泰寺 徳島文理
早稲田実業、
以上92名 (1人区分は、5人ずつ)
910実名攻撃大好きKITTY
2023/08/12(土) 07:55:13.17ID:nL6/u/Af0 2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)
1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)
11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)
11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
911実名攻撃大好きKITTY
2023/08/12(土) 07:56:03.81ID:3kVTTsov0 14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)
912実名攻撃大好きKITTY
2023/08/12(土) 07:56:46.45ID:Idcxbf990 東大理Ⅲ合格者出身高校【1962年~2021年】
01灘(兵庫) 799
02開成(東京) 386
03筑波大附駒場(東京) 349
04ラ・サール(鹿児島) 329
05麻布(東京) 176
06桜蔭(東京) 166
07栄光学園(神奈川) 104
08武蔵(東京) 103
09愛光(愛媛) 102
10筑波大附(東京) 100
11東京学芸大附(東京) 95
12東海(愛知) 75
13洛南(京都) 58
14広島学院(広島) 54
15金沢大附(石川) 50
16甲陽学院(兵庫) 49
17駒場東邦(東京) 47 巣鴨(東京) 47
19聖光学院(神奈川) 46
20桐朋(東京) 42
21東大寺学園(奈良) 39
22日比谷(東京) 37 海城(東京) 37
24桐蔭学園(神奈川) 36
25戸山(東京) 35 湘南(神奈川) 35
27西(東京) 34 久留米大附設(福岡) 34
29旭丘(愛知) 32
30小石川中教(東京) 29
01灘(兵庫) 799
02開成(東京) 386
03筑波大附駒場(東京) 349
04ラ・サール(鹿児島) 329
05麻布(東京) 176
06桜蔭(東京) 166
07栄光学園(神奈川) 104
08武蔵(東京) 103
09愛光(愛媛) 102
10筑波大附(東京) 100
11東京学芸大附(東京) 95
12東海(愛知) 75
13洛南(京都) 58
14広島学院(広島) 54
15金沢大附(石川) 50
16甲陽学院(兵庫) 49
17駒場東邦(東京) 47 巣鴨(東京) 47
19聖光学院(神奈川) 46
20桐朋(東京) 42
21東大寺学園(奈良) 39
22日比谷(東京) 37 海城(東京) 37
24桐蔭学園(神奈川) 36
25戸山(東京) 35 湘南(神奈川) 35
27西(東京) 34 久留米大附設(福岡) 34
29旭丘(愛知) 32
30小石川中教(東京) 29
913実名攻撃大好きKITTY
2023/08/12(土) 07:57:19.40ID:ORy0QHqZ0 465実名攻撃大好きKITTY2023/04/23(日) 18:56:15.98ID:EurhtJw/0
今月号の大学への数学の読者投稿欄に西○○学園から6浪の末に奈良県立医大合格しました報告が載ってたわ
466実名攻撃大好きKITTY2023/04/23(日) 19:26:16.68ID:Z8X1ocdn0
泣ける😭😭😭
今月号の大学への数学の読者投稿欄に西○○学園から6浪の末に奈良県立医大合格しました報告が載ってたわ
466実名攻撃大好きKITTY2023/04/23(日) 19:26:16.68ID:Z8X1ocdn0
泣ける😭😭😭
914実名攻撃大好きKITTY
2023/08/12(土) 13:53:57.67ID:P3/dyICO0 >>912
神戸女学院は、当然、甲陽より多いだろうけど、進学実績非公開のせいで抜けてるな。
神戸女学院は、当然、甲陽より多いだろうけど、進学実績非公開のせいで抜けてるな。
915実名攻撃大好きKITTY
2023/08/13(日) 00:15:12.89ID:Yvk1/EMn0 >>907-908
関東不利?
関東不利?
916実名攻撃大好きKITTY
2023/08/13(日) 11:35:42.80ID:sGF1hHzp0 ついに2023年版が来た!今年も早稲田圧勝
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html
○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●
○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●
早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html
○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●
○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●
早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
917実名攻撃大好きKITTY
2023/08/13(日) 12:08:22.65ID:7XqEBZI30 >>908
https://www.sundai-kyouken.jp/advance/2021_vol2/data_file.html
傾斜のかけ方は↑で研究してみるのも面白そう
やっぱ、難易度では東大が突き抜けてますね
https://www.sundai-kyouken.jp/advance/2021_vol2/data_file.html
傾斜のかけ方は↑で研究してみるのも面白そう
やっぱ、難易度では東大が突き抜けてますね
918実名攻撃大好きKITTY
2023/08/13(日) 12:50:27.22ID:2RoUHjQL0 東大理Ⅲ合格者出身高校【1962年~2021年】
01灘(兵庫) 799
02開成(東京) 386
03筑波大附駒場(東京) 349
04ラ・サール(鹿児島) 329
05麻布(東京) 176
06桜蔭(東京) 166
07栄光学園(神奈川) 104
08武蔵(東京) 103
09愛光(愛媛) 102
10筑波大附(東京) 100
11東京学芸大附(東京) 95
12東海(愛知) 75
13洛南(京都) 58
14広島学院(広島) 54
15金沢大附(石川) 50
16甲陽学院(兵庫) 49
17駒場東邦(東京) 47 巣鴨(東京) 47
19聖光学院(神奈川) 46
20桐朋(東京) 42
21東大寺学園(奈良) 39
22日比谷(東京) 37 海城(東京) 37
24桐蔭学園(神奈川) 36
25戸山(東京) 35 湘南(神奈川) 35
27西(東京) 34 久留米大附設(福岡) 34
29旭丘(愛知) 32
30小石川中教(東京) 29
01灘(兵庫) 799
02開成(東京) 386
03筑波大附駒場(東京) 349
04ラ・サール(鹿児島) 329
05麻布(東京) 176
06桜蔭(東京) 166
07栄光学園(神奈川) 104
08武蔵(東京) 103
09愛光(愛媛) 102
10筑波大附(東京) 100
11東京学芸大附(東京) 95
12東海(愛知) 75
13洛南(京都) 58
14広島学院(広島) 54
15金沢大附(石川) 50
16甲陽学院(兵庫) 49
17駒場東邦(東京) 47 巣鴨(東京) 47
19聖光学院(神奈川) 46
20桐朋(東京) 42
21東大寺学園(奈良) 39
22日比谷(東京) 37 海城(東京) 37
24桐蔭学園(神奈川) 36
25戸山(東京) 35 湘南(神奈川) 35
27西(東京) 34 久留米大附設(福岡) 34
29旭丘(愛知) 32
30小石川中教(東京) 29
919実名攻撃大好きKITTY
2023/08/13(日) 13:01:35.09ID:7XqEBZI30 「駿台 難関国立大入試のポイントと2022年度入試変更点」で検索で出るページによると
高3駿台模試での各大学の現役合格者の合格平均(二次試験科目型)
理1 65.6
理2 62.9
京大理 60.7
京大工 58.1
(科目数違う)
東工大 工学院 57.8
高3駿台模試での各大学の現役合格者の合格平均(二次試験科目型)
理1 65.6
理2 62.9
京大理 60.7
京大工 58.1
(科目数違う)
東工大 工学院 57.8
920実名攻撃大好きKITTY
2023/08/14(月) 19:40:39.08ID:eV4+z79w0 理2と京大理は全然同格じゃないな
北野も京大工が多いし「東大でも受かっていた」は半分もいないっぽい
北野も京大工が多いし「東大でも受かっていた」は半分もいないっぽい
921実名攻撃大好きKITTY
2023/08/15(火) 06:39:29.45ID:VuxIT0M/0 内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ちです。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
北野落ちです。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
922実名攻撃大好きKITTY
2023/08/15(火) 06:39:58.41ID:sWFXIRPu0 中高と受験勉強まみれ受け身だったから独学の仕方分からず引きこもりとか
田舎から母ちゃんでできて住み込み
精神科通うにも金かかるし
父ちゃん退職勧奨で家計は火の車って
どこぞの田舎進学校ではよく聞く話だわ😂
田舎から母ちゃんでできて住み込み
精神科通うにも金かかるし
父ちゃん退職勧奨で家計は火の車って
どこぞの田舎進学校ではよく聞く話だわ😂
923実名攻撃大好きKITTY
2023/08/16(水) 01:24:07.07ID:2bxWBluZ0924実名攻撃大好きKITTY
2023/08/16(水) 01:24:51.67ID:2bxWBluZ0 >>904
もとの資料をちゃんと見てから言え。現浪計だよ。不満があるなら資料の著者、つまり君の仲間に言ってくれ。
もとの資料をちゃんと見てから言え。現浪計だよ。不満があるなら資料の著者、つまり君の仲間に言ってくれ。
925実名攻撃大好きKITTY
2023/08/16(水) 01:25:27.67ID:2bxWBluZ0 >>905
>>906
君は文盲なのかい?私は君の行為を「ひっかけ」とはいったが「矛盾」なんて言ってないよ。
首都圏の国医が難関であることを矛盾なく示しているが、実際には過半を地方で稼いでいる日比谷を実態よりもよく見せようとしているから詐欺的でひっかけだと言っているんだよ。
週刊朝日2022/4/29号の特集記事「医学部に強い全国213高校」のデータをもとに集計、分析する。
国公立医学科の実績2022
日比谷計34の内訳
旧帝大医4(東大、北大、東北大2)/その他の関東圏11/関西圏0/地方圏19(秋田2、金沢、山梨4、信州5、岐阜2、浜松医科2、長崎、琉球2)
地方圏割合=19/34=0.559
北野計27の内訳
旧帝大医5(京大3、名大、阪大)/関東圏1(筑波)/その他の関西圏15/地方圏6(金沢、名古屋市立、三重、岡山、広島、香川)
地方圏割合=6/27=0.222
>>906
君は文盲なのかい?私は君の行為を「ひっかけ」とはいったが「矛盾」なんて言ってないよ。
首都圏の国医が難関であることを矛盾なく示しているが、実際には過半を地方で稼いでいる日比谷を実態よりもよく見せようとしているから詐欺的でひっかけだと言っているんだよ。
週刊朝日2022/4/29号の特集記事「医学部に強い全国213高校」のデータをもとに集計、分析する。
国公立医学科の実績2022
日比谷計34の内訳
旧帝大医4(東大、北大、東北大2)/その他の関東圏11/関西圏0/地方圏19(秋田2、金沢、山梨4、信州5、岐阜2、浜松医科2、長崎、琉球2)
地方圏割合=19/34=0.559
北野計27の内訳
旧帝大医5(京大3、名大、阪大)/関東圏1(筑波)/その他の関西圏15/地方圏6(金沢、名古屋市立、三重、岡山、広島、香川)
地方圏割合=6/27=0.222
927実名攻撃大好きKITTY
2023/08/16(水) 01:26:36.91ID:2bxWBluZ0 >>908
あほなのかキミは・・・・・・
たとえばA大とB大の単独の数値の価値判断をしなければいけないときにだけ、「少しでもましな判断ができるように、仕方がないから」傾斜をかけるんだよ。
東京一工指標というのは、そういう面倒な傾斜かけをしなくてもいいように上から1位〜4位までの大学を足した指標だ。
これだけで、あるレベル以上の生徒がどれだけいるかがわかる。高校の上位層の実態がもろにわかってしまう恐ろしい指標なんだよ。
だから中学受験塾関係者としては、改ざんしてからでないと怖くて使えないんだよ。>>829の
https://juken-log.net/archives/3185
のようにね。
あほなのかキミは・・・・・・
たとえばA大とB大の単独の数値の価値判断をしなければいけないときにだけ、「少しでもましな判断ができるように、仕方がないから」傾斜をかけるんだよ。
東京一工指標というのは、そういう面倒な傾斜かけをしなくてもいいように上から1位〜4位までの大学を足した指標だ。
これだけで、あるレベル以上の生徒がどれだけいるかがわかる。高校の上位層の実態がもろにわかってしまう恐ろしい指標なんだよ。
だから中学受験塾関係者としては、改ざんしてからでないと怖くて使えないんだよ。>>829の
https://juken-log.net/archives/3185
のようにね。
928実名攻撃大好きKITTY
2023/08/16(水) 03:07:26.90ID:IQjPlOYf0 >東京一工指標というのは、そういう面倒な傾斜かけをしなくてもいいように上から1位〜4位までの大学を足した指標だ。
2010年代前半だったか、東京一工の単純総和(傾斜なし)だと、日比谷が都立国立に敗れたことがありましたよ
入試レベルなど明確に差があって、東大や国医の数でダンチだったのに(ぶっちゃけ、都立国立は一工がめっちゃ多くて東大は少なかった)
2010年代前半だったか、東京一工の単純総和(傾斜なし)だと、日比谷が都立国立に敗れたことがありましたよ
入試レベルなど明確に差があって、東大や国医の数でダンチだったのに(ぶっちゃけ、都立国立は一工がめっちゃ多くて東大は少なかった)
929実名攻撃大好きKITTY
2023/08/16(水) 03:08:25.70ID:IQjPlOYf0930実名攻撃大好きKITTY
2023/08/16(水) 03:10:25.70ID:IQjPlOYf0931実名攻撃大好きKITTY
2023/08/16(水) 11:17:34.72ID:USspioyN0 >>926
ぶっちゃけ、東京一工という指標自体あまり買っていないが…
それはさておき
「関東の高校で、本当は京大に行けた学力の生徒を補うために一工を考慮する」
これはそこそこ意味がある
京大は地理的に遠いし、4年間以上地元離れてコストもかかる、で一工にする人は少なからずいる
「大阪の高校で、本当は京大に行けた学力の生徒を補うために阪大を考慮する」
これはほぼ意味がないよ
だって、一工(から見た京大)と違って地元から通えるので、「京大行ける学力だったけど阪大」は普通に京大に行くので
「本当は一工に行けたけど、阪大 を補う」も意味がない
だってそもそも、一工を考慮するのからして「京大に行けたけど一工へ」を補うためだし
ぶっちゃけ、東京一工という指標自体あまり買っていないが…
それはさておき
「関東の高校で、本当は京大に行けた学力の生徒を補うために一工を考慮する」
これはそこそこ意味がある
京大は地理的に遠いし、4年間以上地元離れてコストもかかる、で一工にする人は少なからずいる
「大阪の高校で、本当は京大に行けた学力の生徒を補うために阪大を考慮する」
これはほぼ意味がないよ
だって、一工(から見た京大)と違って地元から通えるので、「京大行ける学力だったけど阪大」は普通に京大に行くので
「本当は一工に行けたけど、阪大 を補う」も意味がない
だってそもそも、一工を考慮するのからして「京大に行けたけど一工へ」を補うためだし
932実名攻撃大好きKITTY
2023/08/16(水) 12:14:20.83ID:MXcuDi990 東大>>京大>東工大≧阪大だよ
933実名攻撃大好きKITTY
2023/08/16(水) 14:03:51.00ID:xqq3zfkV0 内緒さん@一般人 [ 2022/11/06(日) ]
北野の共通テスト平均点が阪大一般学部ボーダーをかなりの差で下回っているというデータが出ているのは寂しいですね
2021年の高校の公式データで、北野平均が81.3%でした
阪大の共通テスト(の配点は学部によって違いがあり、たいていは傾斜配点になっているので比較しにくいのですが、傾斜配点になっていないのが経済学部と法学部)の駿台ベネッセリサーチのB判定ライン
阪大法84.4%
阪大経済 83.3%
ちなみに、阪大と他大学の入試難易度比較
↓「駿台 難関国立大入試のポイントと2022年度入試変更点」で検索すると出てくる
>2020年第2回駿台全国模試の現役受験生の成績データ
>合格者の平均偏差値
>英語 数学 理科2科目 総合
>東工 情報 56.3 62.8 61.3 60.1
>京大 工学 58.6 60.0 59.7 59.4
>東工 工学 54.0 59.5 56.3 56.6
>阪大 工学 52.7 54.4 53.0 53.4
>東北 工学 53.5 54.1 51.9 53.2
>名大 工学 52.2 53.0 49.5 51.6
英語単独でも、合格者平均は東工大工>阪大
ちなみに、阪大は英語が難問で有名な大学
内緒さん@一般人 [ 2022/11/07(月) ]
阪大自体、入試難易度が微妙なので合格実績を誇りにしにくいよね
阪大文系なんか、たいていの学部で二次試験科目が英数国(社会なし。京大も一橋も英数国社なので、偏差値以前の話で科目数からして負けてる)
で、文学部と外国語学部にいたっては何と二次試験を数学ナシで合格することさえも可能
実際、灘は言うに及ばず東大寺や西大和とかでも阪大非医の合格者数は全然売りにしてないっぽいし(むしろ京大さえも重視せず東大志向または東大シフト)
北野の共通テスト平均点が阪大一般学部ボーダーをかなりの差で下回っているというデータが出ているのは寂しいですね
2021年の高校の公式データで、北野平均が81.3%でした
阪大の共通テスト(の配点は学部によって違いがあり、たいていは傾斜配点になっているので比較しにくいのですが、傾斜配点になっていないのが経済学部と法学部)の駿台ベネッセリサーチのB判定ライン
阪大法84.4%
阪大経済 83.3%
ちなみに、阪大と他大学の入試難易度比較
↓「駿台 難関国立大入試のポイントと2022年度入試変更点」で検索すると出てくる
>2020年第2回駿台全国模試の現役受験生の成績データ
>合格者の平均偏差値
>英語 数学 理科2科目 総合
>東工 情報 56.3 62.8 61.3 60.1
>京大 工学 58.6 60.0 59.7 59.4
>東工 工学 54.0 59.5 56.3 56.6
>阪大 工学 52.7 54.4 53.0 53.4
>東北 工学 53.5 54.1 51.9 53.2
>名大 工学 52.2 53.0 49.5 51.6
英語単独でも、合格者平均は東工大工>阪大
ちなみに、阪大は英語が難問で有名な大学
内緒さん@一般人 [ 2022/11/07(月) ]
阪大自体、入試難易度が微妙なので合格実績を誇りにしにくいよね
阪大文系なんか、たいていの学部で二次試験科目が英数国(社会なし。京大も一橋も英数国社なので、偏差値以前の話で科目数からして負けてる)
で、文学部と外国語学部にいたっては何と二次試験を数学ナシで合格することさえも可能
実際、灘は言うに及ばず東大寺や西大和とかでも阪大非医の合格者数は全然売りにしてないっぽいし(むしろ京大さえも重視せず東大志向または東大シフト)
934実名攻撃大好きKITTY
2023/08/16(水) 14:05:05.36ID:xqq3zfkV0 ↑
京大>>>東工大>>阪大>東北大
むしろ阪大≒東北大 か?
京大>>>東工大>>阪大>東北大
むしろ阪大≒東北大 か?
935実名攻撃大好きKITTY
2023/08/16(水) 17:35:59.54ID:4lYATcJA0 その不等号、ちゃんと根拠を数字で示さないとなんの意味もないよ
936実名攻撃大好きKITTY
2023/08/16(水) 17:44:17.15ID:R9dMCNYG0 >>935
数字の差通りじゃない?(阪大と東北大はたったの0.2しか変わらんやん。同じ科目型で。東工大には3.2も水を開けられている)
京大は科目数の差で低く出るから、見た目の数値の差(東工大より2.8上)よりも東工大・阪大より差は大きいわな
数字の差通りじゃない?(阪大と東北大はたったの0.2しか変わらんやん。同じ科目型で。東工大には3.2も水を開けられている)
京大は科目数の差で低く出るから、見た目の数値の差(東工大より2.8上)よりも東工大・阪大より差は大きいわな
937実名攻撃大好きKITTY
2023/08/16(水) 17:46:21.54ID:R9dMCNYG0 >>102-104を見ても、阪大は慶應理工に〇×でほぼ完封負けで、理科大とも拮抗
(別に、だからと言って入試難易度も阪大≒理科大ではないと分かってるんで、勘違いせんといてな)
(別に、だからと言って入試難易度も阪大≒理科大ではないと分かってるんで、勘違いせんといてな)
938実名攻撃大好きKITTY
2023/08/16(水) 17:52:56.70ID:R9dMCNYG0 慶應はともかく中堅私大に結構苦戦してるのが気になる
(センター利用はまあしゃあないし、立命にはさすがに格の違いを見せてるが)
25実名攻撃大好きKITTY2022/06/16(木) 15:28:53.63ID:OpIrRJ6f0
>>24のリンク先のスレの5番目のレスに、東大、京大、東工大、阪大の私大併願合否結果が載ってる。阪大はやっぱだいぶレベル落ちるな
>阪大工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@ 合格率A
>同志社・理工 522 153 120 205 44 82.3% 56.0%
>立命館・理工セ 195 72 28 93 2 97.9% 72.0%
>立命館・理工 144 68 13 63 0 100.0% 84.0%
>同志社・理工セ 129 8 53 22 46 32.4% 13.1%
>理科大・工 85 10 32 30 13 69.8% 23.8%
>阪大基礎工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@ 合格率A
>同志社・理工 262 74 45 128 15 89.5% 62.2%
>同志社・理工セ 72 2 18 25 27 48.1% 10.0%
>慶應・理工 49 0 20 11 18 37.9% 0.0%
>立命館・理工セ 48 19 5 24 0 100.0% 79.2%
(センター利用はまあしゃあないし、立命にはさすがに格の違いを見せてるが)
25実名攻撃大好きKITTY2022/06/16(木) 15:28:53.63ID:OpIrRJ6f0
>>24のリンク先のスレの5番目のレスに、東大、京大、東工大、阪大の私大併願合否結果が載ってる。阪大はやっぱだいぶレベル落ちるな
>阪大工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@ 合格率A
>同志社・理工 522 153 120 205 44 82.3% 56.0%
>立命館・理工セ 195 72 28 93 2 97.9% 72.0%
>立命館・理工 144 68 13 63 0 100.0% 84.0%
>同志社・理工セ 129 8 53 22 46 32.4% 13.1%
>理科大・工 85 10 32 30 13 69.8% 23.8%
>阪大基礎工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@ 合格率A
>同志社・理工 262 74 45 128 15 89.5% 62.2%
>同志社・理工セ 72 2 18 25 27 48.1% 10.0%
>慶應・理工 49 0 20 11 18 37.9% 0.0%
>立命館・理工セ 48 19 5 24 0 100.0% 79.2%
939実名攻撃大好きKITTY
2023/08/16(水) 17:53:51.42ID:R9dMCNYG0 理科大は大阪入試ありのはずやし
地理的な不利はない
地理的な不利はない
940実名攻撃大好きKITTY
2023/08/16(水) 18:03:02.42ID:R9dMCNYG0 ↓は2020年度版みたいだけど、2022年度版はこうなってる ://www.sundai-kyouken.jp/advance/2021_vol2/data_file.html「東工大工学院 57.8 阪大工 53.6」
>2020年第2回駿台全国模試の現役受験生の成績データ
>合格者の平均偏差値
>英語 数学 理科2科目 総合
>東工 情報 56.3 62.8 61.3 60.1
>京大 工学 58.6 60.0 59.7 59.4
>東工 工学 54.0 59.5 56.3 56.6
>阪大 工学 52.7 54.4 53.0 53.4
>東北 工学 53.5 54.1 51.9 53.2
>名大 工学 52.2 53.0 49.5 51.6
>2020年第2回駿台全国模試の現役受験生の成績データ
>合格者の平均偏差値
>英語 数学 理科2科目 総合
>東工 情報 56.3 62.8 61.3 60.1
>京大 工学 58.6 60.0 59.7 59.4
>東工 工学 54.0 59.5 56.3 56.6
>阪大 工学 52.7 54.4 53.0 53.4
>東北 工学 53.5 54.1 51.9 53.2
>名大 工学 52.2 53.0 49.5 51.6
941実名攻撃大好きKITTY
2023/08/16(水) 19:06:22.57ID:f1VXqI1j0 立命wwwww
942実名攻撃大好きKITTY
2023/08/16(水) 22:44:45.24ID:fW3ZLYD50 >>898
三国丘落ち、高津落ちでも大阪公立合格を狙えるし、生野落ちでも関関同立合格を狙えるから、岸和田以外の文理落ちが欲しい高校も少なくないだろ。
三国丘落ち、高津落ちでも大阪公立合格を狙えるし、生野落ちでも関関同立合格を狙えるから、岸和田以外の文理落ちが欲しい高校も少なくないだろ。
943実名攻撃大好きKITTY
2023/08/16(水) 22:45:33.40ID:fW3ZLYD50 ↑
大阪公立ってのは大阪公立「大学」のことな。
大阪公立ってのは大阪公立「大学」のことな。
944実名攻撃大好きKITTY
2023/08/17(木) 02:01:26.64ID:yEci71ra0 >>943
ポイント貰うだけ貰うか
ポイント貰うだけ貰うか
945実名攻撃大好きKITTY
2023/08/17(木) 12:18:36.59ID:jtQyKm2N0946実名攻撃大好きKITTY
2023/08/17(木) 12:18:41.20ID:jtQyKm2N0947実名攻撃大好きKITTY
2023/08/18(金) 16:07:53.83ID:1m97yl1v0 京大と阪大って、意外と差が大きいのな。
阪大でも上位合格層なら京大届くだろうけど、合格最低レベルで見ると両校で相当レベル違いそうだし、平均も結構差があるな。
京大はなんだかんだ言っても平均学力高く、公立高校の生徒から見れば底のレベルもかなり高そう。
阪大でも上位合格層なら京大届くだろうけど、合格最低レベルで見ると両校で相当レベル違いそうだし、平均も結構差があるな。
京大はなんだかんだ言っても平均学力高く、公立高校の生徒から見れば底のレベルもかなり高そう。
948実名攻撃大好きKITTY
2023/08/18(金) 17:32:00.83ID:GC3W5RM50 ついに2023年版が来た!今年も早稲田圧勝
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html
○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●
○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●
早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html
○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●
○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●
早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
949実名攻撃大好きKITTY
2023/08/18(金) 21:05:27.36ID:GNu2ky0C0 岸和田って文理の中では場違いなくらい一つだけレベル低い気がするんだけど、ここの評価はどんな感じ?
950実名攻撃大好きKITTY
2023/08/18(金) 21:12:24.05ID:fRNQdCY50951実名攻撃大好きKITTY
2023/08/18(金) 22:47:13.89ID:A8LjxW4y0 【北摂公立高校+生野・岸和田】
☆大阪大学合格者数&東大合格者数100名以上(1950~2021)
A class
別格
北野 大阪 府 共 4060 東大 647 理3=12
2TOPS
茨木 大阪 府 共 3276 東大 135 理3= 1
豊中 大阪 府 共 2518 東大 101 理3= 2
GLHSレベル
生野 大阪 府 共 1792
岸和田 大阪府共 1134 ☆
B class 進学校
池田 大阪 府 共 682
千里 大阪 府 共 645 (1967年創立)
C class
春日丘 大阪 府 共 381 ★
箕面 大阪 府 共 136(1963年創立)
桜塚 大阪 府 共 129
☆大阪大学合格者数&東大合格者数100名以上(1950~2021)
A class
別格
北野 大阪 府 共 4060 東大 647 理3=12
2TOPS
茨木 大阪 府 共 3276 東大 135 理3= 1
豊中 大阪 府 共 2518 東大 101 理3= 2
GLHSレベル
生野 大阪 府 共 1792
岸和田 大阪府共 1134 ☆
B class 進学校
池田 大阪 府 共 682
千里 大阪 府 共 645 (1967年創立)
C class
春日丘 大阪 府 共 381 ★
箕面 大阪 府 共 136(1963年創立)
桜塚 大阪 府 共 129
952実名攻撃大好きKITTY
2023/08/19(土) 01:52:15.89ID:d0ipZTr90953実名攻撃大好きKITTY
2023/08/19(土) 01:54:11.18ID:d0ipZTr90 泉陽高は100人以下でデータなし
954実名攻撃大好きKITTY
2023/08/19(土) 07:34:19.84ID:IpPGjCNL0 そりゃあ学区トップ校だった時代があるわけだから昔は京大阪大それなりに受かってただろうけど今となっては千里と大差ないでしょ>岸和田
955実名攻撃大好きKITTY
2023/08/19(土) 09:32:59.51ID:5NzzXTaN0 >>954
昔から京大は一桁だったよ
昔から京大は一桁だったよ
956実名攻撃大好きKITTY
2023/08/19(土) 11:30:34.13ID:T3ErlHAE0 1980年代からカウントしろよ
2000年以降は明確に春日丘>岸和田
2000年以降は明確に春日丘>岸和田
957実名攻撃大好きKITTY
2023/08/19(土) 11:31:19.45ID:T3ErlHAE0 9学区制末期
千里=泉陽>春日丘=岸和田
千里=泉陽>春日丘=岸和田
958実名攻撃大好きKITTY
2023/08/19(土) 13:19:17.62ID:51JaUuHc0 東大合格者数(1980~2021)
生野高 58
岸和田 20
泉陽高 08
千里高 08
春日丘 05
生野高 58
岸和田 20
泉陽高 08
千里高 08
春日丘 05
959実名攻撃大好きKITTY
2023/08/19(土) 13:37:56.73ID:51JaUuHc0 東大合格者数(2000~2021)
生野高 06
千里高 03
岸和田 03
泉陽高 02
春日丘 02
生野高 06
千里高 03
岸和田 03
泉陽高 02
春日丘 02
960実名攻撃大好きKITTY
2023/08/19(土) 14:29:50.17ID:/xk7fetX0 >>959
ここらへんは準文理やな
ここらへんは準文理やな
961実名攻撃大好きKITTY
2023/08/19(土) 14:39:10.89ID:eF6cnd+F0962実名攻撃大好きKITTY
2023/08/19(土) 14:43:43.59ID:ht4XKk640 2000年代は大阪の公立低迷期だし、2010年代は学区の撤廃で優秀な人間が北野や天王寺に流れた。
963実名攻撃大好きKITTY
2023/08/19(土) 15:59:52.45ID:rXDFMeFo0 貧乏JAPAN🇯🇵
これからは公立の時代
これからは公立の時代
964実名攻撃大好きKITTY
2023/08/19(土) 16:50:37.42ID:ToMZI9X60 2000年以降で複数人の東大が出てるのは極僅かな高校のみ
マグレで1人は出ても2人以上は出ない
寝屋川でも1人、池田0
マグレで1人は出ても2人以上は出ない
寝屋川でも1人、池田0
965実名攻撃大好きKITTY
2023/08/19(土) 16:59:14.54ID:kpx70zNC0 一昨年の住吉に東大
966実名攻撃大好きKITTY
2023/08/19(土) 18:02:52.03ID:RNNfudct0 >>954
岸和田は9学区制時代から、1学区セカンド校の豊中高より実績悪くて、2学区セカンド校の千里と大差なかったかもなー。
岸和田が最も実績良かったのは今世紀入ってからだと思う。4学区制で、三国丘と文理科2校体制になってから。
岸和田は9学区制時代から、1学区セカンド校の豊中高より実績悪くて、2学区セカンド校の千里と大差なかったかもなー。
岸和田が最も実績良かったのは今世紀入ってからだと思う。4学区制で、三国丘と文理科2校体制になってから。
967実名攻撃大好きKITTY
2023/08/19(土) 20:24:40.94ID:fkffZFQu0 現実は↓
理Ⅲ>地帝医>旧六医以下>>>>>>>>東大非医理系=早慶MARCH理工(無資格者)
●卒業すると価値暴落の東大理系非医
●東大理系卒業したら大半はメーカー勤務サラリーマン(貧民)かニートになる
●東大理系→医学部再受験が多い!
(人生の無駄遣いするなよ。初めからなぜ医学部を受験しないのか?)
●東大理系に行く価値は?⇒ 【入学偏差値が高い】だけでそれ相応の見返りが皆無
(ただし、東大理系入学偏差値は凋落基調であるがw)
●東大工学部院卒数1000人超にもかかわらず、下記上位就職先人数を全部
足しても約170人程度しかならない。他の900人はどこに行ったの?
理Ⅲ>地帝医>旧六医以下>>>>>>>>東大非医理系=早慶MARCH理工(無資格者)
●卒業すると価値暴落の東大理系非医
●東大理系卒業したら大半はメーカー勤務サラリーマン(貧民)かニートになる
●東大理系→医学部再受験が多い!
(人生の無駄遣いするなよ。初めからなぜ医学部を受験しないのか?)
●東大理系に行く価値は?⇒ 【入学偏差値が高い】だけでそれ相応の見返りが皆無
(ただし、東大理系入学偏差値は凋落基調であるがw)
●東大工学部院卒数1000人超にもかかわらず、下記上位就職先人数を全部
足しても約170人程度しかならない。他の900人はどこに行ったの?
968実名攻撃大好きKITTY
2023/08/20(日) 00:35:03.29ID:Of6Lgnxv0 >>950
流石に泉陽とは格付けが済んだでしょう。
流石に泉陽とは格付けが済んだでしょう。
969実名攻撃大好きKITTY
2023/08/20(日) 00:35:06.78ID:Of6Lgnxv0 >>950
流石に泉陽とは格付けが済んだでしょう。
流石に泉陽とは格付けが済んだでしょう。
970実名攻撃大好きKITTY
2023/08/20(日) 17:14:33.76ID:PSMfS6zc0 次スレ立ててくるわ
971実名攻撃大好きKITTY
2023/08/20(日) 17:35:50.03ID:PSMfS6zc0972実名攻撃大好きKITTY
2023/08/20(日) 18:25:55.75ID:qEiAiLlB0 礼儀作法は大事よ
相手も人間だからね
大人になったら覚えたら良いという奴に限って
いつまでも無礼者でコミュ障
せっかく高学歴積んでも
結局のところ無礼者は干される
相手も人間だからね
大人になったら覚えたら良いという奴に限って
いつまでも無礼者でコミュ障
せっかく高学歴積んでも
結局のところ無礼者は干される
973実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 12:50:06.86ID:W/HlCvz+0 北野
974実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 12:50:15.35ID:W/HlCvz+0 天王寺
975実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 12:50:22.93ID:W/HlCvz+0 茨木
976実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 12:50:31.10ID:W/HlCvz+0 三国丘
977実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 12:50:41.55ID:W/HlCvz+0 大手前
978実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 12:52:23.04ID:W/HlCvz+0 高津
979実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 12:52:32.84ID:W/HlCvz+0 豊中
980実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 12:52:48.04ID:W/HlCvz+0 四條畷
981実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 12:53:13.91ID:W/HlCvz+0 生野
982実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 12:53:21.88ID:W/HlCvz+0 岸和田
983実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 17:08:58.13ID:9Wy95CdI0 北野
984実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 17:09:24.93ID:9Wy95CdI0 天王寺
985実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 17:09:40.95ID:9Wy95CdI0 茨木
986実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 17:09:54.60ID:9Wy95CdI0 三国丘
987実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 17:10:25.68ID:9Wy95CdI0 豊中
988実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 17:10:36.86ID:9Wy95CdI0 大手前
989実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 17:10:50.21ID:9Wy95CdI0 高津
990実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 17:11:01.94ID:9Wy95CdI0 四條畷
991実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 17:11:13.06ID:9Wy95CdI0 生野
992実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 17:11:29.66ID:9Wy95CdI0 岸和田
993実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 17:12:16.55ID:9Wy95CdI0 ↓
↓
↓
↓
↓
994実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 17:12:44.08ID:uHAwQPQd0 豊中
995実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 17:12:45.11ID:9Wy95CdI0 ↓
↓
↓
↓
↓
996実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 17:12:49.52ID:uHAwQPQd0 千里
997実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 17:12:55.84ID:uHAwQPQd0 泉陽
998実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 17:13:01.94ID:uHAwQPQd0 寝屋川
999実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 17:13:07.60ID:uHAwQPQd0 岸和田
1000実名攻撃大好きKITTY
2023/08/22(火) 17:13:15.24ID:uHAwQPQd0 春日丘
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 18時間 19分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 18時間 19分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【テレビ】ほぼ100インチの大画面ブラビア登場! 実売110万円だがすごい迫力 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 退職したいほど「電話が怖い」 SNS世代の社員が抱く不安と責任感 [おっさん友の会★]
- 万博の大屋根リングで最大規模のマーチングバンド、「星条旗よ永遠なれ」を披露!!凄いぞ!わーくに!! [152212454]
- デフレに増税(消費税)👈これなんだったの、今は減税したらインフレ(スタグフ)っていうし、もうとにかく増税増税増税やん [943688309]
- 【動画】ちんさん、車間距離を空けてるトラックにブチギレwwwwww [394133584]
- ママさん「余命宣告を受けた息子ちゃんの為にSwitch2を優先的に買わせて!!」→ 「任天堂から冷たい返事がありました…」 [455679766]
- 今世界中で流行りの靴がこれwwwwwwwwwwwwwナイキブームは終了 [271912485]
- 小便する時喘ぐオッサンいるけどあれ何?