>>705
一橋・東工大の難易度比較動画の二人は
片方が埼玉大附属中⇒開成⇒東大文1
もう片方が浅野中高⇒東工大⇒私立一貫校の理科教諭⇒再受験で千葉大医
みたいね
開成⇒東大の人は
「埼玉大附属中は最上位が浦和高校とか、開成は毎年2、3人ほど」
「最後に受けた定期テストが170人中40番くらい」
「元々、開成に入れるような成績ではなかったがSAPIXで何故かいきなり最上位クラスに。なぜかと言うと、親に感謝しているのだが良い英語塾に小学校から通わせてくれたおかげで、中1で英検準2級。中1の時に読書にハマり、凄い量を読んでいたため
国語の語彙や読解力がついた。あと、ある時から中学の勉強と塾の勉強を切り離した。国立大附属中学でレポートとか課題も多かったが、それらを真面目にやってるとSAPIXの多い宿題とか出来なくなるから」」
って書いてたな
>>443には「中学受験組は英語に関しては高校受験でのアドバンテージ関係なし」みたいなことが書いてあるが、この人みたいに小学校から英語を頑張っていた人に関してはは例外だろうね
個人的には、公立中学の勉強はともかく(内申は取らなきゃダメよ。あと名門塾とかの勉強があるの前提ね)、都立重点校の定期試験や学校の授業を疎かにするのは(最難関大志望でも)お勧めできないな
重点校は進学に力入れてるから質の高い授業が多めだし、高校の定期テストで高得点を取る勉強をしていれば理数科目で言うと、教科書+網羅系や傍用問題集の基礎から標準問題は結構な割合で見に着くから、受験勉強にもスムーズになるし(逆に、
疎かにしてるとチャートやフォーカスや重要問題集とかで進捗が悪くなるし、挫折する恐れもある)
★東京都立進学指導重点校【その55】★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
747実名攻撃大好きKITTY
2022/10/06(木) 00:28:19.60ID:yW8O8/6x0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「はにわルック」に激高、女子生徒の頭髪つかみズボン脱がせる 大阪府立高の教諭減給 [香味焙煎★]
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【宮崎】飲食店「美食鳥(ビクトリー)」で食中毒 鶏の刺身などを食べた客からカンピロバクター検出 都農町 [シャチ★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★3
- 【動画あり】道路パトロールカーの魅力 [696684471]
- 劇場版アニメ「ゾンビランドサガ 」10月24日公開決定!PVが公開、2025年佐賀万博開幕!? [668970678]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★2
- __岸田文雄前首相「消費税を減税すると買い控えが起こる」👈 は? [827565401]
- __高市、27日に台湾訪問 [827565401]