英語スピーキングテストを「合否判定に使わない」条例案を否決 都議会文教委
東京都杉並区の50代の女性会社員は「公平な採点ができるかなど疑問に思っていた
点を解消したくて傍聴に来た。準備が不十分なのに、なぜこうまでして強行するのだ
ろう」と首をかしげていた。オンライン署名では、2021年度(令和3年度)大学入学共通テスト
において英語民間試験が導入決定後、採点の不公平性等を理由に撤回に追い込まれたことを例に「まったく同根であり、決して導入されてはならないテスト」と強調。
「この問題は東京都だけの問題ではありません。東京都を足掛かりに全国に広がっていく可能性も。