高校偏差値35〜40あたりの高校から理科大に多く入る件は

熊本工業みたく卒業生が即戦力で期待される地域ならともかく
選択肢の充実した都会だと
工業科は格段に地位が低く、進学も選択肢なら別に科学技術の高校がある

偏差値35〜40あたりの普通科など様々な高校には、大学進学自体が少ないが
わずかな千葉工大・国士舘・聖学院大などに混じる理科大、はまあ目立つ

しかも高校偏差値40と大学偏差値40じゃかなり違う