前スレ
2022年 東大合格者数 高校ランキング part.14
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ojyuken/1647889114
2022年 東大合格者数 高校ランキング part.15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実名攻撃大好きKITTY
2022/04/12(火) 21:19:34.72ID:t8n8hzUP0292実名攻撃大好きKITTY
2022/05/15(日) 18:30:38.16ID:qkT8aW680 東大だけで良い
293実名攻撃大好きKITTY
2022/05/15(日) 18:31:00.84ID:qkT8aW680 医学部欲しいななら他のスレたててやってくれ
294実名攻撃大好きKITTY
2022/05/15(日) 22:49:03.49ID:lqEMbb2t0 医学部は理三、京医、阪医までやね
あとは興味ない、ギリ医科歯科かな
まあ大半の医学部は大したことないから東大だけでええわ
結局高校の盛衰は東大合格者数をもって語られるんだから
あとは興味ない、ギリ医科歯科かな
まあ大半の医学部は大したことないから東大だけでええわ
結局高校の盛衰は東大合格者数をもって語られるんだから
295実名攻撃大好きKITTY
2022/05/16(月) 06:13:08.37ID:k+h46+6W0 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1651932551/の前スレに
>SAPIXなんて西大和の東京会場の偏差値59に対して本校偏差値55と4も高い。
>西大和自体が学校説明会で受験地域で難易度の差は付けていないと公言してるのに、おかしな話。
てあったけど、高校受験塾(首都圏でも近畿でもない)の先生が「西大和は地方会場の方が
本校より難しい」て言ってた
実際、入試問題は本校より明らかに難しいし
もしかして、時代によって違うのかもしれないけど
中学受験の話だけど、東海中学合格者のお父さんのブログ主の人が西大和の説明会とかにも参加
したり模試結果や入試動向の分析も詳しく書いてるけど、「西大和の東海地方入試は専願と併願が
あって、専願にしておけば本校入試と同じくらいの難易度になると思います」と書いてある
なので、少なくとも中学受験に関しては地方入試の方が本校よりハードルが高いと思われる
>SAPIXなんて西大和の東京会場の偏差値59に対して本校偏差値55と4も高い。
>西大和自体が学校説明会で受験地域で難易度の差は付けていないと公言してるのに、おかしな話。
てあったけど、高校受験塾(首都圏でも近畿でもない)の先生が「西大和は地方会場の方が
本校より難しい」て言ってた
実際、入試問題は本校より明らかに難しいし
もしかして、時代によって違うのかもしれないけど
中学受験の話だけど、東海中学合格者のお父さんのブログ主の人が西大和の説明会とかにも参加
したり模試結果や入試動向の分析も詳しく書いてるけど、「西大和の東海地方入試は専願と併願が
あって、専願にしておけば本校入試と同じくらいの難易度になると思います」と書いてある
なので、少なくとも中学受験に関しては地方入試の方が本校よりハードルが高いと思われる
296実名攻撃大好きKITTY
2022/05/16(月) 06:17:55.23ID:++iBmWrA0 225:名無しさん?:2022/05/16(月) 01:48:12.08
お願いします
※レス代行依頼テンプレート
(依頼に関してのコメントなど)
【板名】お受験
【スレッドのURL】https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1649765974/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
お願いします
※レス代行依頼テンプレート
(依頼に関してのコメントなど)
【板名】お受験
【スレッドのURL】https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1649765974/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
297実名攻撃大好きKITTY
2022/05/17(火) 17:37:15.47ID:CnS7JIl60 >>287
男子校つよっ
男子校つよっ
298実名攻撃大好きKITTY
2022/05/17(火) 22:11:08.65ID:l0nCn6w+0 >>297
昔の東大だけど、実感として「女子の平均>>男子の平均」だったと思う。
男子は必死こいて勉強して入って来たヤシが沢山いた半面、女子は浪人率も低く、
無理なく入れる人中心に来てた感じがした。
やっぱり東大行っちゃうと結婚できないからじゃないか?
同期の桜蔭出身は結局生涯未婚みたいだしな。
昔の東大だけど、実感として「女子の平均>>男子の平均」だったと思う。
男子は必死こいて勉強して入って来たヤシが沢山いた半面、女子は浪人率も低く、
無理なく入れる人中心に来てた感じがした。
やっぱり東大行っちゃうと結婚できないからじゃないか?
同期の桜蔭出身は結局生涯未婚みたいだしな。
299実名攻撃大好きKITTY
2022/05/21(土) 16:43:13.97ID:B0Evkx240 >>298
まだまだ「女子でも東大」という考えが薄く
よほどの強い覚悟があって、頭が特別よくないと受けに来なかっただけ
平均的に見ればいつの時代も中学の途中から女子の成績が下がっていき
高校になると数学物理を中心に勉強がわからなって行く
これは将来子供をつくる準備に様々なエネルギーを取られるからで
人間なら仕方のないこと
まだまだ「女子でも東大」という考えが薄く
よほどの強い覚悟があって、頭が特別よくないと受けに来なかっただけ
平均的に見ればいつの時代も中学の途中から女子の成績が下がっていき
高校になると数学物理を中心に勉強がわからなって行く
これは将来子供をつくる準備に様々なエネルギーを取られるからで
人間なら仕方のないこと
300298
2022/05/21(土) 20:08:50.63ID:uhicRaes0 >>299
そうなのか?
俺は教育関係は専門じゃないから分からんが、
先日の医大の件も含めて、お勉強は女子の方ができると思ってる。
それで東大の女子率が20%未満って、どれだけ嫌われてるんだか。
って言いながら、確かに東大卒の女性は婚姻率低いと思う。
だから、戦略としては正しいのかも知れない。
そうなのか?
俺は教育関係は専門じゃないから分からんが、
先日の医大の件も含めて、お勉強は女子の方ができると思ってる。
それで東大の女子率が20%未満って、どれだけ嫌われてるんだか。
って言いながら、確かに東大卒の女性は婚姻率低いと思う。
だから、戦略としては正しいのかも知れない。
301実名攻撃大好きKITTY
2022/05/22(日) 08:59:59.84ID:P2xlwcvJ0302実名攻撃大好きKITTY
2022/05/22(日) 10:54:32.56ID:NXQblb610 勝てば官軍負ければ賊軍
303実名攻撃大好きKITTY
2022/05/22(日) 11:44:47.42ID:CptpiPOp0 東大進振りは文系だけでいいと思うね
304実名攻撃大好きKITTY
2022/05/22(日) 11:58:52.59ID:ukdiIIfX0 文系はそもそも京大と比べて圧倒的に強いので進振りあっていいが
理系は京大にも魅力があり進振りのせいで京大に流れる可能性が高い
理系は京大にも魅力があり進振りのせいで京大に流れる可能性が高い
305実名攻撃大好きKITTY
2022/05/22(日) 17:54:17.72ID:016AJGOZ0 まあわかる
306実名攻撃大好きKITTY
2022/05/23(月) 18:09:46.90ID:p3IsSWan0 進振りをプレミアムと水準捉えるかディスカウントと捉えるか
大学受験時に学力ギリ水準だったらプレミアムだろうな
大学受験時に学力ギリ水準だったらプレミアムだろうな
307実名攻撃大好きKITTY
2022/05/23(月) 19:49:55.73ID:S2ftmh2q0 >>304
実際に多いよ、可能性云々じゃなくて。
実際に多いよ、可能性云々じゃなくて。
308実名攻撃大好きKITTY
2022/05/23(月) 19:57:48.81ID:3ivbUkVo0 多いとまではいかないかな
東京の俺の周りには
やはり東大強い
進振り嫌なら東工大だったりする
東京の俺の周りには
やはり東大強い
進振り嫌なら東工大だったりする
309実名攻撃大好きKITTY
2022/05/23(月) 21:59:37.66ID:yHFblVry0 理系に関しては必修多いし、キャップ制のせいでリベラル・アーツ(笑)って感じだったなあ
310実名攻撃大好きKITTY
2022/05/23(月) 22:00:58.41ID:Wkob916L0 >>308
東工大に行くやつは京大から逃げたやつ
東工大に行くやつは京大から逃げたやつ
311実名攻撃大好きKITTY
2022/05/23(月) 22:12:37.67ID:vL+Q2g0T0 いや京大に行くまでもないってことだろう
東京から
東京から
312実名攻撃大好きKITTY
2022/05/23(月) 22:13:46.11ID:vL+Q2g0T0 それくらい京大の地位は落ちたよ
でも情報を起点に一部は復活出来るかも知れない
でも情報を起点に一部は復活出来るかも知れない
313実名攻撃大好きKITTY
2022/05/23(月) 22:15:10.44ID:u6ABHePT0 この板の京大合格者数ランキングスレきてみれば分かるが昔の京大ならまだしも今の京大ならば東京の人がわざわざ行くほどではないほど凋落してる
今年の開成コンピ部長は東大理一、京大情報行けるにも関わらず東工大情理推薦だしね
進振りが無理ゲーで理一から東工大情理に志望を下げる人もいる
今年の開成コンピ部長は東大理一、京大情報行けるにも関わらず東工大情理推薦だしね
進振りが無理ゲーで理一から東工大情理に志望を下げる人もいる
314実名攻撃大好きKITTY
2022/05/24(火) 00:14:48.21ID:QkH0pJdi0 国公立医学部医学科&東大 2023年度 河合ボーダー&二次偏差値
https://search.keinet.ne.jp/search/option/
共テ_二次
89% _ 72.5 _東京大学理科三類
86% _ 72.5 _京都大学医医
86% _ 70.0 _東京医科歯科大学医医
85% _ 70.0 _大阪大学医医
85% _ 67.5 _千葉大学医医(一般枠)
85% _ 67.5 _横浜市立大学医医(一般枠)
85% _ 67.5 _東京大学理科一類★
84% _ 67.5 _東京大学理科二類★
82% _ 67.5 _東北大学医医
82% _ 67.5 _神戸大学医医
81% _ 67.5 _岡山大学医医
81% _ 67.5 _九州大学医医
82% _ 65.0 _北海道大学医医
82% _ 65.0 _筑波大学医医
82% _ 65.0 _名古屋大学医医(一般枠)
81% _ 65.0 _大阪公立大学医医(一般枠)
80% _ 65.0 _広島大学医医
78% _ 65.0 _名古屋市立大学医医
78% _ 65.0 _滋賀医科大学医医(一般枠)
78% _ 65.0 _京都府立医科大学医医
78% _ 65.0 _奈良県立医科大学医医
78% _ 65.0 _熊本大学医医
https://search.keinet.ne.jp/search/option/
共テ_二次
89% _ 72.5 _東京大学理科三類
86% _ 72.5 _京都大学医医
86% _ 70.0 _東京医科歯科大学医医
85% _ 70.0 _大阪大学医医
85% _ 67.5 _千葉大学医医(一般枠)
85% _ 67.5 _横浜市立大学医医(一般枠)
85% _ 67.5 _東京大学理科一類★
84% _ 67.5 _東京大学理科二類★
82% _ 67.5 _東北大学医医
82% _ 67.5 _神戸大学医医
81% _ 67.5 _岡山大学医医
81% _ 67.5 _九州大学医医
82% _ 65.0 _北海道大学医医
82% _ 65.0 _筑波大学医医
82% _ 65.0 _名古屋大学医医(一般枠)
81% _ 65.0 _大阪公立大学医医(一般枠)
80% _ 65.0 _広島大学医医
78% _ 65.0 _名古屋市立大学医医
78% _ 65.0 _滋賀医科大学医医(一般枠)
78% _ 65.0 _京都府立医科大学医医
78% _ 65.0 _奈良県立医科大学医医
78% _ 65.0 _熊本大学医医
315実名攻撃大好きKITTY
2022/05/24(火) 00:15:15.59ID:QkH0pJdi0 77% _ 65.0 _新潟大学医医
77% _ 65.0 _金沢大学医薬保健医
77% _ 65.0 _三重大学医医(一般枠)
77% _ 65.0 _島根大学医医
77% _ 65.0 _山口大学医医
77% _ 65.0 _愛媛大学医医
76% _ 65.0 _群馬大学医医(一般枠)
76% _ 65.0 _福井大学医医
76% _ 65.0 _信州大学医医
76% _ 65.0 _浜松医科大学医医(一般枠)
76% _ 65.0 _長崎大学医医
79% _ 62.5 _旭川医科大学医医
78% _ 62.5 _和歌山県立医科大学医医(一般枠)
76% _ 62.5 _秋田大学医医
76% _ 62.5 _山形大学医医(一般枠)
76% _ 62.5 _福島県立医科大学医医(一般枠)
76% _ 62.5 _富山大学医医
76% _ 62.5 _岐阜大学医医
76% _ 62.5 _鳥取大学医医(一般枠)
76% _ 62.5 _徳島大学医医
76% _ 62.5 _香川大学医医(一般枠)
76% _ 62.5 _高知大学医医(一般枠)
75% _ 62.5 _佐賀大学医医
75% _ 62.5 _大分大学医医(一般枠)
75% _ 62.5 _宮崎大学医医
75% _ 62.5 _鹿児島大学医医
74% _ 62.5 _琉球大学医医
80% _ 60.0 _札幌医科大学医医(一般枠)
75% _ _弘前大学医医(一般枠)
77% _ 65.0 _金沢大学医薬保健医
77% _ 65.0 _三重大学医医(一般枠)
77% _ 65.0 _島根大学医医
77% _ 65.0 _山口大学医医
77% _ 65.0 _愛媛大学医医
76% _ 65.0 _群馬大学医医(一般枠)
76% _ 65.0 _福井大学医医
76% _ 65.0 _信州大学医医
76% _ 65.0 _浜松医科大学医医(一般枠)
76% _ 65.0 _長崎大学医医
79% _ 62.5 _旭川医科大学医医
78% _ 62.5 _和歌山県立医科大学医医(一般枠)
76% _ 62.5 _秋田大学医医
76% _ 62.5 _山形大学医医(一般枠)
76% _ 62.5 _福島県立医科大学医医(一般枠)
76% _ 62.5 _富山大学医医
76% _ 62.5 _岐阜大学医医
76% _ 62.5 _鳥取大学医医(一般枠)
76% _ 62.5 _徳島大学医医
76% _ 62.5 _香川大学医医(一般枠)
76% _ 62.5 _高知大学医医(一般枠)
75% _ 62.5 _佐賀大学医医
75% _ 62.5 _大分大学医医(一般枠)
75% _ 62.5 _宮崎大学医医
75% _ 62.5 _鹿児島大学医医
74% _ 62.5 _琉球大学医医
80% _ 60.0 _札幌医科大学医医(一般枠)
75% _ _弘前大学医医(一般枠)
316実名攻撃大好きKITTY
2022/05/24(火) 04:34:49.81ID:NcOekepj0 京大情報エグいな。
情報の「最低点」が数年前まで最難関だった物理工の「合格者平均」を上回るっていう。
京大工 合格者の成績
https://www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/files/inline-files/R4shotoukei-43f324d4d0b5febc94be0e2cb35fc623.pdf
721.63 情報 合格者平均点
-------------------------
676.50 情報 合格者最低点
-------------------------
676.30 物理 合格者平均点
664.67 電気 合格者平均点
656.96 建築 合格者平均点
634.15 地球 合格者平均点
624.21 工化 合格者平均点
--------------------------
630.45 物理 合格者最低点
625.78 電気 合格者最低点
608.75 建築 合格者最低点
600.66 地球 合格者最低点
592.83 工化 合格者最低点
情報の「最低点」が数年前まで最難関だった物理工の「合格者平均」を上回るっていう。
京大工 合格者の成績
https://www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/files/inline-files/R4shotoukei-43f324d4d0b5febc94be0e2cb35fc623.pdf
721.63 情報 合格者平均点
-------------------------
676.50 情報 合格者最低点
-------------------------
676.30 物理 合格者平均点
664.67 電気 合格者平均点
656.96 建築 合格者平均点
634.15 地球 合格者平均点
624.21 工化 合格者平均点
--------------------------
630.45 物理 合格者最低点
625.78 電気 合格者最低点
608.75 建築 合格者最低点
600.66 地球 合格者最低点
592.83 工化 合格者最低点
317実名攻撃大好きKITTY
2022/05/25(水) 15:50:01.32ID:vhylouCA0 いくら東大受かってもワクワクしたら癌でしぬ。勧めた教員もワクしろよ
318実名攻撃大好きKITTY
2022/05/28(土) 00:28:10.60ID:E7T3Gp8i0 駿台高校入試模試で偏差値55前後って、世間で思われてる以上に凄いみたいねhttps://www.zyuken.net/school_page/10410121113/bbs_id/835516487449980/
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/11(水) ]
>西大和、ラサール、東大寺に関しては初耳
情報源は何かありますか?
駿台の内部に知り合い居るのなら、聞いたら?
今もあるかは把握していないが、保護者が説明会に行けば、内部資料公開してくれる場合もある。
鹿児ラサは、標準仙台校に共に通っていた友達が駿台中学生テスト50半ば~後半で進学した。
東大寺学園は、親戚の息子が50後半で合格、進学。
西大和は想像。
二高内では、開成>東大寺学園>>>鹿児ラサ>>>>>>>>>西大和といった格付け、序列でした。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/12(木) ]
>以前はの高校受験の難易度なら開成=東大寺>ラサール>西大和 くらい
東大寺学園は開成と同格かもね。
すまない。
しかし、西大和は駿台偏差値49、50でも合格した二高生居るから、鹿児ラサより簡単。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/10(火) ]
>いやいや、もっと高いでしょ
二高、一高、三高と同じ進学実績の高校でも駿台偏差値はもっともっと高いし
宮城の高校を過小評価しすぎだよ
駿台中学生テスト受験してみたらどう?
宮模試偏差値75=駿台中学生模試53
宮模試偏差値70=駿台中学生模試48
宮模試偏差値67=駿台中学生模試45
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/11(水) ]
>西大和、ラサール、東大寺に関しては初耳
情報源は何かありますか?
駿台の内部に知り合い居るのなら、聞いたら?
今もあるかは把握していないが、保護者が説明会に行けば、内部資料公開してくれる場合もある。
鹿児ラサは、標準仙台校に共に通っていた友達が駿台中学生テスト50半ば~後半で進学した。
東大寺学園は、親戚の息子が50後半で合格、進学。
西大和は想像。
二高内では、開成>東大寺学園>>>鹿児ラサ>>>>>>>>>西大和といった格付け、序列でした。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/12(木) ]
>以前はの高校受験の難易度なら開成=東大寺>ラサール>西大和 くらい
東大寺学園は開成と同格かもね。
すまない。
しかし、西大和は駿台偏差値49、50でも合格した二高生居るから、鹿児ラサより簡単。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/10(火) ]
>いやいや、もっと高いでしょ
二高、一高、三高と同じ進学実績の高校でも駿台偏差値はもっともっと高いし
宮城の高校を過小評価しすぎだよ
駿台中学生テスト受験してみたらどう?
宮模試偏差値75=駿台中学生模試53
宮模試偏差値70=駿台中学生模試48
宮模試偏差値67=駿台中学生模試45
319実名攻撃大好きKITTY
2022/05/28(土) 17:31:32.17ID:U6A3KJVO0 185実名攻撃大好きKITTY2022/03/22(火) 18:33:48.64ID:H4wKgcoe0
都立2番手の最上位の戸山との現役実績比較
都立戸山
東大10 京大5 一橋10 東工6
学芸大附属
東大13 京大9 一橋5 東工3
まだ最難関は勝ってるかな
都立2番手の最上位の戸山との現役実績比較
都立戸山
東大10 京大5 一橋10 東工6
学芸大附属
東大13 京大9 一橋5 東工3
まだ最難関は勝ってるかな
320実名攻撃大好きKITTY
2022/05/28(土) 20:52:46.43ID:GI0+QDkT0 内緒さん@一般人 [ 2022/05/19(木) ]
それより、さっきスイランさん動画で高1、高2駿台模試平均点のデータが来たぞ
高1は全員受験校の中で北野がトップ!2位が横浜翠嵐で北野とは約11点差(600点満点で11点差ということは、偏差値で言うとたぶん2差くらい)
日比谷は全員参加ではないので参考記録で北野より上だった
高2は理系のみ北野が載ってて、横浜翠嵐(全員受験)>北野(全員参加ではない)
内緒さん@一般人 [ 2022/05/19(木) ]
↑
第2回の高1駿台模試平均点のデータも別にあって、そっちでは日比谷と翠嵐が全員参加で載っていて、日比谷が22点差で勝ってる
第3回高1駿台模試では日比谷が載っていなかったが、翠嵐都の平均点差を単純比較するに、もし全員参加やったらたぶん北野より上やったろうな(22点差と11点差)
それより、さっきスイランさん動画で高1、高2駿台模試平均点のデータが来たぞ
高1は全員受験校の中で北野がトップ!2位が横浜翠嵐で北野とは約11点差(600点満点で11点差ということは、偏差値で言うとたぶん2差くらい)
日比谷は全員参加ではないので参考記録で北野より上だった
高2は理系のみ北野が載ってて、横浜翠嵐(全員受験)>北野(全員参加ではない)
内緒さん@一般人 [ 2022/05/19(木) ]
↑
第2回の高1駿台模試平均点のデータも別にあって、そっちでは日比谷と翠嵐が全員参加で載っていて、日比谷が22点差で勝ってる
第3回高1駿台模試では日比谷が載っていなかったが、翠嵐都の平均点差を単純比較するに、もし全員参加やったらたぶん北野より上やったろうな(22点差と11点差)
321実名攻撃大好きKITTY
2022/05/29(日) 23:43:43.70ID:0GjxcSGB0 欲しがりません勝つまでは
322実名攻撃大好きKITTY
2022/05/31(火) 10:04:42.13ID:FuvsfKLv0 早慶とか一橋、東工大に進学した人たちを尻目に進振りで競争させられて専門が煽りを受けて超スピードで進む
割に合わないよ
割に合わないよ
323実名攻撃大好きKITTY
2022/05/31(火) 10:58:36.10ID:ODF+SntM0 鉄で超スピード慣れてるから大丈夫でしょ
324実名攻撃大好きKITTY
2022/05/31(火) 11:38:53.33ID:mwHeiFFB0 割合わないってなんよ
325実名攻撃大好きKITTY
2022/05/31(火) 11:58:33.37ID:6X2D2yTZ0326実名攻撃大好きKITTY
2022/05/31(火) 17:22:33.68ID:zfTsCWO30327実名攻撃大好きKITTY
2022/05/31(火) 19:57:45.36ID:q9faRpmi0 そう思う人は東大に行かなければいいな
328実名攻撃大好きKITTY
2022/05/31(火) 22:41:08.14ID:repaiJKx0 大学って高校の延長じゃないわけで、本来は詰め込みのカリキュラムで勉強するってよりも自由な時間の中で自ら社会のあり方を考えるってとこだからな
大学在学中に起業するのが海外では多いしね
実験やらなんやらで忙しくなり過ぎるってのは専門学校化してる
大学在学中に起業するのが海外では多いしね
実験やらなんやらで忙しくなり過ぎるってのは専門学校化してる
329実名攻撃大好きKITTY
2022/06/01(水) 03:32:30.69ID:HY4++TW+0 【鉄緑】鉄緑会(東京限定)情報交換
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1650993901/31
31 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2022/06/01(水) 03:31:49.38 ID:HY4++TW+0
https://i.imgur.com/qRjVmWI.jpg
https://i.imgur.com/IOB9QOy.jpg
https://i.imgur.com/Zs8hv5w.jpg
https://i.imgur.com/40fTzHc.jpg
https://i.imgur.com/TEXBMOp.jpg
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1650993901/31
31 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2022/06/01(水) 03:31:49.38 ID:HY4++TW+0
https://i.imgur.com/qRjVmWI.jpg
https://i.imgur.com/IOB9QOy.jpg
https://i.imgur.com/Zs8hv5w.jpg
https://i.imgur.com/40fTzHc.jpg
https://i.imgur.com/TEXBMOp.jpg
330実名攻撃大好きKITTY
2022/06/01(水) 10:37:00.82ID:i6w/fs840 >>326
勉強が人生の一部にすぎない人(「勉強⊆人生」)は東大に向いていない。逆に、勉強の中に人生があるような人(「人生⊆勉強」)がいい。「辞書をひいているうちに人生が終わってしまうかも」というのは私の20歳の頃の恐怖だった。かけがえのない経験だった。人類の知的共同体の一員であることを実感したければ、そして実践したければ、東大へ行くがいい。そうすれば知的に素直になれる可能性もある。「東大生」「東大卒」の地位を利用したい人は、行かないでほしい。東大が地盤沈下するだけだ。あなたの力で、東京大学を引き上げよ、日本を引き上げよ、そして人類を引き上げよ。少しでいいから。
勉強が人生の一部にすぎない人(「勉強⊆人生」)は東大に向いていない。逆に、勉強の中に人生があるような人(「人生⊆勉強」)がいい。「辞書をひいているうちに人生が終わってしまうかも」というのは私の20歳の頃の恐怖だった。かけがえのない経験だった。人類の知的共同体の一員であることを実感したければ、そして実践したければ、東大へ行くがいい。そうすれば知的に素直になれる可能性もある。「東大生」「東大卒」の地位を利用したい人は、行かないでほしい。東大が地盤沈下するだけだ。あなたの力で、東京大学を引き上げよ、日本を引き上げよ、そして人類を引き上げよ。少しでいいから。
331実名攻撃大好きKITTY
2022/06/01(水) 10:40:27.06ID:i6w/fs840332実名攻撃大好きKITTY
2022/06/01(水) 10:42:26.92ID:i6w/fs840 制約がある
文系は必修少なくて自由そう
文系は必修少なくて自由そう
333実名攻撃大好きKITTY
2022/06/02(木) 13:23:01.63ID:1zeQyUnV0 20年前(シドニー五輪の時)
日本の給料はオーストラリアの2倍あった
現在ではオーストラリアの平均収入が日本の2倍に
なってしまった
どうしてこうなった?
日本の給料はオーストラリアの2倍あった
現在ではオーストラリアの平均収入が日本の2倍に
なってしまった
どうしてこうなった?
334実名攻撃大好きKITTY
2022/06/02(木) 18:52:52.87ID:qpzmgKFv0335実名攻撃大好きKITTY
2022/06/02(木) 21:27:12.79ID:+DXGzWD/0大学進学率 ランキング 2020
2022.6.2
大学進学率 都道府県
─────────────
01 67.8% 京都
02 66.6% 東京
03 62.5% 兵庫
04 61.8% 大阪
05 61.3% 広島
06 60.9% 神奈川
07 59.9% 奈良
08 59.0% 愛知
09 58.5% 埼玉
10 57.0% 山梨
11 56.9% 福井
12 56.5% 滋賀
13 56.4% 石川
14 56.1% 岐阜
15 56.0% 千葉
16 55.3% 富山
17 55.1% =@ 香川
18 53.9% 福岡
19 53.8% 徳島
20 53.4% 静岡
21 53.2% 愛媛
22 53.0% 群馬
23 52.5% 高知
24 51.9% 栃木
25 51.8% 岡山
26 51.5% 和歌山
336実名攻撃大好きKITTY
2022/06/02(木) 21:28:13.37ID:+DXGzWD/0 27 51.4% 茨城
28 51.1% 三重
29 50.0% 宮城
30 49.1% 長野
31 48.8% 大分
32 48.4% 新潟
33 47.7% 北海道
34 46.6% 青森
35 46.4% 熊本
36 46.1% 山形
37 46.1% 長崎
38 45.8% 福島
39 45.4% 鳥取
40 45.2% 岩手
41 45.1% 島根
42 45.0% 秋田
43 44.9% 宮崎
44 44.3% 山口
45 43.6% 佐賀
46 43.5% 鹿児島
47 40.8% 沖縄
─────────────
55.8% 平 均
28 51.1% 三重
29 50.0% 宮城
30 49.1% 長野
31 48.8% 大分
32 48.4% 新潟
33 47.7% 北海道
34 46.6% 青森
35 46.4% 熊本
36 46.1% 山形
37 46.1% 長崎
38 45.8% 福島
39 45.4% 鳥取
40 45.2% 岩手
41 45.1% 島根
42 45.0% 秋田
43 44.9% 宮崎
44 44.3% 山口
45 43.6% 佐賀
46 43.5% 鹿児島
47 40.8% 沖縄
─────────────
55.8% 平 均
337実名攻撃大好きKITTY
2022/06/03(金) 05:21:55.01ID:ofkPB6bl0 中韓に責任転嫁するなよ
アメリカべったりでいつまでも日本が繁栄のおこぼれに預かれると思った日本の政官財の責任だ
アメリカべったりでいつまでも日本が繁栄のおこぼれに預かれると思った日本の政官財の責任だ
338実名攻撃大好きKITTY
2022/06/03(金) 15:24:16.93ID:ldpo2CGo0 >>337
責任転嫁でもなくただの事実
今はアメリカべったりではなく日本との貿易額ではシナの方が上で1位シナ2位アメリカだから
シナは政府批判すら認められてない腐った国
まさにチョンの法則発動
反日してる国のドラマを垂れ流したりタレントもてはやしたり平然と企業スパイを見逃したり
政治や財界や腐ったマスゴミがありえないことをした結果
責任転嫁でもなくただの事実
今はアメリカべったりではなく日本との貿易額ではシナの方が上で1位シナ2位アメリカだから
シナは政府批判すら認められてない腐った国
まさにチョンの法則発動
反日してる国のドラマを垂れ流したりタレントもてはやしたり平然と企業スパイを見逃したり
政治や財界や腐ったマスゴミがありえないことをした結果
339実名攻撃大好きKITTY
2022/06/04(土) 02:59:39.92ID:ddC289Jd0 2022年最新版 四大法律事務所に就職できる大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1654183034/
2022年 四大法律事務所 新人弁護士の出身校(学部)
大学 西村 A毛利 長島 森濱田 合計
東京大学 23 17 23 13 76
慶應義塾 3 12 14 8 37
早稲田大 7 3 2 6 18
京都大学 4 5 1 3 13
一橋大学 2 2 1 5 10
中央大学 1 2 2 3 8
大阪大学 2 0 0 1 3
神戸大学 1 2 0 0 3
北海道大 0 1 0 0 1
名古屋大 0 0 0 1 1
九州大学 0 0 0 1 1
立教大学 1 0 0 0 1
京都市芸大 1 0 0 0 1
------------------------------------------
合計 45 44 43 41 173
西村あさひ https://www.nishimura.com/ja/news/220426.html
A毛利友常 https://www.amt-law.com/news/detail/news_0024429_ja_001
長島大野常松 https://www.noandt.com/topics/topic20220425/
森濱田 https://www.mhmjapan.com/ja/news/articles/2022/56.html
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1654183034/
2022年 四大法律事務所 新人弁護士の出身校(学部)
大学 西村 A毛利 長島 森濱田 合計
東京大学 23 17 23 13 76
慶應義塾 3 12 14 8 37
早稲田大 7 3 2 6 18
京都大学 4 5 1 3 13
一橋大学 2 2 1 5 10
中央大学 1 2 2 3 8
大阪大学 2 0 0 1 3
神戸大学 1 2 0 0 3
北海道大 0 1 0 0 1
名古屋大 0 0 0 1 1
九州大学 0 0 0 1 1
立教大学 1 0 0 0 1
京都市芸大 1 0 0 0 1
------------------------------------------
合計 45 44 43 41 173
西村あさひ https://www.nishimura.com/ja/news/220426.html
A毛利友常 https://www.amt-law.com/news/detail/news_0024429_ja_001
長島大野常松 https://www.noandt.com/topics/topic20220425/
森濱田 https://www.mhmjapan.com/ja/news/articles/2022/56.html
340実名攻撃大好きKITTY
2022/06/04(土) 03:00:11.03ID:ddC289Jd0 四大法律事務所 新人弁護士の出身高校
出身高校を掲載している森濱田松本とA毛利友常84名の集計
5 ● 麻布
4 ● 慶應義塾
3 ● 開成
3 ● 西大和
2 ■ 学芸大附属
2 ○ 日比谷
2 ○ 福岡
2 ● 海城
2 ● 慶應義塾志木
2 ● 攻玉社
2 ● 修道
2 ● 渋谷教育学園幕張
2 ● 六甲学院
1 ■ 学附国際
1 ■ 筑波大学附属駒場
1 ■ 筑波大学附属
1 ○ 旭丘
1 ○ 旭川東
1 ○ 宇都宮
1 ○ 岡崎
1 ○ 岡崎北
1 ○ 岡山朝日
1 ○ 岐阜
1 ○ 球陽
1 ○ 厚木
1 ○ 向陽
1 ○ 高松
1 ○ 国立
1 ○ 修猷館
1 ○ 松山東
1 ○ 城ノ内
1 ○ 千葉東
1 ○ 大宮
1 ○ 津田沼
1 ○ 鶴丸
1 ○ 天王寺
1 ○ 藤枝東
1 ○ 福島
1 ○ 堀川
1 ○ 明和
出身高校を掲載している森濱田松本とA毛利友常84名の集計
5 ● 麻布
4 ● 慶應義塾
3 ● 開成
3 ● 西大和
2 ■ 学芸大附属
2 ○ 日比谷
2 ○ 福岡
2 ● 海城
2 ● 慶應義塾志木
2 ● 攻玉社
2 ● 修道
2 ● 渋谷教育学園幕張
2 ● 六甲学院
1 ■ 学附国際
1 ■ 筑波大学附属駒場
1 ■ 筑波大学附属
1 ○ 旭丘
1 ○ 旭川東
1 ○ 宇都宮
1 ○ 岡崎
1 ○ 岡崎北
1 ○ 岡山朝日
1 ○ 岐阜
1 ○ 球陽
1 ○ 厚木
1 ○ 向陽
1 ○ 高松
1 ○ 国立
1 ○ 修猷館
1 ○ 松山東
1 ○ 城ノ内
1 ○ 千葉東
1 ○ 大宮
1 ○ 津田沼
1 ○ 鶴丸
1 ○ 天王寺
1 ○ 藤枝東
1 ○ 福島
1 ○ 堀川
1 ○ 明和
341実名攻撃大好きKITTY
2022/06/04(土) 03:00:21.74ID:ddC289Jd0 1 ● 栄光学園
1 ● 京都共栄
1 ● 暁星
1 ● 桐蔭学園
1 ● 慶應義塾女子
1 ● 四天王寺
1 ● 鹿島学園
1 ● 渋谷教育学園渋谷
1 ● 女子学院
1 ● 湘南白百合
1 ● 城北
1 ● 星稜
1 ● 清真学園
1 ● 青雲
1 ● 洗足学園
1 ● 早稲田大学高等学院
1 ● 東海
1 ● 灘
1 ● 南山
1 ● 日本大学
1 ● 雙葉
1 ● 頌栄女子
1 ★ カイアポイ
1 ★ ハリソン(米国)
1 不明(高校名記載なし)
1 ● 京都共栄
1 ● 暁星
1 ● 桐蔭学園
1 ● 慶應義塾女子
1 ● 四天王寺
1 ● 鹿島学園
1 ● 渋谷教育学園渋谷
1 ● 女子学院
1 ● 湘南白百合
1 ● 城北
1 ● 星稜
1 ● 清真学園
1 ● 青雲
1 ● 洗足学園
1 ● 早稲田大学高等学院
1 ● 東海
1 ● 灘
1 ● 南山
1 ● 日本大学
1 ● 雙葉
1 ● 頌栄女子
1 ★ カイアポイ
1 ★ ハリソン(米国)
1 不明(高校名記載なし)
342実名攻撃大好きKITTY
2022/06/04(土) 07:59:57.13ID:FrKQiaje0343実名攻撃大好きKITTY
2022/06/04(土) 08:05:49.85ID:lWLiaWaf0 騙されてはならない
344実名攻撃大好きKITTY
2022/06/04(土) 12:24:47.42ID:bUHI07yT0 >>340
おつかれ
おつかれ
345実名攻撃大好きKITTY
2022/06/04(土) 13:18:44.08ID:pjvIOjFQ0 大本営発表
公立高校の士気極めて旺盛、意気天を衝く。
公立高校の士気極めて旺盛、意気天を衝く。
346実名攻撃大好きKITTY
2022/06/04(土) 14:20:55.19ID:rKjQHq1U0 うむ
347実名攻撃大好きKITTY
2022/06/04(土) 22:07:05.93ID:M2AidMmJ0 >>340
公立高校がんばってるな
公立高校がんばってるな
348実名攻撃大好きKITTY
2022/06/08(水) 03:10:25.31ID:XRc7cWP50 53名無しの心子知らず2022/06/06(月) 21:56:34.24ID:bYeb23ai>>54
「無理して東大目指すより、(世間的なイメージでは東大と同格扱いの)京大を目指す方が得策」って考える人が増えているように思える
首都圏の進学校からの京大が増えたのも、そのことに(京大は東大と比べて実は穴場)気付いた人たちが多いからかな?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1629397161/19
↑難関大の高2模試の英数国の各科目、3教科総合の合格者平均偏差値(3科目ともみられる。リンク先のレスには国語しか書かれていないけど)
これ見ても、東大と京大にいかに難易度の差があるか分かる
一橋も実はお得っぽいな
東大よりも遥かに簡単で、京大とも結構差があって、それでいて世間での評価は早慶・地方旧帝より数段上
「無理して東大目指すより、(世間的なイメージでは東大と同格扱いの)京大を目指す方が得策」って考える人が増えているように思える
首都圏の進学校からの京大が増えたのも、そのことに(京大は東大と比べて実は穴場)気付いた人たちが多いからかな?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1629397161/19
↑難関大の高2模試の英数国の各科目、3教科総合の合格者平均偏差値(3科目ともみられる。リンク先のレスには国語しか書かれていないけど)
これ見ても、東大と京大にいかに難易度の差があるか分かる
一橋も実はお得っぽいな
東大よりも遥かに簡単で、京大とも結構差があって、それでいて世間での評価は早慶・地方旧帝より数段上
349実名攻撃大好きKITTY
2022/06/09(木) 21:38:10.14ID:YdRcsvqx0 294 :エリート街道さん:2015/01/23(金) 00:39:44.87 ID:gyLW05OD
慶應理工 併願対決データ 2014 慶大入試プレ データブックより
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1178.jpg
併願 両方○ 慶○国× 慶×国○ 両方×
慶應理工vs東大理Ⅰ 458 180 145 11 122
慶應理工vs京都大工 132 33 21 16 62
慶應理工vs東工1類 103 22 10 12 59
慶應理工vs東工4類 115 25 10 9 71
慶應理工vs東工5類 122 24 12 17 69
慶應理工vs東北大工 80 7 0 40 33
慶應理工vs横国理工 91 2 0 45 44
国立と比較し慶応だけ合格している人抜粋するとほとんど東大145人、東工大32人、京大21人
地帝落ちはそもそもが合格できない。地帝蹴りはありうえるけど
慶應理工 併願対決データ 2014 慶大入試プレ データブックより
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1178.jpg
併願 両方○ 慶○国× 慶×国○ 両方×
慶應理工vs東大理Ⅰ 458 180 145 11 122
慶應理工vs京都大工 132 33 21 16 62
慶應理工vs東工1類 103 22 10 12 59
慶應理工vs東工4類 115 25 10 9 71
慶應理工vs東工5類 122 24 12 17 69
慶應理工vs東北大工 80 7 0 40 33
慶應理工vs横国理工 91 2 0 45 44
国立と比較し慶応だけ合格している人抜粋するとほとんど東大145人、東工大32人、京大21人
地帝落ちはそもそもが合格できない。地帝蹴りはありうえるけど
350実名攻撃大好きKITTY
2022/06/09(木) 21:42:34.52ID:YdRcsvqx0 644 :エリート街道さん:2015/01/25(日) 21:32:21.50 ID:6BqQ7+wI
片手間、片手間いってるやつがいるけど
東大対策、東工大対策=慶應理工対策といっても過言ではないぞ。
なぜなら数学、物理、化学の問題の難易度が東大、東工大≧慶應理工だから。
英語だけは東大>>慶應理工>東工大だとは思うが。
東大受験生は慶應理工受けるのになんの対策もいらない。
東大対策が慶應対策を兼ねてるから。
東工大受験生が慶應理工を受けるのに必要なのは英語の対策だけ。
でも東北大だと入試問題の難易度が慶應理工>東北大だから
東北大対策やっても慶應理工の問題には太刀打ちできない。
だからこそ東北大の私大併願先上位は理科大と明治が大多数なのであり、
慶應理工を併願して慶應にも合格できる東北大受験生というのは元は東大、東工大志望で直前に東北大にレベルを下げた連中。
彼らは東大対策、東工大対策を通じて慶應対策ができてる。
一方で最初から東北大志望で東北大の問題レベルに合わせた勉強しかしてない受験生は慶應理工には受からない。
なぜなら問題のレベルが違うから。
慶應レベルの問題に対応できるような対策をやってないんだから当たり前といえば当たり前。
そもそも東北大に受かればいいんだからムダに難しい慶應理工の対策などする必要もない。
そんな暇あったら東北大の合格をより、確実にできるような対策に時間を使う
片手間、片手間いってるやつがいるけど
東大対策、東工大対策=慶應理工対策といっても過言ではないぞ。
なぜなら数学、物理、化学の問題の難易度が東大、東工大≧慶應理工だから。
英語だけは東大>>慶應理工>東工大だとは思うが。
東大受験生は慶應理工受けるのになんの対策もいらない。
東大対策が慶應対策を兼ねてるから。
東工大受験生が慶應理工を受けるのに必要なのは英語の対策だけ。
でも東北大だと入試問題の難易度が慶應理工>東北大だから
東北大対策やっても慶應理工の問題には太刀打ちできない。
だからこそ東北大の私大併願先上位は理科大と明治が大多数なのであり、
慶應理工を併願して慶應にも合格できる東北大受験生というのは元は東大、東工大志望で直前に東北大にレベルを下げた連中。
彼らは東大対策、東工大対策を通じて慶應対策ができてる。
一方で最初から東北大志望で東北大の問題レベルに合わせた勉強しかしてない受験生は慶應理工には受からない。
なぜなら問題のレベルが違うから。
慶應レベルの問題に対応できるような対策をやってないんだから当たり前といえば当たり前。
そもそも東北大に受かればいいんだからムダに難しい慶應理工の対策などする必要もない。
そんな暇あったら東北大の合格をより、確実にできるような対策に時間を使う
351実名攻撃大好きKITTY
2022/06/09(木) 21:44:03.30ID:YdRcsvqx0 250 :エリート街道さん:2015/01/22(木) 23:47:37.60 ID:/jNPI4H+
ちなみに何度も言ってますが
早慶理工が難しいといっても
早慶は学生数が
文系>>>理系なので
例えば慶応全体における慶応理工一般合格者は2割未満。
よって慶応理工が難しいというのは駅弁の医薬が難しいのと同じようなレベルで
早慶全体の難易度そのものには大して影響しない
ただ、早慶「理工」は難しい
ちなみに何度も言ってますが
早慶理工が難しいといっても
早慶は学生数が
文系>>>理系なので
例えば慶応全体における慶応理工一般合格者は2割未満。
よって慶応理工が難しいというのは駅弁の医薬が難しいのと同じようなレベルで
早慶全体の難易度そのものには大して影響しない
ただ、早慶「理工」は難しい
352実名攻撃大好きKITTY
2022/06/09(木) 21:46:02.82ID:YdRcsvqx0 713 :エリート街道さん:2015/01/25(日) 23:36:42.48 ID:cfxLKaHA
>>708
ちなみに慶応理工>>東北大
とか言ってる俺ですが
東北A判定、東工大C、慶応理工D判定であれば
東工大じゃなくて東北大がオススメかな
というのも結局、このスレみてもわかるように早慶理工はコスパ悪いから
そして早慶理工落ちると理科大行きになる。
後期横浜もあるけどね。
あと東北大と東工大であまり就職に差はない。
714 :エリート街道さん:2015/01/25(日) 23:37:31.15 ID:cfxLKaHA
地帝工学部はコスパいいなぁとこのスレから思いました。
>>708
ちなみに慶応理工>>東北大
とか言ってる俺ですが
東北A判定、東工大C、慶応理工D判定であれば
東工大じゃなくて東北大がオススメかな
というのも結局、このスレみてもわかるように早慶理工はコスパ悪いから
そして早慶理工落ちると理科大行きになる。
後期横浜もあるけどね。
あと東北大と東工大であまり就職に差はない。
714 :エリート街道さん:2015/01/25(日) 23:37:31.15 ID:cfxLKaHA
地帝工学部はコスパいいなぁとこのスレから思いました。
353実名攻撃大好きKITTY
2022/06/09(木) 22:01:14.80ID:YdRcsvqx0 31 :エリート街道さん:2014/12/27(土) 22:13:04.47 ID:twWYR810
早稲田理工と阪大工は一般入試難度は良い勝負だと真面目に思う。
難度以外では早稲田は阪大に全て負けているだろう。
ただ、「早稲田理工と阪大工は難度は大差ない」とか「慶應理工と東工大の難度はそこまで大差はない」みたいなこと書くと頭に血が上る人達が学歴板に多いのが昔から不思議で。
いくら難度限定だと言っても腹が立つようだ。
「早慶ごときが調子に乗るな」みたいな感情。
早稲田理工と阪大工は一般入試難度は良い勝負だと真面目に思う。
難度以外では早稲田は阪大に全て負けているだろう。
ただ、「早稲田理工と阪大工は難度は大差ない」とか「慶應理工と東工大の難度はそこまで大差はない」みたいなこと書くと頭に血が上る人達が学歴板に多いのが昔から不思議で。
いくら難度限定だと言っても腹が立つようだ。
「早慶ごときが調子に乗るな」みたいな感情。
354実名攻撃大好きKITTY
2022/06/09(木) 22:02:12.46ID:YdRcsvqx0 395 :エリート街道さん:2015/01/24(土) 01:14:27.27 ID:tQ37EBaE
地底はセンターを出して科目数が多くて大変だというが
センターというのはそもそも平均的な受験生でも6割程度は
取れるのでありいやしくも同世代の上位10%に入っている
地底受験生からすれば8割程度を取るのはさほど困難でないはず。
センター対策程度で私立に比べて不利だというのは言い訳がましいにも
程がある。
396 :エリート街道さん:2015/01/24(土) 01:19:17.81 ID:0WF0ItXt
英・国・社1科目の私立文系がセンター数学・理科・社追加で1科目やるのはなかなかの負担だと思う
英・国・物・化の早慶理工がセンターで国・社1やるのはそこまで大変でもない。国語のうち半分は勉強不要な現代文だし。
397 :エリート街道さん:2015/01/24(土) 01:22:13.91 ID:fB+Krxik
>>391
慶應理工にセンター8割切るようなやつはかなり少ないと思います
少なくとも僕の周りの慶應の連中は8割5分くらいはとってます
東工大が実質センターフリーになっても合格者の平均得点率が8割あるようにこのレベルの大学に受かる学生となるとセンターは普通に取り組んで8割越えるのが当たり前って感じなんでしょう
地底はセンターを出して科目数が多くて大変だというが
センターというのはそもそも平均的な受験生でも6割程度は
取れるのでありいやしくも同世代の上位10%に入っている
地底受験生からすれば8割程度を取るのはさほど困難でないはず。
センター対策程度で私立に比べて不利だというのは言い訳がましいにも
程がある。
396 :エリート街道さん:2015/01/24(土) 01:19:17.81 ID:0WF0ItXt
英・国・社1科目の私立文系がセンター数学・理科・社追加で1科目やるのはなかなかの負担だと思う
英・国・物・化の早慶理工がセンターで国・社1やるのはそこまで大変でもない。国語のうち半分は勉強不要な現代文だし。
397 :エリート街道さん:2015/01/24(土) 01:22:13.91 ID:fB+Krxik
>>391
慶應理工にセンター8割切るようなやつはかなり少ないと思います
少なくとも僕の周りの慶應の連中は8割5分くらいはとってます
東工大が実質センターフリーになっても合格者の平均得点率が8割あるようにこのレベルの大学に受かる学生となるとセンターは普通に取り組んで8割越えるのが当たり前って感じなんでしょう
355実名攻撃大好きKITTY
2022/06/10(金) 00:02:43.32ID:i16Vc/uG0 110名無しの心子知らず2022/06/09(木) 21:34:17.01ID:taOMLeRJ
最新の併願対決データ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594425764/ (2020年のスレ)
↑のスレに国公立大の私大併願成功率が多数載ってる
国公立大は私大の併願併願成功率は意外と低くて大苦戦している
私大が思ったより難関というより、国公立大は最難関大を除いて(!)世評ほど難関ではない
実際、地方旧帝すら、微妙な高校から多数受かるし(早慶みたいに一般入試の総定員がクソ多いわけでもないし、重複合格なしなのに)
最新の併願対決データ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594425764/ (2020年のスレ)
↑のスレに国公立大の私大併願成功率が多数載ってる
国公立大は私大の併願併願成功率は意外と低くて大苦戦している
私大が思ったより難関というより、国公立大は最難関大を除いて(!)世評ほど難関ではない
実際、地方旧帝すら、微妙な高校から多数受かるし(早慶みたいに一般入試の総定員がクソ多いわけでもないし、重複合格なしなのに)
356実名攻撃大好きKITTY
2022/06/12(日) 00:24:43.12ID:V5jm8fBQ0 東京一工受けるやつが大挙して受けてるんだから
そりゃ早慶は難しいよ
そりゃ早慶は難しいよ
357実名攻撃大好きKITTY
2022/06/19(日) 22:22:11.21ID:/vqcYecV0 ↑
25 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2022/06/16(木) 15:28:53.63 ID:OpIrRJ6f0
>>24のリンク先のスレの5番目のレスに、東大、京大、東工大、阪大の私大併願合否結果が載ってる。阪大はやっぱだいぶレベル落ちるな
>阪大工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
>同志社・理工 522 153 120 205 44 82.3% 56.0%
>立命館・理工セ 195 72 28 93 2 97.9% 72.0%
>立命館・理工 144 68 13 63 0 100.0% 84.0%
>同志社・理工セ 129 8 53 22 46 32.4% 13.1%
>理科大・工 85 10 32 30 13 69.8% 23.8%
>阪大基礎工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
>同志社・理工 262 74 45 128 15 89.5% 62.2%
>同志社・理工セ 72 2 18 25 27 48.1% 10.0%
>慶應・理工 49 0 20 11 18 37.9% 0.0%
>立命館・理工セ 48 19 5 24 0 100.0% 79.2%
25 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2022/06/16(木) 15:28:53.63 ID:OpIrRJ6f0
>>24のリンク先のスレの5番目のレスに、東大、京大、東工大、阪大の私大併願合否結果が載ってる。阪大はやっぱだいぶレベル落ちるな
>阪大工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
>同志社・理工 522 153 120 205 44 82.3% 56.0%
>立命館・理工セ 195 72 28 93 2 97.9% 72.0%
>立命館・理工 144 68 13 63 0 100.0% 84.0%
>同志社・理工セ 129 8 53 22 46 32.4% 13.1%
>理科大・工 85 10 32 30 13 69.8% 23.8%
>阪大基礎工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
>同志社・理工 262 74 45 128 15 89.5% 62.2%
>同志社・理工セ 72 2 18 25 27 48.1% 10.0%
>慶應・理工 49 0 20 11 18 37.9% 0.0%
>立命館・理工セ 48 19 5 24 0 100.0% 79.2%
358実名攻撃大好きKITTY
2022/06/19(日) 22:23:05.00ID:/vqcYecV0 8名無しなのに合格2020/07/11(土) 12:04:46.74ID:tQ5ojMLh
>>5
名古屋大・工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
同志社・理工 318 77 96 107 38 73.8% 44.5%
名城大・理工 151 74 27 49 1 98.0% 73.3%
立命館・理工セ 136 42 23 68 3 95.8% 64.6%
理科大・理工 116 26 42 29 19 60.4% 38.2%
立命館・理工 110 54 24 30 2 93.8% 69.2%
東北大・工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
理科大・理工 215 32 61 94 28 77.0% 34.4%
理科大・工 205 10 71 72 52 58.1% 12.3%
明治大・理工 165 28 54 55 28 66.3% 34.1%
理科大・理工セ 148 19 44 60 25 70.6% 30.2%
芝浦工・工セ 137 63 12 60 12 96.8% 84.0%
>>5
名古屋大・工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
同志社・理工 318 77 96 107 38 73.8% 44.5%
名城大・理工 151 74 27 49 1 98.0% 73.3%
立命館・理工セ 136 42 23 68 3 95.8% 64.6%
理科大・理工 116 26 42 29 19 60.4% 38.2%
立命館・理工 110 54 24 30 2 93.8% 69.2%
東北大・工 併願私立トップ5 2020
併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率① 合格率②
理科大・理工 215 32 61 94 28 77.0% 34.4%
理科大・工 205 10 71 72 52 58.1% 12.3%
明治大・理工 165 28 54 55 28 66.3% 34.1%
理科大・理工セ 148 19 44 60 25 70.6% 30.2%
芝浦工・工セ 137 63 12 60 12 96.8% 84.0%
359実名攻撃大好きKITTY
2022/06/19(日) 22:27:58.64ID:/vqcYecV0 >>355のスレの169より
>東北工○ 理科大工× 52人
>東北工× 理科大工○ 10人 理科大圧勝
>名古屋大理○ 理科大理× 14人
>名古屋大理× 理科大理○ 10人 理科大勝ち
>横国理工後期○ 理科大工× 11人
>横国理工後期×理科大工○ 4人 理科大勝ち
>千葉大理 ○ 理科大理 × 16人
>千葉大理 × 理科大理 ○ 3人 理科大圧勝
>千葉大理 ○ 理科大理工 × 10人
>千葉大理 × 理科大理工 ○ 2人 理科大圧勝
>千葉大工 ○ 理科大理工 × 38人
>千葉大工 × 理科大理工 ○ 5人 理科大圧勝
>都立大理 ○ 理科大理 × 10人
>都立大理 × 理科大理 ○ 1人 理科大圧勝
>都立大システム ○ 理科大理工 × 18人
>都立大システム × 理科大理工 ○ 0人 理科大圧勝
>東北工○ 理科大工× 52人
>東北工× 理科大工○ 10人 理科大圧勝
>名古屋大理○ 理科大理× 14人
>名古屋大理× 理科大理○ 10人 理科大勝ち
>横国理工後期○ 理科大工× 11人
>横国理工後期×理科大工○ 4人 理科大勝ち
>千葉大理 ○ 理科大理 × 16人
>千葉大理 × 理科大理 ○ 3人 理科大圧勝
>千葉大理 ○ 理科大理工 × 10人
>千葉大理 × 理科大理工 ○ 2人 理科大圧勝
>千葉大工 ○ 理科大理工 × 38人
>千葉大工 × 理科大理工 ○ 5人 理科大圧勝
>都立大理 ○ 理科大理 × 10人
>都立大理 × 理科大理 ○ 1人 理科大圧勝
>都立大システム ○ 理科大理工 × 18人
>都立大システム × 理科大理工 ○ 0人 理科大圧勝
360実名攻撃大好きKITTY
2022/07/03(日) 17:27:34.23ID:KoQa4BfX0 783実名攻撃大好きKITTY2022/03/05(土) 20:51:27.45ID:kPN9Wxsk0
当時は東大合格者数10名台の首都圏の公立(今は実績は当時よりアップしたし高校の方針で
早慶専願は歓迎せず共通テスト全科目受験する生徒がほとんどらしい)出身だけど、少なくともたち
の頃は早慶専願も特に何も言われなかったし普通にゴロゴロいた
早慶専願で早慶に合格した生徒たち(下位学部も含めて。多浪は別よ)は高1、高2の頃の数学、理科
の成績や定期テストや実力テストの総合成績はそんなに悪くないケースがほとんどだった
たぶん、当時の学内では「東京都立大、横浜市立大、東京学芸大は早慶より上、難関」という価値観を
持っている人は少なかったと思われる(千葉大、横浜国立大あたりもたぶんそう)。現に学内でそんなに
上位でもない生徒がそのあたりの国公立大に進学していたし
当時は東大合格者数10名台の首都圏の公立(今は実績は当時よりアップしたし高校の方針で
早慶専願は歓迎せず共通テスト全科目受験する生徒がほとんどらしい)出身だけど、少なくともたち
の頃は早慶専願も特に何も言われなかったし普通にゴロゴロいた
早慶専願で早慶に合格した生徒たち(下位学部も含めて。多浪は別よ)は高1、高2の頃の数学、理科
の成績や定期テストや実力テストの総合成績はそんなに悪くないケースがほとんどだった
たぶん、当時の学内では「東京都立大、横浜市立大、東京学芸大は早慶より上、難関」という価値観を
持っている人は少なかったと思われる(千葉大、横浜国立大あたりもたぶんそう)。現に学内でそんなに
上位でもない生徒がそのあたりの国公立大に進学していたし
361実名攻撃大好きKITTY
2022/07/08(金) 23:07:53.18ID:GBaU67ZD0 久しぶりにCATパイセンの話題が出てきたと思ったら
こういうどデカい事件が起こるわけよ
やばいね
こういうどデカい事件が起こるわけよ
やばいね
362実名攻撃大好きKITTY
2022/07/10(日) 14:36:03.06ID:FTyNcgqd0 ブログ名「日比谷高校を志す君に贈る父の言葉」という、日比谷(開成高蹴り)→東大現役合格(ブログ内に「東大2次でも、得点開示の結果、上位でも下位でもない平均的な得点で合格」という記述あり)の息子を持つ方のブログ
●↑の2016年12月30日の記事から推測するに(一生徒がサンプルなので、一般化までは出来ないけど)、
駿台高校入試模試は、3科は概ね5科よりも偏差値2ほど高く出る模様
都立自校作成模試では3回の結果、(3科と5科)で(71、69)、(74、73)、(70、70)なので、「理科・社会ありの5科は、3科と比べて極端に苦手なタイプではない(やや理社苦手?)」と思われるが、駿台ではほぼ毎回3科と比べて5科が2下がってる
●↑の同ブログの2022年1月30日の記事によると、
「開成高校難易度>東大難易度」というのが、開成高・東大どっちも合格したご子息の実感だそうだ
●↑の2016年12月30日の記事から推測するに(一生徒がサンプルなので、一般化までは出来ないけど)、
駿台高校入試模試は、3科は概ね5科よりも偏差値2ほど高く出る模様
都立自校作成模試では3回の結果、(3科と5科)で(71、69)、(74、73)、(70、70)なので、「理科・社会ありの5科は、3科と比べて極端に苦手なタイプではない(やや理社苦手?)」と思われるが、駿台ではほぼ毎回3科と比べて5科が2下がってる
●↑の同ブログの2022年1月30日の記事によると、
「開成高校難易度>東大難易度」というのが、開成高・東大どっちも合格したご子息の実感だそうだ
363実名攻撃大好きKITTY
2022/07/10(日) 23:32:59.09ID:p9k2DW5e0 英国名門パブリックスクールの日本校がここに来て3校開校だけど上澄みの東大合格に影響するかな
今でも御三家の上澄みはハーバードだのオックスブリッジだのに流れる傾向があるけど
まだまだ極一部だし
今でも御三家の上澄みはハーバードだのオックスブリッジだのに流れる傾向があるけど
まだまだ極一部だし
364実名攻撃大好きKITTY
2022/07/13(水) 02:37:55.61ID:DAajrX/A0 何年も前から海陽があるじゃない
365実名攻撃大好きKITTY
2022/07/13(水) 11:30:38.19ID:o0ORkYJj0 あれはパブリックスクールもどき
トヨタや中部の財界の影響が強い
トヨタや中部の財界の影響が強い
366実名攻撃大好きKITTY
2022/07/13(水) 12:02:30.27ID:DAajrX/A0367実名攻撃大好きKITTY
2022/07/13(水) 17:52:55.46ID:5EY+SrtE0 人的関係の構築くらいしかメリットないよ
授業なんて卒業すればまるで意味ないし
授業なんて卒業すればまるで意味ないし
368実名攻撃大好きKITTY
2022/07/13(水) 20:59:10.66ID:EguPUXW80 >>367
あなたは気の毒な高校のご出身なんだね
あなたは気の毒な高校のご出身なんだね
369実名攻撃大好きKITTY
2022/07/13(水) 21:26:45.50ID:YfcKlyR40 まあでも割と的を射ているんじゃね
370実名攻撃大好きKITTY
2022/07/14(木) 09:07:48.84ID:PvWkCTEE0 日本にできるハーロー、ラグビーとか高校の資格あるのか、各種学校、専門学校の扱いじゃないの?
371実名攻撃大好きKITTY
2022/07/15(金) 17:52:15.40ID:Fe/8Xld10372実名攻撃大好きKITTY
2022/07/15(金) 18:33:06.28ID:CC+A3AKi0373実名攻撃大好きKITTY
2022/07/16(土) 02:27:53.56ID:0j0KfvAG0 豊島岡女子学園の高校入試組(卒業生71人)の2020春の進学実績だそうです
https://www.zyuken.net/school_page/11311633498/bbs_id/413131642917841/
内緒さん@一般人 [ 2022/01/23(日) ]
高校受験を経て入学した生徒のみでの進学実績はどのくらいなのでしょうか?
通行人@一般人 [ 2022/03/05(土) ]
手元の資料の2020年春実績によると
国公立 27人
北海道 2 東 北 1 宇都宮 1
群 馬 1 千 葉 4 海 洋 1 お 茶 1
東 京 2 医科歯科 2 農 工 2 一 橋 1
信 州 2 三 重 1 大 阪 2 宮 崎 1
都 立 1 横 浜 1 兵 庫 1
私立を入れた系統別だと、卒業生71人に対し
医歯獣で41、薬学48、理学工学99となってます。
高入生も理系の強い生徒が集まっているようですね。
https://www.zyuken.net/school_page/11311633498/bbs_id/413131642917841/
内緒さん@一般人 [ 2022/01/23(日) ]
高校受験を経て入学した生徒のみでの進学実績はどのくらいなのでしょうか?
通行人@一般人 [ 2022/03/05(土) ]
手元の資料の2020年春実績によると
国公立 27人
北海道 2 東 北 1 宇都宮 1
群 馬 1 千 葉 4 海 洋 1 お 茶 1
東 京 2 医科歯科 2 農 工 2 一 橋 1
信 州 2 三 重 1 大 阪 2 宮 崎 1
都 立 1 横 浜 1 兵 庫 1
私立を入れた系統別だと、卒業生71人に対し
医歯獣で41、薬学48、理学工学99となってます。
高入生も理系の強い生徒が集まっているようですね。
374実名攻撃大好きKITTY
2022/07/16(土) 02:45:52.49ID:0j0KfvAG0 豊島岡女子学園の高入の進学実績はまあまあじゃない?
https://www.zyuken.net/school_page/11311633498/bbs_id/276961382436515/
高入生も優秀な実績@一般人 [ 2013/11/06(水) ]
サンデー毎日の臨時増刊号でデータが出ているそうです。
豊島岡の高入生96名のうち、
今年の大学合格実績
東大 5名
早稲田 31名
慶応 25名
だそうです。
高入生も、かなり優秀だと思います。
https://www.zyuken.net/school_page/11311633498/bbs_id/276961382436515/
高入生も優秀な実績@一般人 [ 2013/11/06(水) ]
サンデー毎日の臨時増刊号でデータが出ているそうです。
豊島岡の高入生96名のうち、
今年の大学合格実績
東大 5名
早稲田 31名
慶応 25名
だそうです。
高入生も、かなり優秀だと思います。
375実名攻撃大好きKITTY
2022/07/16(土) 11:17:02.14ID:4iOGk+ET0376実名攻撃大好きKITTY
2022/07/17(日) 21:26:30.33ID:77cuJj9f0 2022年難関大学理系学部合格者の平均偏差値(全統記述模試)(「栄冠目指して」より)
東大理三 77.9
京大医 76.8
阪大医 74.0
東大理一 73.1
東大理二 71.9
医科歯科医 71.6
九大医 71.6
名大医 71.3
京大工情報 71.0
東北医 70.5
東大理三 77.9
京大医 76.8
阪大医 74.0
東大理一 73.1
東大理二 71.9
医科歯科医 71.6
九大医 71.6
名大医 71.3
京大工情報 71.0
東北医 70.5
377実名攻撃大好きKITTY
2022/07/17(日) 22:54:57.99ID:4S8eCuA20 阪大医と医科歯科医ってやっぱり結構差があるんだね
トップ層の厚みの差かな
京大受かる力あっても阪大ってやつは多いが、
理三受かる力があって医科歯科ってのは少なそうだからなぁ
トップ層の厚みの差かな
京大受かる力あっても阪大ってやつは多いが、
理三受かる力があって医科歯科ってのは少なそうだからなぁ
378実名攻撃大好きKITTY
2022/07/18(月) 00:21:03.65ID:BwHBMhX60 >>377
医科歯科は多浪差別と試験問題が特殊なせいで
模試で偏差値が高くても落ちる例が多い
第一志望には向かない大学
事情を知ってる受験生は敬遠する
だから東京は浪人しないで学費がそこそこ安い私立に行ってしまう
医科歯科は多浪差別と試験問題が特殊なせいで
模試で偏差値が高くても落ちる例が多い
第一志望には向かない大学
事情を知ってる受験生は敬遠する
だから東京は浪人しないで学費がそこそこ安い私立に行ってしまう
379実名攻撃大好きKITTY
2022/07/18(月) 12:23:10.57ID:l9Bu2D0p0 >>378
> 医科歯科は多浪差別と試験問題が特殊
後者は単科大で教養科目の教員の数が少ないから仕方ないんだよね…
数学1人1問(3人で3問)、物理1人1問(2人で2問)が伝統だった
しかも問題に癖があるという…
俺の時はヘリコプターか何かのドップラー効果が出てビビった記憶
数学はグラフ理論の専門家がいて、必ずそれがらみの問題が出てたよ
多浪差別は昔は無かったけど、学士入学やり始めてそういう方向に舵切ったのかな?
> 医科歯科は多浪差別と試験問題が特殊
後者は単科大で教養科目の教員の数が少ないから仕方ないんだよね…
数学1人1問(3人で3問)、物理1人1問(2人で2問)が伝統だった
しかも問題に癖があるという…
俺の時はヘリコプターか何かのドップラー効果が出てビビった記憶
数学はグラフ理論の専門家がいて、必ずそれがらみの問題が出てたよ
多浪差別は昔は無かったけど、学士入学やり始めてそういう方向に舵切ったのかな?
380実名攻撃大好きKITTY
2022/07/20(水) 15:39:24.69ID:od8+hWVx0 理三の最下位合格
理一の100位合格
京医の30位合格
1番学力が高いのはどれ?
理一の100位合格
京医の30位合格
1番学力が高いのはどれ?
381実名攻撃大好きKITTY
2022/07/20(水) 16:37:10.00ID:b6bkSzmC0 学力って言ってもただの大学受験学力な
つまらん話だよ
つまらん話だよ
382実名攻撃大好きKITTY
2022/07/20(水) 17:41:46.47ID:FuMrS12M0 大学受験偏差値こそ正義
383実名攻撃大好きKITTY
2022/07/20(水) 17:46:25.49ID:/6RPJI0U0 随分安っぽい正義
384実名攻撃大好きKITTY
2022/07/20(水) 18:23:45.62ID:7iCNfl/A0 圧倒的に理一の100位合格だろその中じゃずば抜け過ぎてる
東大とは無縁のアホの質問だろうが
東大とは無縁のアホの質問だろうが
385実名攻撃大好きKITTY
2022/07/20(水) 18:46:28.27ID:yjZdu/le0 >>381
お受験板でそんな事言っても...
お受験板でそんな事言っても...
386実名攻撃大好きKITTY
2022/07/20(水) 18:48:18.29ID:od8+hWVx0387実名攻撃大好きKITTY
2022/07/20(水) 20:20:42.89ID:qsuf00ju0 理系科目超特化型が集まる東工大で東大文1、文2より共テの数学の点数が低い学科が6個中2個もあったなんて信じられんよ
理数に極振りして片手間文2に負けるなんておかしい
理数に極振りして片手間文2に負けるなんておかしい
388実名攻撃大好きKITTY
2022/07/20(水) 21:15:54.10ID:ycHtrhyq0 まあ充分あり得る話だと思うけど
東大文系と東工大だと
東大文系と東工大だと
389実名攻撃大好きKITTY
2022/07/20(水) 21:25:15.23ID:5occihIU0 東工大は数Ⅲ重視だから
文系数学は捨てても受かる
文系数学は捨てても受かる
390実名攻撃大好きKITTY
2022/07/21(木) 07:30:03.31ID:fP21NUVo0 >>382
やっすい人生www
やっすい人生www
391実名攻撃大好きKITTY
2022/07/21(木) 08:09:11.84ID:muted2xD0392実名攻撃大好きKITTY
2022/07/21(木) 17:57:58.82ID:xcKtNNoC0 英語出来れば受験に強いけど
それだけだと大学から先てふんづまる
それだけだと大学から先てふんづまる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★2 [ぐれ★]
- 【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り [ぐれ★]
- 【芸能】Koki主演映画『女神降臨』後編公開も盛り上がりゼロ…早くも “黒歴史” 入りの可能性にファン嘆き [jinjin★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★3 [樽悶★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 🎉ほのかおじさん54歳の誕生日で脛。🏡
- 【悲報】川崎フロンターレのクリ・ロナ擁するアル・ナスル撃破 ACL決勝進出 世界で話題も、日本人はまったく誰も話題にしない… [452836546]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- みけねこ、ブチギレる「アンチの一生分の稼ぎを納税してる」 [268244553]
- 神奈川県警に何度もストーカーの相談をしたけど取り合ってもらえなかった女性、白骨遺体で見つかる [606757419]
- 【悲報】やっぱり、アイツが原因!消費税の減税、安倍シンゾーのせいで容易に減税できぬ仕組みだった [219241683]