都立の進学指導重点校を語ろう。
対象校
日比谷高、西高、国立高、戸山高、八王子東高、立川高、青山高
全国主要高校 合格ライン一覧表 http://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2019/06/201908_goukakuLine.pdf
主要国・私立高校 偏差値一覧表 http://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2019/06/201908_hensachi_ichiranhyo.pdf
2019年 駿台第1回高校受験公開模試 https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
2019年 駿台主要国公私立高校 偏差値一覧表(男子)
71 灘 筑波大駒場
70
69 開成
68
67 渋谷幕張 東大寺学園
66 慶應志木 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 早大本庄学院 久留米大附設
64 ★日比谷 神戸(理学) 学芸大附属 慶應義塾 大阪星光学院 ラ・サール
63 西大和学園
62 ★西 北野 愛光 市川(千葉) 栄東(東・医) 広島大附属 広島大福山
61
60 天王寺 茨木 堀川(探求) 横浜翠嵐 湘南 熊本 洛南(空) ICU
59 ★国立 県立千葉 膳所 大宮(理数) 西武学園文理(選抜) 慶應湘南藤沢(全国) 大教大池田 金沢大附属 東海(愛知) 青雲(長崎)
58 大手前 新潟 県立浦和 徳島市立(理数) 金沢泉丘 江戸川学園取手(医科) 立教新座 明大明治 岡山白陵
57 ★戸山 三国丘 鶴丸 土浦第一 水戸第一 修猷館 岡崎 奈良 桐朋 大教大天王寺 昭和学院秀英 清風南海 智辯学園和歌山
56 札幌南 岐阜 旭丘 仙台第二 県立船橋 済々黌 四日市 城北 桐蔭(プログレス) 清風(理V編入) 明星(大阪)(選抜) 同志社
55 ★立川 嵯峨野(こすもす) 甲南 札幌北 長野(県立) 松本深志 青山学院 開智(埼玉)(T・S) 立命館 滝 徳島文理 真和 巣鴨
54 ★八王子東 福岡 盛岡第一 筑紫丘 千葉東 刈谷 豊中 県立川越(埼玉) 川和 国際 広尾学園 國學院久我山 清教学園(S特進理系)
53 八戸 西京 山形東 仙台第一 宮崎西 春日部 横浜サイエンス 本郷 弘学館 中央大学 中大杉並 中大附属 中大横浜 西南学院 早稲田佐賀
52 ★青山 阿積 時習館 福島 両国 長崎西 畝傍 県立相模原 京都教育大附属 修道 学習院 立命館慶祥 大阪桐蔭(T類) 関西大倉
※偏差値59以下は数が多いため省略表記。
探検
★東京都立進学指導重点校【その40】★
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/03/08(日) 00:04:30.81ID:GG5Qw/JH0
822実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 11:39:30.66ID:rZnjZA4E0 >>821
その「必要でないもの」の中に、勉強以外の全てが含まれちゃうってのも
微妙だけどねぇ。
まあ、そういう人生もアリで良いとは思う。
周囲にも中学から不登校で通信制に在籍している子が居るけど、別に普通の
子だよ。むしろ印象が良いくらい。
その「必要でないもの」の中に、勉強以外の全てが含まれちゃうってのも
微妙だけどねぇ。
まあ、そういう人生もアリで良いとは思う。
周囲にも中学から不登校で通信制に在籍している子が居るけど、別に普通の
子だよ。むしろ印象が良いくらい。
823実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 12:34:22.96ID:su2ikPBf0824実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 12:35:51.65ID:lreXIMky0 まあしかし、行事とか部活とかクラスのなかでのヒトとの関わりを考えると、一概に大検が最強とも、、、、
825実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 12:45:14.94ID:su2ikPBf0826実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 12:52:46.78ID:lreXIMky0 >>825
あなたは、Pros & Cons を知らないようで。
あなたは、Pros & Cons を知らないようで。
827実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 12:54:51.46ID:su2ikPBf0 >>826
君、アスペすぎて草
君、アスペすぎて草
828実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 12:55:19.36ID:sEj9TiVv0829実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 13:03:56.30ID:lreXIMky0 >>827
ありがとう。ちな、あの大学出なもんで
ありがとう。ちな、あの大学出なもんで
830実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 13:06:10.12ID:yQsav3zT0831実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 13:06:32.52ID:rZnjZA4E0 >>828
大学もいろいろベンチャーマインドを育むミッションが大きく
なってきたし、尖った人なら、どんどん我道行くのが許容される
のは良いことだと思う。
大半は群れて、横を睨みながらじゃないと走れないけどね。
大学もいろいろベンチャーマインドを育むミッションが大きく
なってきたし、尖った人なら、どんどん我道行くのが許容される
のは良いことだと思う。
大半は群れて、横を睨みながらじゃないと走れないけどね。
832実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 13:29:09.21ID:NTZrDmaL0833実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 14:34:30.31ID:7VigGtZ80834実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 16:01:34.37ID:0ifH0t3A0835実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 16:14:50.71ID:rZnjZA4E0 >>833
まぁ、そういうことだね。
金太郎飴教育、大量の粒の揃った使い捨て労働者
を供給するのが日本の教育だし、それを受け入れ
ることを当然の了解事項としてきたから、1/100
の異質は考えられないリスクだったしね。
これからいろいろ変わってくるだろうけど。
今回のコロナ騒ぎはリーマンショック並の経済ダ
メージと言われているけど変化点になるかな?
また、大量の高学歴ニート生産。
まぁ、そういうことだね。
金太郎飴教育、大量の粒の揃った使い捨て労働者
を供給するのが日本の教育だし、それを受け入れ
ることを当然の了解事項としてきたから、1/100
の異質は考えられないリスクだったしね。
これからいろいろ変わってくるだろうけど。
今回のコロナ騒ぎはリーマンショック並の経済ダ
メージと言われているけど変化点になるかな?
また、大量の高学歴ニート生産。
836実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 16:21:59.95ID:rZnjZA4E0837実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 18:25:32.67ID:yqlRtttK0 金太郎飴教育から逃げたやつを企業や官公庁が欲しがると思う?
単位制高校卒東大とニッコマでも普通は後者を採用する
単位制高校卒東大とニッコマでも普通は後者を採用する
838実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 19:01:38.84ID:lreXIMky0839実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 19:08:09.99ID:rZnjZA4E0 この国が存続することを切に祈る。
840実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 19:09:58.33ID:lreXIMky0 >>839
政治家はおろか、学校の教師ですら言わない言葉ですね。
政治家はおろか、学校の教師ですら言わない言葉ですね。
841実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 19:12:37.73ID:sEj9TiVv0 >>838
東大入試ってたまにこういった問題が出て来るような
東大入試ってたまにこういった問題が出て来るような
842実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 19:18:09.07ID:rZnjZA4E0843実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 19:28:47.88ID:YoOZac9j0 この国が、っていうか世界がどうなるかわからんよね
この国も二世ばかりになりつつあるから、一回シャッフルしてしまうのもアリだとは思うし、
民衆はそれを望んでいるんだと思う
この国も二世ばかりになりつつあるから、一回シャッフルしてしまうのもアリだとは思うし、
民衆はそれを望んでいるんだと思う
844実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 19:37:01.52ID:rZnjZA4E0 >>841
東大は日本の学問の頂点として、日本中の英才を集め、社会に送り出し、
反映を支えてきた訳だけど、その東大自身が警鐘を鳴らしたんだしね。
昭和の幻想は、平成を経て、その崩壊がようやく現実のものとして認知
され始めた。
高齢化社会、経済の縮小、少子化による国力の低下の流れがデススパイラル
にならない、させない人材に育つのかが、彼らが主役となる時代のキーになる。
でも、東大の官僚志願者が減少していっている流れや、医学部などの
スキル価値の高い分野への志向が強まっていることを見れば、今の、
高い教育レベルに身をおいている若者は賢明なんだなと思うね。
指標が揺らいでる分、これからの青年たちは大変だ。
これからトップ校から出ていく人たちに有意な学びが出来ますように。
東大は日本の学問の頂点として、日本中の英才を集め、社会に送り出し、
反映を支えてきた訳だけど、その東大自身が警鐘を鳴らしたんだしね。
昭和の幻想は、平成を経て、その崩壊がようやく現実のものとして認知
され始めた。
高齢化社会、経済の縮小、少子化による国力の低下の流れがデススパイラル
にならない、させない人材に育つのかが、彼らが主役となる時代のキーになる。
でも、東大の官僚志願者が減少していっている流れや、医学部などの
スキル価値の高い分野への志向が強まっていることを見れば、今の、
高い教育レベルに身をおいている若者は賢明なんだなと思うね。
指標が揺らいでる分、これからの青年たちは大変だ。
これからトップ校から出ていく人たちに有意な学びが出来ますように。
845実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 19:37:36.26ID:rZnjZA4E0846実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 19:53:03.71ID:rZnjZA4E0 >>843
生きていく場所の国境が無くなっていくので、どこに居ても認めて
貰えるように。すでに会議は活動拠点を選ばないし。
もちろん、東京一工国医に集結する人材の価値を否定する訳じゃなく、
その人材が、どんな方向にベクトルを向けて行くのかの話です。
生きていく場所の国境が無くなっていくので、どこに居ても認めて
貰えるように。すでに会議は活動拠点を選ばないし。
もちろん、東京一工国医に集結する人材の価値を否定する訳じゃなく、
その人材が、どんな方向にベクトルを向けて行くのかの話です。
847実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 20:17:24.94ID:8lbMkzH70 重点校とは関係ないけど中教もなかなかいいみたいよ
並木中教と岡山大安寺中教はよく知らないけど
東大合格校(中等教育学校、2020年)
10人 並木中教、小石川中教
9人 桜修館中教
7人 岡山大安寺中教
5人 相模原中教
4人 中央中教、四ツ葉学園中教
3人 九段中教、南多摩中教
2人 立川国際中教
1人 平塚中教、村上中教
並木中教と岡山大安寺中教はよく知らないけど
東大合格校(中等教育学校、2020年)
10人 並木中教、小石川中教
9人 桜修館中教
7人 岡山大安寺中教
5人 相模原中教
4人 中央中教、四ツ葉学園中教
3人 九段中教、南多摩中教
2人 立川国際中教
1人 平塚中教、村上中教
848実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 21:05:19.03ID:rprcll9y0 >>847
失礼な言い方になるが、6年一貫校先取りのアドバンテージがありながら何故この程度の実績なんだ?という感想です。
失礼な言い方になるが、6年一貫校先取りのアドバンテージがありながら何故この程度の実績なんだ?という感想です。
849実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 23:09:30.93ID:nVZ8lZSG0850実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 23:29:21.12ID:vSRXbcLX0 むしろ都立中高一貫なんて始めたらいよいよトップ層が高校受験までにいなくなって都立高校が終わるんじゃないかと危惧してたよ
よく住み分けできてると思う
高校受験からしか入れない重点校が生き残れてるのはなんでだろ?
よく住み分けできてると思う
高校受験からしか入れない重点校が生き残れてるのはなんでだろ?
851実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 23:47:36.40ID:pvCylMro0 >>835
コロナ騒動以降は、外国語・国際系の価値は大暴落かと
まず今後数年以上、海外との人の往来は激減するし
もともとビジネスでの電話が需要減ってるところ、海外とは時差の問題もあり電話も減
英語の実務は「メールの読み書き」が中心
英語でも、「会話が得意」向けの仕事は、まさに今、次々と消えまくってる
まあ国際の名のつく高校は都立にもあるけど
コロナ騒動以降は、外国語・国際系の価値は大暴落かと
まず今後数年以上、海外との人の往来は激減するし
もともとビジネスでの電話が需要減ってるところ、海外とは時差の問題もあり電話も減
英語の実務は「メールの読み書き」が中心
英語でも、「会話が得意」向けの仕事は、まさに今、次々と消えまくってる
まあ国際の名のつく高校は都立にもあるけど
852実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 00:16:55.18ID:1U89QZXA0 >>850
高校受験組の難関大合格者は、中受に興味ない層かと思っていた。
実態はほとんどが都立中受験経験者(都立専願が多い)で、あの倍率&問題で実力を発揮できず、やむ無く公立中進学というパターンが多いと聞いた。
都立中には行きたいが、私立中には行きたくないという層も一定数いるらしい。
高校受験組の難関大合格者は、中受に興味ない層かと思っていた。
実態はほとんどが都立中受験経験者(都立専願が多い)で、あの倍率&問題で実力を発揮できず、やむ無く公立中進学というパターンが多いと聞いた。
都立中には行きたいが、私立中には行きたくないという層も一定数いるらしい。
853実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 01:02:17.61ID:OrDnQtuV0 >>851
今どき、外国語の会話だけ得意ですなんて人の需要なんて
そもそも無くなっていくと思うけど。昭和ならまだしも。
現場目線で見れば、数カ国語を操り、専門性の高いスキル
持った外国籍社員を使った方が良いな。両方だよね。
5G/6Gになり、そもそも人の移動を伴わなくてもネット
ミーティングがどんどんリアルな会議に質が近づく。
一過性のコロナ騒ぎで、若干の停滞は起こるにせよ、
本質的な流れは変わらないよ。
鎖国にでも戻るなら別だけどね。ここは重点校スレ。
「国際」と名のつく他校に対して「英語だけ」なんて
揶揄するレベルの集まりじゃないと思うけど。
特に都立トップ校では一定数居る帰国子女の生徒たち
の刺激もあって「英語も」+「その他外国語も」という
話にならないといけないと思う。
日比谷、西は海外研修活動も盛んだし、西は第二外国語
も選択出来るよ。
今どき、外国語の会話だけ得意ですなんて人の需要なんて
そもそも無くなっていくと思うけど。昭和ならまだしも。
現場目線で見れば、数カ国語を操り、専門性の高いスキル
持った外国籍社員を使った方が良いな。両方だよね。
5G/6Gになり、そもそも人の移動を伴わなくてもネット
ミーティングがどんどんリアルな会議に質が近づく。
一過性のコロナ騒ぎで、若干の停滞は起こるにせよ、
本質的な流れは変わらないよ。
鎖国にでも戻るなら別だけどね。ここは重点校スレ。
「国際」と名のつく他校に対して「英語だけ」なんて
揶揄するレベルの集まりじゃないと思うけど。
特に都立トップ校では一定数居る帰国子女の生徒たち
の刺激もあって「英語も」+「その他外国語も」という
話にならないといけないと思う。
日比谷、西は海外研修活動も盛んだし、西は第二外国語
も選択出来るよ。
854実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 01:10:33.49ID:OrDnQtuV0 今年のアメリカ研修は、絶望的だね。選抜されていた子たちは気の毒だな。
4月から学校再開でも、他の取り組みもとまってしまう可能性大。
準1級合格して、次は1級という段階だけど、計画通り英検は実施出来る
のかな?
4月から学校再開でも、他の取り組みもとまってしまう可能性大。
準1級合格して、次は1級という段階だけど、計画通り英検は実施出来る
のかな?
855実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 02:36:00.93ID:8vkZSWKs0 >>849
それは承知のうえでのコメント。
10名弱のところはまだいいとして、数名のところは学校とは無関係な突出した個人による結果だろう。
結局、東大や国医を組織ぐるみで目指す学校じゃないんだなと思った。
(もちろん学歴がすべてではなく、様々なコンセプトがあるのはいいんだけど、じゃあ何のための中高一貫って何?という感想)
それは承知のうえでのコメント。
10名弱のところはまだいいとして、数名のところは学校とは無関係な突出した個人による結果だろう。
結局、東大や国医を組織ぐるみで目指す学校じゃないんだなと思った。
(もちろん学歴がすべてではなく、様々なコンセプトがあるのはいいんだけど、じゃあ何のための中高一貫って何?という感想)
856実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 05:56:47.60ID:iIEfdgl/0857実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 06:58:36.88ID:xdhEm2Qy0858実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 07:29:55.92ID:OrDnQtuV0 >>856
いや、国立大学附属の学校の進学校偏重の是正の流れもあるから、
これからそういう変更をするのは厳しいね。
母体の東京学芸大自体、いろいろあって予算減らされているし。
今年の結果を以て、来年の中受の2/3受験がどう動くか。
私立の2月3日実施校や都立中高一貫に受験生が流れるかもね。
いや、国立大学附属の学校の進学校偏重の是正の流れもあるから、
これからそういう変更をするのは厳しいね。
母体の東京学芸大自体、いろいろあって予算減らされているし。
今年の結果を以て、来年の中受の2/3受験がどう動くか。
私立の2月3日実施校や都立中高一貫に受験生が流れるかもね。
859実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 07:36:04.29ID:OrDnQtuV0 海城(2月1日実施難関残念組)、小石川、両国辺りが受け皿かな。
860実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 07:41:46.83ID:aTdW+4CK0 実態はほとんどが都立中受験経験者(都立専願が多い)で、あの倍率&問題で実力を発揮できず、やむ無く公立中進学というパターンが多いと聞いた。
これは随分間違った情報だね
難関大合格者ということは最低でも6年前の話だけど
その当時優秀な子にとって都立中高一貫はあえて行くほどの先ではなかった
実際多摩地区在住の我が家でも西や国立に進学する道を閉ざしてまで
あえて行く先とは考えてなかったので受験すらしなかった
実際うちの子は国立に進学したが
同級生に都立中高一貫の受験に失敗した子は皆無だった
これは随分間違った情報だね
難関大合格者ということは最低でも6年前の話だけど
その当時優秀な子にとって都立中高一貫はあえて行くほどの先ではなかった
実際多摩地区在住の我が家でも西や国立に進学する道を閉ざしてまで
あえて行く先とは考えてなかったので受験すらしなかった
実際うちの子は国立に進学したが
同級生に都立中高一貫の受験に失敗した子は皆無だった
861実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 07:54:01.80ID:OrDnQtuV0 >>860
うちは中受は小石川オンリーでした。多摩在住。
本人はそもそもが中受には乗り気じゃなかったのが、小石川見に行って
ベタぼれして「小石川以外は地元公立中」ということで受検。
模試の成績もいい感じでしたが、残念で公立中。で、高受で西進学。
小石川受験層は、他の都立中とは若干、カラーが違っているというか、
周りは、2月1日に難関私立を受験する層が多かったように思いますよ。
多摩は中受しようにも都立以外は早実一択、桐朋も居ましたが、今今、
わざわざ中受で入る価値を感じる学校では無くなってしまった。
都心の学校に進む気が無ければ、高受で重点校狙う方が現実的ですね。
うちは中受は小石川オンリーでした。多摩在住。
本人はそもそもが中受には乗り気じゃなかったのが、小石川見に行って
ベタぼれして「小石川以外は地元公立中」ということで受検。
模試の成績もいい感じでしたが、残念で公立中。で、高受で西進学。
小石川受験層は、他の都立中とは若干、カラーが違っているというか、
周りは、2月1日に難関私立を受験する層が多かったように思いますよ。
多摩は中受しようにも都立以外は早実一択、桐朋も居ましたが、今今、
わざわざ中受で入る価値を感じる学校では無くなってしまった。
都心の学校に進む気が無ければ、高受で重点校狙う方が現実的ですね。
862実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 08:01:58.03ID:iIEfdgl/0863実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 08:04:56.20ID:aTdW+4CK0 >>861
小石川は一瞬考えたけど
まだ12歳の子に片道1時間強の通学は体力的に難しい
部活に入ったら勉強に身が入らない可能性もあるので
選択肢からすぐ消えました
「ほとんどが都立中受験経験者」というところに
何か意図がありそうなので、
あえて否定させていただいたまでです
小石川は一瞬考えたけど
まだ12歳の子に片道1時間強の通学は体力的に難しい
部活に入ったら勉強に身が入らない可能性もあるので
選択肢からすぐ消えました
「ほとんどが都立中受験経験者」というところに
何か意図がありそうなので、
あえて否定させていただいたまでです
864実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 08:08:52.95ID:iIEfdgl/0 まあ自宅から近い学校に通った方がいいような気がする
865実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 08:14:24.82ID:OrDnQtuV0 >>862
2月3日実施校だと、学附から流れる先は、小石川、両国辺り
の都立中高一貫と、海城辺りが有力かな。
でも既に随分と学附中はレベルが下がってしまったので、
もはや大勢に影響は無いかも知れないけど。
多摩は本当に有力校過疎地域。中受では中等教育学校化
する武蔵辺りが本格的に化けるかどうかくらい。
2月3日実施校だと、学附から流れる先は、小石川、両国辺り
の都立中高一貫と、海城辺りが有力かな。
でも既に随分と学附中はレベルが下がってしまったので、
もはや大勢に影響は無いかも知れないけど。
多摩は本当に有力校過疎地域。中受では中等教育学校化
する武蔵辺りが本格的に化けるかどうかくらい。
866実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 08:16:47.81ID:4fkZjHGq0 旧8の昭島市以西地域住民で通学の関係で
中受:南多摩中等・立川国際中等・桐朋・穎明館・八王子学園
高受:国立・八王子東・立川・桐朋・八王子学園・錦城・拓大一
から受験校選べとなった場合、
どれを選ぶか。
中受:南多摩中等・立川国際中等・桐朋・穎明館・八王子学園
高受:国立・八王子東・立川・桐朋・八王子学園・錦城・拓大一
から受験校選べとなった場合、
どれを選ぶか。
867実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 08:20:01.90ID:OrDnQtuV0 >>863
多摩の子供たちにありがちな、スポーツガッツリで身体は鍛えていたし、
本人希望だったから受験させたけど、やっぱり続かなかったかも知れない
ですね。
とにかく「小石川フィロソフィー」理念で謳われてる内容は盛りだくさん
だし。
まあ、不合格はいい方向に働いたし、今は充実しているので、結果として
よかったのかと思います。
多摩の子供たちにありがちな、スポーツガッツリで身体は鍛えていたし、
本人希望だったから受験させたけど、やっぱり続かなかったかも知れない
ですね。
とにかく「小石川フィロソフィー」理念で謳われてる内容は盛りだくさん
だし。
まあ、不合格はいい方向に働いたし、今は充実しているので、結果として
よかったのかと思います。
868実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 08:21:52.84ID:iIEfdgl/0 >>865
まあこれだけ下がると逆に学附中どうしても公立中には行きたくない人の受け皿になりそうだな
まあこれだけ下がると逆に学附中どうしても公立中には行きたくない人の受け皿になりそうだな
869実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 08:27:32.65ID:OrDnQtuV0 >>866
昭島よりは東なので該当しませんが、中受で並んでる学校は選ばないでしょうね。
よほど地元公立に進むのに問題があるので無ければ。
桐朋は高受で国高の抑えの位置でしょう。
都心で言えば城北の立ち位置になってしまった。
他の併願優遇校は、選択肢に入らず。
昭島よりは東なので該当しませんが、中受で並んでる学校は選ばないでしょうね。
よほど地元公立に進むのに問題があるので無ければ。
桐朋は高受で国高の抑えの位置でしょう。
都心で言えば城北の立ち位置になってしまった。
他の併願優遇校は、選択肢に入らず。
870実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 08:29:01.63ID:aTdW+4CK0 うちは八王子市だけど
女子の場合はいじめに遭いたくないという理由で
穎明館に行っている子は結構いる
女子の場合はいじめに遭いたくないという理由で
穎明館に行っている子は結構いる
871実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 08:37:48.91ID:MVNDQ5Q70 カッペばっかりw
872実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 08:42:15.28ID:OrDnQtuV0 >>870
指定通学域の公立中の事情に応じていろいろあるでしょうね。
うちの進んだ地元公立中も、市内ではかなり問題があった学校
で有名でしたが、息子の世代を挟んで、外部から移り住んできた
家庭を中心に、安定的に重点校や難関私立に卒業生を送り出せる
水準に回復してましたし、荒れたのは一時的だったようです。
一度あるとイメージ変えるのは難しいですからね。
指定通学域の公立中の事情に応じていろいろあるでしょうね。
うちの進んだ地元公立中も、市内ではかなり問題があった学校
で有名でしたが、息子の世代を挟んで、外部から移り住んできた
家庭を中心に、安定的に重点校や難関私立に卒業生を送り出せる
水準に回復してましたし、荒れたのは一時的だったようです。
一度あるとイメージ変えるのは難しいですからね。
873実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 08:42:42.45ID:nGmtQD3P0 さすがに八王子や昭島まで離れると都心とは状況が違う
874実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 08:46:49.67ID:suE1lzMk0 青梅だと荒れてるし不登校は多いし、で立国や南多摩、私立併願は八学か無しか。たまに武蔵とか
ただ受ける人はクラスに数人と多くはない
ただ受ける人はクラスに数人と多くはない
875実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 08:47:07.41ID:OrDnQtuV0876実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 09:05:04.52ID:oBP0ESaA0 同じ東京でも多摩地区や23区の西の方は中学受験率かなり低いんだな
中学受験率が3割超えるくらい当たり前の地域って実はごく一部だけなのか
中学受験率が3割超えるくらい当たり前の地域って実はごく一部だけなのか
877実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 09:14:09.48ID:aPHj/vBc0 いじめが嫌だから開成桜蔭JGに行ってそこでもいじめにあった人が重点校で再起をかけるかさくら国際みたいなとこに行く
878実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 09:17:01.55ID:OrDnQtuV0 >>876
こんなのある。
https://juken-rush.com/contents/?id=10177
うちの地元小学校に都内から転任してきた先生が、
「ここはサル山ですか!」
と叫んだとか。気持ち分かるなぁ。
親が親としての責任果たせない家庭も多いし、地元の小中学校で
成績中位なら「うちは平均」なんて脳天気な親も多い。
地元小中を過ごして、いざ高受となったら、まともな一般入試じゃ
無理なのに気がつく。
早くから通塾させてる家庭も結局環境的な意識の低さもあって、
結果が芳しくない話が多いね。
こんなのある。
https://juken-rush.com/contents/?id=10177
うちの地元小学校に都内から転任してきた先生が、
「ここはサル山ですか!」
と叫んだとか。気持ち分かるなぁ。
親が親としての責任果たせない家庭も多いし、地元の小中学校で
成績中位なら「うちは平均」なんて脳天気な親も多い。
地元小中を過ごして、いざ高受となったら、まともな一般入試じゃ
無理なのに気がつく。
早くから通塾させてる家庭も結局環境的な意識の低さもあって、
結果が芳しくない話が多いね。
879実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 09:22:02.93ID:4fkZjHGq0880実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 09:23:04.01ID:XWeGrEwq0 (東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田
明治政経
明治農
【SA2グループ】超一流私大
明治 慶応商・SFC
中央法 早稲田教育 早稲田人科
【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 芝浦工業・建築
【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央
【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院
金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田
明治政経
明治農
【SA2グループ】超一流私大
明治 慶応商・SFC
中央法 早稲田教育 早稲田人科
【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 芝浦工業・建築
【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央
【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院
金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
881実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 09:33:48.12ID:OrDnQtuV0 >>879
本当に寒いですよねぇ。
住むのにはとてもいい場所なんだけど、教育環境の面では
子供に悪いことしたなぁと思いました。
幸い、頑張ってくれたので、併願優遇考える必要もない高受
でしたけど。
そういう意味でも重点校の数を維持しておくことが必要なの
かも知れないですね。
本当に寒いですよねぇ。
住むのにはとてもいい場所なんだけど、教育環境の面では
子供に悪いことしたなぁと思いました。
幸い、頑張ってくれたので、併願優遇考える必要もない高受
でしたけど。
そういう意味でも重点校の数を維持しておくことが必要なの
かも知れないですね。
882実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 12:24:31.80ID:xl4/GUzM0 教育環境?多摩地区が?いやいやけして悪く無いだろ。
883実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 12:25:39.75ID:J16Yx+l20 >>879
ざるおえっ
ざるおえっ
884実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 13:18:16.02ID:nGmtQD3P0 >>881
結局そういうことでしょ
三鷹とか中等にする必要あるのかって思うけど多摩地区には選択が少ないからってことじゃないか?
まあそうやって考えれば八王子東や立川から東大が出なくなっても重点校としては残る
結局そういうことでしょ
三鷹とか中等にする必要あるのかって思うけど多摩地区には選択が少ないからってことじゃないか?
まあそうやって考えれば八王子東や立川から東大が出なくなっても重点校としては残る
885実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 13:57:13.14ID:xl4/GUzM0 いや八王子東や立川はどんどん東大増えるぞ。
国立を超えることは無いが、すぐに2桁コンスタントに出るようにはなる。
国立を超えることは無いが、すぐに2桁コンスタントに出るようにはなる。
886実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 14:25:29.06ID:suE1lzMk0 三鷹無いと京王線沿線が完全にゼロだからな(三鷹は京王線沿いかどうかはともかく)
バランス考えたら町田か多摩、調布に欲しかった所
重点校は新たに作れないけど中高一貫は新たに作れたのに
バランス考えたら町田か多摩、調布に欲しかった所
重点校は新たに作れないけど中高一貫は新たに作れたのに
887実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 14:28:05.06ID:RRayrLcV0 だからそれ南多摩中等
888実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 14:32:45.88ID:RrwpjAZx0889実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 14:35:45.39ID:nGmtQD3P0 >>885
それはさすがないと考える
元々桐朋以外にロクな進学校がなく都立頼みだった地区ということは、
ポテンシャルのある生徒自体が、今東大に行ってる数しかいないという事
加えて、都心回帰による生徒の減少
今回の都立の志願倍率見ても、倍率が高いのは戸山、青山と言った都心に近い学校で、
西、国立、立川、八王子東と都心から離れるに従って倍率が下がってる
敢えて上がる要素を言えば、学校の教育?
でも3年間でどこまで伸ばせるかは疑問だよね
まとめると、上がる要素はほとんど見えない
それはさすがないと考える
元々桐朋以外にロクな進学校がなく都立頼みだった地区ということは、
ポテンシャルのある生徒自体が、今東大に行ってる数しかいないという事
加えて、都心回帰による生徒の減少
今回の都立の志願倍率見ても、倍率が高いのは戸山、青山と言った都心に近い学校で、
西、国立、立川、八王子東と都心から離れるに従って倍率が下がってる
敢えて上がる要素を言えば、学校の教育?
でも3年間でどこまで伸ばせるかは疑問だよね
まとめると、上がる要素はほとんど見えない
890実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 15:12:04.57ID:9UcTKTHw0 多摩地区は都内に比べればのんびりで、何がなんでも東大という気運が薄いからね。
国立にはもう少し東大に行けそうなポテンシャルの子がいるかもしれないけど、多摩の気質は今後も変わらないで、20前後でこのままいきそうだよね。他の京一工は10年前から比べて相当伸びたけどね。
ましてや立川や八王子東はもはや国立の2番手なので、東大レベルの生徒はこのまま増えないよなあ。
国立にはもう少し東大に行けそうなポテンシャルの子がいるかもしれないけど、多摩の気質は今後も変わらないで、20前後でこのままいきそうだよね。他の京一工は10年前から比べて相当伸びたけどね。
ましてや立川や八王子東はもはや国立の2番手なので、東大レベルの生徒はこのまま増えないよなあ。
891実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 15:22:32.20ID:RRayrLcV0 結局、親の気力次第なところもある
多摩に住んでるってことは親もそれなりって話
23区に住んでるのは親がリアルに「東大卒のメリット」を感じる人たちなんだろ
東大以外卒で官僚だったり商社やメガバンでコンプレックスを感じてたり
多摩の人はそこまで実感してないんだろうなw
多摩に住んでるってことは親もそれなりって話
23区に住んでるのは親がリアルに「東大卒のメリット」を感じる人たちなんだろ
東大以外卒で官僚だったり商社やメガバンでコンプレックスを感じてたり
多摩の人はそこまで実感してないんだろうなw
892実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 16:12:54.91ID:aTdW+4CK0 891実名攻撃大好きKITTY2020/03/22(日) 15:22:32.20ID:RRayrLcV0
結局、親の気力次第なところもある
多摩に住んでるってことは親もそれなりって話
23区に住んでるのは親がリアルに「東大卒のメリット」を感じる人たちなんだろ
東大以外卒で官僚だったり商社やメガバンでコンプレックスを感じてたり
多摩の人はそこまで実感してないんだろうなw
東大に入れる事が目的ならこのスレで何度も書かれているが
小学校から家庭教師つけるか進学塾に入れて
鉄緑会の指定校に入学させる事が一番の近道
ここは都立高スレなのでそうして来なかった本人や親が来るところ
「親の気力」だって・・・、何か勘違いしている痛い人だな
結局、親の気力次第なところもある
多摩に住んでるってことは親もそれなりって話
23区に住んでるのは親がリアルに「東大卒のメリット」を感じる人たちなんだろ
東大以外卒で官僚だったり商社やメガバンでコンプレックスを感じてたり
多摩の人はそこまで実感してないんだろうなw
東大に入れる事が目的ならこのスレで何度も書かれているが
小学校から家庭教師つけるか進学塾に入れて
鉄緑会の指定校に入学させる事が一番の近道
ここは都立高スレなのでそうして来なかった本人や親が来るところ
「親の気力」だって・・・、何か勘違いしている痛い人だな
893実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 16:18:03.85ID:4nUwLpif0 特別区に住んでないことを必死にポジティブなことにしようと必死なやつがいるな
894実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 16:21:05.42ID:9UcTKTHw0895実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 16:22:18.87ID:aTdW+4CK0 >>892
続き
まあそうは言っても、毎年上位3校からはちゃんと2ケタ東大に合格しているし
それも部活や文化祭等の行事を熱心にやった子が多いので
様々な経験を積んだそういう子たちが東大行ったり
社会に出た後で「都立高卒のメリット」を感じるんだろうなwww
続き
まあそうは言っても、毎年上位3校からはちゃんと2ケタ東大に合格しているし
それも部活や文化祭等の行事を熱心にやった子が多いので
様々な経験を積んだそういう子たちが東大行ったり
社会に出た後で「都立高卒のメリット」を感じるんだろうなwww
896実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 16:26:48.31ID:RRayrLcV0 >>892
アンカー付ければいいだけだよ、そんな全文コピペしなくてもw
反論したいなら何がどう勘違いしているのか、きちんと書いてくれ
どちらにしても「親がそこまで東大のメリットを感じない」から、生温いことやってるんだと思うけど
で、「小学校から」って書いてるけど、実際には自分の子がどこまで伸びるかなんてわからない
お金持ちならそりゃ小学校から塾でも入れるだろうけど、そんな金もない家がほとんどでしょ
そこまでやってても東大なんて無理な奴沢山いるし
都立に行くのは、別に小学生から東大を目指していた訳でもないけど、中学の成績を見てたら結構上を狙えそうってパターン普通にあるでしょ
その時に、東大まで試してみるか、それとも「どこか程々のところで現役なら」で諦めるかってのは、
結局は親の動機付けとやる気次第なところだと思うけどね
ちなみに、親ならリアルに東大卒の知り合いでも友人でもいる?
居ないでしょ?
その違いだよ
アンカー付ければいいだけだよ、そんな全文コピペしなくてもw
反論したいなら何がどう勘違いしているのか、きちんと書いてくれ
どちらにしても「親がそこまで東大のメリットを感じない」から、生温いことやってるんだと思うけど
で、「小学校から」って書いてるけど、実際には自分の子がどこまで伸びるかなんてわからない
お金持ちならそりゃ小学校から塾でも入れるだろうけど、そんな金もない家がほとんどでしょ
そこまでやってても東大なんて無理な奴沢山いるし
都立に行くのは、別に小学生から東大を目指していた訳でもないけど、中学の成績を見てたら結構上を狙えそうってパターン普通にあるでしょ
その時に、東大まで試してみるか、それとも「どこか程々のところで現役なら」で諦めるかってのは、
結局は親の動機付けとやる気次第なところだと思うけどね
ちなみに、親ならリアルに東大卒の知り合いでも友人でもいる?
居ないでしょ?
その違いだよ
897実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 16:39:45.50ID:FqEvSv/y0 ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
898実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 17:27:23.75ID:B471WQQM0 >>830
「出身高校を見る」という、企業も歯切れが悪いウラ基準がある
日経での関連記事
> 就活生を企業に仲介するA社の営業担当者は、ある食品メーカーから
> 「付属高校上がりは絶対にダメ」と注文をつけられていると証言する。
> その理由は大学受験というサバイバル競争をくぐりぬけていないから。
> ライバル会社は高校名のほか、受験方法もチェックしているという。
> 一般受験か内部進学か。指定校推薦か自由推薦かAO入試か…。
「出身高校を見る」という、企業も歯切れが悪いウラ基準がある
日経での関連記事
> 就活生を企業に仲介するA社の営業担当者は、ある食品メーカーから
> 「付属高校上がりは絶対にダメ」と注文をつけられていると証言する。
> その理由は大学受験というサバイバル競争をくぐりぬけていないから。
> ライバル会社は高校名のほか、受験方法もチェックしているという。
> 一般受験か内部進学か。指定校推薦か自由推薦かAO入試か…。
899実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 17:48:53.37ID:OrDnQtuV0 >>896
アンカー使ってないから、何か引用の関係が良くわからなくなって
ますね^^;
我が家の家系は、東京一工、その他、地帝、国医、全て揃っています。
出世頭は旧文部省No.2。
東大一辺倒では無いけど、それなりに国立大学寄りの考え。
自分も東大では無いので、子供にそれを強いるつもりは無いし、
ここは重点校スレであって、東大スレではない。
都立重点校の基準も東京一工国医であって、東大オンリーでは無い。
東大マストなら、小学校低学年から通塾で、東大ランキングベスト5
に名を連ねる学校に入れるでしょう。
うちはそこまで受験を優先した生活をさせるつもりは無かったですね。
母校から東大の同窓生は在学中、あまりご縁が無い人でしたが、
友人には中受で難関国私立を経て東大、国会議員が何人か居ます。
元23区、今多摩在住ですが、意識低い系ですかね?
東大国医を狙わせる家庭がどんなかは小学校時代の友達を見て、肌で感じて
来たので、多摩のそれはかなり温度差があるというか、ハナから東大なんて
思ってもいないのかなと感じましたね。
その割には早い通塾で、中途半端だなぁと思いましたね。
それでも合格した子は良いですが、中途半端な私立ですら合格出来ず、
そのまま勉強漬けな割に高受でも志望校成就せず。
アンカー使ってないから、何か引用の関係が良くわからなくなって
ますね^^;
我が家の家系は、東京一工、その他、地帝、国医、全て揃っています。
出世頭は旧文部省No.2。
東大一辺倒では無いけど、それなりに国立大学寄りの考え。
自分も東大では無いので、子供にそれを強いるつもりは無いし、
ここは重点校スレであって、東大スレではない。
都立重点校の基準も東京一工国医であって、東大オンリーでは無い。
東大マストなら、小学校低学年から通塾で、東大ランキングベスト5
に名を連ねる学校に入れるでしょう。
うちはそこまで受験を優先した生活をさせるつもりは無かったですね。
母校から東大の同窓生は在学中、あまりご縁が無い人でしたが、
友人には中受で難関国私立を経て東大、国会議員が何人か居ます。
元23区、今多摩在住ですが、意識低い系ですかね?
東大国医を狙わせる家庭がどんなかは小学校時代の友達を見て、肌で感じて
来たので、多摩のそれはかなり温度差があるというか、ハナから東大なんて
思ってもいないのかなと感じましたね。
その割には早い通塾で、中途半端だなぁと思いましたね。
それでも合格した子は良いですが、中途半端な私立ですら合格出来ず、
そのまま勉強漬けな割に高受でも志望校成就せず。
900実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 17:57:01.95ID:B471WQQM0 >>832
大学でやる中身は一部除いてあまりチェックされない(専門学校の実務じゃないし)
高校から見るのは、学力の他、ストレス耐性もチェックされるからな
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/452?page=3
> そのため、
> 各企業の採用担当者は大学だけでなく出身高校を必ず見るという。
≫ 「つまり受験の経験が重要視されるんです。基礎学力とラーニングアビリティの高さ、
≫ もう一つはストレス耐性があるか。
>>885
多摩地区の有力校というと、ICU、早実、明大明治、中大附、あと都立一貫
多摩すぐ隣接の早高院(上石神井)とか西高、都大泉らだけど、私大附属がえらい多いな
西高の出身分布、少し東部寄りになった?
http://www.nishi-h.metro.tokyo.jp/09nyushi/bunpuzu01_goukaku.html
大学でやる中身は一部除いてあまりチェックされない(専門学校の実務じゃないし)
高校から見るのは、学力の他、ストレス耐性もチェックされるからな
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/452?page=3
> そのため、
> 各企業の採用担当者は大学だけでなく出身高校を必ず見るという。
≫ 「つまり受験の経験が重要視されるんです。基礎学力とラーニングアビリティの高さ、
≫ もう一つはストレス耐性があるか。
>>885
多摩地区の有力校というと、ICU、早実、明大明治、中大附、あと都立一貫
多摩すぐ隣接の早高院(上石神井)とか西高、都大泉らだけど、私大附属がえらい多いな
西高の出身分布、少し東部寄りになった?
http://www.nishi-h.metro.tokyo.jp/09nyushi/bunpuzu01_goukaku.html
901実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 18:03:10.85ID:RRayrLcV0 >>899
アンカー云々っていうか、そもそも「勘違い」の内容書いてないんだからこっちは理解しようがない
っていうか、あんたはだれ?w
ID:aTdW+4CK0 と同じ人なのか?
で、その家系が事実なら、東大のメリットはよく理解してるはずでしょ
東大には入れるなら絶対に東大入れたほうがいいのは
逆に東大を目指さないのは親が東大のメリットを知らず気力がないか、
そもそも子供が東大目指せるほどの能力がない(これも親が諦めている、ともいえるけど)のどっちかだと思ってるけどね
アンカー云々っていうか、そもそも「勘違い」の内容書いてないんだからこっちは理解しようがない
っていうか、あんたはだれ?w
ID:aTdW+4CK0 と同じ人なのか?
で、その家系が事実なら、東大のメリットはよく理解してるはずでしょ
東大には入れるなら絶対に東大入れたほうがいいのは
逆に東大を目指さないのは親が東大のメリットを知らず気力がないか、
そもそも子供が東大目指せるほどの能力がない(これも親が諦めている、ともいえるけど)のどっちかだと思ってるけどね
902実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 18:04:45.14ID:iIEfdgl/0 今って同じ早稲田出身でもどのような入学方法で入ったかどうか調べる人って少なからず
いるのかな?
いるのかな?
903実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 18:06:05.69ID:RRayrLcV0 人気企業は東大卒も大量に来るから、その中である程度足切りする場合は、高校を見るのは当たり前
大検で東大出ました、と言われても組織に馴染まないとしか思えないし、
「研究者でもしたら?」っていう話になる
大検で東大出ました、と言われても組織に馴染まないとしか思えないし、
「研究者でもしたら?」っていう話になる
904実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 18:06:16.80ID:4fkZjHGq0 >>900
あと爆上げ中の明中八王子もあるが
あと爆上げ中の明中八王子もあるが
905実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 18:10:53.85ID:iIEfdgl/0 >>903
でも東大生レベルだと入った後のことも考えて来る人が多いと思う
でも東大生レベルだと入った後のことも考えて来る人が多いと思う
906実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 18:14:35.25ID:ApCeWv2Q0 東大卒の家族、親戚いる?
東大卒の人と仕事をしたことある?
東大卒の友達いる?(友達の配偶者除く)
みなさま、正直にお答え下さい。
東大卒の人と仕事をしたことある?
東大卒の友達いる?(友達の配偶者除く)
みなさま、正直にお答え下さい。
907実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 18:16:56.82ID:OrDnQtuV0 >>901
ID:aTdW+4CK0さんでは無いです。
激しいですねぇ、決めつけが。家庭のカテゴリ仕分けも。
ご自身の価値観も良く分かりました。
ちなみに、旧文部省No.2の叔父は実は東北大卒で、それで頂点立てなかった方です。
多摩エリアの親たちの意識は総じて低いとは思いますが、そうでは無い家庭もあるし、
東大のメリットとか、東大卒じゃないからとか、そういう話以前のレベルだと思って
いますよ。
ID:aTdW+4CK0さんでは無いです。
激しいですねぇ、決めつけが。家庭のカテゴリ仕分けも。
ご自身の価値観も良く分かりました。
ちなみに、旧文部省No.2の叔父は実は東北大卒で、それで頂点立てなかった方です。
多摩エリアの親たちの意識は総じて低いとは思いますが、そうでは無い家庭もあるし、
東大のメリットとか、東大卒じゃないからとか、そういう話以前のレベルだと思って
いますよ。
908実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 18:21:14.18ID:RRayrLcV0 >>907
>東大のメリットとか、東大卒じゃないからとか、そういう話以前のレベル
いや、それが「東大のメリットを知らないから」だと言ってるだけなんだけどね
メリットを理解しているなら多少困難があっても東大を目指すはず、特に東工一橋辺りに行く人は
どう考えても人生そのものが異なっちゃうし
>東大のメリットとか、東大卒じゃないからとか、そういう話以前のレベル
いや、それが「東大のメリットを知らないから」だと言ってるだけなんだけどね
メリットを理解しているなら多少困難があっても東大を目指すはず、特に東工一橋辺りに行く人は
どう考えても人生そのものが異なっちゃうし
909実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 18:23:19.55ID:OrDnQtuV0910実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 18:32:37.19ID:OrDnQtuV0 >>908
なるほど、こういう5chやり取りは難しいですね。
ニュアンス掴むのが。
以前のレベルって言ったのは、人の職種をどうこう言うのは本意では無い
ですが、土建系の自営の家庭とか、電気工事業、調理師さん、あと多いのは
配送業者等々、身一つで世の中渡っていけると自負されてる親御さんの家庭
です。地主の家庭ですら、まあ、立高から早慶程度で十分満足って印象。
そんな感じの話です。
なるほど、こういう5chやり取りは難しいですね。
ニュアンス掴むのが。
以前のレベルって言ったのは、人の職種をどうこう言うのは本意では無い
ですが、土建系の自営の家庭とか、電気工事業、調理師さん、あと多いのは
配送業者等々、身一つで世の中渡っていけると自負されてる親御さんの家庭
です。地主の家庭ですら、まあ、立高から早慶程度で十分満足って印象。
そんな感じの話です。
911実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 18:39:10.23ID:RRayrLcV0 >>910
ごめん、ほんと悪いんだけど、こっちが悪いみたいな書き方勘弁してくんない?
さすがにちょっと頭悪くないか?
「身近に東大がいない」ってずっと書いているじゃん
>ちなみに、親ならリアルに東大卒の知り合いでも友人でもいる?
>居ないでしょ?
>その違いだよ
って書いた俺が通りで、そういう話だよ
ごめん、ほんと悪いんだけど、こっちが悪いみたいな書き方勘弁してくんない?
さすがにちょっと頭悪くないか?
「身近に東大がいない」ってずっと書いているじゃん
>ちなみに、親ならリアルに東大卒の知り合いでも友人でもいる?
>居ないでしょ?
>その違いだよ
って書いた俺が通りで、そういう話だよ
912実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 18:46:06.36ID:4fkZjHGq0 都立高→東京都立大(☆は現時点での重点校)
01.武蔵野北15
02.立川☆・国分寺各13
04.八王子東☆・調布北各12
06.日野台11
07.国立☆・戸山☆・新宿・駒場・北園各8
12.三田・町田・小金井北・昭和各7
16.南多摩中等・小山台各6
18.武蔵・文京各5
20.西☆・桜修館中等・豊多摩・多摩科学技術・清瀬各4
25.青山☆・九段中等・両国・立川国際中等・三鷹中等・白鴎・上野・南平各3
日比谷☆は1
01.武蔵野北15
02.立川☆・国分寺各13
04.八王子東☆・調布北各12
06.日野台11
07.国立☆・戸山☆・新宿・駒場・北園各8
12.三田・町田・小金井北・昭和各7
16.南多摩中等・小山台各6
18.武蔵・文京各5
20.西☆・桜修館中等・豊多摩・多摩科学技術・清瀬各4
25.青山☆・九段中等・両国・立川国際中等・三鷹中等・白鴎・上野・南平各3
日比谷☆は1
913実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 18:47:37.79ID:N0pxOSH90 >>912
左は順位ではなく合格者数の方が見やすいよ
左は順位ではなく合格者数の方が見やすいよ
914実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 19:02:45.78ID:OrDnQtuV0915実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 19:03:18.57ID:Jyk9NtbH0916実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 19:19:22.33ID:aTdW+4CK0 ちなみに、親ならリアルに東大卒の知り合いでも友人でもいる?
居ないでしょ?
その違いだよ
ここまで偉そうなこと書き込むようだからおたくのお子さんは東大に行ったという前提だけど・・
残念ながら我が家の息子は国高から一浪して東大に合格しました
だからある程度の事はわかっているつもりです。
我が家の息子は典型的な国高生と同じように3年間部活をやりながら文化祭に命を懸けてました
特に高3の時はおたくのお子さんが必死に勉強していたであろう夏休みは毎日
文化祭の準備に学校に行き、文化祭が終わった後は打ち上げと称して
クラスのみんなで奥多摩だか秋川渓谷に行って一晩中どんちゃん騒ぎをやってました
そんな調子だから本格的に勉強を始めたのは9月の半ばすぎからで
正直、その程度の勉強で東大に合格してしまうと「世の中ちょろい」と
舐めてしまうんではないかと逆の心配をしていました
東大に入学してから五月祭が終わるまでは
買い出しもまともに出来ない、店番のシフト作っても平気で無視して来ない
カラオケのリクエストの仕方も判らないような
中高一貫出身の受験サイボーグ連中を調教するのに苦労したとこぼしていました
もしかしておたくのお子さんも調教して差し上げたかもしれませんなwww
居ないでしょ?
その違いだよ
ここまで偉そうなこと書き込むようだからおたくのお子さんは東大に行ったという前提だけど・・
残念ながら我が家の息子は国高から一浪して東大に合格しました
だからある程度の事はわかっているつもりです。
我が家の息子は典型的な国高生と同じように3年間部活をやりながら文化祭に命を懸けてました
特に高3の時はおたくのお子さんが必死に勉強していたであろう夏休みは毎日
文化祭の準備に学校に行き、文化祭が終わった後は打ち上げと称して
クラスのみんなで奥多摩だか秋川渓谷に行って一晩中どんちゃん騒ぎをやってました
そんな調子だから本格的に勉強を始めたのは9月の半ばすぎからで
正直、その程度の勉強で東大に合格してしまうと「世の中ちょろい」と
舐めてしまうんではないかと逆の心配をしていました
東大に入学してから五月祭が終わるまでは
買い出しもまともに出来ない、店番のシフト作っても平気で無視して来ない
カラオケのリクエストの仕方も判らないような
中高一貫出身の受験サイボーグ連中を調教するのに苦労したとこぼしていました
もしかしておたくのお子さんも調教して差し上げたかもしれませんなwww
917実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 19:28:27.37ID:aTdW+4CK0 >>899
何か周りに凄い人がいると自分まですごい人と勘違いしている痛い人がいますが
貴方も同類のようですな
ここは匿名掲示板なので別に構いませんが実社会でそんな事言っていたら失笑されますよwww
ちなみに国高から東大に行っている我が家の息子を塾に通わせたのは中2からです。
中学受験は端から考えていなかったので、受験しない子がいると周りに迷惑をかけると思ったので
敢えて行かせませんでしたが、貴方は中2からの通塾でも早いと言うんですなwww
おっと私の息子自慢の痛い親になってましたなwww
何か周りに凄い人がいると自分まですごい人と勘違いしている痛い人がいますが
貴方も同類のようですな
ここは匿名掲示板なので別に構いませんが実社会でそんな事言っていたら失笑されますよwww
ちなみに国高から東大に行っている我が家の息子を塾に通わせたのは中2からです。
中学受験は端から考えていなかったので、受験しない子がいると周りに迷惑をかけると思ったので
敢えて行かせませんでしたが、貴方は中2からの通塾でも早いと言うんですなwww
おっと私の息子自慢の痛い親になってましたなwww
918実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 19:30:48.59ID:aTdW+4CK0919実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 19:32:24.83ID:RRayrLcV0 >>916
で、子供が東大に行くまで、東大のメリットはあんまりわからなかったんでしょ?
その書き方だと、子供が入るまで知り合いも同窓生にも東大の人はいなかったんだろうし
結果的に一浪で入れたからいいものの・・・結果論だよね
親が無理してでも東大に行かせようとするのが理解できたはずだけど
結局、「親の気力」だと思わないのか?
で、子供が東大に行くまで、東大のメリットはあんまりわからなかったんでしょ?
その書き方だと、子供が入るまで知り合いも同窓生にも東大の人はいなかったんだろうし
結果的に一浪で入れたからいいものの・・・結果論だよね
親が無理してでも東大に行かせようとするのが理解できたはずだけど
結局、「親の気力」だと思わないのか?
920実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 19:37:11.93ID:aTdW+4CK0 本人の人生なので
親はある程度のレースを敷いてあげる必要はあるが
その上を本人がどう走るかだと思う
本人の意思でそのレールを外れることも自由だし
ようは本人次第。
親はある程度のレースを敷いてあげる必要はあるが
その上を本人がどう走るかだと思う
本人の意思でそのレールを外れることも自由だし
ようは本人次第。
921実名攻撃大好きKITTY
2020/03/22(日) 19:43:30.65ID:OrDnQtuV0 >>917
?
?
自分は東大では無いと明確に言いましたけどね。
国立大寄りの一族なので、大学=国立大って、そういう考えに慣れているだけで、
別段、凄いとも思っていませんがね。
出世頭も結局東北大出だったが故にトップに立てずに天下り。
まあ、逆に冴えない話だと思いますけど。
国高出身東大のお子さんの親御さんなんですね。
?
?
自分は東大では無いと明確に言いましたけどね。
国立大寄りの一族なので、大学=国立大って、そういう考えに慣れているだけで、
別段、凄いとも思っていませんがね。
出世頭も結局東北大出だったが故にトップに立てずに天下り。
まあ、逆に冴えない話だと思いますけど。
国高出身東大のお子さんの親御さんなんですね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか★2 [パンナ・コッタ★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」★2 [冬月記者★]
- 与沢翼氏「いつまで生きていられるかわからない」「殺されるっていうことです」衝撃告白にネット騒然 [ネギうどん★]
- 大阪・関西万博の一般来場者は26日(土)10万人、27日(日)は8万1000人 [少考さん★]
- 【悲報】万博の駐車場がガラガラ…駐車料金がたったの7500円なのにどうして… [673057929]
- イクラ高騰2500円/100g 海に出たサケが戻らない [459590647]
- 【悲報】アメリカ産のお米、日本産と食べても全く違いが分からず農家がめちゃくちゃ焦ってる模様「日本がダメになっちゃうよ!」 [483862913]
- (ヽ´ん`)『無免許運転を叩くのは弱者男性だ。交通事故をせめるやつは車に乗るな』 [932029429]
- 普通の日本人「競馬は虐待」 これに反論する方法マジで教えてくれ [434776867]
- JA、今年の新米の買取価格を昨年より3〜4割引き上げへ。更に値上がりへ🌾 [256556981]