中学受験は塾の影響が大きいので、癒着構造が酷いとの事。

●塾と私立は“癒着”しているのか
https://www.sankei.com/west/amp/170124/wst1701240007-a.html

そうしたとき、塾から「A君は◯◯中学が良い。あそこは面倒見が良いので…」などと、安全圏の学校を紹介されることがあるという。
メールの主は「このとき、どうして『◯◯中学』という名前が出てきているのか疑問に感じてほしい」と指摘する。

メールの主が勤務する私立学校は、年3回、受験生が志望校変更を検討する時期を見計らい、塾訪問をしているという。
「今年は500以上の塾に訪問しました。
特に中学受験は塾の影響力が大きいので…」とのことだった。
塾から保護者に学校の宣伝をしてもらうのが狙いだという。