小中高一貫校って、本来なら多様な人材を輩出することが目的の学校ですよね。

例えば、智辯に12年間通いながら学校外のピアノの訓練も受けてピアニストになるとか、
智辯和歌山高校に通いながらセレッソ大阪U-18に通って、プロ入りもできるし
京大にも受かったから、京大に通いながらセレッソでプロ選手をやるとか、
そういう人材を輩出するのが小中高一貫校の役割だと思うんですよ。

智辯は、学校外のクラブ活動への参加は禁止なんでしょう?
本来なら、せめて小学校組だけでも解禁するべきだと思うのですが…。