出来るだけ短くまとめて話すわ。
昔の話だけど、特定とか詮索はあまりしないでくれよ。まあその前に、興味なんてわかんやろ
探検
過疎化地域で起きた実話を話していく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1本当にあった怖い名無し
2022/06/11(土) 20:48:08.58ID:uCOhLhVN0309本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 09:15:30.67ID:NmEreIIn0 お疲れー!!!とにかくゆっくり休んでください
310本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 09:38:44.87ID:oWLvq0tk0 読んでないけど、絶対誰かYouTubeでまとめるからそれ楽しみにしとくわ
311本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 10:12:46.20ID:KsQhvIGM0312本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 10:19:41.85ID:qJMv/BR+0 動画見た
カーナビが急に不調なったってこと?
カーナビが急に不調なったってこと?
313本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 12:23:55.18ID:bDveawLv0 案山子怖すぎて朝なのにおしっこちびりました
314本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 12:24:38.02ID:bDveawLv0 怖すぎてオシッコちびりました
315本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 12:25:46.43ID:bhQCqfyF0 動画見たけど、この辺ってこういう道だよな、って思っただけでそれ以上わからん・・
どこに注目すればいいんだろう
とりあえず美馬方面から剣山方面に行くと、438号線で南下する途中、
剣山のリフト乗り場の方に行く道と小島峠の方に行く道とに分岐するね
でもこれらの道は結局東回りか西回りかの違いだけで
どっちから行ってもカカシ村は行ける
だからあえて別ルート行った可能性もあるけど、
そういうことは事前に打ち合わせそうなのでよく変わらない
所要時間は大差ないからカカシ村で会えそうだけどな
どこに注目すればいいんだろう
とりあえず美馬方面から剣山方面に行くと、438号線で南下する途中、
剣山のリフト乗り場の方に行く道と小島峠の方に行く道とに分岐するね
でもこれらの道は結局東回りか西回りかの違いだけで
どっちから行ってもカカシ村は行ける
だからあえて別ルート行った可能性もあるけど、
そういうことは事前に打ち合わせそうなのでよく変わらない
所要時間は大差ないからカカシ村で会えそうだけどな
316本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 12:30:34.41ID:p8nMH8m60 >>299に答えて欲しい
317本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 12:41:05.35ID:bhQCqfyF0318本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 12:47:11.73ID:bhQCqfyF0 小島峠あたりは、車が通れないような林道をGPS頼りに登山する人がいるようで
GPSのログがたくさんネット上にアップされている
つまり、仮にも車道を通ってたら、GPSが機能しなくなるなんてなさそうだけどな
怖ええな
GPSのログがたくさんネット上にアップされている
つまり、仮にも車道を通ってたら、GPSが機能しなくなるなんてなさそうだけどな
怖ええな
319本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 13:02:55.98ID:FGKS6nXl0 カカシ村のライブ、普段よりも混んでいます表示なのなんでww
320本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 13:09:59.63ID:iaqogcLu0 261号線を選んだのなら間違って逸れてしまうような分岐は無いと思うんだけどな
普通は目的地までのルート打ち合わせは多少なりとするだろうし、しかも夜間で先導車が居るなら尚更道を間違えたとは考えにくい
普通は目的地までのルート打ち合わせは多少なりとするだろうし、しかも夜間で先導車が居るなら尚更道を間違えたとは考えにくい
321本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 13:17:27.03ID:2+MWaiOy0 ごーえもーーーん!
322本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 13:49:49.13ID:tLgAOZt00 かかしの里の記事読むと切なくなるな
323本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 14:33:46.55ID:2+MWaiOy0324本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 14:48:51.25ID:HyDxWF/V0325本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 14:50:16.35ID:IAE4XciJ0 結局このスレ主の話の場所は昨晩圭一氏が行ったかかし村なのかね?
326本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 14:51:09.89ID:HyDxWF/V0327本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 14:55:50.19ID:HyDxWF/V0 五右衛門異世界転生しちまったか
328本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 15:46:28.80ID:pfLUsok60329本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 15:47:30.64ID:pfLUsok60330本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 15:49:04.13ID:pfLUsok60332本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 15:56:41.02ID:pfLUsok60333本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 15:58:40.83ID:Ovk3nzL40334本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 16:02:40.61ID:4OGlr/XP0 wktkして夜を待ちましゅ!
今回は画像多くてイイなぁw 前原さンが無事に帰って来れて良かった。
まとめサイトさン、俺ちゃンはレインボーでオナシャス。
今回は画像多くてイイなぁw 前原さンが無事に帰って来れて良かった。
まとめサイトさン、俺ちゃンはレインボーでオナシャス。
335本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 16:08:48.47ID:FlLmvJ0f0 こういったスレは久しぶりですね
まさか令和に観れるとは思いませんでした
まさか令和に観れるとは思いませんでした
336本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 16:13:23.04ID:6GQZgJJQ0 >>325
たぶん違うよ
たぶん違うよ
337本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 16:15:36.01ID:V6/THYkk0 全裸待機
338本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 16:53:39.23ID:FGKS6nXl0 今日ずっと普段より混んでいますになってるやん
一時的にでも活性化に一役買ったか
一時的にでも活性化に一役買ったか
339本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 17:05:22.53ID:rZSlchY20 なにはともあれ前原さんお疲れさまです...!
340本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 18:04:52.16ID:FSX75SF50341本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 18:31:41.34ID:9PXTgvlf0342本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 18:33:59.57ID:+nKEujBK0 ここ数日で新たに増えた案山子で混雑してるのでは…
五右衛門氏もそこに…
五右衛門氏もそこに…
343本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 18:34:04.13ID:p8nMH8m60344本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 18:36:57.27ID:p8nMH8m60 >>1の話が実話か否かについては置いておいて、彼の地元は果たして名頃のカカシ村であるのかという部分に焦点を当ててざっくり書き出し
・2005年に1の自宅から徒歩15分くらいの場所に24時間営業のコンビニが出来た
・2年後には1日の利用客が10人ほどにまで落ちた
→ざっと調べた感じ名頃地区には現在コンビニは無い
2005年当時あったとしても(>>39が言うように考えにくいが)、基本的に地元民しか訪れないような山奥のフランチャイズ店が24時間営業はまずしないだろう
因みに名頃地区の人口は2014年時点で40人ほど、2017年には29人に
・コンビニが建つ以前は1の町から一番近い店は車で1時間くらいの場所にあるマルナカ(スーパー)だった
→カカシの里から一番近いマルナカ三加茂店までナビ上の所要時間は1時間17分、整合性のある範囲内か
・友人K(小学生)が川で溺死体となって発見されたが、田舎町だからテレビのニュースにもならないし新聞の記事にすら載らなかった
→子供大人に拘わらず事故での死亡は必ずニュースになる為これはおかしい
・友人の死を悼み、毎日のように現場の川にタンポポを供えた
→>>294が疑問を呈していたが、セイヨウタンポポは夏にも咲く場合があるらしいのでさほどおかしい描写ではない?
クライマックスの夢の中のような描写や友人Aと両親についてなどは割愛
・2005年に1の自宅から徒歩15分くらいの場所に24時間営業のコンビニが出来た
・2年後には1日の利用客が10人ほどにまで落ちた
→ざっと調べた感じ名頃地区には現在コンビニは無い
2005年当時あったとしても(>>39が言うように考えにくいが)、基本的に地元民しか訪れないような山奥のフランチャイズ店が24時間営業はまずしないだろう
因みに名頃地区の人口は2014年時点で40人ほど、2017年には29人に
・コンビニが建つ以前は1の町から一番近い店は車で1時間くらいの場所にあるマルナカ(スーパー)だった
→カカシの里から一番近いマルナカ三加茂店までナビ上の所要時間は1時間17分、整合性のある範囲内か
・友人K(小学生)が川で溺死体となって発見されたが、田舎町だからテレビのニュースにもならないし新聞の記事にすら載らなかった
→子供大人に拘わらず事故での死亡は必ずニュースになる為これはおかしい
・友人の死を悼み、毎日のように現場の川にタンポポを供えた
→>>294が疑問を呈していたが、セイヨウタンポポは夏にも咲く場合があるらしいのでさほどおかしい描写ではない?
クライマックスの夢の中のような描写や友人Aと両親についてなどは割愛
345本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 18:45:46.14ID:GfBFxmMF0 これは久々のきさらぎスレ
346本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 18:46:51.42ID:1CN1r7eM0 確かに鹿だの野生動物満載の山奥にコンビニは無さそうだね
それも15年以上前となると尚更無いと思うな
それも15年以上前となると尚更無いと思うな
347本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 19:00:29.96ID:2+MWaiOy0 >>1はみんな創作だって分かってるよな
348本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 19:02:19.54ID:Ovk3nzL40349本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 19:20:51.21ID:FSX75SF50350本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 19:27:42.31ID:FSX75SF50 なんでこんな時間に混んでんの?人口よりカカシの方が多いんだべ?雨もそこそこ降ってた?
https://i.imgur.com/PRzMy6a.jpg
https://i.imgur.com/yV0IBvL.jpg
https://i.imgur.com/PRzMy6a.jpg
https://i.imgur.com/yV0IBvL.jpg
351本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 19:30:06.90ID:FSX75SF50 通常に比べて混んでいますってスマホ一つ一つのGPSだよね?確か圭一氏はGPS切れちまったんだよね?
352本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 19:33:09.06ID:dH0Q6xIN0 ぶっちゃけYouTubeライブとかで心霊スポット突撃とかはよくあるから
このスレでやってることもSNS見るとよくあることなんだけどね
このスレでやってることもSNS見るとよくあることなんだけどね
353本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 19:35:55.06ID:FSX75SF50 え?ヤバくね?人口20人程で?カカシ人口300人で通常に比べ混んでいますって?
徳島県三好市の奥祖谷エリアを走っていると、路上で出迎えてくれるのは人間そっくりなカカシたち!この名頃(なごろ)は、人口わずか20人程、最年少は40代という小さな集落。限界集落とも呼ばれる辺境の地ですが、近年カカシの村として知られています。
名頃集落の人口は20人程ですが、それに対してカカシの人口はなんと300人!人の数よりカカシの方が圧倒的に多いのです。
徳島県三好市の奥祖谷エリアを走っていると、路上で出迎えてくれるのは人間そっくりなカカシたち!この名頃(なごろ)は、人口わずか20人程、最年少は40代という小さな集落。限界集落とも呼ばれる辺境の地ですが、近年カカシの村として知られています。
名頃集落の人口は20人程ですが、それに対してカカシの人口はなんと300人!人の数よりカカシの方が圧倒的に多いのです。
354本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 19:40:32.42ID:FSX75SF50 まぁ平日火曜の雨気味の19時から20時通常より混雑しているのね。ユーチューバーの皆様が押し寄せてると?
355本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 19:41:11.40ID:11ZNj3dc0 >>348 まるっと同意です〜
356前原圭一
2022/06/14(火) 19:42:02.45ID:0KJu6rWW0 書いてく
357前原圭一
2022/06/14(火) 19:49:53.18ID:0KJu6rWW0 昨晩に起きた出来事を綴る。
説明になっているか分からんが、
色々説明していく。長文に注意だよ。
話が終わりしだい、
皆の疑問に出来るだけ答えていく
説明になっているか分からんが、
色々説明していく。長文に注意だよ。
話が終わりしだい、
皆の疑問に出来るだけ答えていく
358本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 19:55:34.72ID:FSX75SF50 >>357
よるぴくおながいします。
よるぴくおながいします。
359前原圭一
2022/06/14(火) 20:01:29.57ID:0KJu6rWW0 http://imgur.com/wkXRxt9.png
まず行きの道だが
この地図通りに進んだのは間違いない。
寄り道などはしていないし、
438号線を通って行ったのは覚えてる。
鳴滝、土釜、剣の宿 岩戸、明谷調整池ダム。ここまでは調子がよかったんだが、小島峠辺りからかな?
ナビが使えなくなり、立ち往生した。
お前らに道を確かめようと思って
5ちゃんを開こうと思ったがスマホは圏外。ただし頼みの五右衛門のスマホはかろうじて圏内で、まだスマホは生きてた。
で、俺はスマホが閲覧出来ないまま、
五右衛門の道先案内人としての返答を待った。雨はザーザー振り。5分後。
五右衛門は、「このまま道なりに真っ直ぐで大丈夫かと」と言った。
俺はその言葉を信じて車を発進させた。
何度も何度も何度も鹿や野ウサギなどの野生動物が飛び出して来て、その度に轢き殺しそうになった。神経がすり減らされ、さらにそれに追い打ちをかけたのが、ナビの不可解な現象(ようつべにアップしてる)、永遠とナビのアナウンスが、「およそ5km先目的地周辺です、およそ5km先目的地周辺です、およそ5km先目的地周辺です」しか言わなくなった。そこでナビの電源を落としてみたりしたんだが、全然鳴り止まなかった。
それから、
雨天の林道をガードレールのない落ちればすぐ崖のような場所を車で走行した。
それにくわえて後続を走る五右衛門にもルームミラー越しに目配りをして、今思えばかなり危なっかしい運転をしていた。
1つ気になったのが、
五右衛門の車の異常な遅さだ。
車種をここであげていいのかは許可を取っていないので言いにくいんだが、この際許してくれ。
フリードスパイクってやつだったと思う。
俺はフリードの速さに合わせて進んだ。
時速は10キロくらい、ほぼ徐行で山を二台の車がのぼっていく。
そして俺はついにやっちまった。
まず行きの道だが
この地図通りに進んだのは間違いない。
寄り道などはしていないし、
438号線を通って行ったのは覚えてる。
鳴滝、土釜、剣の宿 岩戸、明谷調整池ダム。ここまでは調子がよかったんだが、小島峠辺りからかな?
ナビが使えなくなり、立ち往生した。
お前らに道を確かめようと思って
5ちゃんを開こうと思ったがスマホは圏外。ただし頼みの五右衛門のスマホはかろうじて圏内で、まだスマホは生きてた。
で、俺はスマホが閲覧出来ないまま、
五右衛門の道先案内人としての返答を待った。雨はザーザー振り。5分後。
五右衛門は、「このまま道なりに真っ直ぐで大丈夫かと」と言った。
俺はその言葉を信じて車を発進させた。
何度も何度も何度も鹿や野ウサギなどの野生動物が飛び出して来て、その度に轢き殺しそうになった。神経がすり減らされ、さらにそれに追い打ちをかけたのが、ナビの不可解な現象(ようつべにアップしてる)、永遠とナビのアナウンスが、「およそ5km先目的地周辺です、およそ5km先目的地周辺です、およそ5km先目的地周辺です」しか言わなくなった。そこでナビの電源を落としてみたりしたんだが、全然鳴り止まなかった。
それから、
雨天の林道をガードレールのない落ちればすぐ崖のような場所を車で走行した。
それにくわえて後続を走る五右衛門にもルームミラー越しに目配りをして、今思えばかなり危なっかしい運転をしていた。
1つ気になったのが、
五右衛門の車の異常な遅さだ。
車種をここであげていいのかは許可を取っていないので言いにくいんだが、この際許してくれ。
フリードスパイクってやつだったと思う。
俺はフリードの速さに合わせて進んだ。
時速は10キロくらい、ほぼ徐行で山を二台の車がのぼっていく。
そして俺はついにやっちまった。
360前原圭一
2022/06/14(火) 20:06:51.06ID:0KJu6rWW0 何か細長い黒い物体が前を横切った。
ガタッと鈍い音が響き渡り、
「ああ、やってもうた」って感じで数十秒程パニック状態に陥りながら、とりあえず外に出て何の動物を轢いたのか確認&動物を轢き殺した時って警察に連絡しなければいけないのかな?と考えていた。
しかし
そこには何もいなかった。
車のフロント部分にも何の外傷もなくまだ走れそうだなと確信した俺は、五右衛門に「なんか轢いちゃったみたいなんすけど、いないんすよね」、と言い寄ろうとした瞬間、五右衛門はフリードと共にその場から姿を消していた。
俺はその時、不思議と五右衛門に対して怒りを覚えなかった。
むしろ俺自身、その場に我に返って
雨にうたれながら激しい希死念慮にかられた。
でもここまで来たらもう後には引けない。
俺は死にたい欲求を何とか押し殺しながらもとにかく道なりに進んで行った。
そして大幅な時間ロスを要してやっとのことでカカシの里に辿り着けたんや。
ほんまにお前らに悪いと思ってる。
こんな筈じゃなかったんだ。
本当はスッと行ってサッと帰るつもりだったんや、でもそうは甘くなかった。
色々と事前に行く前に俺に注意喚起を促してくれた人達には感謝してる。ありがとう。その意味がよく身に沁みたよ。
そしてカカシの里に着いた俺は、
色々と写真を撮りまくった。
確かに少し怖いとは思うが、
俺はどちらかと言うと、カカシを初めて生で見た印象は、
【悲しいや、寂しいや、苦しい】などの孤独と向き合い続けながら藻掻き苦しんでいる印象を受けた。
ガタッと鈍い音が響き渡り、
「ああ、やってもうた」って感じで数十秒程パニック状態に陥りながら、とりあえず外に出て何の動物を轢いたのか確認&動物を轢き殺した時って警察に連絡しなければいけないのかな?と考えていた。
しかし
そこには何もいなかった。
車のフロント部分にも何の外傷もなくまだ走れそうだなと確信した俺は、五右衛門に「なんか轢いちゃったみたいなんすけど、いないんすよね」、と言い寄ろうとした瞬間、五右衛門はフリードと共にその場から姿を消していた。
俺はその時、不思議と五右衛門に対して怒りを覚えなかった。
むしろ俺自身、その場に我に返って
雨にうたれながら激しい希死念慮にかられた。
でもここまで来たらもう後には引けない。
俺は死にたい欲求を何とか押し殺しながらもとにかく道なりに進んで行った。
そして大幅な時間ロスを要してやっとのことでカカシの里に辿り着けたんや。
ほんまにお前らに悪いと思ってる。
こんな筈じゃなかったんだ。
本当はスッと行ってサッと帰るつもりだったんや、でもそうは甘くなかった。
色々と事前に行く前に俺に注意喚起を促してくれた人達には感謝してる。ありがとう。その意味がよく身に沁みたよ。
そしてカカシの里に着いた俺は、
色々と写真を撮りまくった。
確かに少し怖いとは思うが、
俺はどちらかと言うと、カカシを初めて生で見た印象は、
【悲しいや、寂しいや、苦しい】などの孤独と向き合い続けながら藻掻き苦しんでいる印象を受けた。
361本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 20:09:21.47ID:dH0Q6xIN0 今さら言うのもなんだけど
何でもない珍スポットを、単に不気味だってだけで心霊スポット化してしまうのは良くないよな・・
何でもない珍スポットを、単に不気味だってだけで心霊スポット化してしまうのは良くないよな・・
362本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 20:11:57.17ID:Xp7a17P+0363本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 20:16:03.62ID:ERufargo0 怪談だと大概五右衛門氏が前原を車ごと崖から落とすつもりの道案内なんだよな
凸者もたまにリアルでヤバイやついる
基本はみんないい人で同行してくれたり差し入れくれるだけだけど
凸者もたまにリアルでヤバイやついる
基本はみんないい人で同行してくれたり差し入れくれるだけだけど
364前原圭一
2022/06/14(火) 20:17:45.15ID:0KJu6rWW0 帰りの道中の話をしようと思ったのだが、あまり記憶にないんだ。
霧が深くて、意識がボーとした状態でただただ道なりに進んで行ったとしか覚えていない。帰りの道中で撮影した写真がある。
倒木した木々や土砂崩れの跡が複数箇所、あちらこちらにあって、その度にハンドルを切ってかわしていたのはうろ覚えだが微かに残ってる。(写真撮ってません。肝心な所でポンコツ)
それと早朝5時前くらいだったかな?
そういやお前らに限界集落の風景写真取ってないなって思って、ちょうど明るくなって来たので、辺りをパシャリとした写真だ。
http://imgur.com/D5X8eZM.jpg
http://imgur.com/aPdClaq.jpg
そしてようやく山を抜けれた時の俺は、すぐさま近くのローソンに駆け寄った。
店名は、ローソン三好三加茂店。
その時には既に朝の6時を過ぎていたのを覚えてる。
俺が体験したのはこれくらいだ。
生意気にリクエストの要望だとか、他に行ってほしい場所があれば、などとぬかしていた自分が情けない。
本当に申し訳なく思ってる。
すまなかった。
それに長い間レス待たしてごめん。
俺が体験した話はこれくらい。
霧が深くて、意識がボーとした状態でただただ道なりに進んで行ったとしか覚えていない。帰りの道中で撮影した写真がある。
倒木した木々や土砂崩れの跡が複数箇所、あちらこちらにあって、その度にハンドルを切ってかわしていたのはうろ覚えだが微かに残ってる。(写真撮ってません。肝心な所でポンコツ)
それと早朝5時前くらいだったかな?
そういやお前らに限界集落の風景写真取ってないなって思って、ちょうど明るくなって来たので、辺りをパシャリとした写真だ。
http://imgur.com/D5X8eZM.jpg
http://imgur.com/aPdClaq.jpg
そしてようやく山を抜けれた時の俺は、すぐさま近くのローソンに駆け寄った。
店名は、ローソン三好三加茂店。
その時には既に朝の6時を過ぎていたのを覚えてる。
俺が体験したのはこれくらいだ。
生意気にリクエストの要望だとか、他に行ってほしい場所があれば、などとぬかしていた自分が情けない。
本当に申し訳なく思ってる。
すまなかった。
それに長い間レス待たしてごめん。
俺が体験した話はこれくらい。
365本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 20:19:10.18ID:Vu4xgknB0 >>362
現在進行形でかかしの里が心霊スポットっぽくなりつつあるが?
現在進行形でかかしの里が心霊スポットっぽくなりつつあるが?
366本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 20:24:07.80ID:JybXsakM0367本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 20:24:49.09ID:sLg9GFan0368本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 20:28:30.53ID:ERufargo0 五右衛門が書き込んでくれないのが謎
369本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 20:28:37.39ID:FSX75SF50 五右衛門氏は香川県からだと書き込みしていたが。行方不明者届けとか出されてないんスかね。
370前原圭一
2022/06/14(火) 20:29:38.32ID:0KJu6rWW0 今から雑談というか、
俺からお前らに聞きたいことがあるんやけど。
行きの道、小島峠に入る前辺りなんだけど、変な白い布みたいなのが大量に吊るされてたんだけど、これ何か分かる人いる?
暗くて見にくいけど、奥にも白い布が広がってた。
http://imgur.com/Gt0FRMo.jpg
俺からお前らに聞きたいことがあるんやけど。
行きの道、小島峠に入る前辺りなんだけど、変な白い布みたいなのが大量に吊るされてたんだけど、これ何か分かる人いる?
暗くて見にくいけど、奥にも白い布が広がってた。
http://imgur.com/Gt0FRMo.jpg
371本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 20:32:00.24ID:FSX75SF50372本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 20:35:04.65ID:Vu4xgknB0 >>367
近づくにつれておこる様々な異常現象、唐突に感じる希死念慮、他ネガティブな表現が書かれといて心霊スポットみたいな扱いをされつつあると見なさないとは恐れ入った。
ちなみにお主は何を持って心霊スポットと言うのかね?
近づくにつれておこる様々な異常現象、唐突に感じる希死念慮、他ネガティブな表現が書かれといて心霊スポットみたいな扱いをされつつあると見なさないとは恐れ入った。
ちなみにお主は何を持って心霊スポットと言うのかね?
373前原圭一
2022/06/14(火) 20:37:48.08ID:0KJu6rWW0 五右衛門について少し語らせてくれ。
まず容姿から、
黒髪短髪に黒縁サングラスに黒マスク、服装は真っ黒なジャージ上下を着ていた。(ブルドッグのプリントがされてた)
そして五右衛門が消えた、
と言ってる場所について
もう少し詳しく話す。
まず容姿から、
黒髪短髪に黒縁サングラスに黒マスク、服装は真っ黒なジャージ上下を着ていた。(ブルドッグのプリントがされてた)
そして五右衛門が消えた、
と言ってる場所について
もう少し詳しく話す。
374本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 20:39:14.23ID:FSX75SF50 お前ら八咫烏秘密結社、縄文八咫烏って知ってる?お前らの中にも混じってね?
375前原圭一
2022/06/14(火) 20:45:50.97ID:0KJu6rWW0 山の中からここに書き込みした時、俺は五右衛門に冷やかしされたんだとか言ってたと思うが、
まずその考え自体間違ってたってのにさっき気付いたんだ。
五右衛門が消えた場所は、林道で一車線しかない。そこからUターンして帰るには、何度も前進後進を繰り返して切り返さなきゃ、到底引き返すなんて無理なんだ。
さすがにポンコツの俺でも、
五右衛門の異常行動には普通気付くはずだよ、ライトが動いてるや、エンジン音から分かる。
でも実際の真相は分からなかった。
まずその考え自体間違ってたってのにさっき気付いたんだ。
五右衛門が消えた場所は、林道で一車線しかない。そこからUターンして帰るには、何度も前進後進を繰り返して切り返さなきゃ、到底引き返すなんて無理なんだ。
さすがにポンコツの俺でも、
五右衛門の異常行動には普通気付くはずだよ、ライトが動いてるや、エンジン音から分かる。
でも実際の真相は分からなかった。
376本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 20:46:39.25ID:ERufargo0 ガルフィーにジャージかよw
テンプレすぎるヤンキースタイル
テンプレすぎるヤンキースタイル
377前原圭一
2022/06/14(火) 20:54:11.58ID:0KJu6rWW0 俺からはこれくらいかな、
特に質問などなければもう消える
特に質問などなければもう消える
378本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 20:57:23.86ID:yIhZWB3K0 五右衛門氏は単独でも行こうと思ってたんだよな?
消えたってのは中々あり得ん事だけど、事故って崖下転落なんて事なきゃええな…
消えたってのは中々あり得ん事だけど、事故って崖下転落なんて事なきゃええな…
379本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 21:00:49.60ID:Ovk3nzL40 五右衛門氏はその場で引き返したんじゃなくて、段々遅れて距離を取ってから
エンジンもライトも消して闇に紛れたんじゃね
で、圭一氏がずっと先まで行ってから別行動なり引き返しを図ったと
エンジンもライトも消して闇に紛れたんじゃね
で、圭一氏がずっと先まで行ってから別行動なり引き返しを図ったと
380前原圭一
2022/06/14(火) 21:05:47.11ID:0KJu6rWW0 >>379
違う。五右衛門が消える数分前まで俺は自分の目でルームミラー越しにフリードを確認しているんだ。
何か動物みたいなのに車をぶつける。
↓
パニクりながらも、
ルームミラーで後続についている
フリードを確認。
↓
外に出て車の外装フロント部分を確認。
↓
車に乗ろうとするタイミングで、
五右衛門に説明しに行こうとしたら。消えていたんだ。
違う。五右衛門が消える数分前まで俺は自分の目でルームミラー越しにフリードを確認しているんだ。
何か動物みたいなのに車をぶつける。
↓
パニクりながらも、
ルームミラーで後続についている
フリードを確認。
↓
外に出て車の外装フロント部分を確認。
↓
車に乗ろうとするタイミングで、
五右衛門に説明しに行こうとしたら。消えていたんだ。
381本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 21:06:38.78ID:FSX75SF50 お前らパラレルワールド信じるか?
382本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 21:07:11.35ID:ur0JJXs00 圭一おつ
>>372
事故も事件も起きてない幽霊目撃情報もない、村おこしを頑張っている過疎の村に対して風評被害になりかねんレッテル張りはやめておけよ
お前が言ってるのは前原圭一1人の体験した感想だししかも全て目的地までの道中での出来事
カカシの里じゃなくて県道261での体験談だぞ
>>372
事故も事件も起きてない幽霊目撃情報もない、村おこしを頑張っている過疎の村に対して風評被害になりかねんレッテル張りはやめておけよ
お前が言ってるのは前原圭一1人の体験した感想だししかも全て目的地までの道中での出来事
カカシの里じゃなくて県道261での体験談だぞ
383本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 21:08:26.77ID:FSX75SF50 >>382
なんのレッテルッスカ?w
なんのレッテルッスカ?w
384本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 21:10:27.45ID:/TGi4oPz0385本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 21:10:38.09ID:6GQZgJJQ0 ネタをあまり引っ張りすぎないとこが好感もてるわ
386本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 21:11:46.58ID:/TGi4oPz0 >>380
それがどのへんかわかります?
それがどのへんかわかります?
387本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 21:14:20.21ID:A9cRIlHV0 調べたけどフリードにステルス機能はないみたいだなオプションでつけれるってこともないみたい
389本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 21:16:28.12ID:FSX75SF50 >>385
ネタだと断定したのはあなたですよね?
ネタだと断定したのはあなたですよね?
390本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 21:17:24.84ID:Ovk3nzL40 >>380
だとしたら本当に謎だな…コワイヨ ガクガクブルブル
だとしたら本当に謎だな…コワイヨ ガクガクブルブル
391前原圭一
2022/06/14(火) 21:18:55.61ID:0KJu6rWW0392本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 21:27:02.73ID:N9S01d9J0 五右衛門消えたんか
393前原圭一
2022/06/14(火) 21:28:15.45ID:0KJu6rWW0 じゃあ俺は消えるわ。
最後に他に撮ってきた写真をアップします。
カカシの里です。
http://imgur.com/YmVhC2a.jpg
http://imgur.com/5P33VvW.jpg
http://imgur.com/gxY3DeK.jpg
http://imgur.com/weMwaMY.jpg
http://imgur.com/SHkK53L.jpg
http://imgur.com/Pul14VK.jpg
最後に他に撮ってきた写真をアップします。
カカシの里です。
http://imgur.com/YmVhC2a.jpg
http://imgur.com/5P33VvW.jpg
http://imgur.com/gxY3DeK.jpg
http://imgur.com/weMwaMY.jpg
http://imgur.com/SHkK53L.jpg
http://imgur.com/Pul14VK.jpg
394本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 21:28:45.77ID:4OGlr/XP0 圭さン、お疲れ様でした。
無事に帰って来れて良かった。
無事に帰って来れて良かった。
395本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 21:30:13.30ID:N9S01d9J0396本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 21:32:37.13ID:FSX75SF50 62 本当にあった怖い名無し 2022/06/12(日) 20:50:46.10 ID:Eiyyju+m0
徳島住まいだから今から車でカカシの里見てきます。友達とですが
実は62さんとそのお友達もヤバクネ?
徳島住まいだから今から車でカカシの里見てきます。友達とですが
実は62さんとそのお友達もヤバクネ?
397本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 21:33:13.68ID:p8nMH8m60 圭一お疲れさまです。
よかったら質問に答えて貰えると嬉しい。
・美馬のローソンを出発した後、寄り道せずにカカシ村を目指して2時間半かかったの?
・1:54 約2時間ぶりに書き込み開始、それから2:50までの1時間カカシ村から書き込みしていたのは何故?
五右衛門の失踪、希死念慮等あったのにこんな寂しい場所からは早く離れたい、一刻も早く帰りたいとはならなかった?
・>>265の2枚目はともかく1枚目の写真はどうして撮ったの?
助手席側から撮っているように見えるのは何故?
・ローソンを出発する時点で国道438号線のヘアピンカーブに寄るのを中止していたのは何故?
よかったら質問に答えて貰えると嬉しい。
・美馬のローソンを出発した後、寄り道せずにカカシ村を目指して2時間半かかったの?
・1:54 約2時間ぶりに書き込み開始、それから2:50までの1時間カカシ村から書き込みしていたのは何故?
五右衛門の失踪、希死念慮等あったのにこんな寂しい場所からは早く離れたい、一刻も早く帰りたいとはならなかった?
・>>265の2枚目はともかく1枚目の写真はどうして撮ったの?
助手席側から撮っているように見えるのは何故?
・ローソンを出発する時点で国道438号線のヘアピンカーブに寄るのを中止していたのは何故?
398本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 21:33:52.76ID:FSX75SF50 87 62 2022/06/12(日) 23:20:14.57 ID:Eiyyju+m0
>>84
それと似たような事先程体験したかもしれません。ちょっと説明します。
今、友人がトイレに行ってるのでコメ返します。
三好に入ってすぐ、
サイドを山に囲まれた国道の
交差点に信号でとまってたのですが
歩行者用通路から一人の白髪のお婆さんがこちらをギョロッと睨んできて、
青信号に変わったので車を発進させようとしたらお婆さんはニコッと笑ったんです。
気味が悪いです。
89 62 2022/06/12(日) 23:36:05.86 ID:Eiyyju+m0
ちょっとトラブル発生中。
友人が林の影にトイレしに行ってから帰ってきません。もう20分はたってます
それに5ちゃんが中々開きません。
山の中だからスマホの回線が悪いのでしょうか、雨も降ってきたし寒い
91 62 2022/06/12(日) 23:41:05.65 ID:Eiyyju+m0
さすがにスレ民に悪いので、呼んできます。さっきまで友人、酒飲んでたのでもしかしたら吐いてるんだと思います。
また後で報告します。今、僕はナゴロという場所で待機中
>>84
それと似たような事先程体験したかもしれません。ちょっと説明します。
今、友人がトイレに行ってるのでコメ返します。
三好に入ってすぐ、
サイドを山に囲まれた国道の
交差点に信号でとまってたのですが
歩行者用通路から一人の白髪のお婆さんがこちらをギョロッと睨んできて、
青信号に変わったので車を発進させようとしたらお婆さんはニコッと笑ったんです。
気味が悪いです。
89 62 2022/06/12(日) 23:36:05.86 ID:Eiyyju+m0
ちょっとトラブル発生中。
友人が林の影にトイレしに行ってから帰ってきません。もう20分はたってます
それに5ちゃんが中々開きません。
山の中だからスマホの回線が悪いのでしょうか、雨も降ってきたし寒い
91 62 2022/06/12(日) 23:41:05.65 ID:Eiyyju+m0
さすがにスレ民に悪いので、呼んできます。さっきまで友人、酒飲んでたのでもしかしたら吐いてるんだと思います。
また後で報告します。今、僕はナゴロという場所で待機中
399本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 21:34:34.15ID:FSX75SF50 内容似てね?
400本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 21:34:59.07ID:FSX75SF50 >>393
乙。
乙。
401本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 21:43:03.71ID:Vu4xgknB0 >>393
お疲れ様でしたな。楽しめたぞい。
>>382
ワシはレッテルを張ってるのではなく↑に書いてあったことをまとめただけやぞい?別に風評被害になるとは思わんが。
寧ろ、かかしを見ていると
【悲しいや、寂しいや、苦しい】などの孤独と向き合い続けながら藻掻き苦しんでいる印象を受けた。
なんて書き込みのほうがよっぽど風評被害を受けそうやと思うけどねぇ。
何も起きてなくも噂が独り立ちして心霊スポットになるのに、こういう書き込みがもとで心霊スポットになるとは思わんのかね?
確かに他のは道中での体験談やったのは失礼。
それはそうと、このスレにおいて県道261は心霊スポットとして扱っているのかどうか、お主が何をもって心霊スポットとするのか、教えてもらっても良いかね?
ちなみに過去に何があったかで判断しとるならそれは事故物件とかの方が近いし,事故物件も心霊スポットとあまり変わらんぞい。
あ、あとこれ以上スレの雰囲気壊したくないのでこれで失礼。
お疲れ様でしたな。楽しめたぞい。
>>382
ワシはレッテルを張ってるのではなく↑に書いてあったことをまとめただけやぞい?別に風評被害になるとは思わんが。
寧ろ、かかしを見ていると
【悲しいや、寂しいや、苦しい】などの孤独と向き合い続けながら藻掻き苦しんでいる印象を受けた。
なんて書き込みのほうがよっぽど風評被害を受けそうやと思うけどねぇ。
何も起きてなくも噂が独り立ちして心霊スポットになるのに、こういう書き込みがもとで心霊スポットになるとは思わんのかね?
確かに他のは道中での体験談やったのは失礼。
それはそうと、このスレにおいて県道261は心霊スポットとして扱っているのかどうか、お主が何をもって心霊スポットとするのか、教えてもらっても良いかね?
ちなみに過去に何があったかで判断しとるならそれは事故物件とかの方が近いし,事故物件も心霊スポットとあまり変わらんぞい。
あ、あとこれ以上スレの雰囲気壊したくないのでこれで失礼。
402本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 21:53:26.37ID:7vLhvpY70403前原圭一
2022/06/14(火) 21:56:31.54ID:0KJu6rWW0 >>397
消えようと思ってたけど、
俺もこの質問だけは返したいので返します。
>>美馬のローソンを出発した後、寄り道せずにカカシ村を目指して2時間半かかったの?
そうです。土釜、鳴滝辺りからは時速10キロくらいで進んでいたのでその為時間がかかったのだと思います。
・1:54 約2時間ぶりに書き込み開始、それから2:50までの1時間カカシ村から書き込みしていたのは何故?
五右衛門の失踪、希死念慮等あったのにこんな寂しい場所からは早く離れたい、一刻も早く帰りたいとはならなかった?
向かってる最中は帰りたいとか死にたいなどは思っていましたが、里に着くと居心地の良さを感じました。ここで死のうって感じで。
・>>265の2枚目はともかく1枚目の写真はどうして撮ったの?
助手席側から撮っているように見えるのは何故?
カーナビのやつですよね?
それは気のせいだと思いますよ。
左手で撮ったからだと。
・ローソンを出発する時点で国道438号線のヘアピンカーブに寄るのを中止していたのは何故?
ヘアピンカーブは後にしようと思ってました。メインはカカシの里なので、しかし誤算だったのが時間です。朝を迎える気がしたので断念しました。
消えようと思ってたけど、
俺もこの質問だけは返したいので返します。
>>美馬のローソンを出発した後、寄り道せずにカカシ村を目指して2時間半かかったの?
そうです。土釜、鳴滝辺りからは時速10キロくらいで進んでいたのでその為時間がかかったのだと思います。
・1:54 約2時間ぶりに書き込み開始、それから2:50までの1時間カカシ村から書き込みしていたのは何故?
五右衛門の失踪、希死念慮等あったのにこんな寂しい場所からは早く離れたい、一刻も早く帰りたいとはならなかった?
向かってる最中は帰りたいとか死にたいなどは思っていましたが、里に着くと居心地の良さを感じました。ここで死のうって感じで。
・>>265の2枚目はともかく1枚目の写真はどうして撮ったの?
助手席側から撮っているように見えるのは何故?
カーナビのやつですよね?
それは気のせいだと思いますよ。
左手で撮ったからだと。
・ローソンを出発する時点で国道438号線のヘアピンカーブに寄るのを中止していたのは何故?
ヘアピンカーブは後にしようと思ってました。メインはカカシの里なので、しかし誤算だったのが時間です。朝を迎える気がしたので断念しました。
404本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 21:58:28.11ID:1ixhAVYN0 車2台で連なって走行する時、先導車がスピードを決めるから圭一がゆっくり行けば五右衛門もゆっくり走らざるを得なくなる
五右衛門の様子を伺いながら気を遣って低速で走行していたんだとは思うが、五右衛門からしたら延々と続く山道を時速10kmで先導され続けちゃ堪らんって感じで途中で勝手に引き返したのかもよ
一車線でも所々に必ず離合のためのスペースがあるから、カーブとかで圭一が先に行った時に停車してライトoff、しばらく待って圭一との距離が開いた頃を見計らってライトon、スペースで転回して帰宅…とか?
>>401
心霊スポット心霊スポット連呼してんのはお前だけなんだけど何なの?気持ち悪いぞ
スレ内で心スポ情報が出たのは今回通ってもいないヘアピンカーブについてだけだ
五右衛門の様子を伺いながら気を遣って低速で走行していたんだとは思うが、五右衛門からしたら延々と続く山道を時速10kmで先導され続けちゃ堪らんって感じで途中で勝手に引き返したのかもよ
一車線でも所々に必ず離合のためのスペースがあるから、カーブとかで圭一が先に行った時に停車してライトoff、しばらく待って圭一との距離が開いた頃を見計らってライトon、スペースで転回して帰宅…とか?
>>401
心霊スポット心霊スポット連呼してんのはお前だけなんだけど何なの?気持ち悪いぞ
スレ内で心スポ情報が出たのは今回通ってもいないヘアピンカーブについてだけだ
405本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 22:01:32.69ID:/TGi4oPz0 圭一氏が通った道は438→261→439号線で確定で
五右衛門が消えた場所は小島峠を越えた先のどこかってことでいいんかな
そうだとすると、圭一氏は1車線しかないって書いてるけど
この道は実は何ヵ所か分岐はあって、その分岐が近ければバックで入れる
暗闇の中だとバックしてんのかゆっくり前進しているのか
ライトでは判断困難な可能性は結構あると俺は想像した
だって、車に乗ろうとしたタイミングまで、五右衛門の車のライトが
消えていることに気づいてなかったわけだから
圭一氏が車から降りて乗り込むまでの間に、分岐が近ければ消えることはできると思う
ついでにいうと分岐の先は行き止まりだからナビに出てるかは不明
んで、ゆっくり走っていたのはそういう分岐を見定めておくためという理由も無理矢理作れる
んで、五右衛門が、何らかの理由で圭一氏が意外な行動をとった時はそこに逃げて様子を見る
と決めていた可能性は否定できない
服が真っ黒なのも闇に紛れやすいから逃げる気が結構あったとも考えられる
だからどのへんで消えたかがわかればこの仮説が証明できると思ったんだけど
どこで消えたかはわからないみたいだからこれ以上はわからないな
マジで消えちゃったなら怖えええええ!!!!!
帰りの道は行きとは別ルート(たぶん439→44号)と思われる
五右衛門が消えた場所は小島峠を越えた先のどこかってことでいいんかな
そうだとすると、圭一氏は1車線しかないって書いてるけど
この道は実は何ヵ所か分岐はあって、その分岐が近ければバックで入れる
暗闇の中だとバックしてんのかゆっくり前進しているのか
ライトでは判断困難な可能性は結構あると俺は想像した
だって、車に乗ろうとしたタイミングまで、五右衛門の車のライトが
消えていることに気づいてなかったわけだから
圭一氏が車から降りて乗り込むまでの間に、分岐が近ければ消えることはできると思う
ついでにいうと分岐の先は行き止まりだからナビに出てるかは不明
んで、ゆっくり走っていたのはそういう分岐を見定めておくためという理由も無理矢理作れる
んで、五右衛門が、何らかの理由で圭一氏が意外な行動をとった時はそこに逃げて様子を見る
と決めていた可能性は否定できない
服が真っ黒なのも闇に紛れやすいから逃げる気が結構あったとも考えられる
だからどのへんで消えたかがわかればこの仮説が証明できると思ったんだけど
どこで消えたかはわからないみたいだからこれ以上はわからないな
マジで消えちゃったなら怖えええええ!!!!!
帰りの道は行きとは別ルート(たぶん439→44号)と思われる
406前原圭一
2022/06/14(火) 22:05:19.00ID:0KJu6rWW0407本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 22:10:57.47ID:Ovk3nzL40408前原圭一
2022/06/14(火) 22:20:41.80ID:0KJu6rWW0409本当にあった怖い名無し
2022/06/14(火) 22:23:04.04ID:LONCX3cE0 >>373
夜なのにサングラスしてるのって普通なの?
自分達の顔upする訳でもないのに暗い田舎の夜道で不思議だなと思った
見えにくくないんかな?
前原氏の案山子を撮った写真が赤くなっててちょっと怖いね
夜なのにサングラスしてるのって普通なの?
自分達の顔upする訳でもないのに暗い田舎の夜道で不思議だなと思った
見えにくくないんかな?
前原氏の案山子を撮った写真が赤くなっててちょっと怖いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★6 [鉄チーズ烏★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 医師「安楽死が認められる社会である方が良い」「責任を負わせ続ける社会は無慈悲過ぎる」 ★2 [お断り★]
- とうふさんの🏡
- ナザレンコさん「学者と名乗ったことはない」日本会議、兵庫県「国際政治学者ナザレンコ」 [834922174]
- 文春「指原莉乃(32)が年下ライダー俳優と熱愛!文春砲!」(ヽ´ん`)「そう……」 [196352351]
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- ジークアクス、ドルオタ監督が乃木坂46にんほる為の作品だと判明