X



実話系怖い話漫画総合10【HONKOWA・あな怖・実怖】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1758-fLUy)
垢版 |
2022/04/27(水) 20:11:28.07ID:FphVIUTS0
漫画雑誌「HONKOWA」(旧「ほんとにあった怖い話」)
「あなたが体験した怖い話」「実際にあった怖い話」等の作品について
出版社や雑誌の垣根を越えて総合的に語るスレです

※作品周辺の事柄に絡んだ話題なら多少の脱線や雑談、宗教談義もOK!
 でもスレタイからあまりにもかけ離れた議論を長々と続けることや
 布教や説教のような書き込みはご遠慮ください
※アラシや煽り、不快な書き込みはスルーして仲良く語り合いましょう
※sage推奨

「HONKOWA」朝日新聞出版
http://publications.asahi.com/ecs/88.shtml

「あなたが体験した怖い話」ぶんか社 
https://www.bunkasha.co.jp/magazine/g2037.html

「実際にあった怖い話」大都社
http://www.daitosha.jp/

いずれも隔月刊、奇数月24日発売


前スレ:実話系怖い話漫画総合9【HONKOWA・あな怖・実怖】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1633194911/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0626本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1170-Jew3)
垢版 |
2022/08/28(日) 14:33:45.04ID:QvDBrXtV0
混乱してきた

・郵便受けの上に現れた首だけのおばさん
・塀の上をスーッと移動する生気のないおじいさん?の首

これらは別のエピソードに思えるんだけど、実際には同一エピソードだった?
0627本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 61b8-AqVX)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:04:24.60ID:e/H0A55r0
>>625
>>624
思い出した! ありがとう! そうそう、何故スタスタ?みたいなとこありましたね。三原さんから盛りすぎとは思ったことなくて、視えるひとはこんな感じなのかなっていうさじ加減は上手だと思ってました。また読みたいですねえ。
0630本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 020b-HDAT)
垢版 |
2022/08/31(水) 08:28:51.34ID:30/0blr80
>>629
628じゃないが手元にあったので

首だけのおばさんの話は「心霊旅行」っていう単行本の「コールドスポット」って話だね
絵が怖すぎてあまり見返したくない

爺さんの頭が出る話は「猫魂」の「何かが憑いてくる2」という話
スーっとついてくる感じじゃないのでドラマとはちょっと違うが
自分が持ってるのは文庫版の朝日ソノラマ版

別々の話だったよ
0633本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sa0a-rlsH)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:55:35.62ID:oyU5hrH0a
コンビニ本読んだ
加門さんのやつでの東日本大震災時の話
作中では震災当時に匿名掲示板(5ちゃん?)でも話題になったと書かれていたけど自分は今初めて知った

震災時になぜか猫をたくさん抱えた女の子が走って逃げていった後に町に津波が来て
「津波の危険を教えにきてくれた存在でいたのか?」的な話なんだけど、こういう話があったの知ってた人いる?
0638本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 694b-QFQ4)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:38:18.60ID:I39sy5FU0
毎年311になるとあちこちの板に「あの日何してた?」とか「震災にまつわる不思議な話」みたいなスレッドか立つけど猫少女は常連話のような
あと三原さんの作品は怖い絵が多くてページめくるのに心構えがいるんだけど、漫画家さんてあの絵を何時間かかけて描いてるんだよね
描いてる間に色々呼び込みそうでおっかないわ
0640本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sa1f-zPoH)
垢版 |
2022/09/03(土) 14:35:40.12ID:0H0sOzFCa
>>633だけど答えてくれた皆ありがとう
結構メジャーな話でいたんだね、自分が情弱でいたわ

しかしこれ猫好きには良いっぽそうに話に見えるが
逃げ損ねた他のペットの動物達とかもいたろうに、そっちは…?って気持ちが少しよぎってしまった
0641本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 5f44-Ivis)
垢版 |
2022/09/03(土) 14:59:23.48ID:C4YOUbg/0
>>640
あの話の元ネタは近所をうろついてる猫たち(野良猫)を数匹抱え、津波避難中の他の人たちを、壮年の男性すら追い越していく体力、そして狭い街なのに誰も見たことない知らない女の子
てのが不思議なポイントで、ペットの話とはちょっと違うし、その少女が津波を知らせたとかその少女がいたからこそ他の人が避難しだしたとか言う話ではないよ
0645本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 5f44-Ivis)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:49:53.36ID:C4YOUbg/0
>>642
コンビニ本読んでないけど自分もここがひっかかってる、なんでこんな津波お知らせ係という作り話になってんのか

>「津波の危険を教えにきてくれた存在でいたのか?」的な話
0646本当にあった怖い名無し (アウアウウーT Sa8b-Iguz)
垢版 |
2022/09/05(月) 03:11:12.15ID:uJNgOb10a
玲子さんや視っちゃんの漫画に出てくる宗教団体って悪質なカルト教団ばかりだけど
まともな宗教団体ってどうやって判断すればいいの?
勧誘断ったりすると嫌がらせとかあるんだよね?
0648本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 5fc3-+KXe)
垢版 |
2022/09/05(月) 17:47:27.69ID:u+G/P6Z+0
新宗教はある程度強引な勧誘なしには成り立たないからね
どれも相手にしちゃだめだろうな
何か信仰したいなら枯れた伝統宗教でゆるゆるやってればいいし
変な勧誘断るときは興味ありませんときっぱり言えばいい
嫌がらせまでいくのはよほど運の悪い場合と思うよ
0649本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa8b-Q0DC)
垢版 |
2022/09/05(月) 17:52:07.31ID:MLf+m6Q7a
新興宗教でいまふと古い作品思い出した。玲子さんの本当に初期の作品で確か良くない新興宗教が送り込んだ動物霊を除霊する際に
灯しているローソクの炎が丸くなるというの面白かった。ただ、その際に飼い猫が怖がって家から居なくなったとか。
0650本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 5f0b-dvOu)
垢版 |
2022/09/05(月) 18:17:01.54ID:nsX5t3S70
まあ、その玲子さんも新興宗教から技をゲットして即退会とかやってたんだけどな

昔の玲子さんは伝統的なキリスト教の人が祈るところにケチつけたり尖ってたな
時代だね
0655本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5f0b-Iguz)
垢版 |
2022/09/06(火) 06:18:27.26ID:qzjCOWIv0
>>653
しかしそれをよく雑誌に載せたなと思う。
読者のオカルト少女(当時)が真似しないとも限らない。

昔の玲子さんや視っちゃんシリーズを読み返すと本当におおらかな時代だったと思う。
まあ出版社も違ったしな
0659本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 2767-rNOT)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:51:43.92ID:zyGtzgsV0
まー、でも斎さんは結界はるときとか謎のポーズ決めてるし、気持ちはわからなくもない。
あのポーズも、単に小林さんが絵面的にわかりやすくしてるだけかもだけど
0661本当にあった怖い名無し (ワッチョイW bfeb-uVmi)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:26:09.03ID:z0K2WbT80
結局、斎さんの守護霊の人達の正体わからなかったね
小林さんは教えて貰ってたのかな
0662本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 07b8-4zmk)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:02:54.10ID:HaWyi7mq0
ほん怖AS10月号、詩乃さんの犬猫確保がよかったな
苦手な人間から逃げる子も、飼い主恋しさのあまり脱走する子も、
どちらもお家の居心地の良さが帰還の決め手になるのがほんわかする
そしてヨシヲのドスのきいた可愛さがいい
0665本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 07b8-4zmk)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:35:55.61ID:HaWyi7mq0
視子と沙弓さんの二本立て、並べて読むと視子への違和感を強く覚えるのだよ
案件解決に至る強力なパーツ・ミヅチを沙弓さんにもらっておきながら、霊能者として身を護る方法を伝授するのは拒否
「霊障は時により命にかかわる、避けるために霊能者同士は協力しあうのが大事」と散々強調しているのになーw
沙弓さんが霊障受ける可能性はどうでもよかったのかよ

今のタイミングでこのような再録がされるのも、先頃数珠を失った視子への天啓かもしれず
視子は嫌いだが不幸になってほしい訳でもないので、そろそろ謙虚になることを覚えてほしい
0669本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 07b8-Iguz)
垢版 |
2022/09/07(水) 18:37:46.87ID:O9esq7j80
視子さんのコミックスでどっかの寮の窓辺に幽霊が出るって悩んでたら
職場のおばちゃんがいきなりカーテンの下の部分を切り取って「これで大丈夫」と言ったらそのおばちゃんが死んだって話
ほぼほぼ同じのをTONOさんの猫で語る怪異で見つけたのだけど、やっぱりうぐいすみつるさん=視子さんでいいのかな
0671本当にあった怖い名無し (ワッチョイW c7b8-3Yz3)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:52:28.63ID:KyJL2FDT0
>>669
TONOさんの話でいえば広島の原爆投下の日にインターフォンが鳴って来客かとでたら誰も居なくて
それが数年続いた話が同人誌にあった
数年後に視っちゃんが同じ話をしてたのを読んだわ
玲子さんメインの話だったけど
0674本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 5fc3-+KXe)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:07:45.80ID:5LoMKMhh0
>>661
守護悪霊の話で斎さんの守護霊は完全武装した三人だと書いてあったっけ
私はその守護霊たちと斎さんが吾子、布都と呼んでいたアシスタントのような存在をずっとごっちゃにしてたわ

同様の人いるかな? そんなの私だけかw
0676本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5f0b-Iguz)
垢版 |
2022/09/08(木) 00:03:39.72ID:GedKDqaO0
うぐいすさんを見ると視っちゃんが口悪いというのも納得
うぐいすさん親御さんが開業医でお嬢様だしね

視っちゃんとミミカさんにはなんか根強いアンチがいるな
玲子さんの今でいうネットサロンみたいなもの関係でアンチがいたけど
さすがに近頃は見なくなったな
0677本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 270e-eqaA)
垢版 |
2022/09/08(木) 04:09:21.59ID:wVnLQpsd0
ミミカの大國魂神社の描写ひどいしな
もしも自分の好きな神社や氏子の神社で大國魂神社みたいなの描かれたらキレると思うわ
お前のところの神様はバカですみたいなのかかれたら流石に
0678本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 477a-MCmF)
垢版 |
2022/09/08(木) 10:03:22.95ID:I0DrWfZJ0
え、大國魂?読みたい!最近の?
たまに行くけれどキレイに整備された神社で好き
あまり威厳とか厳しさを感じないパッカーーーンとした感じだけど
それも良いと思ってるよ〜
0681本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 07ea-FotW)
垢版 |
2022/09/08(木) 11:44:42.98ID:ZoYSQZWj0
今はもうないけど、みつるさん昔は少女漫画板に単独スレがあったんだけど、物凄い粘着質なアンチが巣くってるスレだったよ
今視子呼びしてる人もそんなアンチの1人じゃないかな
どういうわけかみつるさんを粘着に叩きたがるのがいるんだよね
0682本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 07b8-Iguz)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:30:59.06ID:CqiZP0CA0
>>680
若いころの同人誌では相手が誰だろうが「いわなきゃ気が済まない」ことは必ず言う!日英どっちでも口汚く罵倒する!って喧嘩番長を自称してた
その後の同人誌か妊娠本でお子さん妊娠中にも以前と変わらずうるさい酔っ払いに注意したら以前なら喧嘩になったのが相手がこそっと去るようになった・・・なぜ?
って描いてあったので結婚出産後も大本は変わってらっしゃらないかも
読んだときは「妊婦さんなのにそんなのに関わってお腹でも蹴られたらどうすんのよ」ってよそ事ながら心配に思った
その後育児をする過程でかなり穏やかになられた印象

>>681
姉妹で作風が違うのに合同本になりがちなのでTONOさんの濃いファンが嫌ってたのかなと思ってる
0683本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 5f0b-e09w)
垢版 |
2022/09/08(木) 13:25:12.22ID:GedKDqaO0
単独スレがあったのか
すごいな

ツッコミどころのあるような言動や行動のある漫画家さんや霊能者さんには超粘着アンチがついてる印象
昔は乱暴な言葉遣いがカッコいいみたいな流行りもあったのかな?
昔のhonkowaシリーズ読むと、女性の登場人物にわざと乱暴な言葉遣いさせてるように見受けられる

視ちゃんは作画のひとみ翔さんも同じように言葉が強いので、作者による希釈なしだからよく突っ込まれるのかもしれない
まゆりさんは玲子さんを友人ではあるものの冷静に見てマイルドにしてるので、さすがだと思う

霊能者もそのまま書けば良いというわけでもないよね
エンタメなんだから

本筋と関係ない所で議論が巻き起こり過ぎると作品としては失敗だよなと思う

しかし、よく書き過ぎると窓口がオープンな霊能者は、実際にお会いすると漫画とのギャップ凄すぎて困るという弊害もあるが
0684本当にあった怖い名無し (オッペケ Srbb-4zmk)
垢版 |
2022/09/08(木) 13:55:31.39ID:uDSv+Q24r
視子は自分が失敗した理由を「依頼者が駄目な人間だったから」と責任転嫁&人格攻撃するから嫌いなんだよ
漫画本編ではひとみさんが失敗エピソードもいい感じに着地させてたのに、視子は単行本のフリートークで長々と依頼者批判
言い訳するにも筋が悪いし、そもそも言い訳になってない

霊感ママやマリアさんや斎さんは依頼者に問題がある場合、きっちり説明した上で引導渡してる
比べるとどうしても視子の至らなさが目につく
だからいまだに失敗多いのだろうと腑に落ちる
もうそういう芸風だと解釈してるよ
0685本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 5f44-Ivis)
垢版 |
2022/09/08(木) 14:19:01.23ID:Bg9MhiA90
>>682
なんか駅かどっかですれ違った他人の男ともめて怒鳴り合いのケンカするエピソードもあったよね
>>683
まゆりさんの話はここで指摘されなかったら気にしてなかったけど
「ここ使える!」(訪れた神社の神様)
「使える!」(その辺にいる霊)
と便利なモノ扱いするのは気になるようになっちゃった
>>684
ママ、マリアさん、齋さんは読後ストンと腑に落ちる納得感・満足感があるのはそのせいか
0687本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 87ec-Nco4)
垢版 |
2022/09/08(木) 14:32:36.78ID:ewMQ7c6J0
小さい頃から人に見えないものが見えている上に害をなしてきたら気持ちが強くもならないとやってられないだろうという成長過程を思うと切ないことだなと想像してる
工務店の瑠子さんも視えてはいないけれどそんな感じじゃないかな
あら…関先生もかしら?
0689本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 07ea-FotW)
垢版 |
2022/09/08(木) 20:46:26.99ID:ZoYSQZWj0
>>684
依頼者がダメな人間だったからとか視っちゃんが言ってたことあったっけ?
しかしあなたはアンチのようだがよく読み込んでるのねw
私だったら嫌いな霊能者の話はそもそも読まないけど
0692本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 07b8-Iguz)
垢版 |
2022/09/08(木) 21:44:53.28ID:CqiZP0CA0
>>678
ソノラマのサイトでちょうどその回が無料公開されてましたのでよかったらどうぞ
http://sonorama.asahi.com/comic/spsp5kan-01-01.html

>>690
私にはそこまで酷い描きようとは読めなかったので受け取り方は様々だなぁと思いました
無垢の赤子のような神様は世界中に数多いらっしゃるのでアホっぽいとは感じなかったせいもあります
0693本当にあった怖い名無し (キュッキュW 07b8-4zmk)
垢版 |
2022/09/09(金) 10:12:22.44ID:l/RfxzBH00909
大國魂神社の回、読んできたよ
さほど嫌な感じはしなかった
とはいえ、巨大赤子を「進撃の巨人」呼ばわりは駄目だろうとは思ったw
地域の者モノの思いによって育ち、七色の光を放つ無垢な幼子が禍々しい存在の訳ないのに、よりによって破壊と殺戮の権化になぞらえたら、そりゃ怒られは発生するわな
善悪関係なしの純粋なパワーが暴力的なものに見え、そのように表現してしまうのは、漫画家あるいは視る者としての力量の限界なのかも
0694本当にあった怖い名無し (キュッキュW bf68-pn6D)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:09:35.40ID:7r+bby3T00909
私もそんな不快には思わないな
赤子は無垢で明るいパワーの象徴だと思う
進撃の巨人はまあ「でかい!動き回ってる!」くらいのイメージかな
そこまですごく思い入れないと、壁から顔覗かせてるベルトルトの超大型のイメージしかないでしょ
全巻読んでもあれに勝るインパクトはないわ
0695本当にあった怖い名無し (キュッキュ 5f0b-Iguz)
垢版 |
2022/09/09(金) 18:59:56.06ID:zJeIbp8d00909
信仰の対象への敬意ってある程度の知識が必要だから
あまり知識のないであろう若い女性が不敬な発言をしてしまうのはしょうがないかなと思う
ただ、もういい年と分かってる人が言うと若干キツイとは思うがね

信仰の対象へのやや不敬な態度は出版社の気風もあるかもしれない
闇検なんて編集長がインタビュアーなわけで、同じノリだもんな
何しろネームを通してるのは編集者なんだから

しかし、あまりにも敬意を持ちすぎた描写をしても宗教漫画ぽくなるので難しいところ
0697本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 07b8-Iguz)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:13:48.15ID:NE+nmptj0
>>696
加門さんは推しのコンサートに行くような感覚で神社に詣って神様に会ってる印象
ファン活動に近いから推しに入れ込んでものめり込まないので宗教臭くならないのかもw

>>695
闇検の対象者は歴史上の人物ではあるけど玲子さん本人は歴史にさほど興味がないんじゃないかなと思いながら読んでます
興味がないから「今現在目の前にいる人(霊)」の態度や話をフラットに発信してるだけじゃないかと
0698本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ea0b-OdF3)
垢版 |
2022/09/10(土) 00:46:09.41ID:JEmpsjj+0
加門さんは神社仏閣への敬意はすごいけど
ちょっと霊感あるみたいな人や、金策している宮司やら僧侶にえらい辛辣で
連載当時のスレを見るとかなり叩かれていたね
0700本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ea0b-OdF3)
垢版 |
2022/09/10(土) 10:18:20.30ID:JEmpsjj+0
加門さんは神仏に対してオタク女子って感じのノリだよね
著書なんか読むと特にそう思う
めんどくささもオタクのそれ。ニワカを嫌うっていう

玲子さんはまさに興味ないし知識もないから無礼な発言を神様や信仰に対してしてしまっていたんだろう
今は沈黙は金って感じで発言に気を付けている感じがする
玲子さんは精神的にもすごく成長してる感じ
まゆりさんが穏やかな性格なのも良い影響を与えているのかも

ミミカさんも知識が無いから神仏に無礼な発言しちゃってる感
あんまりな発言や描写は編集が止めてやれと思う

視っちゃんはもう相当な年だと思うが、今でも元気いっぱいだなと思うw
ひとみ翔さんも含めて似た者同士って感じだ

賛否両論は当然と思うけど、それぞれの個性爆発で面白いと思ってるよ
0704本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0ac3-F13L)
垢版 |
2022/09/10(土) 17:55:10.59ID:UFbjAE9N0
ミミカさんは聖地で怖れ知らずな禍々霊視をするとこが魅力でもあったんだけど
前のスピ散歩で観光地から招待がくるようになって無難になってしまった印象
こういうのは遠慮しすぎても面白くないし、失礼すぎてもまずい
バランスが難しいね

いいのかな?と思うことはどの作品でもあるけど、皆さんバチが当たってないなら何よりだ
0706本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ea0b-OdF3)
垢版 |
2022/09/10(土) 19:24:03.66ID:JEmpsjj+0
>704
スピ散歩は朝日ソノラマ編集の生真面目さが悪い意味で出てきちゃってるような
最近の金運特化の企画もいまいちに感じる

ミミカさんはチンピラさんやコザクラさん等、対等っぽい関係の霊能者と絡んでる時が一番面白かった
チンピラさんと関係が切れてしまったというのは残念だ
あの禍々霊視が強みだから神社とかより心霊スポットでも行ってほしい気もする
0708本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b5b8-OdF3)
垢版 |
2022/09/10(土) 20:30:19.57ID:FUFu76oV0
>>705
お住まいは爆心地から3キロほどの地域のはずですよ

それより開業前の父上は広島日赤勤務で家族は敷地内の職員住宅住まいで爆心地のすぐ近く
幼いTONOさんがベランダで包帯だらけの男(の霊)を見て「ミイラ男がいる」と怯えた話がありました
姉妹が通った女学院は原爆で亡くなった方が多く幽霊話は多々あります
弟さんも電停で日本兵(の霊)を見たりしてたので兄妹全員霊感が強そう
0709本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sa52-/lR9)
垢版 |
2022/09/11(日) 02:48:24.70ID:7oP7UFgca
ミミカさんて何でチンピラさんやコザクラさんと縁切れたんだっけか
漫画でインパクトつけて出す割には疎遠になったらスンッ…て感じになるのは気になる
やたら人脈ありそうな割には疎遠になるのも早い&多そうというか

そういえばまゆりさんも玲子さん以外の眼鏡の女性霊能者の知り合いが前からちょこちょこ漫画に出てくる事があって気になってたが
最近ようやく彼女単体で作品化されてたね
自分はHONKOWA以外では単行本派なので今からソレ待ちでいるけど
0711本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ea0b-OdF3)
垢版 |
2022/09/11(日) 10:41:56.84ID:Kj0QJK2Q0
>>709
ミミカさんのツイッターによると、
「チンピラさんの人間性に疑問を感じてある時期をきっかけに絶縁させて頂きました。」とのこと

コザクラさんとは自然消滅なのかもしれない
お子さんも産まれたし

ミミカさんは本人の結婚も大々的に発表したけど、離婚は「あれしたの?」というくらいあっさりなので
そういう作風なのかもしれないね
相手ある事なので、色々描けないのかもしれないし
0720本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ea0b-OdF3)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:29:21.68ID:Kj0QJK2Q0
実怖は他に良い霊能者が居ないんじゃないかね
永久保さんが一般に窓口開いてる霊能者の漫画の話、自然に全部なくなったと言ってたけど
結果的に良かったのかもね

占いしてもらって、このままだと食えなくなるとも言われていたけどもw
0721709 (アウアウエー Sa52-wD7l)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:59:26.47ID:4Vatc7hYa
>>710
>>715が『病室の死神』を書いてくれたけど
他にもあな怖でやってた『山本まゆりの霊界ぶらり旅』の中の一編にも出てくる

この中で「次の回でまた彼女の話をやる」的な事が書かれておきながらやらず終いでいたのがずっと気になってたんだよね
それが今月号でのあな怖掲載の話まで引き延ばされてたのかな?と思った
0722709 (アウアウエー Sa52-wD7l)
垢版 |
2022/09/12(月) 12:09:06.91ID:4Vatc7hYa
>>711
ミミカさんそんなツイートしてたんだ
結構長いこと何度かチンピラさんの事を漫画で描いてたと思うけど(多分『スピ☆オタ子ちゃん』でも描いてた気がする)いつ頃絶縁したのかね

何があったか分からないけどミミカさん本人の能力が自称込みとはいえヘッポコなままでいるしネタ元も広がるだろうから
玲子さんが視っちゃんや沙弓さんと組む時があるようにビジネス感覚であれ霊能者同士の繋がりがあるに越した事はないように思うけどなあ
0723本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9e7f-2jkf)
垢版 |
2022/09/12(月) 12:54:02.27ID:/9WiVf370
熊本の男性がやってるブログとかをプロ漫画家に正式に描いて貰ってて連載したら良いのにと思う
物凄く興味深いけど心霊とはちょっとジャンル変わるからダメなのかな
目に見えない存在との闘い的なものだしスピリチュアルだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況