漫画雑誌「HONKOWA」(旧「ほんとにあった怖い話」)
「あなたが体験した怖い話」「実際にあった怖い話」等の作品について
出版社や雑誌の垣根を越えて総合的に語るスレです
※作品周辺の事柄に絡んだ話題なら多少の脱線や雑談、宗教談義もOK!
でもスレタイからあまりにもかけ離れた議論を長々と続けることや
布教や説教のような書き込みはご遠慮ください
※アラシや煽り、不快な書き込みはスルーして仲良く語り合いましょう
※sage推奨
「HONKOWA」朝日新聞出版
http://publications.asahi.com/ecs/88.shtml
「あなたが体験した怖い話」ぶんか社
https://www.bunkasha.co.jp/magazine/g2037.html
「実際にあった怖い話」大都社
http://www.daitosha.jp/
いずれも隔月刊、奇数月24日発売
前スレ:実話系怖い話漫画総合9【HONKOWA・あな怖・実怖】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1633194911/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
実話系怖い話漫画総合10【HONKOWA・あな怖・実怖】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1758-fLUy)
2022/04/27(水) 20:11:28.07ID:FphVIUTS0525本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 2968-hJa8)
2022/08/11(木) 17:53:22.12ID:ZRPrFNFC0 実は親戚のうちの檀家寺の住職がキャバクラ行った話を法事の場で平気で言うような人で
それは裏を返せば男同士そんな会話が容認される文化的田舎だという証左だけど、少なくとも叔母はそんな話をすることに少なからず苛立っていた
それは裏を返せば男同士そんな会話が容認される文化的田舎だという証左だけど、少なくとも叔母はそんな話をすることに少なからず苛立っていた
526本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMeb-g9L8)
2022/08/11(木) 18:34:47.76ID:Z4Uz5GaxM お坊さんはそういった醜聞が取り沙汰されやすいからか、多い印象
自分の地元も女性問題で僧侶と一悶着あった
永久保さんのH師匠の漫画で本人の人格と霊能力は比例しないと描いてたな
でも、あまりにも人格破綻者や個人情報晒すと脅すような僧侶や霊能者に相談したくないな
かなりプライベートを曝け出すわけだし
霊障より人間の悩みのが多くなりそう
自分の地元も女性問題で僧侶と一悶着あった
永久保さんのH師匠の漫画で本人の人格と霊能力は比例しないと描いてたな
でも、あまりにも人格破綻者や個人情報晒すと脅すような僧侶や霊能者に相談したくないな
かなりプライベートを曝け出すわけだし
霊障より人間の悩みのが多くなりそう
527本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 01b8-woMg)
2022/08/11(木) 19:54:25.21ID:RhMNGO6V0 霊能力はスポーツと似たような感じでまず生まれつきの霊能力の多寡ありきで
ベースがないものが血のにじむような努力しても頭打ちになるのも似てる
生まれつき才能(霊能力)があっても環境や指導者に恵まれなければ十分な開花が出来ないまま加齢で衰えてしまう人も珍しくない
>>524
不邪淫の戒めは在家の信者(信徒)の不倫などを戒める法で僧侶の戒ではないんです
僧侶は修行中は性欲含む欲の全てが「修行の妨げ」なので禁止
ニラやニンニク、肉食が禁止なのも性欲を刺激するから
逆に言うと修行の妨げにならない自律が成った後なら肉食も女性もOK(これは宗派によりますが
関わったり助けてくれる霊は先祖や血縁の霊(身内ひいきしてくれる)以外は本人の霊格から大きく離れていないレベルです
人間の同士でIQが20違うと会話が成立しないのと似たような感じで格が違うと同調できません
だから霊能力が高くても人間的にクズな行動が多かったりすると霊能力の量は変わりませんが霊格が下がって変なのばかりになったりします
ベースがないものが血のにじむような努力しても頭打ちになるのも似てる
生まれつき才能(霊能力)があっても環境や指導者に恵まれなければ十分な開花が出来ないまま加齢で衰えてしまう人も珍しくない
>>524
不邪淫の戒めは在家の信者(信徒)の不倫などを戒める法で僧侶の戒ではないんです
僧侶は修行中は性欲含む欲の全てが「修行の妨げ」なので禁止
ニラやニンニク、肉食が禁止なのも性欲を刺激するから
逆に言うと修行の妨げにならない自律が成った後なら肉食も女性もOK(これは宗派によりますが
関わったり助けてくれる霊は先祖や血縁の霊(身内ひいきしてくれる)以外は本人の霊格から大きく離れていないレベルです
人間の同士でIQが20違うと会話が成立しないのと似たような感じで格が違うと同調できません
だから霊能力が高くても人間的にクズな行動が多かったりすると霊能力の量は変わりませんが霊格が下がって変なのばかりになったりします
528本当にあった怖い名無し (ワッチョイW d3b8-C65w)
2022/08/12(金) 08:12:49.30ID:oBp7mlM70 まあ普通に、どこのお寺の住職にも奥さんと子供いるしね。
529本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa55-hJa8)
2022/08/12(金) 12:52:11.44ID:RTDUf7jza 仏教を護る僧侶が節度を忘れたら、あっという間に魔に付け込まれて悪意ある新興宗教に利用されそうで怖い。
お布施も性行為も正しく理解しないとね。
お布施も性行為も正しく理解しないとね。
530本当にあった怖い名無し (ワッチョイW c911-7vhs)
2022/08/12(金) 15:51:18.32ID:0U6n8eaY0 昔、女性向けの少しエロ系漫画の広告でお坊さんに迫られるみたいなのあったが気がする
531本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa55-81Dj)
2022/08/12(金) 17:03:25.32ID:Wl4sIofYa それ有名な僧侶と色欲のやつじゃんw
アニメにまでなった
アニメにまでなった
532本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 01b8-woMg)
2022/08/12(金) 17:37:53.99ID:hiOOybA50 ごくごくまれに性欲や食欲など普通なら修行や霊格の足を引っ張る「欲」を霊的なパワーに変換する変な人(あえて)がいるけどホントにごくまれ
大体は変換してないのに質の悪い霊に騙されて利用されてる
大体は変換してないのに質の悪い霊に騙されて利用されてる
533本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1344-uuKZ)
2022/08/12(金) 19:25:15.28ID:NhQhCJ2+0 前世療法に出てくる、四国にいる不動明王呼び出す謎のやばい僧侶の話思い出した
534本当にあった怖い名無し (スッププ Sd33-+z93)
2022/08/12(金) 19:40:11.82ID:+6zzzE7md 色欲まみれな坊主の有名な漫画といえば
『女犯坊』を思い出す
孫子の代まで広く長く読ませ伝えたい
誰もが認める名作だね
『女犯坊』を思い出す
孫子の代まで広く長く読ませ伝えたい
誰もが認める名作だね
535本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 130b-g9L8)
2022/08/12(金) 19:41:05.31ID:jtH+JY3x0 僧衣を脱ぐ日
536本当にあった怖い名無し (スッププ Sd33-+z93)
2022/08/12(金) 21:22:22.46ID:Y97r2qSed 小林薫もむかし坊主漫画描いていた
537本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 4244-nhGu)
2022/08/13(土) 00:00:47.83ID:SPZaZJoZ0 箸墓古墳の巫女さんとか
538本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa5-dVuv)
2022/08/13(土) 01:52:55.11ID:HZOw+pPVa 真言立川流とか無茶苦茶だしな
つかあの時代こんな田舎の立川に陰陽師集団いたって信じられない
資料も無いし
つかあの時代こんな田舎の立川に陰陽師集団いたって信じられない
資料も無いし
539本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sa4a-MJH6)
2022/08/13(土) 03:36:21.15ID:hn8pbO4Xa >>538
そんな事言ったらいざなぎ流の立場は
そんな事言ったらいざなぎ流の立場は
540本当にあった怖い名無し (ワッチョイ e992-Ys3h)
2022/08/13(土) 10:44:00.55ID:oS7WCE980 今、先月発売のHONKOWAを見たら、読者プレゼントの応募はがきが切手不要になってるね。
あの、ドケチのイメージのあるHONKOWA編集部がよく頑張ったもんだ。
あの、ドケチのイメージのあるHONKOWA編集部がよく頑張ったもんだ。
541本当にあった怖い名無し (ワッチョイW d2c0-TO0e)
2022/08/13(土) 10:59:26.64ID:+/7zxnSb0 このご時世にありがたい話だと思うのに、何やっても文句しか言わない人っているんだよね
読者から見てケチなイメージなんて特にないけどなあ
読者から見てケチなイメージなんて特にないけどなあ
542本当にあった怖い名無し (ワッチョイW e992-HXo1)
2022/08/13(土) 11:14:44.26ID:BFTdOnAo0 前世療法の怖い話がライン漫画で無料と聞いて読んでみたけど面白い
それにしてもコメント欄で騙されて結構なお金取られてる人多くて、それだけ胡散臭くもあるのかな
本物ってどこに行けば会えるんだろうか
それにしてもコメント欄で騙されて結構なお金取られてる人多くて、それだけ胡散臭くもあるのかな
本物ってどこに行けば会えるんだろうか
543本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa5-dVuv)
2022/08/13(土) 11:54:25.42ID:rVYEUi5Ua 日本人エクソシストとか出てたけど統一祓ってほしいわw
あいつらこそサタンだろw
あいつらこそサタンだろw
544本当にあった怖い名無し (ワッチョイW e50e-7eqn)
2022/08/13(土) 15:21:59.69ID:vXlnI6nS0545本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 81b8-og42)
2022/08/14(日) 14:14:30.30ID:7CNW1sde0 こういう雑誌好きだと、人間は人間内、動物は動物内で生まれ変わるという話もよく聞くでしょ。飼い主とペットがそれぞれ捕食しあうされ合う関係で、お互い動物だったり人間だったりするのって、その話とは矛盾するのが気になって。前世療法というのは、本当の前世っていうわけじゃなく、問題を前世というカタチで見せるみたいな話も聞いたことがあるけど、そういうことなのかしらって補完してるんだけど。この話、どういう感想を持てばいいのかわかんない。前世療法きっかけでペット手放してる時点で、人間初心者だったのかなって気もしないでもない。
546本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7158-DiGm)
2022/08/14(日) 17:10:16.37ID:gpGIvpoV0 >>545
異種転生については霊能者の間でもいろいろ意見があるね
たしか玲子さんの話で前世が石だった人が出てきたことがあった
別の前世療法してる人の本でも動物だったり木だったり、様々な前世が出てくる
一方、斎さんは異種転生はなしの人だったかな?
誰の意見だったか忘れたけど、本当は人は人にしか生まれ変わらないけど
魂が人間以外のものに意識を乗せて経験を積むことがあるそうな
それなら一時的に石になることもできる
それが前世として認識されるのかもしれない
そういうことなら一応理屈は通るかなと思っている
異種転生については霊能者の間でもいろいろ意見があるね
たしか玲子さんの話で前世が石だった人が出てきたことがあった
別の前世療法してる人の本でも動物だったり木だったり、様々な前世が出てくる
一方、斎さんは異種転生はなしの人だったかな?
誰の意見だったか忘れたけど、本当は人は人にしか生まれ変わらないけど
魂が人間以外のものに意識を乗せて経験を積むことがあるそうな
それなら一時的に石になることもできる
それが前世として認識されるのかもしれない
そういうことなら一応理屈は通るかなと思っている
547本当にあった怖い名無し (スッププ Sd62-ywic)
2022/08/14(日) 17:39:30.26ID:0NtbycNGd 慈童さんは漁師に獲られる魚は
そのまま魚のままで生まれ変わる
世界観を持っていたな
そのまま魚のままで生まれ変わる
世界観を持っていたな
548本当にあった怖い名無し (スププT Sd62-jA1L)
2022/08/15(月) 04:18:13.75ID:UWvWBpWad 斎さんも犬とか猫はまた犬猫に生まれ変わるって言ってましたね
希望すれば人間から犬猫に生まれ変われるけど逆は無理だって
前世が石な人は流水りんこさんの島津先生のお弟子さんがそうだった気がする
希望すれば人間から犬猫に生まれ変われるけど逆は無理だって
前世が石な人は流水りんこさんの島津先生のお弟子さんがそうだった気がする
549本当にあった怖い名無し (ワッチョイW e567-8lth)
2022/08/15(月) 08:01:35.54ID:9XpVG++70 月明かりの守護霊さんの一巻にも
焼き討ちされた毘沙門像の生まれ変わりって子がいたね
そういえば
焼き討ちされた毘沙門像の生まれ変わりって子がいたね
そういえば
550本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7158-DiGm)
2022/08/15(月) 10:25:37.71ID:3gt06J0e0 >>549
そんなのもあったね
毘沙門天じゃなくて毘沙門天像の生まれ変わり
仏師の魂が宿ったというやつか?
毘沙門天そのものが転生した寺関係者の子についているので、前世イメージが像に見えるとか?
いろいろ考えられると思うけど、それにしても不思議だ
そんなのもあったね
毘沙門天じゃなくて毘沙門天像の生まれ変わり
仏師の魂が宿ったというやつか?
毘沙門天そのものが転生した寺関係者の子についているので、前世イメージが像に見えるとか?
いろいろ考えられると思うけど、それにしても不思議だ
551本当にあった怖い名無し (ブーイモ MM26-SOMV)
2022/08/15(月) 11:57:29.37ID:C8IRcDJHM 前世についてならマリアさんの色んな魂のかけらが一つになって新しい魂になる説が好き
前世が色々あるという説とも共存できるし、なんとなく納得できる
前世が色々あるという説とも共存できるし、なんとなく納得できる
552本当にあった怖い名無し (ワッチョイW e567-8lth)
2022/08/15(月) 12:56:57.56ID:9XpVG++70553本当にあった怖い名無し (ラクッペペ MM26-D0+R)
2022/08/15(月) 13:16:17.39ID:rSGBqbL9M554本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 99b8-5Ix7)
2022/08/15(月) 14:40:22.01ID:gkREfu4A0 聞いた話だけど
前世や守護霊は魂がこの世に生まれ出す時に与えられる衣服のようなもので良し悪しは千差万別
人だけでなく前世で縁がある自然や動物の加護や因縁がそこに入ってる場合もある
魂本体は基本的にはまっさらの状態で生まれるけど
付随するいろいろがあるから
今流行りの言い方すると「ガチャ」で人生を左右される
前世や守護霊は魂がこの世に生まれ出す時に与えられる衣服のようなもので良し悪しは千差万別
人だけでなく前世で縁がある自然や動物の加護や因縁がそこに入ってる場合もある
魂本体は基本的にはまっさらの状態で生まれるけど
付随するいろいろがあるから
今流行りの言い方すると「ガチャ」で人生を左右される
555本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 4244-nhGu)
2022/08/15(月) 15:16:54.49ID:F4B/81a30 そういういろいろなことを経験するのが魂の学びって、霊能者のYouTubeチャンネルでやってた
556本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 420b-SOMV)
2022/08/15(月) 17:38:40.25ID:Aka5Rwhu0 スレタイ関係ないYouTuberの説が突然出てきて笑った
557本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa5-8lth)
2022/08/15(月) 17:42:42.54ID:rdz/gOhca558本当にあった怖い名無し (オッペケ Srf1-juFk)
2022/08/15(月) 19:30:05.41ID:alzRi159r はら
559本当にあった怖い名無し (ワッチョイW fd11-4lOq)
2022/08/15(月) 20:33:53.83ID:oF/WhEzK0 前世のやつ、少ししか読んでないけど前世が外人だった場合、言葉はわかるの?
日本人だったとしても古い時代だと言葉が微妙にわからないこともありそう
あとこういうのってアフリカやブラジルとかの未開の部族や黒人ってパターンあまり聞かないような
日本人だったとしても古い時代だと言葉が微妙にわからないこともありそう
あとこういうのってアフリカやブラジルとかの未開の部族や黒人ってパターンあまり聞かないような
560本当にあった怖い名無し (ワッチョイW e2c3-QmsJ)
2022/08/15(月) 21:54:31.04ID:ZCSippo20 >>559
霊能者は国や時代を超えて霊と意志の疎通ができるよね
前世もそれと同じで言葉の違いは関係なく気持ちや状況がわかるみたい
未開系はネイティブ・アメリカンとかよく出てこない?
たしか岡良さんの二度目の旦那も前世がどっかの部族の首長だったとかで
神学校の制服姿の息子の前世と並べたらシリアスにならないとか言ってた
(でもあきばさんは絵にしていた)
私の身内も羽飾りをつけた南方の原住民だったと霊能者に言われたことがある
信じる信じないはともかく、そういう例はあるよ
霊能者は国や時代を超えて霊と意志の疎通ができるよね
前世もそれと同じで言葉の違いは関係なく気持ちや状況がわかるみたい
未開系はネイティブ・アメリカンとかよく出てこない?
たしか岡良さんの二度目の旦那も前世がどっかの部族の首長だったとかで
神学校の制服姿の息子の前世と並べたらシリアスにならないとか言ってた
(でもあきばさんは絵にしていた)
私の身内も羽飾りをつけた南方の原住民だったと霊能者に言われたことがある
信じる信じないはともかく、そういう例はあるよ
561本当にあった怖い名無し (ワッチョイW fd11-4lOq)
2022/08/15(月) 23:11:54.59ID:oF/WhEzK0 >>560部族例もあるんだね
言葉も明確に言語化するわけじゃないから理解できるのか
漫画読んでみて前世療法は興味湧くけど親や知り合いが因縁の相手って知っちゃうと気になるな
特に他人だと益々嫌いになりそう
言葉も明確に言語化するわけじゃないから理解できるのか
漫画読んでみて前世療法は興味湧くけど親や知り合いが因縁の相手って知っちゃうと気になるな
特に他人だと益々嫌いになりそう
562本当にあった怖い名無し (ワッチョイW e567-8lth)
2022/08/15(月) 23:19:49.29ID:9XpVG++70 氷室奈美さんに前世見てもらったときに
原始時代みたいな前世が出てきたわ。
大きな石みたいなのに獲物を捧げて、祈ってる様子が見えたらしいw
原始時代みたいな前世が出てきたわ。
大きな石みたいなのに獲物を捧げて、祈ってる様子が見えたらしいw
563本当にあった怖い名無し (ラクッペペ MM26-D0+R)
2022/08/15(月) 23:29:20.42ID:9Z5i9d/MM >>562
氷室先生は自分も興味あるんです
いかがでした?漫画家さんに似顔絵とか書いてもらうとか凄く緊張してしまいそうですが楽しそうだなって思うんですよね
氷室先生は話しながら描くタイプと聞きましたが、、ぶっちゃけ会話が途切れて微妙な空気とか大丈夫そうです?
ここだけ気になってしまってあと一歩が踏み出せない
氷室先生は自分も興味あるんです
いかがでした?漫画家さんに似顔絵とか書いてもらうとか凄く緊張してしまいそうですが楽しそうだなって思うんですよね
氷室先生は話しながら描くタイプと聞きましたが、、ぶっちゃけ会話が途切れて微妙な空気とか大丈夫そうです?
ここだけ気になってしまってあと一歩が踏み出せない
564本当にあった怖い名無し (ワッチョイW e567-8lth)
2022/08/15(月) 23:49:09.91ID:9XpVG++70 >>563
話題の豊富な人だし、絵を書きながらも
ひたすら喋ってくれる。
特に話すことがないなら、とりあえず現状気になることを質問したら
質問の内容に応じて、前世や守護の存在が入れ替わって
(質問の内容で、得意分野の霊に入れ替わるっぽい)
ひたすら、こう言ってる、ああ言ってるみたいな感じで
話を広げてくれるから大丈夫です
話題の豊富な人だし、絵を書きながらも
ひたすら喋ってくれる。
特に話すことがないなら、とりあえず現状気になることを質問したら
質問の内容に応じて、前世や守護の存在が入れ替わって
(質問の内容で、得意分野の霊に入れ替わるっぽい)
ひたすら、こう言ってる、ああ言ってるみたいな感じで
話を広げてくれるから大丈夫です
565本当にあった怖い名無し (ワッチョイW e567-8lth)
2022/08/15(月) 23:52:52.08ID:9XpVG++70 追加。
事前に質問したいことをいくつか紙にでも
書き出しておけば
当日も、むしろ時間が足りないって感じになるからオススメです
事前に質問したいことをいくつか紙にでも
書き出しておけば
当日も、むしろ時間が足りないって感じになるからオススメです
566本当にあった怖い名無し (ラクッペペ MM26-D0+R)
2022/08/16(火) 00:01:19.59ID:DfgG09/QM ご親切にありがとうございます!
お話を聞けてよかった。。
参考にさせていただきます
お話を聞けてよかった。。
参考にさせていただきます
567本当にあった怖い名無し (ブーイモ MM85-7eqn)
2022/08/17(水) 09:41:55.42ID:DrKoObfgM あな怖この前初めて見たが必殺技の人がエースの実怖よりはマリアさんとか保険調査員とかの弾があっていいな
電子化したらいいのに
電子化したらいいのに
568本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7158-DiGm)
2022/08/17(水) 11:40:28.25ID:hTBm8M5u0569本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 420b-5Ix7)
2022/08/17(水) 13:10:46.20ID:YE+Op0TN0 あな怖は水増しの再録減らして電子版にしてくれたら絶対に買うんだが
570本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa5-f+G7)
2022/08/17(水) 21:14:07.04ID:dvG4WlD+a マリアさん読みたいよね
電子出してほしい
電子出してほしい
571本当にあった怖い名無し (ワッチョイW e5e3-gTqa)
2022/08/19(金) 13:09:42.09ID:z7UuTee80 明日ドラマあるねぇ
コンビニ版とかあわせてくれなくなってさみしい
コンビニ版とかあわせてくれなくなってさみしい
572本当にあった怖い名無し (JP 0Hc2-jA1L)
2022/08/19(金) 19:29:14.46ID:Ksim5bFaH よからぬ話とか硝子心眼って面白いですか?
電子版が50%OFFやってるから一気に買おうかなって
電子版が50%OFFやってるから一気に買おうかなって
573本当にあった怖い名無し (オッペケ Srf1-vp3t)
2022/08/19(金) 20:00:50.57ID:VvxI2uWvr >>572
よからぬ話は好きだけど、好みが別れるかも?
よからぬ話は好きだけど、好みが別れるかも?
574本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sa7f-2Kla)
2022/08/20(土) 00:08:14.33ID:hVWOCM99a かやちゃんシリーズで良かったのは個人的には初期の方だけかなぁ
後期で良かったのはかやちゃんが田舎に移住したばかりの時の話くらいか
よからぬ話はTONOさんの話のが全般的に不気味なのが多くて好きでいたな
旅先で謎の婆さんに追われたりする話はうぐいすさんの方だったかな?
それは怖面白かった
後期で良かったのはかやちゃんが田舎に移住したばかりの時の話くらいか
よからぬ話はTONOさんの話のが全般的に不気味なのが多くて好きでいたな
旅先で謎の婆さんに追われたりする話はうぐいすさんの方だったかな?
それは怖面白かった
575本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1f0e-T7Dz)
2022/08/20(土) 06:49:16.64ID:TDze1Mn80576本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1f0e-T7Dz)
2022/08/20(土) 07:02:40.79ID:TDze1Mn80 アシさんが霊的な人つながりだと
影御前も良い
影御前も良い
577本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1f67-5wuK)
2022/08/20(土) 08:15:22.43ID:ViRO0mDT0 かやさんの現在が気になるねぇ
どういう経緯か、修行中っぽいけど
どういう経緯か、修行中っぽいけど
578本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7fc3-0DD9)
2022/08/20(土) 08:22:56.14ID:56Bm/ZGy0579本当にあった怖い名無し (JP 0H1f-74zY)
2022/08/20(土) 08:51:38.71ID:G64LFAjHH580本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1f19-faP7)
2022/08/20(土) 09:05:50.22ID:x2Xek5av0581本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9f58-/qNO)
2022/08/20(土) 11:26:53.03ID:xnfQeYRM0 あんまり見る気しないけど一応録画するかな
ほんとにあった怖い話 2022 夏の特別編
2022年8月20日(土)21時からフジテレビ
ほんとにあった怖い話 2022 夏の特別編
2022年8月20日(土)21時からフジテレビ
582本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ff6c-Tq9r)
2022/08/20(土) 14:24:10.74ID:175K2Yrh0 設計士さん 若い女性になったのは
がっかりだった
がっかりだった
583本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9f70-TJ8D)
2022/08/20(土) 23:14:53.06ID:EegKxqY70 今回もいらん改変だらけ
ところでここは読者歴長い人が多いだろうから訊ねたい
ももクロの話で思い出したんだけど、塀の上を生首がスーッと動いてついてくる(そして角で止まってついて来られなくなる)シチュエーションを
多分この雑誌の系統の実話もので20年くらい前に読んだ覚えがあるんだけど詳細わかる人いませんか?記憶が曖昧なので誤差±10年くらいかもしれない
その漫画だとビジュアルは今日のドラマみたいな長い髪の女ではなくて、禿頭のおじいさんみたいな生気のない顔だったと記憶している
絵はあまり上手くなかったように思う
地味に怖かったのでもう一度読みたい
ところでここは読者歴長い人が多いだろうから訊ねたい
ももクロの話で思い出したんだけど、塀の上を生首がスーッと動いてついてくる(そして角で止まってついて来られなくなる)シチュエーションを
多分この雑誌の系統の実話もので20年くらい前に読んだ覚えがあるんだけど詳細わかる人いませんか?記憶が曖昧なので誤差±10年くらいかもしれない
その漫画だとビジュアルは今日のドラマみたいな長い髪の女ではなくて、禿頭のおじいさんみたいな生気のない顔だったと記憶している
絵はあまり上手くなかったように思う
地味に怖かったのでもう一度読みたい
584本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa63-Szwa)
2022/08/21(日) 00:20:19.65ID:LnAaHg/Ja 私も既視感ある
585本当にあった怖い名無し (ワキゲー MM8f-zeHc)
2022/08/21(日) 00:51:34.04ID:FfgWVD0/M >>582
www
www
586本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sa7f-Ihdj)
2022/08/21(日) 01:06:45.74ID:OzkMYZI7a587本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7f44-Gaha)
2022/08/21(日) 10:27:31.04ID:AJbI2BQ00 ハゲ頭のおじいさんのコマだけ覚えてる
猫魂に収録されてたような?
猫魂に収録されてたような?
588本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7f51-lfty)
2022/08/21(日) 14:29:00.55ID:i8n8gQeH0 三原さんのマンションの郵便物入れの上に現れる首だけのおばさん?
589本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7f51-lfty)
2022/08/21(日) 14:30:03.06ID:i8n8gQeH0 ほん怖ドラマ全く原作に覚えが無かったわ どれもあんまり特徴ないから
590本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr73-PgxE)
2022/08/21(日) 22:38:24.40ID:hEk5KZ6Xr591本当にあった怖い名無し (アウウィフW FF63-qUDw)
2022/08/22(月) 08:18:08.11ID:dbIRbWucF あげ
592本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7f44-tj1l)
2022/08/22(月) 10:53:29.28ID:XKyvU0mX0 三原さんの話は、電線の上を歩いてる黒い影の話と、キャッチボールしながら人間ではありえないような早さで片方後ろ向きで歩き続ける二人組
これだけなのになんかすごい怖かった
これだけなのになんかすごい怖かった
593本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9fa1-cac/)
2022/08/22(月) 15:22:38.02ID:VdAgr3/+0 自分は三原さんの話ってなんか盛ってるなーと思ってしまう
594本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr73-PgxE)
2022/08/23(火) 00:00:14.11ID:EuiaqdxSr 最近、西尚美先生!の「あかりとシロの心霊夜話」という創作ホラー漫画をピッコマで読んでるんだけど、あとがきに
「最近読んだ実話ホラー漫画の、若者に人気のS区にある、幽霊の出るマンションに住むカップルの話って、前に住んでた所の近く???」
みたいなことが書いてあった
なんでも西さんの家(仕事場)とそのマンションは川で繋がってて、アシさん達が幽霊をたくさん見て怖がってたとか
これって玲子さんのあの話かな?
西さん本人は仕事が忙しすぎて霊は見てないらしいw
「最近読んだ実話ホラー漫画の、若者に人気のS区にある、幽霊の出るマンションに住むカップルの話って、前に住んでた所の近く???」
みたいなことが書いてあった
なんでも西さんの家(仕事場)とそのマンションは川で繋がってて、アシさん達が幽霊をたくさん見て怖がってたとか
これって玲子さんのあの話かな?
西さん本人は仕事が忙しすぎて霊は見てないらしいw
595本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sa7f-Ihdj)
2022/08/23(火) 01:09:32.94ID:d1/OiEawa 玲子さんのどの話の事だかわからんw
あと西さんのアシさんの体験談はHONKOWAでも西さん自身が描かれてなかったっけ
割と最近コンビニ本の方でも再掲されてたような
あと西さんのアシさんの体験談はHONKOWAでも西さん自身が描かれてなかったっけ
割と最近コンビニ本の方でも再掲されてたような
596本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7f44-Gaha)
2022/08/23(火) 01:58:19.89ID:XMVUe5jz0 八辻の塔みたいな題名のやつよね
やっぱり渋谷あたりなのかな
内見動画で渋谷のマンション見たけど、幽霊よりも治安が悪そうで住めないなと思ったよ
やっぱり渋谷あたりなのかな
内見動画で渋谷のマンション見たけど、幽霊よりも治安が悪そうで住めないなと思ったよ
597本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1f0e-T7Dz)
2022/08/23(火) 07:31:48.80ID:mcPMgG+U0 みっちゃんの方じゃね
598本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa63-tBc9)
2022/08/23(火) 08:41:20.60ID:HV0aCKEWa 八辻の塔ならみっちゃんの方確か玲子さんも出てたと思う
599本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9f4b-PgxE)
2022/08/23(火) 12:25:37.86ID:vcim3Ccn0 >>594だけど、あの話は視っちゃんだっけ?
何故かまゆりさんの絵で記憶されてたw
このスレでも場所の特定で度々盛り上がったよね
西さんのあとがきに川は今は蓋がされてて見えないって書いてあったから渋谷の暗渠の事かなと思った
何故かまゆりさんの絵で記憶されてたw
このスレでも場所の特定で度々盛り上がったよね
西さんのあとがきに川は今は蓋がされてて見えないって書いてあったから渋谷の暗渠の事かなと思った
600本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9f4b-PgxE)
2022/08/23(火) 12:43:25.62ID:vcim3Ccn0601本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr73-SUpU)
2022/08/23(火) 20:06:06.86ID:e86whRxHr 渋谷のカップルの話なら八辻の塔ですね
今ならKindleアンリミテッドで無料で読める
今ならKindleアンリミテッドで無料で読める
602本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1f67-5wuK)
2022/08/24(水) 04:14:49.27ID:e7B6xLAz0603本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7f44-tj1l)
2022/08/24(水) 12:32:10.55ID:msiItEYD0 犬は要散歩だから変えないしね、白鳥麗子の人は小型犬数頭買ってたけど
604本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1f11-GyiT)
2022/08/26(金) 12:51:31.97ID:87ftIKrA0 >>600
青年漫画や怖い系漫画は猫に関する陰湿なイメージ、虐待、グロ死体描写多いけどなあ
何かといえばすぐ猫殺したり猫系の敵を悪者にしたりするけど犬はそんな描写見たことない
古い漫画だと犬が蹴られてるくらいかな
青年漫画や怖い系漫画は猫に関する陰湿なイメージ、虐待、グロ死体描写多いけどなあ
何かといえばすぐ猫殺したり猫系の敵を悪者にしたりするけど犬はそんな描写見たことない
古い漫画だと犬が蹴られてるくらいかな
605本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1fe3-HpUO)
2022/08/26(金) 13:08:48.43ID:PWW+kVU20 なんで猫飼育率からそんな話になるんだよ
606本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 7f0b-tEjH)
2022/08/26(金) 16:41:42.10ID:wHR6czIm0607本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9fb8-tEjH)
2022/08/26(金) 17:46:10.55ID:gXmCcV4o0608本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1170-Jew3)
2022/08/27(土) 12:11:45.84ID:0/nH4Lnz0 >塀の上を生首がスーッと動いてついてくる(そして角で止まってついて来られなくなる)
>禿頭のおじいさんみたいな生気のない顔だったと記憶している
>絵はあまり上手くなかった
これについて質問した>>583ですが、時期についてちょっと訂正があります
読んだ時期が20年前±10年と書きましたが書き間違いで、誤差は±5年くらいだと思います
その上で更に当時既に古いものだった可能性を考えて本の発行をそこから更に10年くらい遡るかもしれません
挙げていただいた漫画を検索してみたのですが、単行本か雑誌かは記憶になく、ですが文庫では無かったかと思います
雑誌掲載がいつなのかはわかりませんでしたが
ソノラマ文庫が2002/9/1でハロウィンコミックス1992/1/1発行なのでだいたいそれくらいなのかな?
絵柄については言われてみればこういう感じだったように思います
ただ、「郵便受けの上に現れる首だけのおばさん」についての記憶はないので違う話かもしれません
該当のコマの画像でもあれば早いけどどこにも無さそうで
>禿頭のおじいさんみたいな生気のない顔だったと記憶している
>絵はあまり上手くなかった
これについて質問した>>583ですが、時期についてちょっと訂正があります
読んだ時期が20年前±10年と書きましたが書き間違いで、誤差は±5年くらいだと思います
その上で更に当時既に古いものだった可能性を考えて本の発行をそこから更に10年くらい遡るかもしれません
挙げていただいた漫画を検索してみたのですが、単行本か雑誌かは記憶になく、ですが文庫では無かったかと思います
雑誌掲載がいつなのかはわかりませんでしたが
ソノラマ文庫が2002/9/1でハロウィンコミックス1992/1/1発行なのでだいたいそれくらいなのかな?
絵柄については言われてみればこういう感じだったように思います
ただ、「郵便受けの上に現れる首だけのおばさん」についての記憶はないので違う話かもしれません
該当のコマの画像でもあれば早いけどどこにも無さそうで
609本当にあった怖い名無し (スッップ Sd22-HiYd)
2022/08/27(土) 12:11:49.22ID:3+gyGNgRd 直リンできないが「蒼龍院 倶利伽羅龍王」で
ググると出てくるグリーンの倶利伽羅龍王像って
もしかして慈童さんの5巻に出てきた
拝み屋の呪殺に使われまくったあの像なんだろうか?
ググると出てくるグリーンの倶利伽羅龍王像って
もしかして慈童さんの5巻に出てきた
拝み屋の呪殺に使われまくったあの像なんだろうか?
610本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0d68-s2/w)
2022/08/27(土) 14:44:24.34ID:JoKQijzm0 >>609
何故、そう思うんですか?
何故、そう思うんですか?
611本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 5158-ffAX)
2022/08/27(土) 15:47:05.04ID:NIVyBM4C0612本当にあった怖い名無し (スッップ Sd22-HiYd)
2022/08/27(土) 16:00:59.27ID:3+gyGNgRd >>610
慈童さんの有縁者のブログ記事だし
像のデザインやサイズも漫画とよく似ている
キレイな像だが近年に仏師が徳積みで
半ばボランティアで修繕したものという感じもする
この件について調べようとすると色々と細かい邪魔が入った
こんなところかね
慈童さんの有縁者のブログ記事だし
像のデザインやサイズも漫画とよく似ている
キレイな像だが近年に仏師が徳積みで
半ばボランティアで修繕したものという感じもする
この件について調べようとすると色々と細かい邪魔が入った
こんなところかね
613本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr51-e2By)
2022/08/27(土) 16:25:38.14ID:F+8Ni8pdr614本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0d68-s2/w)
2022/08/27(土) 16:29:03.91ID:JoKQijzm0 永久保先生はネタ元の実在する仏像をそのまま描くだろうかという疑問が。。。
うろ覚えですがお寺の外観ですら、わざわざこの外観はフェイクですよと断り入れてなかったですか?
まあ、仮にその仏像が件の仏像だったとしてもべつにいいのですが、ここで尋ねて正解が返ってくるとは思えませんが。。。
うろ覚えですがお寺の外観ですら、わざわざこの外観はフェイクですよと断り入れてなかったですか?
まあ、仮にその仏像が件の仏像だったとしてもべつにいいのですが、ここで尋ねて正解が返ってくるとは思えませんが。。。
615本当にあった怖い名無し (スッップ Sd22-HiYd)
2022/08/27(土) 16:55:11.25ID:3+gyGNgRd616本当にあった怖い名無し (スッップ Sd22-HiYd)
2022/08/27(土) 17:16:52.56ID:3+gyGNgRd617本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sa0a-rlsH)
2022/08/27(土) 17:59:19.60ID:pF2uGoEja 永久保さんデジタル取り入れるようになってから画像加工とか頑張ってはいるけど
フェイクと言いつつ本人が言う(思ってる)ほどの有効なフェイクが出来てるようには思いにくいんだよなぁ何となくだけど
フェイクと言っておけばフェイクが成り立つと思ってるフシがあるように思える
ちょっと違うけど創作漫画での少し台詞があるような名もないモブキャラのモデルに何度でも自分に近しい実在周辺人物を使ってて、しかもそれが毎度丸わかりでいるような人だし
根が正直者なのが透けて見えちゃってるというか
フェイクと言いつつ本人が言う(思ってる)ほどの有効なフェイクが出来てるようには思いにくいんだよなぁ何となくだけど
フェイクと言っておけばフェイクが成り立つと思ってるフシがあるように思える
ちょっと違うけど創作漫画での少し台詞があるような名もないモブキャラのモデルに何度でも自分に近しい実在周辺人物を使ってて、しかもそれが毎度丸わかりでいるような人だし
根が正直者なのが透けて見えちゃってるというか
618本当にあった怖い名無し (ブーイモ MM66-HDAT)
2022/08/27(土) 18:31:28.70ID:2qVHtQSHM 風祭りさんのブログは伏せるほどの情報でもない
何しろ昔は本人が2chに降臨してたくらいなんだから
このスレじゃないけど
何しろ昔は本人が2chに降臨してたくらいなんだから
このスレじゃないけど
619本当にあった怖い名無し (スッップ Sd22-HiYd)
2022/08/27(土) 20:40:54.51ID:3+gyGNgRd620本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr51-e2By)
2022/08/27(土) 20:45:32.46ID:F+8Ni8pdr >>619
兄貴のブログに載ってた倶利伽羅龍王、って書けばいいのに伏せてると思ったよ自分も
兄貴のブログに載ってた倶利伽羅龍王、って書けばいいのに伏せてると思ったよ自分も
621本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 79b8-BMfo)
2022/08/27(土) 23:50:20.22ID:t2r89pmQ0622本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7e93-02KM)
2022/08/28(日) 01:20:58.30ID:SmB7EvYN0 「女神の継承」って映画の巫女さんが、ちょっと
玲子さんぽい徐霊のやり方で、興味深かった
玲子さんぽい徐霊のやり方で、興味深かった
623本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 61b8-AqVX)
2022/08/28(日) 03:14:46.87ID:nHptEZmR0 >>592
片方後ろ向き、でした? 大きな霊園で双子がついてきていることに気づいて、振り向いたら片方が逆立ちしていたんじゃなかったっけ? めちゃくちゃ怖くて記憶に残ってるんだけど…。コンビニ本再掲待ってます。マンデラエフェクトだったらやだなあ。
片方後ろ向き、でした? 大きな霊園で双子がついてきていることに気づいて、振り向いたら片方が逆立ちしていたんじゃなかったっけ? めちゃくちゃ怖くて記憶に残ってるんだけど…。コンビニ本再掲待ってます。マンデラエフェクトだったらやだなあ。
624本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8668-e2By)
2022/08/28(日) 08:52:30.60ID:ENQ6cAac0 >>623
キャッチボールしながら移動してきて最後にもう一度みたら片方逆立ち、だったよ
キャッチボールしながら移動してきて最後にもう一度みたら片方逆立ち、だったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人だなって、アジア系の」「中国じゃなく英語」小学生4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 [樽悶★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★3 [蚤の市★]
- 【財務省】中国発TemuやSHEINなど少額輸入品の免税措置「デミニミスルール」見直し、消費税課税へ [香味焙煎★]
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- 【独自】“伝説のセンター”復活!『AKB48』20周年記念シングルで前田敦子ら豪華メンバー集結 [阿弥陀ヶ峰★]
- 連合・芳野氏 国民・玉木氏の「徹夜してもいい」発言に苦言 [蚤の市★]
- 山形に国内初の献便施設 うんち由来の新薬開発目指す [459590647]
- 大阪工事業者「パビリオンの工事代金が支払われないの😭」万博協会「民間同士の取引ですから、関与できないです🙂」 [881878332]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- ニートだけど恐ろしくなってきた
- 【画像】太ももに、スリスリしたい ボーイッシュ
- 36歳だけど算数が分数レベルで分からん