産む機械発言って、柳澤伯夫って人の発言じゃないし、自民党政権じゃなくて民主党政権のときだろ。
そもそも、産む機会って言った、言おうとしただけ説もあって、
謎の熱狂的な不注意、激しい大きい揚げ足取りっていうか聞き間違いで大騒動になったみたいな不可解なわけわからん感じだった記憶。

その騒動自体は覚えてるんだが、大人ってなんでこうエキセントリックなんだろう、政治ってよくわからん、政治に関わる大人はみんな風見鶏みたいに見えると思って感じていたあの頃、
お母さんの激しさや大きさや、父親のすぐ風見鶏みたいになって激しく興奮する現象が当時まだあって、ある種の、大人と親に対して限定の離人症みたいな感覚を感じていたあの頃、
要は俺が10代の頃、小学校高学年から中学生時代の話だけれど、
その時期にしては珍しく親が冷静で、政治・宗教の風見鶏じゃなくて、
「これって、産む機会って言おうとしたんじゃないの」とか言っていたような記憶。