「自我の欲」や「執着」を最重要視した上での瞑想は上手く行かなくても当然か?
サマタ(止・集中の瞑想)重視ってのも失敗だった気がする、天才やピュアな人以外でこれだけで深く行けるのは難しそう
ヴィパッサナー(マインドフルネス)も加えて、自我からの自由を歩んだ先に、堕落なのか知らないが虹の世界だってありそうな気がしてきた
以前、効果的な薬とサマタ系の瞑想(1キャラに集中して夢で会おうとする)で満足する程の、本物の結果は出なかったので路線変更