自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう
当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、
・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々
など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果(マンデラ・エフェクト)とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?
※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/
※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶31【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1547290894/
探検
【マンデラ】現実と違う自分の記憶32【宮尾すすむ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1テンプレ
2019/01/18(金) 18:29:05.13ID:gLtYdP4q0952本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 01:29:14.61ID:6KupJKj80953本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 01:31:56.44ID:RAQTDMgf0 着陸が1回や6回のマンデラと少しズレて申し訳ないけど
実際着陸するのが不可能だという見方をしてる人の言い分が理にかなってんだよね
http://www.voynich.com/moon/index.html
実際着陸するのが不可能だという見方をしてる人の言い分が理にかなってんだよね
http://www.voynich.com/moon/index.html
954本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 01:36:37.19ID:62m6iiq00 旗が揺れてるのは太陽風(?)で旗がちゃんと見えるように骨を入れてるって説明は昔みたな
あと舞い上がる砂の高さが1/6の重力だと云々ってのも検証動画でやってた
キューブリックの動画は念の為に撮影したってのは最近知った
あと舞い上がる砂の高さが1/6の重力だと云々ってのも検証動画でやってた
キューブリックの動画は念の為に撮影したってのは最近知った
955本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 01:37:15.23ID:RAQTDMgf0956本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 01:39:56.19ID:RAQTDMgf0957本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 01:43:32.13ID:b5XAMw0U0 >>953
これを読むと1回とか6回とかどうでもよくなってくるな
結局は、1回という情報を受け取った人と6回という情報を受け取った人がいるというだけだもんな
アポロに関しては記憶より記憶元となってる情報の真偽を語り合ったほうがまだ有意義だ
これを読むと1回とか6回とかどうでもよくなってくるな
結局は、1回という情報を受け取った人と6回という情報を受け取った人がいるというだけだもんな
アポロに関しては記憶より記憶元となってる情報の真偽を語り合ったほうがまだ有意義だ
958本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 01:51:35.50ID:RAQTDMgf0959本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 01:51:42.31ID:6KupJKj80 >>953
それ読むと確かに軟着陸の姿勢制御とドッキングのタイミング合わせは不可能に思えてくるね
半重力装置が極秘に内蔵されてたと思いたい
でなければカプリコン1なわけで
あるいは奇跡的に成功した世界線を選び取ったか、大雑把に成功した歴史を創造主が用意して細かいことは知らぬ存ぜぬを決め込んでいるか
それ読むと確かに軟着陸の姿勢制御とドッキングのタイミング合わせは不可能に思えてくるね
半重力装置が極秘に内蔵されてたと思いたい
でなければカプリコン1なわけで
あるいは奇跡的に成功した世界線を選び取ったか、大雑把に成功した歴史を創造主が用意して細かいことは知らぬ存ぜぬを決め込んでいるか
960本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 02:02:08.23ID:RAQTDMgf0961本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 02:10:51.69ID:62m6iiq00 月面で写真撮ったら星とかすごそーやのに…
962本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 02:13:54.89ID:qEff4cCM0 >>935に追記
地形が変動するから 歴史が変化してますが
何故 🙃逆さま🙃になっているのか❓
再度
💮この世の始まり💮はBlack Monday直前の
1987年10月16日(金)13?時46分‼
60億の神々の天孫降臨した時刻です
この時刻の前後で💥時の流れが合成💥されてます
97年3月に他界した現世の父親が
何年か前
『自殺して暫くしたら 息子のタキオより
後に生まれたことを思い出した』
と云ってましたよ
Black Monday前には 草木も山川も無いんですよ
日付変更線を超えるので 17日です
正確には 💞太陽系生命誕生プロジェクトの開始起点💞
@fukuoka_PCO @MofaJapan_jp @nhk_news @kantei
㉓💮始まりは終わり💮〜宇宙史のループ
🐍イルミナティ🦎は この世の終わり宣言に
Black Monday直前の日付17日と
60億の神々が 降臨した時刻46分を使う‼
神戸大震災(46分)
311(46分)
https://www.youtube.com/watch?v=aa5FASmGrlw…
熊本テロ地震(18=2016年+4月+14日の数字)
311同様💢日本の自作自演💢😡
地形が変動するから 歴史が変化してますが
何故 🙃逆さま🙃になっているのか❓
再度
💮この世の始まり💮はBlack Monday直前の
1987年10月16日(金)13?時46分‼
60億の神々の天孫降臨した時刻です
この時刻の前後で💥時の流れが合成💥されてます
97年3月に他界した現世の父親が
何年か前
『自殺して暫くしたら 息子のタキオより
後に生まれたことを思い出した』
と云ってましたよ
Black Monday前には 草木も山川も無いんですよ
日付変更線を超えるので 17日です
正確には 💞太陽系生命誕生プロジェクトの開始起点💞
@fukuoka_PCO @MofaJapan_jp @nhk_news @kantei
㉓💮始まりは終わり💮〜宇宙史のループ
🐍イルミナティ🦎は この世の終わり宣言に
Black Monday直前の日付17日と
60億の神々が 降臨した時刻46分を使う‼
神戸大震災(46分)
311(46分)
https://www.youtube.com/watch?v=aa5FASmGrlw…
熊本テロ地震(18=2016年+4月+14日の数字)
311同様💢日本の自作自演💢😡
963本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 02:19:00.02ID:qEff4cCM0 >>962に追記
これは 説ではなく科学の話。
現世の父親は 神武🐲直系の地球人ですが
帰還しないまま 前世の改革をやって完了し
五次元へ移動。
自殺した原因は 呪術で操られたから‼に
変わってしまいました💦
本人も いつの間にか 首吊り自殺をしていたと
云っていました。
私が 関東に居ると
東京核爆破テロを実行できないと解ったイルミナティは
どうしても 田舎へ帰したかった。
清盛🐲公曰く
『霊格は 既に七次元生命体』
五次元へ移動した父は 信じられない‼と驚いていました🤔
本当に💮千載一遇のアセンションチャンス💮なんですよ
これは 説ではなく科学の話。
現世の父親は 神武🐲直系の地球人ですが
帰還しないまま 前世の改革をやって完了し
五次元へ移動。
自殺した原因は 呪術で操られたから‼に
変わってしまいました💦
本人も いつの間にか 首吊り自殺をしていたと
云っていました。
私が 関東に居ると
東京核爆破テロを実行できないと解ったイルミナティは
どうしても 田舎へ帰したかった。
清盛🐲公曰く
『霊格は 既に七次元生命体』
五次元へ移動した父は 信じられない‼と驚いていました🤔
本当に💮千載一遇のアセンションチャンス💮なんですよ
964本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 02:19:47.90ID:vIliPGyE0 やっと覚醒始まったな。数人でも良いわ。
馬鹿みたいな歴史を疑うと一気に始まる。地理でも同じ。
ここではマンデラーって言うけど。
んなわけねぇだろって目で見てみると何もかもが分かるようになるよ。
調べれば調べるだけ過去があるから今が作られてるだなんて概念が錯覚だったと気がつく。
で、考えても考えても答えは見つからないから、
全員死んだ、ぐらいしか到達出来なくなる。笑
荒唐無稽な史実はこの世界の創造主のイタズラか?
ノートパソコン見ながら俺らがこっちに気がつくのを待ってるマンデラ遊びかも。
馬鹿みたいな歴史を疑うと一気に始まる。地理でも同じ。
ここではマンデラーって言うけど。
んなわけねぇだろって目で見てみると何もかもが分かるようになるよ。
調べれば調べるだけ過去があるから今が作られてるだなんて概念が錯覚だったと気がつく。
で、考えても考えても答えは見つからないから、
全員死んだ、ぐらいしか到達出来なくなる。笑
荒唐無稽な史実はこの世界の創造主のイタズラか?
ノートパソコン見ながら俺らがこっちに気がつくのを待ってるマンデラ遊びかも。
965本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 02:27:10.67ID:qEff4cCM0966本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 02:42:36.71ID:qEff4cCM0 何もかも逆さまに解釈するように
洗脳されているので
お金の解釈が 全部逆さますら理解できない
未開人には もう理解不能だろう・・・
洗脳されているので
お金の解釈が 全部逆さますら理解できない
未開人には もう理解不能だろう・・・
967本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 03:19:24.97ID:hJHWTBkk0 >>939
以前、ディスカバリーチャンネルで月面着陸の
ウソホントの検証番組をみたと書いた者だけど、
本家ディスカバリーチャンネルのページが404ぽいので、
「世界の謎と不思議」というBlogの
「Discovery Channel 怪しい伝説:月面着陸の嘘ホント」という記事を参照にしてほしい。
その他にも資料になりそうなリンクが貼ってありますが、すべてを確認してナイ。
以前、ディスカバリーチャンネルで月面着陸の
ウソホントの検証番組をみたと書いた者だけど、
本家ディスカバリーチャンネルのページが404ぽいので、
「世界の謎と不思議」というBlogの
「Discovery Channel 怪しい伝説:月面着陸の嘘ホント」という記事を参照にしてほしい。
その他にも資料になりそうなリンクが貼ってありますが、すべてを確認してナイ。
968本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 04:06:28.15ID:VXMpF4yCO ここで俺が、混ぜっ返してやろうか
今から40年くらい昔、週刊少年サンデーの欄外豆知識コーナーで
『アポロが月に置いて来た反射板は、わざわざ月にまで行かなくても、
高性能な望遠鏡だと見えるんだ。さっそくパパにねだろう!』
みたいな記事を読んだ事があるんだぜ…
今から40年くらい昔、週刊少年サンデーの欄外豆知識コーナーで
『アポロが月に置いて来た反射板は、わざわざ月にまで行かなくても、
高性能な望遠鏡だと見えるんだ。さっそくパパにねだろう!』
みたいな記事を読んだ事があるんだぜ…
969本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 04:18:00.84ID:ZroSF8tJ0 その反射鏡に反射させる光も出さずに何が見えるというのだろう
970本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 04:25:32.93ID:6KupJKj80971本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 04:37:30.14ID:IO5jBz2C0 ガガーリンが地球に帰ってから酒乱になり事故死してるみたいだし、なんか宇宙へ行っても人生楽じゃなさそうだ
自分はマンデラーだが決してマンデラ現象が好きな訳ではない、マンデラを知らなかった時の方が人生楽だったし、マンデラを知ったせいで人生が狭くなり、つまらなくなった
自分はマンデラーだが決してマンデラ現象が好きな訳ではない、マンデラを知らなかった時の方が人生楽だったし、マンデラを知ったせいで人生が狭くなり、つまらなくなった
972本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 04:51:33.40ID:6KupJKj80 深入りしすぎるとコロコロ変わる物事に生きる意味を見いだせなく可能性あるね
973本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 05:11:40.40ID:ZroSF8tJ0 公式アポロ以後の非公式アポロを主張している方がおられるが、公式アポロ以前のアポロについては考えたことないの?
何が云いたいのかって言うと、要するにね、ぶっつけ本番は国家がやることじゃないってこと。
例えばだけどね、「米海軍空母が電磁カタパルトによる戦闘機射出に初成功」というニュースと動画があったとする。
実際には、地上でコツコツと何千回も実験して、最初は重量物の当社から開始して、
海上にそれを持って行って、重量物の投射で実験して、飛行機に換えて実験して、
これを非公開で何百回と成功させてから、始めて世間に公開して、つまり実際には初公開なのだが、これを初成功と言う訳。
我が国の航空自衛隊の技術実証機(心神)も、「初飛行」前に、飛んでるところを目撃されてる。
国家のやることってのは一事が万事、こういう具合なんだよ。マジの初実験をぶっつけで世間に公表しちゃうアホ国家は韓国ぐらい。
中間の段取りを公表するのは無問題。先に挙げた例なら、電磁カタパルトの実験で重量物をガンガン発射している実験映像や、
先進技術実証機のスケールダウンしたラジコンを飛ばしたり、コンピュータでシミュレーションするところは普通に公表されてる。
アポロに当てはめて考えてみ。月面無人着陸と無人離脱(あるいは猿でも何でも乗っけて)の非公開実験もせずに、いきなり行くか?
国家がやることだぞ。10号から11号にかけての段取りが、20〜30個は抜けてるんだよ。人類の科学的大事業の一般常識から見て、非常識にもほどがある。
何が云いたいのかって言うと、要するにね、ぶっつけ本番は国家がやることじゃないってこと。
例えばだけどね、「米海軍空母が電磁カタパルトによる戦闘機射出に初成功」というニュースと動画があったとする。
実際には、地上でコツコツと何千回も実験して、最初は重量物の当社から開始して、
海上にそれを持って行って、重量物の投射で実験して、飛行機に換えて実験して、
これを非公開で何百回と成功させてから、始めて世間に公開して、つまり実際には初公開なのだが、これを初成功と言う訳。
我が国の航空自衛隊の技術実証機(心神)も、「初飛行」前に、飛んでるところを目撃されてる。
国家のやることってのは一事が万事、こういう具合なんだよ。マジの初実験をぶっつけで世間に公表しちゃうアホ国家は韓国ぐらい。
中間の段取りを公表するのは無問題。先に挙げた例なら、電磁カタパルトの実験で重量物をガンガン発射している実験映像や、
先進技術実証機のスケールダウンしたラジコンを飛ばしたり、コンピュータでシミュレーションするところは普通に公表されてる。
アポロに当てはめて考えてみ。月面無人着陸と無人離脱(あるいは猿でも何でも乗っけて)の非公開実験もせずに、いきなり行くか?
国家がやることだぞ。10号から11号にかけての段取りが、20〜30個は抜けてるんだよ。人類の科学的大事業の一般常識から見て、非常識にもほどがある。
975本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 05:21:26.42ID:FeNBbT390 つまり有人月面着陸はなかったって事?
976本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 05:35:30.21ID:TN9Hi7Vz0 >>968
グーグルムーンの高解像度なマップで確認した事があるけど
とてもじゃ無いけど一般人の買えるようなレベルの望遠鏡で反射板レベルのミクロな物体が見えるとは思えん。
ハッブル宇宙望遠鏡でもぎりぎりだろうな。
グーグルムーンの高解像度なマップで確認した事があるけど
とてもじゃ無いけど一般人の買えるようなレベルの望遠鏡で反射板レベルのミクロな物体が見えるとは思えん。
ハッブル宇宙望遠鏡でもぎりぎりだろうな。
977本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 05:37:48.52ID:6KupJKj80 >>974
そういう前段階を求めればそれに合致した歴史が用意されて出現してくるかも
でも前段階といった細かい設定考えずに歴史を設定したメタ存在がいるとするといきなり成功したってただ、それだけのことだと思うよ。高次元からしたら成功した結果が先にあってそれから前段階の設定だってできるし。
つまり難易度なんて度外視して姿勢制御が成功した過程を後から用意してしまえる。同様に極秘着陸実験も。結果と過程の順番が低次元と逆転してるけど高次元からしたら普通だよ。
そういう前段階を求めればそれに合致した歴史が用意されて出現してくるかも
でも前段階といった細かい設定考えずに歴史を設定したメタ存在がいるとするといきなり成功したってただ、それだけのことだと思うよ。高次元からしたら成功した結果が先にあってそれから前段階の設定だってできるし。
つまり難易度なんて度外視して姿勢制御が成功した過程を後から用意してしまえる。同様に極秘着陸実験も。結果と過程の順番が低次元と逆転してるけど高次元からしたら普通だよ。
978本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 06:04:26.99ID:VXMpF4yCO >>976
昭和の大昔のネタ記事だしなw
『ハワイは年間、1センチずつ動いてるんだ。
何百年も経ったらきっと、ハワイが○○のすぐ隣に来るかもね!』
とかもあったぞw ○○が何処の国だったかは覚えてないが
昭和の大昔のネタ記事だしなw
『ハワイは年間、1センチずつ動いてるんだ。
何百年も経ったらきっと、ハワイが○○のすぐ隣に来るかもね!』
とかもあったぞw ○○が何処の国だったかは覚えてないが
979本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 06:09:01.65ID:NG3RR7Zn0 こまぞろちゃんのブログ更新されてますね。
テストの話、笑えました。
テストの話、笑えました。
次スレ立てました
【マンデラ】現実と違う自分の記憶33【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1549228081/
テンプレ以外にも役に立ちそうなコピペや資料がありましたら自由に貼っていって下さい
通常の書き込みはここを埋めてからでお願いします
【マンデラ】現実と違う自分の記憶33【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1549228081/
テンプレ以外にも役に立ちそうなコピペや資料がありましたら自由に貼っていって下さい
通常の書き込みはここを埋めてからでお願いします
981本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 06:46:14.81ID:NG3RR7Zn0 >>980
ありがとう
ありがとう
982本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 06:50:59.62ID:+EyCLE1U0 >>980
スレ立て乙です
スレ立て乙です
985本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 08:25:02.35ID:ZroSF8tJ0 後の宇宙企画である
986本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 09:27:19.49ID:vIliPGyE0 スレも最後だし、書かせてくれ。例えば
6回も月に行って、アポロ15号は1971年、月に3日滞在
モンサンミッシェル、海に孤立した厳格な修道院だったけど、ディズニーなお城と城下町に変化しついでにオムレツが名物
オーストラリア、東南アジアになるが未だ強引にオセアニアを名乗る
ダーウィン空爆100回、もう途中でやめてやってくれ
戦艦大和、割と仕事してから沈没、涙が半減
30近い厨二とOLのカップルが歴史改変してるとしか思えん
この覚めない夢はなんなんだろうな。ともかく雑すぎる
6回も月に行って、アポロ15号は1971年、月に3日滞在
モンサンミッシェル、海に孤立した厳格な修道院だったけど、ディズニーなお城と城下町に変化しついでにオムレツが名物
オーストラリア、東南アジアになるが未だ強引にオセアニアを名乗る
ダーウィン空爆100回、もう途中でやめてやってくれ
戦艦大和、割と仕事してから沈没、涙が半減
30近い厨二とOLのカップルが歴史改変してるとしか思えん
この覚めない夢はなんなんだろうな。ともかく雑すぎる
987本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 10:02:40.25ID:aoyxmhQQ0 >>983
パラシュート使ってそれでやっとでしょ?しかも大気ありの地球でね
ほぼ真空の月で当たり前のように何度も成功させられてるのは因果律いじくって確率なんて吹き飛ばしてやってるとしか思えないんだけどマジで
だとしても人間に受け入れられやすいつじつま合わせが起きてしまう可能性は高いから行ってない現実が引き寄せられるパターンもあるけど、やらせ陰謀パターンは正直好みじゃない
姿勢制御に半重力装置が組み込まれていた(パイロットも知らないかも)か、超能力者チームがサイコキネシスで地球から姿勢制御したか←この辺り希望
パラシュート使ってそれでやっとでしょ?しかも大気ありの地球でね
ほぼ真空の月で当たり前のように何度も成功させられてるのは因果律いじくって確率なんて吹き飛ばしてやってるとしか思えないんだけどマジで
だとしても人間に受け入れられやすいつじつま合わせが起きてしまう可能性は高いから行ってない現実が引き寄せられるパターンもあるけど、やらせ陰謀パターンは正直好みじゃない
姿勢制御に半重力装置が組み込まれていた(パイロットも知らないかも)か、超能力者チームがサイコキネシスで地球から姿勢制御したか←この辺り希望
988本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 10:08:24.73ID:uH9OFxCF0989本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 10:18:16.31ID:F/fzPKxZ0 マンデラの厄介なやつは、変わったと確認した確かに認識をしたはずのことが後日再確認すると元に戻ってることがあるやつ
動画とか元に戻るけどオーストラリアとか大陸レベルになると『大陸は動かない』が強くのし掛かってきて元に戻らない。これはこれで厄介で気持ち悪い
元のオーストラリアの世界に帰りたい
動画とか元に戻るけどオーストラリアとか大陸レベルになると『大陸は動かない』が強くのし掛かってきて元に戻らない。これはこれで厄介で気持ち悪い
元のオーストラリアの世界に帰りたい
990本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 10:54:17.16ID:NG3RR7Zn0 地理マンデラは、グーグルアースが気軽に使えるようになったから、増えてきたんじゃないかな?
991本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 12:44:36.44ID:qEff4cCM0 オーストラリアの形が 扇の形状になってしまい
ニュージーランドとの位置関係も ますます変わったΣ( ̄▽ ̄ノ)ノ
しかし
田舎のジジババなら兎も角
ドラえもんや SF映画・ドラマをたくさん見て育った世代が
💮過去が変われば 記憶も歴史も変わる💮と云う
単純なカラクリが理解できない時点で 終わっている・・・
ご愁傷様💦
ニュージーランドとの位置関係も ますます変わったΣ( ̄▽ ̄ノ)ノ
しかし
田舎のジジババなら兎も角
ドラえもんや SF映画・ドラマをたくさん見て育った世代が
💮過去が変われば 記憶も歴史も変わる💮と云う
単純なカラクリが理解できない時点で 終わっている・・・
ご愁傷様💦
992本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 12:45:58.71ID:izsTZGFy0993本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 13:02:20.31ID:qEff4cCM0 >>980
スレ立て乙です‼
ドラえもんで思い出した・・・
2015年07月17日(金)
@miyanichiC「#スターゲート」
⇒地球史:https://www.youtube.com/watch?v=51c0VdrOcuA&t=662s
11:02〜人間種のVegan ライラ(リラ)人が
BC70万1655年に
北アフリカのニジェールとリビアの境界辺りにエデンを設置。
エチオピアに 考古学上、絶対驚く様な物が
@miyanichiD埋まっていると云ってます。
これは #スターゲート(星間通路)
映画の様に、ワームホールを通過するのでは無く
ドラえもんの【#どこでもドア】の様に ゲートをくぐると
直ぐに別惑星に到着するらしい。
実は もう一個 在ると記憶してます。
スレ立て乙です‼
ドラえもんで思い出した・・・
2015年07月17日(金)
@miyanichiC「#スターゲート」
⇒地球史:https://www.youtube.com/watch?v=51c0VdrOcuA&t=662s
11:02〜人間種のVegan ライラ(リラ)人が
BC70万1655年に
北アフリカのニジェールとリビアの境界辺りにエデンを設置。
エチオピアに 考古学上、絶対驚く様な物が
@miyanichiD埋まっていると云ってます。
これは #スターゲート(星間通路)
映画の様に、ワームホールを通過するのでは無く
ドラえもんの【#どこでもドア】の様に ゲートをくぐると
直ぐに別惑星に到着するらしい。
実は もう一個 在ると記憶してます。
994本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 13:10:40.72ID:qEff4cCM0995本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 13:12:17.01ID:qEff4cCM0 事実は小説よりも奇なり!!と云うけど
根本理論・原理を理解できなければ チンプンカンプンΣ( ̄▽ ̄ノ)ノ
根本理論・原理を理解できなければ チンプンカンプンΣ( ̄▽ ̄ノ)ノ
996本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 13:17:35.68ID:NcRjSrq/0 は?ラピュタは本編にあったよ!テレビの金曜ロードショーかなんかで何回かみた
997本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 13:19:09.16ID:NcRjSrq/0 単なる記憶違いだろって書きに来て自分も思い当たるとは…
998本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 13:20:27.70ID:FeNBbT390 おっぱいモンデラー
999本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 13:21:57.00ID:qEff4cCM0 あ、Google Moonも 見て下さいよ
@miyanichiD序に。
こんな月の巨人 身長170〜200mでも
人間的な感性か?と考えたが
たぶんクローン。
歩行する月の巨人:https://www.youtube.com/watch?v=mnGtVD1jgdY…
月の歩行する巨人の動画は
何処かでも 見かけたんですが…
Google Moonでも見れるとは驚き
@miyanichiD序に。
こんな月の巨人 身長170〜200mでも
人間的な感性か?と考えたが
たぶんクローン。
歩行する月の巨人:https://www.youtube.com/watch?v=mnGtVD1jgdY…
月の歩行する巨人の動画は
何処かでも 見かけたんですが…
Google Moonでも見れるとは驚き
1000本当にあった怖い名無し
2019/02/04(月) 13:23:32.57ID:qEff4cCM0 追記
@miyanichiE私も Googleで 探してみました。
結構、面白いですよ。
因みに。座標は
N 27度34分30 | N 26度47分48
W 19度36分13 | W 3度69分55
の二体。
@miyanichiE私も Googleで 探してみました。
結構、面白いですよ。
因みに。座標は
N 27度34分30 | N 26度47分48
W 19度36分13 | W 3度69分55
の二体。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 18時間 54分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 18時間 54分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米とウクライナ 鉱物資源めぐる合意文書に署名 ウクライナ発表 [夜のけいちゃん★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【話題】「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米 [湛然★]
- 【八潮市陥没事故】下水道管内に取り残された男性運転手(74)の捜索活動を約2か月半ぶりに再開 [七波羅探題★]
- 【大爆笑】戦時中イラクにガチメンでフルボッコ敗戦の日本(負け犬)w現実見れない劣等チョッパリw
- 【悲報】ジジイ、うっかり女性専用車両に乗ってしまい激昂「ブサイクばっかりやないか!痴漢なんかするか!」 [481941988]
- 【悲報】チーギュロイドユーザー、ゴミと化したchmateを巡って醜く争い出すWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 【石破速報】 「サンプルで抜く男とか、私大嫌い」 超人気AV女優さん、お前らに苦言😭 [485983549]
- (´・ω・`)おはよ
- 【悲報】トランプ関税によりアメリカ国内の自動車価格は上昇不可避。100%国産車を買えないMAGA支持層に直撃か [519511584]