うちの近くに昔ながらの里山、農村みたいのがある。
個人的に生き物の飼育や研究が趣味兼仕事で、冬以外は定期的に山や川に入る。
春・・・サワガニ
初夏・・・イモリ、タガメ、ミズカマキリなど
夏・・・クワガタ
など目当てが違う。
去年の晩春ごろ、真夜中にその里山をうろうろしていると、数十m離れた竹藪に蝋燭のような光が見える。
不思議に思い場所を変えて見てみるが、やはり同じようなオレンジ色の光。揺れることもなく光り続ける。
竹藪に入ってみても近付くことは出来ず、ずっと同じ距離感。結局何なのか解らずじまいだった。
海・山にまつわる怖い話・不思議な話 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
557本当にあった怖い名無し
2019/04/15(月) 01:17:29.64ID:g1CE9HqP0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています