石じじいのまとめ読んでてサンカが登場したので。

幼い頃、九州の福岡県に住んでいました
社宅のベランダから南の方角に、脊振山が見えた。小学校に上がる前、親の転勤で引っ越してしまったけど。

10年前程に、九州出身の人にサンカの話を聞いた

その人は脊振山の反対側方面に住んでいたらしく昔、町の川を挟んだ山から
たびたび集団で町を襲いに来る集団がいて、町の連中が追っ払ってたらしい
普段は山に住んでいて、食料やらを奪いにやって来ては追い返す
さながら山賊みたいだけど、その人は彼らをサンカと呼称してた
本で読むのと全く異質だったので覚えてた