自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう
当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、
・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々
など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?
※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/
※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶20【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1533449032/
【マンデラ】現実と違う自分の記憶21【宮尾すすむ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1テンプレ
2018/09/01(土) 12:49:55.46ID:jKxntdf70475本当にあった怖い名無し
2018/09/12(水) 20:00:12.58ID:HdNcfTuN0 そういえば、俺が小学生の頃に転校してきたやつで、今はもう辞めてるかもしれないが、陸上自衛隊に入隊してB級C級のゴミ自衛官になった知り合いは、
読みは「いばらぎ」県であるし、漢字も「茨木」であると強弁していたようなおぼろげな記憶がある。
>>472
それは、どっちかというとシンクロニシティ現象に絡むものだよね。歩くマンデラ・エフェクトのバキュームカーみたいなやつもいるかもしれない。
読みは「いばらぎ」県であるし、漢字も「茨木」であると強弁していたようなおぼろげな記憶がある。
>>472
それは、どっちかというとシンクロニシティ現象に絡むものだよね。歩くマンデラ・エフェクトのバキュームカーみたいなやつもいるかもしれない。
476本当にあった怖い名無し
2018/09/12(水) 20:02:11.40ID:HdNcfTuN0477本当にあった怖い名無し
2018/09/12(水) 21:16:27.03ID:1QSyomvUO478本当にあった怖い名無し
2018/09/12(水) 21:39:12.10ID:bmEbP6Uh0 >>471
>ニュージーランドとオーストラリアの件も最初はあまり賛同者が現れなかったけど
職場や友人、近所の人(合計20人)に
「ニュージーランドの位置ってどこ?」と質問したら、
19人が「オーストラリアの右上」と答え、
実際に世界地図を見せてみると、
みんな「うそ!?」と
狐につままれたような顔になる。
「知らないうちに、地殻変動でもあった?」と。
ちなみに、
残りの一人は、
「オーストラリアの左下」という回答。
つまり、正解は一人もいなかった。
まあ、調査対象は20人ぐらいだけど。
>ニュージーランドとオーストラリアの件も最初はあまり賛同者が現れなかったけど
職場や友人、近所の人(合計20人)に
「ニュージーランドの位置ってどこ?」と質問したら、
19人が「オーストラリアの右上」と答え、
実際に世界地図を見せてみると、
みんな「うそ!?」と
狐につままれたような顔になる。
「知らないうちに、地殻変動でもあった?」と。
ちなみに、
残りの一人は、
「オーストラリアの左下」という回答。
つまり、正解は一人もいなかった。
まあ、調査対象は20人ぐらいだけど。
479本当にあった怖い名無し
2018/09/12(水) 21:55:53.02ID:cJNLQzUn0480本当にあった怖い名無し
2018/09/12(水) 22:02:34.55ID:nYeD5KSz0 専や恵では右上に点を打ちがちだから気を付けろと習った
それをもって昔から揺らいでるマンデラと言えなくもないが、
普通の人はありがち間違いポインツと思うだろうな
それをもって昔から揺らいでるマンデラと言えなくもないが、
普通の人はありがち間違いポインツと思うだろうな
481本当にあった怖い名無し
2018/09/12(水) 22:13:56.33ID:cJNLQzUn0 右上に点打つ漢字って
そんなにあったっけ
そんなにあったっけ
482本当にあった怖い名無し
2018/09/12(水) 22:40:28.92ID:rk8oteSN0 博
483本当にあった怖い名無し
2018/09/12(水) 22:46:31.42ID:7U37tgN20 専は点がないが博や簿の中では点がつく
これは元の字が違うせいみたいだけど誰もが一度は間違ってそう
恵は恵(右上点あり)という異字体もあってそれも間違いではないとか
いわば現実に揺らぎがあるのでマンデラとは言いにくい
これは元の字が違うせいみたいだけど誰もが一度は間違ってそう
恵は恵(右上点あり)という異字体もあってそれも間違いではないとか
いわば現実に揺らぎがあるのでマンデラとは言いにくい
484本当にあった怖い名無し
2018/09/12(水) 22:52:52.41ID:U/ODFPSr0 ファミコンのドラクエ3なんだけど明らかに記憶と違うのが2つある
・ピラミッドの宝箱からぬいぐるみ
・トロルが諸刃の剣を落とす
小学生時代の記憶だけど絶対こうだったはず
でも今調べると違うんだよね
・ピラミッドの宝箱からぬいぐるみ
・トロルが諸刃の剣を落とす
小学生時代の記憶だけど絶対こうだったはず
でも今調べると違うんだよね
485本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 00:48:17.48ID:iqdFROq70 >>460 ありがとう うpされた論文のおかげで
自分の中で発見できてよかたーよ
わざに説明してもなんだが、例えば魔神ブーみたいに勢いあってかわいいだとか、
エレガントだがおばさんぽい(授業参観の化粧臭い)だとか。なんというか
ドリーの矯正器具考で気付かされるのは、要は矯正器具というマイナス面によって
親しみを感じ愛らしくなるわけで
そことりのぞいたらじつに可愛げなく面白みに欠ける
女性に限らずマイナス面って誰しも隠しがちというかで、人々のコアであり
繊細な部分でもあるんだが、見つめているのが優しい世界だと感じる。
ティンカーベル考察に触れて自分の中で気付かされたのでありがとう
日常に忙殺されて心の眼をなくしちゃあもったいないね。
妖精はいたほうがいい。
自分の中で発見できてよかたーよ
わざに説明してもなんだが、例えば魔神ブーみたいに勢いあってかわいいだとか、
エレガントだがおばさんぽい(授業参観の化粧臭い)だとか。なんというか
ドリーの矯正器具考で気付かされるのは、要は矯正器具というマイナス面によって
親しみを感じ愛らしくなるわけで
そことりのぞいたらじつに可愛げなく面白みに欠ける
女性に限らずマイナス面って誰しも隠しがちというかで、人々のコアであり
繊細な部分でもあるんだが、見つめているのが優しい世界だと感じる。
ティンカーベル考察に触れて自分の中で気付かされたのでありがとう
日常に忙殺されて心の眼をなくしちゃあもったいないね。
妖精はいたほうがいい。
486本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 02:24:04.19ID:pUrOdP3G0 うちは実家のトイレに世界地図が貼ってあって、便器に座ると正面にあるから自然と国のおおよその位置を覚える事ができた
>>9のオーストラリアとニュージーランドは絶対左だった むしろ右が正しいと思える人いるの?
>>9のオーストラリアとニュージーランドは絶対左だった むしろ右が正しいと思える人いるの?
487本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 08:18:04.67ID:+RLv04qD0488本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 08:58:39.09ID:Yi3Wc5c30 >>483
博や縛などの旁になってる「尃」は元々は甫+寸からなり「敷」と似た意味で
本来「専」とは無関係な漢字だったんだけど、
「専」とあまりにも良く似ているもんだからいつのまにか「専」の異体字として
人名や地名などの固有名詞で使われるようになったという経緯がある
「尃」や「恵」などの異体字は頻度は低くても実際にこの世界に存在する漢字なので、
何かの機会に目にすることがあればそれが普通に記憶に定着する可能性は否定できない
その漢字が一般に使われていたことを裏付ける印象に残る視覚的な記憶とか、
点を忘れて訂正や指摘を受けたといった具体的なエピソードがあれば話は別なんだが
>>12-13のマンデラ効果解説ムービーの要約や日本語訳も参照していただきたいのだけど
単に現実と違う記憶が大勢で共有されているだけでなく
その記憶の正確性と信憑性を裏付ける根拠がないと
本当にマンデラ効果なのかただの勘違いなのか判然としないわけで
単に知識として漢字が違うというだけではマンデラ効果としてはなかなかみなされない
>>16でまとめた漢字関係の事例、単に漢字が記憶したのと違うというだけでなく、
その漢字の記憶にまつわる様々なエピソードや解釈によって大勢の賛同を得ているわけだ
なんか一部には、マンデラ効果を提唱したフィオナ・ブルームについて
記憶違いを何でも異世界と決め付けてるトンデモおばさんみたいな誤解があるようだけど
実際には常識的・合理的な検証を尽くした上で説明の付かない記憶違いとして
何千何万と集まった事例のに基づいてマンデラ効果を提唱しているわけで、
パラレルワールドや何やらといった超常的な解釈は
一種の余興として例示してるに過ぎないということは理解した方が良いと思う
博や縛などの旁になってる「尃」は元々は甫+寸からなり「敷」と似た意味で
本来「専」とは無関係な漢字だったんだけど、
「専」とあまりにも良く似ているもんだからいつのまにか「専」の異体字として
人名や地名などの固有名詞で使われるようになったという経緯がある
「尃」や「恵」などの異体字は頻度は低くても実際にこの世界に存在する漢字なので、
何かの機会に目にすることがあればそれが普通に記憶に定着する可能性は否定できない
その漢字が一般に使われていたことを裏付ける印象に残る視覚的な記憶とか、
点を忘れて訂正や指摘を受けたといった具体的なエピソードがあれば話は別なんだが
>>12-13のマンデラ効果解説ムービーの要約や日本語訳も参照していただきたいのだけど
単に現実と違う記憶が大勢で共有されているだけでなく
その記憶の正確性と信憑性を裏付ける根拠がないと
本当にマンデラ効果なのかただの勘違いなのか判然としないわけで
単に知識として漢字が違うというだけではマンデラ効果としてはなかなかみなされない
>>16でまとめた漢字関係の事例、単に漢字が記憶したのと違うというだけでなく、
その漢字の記憶にまつわる様々なエピソードや解釈によって大勢の賛同を得ているわけだ
なんか一部には、マンデラ効果を提唱したフィオナ・ブルームについて
記憶違いを何でも異世界と決め付けてるトンデモおばさんみたいな誤解があるようだけど
実際には常識的・合理的な検証を尽くした上で説明の付かない記憶違いとして
何千何万と集まった事例のに基づいてマンデラ効果を提唱しているわけで、
パラレルワールドや何やらといった超常的な解釈は
一種の余興として例示してるに過ぎないということは理解した方が良いと思う
489本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 09:15:48.03ID:Jpu8nd0T0 >>484
自分にはその二つの記憶はないけれど、ゲームならもしかしたらそういうバグのだった可能性もあるよね
自分にはその二つの記憶はないけれど、ゲームならもしかしたらそういうバグのだった可能性もあるよね
490本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 09:24:30.80ID:9Pt0x+bb0 専、恵 に点を打った 尃、恵 も漢字として存在してはいるんだね
尃をつくりに使った 博、縛、薄 などは日常的な漢字でもある
ちょっとした違和感をここに書くのは悪いことじゃないけど
少し調べれば必ずしも記憶が否定されないとわかる場合もある
「いつの間にか変わってる、まあ不思議!」と盛り上げる前に
いろいろ検索してみるという姿勢を持つことも必要だろうな
尃をつくりに使った 博、縛、薄 などは日常的な漢字でもある
ちょっとした違和感をここに書くのは悪いことじゃないけど
少し調べれば必ずしも記憶が否定されないとわかる場合もある
「いつの間にか変わってる、まあ不思議!」と盛り上げる前に
いろいろ検索してみるという姿勢を持つことも必要だろうな
491本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 09:28:22.10ID:+RLv04qD0 >>489
そんな都合のいいバグはないよ
中のコードが読めるからこそわかる
たぶんピラミッド周辺のキャットフライがぬいぐるみ落とすのと
ピラミッドに唯一ある防具、しかも同じ身体の部位であるはでなふくとの混同
もろはのつるぎもトロルとセットで出現するフロストギズモがドロップするため混同
そんな都合のいいバグはないよ
中のコードが読めるからこそわかる
たぶんピラミッド周辺のキャットフライがぬいぐるみ落とすのと
ピラミッドに唯一ある防具、しかも同じ身体の部位であるはでなふくとの混同
もろはのつるぎもトロルとセットで出現するフロストギズモがドロップするため混同
492本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 09:30:03.91ID:ZscAW4SjO >>473
あなたの言う白川県は、西暦で何年くらいの記憶なのでしょうか(´・ω・)
あなたの言う白川県は、西暦で何年くらいの記憶なのでしょうか(´・ω・)
493本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 09:38:43.71ID:kCJg6qEO0 元々勘違い/間違い易く、大勢の人が同時に勘違いしてることって世の中にいっぱいあるけど
それとマンデラの違いって何?
それとマンデラの違いって何?
494本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 09:40:36.05ID:MZbeCz0W0 >>490
恵みはたしかに、恵みでした(一時毎日、恵ヨーグルトを食べてました)
前にデブ尃の記事を書いていたんで、間違いなく専ではなく尃でした。
どちらとも記事を書いてたんで、画像がないのが悔やまれます。
恵みはたしかに、恵みでした(一時毎日、恵ヨーグルトを食べてました)
前にデブ尃の記事を書いていたんで、間違いなく専ではなく尃でした。
どちらとも記事を書いてたんで、画像がないのが悔やまれます。
495本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 09:56:52.77ID:MZbeCz0W0 >>461
私のマンデラは、国が便秘の人がゴボウを食べたら悪化するから食べ過ぎないで下さい!と新聞に載ったのに。
ここではキャベツが便秘を悪化させ、ゴボウが良いと言っていた。
体の作りも違うんですかね?
7年前にキャベツで重度の便秘を治し25s痩せて、ゴボウは食べないように控えてたのに?
平行世界へ移動したと分かってからこの違いが分かってから、健康番組やムックをチェックするようになったよ。
私のマンデラは、国が便秘の人がゴボウを食べたら悪化するから食べ過ぎないで下さい!と新聞に載ったのに。
ここではキャベツが便秘を悪化させ、ゴボウが良いと言っていた。
体の作りも違うんですかね?
7年前にキャベツで重度の便秘を治し25s痩せて、ゴボウは食べないように控えてたのに?
平行世界へ移動したと分かってからこの違いが分かってから、健康番組やムックをチェックするようになったよ。
496本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 11:04:45.96ID:tBjMtJWJ0497本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 11:07:23.33ID:MsbBb2n50498本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 11:43:11.95ID:tt0VoD/g0499本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 12:21:37.55ID:tBjMtJWJ0500本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 12:46:07.07ID:Yi3Wc5c30 >>494
「恵」というのがヨーグルトの商品ロゴとしての記憶なら、
フォルクスワーゲンやキットカットと同様、商標系マンデラ効果の可能性は高くなるな
単に「恵」が「恵」だという知識としての記憶(意味記憶)だけなら
その抽象化の際の類推や予断によって記憶が捻じ曲げられる余地はあるけど、
視覚的な記憶ならそのような虚偽記憶は比較的起こりにくいからね
それに、その世界では「恵」という漢字が「恵」である合理的な理由がなかったとしても
商業的な意図からそのような商標になってた可能性も出てくる
例えばこちらの世界でも吉野家の「吉」が士+口でなく土+口(𠮷)だったり
風月堂の「風」が几+䖝でなく几+百(凮)だったりすることがあるくらいなわけでね
もし他に「恵」にまつわる具体的なエピソードがなかったとしたら
実はその世界でもこっちと同様「恵」という漢字は一般的ではなく
商品ロゴの視覚的な記憶からの類推で「恵」が「恵」だと思い込んでいた可能性もある
人間の記憶というのは事実関係の整合性が取れるように勝手に書き換わるものだからね
あとは、それと同じ記憶をどれだけの人が持っているかということになるけど、
単に「恵」が「恵」だったというだけでは本当に同じ世界の記憶かどうか判明し難いから
同じ商品ロゴの記憶があるのか、あるいは他にその漢字にまつわる別のエピソードが
あるのかが重要な判断基準になってくると思う
「恵」というのがヨーグルトの商品ロゴとしての記憶なら、
フォルクスワーゲンやキットカットと同様、商標系マンデラ効果の可能性は高くなるな
単に「恵」が「恵」だという知識としての記憶(意味記憶)だけなら
その抽象化の際の類推や予断によって記憶が捻じ曲げられる余地はあるけど、
視覚的な記憶ならそのような虚偽記憶は比較的起こりにくいからね
それに、その世界では「恵」という漢字が「恵」である合理的な理由がなかったとしても
商業的な意図からそのような商標になってた可能性も出てくる
例えばこちらの世界でも吉野家の「吉」が士+口でなく土+口(𠮷)だったり
風月堂の「風」が几+䖝でなく几+百(凮)だったりすることがあるくらいなわけでね
もし他に「恵」にまつわる具体的なエピソードがなかったとしたら
実はその世界でもこっちと同様「恵」という漢字は一般的ではなく
商品ロゴの視覚的な記憶からの類推で「恵」が「恵」だと思い込んでいた可能性もある
人間の記憶というのは事実関係の整合性が取れるように勝手に書き換わるものだからね
あとは、それと同じ記憶をどれだけの人が持っているかということになるけど、
単に「恵」が「恵」だったというだけでは本当に同じ世界の記憶かどうか判明し難いから
同じ商品ロゴの記憶があるのか、あるいは他にその漢字にまつわる別のエピソードが
あるのかが重要な判断基準になってくると思う
501本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 13:12:37.07ID:/YuUBLFA0 ちょっとスレチだけど
他スレとか見てて思ったんだけど、最近妙な漢字つかう人多くない?中国漢字みたいな
乘る、顏、寐る、戰う…
確かに変換で出てくるけど、候補の一番下の方だから普通は使わないし選択しないよね
文章的には変な日本語じゃないし、日本人が書いてると思う
他スレとか見てて思ったんだけど、最近妙な漢字つかう人多くない?中国漢字みたいな
乘る、顏、寐る、戰う…
確かに変換で出てくるけど、候補の一番下の方だから普通は使わないし選択しないよね
文章的には変な日本語じゃないし、日本人が書いてると思う
502本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 13:20:57.81ID:MZbeCz0W0503本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 13:24:01.78ID:MZbeCz0W0504本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 13:31:33.66ID:MZbeCz0W0 >>500
今は疎遠になりましたが、恵さんという知り合いがいました。年賀状とかで字を間違えると煩い方で、恵と書いて怒られた事もあります。
恵ヨーグルトもですが、自然の恵みの恵と言われ覚えてました。
ちなみにこちらの世界に来たのは今年のお正月です。
今は疎遠になりましたが、恵さんという知り合いがいました。年賀状とかで字を間違えると煩い方で、恵と書いて怒られた事もあります。
恵ヨーグルトもですが、自然の恵みの恵と言われ覚えてました。
ちなみにこちらの世界に来たのは今年のお正月です。
505本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 13:38:22.40ID:MZbeCz0W0506本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 14:12:10.28ID:l0ZUAAea0 自分も子供の頃世界地図
地球儀が大好き、毎日のように見ていたので、今の世界地図ありえない。
1990年代にオーストラリアに行ったけど、そのときニュージーランドはオーストラリアとくっいていたし、日本から見るともっと南東の方角だった。
朝鮮半島はもっと離れていたし、佐多岬もあんなに長くなかった。
地球儀が大好き、毎日のように見ていたので、今の世界地図ありえない。
1990年代にオーストラリアに行ったけど、そのときニュージーランドはオーストラリアとくっいていたし、日本から見るともっと南東の方角だった。
朝鮮半島はもっと離れていたし、佐多岬もあんなに長くなかった。
507本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 15:30:49.77ID:THPAnOLu0 twitterでマンデラ大統領があたかも今日亡くなったかのようなツイートしてる人がいる
過去に亡くなった方を、ランダムに日々紹介してるのかな?と思ったけど、そうではなさそう
過去に亡くなった方を、ランダムに日々紹介してるのかな?と思ったけど、そうではなさそう
508本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 17:03:09.06ID:8Ia/B9pJ0 >>504
自分も世界線の違いを自覚したのは同じ頃です
イマジンドラゴンズのサンダーのミュージックビデオが好きで、昨年末に繰返しよく見ていたのですが、正月を過ぎた頃からビデオの内容がかなり変わりました
最初からフルカラーだったはずのビデオがほぼモノクロになり、内容も特殊メイクが強調された気味の悪いビデオになっています
これは何か特別なバージョンのビデオかも知れないと思い、昨年までよく見ていたカラーのビデオを探していますがどうしても見つかりません、何か正月頃にあったのでしょうか?
自分も世界線の違いを自覚したのは同じ頃です
イマジンドラゴンズのサンダーのミュージックビデオが好きで、昨年末に繰返しよく見ていたのですが、正月を過ぎた頃からビデオの内容がかなり変わりました
最初からフルカラーだったはずのビデオがほぼモノクロになり、内容も特殊メイクが強調された気味の悪いビデオになっています
これは何か特別なバージョンのビデオかも知れないと思い、昨年までよく見ていたカラーのビデオを探していますがどうしても見つかりません、何か正月頃にあったのでしょうか?
509本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 17:15:41.64ID:2/fTx+Eh0 >>472
私の場合は、複数当てはまっています
・太田区(小学生のころ読みがわからず親に聞いた)
・ツタンカーメンのマスクの飾りは1つ(1990年頃実際にカイロ博物館で実物を見た)
・オーストラリアの位置の違和感(確証がない違和感)
・ボルボのマーク♂ではなく〇(実際にボルボ車を4.5年間所有していた)
・c3poの脚は両方とも金色だった(前3作を何度も映画館で鑑賞していた)
・おさるのジョージには長いしっぽがあった(子供とTVで毎日のように観ていた)
・モナリザ微笑んでいるのか微妙な表情だった(1990年代に実際にルーブル美術館で実物を見た 軽蔑しているような目にも見え どこが微笑みなのだろうと思った記憶が鮮明)
・モノポリーおじさん(1990年代に友人と何度もプレーしたし色々なバージョンをコレクションしていた 確かに方眼鏡だった)
あげるときりがないので ここらへんで
私の場合は、複数当てはまっています
・太田区(小学生のころ読みがわからず親に聞いた)
・ツタンカーメンのマスクの飾りは1つ(1990年頃実際にカイロ博物館で実物を見た)
・オーストラリアの位置の違和感(確証がない違和感)
・ボルボのマーク♂ではなく〇(実際にボルボ車を4.5年間所有していた)
・c3poの脚は両方とも金色だった(前3作を何度も映画館で鑑賞していた)
・おさるのジョージには長いしっぽがあった(子供とTVで毎日のように観ていた)
・モナリザ微笑んでいるのか微妙な表情だった(1990年代に実際にルーブル美術館で実物を見た 軽蔑しているような目にも見え どこが微笑みなのだろうと思った記憶が鮮明)
・モノポリーおじさん(1990年代に友人と何度もプレーしたし色々なバージョンをコレクションしていた 確かに方眼鏡だった)
あげるときりがないので ここらへんで
510本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 17:41:58.14ID:8g6HRfgS0 >>508
私はあからさまに見たこともない車しか走ってない景色に変わり、お正月前に走っていた車を1台も見なくなりました。
もちろん中古車店を数件見ましたが、知らない車しか売ってませんでした。
空も雲が大きく空が低いと感じます。
空気も違うからかなり違和感を感じます。
他には、久しぶりに良く聞いてたアーティストのCDを聞いてたら声が変わってました。
私はあからさまに見たこともない車しか走ってない景色に変わり、お正月前に走っていた車を1台も見なくなりました。
もちろん中古車店を数件見ましたが、知らない車しか売ってませんでした。
空も雲が大きく空が低いと感じます。
空気も違うからかなり違和感を感じます。
他には、久しぶりに良く聞いてたアーティストのCDを聞いてたら声が変わってました。
511本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 17:47:01.04ID:8g6HRfgS0 >>510追記
太田区から大田区に変わった世界から来たんですが、2ちゃんでここではずっと大田区だったと知りました。
太田区から大田区に変わった世界から来たんですが、2ちゃんでここではずっと大田区だったと知りました。
512本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 18:06:42.05ID:JQey8DSP0513本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 18:09:50.69ID:8g6HRfgS0 くまモンのぬいぐるみが過去画像を調べても私が持っていたのが出てこず、同じサイズでハートを持っているくまモンの顔が全く違ってました。
514中卒ニート20歳
2018/09/13(木) 18:24:42.48ID:tBjMtJWJ0 もはや、「細かすぎて伝わらないマンデラ・エフェクトスレ」で独立させて立てた方がよさそうだなw
ゲーム関連のマンデラエフェクトなら「ぼくのなつやすみ」が有名だよね。個人的にも、あるゲームスレを見ていると、どこのぱちもんバッタもんの話だ?みたいな書き込みがあったり、細かすぎて伝わらないマンデラエフェクトは結構ある。
>>508
イマジンドラゴンズのレディオアクティヴが好きなアスペ・ADHDって、オウルネイションのセイも好きそう(偏見)。
ゲーム関連のマンデラエフェクトなら「ぼくのなつやすみ」が有名だよね。個人的にも、あるゲームスレを見ていると、どこのぱちもんバッタもんの話だ?みたいな書き込みがあったり、細かすぎて伝わらないマンデラエフェクトは結構ある。
>>508
イマジンドラゴンズのレディオアクティヴが好きなアスペ・ADHDって、オウルネイションのセイも好きそう(偏見)。
515本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 18:51:39.51ID:Yi3Wc5c30 >>504
ヨーグルトの商標だけでなくそういう名前の人がいて具体的なエピソードもあったのね
名前などの固有名詞は異体字を区別するし
こっちの世界では「恵」という漢字は人名漢字に入ってないので、
戦前生まれの人か「恵」というのが実は芸名とか苗字だったとかでない限りは
そんな名前の日本人は存在しないわけだからな
これは確実にマンデラ効果を裏付けるエピソードにはなる
ただ、ちょっと助言させてもらうなら、そういった重要な情報は小出しにしないで
簡単で良いから最初から具体的に挙げていた方が良かったんじゃないか
疑り深い人が見ればあたかも疑問に対しその都度考えたような後出し感が拭えないんでね
この世界に何の痕跡もない異記憶を一度に思い出すのは難しいかもしれないけど
もし頻繁に世界を移動しているような自覚があるのなら、
夢日記のようなノリでマンデラ日記みたいなのを付けてみてはどうかな
記憶に違和感を感じたら、その記憶が新鮮なうちに記録に残しておくという感じで
そうすれば記憶の詳細やそれに伴うエピソードなんかをすぐに思い出すことが出来るし
現実の記憶に影響されて本来の記憶が消えたり変わってしまうということもないからね
ヨーグルトの商標だけでなくそういう名前の人がいて具体的なエピソードもあったのね
名前などの固有名詞は異体字を区別するし
こっちの世界では「恵」という漢字は人名漢字に入ってないので、
戦前生まれの人か「恵」というのが実は芸名とか苗字だったとかでない限りは
そんな名前の日本人は存在しないわけだからな
これは確実にマンデラ効果を裏付けるエピソードにはなる
ただ、ちょっと助言させてもらうなら、そういった重要な情報は小出しにしないで
簡単で良いから最初から具体的に挙げていた方が良かったんじゃないか
疑り深い人が見ればあたかも疑問に対しその都度考えたような後出し感が拭えないんでね
この世界に何の痕跡もない異記憶を一度に思い出すのは難しいかもしれないけど
もし頻繁に世界を移動しているような自覚があるのなら、
夢日記のようなノリでマンデラ日記みたいなのを付けてみてはどうかな
記憶に違和感を感じたら、その記憶が新鮮なうちに記録に残しておくという感じで
そうすれば記憶の詳細やそれに伴うエピソードなんかをすぐに思い出すことが出来るし
現実の記憶に影響されて本来の記憶が消えたり変わってしまうということもないからね
516おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
2018/09/13(木) 19:04:33.02ID:1O/OdcxN0 >>515
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
517本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 19:14:21.60ID:V93qEy0N0 今嵐の番組みてるが
嵐メンバーの出身地が変わってる。
東京4人、千葉出身が相葉くんらしい。
前は絶対東京出身は3人だった。
確か松潤も千葉とか、関東圏だったはず……
コワイ
嵐メンバーの出身地が変わってる。
東京4人、千葉出身が相葉くんらしい。
前は絶対東京出身は3人だった。
確か松潤も千葉とか、関東圏だったはず……
コワイ
518本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 19:20:03.42ID:Uu66mBqJ0 小報告。
レス番60あたりから新項目追加しました
オカルト的議論もあり、マンデラエフェクト新ネタ(?)もありますよ
マンデラエフェクトをスピリチュアルな観点から解明していくスレ 天国への階段?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1536679816/l50
のんびり少しづつ更新していく予定です
レス番60あたりから新項目追加しました
オカルト的議論もあり、マンデラエフェクト新ネタ(?)もありますよ
マンデラエフェクトをスピリチュアルな観点から解明していくスレ 天国への階段?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1536679816/l50
のんびり少しづつ更新していく予定です
519本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 19:36:32.08ID:j3BrARhz0 >>515
>ただ、ちょっと助言させてもらうなら、そういった重要な情報は小出しにしないで
>簡単で良いから最初から具体的に挙げていた方が良かったんじゃないか
同意
>>504には悪いけど、恵と専は国語好きには定番の試問ネタみたいなところもある。
いつの間にか点が消えていたと言えば普通は笑われる。
漢字はややこしいから大人にも勘違いが溢れていて、ただでさえ疑わしい。
なので>>488に詳しく説明が書かれ、>>490あたりの厳しい意見があって
ようやく具体的な記憶が出てきても、後出し感ハンパない。
まあ、商品ラベルのスペルのマンデラ効果は欧米ではとても多いようだし
恵ヨーグルトとか同じ記憶の人がいたら面白いとは思うけどね。
>ただ、ちょっと助言させてもらうなら、そういった重要な情報は小出しにしないで
>簡単で良いから最初から具体的に挙げていた方が良かったんじゃないか
同意
>>504には悪いけど、恵と専は国語好きには定番の試問ネタみたいなところもある。
いつの間にか点が消えていたと言えば普通は笑われる。
漢字はややこしいから大人にも勘違いが溢れていて、ただでさえ疑わしい。
なので>>488に詳しく説明が書かれ、>>490あたりの厳しい意見があって
ようやく具体的な記憶が出てきても、後出し感ハンパない。
まあ、商品ラベルのスペルのマンデラ効果は欧米ではとても多いようだし
恵ヨーグルトとか同じ記憶の人がいたら面白いとは思うけどね。
520本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 19:47:04.75ID:DIack1P10 >>506
じゃあその地球儀をもう一度見たらいいんじゃない?
じゃあその地球儀をもう一度見たらいいんじゃない?
521本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 20:24:12.73ID:tBjMtJWJ0 今日、東京都府中市の大国魂神社でおみくじをひいたら、番号は19番、末吉、メッセージが、
「二つのものは知性の恥也。語るべき時に黙し、黙すべき時に語るは(発言すべき時に沈黙すること、沈黙するべき時に発言すること、この二つは、知性の恥である)」と出た。
発言するべきとき、沈黙するべきとき、そんなもの、どうやって知ればいいんだ!
「二つのものは知性の恥也。語るべき時に黙し、黙すべき時に語るは(発言すべき時に沈黙すること、沈黙するべき時に発言すること、この二つは、知性の恥である)」と出た。
発言するべきとき、沈黙するべきとき、そんなもの、どうやって知ればいいんだ!
522本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 21:16:46.79ID:ZMN5wBx90 >>488
フィオナおばさん?マンデラ提唱者男じゃなかったか
フィオナおばさん?マンデラ提唱者男じゃなかったか
523本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 21:26:51.97ID:l0ZUAAea0 >>520
残念ながらもう捨てられてるだろうな
残念ながらもう捨てられてるだろうな
524本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 21:49:56.76ID:j3BrARhz0525本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 22:01:33.71ID:Yi3Wc5c30 >>522
さすがにそのボケは反応に困るw
さすがにそのボケは反応に困るw
526本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 22:24:39.49ID:N8GMYVMK0 ルパン三世のテーマ曲の歌詞は
ルパンルパーン♪
だったのに、いつの間にか
ルパンザサード♪
の聞き間違い、が定説になってた
ルパンルパーン♪
だったのに、いつの間にか
ルパンザサード♪
の聞き間違い、が定説になってた
527本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 22:59:33.30ID:NaKB3boU0528本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 23:51:52.18ID:AyLfePeu0 >>524
それ、分かります!
それ、分かります!
529本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 23:52:27.44ID:LVF3uma20 >>526
OPの女声コーラスね
昔の子供は Lupin the third なんてわからないし聞き取れない
てか今の大人もだけど、日本人はたいてい横文字フレーズが苦手だ
(コーラスのお姉さんの発音もアレだった)
だからみんな「ルパンルパーン」だと思ってた
でも本当は "Lupin the third" だったんだよというのがこの世界
これを引っくり返して人を納得させられるエピソードある?
子供が Lupin the third と思うほど、英語教育の進んだ世界から来たってこと?
OPの女声コーラスね
昔の子供は Lupin the third なんてわからないし聞き取れない
てか今の大人もだけど、日本人はたいてい横文字フレーズが苦手だ
(コーラスのお姉さんの発音もアレだった)
だからみんな「ルパンルパーン」だと思ってた
でも本当は "Lupin the third" だったんだよというのがこの世界
これを引っくり返して人を納得させられるエピソードある?
子供が Lupin the third と思うほど、英語教育の進んだ世界から来たってこと?
530本当にあった怖い名無し
2018/09/13(木) 23:57:44.80ID:AyLfePeu0 >>527
私は東日本大震災の後にも移動してます。
今回のお正月の移動は、他にはアーティストの声が変わってた以外は、空があからさまに違ってましたね。
車を見て平行世界へ移動したと実感しました。
どなたかも書かれてましたが、感動系の異世界体験の最後が違ってました。
あとお正月前に異世界体験動画にしたコメントがなくなってました。
私は東日本大震災の後にも移動してます。
今回のお正月の移動は、他にはアーティストの声が変わってた以外は、空があからさまに違ってましたね。
車を見て平行世界へ移動したと実感しました。
どなたかも書かれてましたが、感動系の異世界体験の最後が違ってました。
あとお正月前に異世界体験動画にしたコメントがなくなってました。
531本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 00:02:31.04ID:fypSW09p0 >>530
移動の前に耳鳴りがしたとかはありませんでしたか?
移動の前に耳鳴りがしたとかはありませんでしたか?
532本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 00:03:23.89ID:Ic15sSYm0533本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 00:04:26.50ID:1vW9YaJ50534本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 00:10:59.49ID:1vW9YaJ50 >>531
それはないですね。
いつも移動してから景色や周りの人の中身が変わってる人(雰囲気も違う)がいたり、マンデラで来たかな?って分かるんで。
借金があったり、〇日にライブに行かなきゃ!〇日に約束がある!など縛られた物がある人は移動できにくいそうです。
それはないですね。
いつも移動してから景色や周りの人の中身が変わってる人(雰囲気も違う)がいたり、マンデラで来たかな?って分かるんで。
借金があったり、〇日にライブに行かなきゃ!〇日に約束がある!など縛られた物がある人は移動できにくいそうです。
535本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 00:22:26.16ID:XDD7YAjg0 初めて知ったこのスレ。
20年前に家族で「若くして肝臓がんか。酒好きだったもんね」
と会話した記憶を全員もってるのに、去年か一昨年亡くなった羽仁未央。不思議すぎて。
20年前に家族で「若くして肝臓がんか。酒好きだったもんね」
と会話した記憶を全員もってるのに、去年か一昨年亡くなった羽仁未央。不思議すぎて。
536本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 00:37:17.84ID:xAHCHPMu0537本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 00:40:29.92ID:MEMdiKxm0 >>533
子供の頃にルパンルパーンだと思ってりゃそう聞こえるけど
ルパンザサードという入れ知恵があればそう聞こえそうだよね
そういうことはない?
とりあえずこの世界ではルパンルパーンが有名な空耳だよ
この世界の日本人の多くは英語が苦手なので、Lupin the third なんて難しくて
たいてい言われないと思いつかないから
子供の頃にルパンルパーンだと思ってりゃそう聞こえるけど
ルパンザサードという入れ知恵があればそう聞こえそうだよね
そういうことはない?
とりあえずこの世界ではルパンルパーンが有名な空耳だよ
この世界の日本人の多くは英語が苦手なので、Lupin the third なんて難しくて
たいてい言われないと思いつかないから
538本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 00:44:25.84ID:MEMdiKxm0539本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 01:52:22.79ID:br32qhcb0 小さい頃ルパンザサードという英語はわからなかったけどそのまま「ルパンダサー」とは聞こえていたよ
アイキャッチでハンドルが取れてずっこけるルパンがダサいからルパンダサーだと思ってたわ
アイキャッチでハンドルが取れてずっこけるルパンがダサいからルパンダサーだと思ってたわ
540本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 02:21:51.02ID:/xENCDqP0 昔はコブラ〜ふふふふーんだったけど
いつの間にか
コブラ〜Leaving me blue
コブラ〜Missing you true
コブラ〜Only few memories after you
に変わってた
いつの間にか
コブラ〜Leaving me blue
コブラ〜Missing you true
コブラ〜Only few memories after you
に変わってた
541本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 02:25:46.33ID:tD/EOsee0 一瞬、空耳スレかと思った
542本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 02:51:56.10ID:jCoImi/k0 >>525
ボケじゃないw誤読した
ボケじゃないw誤読した
543本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 02:58:05.37ID:5mJGy5QP0544本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 04:14:15.45ID:djdgSMVN0545本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 07:08:21.41ID:MEMdiKxm0546本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 07:14:47.21ID:JUazxkVE0 ルパンルパーンは実はルパンズサードと言ってると昔テレビ番組で紹介されてるの見て知った
自分もその番組見るまではルパンルパーンだと思っていたからそのテレビ番組からルパンズサードが広まったと思う
自分もその番組見るまではルパンルパーンだと思っていたからそのテレビ番組からルパンズサードが広まったと思う
547明石の尼君 ◆iIa39u97KA
2018/09/14(金) 07:19:14.11ID:BVr68tJQ0 >>539
朝から大笑いしてしもた
朝から大笑いしてしもた
548本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 08:35:46.42ID:f7LC/nc/O >>505
ありがとうございます。不思議な世界ですね〜(´ー`)
ありがとうございます。不思議な世界ですね〜(´ー`)
549中卒ニート20歳
2018/09/14(金) 09:35:14.37ID:tIDL1SAA0 マンデラ・エフェクトのもうひとつのパタン、「移行措置」
なお、その移行措置も何だか微妙なよく分からない感じの霧のようなもので、暫くするとそれも無かったことになっている。
なお、その移行措置も何だか微妙なよく分からない感じの霧のようなもので、暫くするとそれも無かったことになっている。
550本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 11:08:42.06ID:oJTaBfP80 どどど童貞ちゃうわ!
551本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 13:54:21.54ID:KZUeHgYw0 JINに出てきた歴史の修正力って現象を思い出すな
552本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 15:26:35.45ID:KGOBPd9GO553本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 15:32:26.90ID:tIDL1SAA0 昨日、夢で異世界の地球儀をほんの少しだけ見ることができたが、めっちゃくちゃだった。どーせ、機密保全のためにぼかしみたいなのが入っていて、でたらめだらけになっていると思う。
北米には、カナダの領域の一部に「北アルゼンチン」があって、それだけはなんか本当っぽかったし記憶に残った。日本国について知りたい!と思って、日本国のところを見ようとしたら、
日本列島がぐしゃっとした二島ぐらいのこぼした墨汁みたいなのになってて、それがおはじきのように沢山散らばっていて、明らかに嘘で、改ざんされている形跡があって、くだらなすぎる。
宮地水位の書物も失火や米軍の空襲で大部分が失われたとか、彼の父親も天に口止めされてる話をうっかり漏らしたら病で認知症のようになったとか、本当に肝要なことはメモしても全部消えていたとかいうしな。
一般の人の夢も同じで、万が一、本当に夢で何か本当のことを見ていたとしても、俺みたいな権限のない人間では、文字化けみたいな、ぼかしみたいな、ぜんぶ忘れてしまうかでたらめな情報に書き換えられてしまうのだろう。
むかーし、ギリシャ空軍が、第二次世界大戦で、カリフォルニア沖で日本海軍と交戦したとか、東京湾の機雷投下(封鎖)作戦に参加したとかいうパラレルワールドの夢を見たこともある。
悲しいかな、俺は夢を見る能力が低くて、毎晩、数十秒間しか見れないし、ものすごく集中して、ようやっとほんの少しの、断片的な情報を記憶できる程度。改竄されなくともそもそもポンコツなんだ。
まあ、もしポンコツじゃなくても、低く見せるように言うだろうけどな。その逆は智謀のセオリーにはない。
北米には、カナダの領域の一部に「北アルゼンチン」があって、それだけはなんか本当っぽかったし記憶に残った。日本国について知りたい!と思って、日本国のところを見ようとしたら、
日本列島がぐしゃっとした二島ぐらいのこぼした墨汁みたいなのになってて、それがおはじきのように沢山散らばっていて、明らかに嘘で、改ざんされている形跡があって、くだらなすぎる。
宮地水位の書物も失火や米軍の空襲で大部分が失われたとか、彼の父親も天に口止めされてる話をうっかり漏らしたら病で認知症のようになったとか、本当に肝要なことはメモしても全部消えていたとかいうしな。
一般の人の夢も同じで、万が一、本当に夢で何か本当のことを見ていたとしても、俺みたいな権限のない人間では、文字化けみたいな、ぼかしみたいな、ぜんぶ忘れてしまうかでたらめな情報に書き換えられてしまうのだろう。
むかーし、ギリシャ空軍が、第二次世界大戦で、カリフォルニア沖で日本海軍と交戦したとか、東京湾の機雷投下(封鎖)作戦に参加したとかいうパラレルワールドの夢を見たこともある。
悲しいかな、俺は夢を見る能力が低くて、毎晩、数十秒間しか見れないし、ものすごく集中して、ようやっとほんの少しの、断片的な情報を記憶できる程度。改竄されなくともそもそもポンコツなんだ。
まあ、もしポンコツじゃなくても、低く見せるように言うだろうけどな。その逆は智謀のセオリーにはない。
554本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 15:55:21.90ID:tIDL1SAA0 昨日じゃないや今朝だったw
ふと思ったのは、インドネシアとオーストラリアの位置、距離関係に並行世界の干渉が生じたのならば、
我々はオランダについても追究しなければならない。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b3/Map_Dutch_World_scris.png
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%98%AD%E9%96%A2%E4%BF%82
オランダ人やポルトガル人が、先にオーストラリア大陸を発見していたはずなのに、ろくに探検せず、入植しなかったのはマンデラ・エフェクト?
オランダに追及するならばポルトガルにも追及。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f3/Map_of_the_portuguese_language_in_the_world.png
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A8%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82
ポルトガル人に追及するならばブラジルにも追及するし、もちろんスペイン人にも追及し、スペインに追及するならラテンアメリカ諸国、アステカ文明、スペイン内戦にもマンデラ・エフェクトが関係しているのかどうか解明し・・・。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c4/Hispanophone_global_world_map_language_2.svg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%A5%BF%E9%96%A2%E4%BF%82%E5%8F%B2
そして、アンドラ公国。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9
ふと思ったのは、インドネシアとオーストラリアの位置、距離関係に並行世界の干渉が生じたのならば、
我々はオランダについても追究しなければならない。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b3/Map_Dutch_World_scris.png
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%98%AD%E9%96%A2%E4%BF%82
オランダ人やポルトガル人が、先にオーストラリア大陸を発見していたはずなのに、ろくに探検せず、入植しなかったのはマンデラ・エフェクト?
オランダに追及するならばポルトガルにも追及。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f3/Map_of_the_portuguese_language_in_the_world.png
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A8%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82
ポルトガル人に追及するならばブラジルにも追及するし、もちろんスペイン人にも追及し、スペインに追及するならラテンアメリカ諸国、アステカ文明、スペイン内戦にもマンデラ・エフェクトが関係しているのかどうか解明し・・・。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c4/Hispanophone_global_world_map_language_2.svg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%A5%BF%E9%96%A2%E4%BF%82%E5%8F%B2
そして、アンドラ公国。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9
555おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
2018/09/14(金) 17:32:26.16ID:ZTKPoFUl0 >>554
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
556中卒ニート20歳
2018/09/14(金) 17:49:23.76ID:tIDL1SAA0557本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 18:53:12.87ID:vponts7q0558本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 19:33:04.19ID:7Fuokql70 >>553
マンデラ効果の一つの解釈として継続夢や共有夢の記憶だとする説もあったけど
継続夢を異世界やパラレルワールドの体験とみなしている人もいるようで、
そういった観点から夢の世界とマンデラ効果が何か関係あると考えることもできるな
夢の世界の情報をこちらの世界に持ち帰ろうとすると何らかの規制がかかるというのも、
継続夢には良く起こる現象らしい
多くの場合は夢の世界の文字情報や固有名詞が目覚めた時に記憶に残らなかったり、
夢の世界を詮索しようとすると夢の中の住人から妨害を受けたり、
あるいは夢の世界に過度に干渉しようとするとアク禁を食らったりするなんてのもある
マンデラ効果の記憶は案外この世界に持ち込んではいけない極秘情報だったりして、
その持ち出しを妨害しようとする意識的・無意識的な意思は
夢の中だけでなくこっちの世界にも存在するのかも知れんね
まあその辺の話はややスレ違いだし、
継続夢や夢の中の世界についてはこっちのスレの方が詳しいので興味あるならご参考に↓
【継続夢】夢の中のもう一つの世界 2【胡蝶の夢】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1523748390/
マンデラ効果の一つの解釈として継続夢や共有夢の記憶だとする説もあったけど
継続夢を異世界やパラレルワールドの体験とみなしている人もいるようで、
そういった観点から夢の世界とマンデラ効果が何か関係あると考えることもできるな
夢の世界の情報をこちらの世界に持ち帰ろうとすると何らかの規制がかかるというのも、
継続夢には良く起こる現象らしい
多くの場合は夢の世界の文字情報や固有名詞が目覚めた時に記憶に残らなかったり、
夢の世界を詮索しようとすると夢の中の住人から妨害を受けたり、
あるいは夢の世界に過度に干渉しようとするとアク禁を食らったりするなんてのもある
マンデラ効果の記憶は案外この世界に持ち込んではいけない極秘情報だったりして、
その持ち出しを妨害しようとする意識的・無意識的な意思は
夢の中だけでなくこっちの世界にも存在するのかも知れんね
まあその辺の話はややスレ違いだし、
継続夢や夢の中の世界についてはこっちのスレの方が詳しいので興味あるならご参考に↓
【継続夢】夢の中のもう一つの世界 2【胡蝶の夢】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1523748390/
559本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 19:52:43.20ID:tIDL1SAA0 ガルちゃんのマンデラ・エフェクトスレで、小田原市が静岡県だったって言ってる人がいてワロタ。間違えられやすいあるあるで、普通に静岡県小田原市と書いてあっても郵便が届く市。
御巣鷹山も、山梨県と群馬県にあるんだよなー紛らわしい。
御巣鷹山も、山梨県と群馬県にあるんだよなー紛らわしい。
560本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 19:54:45.02ID:tIDL1SAA0561本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 19:59:33.81ID:wblEvmTJ0 >>559
神奈川県町田市か
神奈川県町田市か
562本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 20:05:45.99ID:Bb5BxbiH0 >>557
不快なAAはその中の一行をNGワード登録するとあぼーんできる
不快なAAはその中の一行をNGワード登録するとあぼーんできる
563本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 20:33:03.53ID:Bb5BxbiH0 >>559
このスレでも言えることだけど勘違いあるあるを出してもいいんだよ
ただし、その場合は何か具体的なエピソードを添えた方がいいね
静岡県小田原市に住んだことがあるとか、「尃問学校」に通っていたとかw
できるだけあるあるだと指摘される前にね
世間に同じ勘違いが溢れてないか、まずは検索してみることが大事だな
このスレでも言えることだけど勘違いあるあるを出してもいいんだよ
ただし、その場合は何か具体的なエピソードを添えた方がいいね
静岡県小田原市に住んだことがあるとか、「尃問学校」に通っていたとかw
できるだけあるあるだと指摘される前にね
世間に同じ勘違いが溢れてないか、まずは検索してみることが大事だな
564本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 20:56:16.68ID:7Fuokql70 >>561
町田市もかつては神奈川県だったし
地域事情からも事実上神奈川県としか考えられない立地なんだけど、
諸々の事情から東京都に無理やり編入されて現在に至ってるんだよな
それが神奈川県町田市というコモンエラーの原因でもあるけど、
見方を変えれば町田市が神奈川県である可能世界にはなんの不合理性もないわけだから
コモンエラーの真の原因が実はマンデラ効果だったということも無きにしも非ず
町田市もかつては神奈川県だったし
地域事情からも事実上神奈川県としか考えられない立地なんだけど、
諸々の事情から東京都に無理やり編入されて現在に至ってるんだよな
それが神奈川県町田市というコモンエラーの原因でもあるけど、
見方を変えれば町田市が神奈川県である可能世界にはなんの不合理性もないわけだから
コモンエラーの真の原因が実はマンデラ効果だったということも無きにしも非ず
565本当にあった怖い名無し
2018/09/14(金) 23:21:17.84ID:JThNJUuT0566本当にあった怖い名無し
2018/09/15(土) 00:02:10.79ID:OgjSQP1y0 >>565
Lupin the 3rd = ルパン三世
中学出てるならカタカナで聞こえたままを正しいとせず意味を考えなよ
ネイティブっぽく発音するとこんなときの the は母音がはっきりしない
だから日本人には「ルパンズサー」とかいろいろな風に聞こえるんだよ
Lupin the 3rd = ルパン三世
中学出てるならカタカナで聞こえたままを正しいとせず意味を考えなよ
ネイティブっぽく発音するとこんなときの the は母音がはっきりしない
だから日本人には「ルパンズサー」とかいろいろな風に聞こえるんだよ
567本当にあった怖い名無し
2018/09/15(土) 01:24:34.76ID:h4Yc3g1W0 いま発達障害の漫画家、沖田×華さんのネットニュース見たんだけど、去年マツコの番組見た時はADHDとアスペルガーって言ってたのに、記事ではADHDとLD学習障害になっててビックリ!
同じ記憶の人いませんか?
あの人好きだからTVは良く見てたのに?
同じ記憶の人いませんか?
あの人好きだからTVは良く見てたのに?
568本当にあった怖い名無し
2018/09/15(土) 01:35:05.75ID:4dDzmvah0 >>567
ADHDとアスペルガー症候群は区別つけづらいところがある
それらを併発してると言われてて、カウンセリングとか受けてるうちに
いくつかの問題はLDが原因だったとか診断が変わることもある
そういうのかもしれないよ
だいたい発達障害は基準にあいまい要素が多いからね
ADHDとアスペルガー症候群は区別つけづらいところがある
それらを併発してると言われてて、カウンセリングとか受けてるうちに
いくつかの問題はLDが原因だったとか診断が変わることもある
そういうのかもしれないよ
だいたい発達障害は基準にあいまい要素が多いからね
569本当にあった怖い名無し
2018/09/15(土) 02:19:29.54ID:cG9e0Kwl0 このスレのマンデラ効果と言われるものについては、「オーストラリアが北上している」ことだけだと思いますが、過去にあった(と思わしき)出来事が、今では無かった事になっている感覚もマンデラ効果と言われるものになるのでしょうか、
570本当にあった怖い名無し
2018/09/15(土) 03:18:52.38ID:e7Qo1gnn0 リングのテーマソングの
来〜るぅ、きっと来る、きっと来るナンチャララララーラ
ってやつの最初の部分は、来る、じゃなく
wohhh、きっと来る、きっと来るナンチャララララーラ
に変わった
違和感しかなくて気持ち悪い
来〜るぅ、きっと来る、きっと来るナンチャララララーラ
ってやつの最初の部分は、来る、じゃなく
wohhh、きっと来る、きっと来るナンチャララララーラ
に変わった
違和感しかなくて気持ち悪い
571本当にあった怖い名無し
2018/09/15(土) 03:18:59.94ID:ijTqzk670572本当にあった怖い名無し
2018/09/15(土) 03:42:16.76ID:6FqBZx8U0573本当にあった怖い名無し
2018/09/15(土) 04:26:38.99ID:4dDzmvah0 >>569
スレ主さんが揚げてくれた大量のテンプラ無視するなよw
スレ主さんが揚げてくれた大量のテンプラ無視するなよw
574本当にあった怖い名無し
2018/09/15(土) 05:41:08.78ID:cQMyWTXV0 >>570
元々がうーうーなんだよ
でもくーるーの方が貞子と映画に合ってるから番組のテロップなどでもくーるーで表記されたりする
確か映画用に元のものから少し変えてたはず
もしかしたらそれがくーるーの部分だったかもしれない
あれちゃんと歌全部聴いたことがある人が少ないから知られてないけど
全然ホラーの歌じゃないからね
元々がうーうーなんだよ
でもくーるーの方が貞子と映画に合ってるから番組のテロップなどでもくーるーで表記されたりする
確か映画用に元のものから少し変えてたはず
もしかしたらそれがくーるーの部分だったかもしれない
あれちゃんと歌全部聴いたことがある人が少ないから知られてないけど
全然ホラーの歌じゃないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★5 [ぐれ★]
- あのちゃん、“普通”の押し付けに苦言「お前が言ってるその普通も僕からしたら普通じゃない」 [ネギうどん★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合ってた」「体育祭の熱量が」★2 [冬月記者★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 人手不足で増える外国人タクシードライバー… 会話も少なく高齢ではないため日本人は歓迎か… [667744927]
- ナザレンコさん、アンチにキレる [834922174]
- 【悲報】白人絵師「初音ミクは白人に見えるからアジア人に描き直した」→日本人ブチギレwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 俺のチンポが直径6.5cm長さ18cmなんだけど
- キィー🐢💢🏡
- 【悲報】トランプ大統領、医薬品の製造開発の規制を緩和。関税は2週間以内に発表。ドナルド・トランプ [519511584]