自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう
当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、
・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々
など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?
※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/
※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶19【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1528880667/
探検
【マンデラ】現実と違う自分の記憶20【宮尾すすむ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/08/05(日) 15:03:52.66ID:oNnEZl1s0
2018/08/05(日) 15:05:42.15ID:oNnEZl1s0
【実際よりも前に亡くなったと思われていた有名人(故人)】
☆宮尾すすむ☆ ☆ネルソン・マンデラ☆
☆常田富士男(日本昔ばなし)☆
坂上二郎 ピーター・フォーク(コロンボ)
芦屋雁之助 森繁久彌 淀川長治
小松左京 塩沢とき 井沢八郎
荒井注 吉本隆明 新倉イワオ
山田五十鈴 大滝秀治 藤本義一
龍虎 大島渚 高橋昌也
三國連太郎 蟹江敬三 萩原流行
水木しげる 野坂昭如 冨田勲
大橋巨泉 平尾昌晃 左とん平
【すでに亡くなったと思われていた有名人(存命)】
☆志茂田景樹☆ ☆小林亜星☆
キートン山田 八名信夫 柳生博
伊東ゆかり 菅井きん 田中邦衛
宮崎ますみ 河野洋平 池田理代子
宍戸錠 小松政夫 関根潤三
内田春菊 赤木春恵 エディ・マーフィー
大江健三郎 ローワン・アトキンソン(Mr.ビーン)
ツートン青木 火野正平 山本富士子
ジェームス三木 野島伸司 西村和彦
佐々木信也 畑正憲(ムツゴロウ)
竹村健一 権藤博 クリストファー・ロイド
山口敏夫 清水国明 穂積隆信
江守徹 ロバート・レッドフォード
ジュリー・アンドリュース 岸部四郎
野田義治(元イエローキャブ社長)
☆宮尾すすむ☆ ☆ネルソン・マンデラ☆
☆常田富士男(日本昔ばなし)☆
坂上二郎 ピーター・フォーク(コロンボ)
芦屋雁之助 森繁久彌 淀川長治
小松左京 塩沢とき 井沢八郎
荒井注 吉本隆明 新倉イワオ
山田五十鈴 大滝秀治 藤本義一
龍虎 大島渚 高橋昌也
三國連太郎 蟹江敬三 萩原流行
水木しげる 野坂昭如 冨田勲
大橋巨泉 平尾昌晃 左とん平
【すでに亡くなったと思われていた有名人(存命)】
☆志茂田景樹☆ ☆小林亜星☆
キートン山田 八名信夫 柳生博
伊東ゆかり 菅井きん 田中邦衛
宮崎ますみ 河野洋平 池田理代子
宍戸錠 小松政夫 関根潤三
内田春菊 赤木春恵 エディ・マーフィー
大江健三郎 ローワン・アトキンソン(Mr.ビーン)
ツートン青木 火野正平 山本富士子
ジェームス三木 野島伸司 西村和彦
佐々木信也 畑正憲(ムツゴロウ)
竹村健一 権藤博 クリストファー・ロイド
山口敏夫 清水国明 穂積隆信
江守徹 ロバート・レッドフォード
ジュリー・アンドリュース 岸部四郎
野田義治(元イエローキャブ社長)
2018/08/05(日) 15:06:29.32ID:oNnEZl1s0
【芸能・放送関連】
・ドリカムがメンバー内で結婚(吉田×西川 or 吉田×中村)
・小室哲也が薬物で逮捕
・24時間テレビが全局放送
・『ごきげんよう』現実以前に打ち切り
・中居正広が重傷
・内野聖陽と一路真輝がもっと前に離婚
・泉ピン子が知的障害者役のドラマ(1980年代前半?)
・マリンスノーの伝説が24時間テレビの手塚アニメ
・鈴木京香が真田広之 or 堤真一と結婚
・世界ふしぎ発見の時間帯に三宅裕司司会のオカルト番組
・出川哲朗が離婚
・山口百恵が『さよならの向こう側』を歌った後すぐにマイクをおいてステージを去る
・高嶋政宏主役のギャバンみたいな特撮ヒーローの番組
・窪塚洋介が2度目の離婚
・コミケの実況でレポーターが「みなさん、ここに10万人の宮崎勤がいます!」 と発言
・なでしこジャパンの丸山桂里奈が既婚者
・ドリカムがメンバー内で結婚(吉田×西川 or 吉田×中村)
・小室哲也が薬物で逮捕
・24時間テレビが全局放送
・『ごきげんよう』現実以前に打ち切り
・中居正広が重傷
・内野聖陽と一路真輝がもっと前に離婚
・泉ピン子が知的障害者役のドラマ(1980年代前半?)
・マリンスノーの伝説が24時間テレビの手塚アニメ
・鈴木京香が真田広之 or 堤真一と結婚
・世界ふしぎ発見の時間帯に三宅裕司司会のオカルト番組
・出川哲朗が離婚
・山口百恵が『さよならの向こう側』を歌った後すぐにマイクをおいてステージを去る
・高嶋政宏主役のギャバンみたいな特撮ヒーローの番組
・窪塚洋介が2度目の離婚
・コミケの実況でレポーターが「みなさん、ここに10万人の宮崎勤がいます!」 と発言
・なでしこジャパンの丸山桂里奈が既婚者
2018/08/05(日) 15:06:53.09ID:oNnEZl1s0
【作品関連】
・ラピュタの別エンディング
・ラピュタで暖炉の中から飛行石を取り出すシーンは別エンディングでなく本編にあった
・『ナウシカ』エンディングに安田成美の歌
・千と千尋の神隠しの別エンディング
・『ワンピース』ルフィとエースの血縁関係
・投稿心霊ビデオ(ジャンプしたあと顔が出てくる)の映像が違う
・プリプリのDIAMONDSの歌詞の『もっともっと並べたい』が『もっともっと集めたい』
・初代バイオハザードの飼育員の日誌「かゆ うま」
・ピカチュウのしっぽの先端の色
・モノポリーおじさんの片眼鏡
・おさるのジョージのしっぽ
・ミッキーマウスのサスペンダー
・007ムーンレイカーでドリーは歯列矯正具を付けていた
・レクター博士の台詞「ハロー・クラリス」
・モナ・リザ関係(微笑み、背景)
・ツタンカーメンの仮面の頭にコンドルはなかった
・ラピュタの別エンディング
・ラピュタで暖炉の中から飛行石を取り出すシーンは別エンディングでなく本編にあった
・『ナウシカ』エンディングに安田成美の歌
・千と千尋の神隠しの別エンディング
・『ワンピース』ルフィとエースの血縁関係
・投稿心霊ビデオ(ジャンプしたあと顔が出てくる)の映像が違う
・プリプリのDIAMONDSの歌詞の『もっともっと並べたい』が『もっともっと集めたい』
・初代バイオハザードの飼育員の日誌「かゆ うま」
・ピカチュウのしっぽの先端の色
・モノポリーおじさんの片眼鏡
・おさるのジョージのしっぽ
・ミッキーマウスのサスペンダー
・007ムーンレイカーでドリーは歯列矯正具を付けていた
・レクター博士の台詞「ハロー・クラリス」
・モナ・リザ関係(微笑み、背景)
・ツタンカーメンの仮面の頭にコンドルはなかった
2018/08/05(日) 15:07:30.23ID:oNnEZl1s0
【その他】
・ファンタのゴールデンアップル味
・東日本大震災、足場の上にいて揺れを感じなかった(三重県四日市市)
・「48」都道府県
・東京都「太田」区
・昔のキットカットのロゴのハイフン
・フォルクスワーゲンのVとWが繋がっているロゴ
・ケネディ大統領暗殺時の4人乗りオープンカー
・旧約聖書イザヤ書の11の6「獅子は子羊と共に宿り」
・ニュージーランドとオーストラリアの位置
・日本は韓国や大陸からもっと離れていた
・「Yesterday」のつづりが「Yesturday」
・骨格標本の肋骨と胸骨のあたりが変
・頭蓋骨の眼が窪みじゃなく穴
・漢字の一部が違う 例:「勉」の「力」が「ム」、「短」が「豆矢」、
鳥栖の「栖」が「梄」、洒落の「洒」が「酒」、完璧の「璧」が「壁」など
・茨城の読みが「いばらぎ」
・日航ジャンボ墜落事故機は123便なんてキリ番じゃなかった
・モンサンミッシェルは修道院の建物だけのシンプルな島だった
・ニュースで「依存」の読みが「いぞん」→「いそん」に変わった
・6÷2(1+2)の答え(未解決)
・ファンタのゴールデンアップル味
・東日本大震災、足場の上にいて揺れを感じなかった(三重県四日市市)
・「48」都道府県
・東京都「太田」区
・昔のキットカットのロゴのハイフン
・フォルクスワーゲンのVとWが繋がっているロゴ
・ケネディ大統領暗殺時の4人乗りオープンカー
・旧約聖書イザヤ書の11の6「獅子は子羊と共に宿り」
・ニュージーランドとオーストラリアの位置
・日本は韓国や大陸からもっと離れていた
・「Yesterday」のつづりが「Yesturday」
・骨格標本の肋骨と胸骨のあたりが変
・頭蓋骨の眼が窪みじゃなく穴
・漢字の一部が違う 例:「勉」の「力」が「ム」、「短」が「豆矢」、
鳥栖の「栖」が「梄」、洒落の「洒」が「酒」、完璧の「璧」が「壁」など
・茨城の読みが「いばらぎ」
・日航ジャンボ墜落事故機は123便なんてキリ番じゃなかった
・モンサンミッシェルは修道院の建物だけのシンプルな島だった
・ニュースで「依存」の読みが「いぞん」→「いそん」に変わった
・6÷2(1+2)の答え(未解決)
2018/08/05(日) 15:10:07.31ID:oNnEZl1s0
【関連スレ・サイト】
過去スレ一覧
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/21n-25
過去の関連スレ一覧
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/117n-121
異世界総合スレ 2 (時空の歪み・パラレルワールド)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1522319558/
2010年頃から世界がおかしい★7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1530910110/
潜在意識ちゃんねる:過去が変わった人の体験談2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1369899694/
TOCANA:「マンデラ効果=パラレルワールド情報」10例!
http://tocana.jp/2017/05/post_13112_entry.html
ムーPLUS:ニセ記憶による歴史改竄!? マンデラ効果都市伝説
http://gakkenmu.jp/column/12905/
Mandela Effect:マンデラ効果公式サイト(英語)
http://mandelaeffect.com
Reddit/MandelaEffect:海外マンデラ効果専門板(英語)
https://www.reddit.com/r/MandelaEffect/
Wikipedia: Commonly held false memories(英語)
https://en.wikipedia.org/wiki/False_memory#Commonly_held_false_memories
過去スレ一覧
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/21n-25
過去の関連スレ一覧
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/117n-121
異世界総合スレ 2 (時空の歪み・パラレルワールド)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1522319558/
2010年頃から世界がおかしい★7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1530910110/
潜在意識ちゃんねる:過去が変わった人の体験談2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1369899694/
TOCANA:「マンデラ効果=パラレルワールド情報」10例!
http://tocana.jp/2017/05/post_13112_entry.html
ムーPLUS:ニセ記憶による歴史改竄!? マンデラ効果都市伝説
http://gakkenmu.jp/column/12905/
Mandela Effect:マンデラ効果公式サイト(英語)
http://mandelaeffect.com
Reddit/MandelaEffect:海外マンデラ効果専門板(英語)
https://www.reddit.com/r/MandelaEffect/
Wikipedia: Commonly held false memories(英語)
https://en.wikipedia.org/wiki/False_memory#Commonly_held_false_memories
2018/08/05(日) 15:10:27.06ID:oNnEZl1s0
テンプレは以上
以下、保守を兼ねて個人的な覚書(チラ裏)を投下します
以下、保守を兼ねて個人的な覚書(チラ裏)を投下します
2018/08/05(日) 15:12:31.35ID:oNnEZl1s0
【賛同者求む!!】
>>2-5以外に前スレで出てきた主な話題です
引き続き賛同者を探してますので、心当たりの方はお知らせ下さい
・実際よりも前に亡くなったと思われていた有名人(故人)
新実智光(オウム真理教)
・すでに亡くなったと思われていた有名人(存命)
イアン・ソープ
高島忠夫
東海林のり子
鹿賀丈史
イアン・マッケラン
アート・ガーファンクル
村井国夫
林健治(林真須美の夫)
穂積隆信
・「半分、青い。」で鈴愛の弟は2人いた
・「辻」の現在の正式字体が二点之繞(辶)であることに違和感
・5ちゃんねるで句読点を使う人の大半が突然いなくなった
・元旦は毎年日曜日だった
・即身仏の実況番組
・ピカチュウのしっぽの根元は茶色じゃなかった
・島田紳助の引退は東日本大震災の前
・向田邦子が亡くなったのは日航機墜落事故
・オリジナル着メロは限られた人がパソコンで作るものだった
・浅草花やしきが閉園
・エベレストの高さが6000m〜7000m台だった
・オーストラリア空襲は現実にはなかった
>>2-5以外に前スレで出てきた主な話題です
引き続き賛同者を探してますので、心当たりの方はお知らせ下さい
・実際よりも前に亡くなったと思われていた有名人(故人)
新実智光(オウム真理教)
・すでに亡くなったと思われていた有名人(存命)
イアン・ソープ
高島忠夫
東海林のり子
鹿賀丈史
イアン・マッケラン
アート・ガーファンクル
村井国夫
林健治(林真須美の夫)
穂積隆信
・「半分、青い。」で鈴愛の弟は2人いた
・「辻」の現在の正式字体が二点之繞(辶)であることに違和感
・5ちゃんねるで句読点を使う人の大半が突然いなくなった
・元旦は毎年日曜日だった
・即身仏の実況番組
・ピカチュウのしっぽの根元は茶色じゃなかった
・島田紳助の引退は東日本大震災の前
・向田邦子が亡くなったのは日航機墜落事故
・オリジナル着メロは限られた人がパソコンで作るものだった
・浅草花やしきが閉園
・エベレストの高さが6000m〜7000m台だった
・オーストラリア空襲は現実にはなかった
2018/08/05(日) 15:12:53.61ID:oNnEZl1s0
【参考画像】
※どれも右側が本物です
ピカチュウのしっぽの先端の色
http://i.imgur.com/hSSXwfe.jpg
モノポリーおじさんの片眼鏡
http://i.imgur.com/J3WDTuH.jpg
おさるのジョージのしっぽ
http://i.imgur.com/Ic8Xxb9.jpg
ミッキーマウスのサスペンダー
http://i.imgur.com/cAtVUsD.jpg
モナ・リザの微笑み
http://i.imgur.com/UjZmAge.jpg
昔のキットカットのロゴのハイフン
http://i.imgur.com/ySUC2nx.jpg
フォルクスワーゲンのVとWが繋がっているロゴ
http://i.imgur.com/qrdrbfn.jpg
ニュージーランドとオーストラリアの位置
http://i.imgur.com/BUxZGD3.jpg
http://i.imgur.com/R6KDjkM.png
世界地図の違和感(黒線が本物)
http://i.imgur.com/z0EtJeq.jpg
ファンタのゴールデンアップル味(右は2006年に実際に発売された「復刻版」)
http://i.imgur.com/UxLXosp.jpg
「Yesterday」のつづりが「Yesturday」
http://i.imgur.com/5Elyy8V.jpg
骨格標本の肋骨と胸骨のあたりが変
http://i.imgur.com/L0My2gK.jpg
※どれも右側が本物です
ピカチュウのしっぽの先端の色
http://i.imgur.com/hSSXwfe.jpg
モノポリーおじさんの片眼鏡
http://i.imgur.com/J3WDTuH.jpg
おさるのジョージのしっぽ
http://i.imgur.com/Ic8Xxb9.jpg
ミッキーマウスのサスペンダー
http://i.imgur.com/cAtVUsD.jpg
モナ・リザの微笑み
http://i.imgur.com/UjZmAge.jpg
昔のキットカットのロゴのハイフン
http://i.imgur.com/ySUC2nx.jpg
フォルクスワーゲンのVとWが繋がっているロゴ
http://i.imgur.com/qrdrbfn.jpg
ニュージーランドとオーストラリアの位置
http://i.imgur.com/BUxZGD3.jpg
http://i.imgur.com/R6KDjkM.png
世界地図の違和感(黒線が本物)
http://i.imgur.com/z0EtJeq.jpg
ファンタのゴールデンアップル味(右は2006年に実際に発売された「復刻版」)
http://i.imgur.com/UxLXosp.jpg
「Yesterday」のつづりが「Yesturday」
http://i.imgur.com/5Elyy8V.jpg
骨格標本の肋骨と胸骨のあたりが変
http://i.imgur.com/L0My2gK.jpg
2018/08/05(日) 15:20:28.35ID:oNnEZl1s0
【漢字関係】
▼実在しない・または意味や起源の異なる漢字(マンデラ効果の疑い)
「短」が「豆矢」(古壮字の一つ)
http://i.imgur.com/ESCGAut.jpg
「勉」の「力」が「ム」
http://i.imgur.com/mKtaUzU.jpg
「夜」の「夕」が「歹」
http://i.imgur.com/jL6rMFF.jpg
「翔」が「关羽」
http://i.imgur.com/r5CldkW.jpg
「魔」の「广」が「疒」
http://i.imgur.com/cq7B6ny.jpg
鳥栖の「栖」が「梄」(「槱」または「楢」の異体字)
https://i.imgur.com/wbrSguk.jpg
洒落の「洒」が「酒」(起源の異なる漢字)
http://i.imgur.com/b9xSz4M.jpg
▼人名・地名などで使われる実在の異体字(実際に見た記憶の可能性がある)
「恵」の右上に点(恵)
http://i.imgur.com/cwgY2eS.jpg
「専」の右上に点
http://i.imgur.com/q6qkKRE.jpg
「達」の中が「幸」(「逹」の点が1つ)
http://i.imgur.com/byduZ72.jpg
「橋」の「呑」が「夭」
http://i.imgur.com/8vQfCBK.jpg
「橋」の「木」が「禾」(穚)
http://i.imgur.com/9WfCijx.jpg
▼実在の正式な字体の一つ(記憶違いでない可能性が高い)
「絆」が「糸半」
http://i.imgur.com/38zlQGB.jpg
「辻」の点が1つ
http://i.imgur.com/FyyZYva.jpg
▼実在しない・または意味や起源の異なる漢字(マンデラ効果の疑い)
「短」が「豆矢」(古壮字の一つ)
http://i.imgur.com/ESCGAut.jpg
「勉」の「力」が「ム」
http://i.imgur.com/mKtaUzU.jpg
「夜」の「夕」が「歹」
http://i.imgur.com/jL6rMFF.jpg
「翔」が「关羽」
http://i.imgur.com/r5CldkW.jpg
「魔」の「广」が「疒」
http://i.imgur.com/cq7B6ny.jpg
鳥栖の「栖」が「梄」(「槱」または「楢」の異体字)
https://i.imgur.com/wbrSguk.jpg
洒落の「洒」が「酒」(起源の異なる漢字)
http://i.imgur.com/b9xSz4M.jpg
▼人名・地名などで使われる実在の異体字(実際に見た記憶の可能性がある)
「恵」の右上に点(恵)
http://i.imgur.com/cwgY2eS.jpg
「専」の右上に点
http://i.imgur.com/q6qkKRE.jpg
「達」の中が「幸」(「逹」の点が1つ)
http://i.imgur.com/byduZ72.jpg
「橋」の「呑」が「夭」
http://i.imgur.com/8vQfCBK.jpg
「橋」の「木」が「禾」(穚)
http://i.imgur.com/9WfCijx.jpg
▼実在の正式な字体の一つ(記憶違いでない可能性が高い)
「絆」が「糸半」
http://i.imgur.com/38zlQGB.jpg
「辻」の点が1つ
http://i.imgur.com/FyyZYva.jpg
2018/08/05(日) 15:26:17.32ID:oNnEZl1s0
【集団記憶違いの考察】
1、パラレルワールド統合説
2、パラレルワールド移行説
3、タイムトラベラーによる歴史改ざん説
4、テレビなどのサブリミナルメッセージ刷り込み説
5、食品添加物電磁波等による記憶障害説
6、2ちゃん・5ちゃんの釣り記事説
7、時空の揺らぎ説
8、時間巻き戻し説
9、死者甦り説
10、人間の記憶はあてにならない説
11、大規模催眠実験説
12、シンクロニシティー説
13、仮想世界サーバーのバグ説
14、CERN影響説
15、印象的な共通記憶による記憶干渉説
16、記憶の多世界解釈説
17、継続夢(共有夢)の記憶説
18、ニュース・新聞の誤報説
19、歴史改竄の影響説
20、宇宙人干渉説
1、パラレルワールド統合説
2、パラレルワールド移行説
3、タイムトラベラーによる歴史改ざん説
4、テレビなどのサブリミナルメッセージ刷り込み説
5、食品添加物電磁波等による記憶障害説
6、2ちゃん・5ちゃんの釣り記事説
7、時空の揺らぎ説
8、時間巻き戻し説
9、死者甦り説
10、人間の記憶はあてにならない説
11、大規模催眠実験説
12、シンクロニシティー説
13、仮想世界サーバーのバグ説
14、CERN影響説
15、印象的な共通記憶による記憶干渉説
16、記憶の多世界解釈説
17、継続夢(共有夢)の記憶説
18、ニュース・新聞の誤報説
19、歴史改竄の影響説
20、宇宙人干渉説
2018/08/05(日) 15:26:42.99ID:oNnEZl1s0
【心理学的な解釈:集合的虚偽(過誤)記憶】
同じ記憶違いが大勢の人々に生ずる現象は心理学の分野では
「集合的虚偽記憶/過誤記憶(Collective False Memory)」と言い、
多くの人に印象付けられた集合的な記憶像(Collective Representation)が
関連する記憶のミスリーディングを引き起こして発生するものと解釈されている。
2009年に発表された論文では、ボローニャ中央駅の時計が爆破テロ以降
事件発生時刻(10:25)のままずっと止まっていたという記憶違いを例に挙げている。
実際には時計は1980年の事件発生後すぐに修理され、1996年に再び自然故障した際に
駅のシンボルとして事件発生直後と同じ状態で保存しいてたのが真相だった。
しかし、駅の利用者・職員を対象にした調査によると、実に9割もの人々が
時計はずっと止まったままだったという記憶違いを起こしていることが明らかになった。
また、追悼式典の常連参加者に対象を絞った分析によっても、
事件への関心度の高さによる有為な差異は認められず、
記憶の曖昧さや無関心が原因で引き起こされた現象ではないことが裏付けられた。
これは爆破テロという衝撃的な事件と時計が現在止まっているという象徴的な事実が
人々の共通認識として強く印象付けられた結果、
その間の16年間時計が動き続けていたという事実が記憶から排除され、
「時計は爆破テロ以降ずっと止まっていた」という誤った記憶として
多くの人に植え付けられたものと結論付けている。
参考
https://www.researchgate.net/profile/Stefania_De_Vito/publication/256375079_Collective_representation_elicit_widespread_individual_false_memories/links/00463530cced638f87000000/Collective-representation-elicit-widespread-individual-false-memories.pdf
同じ記憶違いが大勢の人々に生ずる現象は心理学の分野では
「集合的虚偽記憶/過誤記憶(Collective False Memory)」と言い、
多くの人に印象付けられた集合的な記憶像(Collective Representation)が
関連する記憶のミスリーディングを引き起こして発生するものと解釈されている。
2009年に発表された論文では、ボローニャ中央駅の時計が爆破テロ以降
事件発生時刻(10:25)のままずっと止まっていたという記憶違いを例に挙げている。
実際には時計は1980年の事件発生後すぐに修理され、1996年に再び自然故障した際に
駅のシンボルとして事件発生直後と同じ状態で保存しいてたのが真相だった。
しかし、駅の利用者・職員を対象にした調査によると、実に9割もの人々が
時計はずっと止まったままだったという記憶違いを起こしていることが明らかになった。
また、追悼式典の常連参加者に対象を絞った分析によっても、
事件への関心度の高さによる有為な差異は認められず、
記憶の曖昧さや無関心が原因で引き起こされた現象ではないことが裏付けられた。
これは爆破テロという衝撃的な事件と時計が現在止まっているという象徴的な事実が
人々の共通認識として強く印象付けられた結果、
その間の16年間時計が動き続けていたという事実が記憶から排除され、
「時計は爆破テロ以降ずっと止まっていた」という誤った記憶として
多くの人に植え付けられたものと結論付けている。
参考
https://www.researchgate.net/profile/Stefania_De_Vito/publication/256375079_Collective_representation_elicit_widespread_individual_false_memories/links/00463530cced638f87000000/Collective-representation-elicit-widespread-individual-false-memories.pdf
2018/08/05(日) 15:26:57.41ID:oNnEZl1s0
【超常現象としての解釈:マンデラ効果】
アメリカの超常現象研究家フィオナ・ブルームは同じ記憶違いが集団的に発生する現象を
一種の超常現象と考え、それを「マンデラ効果(Mandela Effect)」として紹介した。
これは同氏がサブカルイベントのドラゴン・コンにパネリストとして参加した際に、
イベントスタッフのShadow氏と共に考案した概念で、
南アフリカの指導的政治家ネルソン・マンデラ(2013年没)の死亡時期について、
大勢の人々が1980年代に獄中死したものと記憶していたことに由来するものである。
現在「マンデラ効果」は同様の現象を説明する用語として、世界中で広く定着している。
ブルーム氏は当時存命中のマンデラ氏が獄中死していたという認識が
大勢の人々の間で共有されていた事実に注目し、
2010年から自らのサイトで同様の体験談を収集する活動を始めた。
その後サイトに寄せられた1万件を超える体験談によって、マンデラ氏の件以外にも
原因の説明が付かない多岐に渡る記憶違いが人々の間で共有されていることが判明した。
現実と異なる記憶を持つ多くの人々に共通する記憶の確かさや一貫性などから、
それらは単なる個人的な勘違いや誤報等による記憶の改変などではなく、
もう一つの別な現実(Alternate Reality)を何らかの理由で実体験したことに伴う
代替記憶(Alternate Memory)であると解釈した。
同氏は代替記憶が発生する原因について様々な可能性を挙げているが、
超常現象に詳しい多くの識者からは、主にパラレルワールド間の転移や
仮想現実の不具合などの可能性が指摘されている。
参考
http://mandelaeffect.com
アメリカの超常現象研究家フィオナ・ブルームは同じ記憶違いが集団的に発生する現象を
一種の超常現象と考え、それを「マンデラ効果(Mandela Effect)」として紹介した。
これは同氏がサブカルイベントのドラゴン・コンにパネリストとして参加した際に、
イベントスタッフのShadow氏と共に考案した概念で、
南アフリカの指導的政治家ネルソン・マンデラ(2013年没)の死亡時期について、
大勢の人々が1980年代に獄中死したものと記憶していたことに由来するものである。
現在「マンデラ効果」は同様の現象を説明する用語として、世界中で広く定着している。
ブルーム氏は当時存命中のマンデラ氏が獄中死していたという認識が
大勢の人々の間で共有されていた事実に注目し、
2010年から自らのサイトで同様の体験談を収集する活動を始めた。
その後サイトに寄せられた1万件を超える体験談によって、マンデラ氏の件以外にも
原因の説明が付かない多岐に渡る記憶違いが人々の間で共有されていることが判明した。
現実と異なる記憶を持つ多くの人々に共通する記憶の確かさや一貫性などから、
それらは単なる個人的な勘違いや誤報等による記憶の改変などではなく、
もう一つの別な現実(Alternate Reality)を何らかの理由で実体験したことに伴う
代替記憶(Alternate Memory)であると解釈した。
同氏は代替記憶が発生する原因について様々な可能性を挙げているが、
超常現象に詳しい多くの識者からは、主にパラレルワールド間の転移や
仮想現実の不具合などの可能性が指摘されている。
参考
http://mandelaeffect.com
2018/08/05(日) 15:27:23.43ID:oNnEZl1s0
【フィオナ・ブルームからのメッセージ】
マンデラ効果と思われる記憶を持っているならそれについて語り合い、同じ記憶を持っている同志を見つけましょう。
もし他の人が自分と同じ記憶を持っていて、あえて言わなかった詳細についても知っていたのなら、
それは自分の記憶が決して自分だけのものでなかったことの証しになるでしょう。
自分の記憶を信じ、決して「自分がおかしくなった」という安易な考えに陥らないで下さい。
その思い込みに便乗して煽ってくる人達が大勢現れるかも知れませんが、
単に荒らしや嫌がらせを目的としたもので、相手にしても状況を悪化させるだけです。
その人達は自分の中に内なる悪魔のようなものを飼っていて、邪な思念を広めようとしているだけなのかも知れませんよ。
あなたが今存在している現実は、まさしく今のあなたの居場所なのです。
これはある地域から他の地域へ旅するのと同じで、話す言葉は違うかも知れませんが、そこに住む人は人に変わりありません。
たとえこの世界を構成する事実に若干の違いはあったとしても、自分の人生がレールから外れたというわけではありません。
また、そのことに関して何が正しくて何が間違っているのかということもありません。
「BerenstEin Bears」だと思っていた絵本のタイトルを「BerenstAin Bears」と正しく記憶している人がいたとしても、
単にその人が自分と同じ現実を歩んで来なかったからに過ぎません。
人がそれぞれ持っている固有の歴史から見れば、どちらも正しいと言えるのです。
あなたが自分自身の記憶を信じてあげて下さい。
たとえその記憶がどこから来たものであろうと、どんなに今の現実と違っていようとも、
それは自分の記憶に変わりはなく、自分が自分であるための一つの要素なのですから。
もしそのような相違点を見つけたら
「おやっ、面白いじゃないか。この世界ではこんなことが違うんだ」とでも考えて、ありのままを楽しむことです。
でも、もし自分と同じ記憶を持つ人が現れたのなら、その考えを積極的に支持してあげることは大切なことだと思います。
http://mandelaeffect.com/mandela-effect-personal-tipping-point/
マンデラ効果と思われる記憶を持っているならそれについて語り合い、同じ記憶を持っている同志を見つけましょう。
もし他の人が自分と同じ記憶を持っていて、あえて言わなかった詳細についても知っていたのなら、
それは自分の記憶が決して自分だけのものでなかったことの証しになるでしょう。
自分の記憶を信じ、決して「自分がおかしくなった」という安易な考えに陥らないで下さい。
その思い込みに便乗して煽ってくる人達が大勢現れるかも知れませんが、
単に荒らしや嫌がらせを目的としたもので、相手にしても状況を悪化させるだけです。
その人達は自分の中に内なる悪魔のようなものを飼っていて、邪な思念を広めようとしているだけなのかも知れませんよ。
あなたが今存在している現実は、まさしく今のあなたの居場所なのです。
これはある地域から他の地域へ旅するのと同じで、話す言葉は違うかも知れませんが、そこに住む人は人に変わりありません。
たとえこの世界を構成する事実に若干の違いはあったとしても、自分の人生がレールから外れたというわけではありません。
また、そのことに関して何が正しくて何が間違っているのかということもありません。
「BerenstEin Bears」だと思っていた絵本のタイトルを「BerenstAin Bears」と正しく記憶している人がいたとしても、
単にその人が自分と同じ現実を歩んで来なかったからに過ぎません。
人がそれぞれ持っている固有の歴史から見れば、どちらも正しいと言えるのです。
あなたが自分自身の記憶を信じてあげて下さい。
たとえその記憶がどこから来たものであろうと、どんなに今の現実と違っていようとも、
それは自分の記憶に変わりはなく、自分が自分であるための一つの要素なのですから。
もしそのような相違点を見つけたら
「おやっ、面白いじゃないか。この世界ではこんなことが違うんだ」とでも考えて、ありのままを楽しむことです。
でも、もし自分と同じ記憶を持つ人が現れたのなら、その考えを積極的に支持してあげることは大切なことだと思います。
http://mandelaeffect.com/mandela-effect-personal-tipping-point/
2018/08/05(日) 15:27:45.54ID:oNnEZl1s0
【マンデラ効果の誤解】
比喩や誇張の真意を文章で伝えにくいのは今さら言うまでもありません。
マンデラ効果についても並行世界説を好んで引き合いに出してはいますが、それが絶対だと主張したことはありません。
ところがとある記事にはこのように書かれていました。
「ブルーム氏はマンデラ効果を疑似科学的に解釈し、並行現実間の移動によるものと主張している。」
マンデラ効果の議論も当初はささやかなもので、空想的「もしも」論を本気で楽しむ気風がありました。
しかし、それが広く知られるようになると、私がただ一つの仮説を頑なに主張していると見る人も現れました。
例えばとある論文にはこのような記述がありました。
「ブルームは史実と一致しない記憶は異世界との関わりによって生じるとの主張に基づき、自身の記憶を異世界体験の根拠としている。」
いや、私の記憶はもっと不完全なものだと当初は思っていました。
それを他人と共有しているのを知った時には本当に困惑しました。
他の追悼式典についても調べましたが、混同し得るものはありませんでした。
「スティーブ・ビコとの混同説が最有力でしたが、それは1977年のことです。
追悼報道はフロリダにいた頃見たもので、つまり1987年〜90年代前半だったはずです。」
しかし、この記憶が正確なものという確信はありません。他にもっと妥当な説明があれば、それを受け入れたいと思っています。
また、他にも同じような記憶を持つ人がいれば、是非詳細について語っていただきたいと思います。
「数日にも渡るテレビ報道で、大樹の下で行われた演説や、感傷に暮れる夫人、場違いに並べられたパイプ椅子など、私と同じように記憶している人が大勢いました。
あえて伏せていた詳細もありましたが、大抵私の記憶と一致していたのです。」
本当に異世界を渡り歩いているのなら、それはとても素晴らしいことでしょう。しかし願望とは裏腹に、そう言い切れる自信はありません。
幸い量子論の最新研究では、並行世界の存在を裏付ける学説が多く出ているようです。
しかし、マンデラ効果の探求はまだ模索中の段階で、より単純で一貫性のある解釈を常に追い求めています。
http://fionabroome.com/misinterpreting-the-mandela-effect
比喩や誇張の真意を文章で伝えにくいのは今さら言うまでもありません。
マンデラ効果についても並行世界説を好んで引き合いに出してはいますが、それが絶対だと主張したことはありません。
ところがとある記事にはこのように書かれていました。
「ブルーム氏はマンデラ効果を疑似科学的に解釈し、並行現実間の移動によるものと主張している。」
マンデラ効果の議論も当初はささやかなもので、空想的「もしも」論を本気で楽しむ気風がありました。
しかし、それが広く知られるようになると、私がただ一つの仮説を頑なに主張していると見る人も現れました。
例えばとある論文にはこのような記述がありました。
「ブルームは史実と一致しない記憶は異世界との関わりによって生じるとの主張に基づき、自身の記憶を異世界体験の根拠としている。」
いや、私の記憶はもっと不完全なものだと当初は思っていました。
それを他人と共有しているのを知った時には本当に困惑しました。
他の追悼式典についても調べましたが、混同し得るものはありませんでした。
「スティーブ・ビコとの混同説が最有力でしたが、それは1977年のことです。
追悼報道はフロリダにいた頃見たもので、つまり1987年〜90年代前半だったはずです。」
しかし、この記憶が正確なものという確信はありません。他にもっと妥当な説明があれば、それを受け入れたいと思っています。
また、他にも同じような記憶を持つ人がいれば、是非詳細について語っていただきたいと思います。
「数日にも渡るテレビ報道で、大樹の下で行われた演説や、感傷に暮れる夫人、場違いに並べられたパイプ椅子など、私と同じように記憶している人が大勢いました。
あえて伏せていた詳細もありましたが、大抵私の記憶と一致していたのです。」
本当に異世界を渡り歩いているのなら、それはとても素晴らしいことでしょう。しかし願望とは裏腹に、そう言い切れる自信はありません。
幸い量子論の最新研究では、並行世界の存在を裏付ける学説が多く出ているようです。
しかし、マンデラ効果の探求はまだ模索中の段階で、より単純で一貫性のある解釈を常に追い求めています。
http://fionabroome.com/misinterpreting-the-mandela-effect
2018/08/05(日) 15:28:08.92ID:oNnEZl1s0
マンデラ効果解説ムービー1「マンデラ効果とは」
Mandela Effect - What is it?
https://www.youtube.com/watch?v=tM6MWHQxSN8
日本語訳は避難所で↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/102n-103
【要約】
・「マンデラ効果」とは記憶が現実と異なる現象のことで以下の条件からなる
@記憶が記録上の史実と異なる
A記憶の信憑性と正確性に確信がある
B社会的・地理的に何の関わりもない大勢の人々がその記憶を共有している
・「マンデラ効果」は2009年ドラゴン・コンの会場で生み出された用語で、
当時存命中のネルソン・マンデラが獄中死してた記憶を大勢の人が共有する現象について
講演者のフィオナ・ブルームとイベントスタッフShadow氏の対談の中で使われ始めた
・フィオナ・ブルームが後に立ち上げた専用サイトには数万人からのコメントが寄せられ
マンデラ獄中死以外にも数多くの原因不明な記憶の事例があることが判明した
・マンデラ効果を検証できるのはその記憶を持つ本人だけである
まずは常識的な解釈ができないか、あらゆる検証を試みることが強く勧められる
・懐疑派の多くは記憶の混同や虚偽記憶を主張するが、なぜか他の超常現象議論では
見られないような感情的な反論の傾向が強く、中には執拗な叩き行為も見受けられる
・現実と異なる記憶の中には常識的・論理的な説明が付けられるものもあるが、
明確な説明がいまだ困難なものも多く、それがこの現象の怪奇性を物語っている
超常的な解釈も多く出されているが、現在のところ決定的な定説は存在しない
Mandela Effect - What is it?
https://www.youtube.com/watch?v=tM6MWHQxSN8
日本語訳は避難所で↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/102n-103
【要約】
・「マンデラ効果」とは記憶が現実と異なる現象のことで以下の条件からなる
@記憶が記録上の史実と異なる
A記憶の信憑性と正確性に確信がある
B社会的・地理的に何の関わりもない大勢の人々がその記憶を共有している
・「マンデラ効果」は2009年ドラゴン・コンの会場で生み出された用語で、
当時存命中のネルソン・マンデラが獄中死してた記憶を大勢の人が共有する現象について
講演者のフィオナ・ブルームとイベントスタッフShadow氏の対談の中で使われ始めた
・フィオナ・ブルームが後に立ち上げた専用サイトには数万人からのコメントが寄せられ
マンデラ獄中死以外にも数多くの原因不明な記憶の事例があることが判明した
・マンデラ効果を検証できるのはその記憶を持つ本人だけである
まずは常識的な解釈ができないか、あらゆる検証を試みることが強く勧められる
・懐疑派の多くは記憶の混同や虚偽記憶を主張するが、なぜか他の超常現象議論では
見られないような感情的な反論の傾向が強く、中には執拗な叩き行為も見受けられる
・現実と異なる記憶の中には常識的・論理的な説明が付けられるものもあるが、
明確な説明がいまだ困難なものも多く、それがこの現象の怪奇性を物語っている
超常的な解釈も多く出されているが、現在のところ決定的な定説は存在しない
2018/08/05(日) 15:28:26.46ID:oNnEZl1s0
マンデラ効果解説ムービー2「マンデラ効果検証の手引」
Mandela Effect - What to do if your memories are different
https://www.youtube.com/watch?v=fMZ1xo95fyk
日本語訳は避難所で↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/104n-105
【要約】
現実と異なる記憶がマンデラ効果によるものなのか検証する手順について
・まずは自分の記憶を信じること、特に記憶が明瞭で関連事実の裏付けがあるのなら、
自分がおかしくなったなどと安易に決めつけてはいけない
・他の人達がどのように記憶しているのか確認して、
何か手掛かりはないのか、他の事実との混同はなかったのか検証してみる
・本当に記憶が現実と異なるのか、複数の手段で事実関係を検証してみる
ウィキペディアや新聞記事ですら必ずしも情報が正確だとは限らないからだ
・物的証拠が存在するのなら、ネットに頼らず自分自身で現物を探して確認してみる
他人が上げた画像には巧妙なコラ画像が紛れているので注意
・その記憶は誰がもたらした情報によるものなのか思い出してみる
その情報をもたらした人物がソースを誤って伝えていた可能性がないか検証すること
・事実検証が済んだら掲示板やその他サイトで同じような体験談を調べてみる
多くの体験談が自分の体験と一致するなら、それがマンデラ効果を裏付けるものとなる
Mandela Effect - What to do if your memories are different
https://www.youtube.com/watch?v=fMZ1xo95fyk
日本語訳は避難所で↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/104n-105
【要約】
現実と異なる記憶がマンデラ効果によるものなのか検証する手順について
・まずは自分の記憶を信じること、特に記憶が明瞭で関連事実の裏付けがあるのなら、
自分がおかしくなったなどと安易に決めつけてはいけない
・他の人達がどのように記憶しているのか確認して、
何か手掛かりはないのか、他の事実との混同はなかったのか検証してみる
・本当に記憶が現実と異なるのか、複数の手段で事実関係を検証してみる
ウィキペディアや新聞記事ですら必ずしも情報が正確だとは限らないからだ
・物的証拠が存在するのなら、ネットに頼らず自分自身で現物を探して確認してみる
他人が上げた画像には巧妙なコラ画像が紛れているので注意
・その記憶は誰がもたらした情報によるものなのか思い出してみる
その情報をもたらした人物がソースを誤って伝えていた可能性がないか検証すること
・事実検証が済んだら掲示板やその他サイトで同じような体験談を調べてみる
多くの体験談が自分の体験と一致するなら、それがマンデラ効果を裏付けるものとなる
2018/08/05(日) 15:28:44.55ID:oNnEZl1s0
他に役に立ちそうなコピペや資料がありましたらどんどん貼っていって下さい
保守の必要はもうありません
通常の書き込みは前スレ↓を埋めてからでお願いします
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1528880667/
保守の必要はもうありません
通常の書き込みは前スレ↓を埋めてからでお願いします
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1528880667/
19中卒ニート
2018/08/05(日) 15:37:46.70ID:ojc8JboX0 乙です。
>>8
即身仏の実況番組は覚えている。子供の頃はサイケデリックトランスが頻繁にあったから、自分だけの経験かと思ってました
他にも、奇妙な記憶としては、海外のテレビ番組で、ロシアンルーレットの中継というのを見たことがあるよ。俺も怖かったし、親も絶対に俺に見せまいとする訳だから、忘れようがない
あとは、「王様のブランチ」のミュージックビデオの紹介で、生きたままのヒヨコを食べてしまうビデオが放送されて、出演者もドン引きしたし、俺も吐いてしまうほど気持ち悪かった
極めつけは、産経新聞(産経以外の新聞を取っていないので)の一面記事の見出しが「いいお産」というもので、男の人と女の人が10組ぐらい抱き合っていて、着物の前の部分だけがはだけているという、要するに乱交の写真だったのだが、絶対にありえない
あとは、ずっと引っかかっていて、自分以外にも覚えている人がいるか知りたいのは、俺は1998年生まれで、その俺が小学校に上がる前のことだから、2006年以前だと思うが、
東京の多摩地域で、米軍の横田基地上空で夜分にずっと飛行機の音がうるさくて、親も一体何なんだろうねと言っていて、寝かしつけられて、翌朝にマスメディアで、米軍の演習だったとネタばらしがあって、石原慎太郎都知事が苦言
あの夜は、生暖かくて変な空気だった。異常な夜に特有の空気
>>8
即身仏の実況番組は覚えている。子供の頃はサイケデリックトランスが頻繁にあったから、自分だけの経験かと思ってました
他にも、奇妙な記憶としては、海外のテレビ番組で、ロシアンルーレットの中継というのを見たことがあるよ。俺も怖かったし、親も絶対に俺に見せまいとする訳だから、忘れようがない
あとは、「王様のブランチ」のミュージックビデオの紹介で、生きたままのヒヨコを食べてしまうビデオが放送されて、出演者もドン引きしたし、俺も吐いてしまうほど気持ち悪かった
極めつけは、産経新聞(産経以外の新聞を取っていないので)の一面記事の見出しが「いいお産」というもので、男の人と女の人が10組ぐらい抱き合っていて、着物の前の部分だけがはだけているという、要するに乱交の写真だったのだが、絶対にありえない
あとは、ずっと引っかかっていて、自分以外にも覚えている人がいるか知りたいのは、俺は1998年生まれで、その俺が小学校に上がる前のことだから、2006年以前だと思うが、
東京の多摩地域で、米軍の横田基地上空で夜分にずっと飛行機の音がうるさくて、親も一体何なんだろうねと言っていて、寝かしつけられて、翌朝にマスメディアで、米軍の演習だったとネタばらしがあって、石原慎太郎都知事が苦言
あの夜は、生暖かくて変な空気だった。異常な夜に特有の空気
20中卒ニート
2018/08/05(日) 15:39:41.36ID:ojc8JboX0 ミスった。2004年以前だな
子供の頃、サイケデリックな、ダーク系の並行世界に入ってしまう体験は、金曜日の夜、土曜日の朝、外出先・旅行先の夜などが多かった。旅行先ではしょっちゅう地震が発生したり、
あとは、旅行先の行く先々で、亜人の兄弟がバックパック背負って、ずっと徒歩で徘徊してて「あの子たち、こんな夜中に・・・前にも見たことあるんだけど・・・昨日、別のところで。家出?」
亜人の女の子たちが、早朝に家に来て、自転車を壊して逃げたこともある
恐怖心のあまり、被差別部落の関係などと勝手に結び付けて類推解釈していたが、何の関係もないと今は知っている。ただ、少年ヒットマンのような何かかもしれないとはいまだに思っている
子供の頃は、サイケデリックな能力があるから、変な世界に入ってしまいやすいだけで、俺自身が変な世界から来たわけっではないと思うが、
それでも、こんなダークウェブみたいな世界を垣間見てきたことを恥じている
でも、綺麗な世界もちゃんといっぱい見てきたよ。クリスマスに、鈴の音を聞いたりしたことがあるし、綺麗な世界の夢も沢山見た
子供の頃、サイケデリックな、ダーク系の並行世界に入ってしまう体験は、金曜日の夜、土曜日の朝、外出先・旅行先の夜などが多かった。旅行先ではしょっちゅう地震が発生したり、
あとは、旅行先の行く先々で、亜人の兄弟がバックパック背負って、ずっと徒歩で徘徊してて「あの子たち、こんな夜中に・・・前にも見たことあるんだけど・・・昨日、別のところで。家出?」
亜人の女の子たちが、早朝に家に来て、自転車を壊して逃げたこともある
恐怖心のあまり、被差別部落の関係などと勝手に結び付けて類推解釈していたが、何の関係もないと今は知っている。ただ、少年ヒットマンのような何かかもしれないとはいまだに思っている
子供の頃は、サイケデリックな能力があるから、変な世界に入ってしまいやすいだけで、俺自身が変な世界から来たわけっではないと思うが、
それでも、こんなダークウェブみたいな世界を垣間見てきたことを恥じている
でも、綺麗な世界もちゃんといっぱい見てきたよ。クリスマスに、鈴の音を聞いたりしたことがあるし、綺麗な世界の夢も沢山見た
2018/08/05(日) 19:23:48.86ID:oNnEZl1s0
【之繞問題】
「辻」などの之繞(しんにょう)を部首とする一部の漢字について、
いつのまにか一点之繞(辶)が二点之繞(辶)に変わっていたという記憶の違和感を
マンデラ効果と認定する前に、以下のような事実に該当していないかご確認下さい。
「つじ」の「しんにょう」は1点? 2点?
http://www.mainichi-kotoba.jp/2017/12/blog-post_23.html
一点之繞(辶)か二点之繞(辶)か
├常用漢字(進・近・返など):一点(辶)
└表外漢字
├JIS第一水準(辻・辿・迄など)
│├旧規格フォント:一点(辶)
│└新規格フォント:二点(辶)
├JIS第二水準(逞・邂・邊など):二点(辶)
└例外(遥・迪・遼):一点(辶)
ちなみに手書きの場合はどちらも一点でOK(にょろにょろ部分に点が含まれているから)
https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/topic/joyo2010/longhand.html
参考:JIS規格の改訂による字体の変化
http://www.asahi-net.or.jp/%7Eax2s-kmtn/ref/jisrev.html
「辻」などの之繞(しんにょう)を部首とする一部の漢字について、
いつのまにか一点之繞(辶)が二点之繞(辶)に変わっていたという記憶の違和感を
マンデラ効果と認定する前に、以下のような事実に該当していないかご確認下さい。
「つじ」の「しんにょう」は1点? 2点?
http://www.mainichi-kotoba.jp/2017/12/blog-post_23.html
一点之繞(辶)か二点之繞(辶)か
├常用漢字(進・近・返など):一点(辶)
└表外漢字
├JIS第一水準(辻・辿・迄など)
│├旧規格フォント:一点(辶)
│└新規格フォント:二点(辶)
├JIS第二水準(逞・邂・邊など):二点(辶)
└例外(遥・迪・遼):一点(辶)
ちなみに手書きの場合はどちらも一点でOK(にょろにょろ部分に点が含まれているから)
https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/topic/joyo2010/longhand.html
参考:JIS規格の改訂による字体の変化
http://www.asahi-net.or.jp/%7Eax2s-kmtn/ref/jisrev.html
2018/08/05(日) 19:25:37.04ID:oNnEZl1s0
【「勉」問題アンケート】
勉の「力」が「ム」(免ム)だった記憶がある人に質問、
@〜Bどれが一番記憶のイメージに近いですか?
http://i.imgur.com/XPlf7Kj.jpg
近いものがなければどんな文字だったか具体的に
いまだ謎に満ちた「勉」問題解明のため、できるだけ多くの方のご協力をお待ちしてます。
勉の「力」が「ム」(免ム)だった記憶がある人に質問、
@〜Bどれが一番記憶のイメージに近いですか?
http://i.imgur.com/XPlf7Kj.jpg
近いものがなければどんな文字だったか具体的に
いまだ謎に満ちた「勉」問題解明のため、できるだけ多くの方のご協力をお待ちしてます。
2018/08/05(日) 22:19:26.10ID:Ci5mbLiT0
>>9
この比較図初めて見たけど、なんだよこの日本の位置は
韓国と九州がこんなにくっついてるとかマジかよ
むしろ東北の方が韓国寄りで、いわゆるチョン顔は東北に多いイメージしかなかったのに(別に煽ってるわけじゃないないよ)
この比較図初めて見たけど、なんだよこの日本の位置は
韓国と九州がこんなにくっついてるとかマジかよ
むしろ東北の方が韓国寄りで、いわゆるチョン顔は東北に多いイメージしかなかったのに(別に煽ってるわけじゃないないよ)
24中卒ニート
2018/08/05(日) 22:29:29.14ID:ojc8JboX0 >>9
他にもマンデラ・エフェクトで取り沙汰される地域。
カムチャツカ、樺太、朝鮮、台湾、フィリピン、インドネシア、オーストラリア、ニュージーランド、
キューバ、中米州、ブラジル、
モルディブ、スリランカ、南アフリカ、アイルランド、フランス・スペイン・アフリカ(ピレーネー山脈、アンドラ公国、ジブラルタル海峡)、イタリア(シチリア島、サルデーニャ島、仏領コルシカ島)、ポーランド、
グリーンランド、北極
他にもマンデラ・エフェクトで取り沙汰される地域。
カムチャツカ、樺太、朝鮮、台湾、フィリピン、インドネシア、オーストラリア、ニュージーランド、
キューバ、中米州、ブラジル、
モルディブ、スリランカ、南アフリカ、アイルランド、フランス・スペイン・アフリカ(ピレーネー山脈、アンドラ公国、ジブラルタル海峡)、イタリア(シチリア島、サルデーニャ島、仏領コルシカ島)、ポーランド、
グリーンランド、北極
25中卒ニート
2018/08/05(日) 22:30:40.01ID:ojc8JboX0 すまん。オーストラリアとNZは既出だった。
2018/08/05(日) 22:31:17.37ID:wi81y27T0
>>22
@です
@です
2018/08/05(日) 22:35:56.64ID:wi81y27T0
2018/08/05(日) 22:41:34.73ID:AdNPhYn10
北朝鮮は北海道と同じくらいの緯度だから寒いんだよ、って話を聞いたことがあるのになあ。
これだと秋田ぐらいじゃん。
これだと秋田ぐらいじゃん。
2018/08/05(日) 22:46:58.91ID:gU6Wk4Pu0
万景峰号が新潟往復して、拉致被害者も新潟が多い
つまりそういうことだろ
つまりそういうことだろ
2018/08/05(日) 22:50:19.11ID:Ci5mbLiT0
つまりなんだよハッキリ書けや
31中卒ニート(平成10年生まれ、20歳)
2018/08/05(日) 22:55:28.95ID:ojc8JboX0 俺のお母さんが大学生の頃(1980年代)、お母さんが通っていたお茶の教室に在日朝鮮人の人がいて、いわく
「私の一族は、もとは朝鮮の貴族(知識階級)で、朝鮮半島が共産化されそうになったので、木っ端みたいなボートによって逃れてきた。
一族の者は、どこの国で迫害されてもつてに当たって逃れられるように、アメリカや欧州など各国に散っている。皆、医者や弁護士などの手に職系の高度な専門職」
まあ、この話は絶対に一部が大ウソ(朝鮮人らしい、なめられないためのほら話)だと思うが、俺のお母さんは、日本人であっても、朝鮮と日本国が近かった方の世界線から来たようだ。チョン校の怖い話も聞かされた。俺ら全員仲間だから、どうでもいいが。
しかし、俺が小さい頃、朝鮮の南端は、鳥取県のあたりにかかるイメージがあって、対馬の位置も違っていた記憶があるから、俺の本当の両親は別なところにいるのかな。だとしても、今更どうでもいいが。
「私の一族は、もとは朝鮮の貴族(知識階級)で、朝鮮半島が共産化されそうになったので、木っ端みたいなボートによって逃れてきた。
一族の者は、どこの国で迫害されてもつてに当たって逃れられるように、アメリカや欧州など各国に散っている。皆、医者や弁護士などの手に職系の高度な専門職」
まあ、この話は絶対に一部が大ウソ(朝鮮人らしい、なめられないためのほら話)だと思うが、俺のお母さんは、日本人であっても、朝鮮と日本国が近かった方の世界線から来たようだ。チョン校の怖い話も聞かされた。俺ら全員仲間だから、どうでもいいが。
しかし、俺が小さい頃、朝鮮の南端は、鳥取県のあたりにかかるイメージがあって、対馬の位置も違っていた記憶があるから、俺の本当の両親は別なところにいるのかな。だとしても、今更どうでもいいが。
2018/08/05(日) 22:58:31.66ID:wi81y27T0
33中卒ニート(平成10年生まれ、20歳)
2018/08/05(日) 22:59:49.00ID:ojc8JboX0 >>29
言いたいことは分かるよ。なぜか俺も、在日について調べ始めた当初、玄界灘じゃなくて、新潟県?と思ってた。なんでそう思ったのかわからないが、自然的の思考にはたまに意味があることがある
あと、在日朝鮮人にだけ特別な意味を持つ地名とか言葉があるってのを聞いたことがある。ひとつは、神奈川県の大磯。もう一個、新潟県にもそういうの無かったかな。忘れたが
言いたいことは分かるよ。なぜか俺も、在日について調べ始めた当初、玄界灘じゃなくて、新潟県?と思ってた。なんでそう思ったのかわからないが、自然的の思考にはたまに意味があることがある
あと、在日朝鮮人にだけ特別な意味を持つ地名とか言葉があるってのを聞いたことがある。ひとつは、神奈川県の大磯。もう一個、新潟県にもそういうの無かったかな。忘れたが
34中卒ニート
2018/08/05(日) 23:09:03.22ID:ojc8JboX0 おい!在日朝鮮人や、統一教会&創価学会の関係者は、もしここを覗いていたら降臨して情報提供しろ! w
2018/08/05(日) 23:51:26.50ID:IMpK19vc0
世界地図比較もう一回見て思ったけど
そうだよなフィリピンって近いから
フィリピン女性が凄いいっぱい密入国してたイメージなのに
現在の地図見るとすっごい遠いなフィリピン
そうだよなフィリピンって近いから
フィリピン女性が凄いいっぱい密入国してたイメージなのに
現在の地図見るとすっごい遠いなフィリピン
2018/08/05(日) 23:54:35.76ID:IMpK19vc0
あともう一つ
フィリピンってニュージーランドと形にてるからどっちがどっちだっけって
わからなくなってたのに
フィリピン何時からこんなぐちゃぐちゃな形になっちゃってるん
フィリピンってニュージーランドと形にてるからどっちがどっちだっけって
わからなくなってたのに
フィリピン何時からこんなぐちゃぐちゃな形になっちゃってるん
2018/08/06(月) 00:00:40.35ID:seme5v7R0
高校野球総選挙みて思ったんだが横浜高校の帽子あんな赤はいったロゴだった?自分の記憶は白いYだけだったような気がする
ちなみにオーストラリアの位置の違和感小林亜星死亡太田区の記憶がある
ちなみにオーストラリアの位置の違和感小林亜星死亡太田区の記憶がある
38本当にあった怖い名無し
2018/08/06(月) 00:27:06.24ID:+bA5mNK+0 漫才師の2700が改名したのが1年前って嘘だろ…俺の記憶じゃ3年位前なんだけど…一体どうなってんの?後シルクドゥソレイユっていつの間にか舞浜の劇場から撤退したんだ?マジで頭おかしくなりそう。
39本当にあった怖い名無し
2018/08/06(月) 02:03:56.97ID:vlf9R9P/0 >>37
サムギョプサルハムニダ!
サムギョプサルハムニダ!
2018/08/06(月) 06:35:02.30ID:E+qc4EOH0
これ貼るの忘れてた
【過去スレからの抜粋】
過去スレにあった主な話題の抜粋・まとめです
ファンタ・ゴールデンアップル考察
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/72n-76
「勉」の「力」が「ム」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/80n-81
「短」が「豆矢」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/28n-33
太田区問題
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/36n-49
ニュージーランドとオーストラリアの位置
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/84n-101
【過去スレからの抜粋】
過去スレにあった主な話題の抜粋・まとめです
ファンタ・ゴールデンアップル考察
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/72n-76
「勉」の「力」が「ム」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/80n-81
「短」が「豆矢」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/28n-33
太田区問題
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/36n-49
ニュージーランドとオーストラリアの位置
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/84n-101
41本当にあった怖い名無し
2018/08/06(月) 07:26:30.54ID:77RCZl770 「違和感」と変換される事に激しい違和感を感じていた 「異和感」じゃなかったか?
今調べてみたら職種により「異和感」と書く事もあるらしい 今現在の正解は「違和感」。
これはマンデラじゃない?・・・と思うんだが、以前(数年前まで)は「異和感」の方で全く問題なかった。
今調べてみたら職種により「異和感」と書く事もあるらしい 今現在の正解は「違和感」。
これはマンデラじゃない?・・・と思うんだが、以前(数年前まで)は「異和感」の方で全く問題なかった。
2018/08/06(月) 08:03:38.01ID:O6Vjmp+x0
今は亡きファ◯ロードのネタだよ異和感て
43本当にあった怖い名無し
2018/08/06(月) 09:39:54.20ID:aAi/IAtq0 前スレで100万年単位でループしてるって話が出たけどそんな気がする
少し前に人類は進化して今の姿になったのではなく突然出現したという記事を見たんだけどそこがスタート地点なのかも
少し前に人類は進化して今の姿になったのではなく突然出現したという記事を見たんだけどそこがスタート地点なのかも
2018/08/06(月) 10:30:22.99ID:Sgp5REXq0
土方歳三の下の名前の読み方って昔としみだったような気がする
今テレビでとしぞうって言っててアレ?ってなった
今テレビでとしぞうって言っててアレ?ってなった
45中卒ニート
2018/08/06(月) 12:50:03.10ID:Uk8mFoH80 記憶違い以外のマンデラ・エフェクト
当時を知る人「沢村栄治の球速は体感で165q毎時(映像資料散逸」
昔の研究者「武士の鎧の総重量は100kg以上のものもある(削除」
松林蝙也斎(剣術家)が、相手の太刀の峰に乗って飛び上がり宙を舞った
昔の女の人は力持ち。米五俵も背負えた(有名な画像)
秀吉の中国大返し。10日間で200qを行軍
大阪城の蛸石
当時を知る人「沢村栄治の球速は体感で165q毎時(映像資料散逸」
昔の研究者「武士の鎧の総重量は100kg以上のものもある(削除」
松林蝙也斎(剣術家)が、相手の太刀の峰に乗って飛び上がり宙を舞った
昔の女の人は力持ち。米五俵も背負えた(有名な画像)
秀吉の中国大返し。10日間で200qを行軍
大阪城の蛸石
2018/08/06(月) 13:16:28.10ID:Q6XobVWg0
マンデラエフェクトって何だろう
47本当にあった怖い名無し
2018/08/06(月) 13:40:40.76ID:RTkZhPpz0 読売朝刊 藤城清治(94)のインタビュー記事 亡くなってるはず
そうだ私は谷内六郎と勘違いしていると自分を納得させようと
ウィキを見たら昭和56年に亡くなっている
やはり私は数年前に藤城氏のお悔やみ記事を確かに見ている
そうだ私は谷内六郎と勘違いしていると自分を納得させようと
ウィキを見たら昭和56年に亡くなっている
やはり私は数年前に藤城氏のお悔やみ記事を確かに見ている
2018/08/06(月) 13:52:30.13ID:7YNAb0pb0
いつの間にか博多がすごい南下してる…
49本当にあった怖い名無し
2018/08/06(月) 14:24:13.65ID:BjsT9ztJ0 うむ、わかっている ありがとう古き友よ
2018/08/06(月) 14:42:56.50ID:QfQY6V0g0
>>40
短について
子供の頃に混乱があり、印刷物で確認したら「豆矢」
しばらく経って「矢豆」であることに気が付き覚え直す
この流れが自分もリンク先の人の経験と同じ
単純にヘンとツクリを逆に覚えてしまったのではなく
一度確認して逆に覚えたことがあるというのがミソだね
短について
子供の頃に混乱があり、印刷物で確認したら「豆矢」
しばらく経って「矢豆」であることに気が付き覚え直す
この流れが自分もリンク先の人の経験と同じ
単純にヘンとツクリを逆に覚えてしまったのではなく
一度確認して逆に覚えたことがあるというのがミソだね
51中卒ニート
2018/08/06(月) 15:44:37.75ID:Uk8mFoH80 More “Moving” Countries and Changing Geography http://mandelaeffect.com/more-moving-countries/
マンデラ・エフェクト。オーストラリア大陸の西側の島嶼、謎の国 https://www.youtube.com/watch?v=mQ3dAluQlJQ&t=0s
マンデラ・エフェクト。もうひとつのユニオンジャック https://www.youtube.com/watch?v=aQzr77a4vk0
世界がバグった瞬間の映像(ハリケーン・イルマの気象予報) https://www.youtube.com/watch?v=3DTITtdlXlg
ヤバそうな女「私の記憶の中の日本国」 https://www.youtube.com/watch?v=6VxRYdfrjFI&t=673s
マンデラ・エフェクトのQへのFA(日本語字幕あり) https://www.youtube.com/watch?v=HS_rSh52SAg
もう一個、貼りたかったリンクがあったのだが、ヤバ過ぎたのか削除されてしまっていた。まあ、あの動画のタイムラインで日本列島が小さかったからどうでもいいや。高い城の男のタイムラインかと当初は思ったが・・・w
マンデラ・エフェクト。オーストラリア大陸の西側の島嶼、謎の国 https://www.youtube.com/watch?v=mQ3dAluQlJQ&t=0s
マンデラ・エフェクト。もうひとつのユニオンジャック https://www.youtube.com/watch?v=aQzr77a4vk0
世界がバグった瞬間の映像(ハリケーン・イルマの気象予報) https://www.youtube.com/watch?v=3DTITtdlXlg
ヤバそうな女「私の記憶の中の日本国」 https://www.youtube.com/watch?v=6VxRYdfrjFI&t=673s
マンデラ・エフェクトのQへのFA(日本語字幕あり) https://www.youtube.com/watch?v=HS_rSh52SAg
もう一個、貼りたかったリンクがあったのだが、ヤバ過ぎたのか削除されてしまっていた。まあ、あの動画のタイムラインで日本列島が小さかったからどうでもいいや。高い城の男のタイムラインかと当初は思ったが・・・w
52中卒ニート
2018/08/06(月) 16:25:17.86ID:Uk8mFoH802018/08/06(月) 18:10:04.12ID:k3GSww3R0
自分のことじゃないけど文字について一つ思い出した
小学生の頃国語の宿題を母に見てもらってた時のこと
ひらがなの「が」を書いた瞬間すかさず母が「違うよ「が」はこうでしょ」と言いながら『か'''』と書いて見せてきた(点が3つ)
お母さん何言ってんだwドッキリ?と思いつつとりあえず教科書の文章中の「が」を探し見せたら「え?え?」と混乱して何度も首を傾げてた
いつも勉強教えてくれるのにひらがなが分からないなんて子供の自分としてはショッキング
もしかして母に起こったマンデラエフェクト?
因みにその後の母はいたって普通
学習障害でもないし認知症でもないよ
このスレで文字の記憶に違和感を覚える人を見てたらこの時の母の様子とダブった
小学生の頃国語の宿題を母に見てもらってた時のこと
ひらがなの「が」を書いた瞬間すかさず母が「違うよ「が」はこうでしょ」と言いながら『か'''』と書いて見せてきた(点が3つ)
お母さん何言ってんだwドッキリ?と思いつつとりあえず教科書の文章中の「が」を探し見せたら「え?え?」と混乱して何度も首を傾げてた
いつも勉強教えてくれるのにひらがなが分からないなんて子供の自分としてはショッキング
もしかして母に起こったマンデラエフェクト?
因みにその後の母はいたって普通
学習障害でもないし認知症でもないよ
このスレで文字の記憶に違和感を覚える人を見てたらこの時の母の様子とダブった
2018/08/06(月) 18:31:16.80ID:m2CtAmwi0
そういうこともあるかも!おもしろい現象ですね本当に
2018/08/06(月) 19:36:33.88ID:6RKYNvGe0
マンデラ現象に合わせ都合良くインターネットに同じ嘘を何度も書き込み、不必要な既成事実を作成するヤツもいるような気がする
例えば韓国人に人気の高い「徳川家康」がターゲットにされ、「徳川家康は韓国人だった」とかの書き込みが2011年頃から増えている
マンデラ現象は未来の政治犯にも関係があるのでは?
韓国にはまだマンデラ現象とか無さそうだし
例えば韓国人に人気の高い「徳川家康」がターゲットにされ、「徳川家康は韓国人だった」とかの書き込みが2011年頃から増えている
マンデラ現象は未来の政治犯にも関係があるのでは?
韓国にはまだマンデラ現象とか無さそうだし
2018/08/06(月) 20:07:00.44ID:QfQY6V0g0
>>53
大人の人間の脳細胞は一日に10万個も死ぬなどという説があるから
ある日突然記憶にとんでもないイレギュラーが起こることも十分考えられる。
でも同じような記憶違いを共有する人がいればマンデラ効果かもしれない。
お母さんは個人的イレギュラーの可能性が高いと思うけど面白い経験だったね。
大人の人間の脳細胞は一日に10万個も死ぬなどという説があるから
ある日突然記憶にとんでもないイレギュラーが起こることも十分考えられる。
でも同じような記憶違いを共有する人がいればマンデラ効果かもしれない。
お母さんは個人的イレギュラーの可能性が高いと思うけど面白い経験だったね。
57中卒ニート
2018/08/06(月) 20:49:26.03ID:Uk8mFoH80 広島原爆の本当の起爆時刻が定かではないし、ただの伝言ゲーム的な話かと思いきや、改竄の跡もあるという話は、マンデラ・エフェクトに加えてもいいのかな?
それとも、別系統・別分掌のオカルト?
取り急ぎ
それとも、別系統・別分掌のオカルト?
取り急ぎ
2018/08/06(月) 21:47:00.94ID:QfQY6V0g0
2018/08/07(火) 02:10:35.21ID:Z+pLur5aO
>>46
バタフライエフェクトや、風が吹けば桶屋が儲かる話も知らなさそうだなきみは
バタフライエフェクトや、風が吹けば桶屋が儲かる話も知らなさそうだなきみは
2018/08/07(火) 02:31:23.17ID:7m7d9wpP0
>>53
ゲシュタルト崩壊っぽい
ゲシュタルト崩壊っぽい
61本当にあった怖い名無し
2018/08/07(火) 02:36:19.09ID:csm1MvaS0 あれ。
原爆投下って、
長崎が先で、そのあと広島じゃなかった?
昨日、原爆記念日ということであちこちのテレビで広島を取り上げていて
「なんで、長崎をスルーするんだ」
と、改めて検索してみたら、
長崎の原爆は九日だった。
あれ?と放心状態。
原爆投下って、
長崎が先で、そのあと広島じゃなかった?
昨日、原爆記念日ということであちこちのテレビで広島を取り上げていて
「なんで、長崎をスルーするんだ」
と、改めて検索してみたら、
長崎の原爆は九日だった。
あれ?と放心状態。
62中卒ニート
2018/08/07(火) 05:10:05.64ID:jET30E2C0 スレの方向性に指図しようだとか、偉そうなことをしようというわけじゃないが、
学校の先生とか、大学教授とか、あるいはそれなりの教養の要求のある役職者や、幅広い教養の要求はなくとも専門分野に関連の専門家が、
素面で誤った、放心したなどの話は価値がありそうだなあとか思った
もちろん、どんな話でもウソを書くやつがいたらしょうがないが
学校の先生とか、大学教授とか、あるいはそれなりの教養の要求のある役職者や、幅広い教養の要求はなくとも専門分野に関連の専門家が、
素面で誤った、放心したなどの話は価値がありそうだなあとか思った
もちろん、どんな話でもウソを書くやつがいたらしょうがないが
63本当にあった怖い名無し
2018/08/07(火) 10:17:07.40ID:G8nwVYgY0 >>44
あれ? 俺の中では ひじかたさいぞう だったw
あれ? 俺の中では ひじかたさいぞう だったw
64本当にあった怖い名無し
2018/08/07(火) 10:25:39.82ID:PxI+AlVY0 おたくの人気をあげたい発言
おたく発言 →マツモトタクヤの身内の社長
会社を乗っとること権利を認める。
組坂繁之が悪い。
皆見るも無残な死体になればいい。95年もしたろう。
おたく発言 →マツモトタクヤの身内の社長
会社を乗っとること権利を認める。
組坂繁之が悪い。
皆見るも無残な死体になればいい。95年もしたろう。
65本当にあった怖い名無し
2018/08/07(火) 10:26:20.68ID:PxI+AlVY0 部落差別して部落解放運動すると
発言強要した相手に堂々というヤクザたちに
寒気がした。
発言強要した相手に堂々というヤクザたちに
寒気がした。
66本当にあった怖い名無し
2018/08/07(火) 10:27:06.75ID:PxI+AlVY0 部落差別して部落解放運動すると
発言強要した相手に堂々というヤクザたちに
寒気がした。
全て明らかとなればこの悪質な差別を企てた
ものたちが徒党を組まれ 死ぬまで糾弾されるだけだ。
発言強要した相手に堂々というヤクザたちに
寒気がした。
全て明らかとなればこの悪質な差別を企てた
ものたちが徒党を組まれ 死ぬまで糾弾されるだけだ。
67本当にあった怖い名無し
2018/08/07(火) 10:28:21.43ID:PxI+AlVY0 集団ストーカーなどと
ネット書き込みさせていた部落解放同盟本部派
主導によるエセ同和行為を糾弾する。
タクヤの妻は誰だ?
ネット書き込みさせていた部落解放同盟本部派
主導によるエセ同和行為を糾弾する。
タクヤの妻は誰だ?
68防衛庁情報本部
2018/08/07(火) 15:12:22.13ID:jET30E2C02018/08/07(火) 15:25:49.25ID:2LhUGuQE0
>>61
実は自分も半世紀近く生きてきて今年はじめて
原爆投下の順番てこれでいいんだっけ?とぼんやり思った
年のせいてボケたかと思っていたが、同じような人がいるなら
どこかで長崎が先の世界を通過したのだと思うことにする
実は自分も半世紀近く生きてきて今年はじめて
原爆投下の順番てこれでいいんだっけ?とぼんやり思った
年のせいてボケたかと思っていたが、同じような人がいるなら
どこかで長崎が先の世界を通過したのだと思うことにする
2018/08/07(火) 15:26:11.18ID:g7UMb0Jy0
無差別連投荒らしにいちいちキレるんじゃないよ(´・ω・`)
71中卒ニート
2018/08/07(火) 16:29:16.79ID:jET30E2C0 アイスランドは、女性による男の子を買春の方が多いショタコン大国(小国)らしい。一国が丸ごとマンデラ・エフェクト?
2018/08/07(火) 18:24:21.63ID:FWlGNbSQ0
>>37
確かにイメージ的には白Yのワンポイントみたいな印象あるけど
松坂大輔の高校時代の画像見ても赤いYHなんだよな
かつて甲子園の常連だった横浜商業(Y高)のイメージ被ってるなんてことはないのか?
確かにイメージ的には白Yのワンポイントみたいな印象あるけど
松坂大輔の高校時代の画像見ても赤いYHなんだよな
かつて甲子園の常連だった横浜商業(Y高)のイメージ被ってるなんてことはないのか?
2018/08/07(火) 20:31:29.93ID:+p0vjSML0
2018/08/07(火) 21:56:24.93ID:avVIuexK0
なんか目がさめるような新しいマンデラないかしら!
2018/08/07(火) 23:27:13.25ID:zDtSm+/a0
>>72
ロゴのHの違和感もそうだしアンダーソックスも赤入ってる感じじゃなかった気がするんだよな横浜高校はグレーと黒のイメージがあるんだ
ロゴのHの違和感もそうだしアンダーソックスも赤入ってる感じじゃなかった気がするんだよな横浜高校はグレーと黒のイメージがあるんだ
76本当にあった怖い名無し
2018/08/07(火) 23:48:46.82ID:B4XDev9X02018/08/08(水) 00:46:42.73ID:Tx1tQngZ0
ちがいますってレスはおかしいね
記憶違いの人は違うからこそビックリしてるんだから
記憶違いの人は違うからこそビックリしてるんだから
78本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 00:49:39.00ID:Bik7azPE0 津川雅彦さん亡くなったね 何事もなく徹子の部屋とかに
出演したら少なくともこのスレ見てる人全員マンデラ効果の
体験者になる
出演したら少なくともこのスレ見てる人全員マンデラ効果の
体験者になる
2018/08/08(水) 01:30:31.71ID:0XNOqkUT0
イギリスのストーンヘンジ、以前の世界線では用途不明の謎のモニュメントとして存在し、そこに人が埋まってる話は全く無かったが
こっちの世界線ではストーンヘンジに昔の人が埋葬されており墓のようなものとして位置付けられていることに気づいた
こっちの世界線ではストーンヘンジに昔の人が埋葬されており墓のようなものとして位置付けられていることに気づいた
2018/08/08(水) 02:38:38.08ID:3DGCTDNj0
カタカナのツの左のヽヽて三つじゃなかった?
2018/08/08(水) 06:05:51.38ID:WC2lzGO40
>>80
ツの点が3つの世界って有名な都市伝説だな
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1298582895/56n-99
他にも同じような世界から来たという人いるし
こんなのも今なら間違いなくマンデラ効果言われる
ツの点が3つの世界って有名な都市伝説だな
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1298582895/56n-99
他にも同じような世界から来たという人いるし
こんなのも今なら間違いなくマンデラ効果言われる
2018/08/08(水) 09:35:58.32ID:Kq+OWYiI0
>>79
ほんとだ…王の墓みたいになってる…なんかひっかかるなあ
ほんとだ…王の墓みたいになってる…なんかひっかかるなあ
2018/08/08(水) 09:38:13.16ID:Kq+OWYiI0
>>80
ツの点が3つの世界から来たの!昔まとめサイトで読んだよ、すごい
ツの点が3つの世界から来たの!昔まとめサイトで読んだよ、すごい
84本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 11:32:37.33ID:wMSTrham0 >>78
その頃には皆バラバラの時間軸にいるんじゃないの?
その頃には皆バラバラの時間軸にいるんじゃないの?
2018/08/08(水) 12:19:44.65ID:gsFGfE7G0
86本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 12:29:17.11ID:c3WN608H02018/08/08(水) 12:49:55.68ID:AXOs5ILr0
ストーンヘンジはやばいでしょ
謎すぎて夏至冬至知るためのカレンダー説が濃厚だったのに
謎すぎて夏至冬至知るためのカレンダー説が濃厚だったのに
88本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 14:06:06.49ID:5EE35BVF0 海外の研究者って、過大でショッキングな数値の論文で天狗のいたずらするのが大好きだから、そろそろ、マンデラ・エフェクトについても、いやいやね〜よってぐらいな謎のバカ数値を出してきそう
「成人の脳は、11時間に22個の現実とは異なる記憶違い(マンデラ・エフェクト)を生ぜしめることが判明!(オックスフォード大学研究、デイリーメール記事」
「成人の脳は、11時間に22個の現実とは異なる記憶違い(マンデラ・エフェクト)を生ぜしめることが判明!(オックスフォード大学研究、デイリーメール記事」
2018/08/08(水) 14:13:38.04ID:V93SOUmC0
Wikipediaでも
この記事
http://www.infokkkna.com/ironroad/2009htm/iron5/0912igirisu01.htmでも
この記事
https://www.google.co.jp/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35123562.htmlでも
ストーンヘンジは目的不明で諸説あるという記述と、初期は墓地として火葬者を埋葬していたという記述が混在してる
……なんか腑に落ちないなぁ
この記事
http://www.infokkkna.com/ironroad/2009htm/iron5/0912igirisu01.htmでも
この記事
https://www.google.co.jp/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35123562.htmlでも
ストーンヘンジは目的不明で諸説あるという記述と、初期は墓地として火葬者を埋葬していたという記述が混在してる
……なんか腑に落ちないなぁ
2018/08/08(水) 14:24:49.01ID:/q1vRE7q0
91中卒ニート(20)
2018/08/08(水) 14:51:06.13ID:5EE35BVF0 >>33
自己レスだけど、お母さん(58)から神奈川県の大磯についての話を聞けた。
俺から話を振って聞き出したんじゃなく、テレビでちょうど、アマチュアボクシング協会会長(在日朝鮮人)の、助成金横領の件をやってたもんだから、話が弾んで、聞くことができた。こりゃもう運命、シンクロだなと思ったので書く。
俺のお母さんは神奈川県民なのだが、お母さんが学生の頃は、同級生に、親が密航してきた在日朝鮮人という子もいて・・・その筋の情報によれば、結構ファンタジーでオカルトなんだが、まずもって、大磯は、朝鮮語で「ようこそ」みたいな意味になるらしいって言ってた。
でもって、大磯ロングビーチは、波が穏やかなもんだから、あのあたりに辿り着いた在日が多かったらしいとか、平然とお母さんが言ってて、もう「は?え?」と軽く錯乱したよ。俺のお母さんは天然だからね・・・。
東京の暴力団が、北朝鮮から覚せい剤を輸入していたってドキュメンタリ番組をNHKで見たこともあるから、ただちに連想して結びつけたね。
朝鮮人民軍は、関門海峡も津軽海峡もパスせず、九州を迂回もせずに、いきなり神奈川県の沿岸海域にワープして上陸してくる可能性があるってことになるから、防衛上ヤバい。
自己レスだけど、お母さん(58)から神奈川県の大磯についての話を聞けた。
俺から話を振って聞き出したんじゃなく、テレビでちょうど、アマチュアボクシング協会会長(在日朝鮮人)の、助成金横領の件をやってたもんだから、話が弾んで、聞くことができた。こりゃもう運命、シンクロだなと思ったので書く。
俺のお母さんは神奈川県民なのだが、お母さんが学生の頃は、同級生に、親が密航してきた在日朝鮮人という子もいて・・・その筋の情報によれば、結構ファンタジーでオカルトなんだが、まずもって、大磯は、朝鮮語で「ようこそ」みたいな意味になるらしいって言ってた。
でもって、大磯ロングビーチは、波が穏やかなもんだから、あのあたりに辿り着いた在日が多かったらしいとか、平然とお母さんが言ってて、もう「は?え?」と軽く錯乱したよ。俺のお母さんは天然だからね・・・。
東京の暴力団が、北朝鮮から覚せい剤を輸入していたってドキュメンタリ番組をNHKで見たこともあるから、ただちに連想して結びつけたね。
朝鮮人民軍は、関門海峡も津軽海峡もパスせず、九州を迂回もせずに、いきなり神奈川県の沿岸海域にワープして上陸してくる可能性があるってことになるから、防衛上ヤバい。
2018/08/08(水) 15:48:43.49ID:0fq+hzzw0
>>87
たしかに日時計的な、カレンダー説あったね!墓説なんて聞いたこともないし
たしかに日時計的な、カレンダー説あったね!墓説なんて聞いたこともないし
2018/08/08(水) 18:13:37.76ID:UpsyY8gr0
昔の話なんだけど、飲み会でダルビッシュと結婚したのは紗栄子じゃなくて神田沙也加だと思ってて話が食い違った事があった。自分ともう1人勘違いしてて自分ら「同世代だし間違えるはずない」と思ってた。それに結婚当時「松田聖子の娘と結婚出来るなんてまじで羨ましい」って
2018/08/08(水) 18:14:23.66ID:UpsyY8gr0
会話を別の友達とした記憶があった。
交際報道と間違えたのかと思って検索したけど、交際の形跡は無くて。その代わり知恵袋で同じ間違いの質問をしてる人がいた。紗栄子と沙也加で名前が似てて同い年ってのもあるが、間違えるはずないのになぁ。
交際報道と間違えたのかと思って検索したけど、交際の形跡は無くて。その代わり知恵袋で同じ間違いの質問をしてる人がいた。紗栄子と沙也加で名前が似てて同い年ってのもあるが、間違えるはずないのになぁ。
2018/08/08(水) 18:22:42.64ID:LTtrM8jj0
グランパパは潰れてるのか潰れてないのか
96本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 19:05:30.93ID:jZ/rKgEd0 中学のときにブラジルの首都はリオデジャネイロと習った。高校受験のときにめっちゃ勉強して進学校に入ったから記憶は確か。でも実際は、自分の生まれるだいぶ前からブラジリアが首都だったとは…化かされたような気分。
というかブラジリアという名前すら、マンデラ効果について調べ始めてから知ったわ。少なくとも中学の授業では聞いたことがない
というかブラジリアという名前すら、マンデラ効果について調べ始めてから知ったわ。少なくとも中学の授業では聞いたことがない
2018/08/08(水) 19:12:01.25ID:A2ypgLZb0
>>61
宇多丸は癌を患い闘病生活を送っていたガリガリに痩せていたが、完治して芸能界に復帰した
過去に癌を患った事を忘れたい事からネット上の宇多丸が癌を患った事を示す記事に片っ端から削除依頼をしている事をMr.サンデーで語っていた
宇多丸は癌を患い闘病生活を送っていたガリガリに痩せていたが、完治して芸能界に復帰した
過去に癌を患った事を忘れたい事からネット上の宇多丸が癌を患った事を示す記事に片っ端から削除依頼をしている事をMr.サンデーで語っていた
98中卒ニート(20)
2018/08/08(水) 19:22:30.05ID:5EE35BVF02018/08/08(水) 19:36:58.04ID:N7sNwVcC0
リオデジャネイロは旧都と記載されてたから、つい最近変わったのかと
思ったらとんでもない昔にだった、あり得ない・・・
思ったらとんでもない昔にだった、あり得ない・・・
100本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 19:41:46.43ID:E10h5i2/0 このスレに挙がってる案件についてはマンデラエフェクト懐疑派の自分でも
今その話題出たんで調べてみたけどブラジリアについてはちょっと驚いたな
1960年かい
本当最近変わって知られてなかったってんなら分かる話だが
それだけ歴史ありながらこれほどまでマイナーであり続けたことには理由はあるんだろうか
今その話題出たんで調べてみたけどブラジリアについてはちょっと驚いたな
1960年かい
本当最近変わって知られてなかったってんなら分かる話だが
それだけ歴史ありながらこれほどまでマイナーであり続けたことには理由はあるんだろうか
101中卒ニート
2018/08/08(水) 19:50:10.59ID:5EE35BVF0 それは、懐疑派なんじゃなくて、にわかなだけ。その一方で、「いやいやいや、俺(40)が子供の頃からずっとブラジリアだったよ?」というおっさんが出てくるのが、マンデラ・エフェクト
ブラジリアがマイナーであり続けたと思っている時点で、あなたは異なる時間軸を経験した、マンデラ・エフェクトの経験者です
体験を共有できない人に振ると、白眼視されるまである。上級者は経験済み。新しいマンデラ・エフェクトを発見したときも、変化を感じ取れる人も感じ取れない人もいるのが通常
ブラジリアがマイナーであり続けたと思っている時点で、あなたは異なる時間軸を経験した、マンデラ・エフェクトの経験者です
体験を共有できない人に振ると、白眼視されるまである。上級者は経験済み。新しいマンデラ・エフェクトを発見したときも、変化を感じ取れる人も感じ取れない人もいるのが通常
102中卒ニート
2018/08/08(水) 20:01:13.99ID:5EE35BVF0 このスレッドじゃなかったら、「リオデジャネイロだったはず、化かされた気分」とか、「ブラジリアがマイナーであり続けた理由は如何」とか言ってる人は、
うざい人から白眼視、悪い言い方するとバカチョン扱いされるまでぐらいは普通にある。それが、マンデラ・エフェクト
うざい人から白眼視、悪い言い方するとバカチョン扱いされるまでぐらいは普通にある。それが、マンデラ・エフェクト
103本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 20:04:20.91ID:E10h5i2/0104本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 20:13:42.17ID:jZ/rKgEd0 >>102
96の者だけど、普通の人からすると常識がない認定されるんだろうね。
塾にも通っていた自分としては、ブラジリアという名称すら聞かなかったことが不思議すぎる。テキストや教科書で目にした記憶もない。なんていうか「日本の首都はにぽーんです」と言われたかのような衝撃を受けた。まさにマンデラエフェクト
96の者だけど、普通の人からすると常識がない認定されるんだろうね。
塾にも通っていた自分としては、ブラジリアという名称すら聞かなかったことが不思議すぎる。テキストや教科書で目にした記憶もない。なんていうか「日本の首都はにぽーんです」と言われたかのような衝撃を受けた。まさにマンデラエフェクト
105本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 20:17:26.88ID:V93SOUmC0106本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 20:23:19.06ID:QmiSJas+0 ごみやさん発言 ジジイ
ボンバーさん発言
これはゲーム桃鉄のキャラクターに似てるから
とやつが言っていた。
全員生皮を剥がし全て放棄しろ。
命もだ。
ボンバーさん発言
これはゲーム桃鉄のキャラクターに似てるから
とやつが言っていた。
全員生皮を剥がし全て放棄しろ。
命もだ。
107本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 20:24:36.41ID:QmiSJas+0 似非同和行為であるから
部落解放同盟本部派組坂繁之ならび
奥田均、大賀正行、他活動家に
糾弾権を行使し不当利得の返還
不法行為に対し死んで償ってもらう。
一貫して例外無し。
部落解放同盟本部派組坂繁之ならび
奥田均、大賀正行、他活動家に
糾弾権を行使し不当利得の返還
不法行為に対し死んで償ってもらう。
一貫して例外無し。
108本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 20:27:50.08ID:QmiSJas+0 皆 体を半分に引き裂いて殺してほしい。
特に馬上悠人たちを。
特に馬上悠人たちを。
109閻魔庁警備局
2018/08/08(水) 20:32:04.66ID:5EE35BVF0110本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 20:35:48.65ID:QmiSJas+0111本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 20:37:33.28ID:QmiSJas+0 大賀正行の孫二人を
霊能力で殺すことを決めた。
差別をやめないから仕方ない。呪い殺す。
非科学的なことは証明できないが
不法行為に該当する可能性がある。
法律をわかっていても自力救済
しないと差別をやめない。
霊能力で殺すことを決めた。
差別をやめないから仕方ない。呪い殺す。
非科学的なことは証明できないが
不法行為に該当する可能性がある。
法律をわかっていても自力救済
しないと差別をやめない。
112本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 20:38:39.65ID:QmiSJas+0 霊能力で正当防衛を主張する。
テロ行為を糾弾する。
正当防衛、緊急避難により
違法性阻却事由を回避する。
テロ行為を糾弾する。
正当防衛、緊急避難により
違法性阻却事由を回避する。
113閻魔庁警備局
2018/08/08(水) 20:42:54.87ID:5EE35BVF0114本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 20:45:21.95ID:q/Hfr5qh0 このスレ変わっちゃったなぁ
なるほどこれがマンデラエフェクトか
なるほどこれがマンデラエフェクトか
115本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 20:51:17.37ID:QmiSJas+0 挑発から就職
組坂繁之を殺すまで糾弾ビジネスは
終わらない。それを正当化させた
のは暴力団と結託した似非同和行為
だからだ。
組坂繁之を殺すまで糾弾ビジネスは
終わらない。それを正当化させた
のは暴力団と結託した似非同和行為
だからだ。
116本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 20:53:11.29ID:QmiSJas+0 何回も似非同和行為、
就職、損害賠償、不当要求をのませる、
部落解放運動を似非同和行為で乗っ取り
これを三回以上行ってきた
組坂繁之たちを殺さないと
私は人間に戻れない。
就職、損害賠償、不当要求をのませる、
部落解放運動を似非同和行為で乗っ取り
これを三回以上行ってきた
組坂繁之たちを殺さないと
私は人間に戻れない。
117本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 20:53:52.23ID:QmiSJas+0 事実そうだから
内乱罪を適応してほしい、捜査してほしい
と言う。
95年に解決してたはず
内乱罪を適応してほしい、捜査してほしい
と言う。
95年に解決してたはず
118中卒ニート(20)
2018/08/08(水) 20:55:27.86ID:5EE35BVF0 旅行エージェント「昔の地球の編成を覚えている」
https://www.youtube.com/watch?v=xNnpAgJcVbA
「もっともクレイジーなマンデラ・エフェクト。私の名前が変わっていた」
https://www.youtube.com/watch?v=Z7BuLRM2TJ0
https://www.youtube.com/watch?v=1Cvu98NZQu0
「メンインブラック(MIB)が自宅の前に来た。警察も見ているだけで何もしてくれない」
https://www.youtube.com/watch?v=PciQxj8SWV4
https://www.youtube.com/watch?v=VS-u0DWRHQg
https://www.youtube.com/watch?v=xNnpAgJcVbA
「もっともクレイジーなマンデラ・エフェクト。私の名前が変わっていた」
https://www.youtube.com/watch?v=Z7BuLRM2TJ0
https://www.youtube.com/watch?v=1Cvu98NZQu0
「メンインブラック(MIB)が自宅の前に来た。警察も見ているだけで何もしてくれない」
https://www.youtube.com/watch?v=PciQxj8SWV4
https://www.youtube.com/watch?v=VS-u0DWRHQg
119本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 20:55:57.58ID:QmiSJas+0 こんな運動はこの世に必要ない。
加藤や馬上たちが刑務所や少年院に
行けば解決した。
全員自殺させてほしい。
この糾弾というストレス発散で
ありがとうといわせたものたちに
死ぬときに<死なせてくれてありがとう>と
いわせる。
加藤や馬上たちが刑務所や少年院に
行けば解決した。
全員自殺させてほしい。
この糾弾というストレス発散で
ありがとうといわせたものたちに
死ぬときに<死なせてくれてありがとう>と
いわせる。
120本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 20:58:36.58ID:QmiSJas+0 池田若菜も部落民発言は似非同和行為
馬上もその親戚も全員自殺してもらう。
それが糾弾権。
あいつも岡本シズヤの親戚だから
シズヤくんの親戚死んでもらおう。
言った通りに。
うちは言わされたほうだ。
言わされたほう発言は松本タクヤだ。
馬上もその親戚も全員自殺してもらう。
それが糾弾権。
あいつも岡本シズヤの親戚だから
シズヤくんの親戚死んでもらおう。
言った通りに。
うちは言わされたほうだ。
言わされたほう発言は松本タクヤだ。
121本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 21:01:11.41ID:QmiSJas+0 私はこの悪質の発言強要の差別から
解放されて相思相愛の女性と一緒に毎日いたい。
どうしても許せない。
無理やりやらされたのにこんな人生を
歩まされ苦痛を味わされた。
解放されて相思相愛の女性と一緒に毎日いたい。
どうしても許せない。
無理やりやらされたのにこんな人生を
歩まされ苦痛を味わされた。
122本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 21:03:03.99ID:QmiSJas+0 私はこの装置含め
悪質な差別をされている。
何回入院したか、あの薬つけの
苦痛、学業を転落した絶望
悪質な差別をされている。
何回入院したか、あの薬つけの
苦痛、学業を転落した絶望
123本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 21:04:19.64ID:QmiSJas+0 奴らをその悪事を考えた
頭からミンチ機に生きたまま
かけて合挽き肉にしてほしい。
頭からミンチ機に生きたまま
かけて合挽き肉にしてほしい。
124中卒ニート
2018/08/08(水) 21:14:00.72ID:5EE35BVF0 マンデラ・エフェクトじゃなくて、単に報道の普通呼称が変更されただけかもしれないが、
1980年代のイラン・イラク戦争や、1990年代湾岸戦争までは、「イラク第二の都市」と言うときには、バスラだったらしいんだよね。
今では、イラクの第二の都市と言うときには、モスルになっている。2001年、9・11同時多発テロ事件とイラク戦争で流れが変わったのかなあ。
80〜90年代は、日航機テロ事件、オウム真理教の一連の事件、淡路・神戸大震災など、神界の動きが現世にも現れていて、神界の編成も変わったといわれている。
バスラでは、湾岸戦争時に核兵器が使用されたという噂もあるし、自衛隊もバスラに入っていて、イギリス軍と活動しているような噂もあるし、きな臭いなあ。
イラク戦争って、本当は、どさくさで機密保全して、どれがどれだか分からなくして、何が何と、何と何が戦っていたのかなあ。日航機墜落事故って、どさくさにして機密保全して、どれがどれだか分からなくして、何が何を撃ち落としたのかなあ。
アフガニスタンでは、アフガニスタン国政府とタリバンが、イスラム国相手に呉越同舟したこともあり、米軍も立ち会って、終戦しつつあるらしい・・・。
1980年代のイラン・イラク戦争や、1990年代湾岸戦争までは、「イラク第二の都市」と言うときには、バスラだったらしいんだよね。
今では、イラクの第二の都市と言うときには、モスルになっている。2001年、9・11同時多発テロ事件とイラク戦争で流れが変わったのかなあ。
80〜90年代は、日航機テロ事件、オウム真理教の一連の事件、淡路・神戸大震災など、神界の動きが現世にも現れていて、神界の編成も変わったといわれている。
バスラでは、湾岸戦争時に核兵器が使用されたという噂もあるし、自衛隊もバスラに入っていて、イギリス軍と活動しているような噂もあるし、きな臭いなあ。
イラク戦争って、本当は、どさくさで機密保全して、どれがどれだか分からなくして、何が何と、何と何が戦っていたのかなあ。日航機墜落事故って、どさくさにして機密保全して、どれがどれだか分からなくして、何が何を撃ち落としたのかなあ。
アフガニスタンでは、アフガニスタン国政府とタリバンが、イスラム国相手に呉越同舟したこともあり、米軍も立ち会って、終戦しつつあるらしい・・・。
125中卒ニート
2018/08/08(水) 21:35:19.24ID:5EE35BVF0126本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 22:48:00.41ID:Bik7azPE0 >>84
確かに!
確かに!
127本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 22:49:42.75ID:bPJAnw4D0 津川雅彦はここ近年で急激にイケイケ度がなくなったことに
あまりに違和感がある
アニキが介護やらで元気なくなった頃くらいからかな。
つい最近まで合コンやら洒落憎の代名詞のようだったのに。
「あげまん」や「スーパーの女」で見せる生身の男の姿が
ほんとにすごいよ。好きな俳優だ。
あまりに違和感がある
アニキが介護やらで元気なくなった頃くらいからかな。
つい最近まで合コンやら洒落憎の代名詞のようだったのに。
「あげまん」や「スーパーの女」で見せる生身の男の姿が
ほんとにすごいよ。好きな俳優だ。
128本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 23:39:42.24ID:QmiSJas+0 一人を部落差別するのは許され
似非同和行為で謝罪する側にした。
志位和夫たちを全員死んで償わせてほしい。
わざとやられたことに気づいたからだ。
組坂繁之主導による似非同和行為から
連なる部落差別の犯罪を糾弾する。
自由同和会はお世話になるから免除する。
似非同和行為で謝罪する側にした。
志位和夫たちを全員死んで償わせてほしい。
わざとやられたことに気づいたからだ。
組坂繁之主導による似非同和行為から
連なる部落差別の犯罪を糾弾する。
自由同和会はお世話になるから免除する。
129本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 23:41:07.87ID:QmiSJas+0 わざとだから謝らないんだ。
死んで忠誠を誓うものが襲撃
家も破壊してほしい。
悪質すぎる部落差別をまじめに糾弾する。
死んで忠誠を誓うものが襲撃
家も破壊してほしい。
悪質すぎる部落差別をまじめに糾弾する。
130本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 23:42:51.35ID:QmiSJas+0 わざとだからわざとしたんだ。
わざとだから悪質な差別を繰り返したんだ。
青木たちを斬首してほしい。
わざとされたんだ。
わざとだから悪質な差別を繰り返したんだ。
青木たちを斬首してほしい。
わざとされたんだ。
131本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 23:43:48.24ID:QmiSJas+0 図書室のとしょこさん発言
学校の図書室に受付でいた。
学校の図書室に受付でいた。
132本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 23:47:23.48ID:QmiSJas+0 1234567812345678発言
水着さん発言
金髪のヤンキー女たちに侮辱されていた
当時 私は悪質な差別で誰も寄せ付けず
心を閉ざしていた。デイケアの帰り。
もう挑発から全て町ぐるみで似非同和行為を
やってたんだ。言うのを控えてた。
馬上か。 あいつの身内が町民を
国民連合政府のために使って似非同和行為を
してたなら
もう市町村合併しか権力の暴走を食い止める手段はない。
水着さん発言
金髪のヤンキー女たちに侮辱されていた
当時 私は悪質な差別で誰も寄せ付けず
心を閉ざしていた。デイケアの帰り。
もう挑発から全て町ぐるみで似非同和行為を
やってたんだ。言うのを控えてた。
馬上か。 あいつの身内が町民を
国民連合政府のために使って似非同和行為を
してたなら
もう市町村合併しか権力の暴走を食い止める手段はない。
133本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 23:50:12.64ID:QmiSJas+0 高校生の時もそう。
仲良くなりたいから告白したこともある。
でもそうしたら 差別をされた。
ストーカーもしてない。
偶然居合わせたのを 周りに女がいて
睨むような形
私の行き先に待ち伏せてた。
もうだめだ。 青木秀夫だ。
奴を殺さないと部落差別は解消されない。
皆殺しにしたい。
仲良くなりたいから告白したこともある。
でもそうしたら 差別をされた。
ストーカーもしてない。
偶然居合わせたのを 周りに女がいて
睨むような形
私の行き先に待ち伏せてた。
もうだめだ。 青木秀夫だ。
奴を殺さないと部落差別は解消されない。
皆殺しにしたい。
134本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 23:53:03.53ID:QmiSJas+0 女性たちに侮辱されてた。
高校一年に一人で電車乗って広島市内
いくころからも。
馬上たちなのか。
暴走族か。
部落解放同盟広島県連を爆破しろ!
共同でやるために!!!!!
許さない!!!
組坂繁之を殺せ!!!!志位和夫も
フハも病院から引きずり出して
尋問しろ!!!何回もやれ!!!
やっぱり都合の悪いことをやつらは
隠してるんだ!!!!!!
爆破しろ!!!やつらの家も破壊しろ!!!
車もなにもかも!!破壊だ!!!!!!
やっぱり警察から何から言いくるめてたんだ!!はじめから似非同和行為だった!!!
高校一年に一人で電車乗って広島市内
いくころからも。
馬上たちなのか。
暴走族か。
部落解放同盟広島県連を爆破しろ!
共同でやるために!!!!!
許さない!!!
組坂繁之を殺せ!!!!志位和夫も
フハも病院から引きずり出して
尋問しろ!!!何回もやれ!!!
やっぱり都合の悪いことをやつらは
隠してるんだ!!!!!!
爆破しろ!!!やつらの家も破壊しろ!!!
車もなにもかも!!破壊だ!!!!!!
やっぱり警察から何から言いくるめてたんだ!!はじめから似非同和行為だった!!!
135本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 23:53:39.41ID:QmiSJas+0 又市征治による部落差別を糾弾する!
136本当にあった怖い名無し
2018/08/08(水) 23:56:11.14ID:QmiSJas+0 あいつらは都合の悪いことを隠して
私を差別者に仕立てて金儲けしたんだ。
組坂繁之たちの肉を引き千切り
悪質な参加者たちの悪態をも
その挽肉にして凍りつかせたい。
私を差別者に仕立てて金儲けしたんだ。
組坂繁之たちの肉を引き千切り
悪質な参加者たちの悪態をも
その挽肉にして凍りつかせたい。
137本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 00:00:10.68ID:cNC4XCIM0 部落差別の完全犯罪を
奴らがやろうとしていたことを
確認しました。
組坂繁之たちを引き摺り回して
全身痣だらけにしたあとに
挽肉機に頭から生きたままかけて
人間をミンチにしてください。
よろしくお願いします。
悪質な差別をやる人間たちがどのような本性
か勉強になった。
奴らがやろうとしていたことを
確認しました。
組坂繁之たちを引き摺り回して
全身痣だらけにしたあとに
挽肉機に頭から生きたままかけて
人間をミンチにしてください。
よろしくお願いします。
悪質な差別をやる人間たちがどのような本性
か勉強になった。
138本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 00:03:50.65ID:cNC4XCIM0 さすが又市発言松本タクヤが言わせた。
奴の本性がわかった。わたしは
利用されていたんだ。
もの扱いされていたんだ。
部落解放運動と称して部落差別を、、、、、、、、、寝させてもらう。
毎日傷が抉られる。 抉られて
空っぽになりそうだ。そう、
思慮がなくなり配慮できなくなり
獣が如く鬼畜に非道に
怒り狂う、、
奴の本性がわかった。わたしは
利用されていたんだ。
もの扱いされていたんだ。
部落解放運動と称して部落差別を、、、、、、、、、寝させてもらう。
毎日傷が抉られる。 抉られて
空っぽになりそうだ。そう、
思慮がなくなり配慮できなくなり
獣が如く鬼畜に非道に
怒り狂う、、
139本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 00:04:41.21ID:cNC4XCIM0 わざと国家テロをやったんだ。
町ぐるみもそう、、、
町ぐるみもそう、、、
140本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 01:07:20.13ID:cNC4XCIM0 糾弾権を行使します。
組坂繁之たちのハイヤーや
自家用車にミンチ肉を前面に
貼り付けてください。
理由をいいます。その車で移動する金で
たくさんの人を殺したことを反省させたい。
未だに活動家に犯罪をやらせている。
人間挽肉が本来は一番いい。
許されないことを隠して未だに
嘘をついてる。 それが許せない。
ウンコロコロ ソウギソウカ発言
叔父博昭は殺された。
本当にウンコがころがっていた。
家庭崩壊し 葬儀に又市の身内たちを
連れてきて侮辱をさせていたのを
あとから祖母にきいてる。
デパートの話も。泣き叫びながらだ。
ミンチ肉を前面に塗りつけて
最大の恐怖を以って糾弾したい。
それだけ似非同和行為でたくさん殺された。
組坂繁之たちのハイヤーや
自家用車にミンチ肉を前面に
貼り付けてください。
理由をいいます。その車で移動する金で
たくさんの人を殺したことを反省させたい。
未だに活動家に犯罪をやらせている。
人間挽肉が本来は一番いい。
許されないことを隠して未だに
嘘をついてる。 それが許せない。
ウンコロコロ ソウギソウカ発言
叔父博昭は殺された。
本当にウンコがころがっていた。
家庭崩壊し 葬儀に又市の身内たちを
連れてきて侮辱をさせていたのを
あとから祖母にきいてる。
デパートの話も。泣き叫びながらだ。
ミンチ肉を前面に塗りつけて
最大の恐怖を以って糾弾したい。
それだけ似非同和行為でたくさん殺された。
141本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 02:37:46.47ID:kyne9ANx0 津川雅彦死去のニュースで朝丘雪路が少し前に死んでたと初めて聞いた。
ニュースはまめにチェックしているけど、そんなニュース全く聞かなかったのにな。
ニュースはまめにチェックしているけど、そんなニュース全く聞かなかったのにな。
142本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 06:58:25.38ID:cNC4XCIM0 広島県安芸郡熊野町熊野支部が
日本を破壊した。
正確には組坂繁之たちが
部落解放運動するための
似非同和行為の始まりが発言強要であり
奴の孫は表の世界で賛美され
私はあの檻で死ぬまで差別をされながら
私の周りを攻撃させるように
部落解放運動としてやったので
天敵だ。 差別主義者たちは死ぬか、
忠誠を誓い奴らを叩き殺すか選択肢を与えた。
日本を破壊した。
正確には組坂繁之たちが
部落解放運動するための
似非同和行為の始まりが発言強要であり
奴の孫は表の世界で賛美され
私はあの檻で死ぬまで差別をされながら
私の周りを攻撃させるように
部落解放運動としてやったので
天敵だ。 差別主義者たちは死ぬか、
忠誠を誓い奴らを叩き殺すか選択肢を与えた。
143本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 06:59:17.00ID:cNC4XCIM0 今回の挑発は
部落差別の世界をまた作るために
似非同和行為をしたんだ。
部落差別の世界をまた作るために
似非同和行為をしたんだ。
144本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 07:11:31.41ID:XVMJw32m0145本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 07:37:26.31ID:cNC4XCIM0 暴力反対だ〜発言松本タクヤ
似非同和行為告発の封じ込め
社会破壊運動を指揮させた悪魔崇拝者を糾弾する。実際世界中から参加した。
似非同和行為告発の封じ込め
社会破壊運動を指揮させた悪魔崇拝者を糾弾する。実際世界中から参加した。
146本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 08:30:58.19ID:v0hI/z5M0 ヒント:連投荒らしは順位の上がったスレを無差別に狙ってきます
書き込みの際にはメール欄を「sage」にすることをお勧めします
書き込みの際にはメール欄を「sage」にすることをお勧めします
147本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 08:42:04.32ID:cNC4XCIM0 あんたたちは
親にどんな教育をされたんな。
親がおらんでも
教えてくれんかったか?
かわいそうになってきた。
親にどんな教育をされたんな。
親がおらんでも
教えてくれんかったか?
かわいそうになってきた。
148本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 08:48:30.25ID:cNC4XCIM0 ロクでもない教育をされてきたとしか
思えない。
教育だけは最低限しないと
犯罪者になる。 子供がかわいそうだ。
親の顔が見てみたい。
罵倒したり唾を吐いたりたい、
あの世で恥ずかしがっとる。こんな
ことをええ年こいて悪さしよる。
思えない。
教育だけは最低限しないと
犯罪者になる。 子供がかわいそうだ。
親の顔が見てみたい。
罵倒したり唾を吐いたりたい、
あの世で恥ずかしがっとる。こんな
ことをええ年こいて悪さしよる。
149本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 08:53:15.60ID:cNC4XCIM0 心の病気なんだろう。
子供の時から。
当たり前のことも教わってないなんて
親はどんな犯罪を犯してた犯罪者なのか。
かわいそうになってきた、
そんなかわいそうな人生を歩んできたのか。
人間としてかわいそうだ。
病気のまま大人になったんだ。
子供の時から。
当たり前のことも教わってないなんて
親はどんな犯罪を犯してた犯罪者なのか。
かわいそうになってきた、
そんなかわいそうな人生を歩んできたのか。
人間としてかわいそうだ。
病気のまま大人になったんだ。
150本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 08:57:17.64ID:cNC4XCIM0 わからんひとになにを訴えかけてもだめ。
親に教えてもらってない
人格異常者なんだよ。
勉強だけして 人を利用することも
殺すことも平気な人格異常者の嘘つきだから
テロ行為を働いたんだ。
これから憐れもう。かわいそうだ。
親に教えてもらってない
人格異常者なんだよ。
勉強だけして 人を利用することも
殺すことも平気な人格異常者の嘘つきだから
テロ行為を働いたんだ。
これから憐れもう。かわいそうだ。
151本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 09:13:11.94ID:cNC4XCIM0 組坂繁之さん
あんたは人格に問題がある。
各企業や事業者に手をついて
自分は嘘つきでしたと早く謝罪しないと
取り返しがつかなくなる。
あんたのやったことは病気ですまされない。
国家テロだ。
だんだんあんたの異常性と本性に気づいてきた。
あんたは人格に問題がある。
各企業や事業者に手をついて
自分は嘘つきでしたと早く謝罪しないと
取り返しがつかなくなる。
あんたのやったことは病気ですまされない。
国家テロだ。
だんだんあんたの異常性と本性に気づいてきた。
152本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 09:49:45.93ID:bvA4pFO80 私的新しいマンデラ発見
ディズニー映画の最初に出てくるロゴのところに前はティンカーベルがいたのに…
いるバージョンは存在しないらしい…
シルエットのティンクがキラキラキラってしてロゴのお城の周りを弧を描いて飛ぶんだったと思うんだけど…?
ディズニー映画の最初に出てくるロゴのところに前はティンカーベルがいたのに…
いるバージョンは存在しないらしい…
シルエットのティンクがキラキラキラってしてロゴのお城の周りを弧を描いて飛ぶんだったと思うんだけど…?
153本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 10:45:44.00ID:f0tGr5IxO お尋ねします。
20年ほど前に、週刊少年ジャンプで掲載されていた漫画の話です。
宇宙からザビエルという宇宙人がやってきて、主人公を始めとする友達と野球の試合をするという話があったと記憶しています。その中に、ザビエルの「ウォルミガ、デッパンガ、ウオシジ」という訳の分からない台詞がありました。
当時の私はその訳の分からなさが笑いのツボにヒットし、笑いが止まらなくなったのです。
数年前に漫画喫茶でその話を探そうと試みたのですが、何故か見つけられませんでした。それからいろいろな所で探していますがやはりありません。
たしか「世紀末リーダー伝たけし」か「すごいよマサルさん」のどちらかだったと思うのですが。どなたかご存知ありませんでしょうか?
20年ほど前に、週刊少年ジャンプで掲載されていた漫画の話です。
宇宙からザビエルという宇宙人がやってきて、主人公を始めとする友達と野球の試合をするという話があったと記憶しています。その中に、ザビエルの「ウォルミガ、デッパンガ、ウオシジ」という訳の分からない台詞がありました。
当時の私はその訳の分からなさが笑いのツボにヒットし、笑いが止まらなくなったのです。
数年前に漫画喫茶でその話を探そうと試みたのですが、何故か見つけられませんでした。それからいろいろな所で探していますがやはりありません。
たしか「世紀末リーダー伝たけし」か「すごいよマサルさん」のどちらかだったと思うのですが。どなたかご存知ありませんでしょうか?
154本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 10:54:26.07ID:f0tGr5IxO >>79
ストーンヘッジって、時計の役目じゃなかったの!?
ストーンヘッジって、時計の役目じゃなかったの!?
155本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 10:57:35.58ID:HpYankJ30 ストーンヘンジは日時計として使用して季節を知る役割と古代人の祭事場と聞いたな
156本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 10:58:28.46ID:f0tGr5IxO 連投失礼。ストーンヘンジでした。
157本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 11:24:06.23ID:IobfVl3p0 腎臓の位置って明らかに上になったよね。腎臓が悪い人は、腎臓の痛みを腰痛と間違えることもあったと聞いた。今では間違える余地がないほど上
158本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 11:30:26.83ID:31Cjevmd0 同和キチはスレを上げるとやって来るから、良識あるみんなはなるべくsageようね!
159中卒ニート
2018/08/09(木) 11:34:14.09ID:FMJpXVAd0 俺が小学生だったころの当時の、官房長官時代の安倍晋三もマンデラ・エフェクトみたいなもんだな。口下手すぎて、「え〜え〜」と挟まないと言葉が出てこなかったもんが改善された
努力したんだな、大人になっても人間は勉強し続けるんだなってことで、他山の石になってる
あの口下手と、葬式のスピーチで軽めの脳梗塞になった件は、完全に無かったことにされてるね
>>152
あなたは西洋人?
努力したんだな、大人になっても人間は勉強し続けるんだなってことで、他山の石になってる
あの口下手と、葬式のスピーチで軽めの脳梗塞になった件は、完全に無かったことにされてるね
>>152
あなたは西洋人?
160本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 11:36:51.68ID:sXmoaLwW0 >>158
分かりました!
分かりました!
161中卒ニート
2018/08/09(木) 11:42:55.33ID:FMJpXVAd0 そういえば、俺が小学生の頃、ガードレールに金属片事案ってあった気がする。どう発端して、どう騒がれて、どう収束したのか、何がなんだったのかさっぱり分からなない
同様な、何がなんだったのかさっぱり思い出せない事案の記憶として、電車のドアの内側にキズでマーキングとかいうものあった気がする。まったく意味が分からない
同様な、何がなんだったのかさっぱり思い出せない事案の記憶として、電車のドアの内側にキズでマーキングとかいうものあった気がする。まったく意味が分からない
162本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 11:50:16.20ID:RZgCutLd0163中卒ニート
2018/08/09(木) 12:16:41.23ID:FMJpXVAd0 >>157
海外だと、マンデラ・エフェクトについて、アップデートって表現もよく言うけれど、たしかに、腎臓や肋骨や眼窩などのマンデラ・エフェクトは、アップデートという感じがする
日本の古武術の技にも、道理として通用しない、そんな急所は存在しない、あり得ない、できない急所攻撃の技があるんだよな・・・もしかすると
そうだとすると、伝承してる人たちが「できるもんは本当にできるんだよ!なぜならば、昔は・・・(以下略)」って強弁してるのが笑える。彼らは、もうとっくにアップデートされていて、存在しない急所への攻撃技を伝承しているのかもしれない
海外だと、マンデラ・エフェクトについて、アップデートって表現もよく言うけれど、たしかに、腎臓や肋骨や眼窩などのマンデラ・エフェクトは、アップデートという感じがする
日本の古武術の技にも、道理として通用しない、そんな急所は存在しない、あり得ない、できない急所攻撃の技があるんだよな・・・もしかすると
そうだとすると、伝承してる人たちが「できるもんは本当にできるんだよ!なぜならば、昔は・・・(以下略)」って強弁してるのが笑える。彼らは、もうとっくにアップデートされていて、存在しない急所への攻撃技を伝承しているのかもしれない
164本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 12:56:27.32ID:2t1W5GtQ0 >>161
ガードレール金属片事件懐かしい
元々全国各地にあって誰にも話題にされることがなかったのが
子供が大怪我したことでこれは何だ?とマスコミに大々的に取り上げられたんだよ
正体は車が接触したことによって剥げた車の外壁
ガードレール金属片事件懐かしい
元々全国各地にあって誰にも話題にされることがなかったのが
子供が大怪我したことでこれは何だ?とマスコミに大々的に取り上げられたんだよ
正体は車が接触したことによって剥げた車の外壁
166本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 13:23:56.01ID:A7s89t7s0 >>157
http://www.kidney-trouble.info/sp/syokisyoujyou/symptom/pain.html
腎臓自体は痛まないらしいけど、腎臓が悪いと背中や腰が痛むらしい
腎臓+痛みで画像検索するとほとんど腰あたりを押さえている写真やイラストが出てくるね
http://www.kidney-trouble.info/sp/syokisyoujyou/symptom/pain.html
腎臓自体は痛まないらしいけど、腎臓が悪いと背中や腰が痛むらしい
腎臓+痛みで画像検索するとほとんど腰あたりを押さえている写真やイラストが出てくるね
167中卒ニート
2018/08/09(木) 13:39:36.36ID:FMJpXVAd0 以前のロゴを覚えている人による再現動画。このティンカーベルがちょろちょろする動き、めっちゃ見覚えがある!一度画面の外に出て、また戻ってくる動き!
むしろ、覚えがありすぎて、逆ブラジリア並みの違和感。このようなバージョンは実在しないらしい!マジかよ!
俺が今まで生きてきた20年間は、明確に、現実ではなくて夢だったという確信がまた深まった!
https://www.youtube.com/watch?v=NgBYH1BLuM4
https://www.youtube.com/watch?v=jX6BxAJcxmo
むしろ、覚えがありすぎて、逆ブラジリア並みの違和感。このようなバージョンは実在しないらしい!マジかよ!
俺が今まで生きてきた20年間は、明確に、現実ではなくて夢だったという確信がまた深まった!
https://www.youtube.com/watch?v=NgBYH1BLuM4
https://www.youtube.com/watch?v=jX6BxAJcxmo
168中卒ニート
2018/08/09(木) 13:44:47.70ID:FMJpXVAd0169本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 13:54:59.65ID:IobfVl3p0 過去って変わるんだな。引き寄せ版で過去が変わったと言ってる人がちょこちょこいたけど、今なら信じられるわ
170本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 14:05:40.04ID:gFZvFs1k0 腎臓上杉内
なんか変…
なんか変…
171本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 14:35:08.57ID:eqVfx37e0 俺が見覚えがあるのはバージョンaだな
マニアじゃないから自信はないが…
ティンカーベルの奔放な動きが印象的
マニアじゃないから自信はないが…
ティンカーベルの奔放な動きが印象的
172本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 14:39:00.21ID:f0tGr5IxO >>162
ありがとうございました。マサルさんではないんですね〜。たけしも数回は全巻探してみたんですけど、みつけられなくて。
ありがとうございました。マサルさんではないんですね〜。たけしも数回は全巻探してみたんですけど、みつけられなくて。
173中卒ニート
2018/08/09(木) 14:57:40.62ID:FMJpXVAd0 全然違うティンカーベルの軌道を記憶している人もいる。「ここでホバリングして・・・ここでスマイルして・・・」図示もあるから、中学英語レベルでも言いたいことは伝わってくる
なお、繰り返すが、そもそも如何なるバージョン以前に、ディズニーロゴにおいて、お城の周辺でティンカーベルが飛んでいたことがない。マンデラ・エフェクトの内部でも、一枚岩ではない
世界地図のマンデラ・エフェクトも、最大多数のマンデラ・エフェクトとは随分外れた世界地図を記憶している人もいるし、本当に一枚岩じゃないよね・・・
https://www.youtube.com/watch?v=7qf5CH5lLyc
なお、繰り返すが、そもそも如何なるバージョン以前に、ディズニーロゴにおいて、お城の周辺でティンカーベルが飛んでいたことがない。マンデラ・エフェクトの内部でも、一枚岩ではない
世界地図のマンデラ・エフェクトも、最大多数のマンデラ・エフェクトとは随分外れた世界地図を記憶している人もいるし、本当に一枚岩じゃないよね・・・
https://www.youtube.com/watch?v=7qf5CH5lLyc
174本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 15:07:54.52ID:yLeUjiGd0 ストーンヘンジについてはこのタイムラインでも定説がなく
暦の役割をしたのではという説も否定されてないと思うよ。
ただ中心の巨石群を囲む直径100mほどの円の縁に沿って穴があり
そこに人骨があったのは研究者には知られていたようだ。
その人骨や穴を分析し、上に墓石のような石を立てられていたと見て
かつては墓地の役割かあったのでは?との説が浮上した模様。
昨年Eテレでやってたようなので新説だな。
https://youtu.be/5fCyGmD6pPw
ただし遺跡全体が二千年以上に渡って手を加えられてきたものらしく
土台を作ったとき骨を埋める予定だったのか、巨石群を作る段階で
周縁の墓?の記録があったのか?とかわかるはずもない。
また墓らしく見えても実は呪術的な意味で骨を埋めたのかもしれず
誰にも確定的なことは言えないだろう。
とにかくまだ研究が進んでいるところなので、時々聞いてねえよという新説が
確定のようにブログ等に書かれたりしてしまうこともあるだろうが
それをもってマンデラと判断するのは違うように思う。
暦の役割をしたのではという説も否定されてないと思うよ。
ただ中心の巨石群を囲む直径100mほどの円の縁に沿って穴があり
そこに人骨があったのは研究者には知られていたようだ。
その人骨や穴を分析し、上に墓石のような石を立てられていたと見て
かつては墓地の役割かあったのでは?との説が浮上した模様。
昨年Eテレでやってたようなので新説だな。
https://youtu.be/5fCyGmD6pPw
ただし遺跡全体が二千年以上に渡って手を加えられてきたものらしく
土台を作ったとき骨を埋める予定だったのか、巨石群を作る段階で
周縁の墓?の記録があったのか?とかわかるはずもない。
また墓らしく見えても実は呪術的な意味で骨を埋めたのかもしれず
誰にも確定的なことは言えないだろう。
とにかくまだ研究が進んでいるところなので、時々聞いてねえよという新説が
確定のようにブログ等に書かれたりしてしまうこともあるだろうが
それをもってマンデラと判断するのは違うように思う。
175中卒ニート
2018/08/09(木) 15:10:03.75ID:FMJpXVAd0 マンデラ・エフェクトじゃなくて、子供にだけ見える特別な魔法のイントロ・ロゴを、神界のティンカーベルが見せてくれていた可能性が微レ存?
176本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 15:12:34.05ID:jf0XxV/w0 自由の女神ってエリス島になかったっけ?こっちの世界ではリバティー島なんだね。後、モナリザのモデルが明らかになってるのも驚いた。誰がモデルかわからない謎の人物だったのに。
177sage
2018/08/09(木) 15:23:40.26ID:b+ucdBrv0 >>152
え。
今の今まで、そうだった思ってた。
違うの?
テンプレにもあるけど、
ラピュタのラスト。
テレビ放映されていたものだけど、
自分が見たのは
シータとバズー別れて、
シータが一人で故郷に帰って
広大な草原のようなところでシータが佇んでいる……
みたいなラストだった。
「あの二人、別れちゃったんだ」
と、なんとも切ない気分になったことをよく覚えている
え。
今の今まで、そうだった思ってた。
違うの?
テンプレにもあるけど、
ラピュタのラスト。
テレビ放映されていたものだけど、
自分が見たのは
シータとバズー別れて、
シータが一人で故郷に帰って
広大な草原のようなところでシータが佇んでいる……
みたいなラストだった。
「あの二人、別れちゃったんだ」
と、なんとも切ない気分になったことをよく覚えている
178本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 15:32:24.14ID:b+ucdBrv0 ティンカーベルのやつは、衝撃だ。
去年ぐらいに見た
ディズニー映画は、ティンカーベルバージョンだった。
ティンカーベルが、ロゴの周りを飛び回っている
ティンカーベルが好きだから、
「あ、かわいいなー」と印象に残った。
これが幻や勘違いだったとしたら、
もう、記憶ってなに?
なにもかもが、信じられない
去年ぐらいに見た
ディズニー映画は、ティンカーベルバージョンだった。
ティンカーベルが、ロゴの周りを飛び回っている
ティンカーベルが好きだから、
「あ、かわいいなー」と印象に残った。
これが幻や勘違いだったとしたら、
もう、記憶ってなに?
なにもかもが、信じられない
179本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 16:23:15.15ID:yLeUjiGd0 >>176
美術専攻だけど少なくとも私のタイムラインでは
モナリザはイタリアではずっとジョコンダ夫人と呼ばれてる。
でも実は顔の比率がダ・ヴィンチの自画像に重なるとかあって
描いてるうちにダ・ヴィンチの女性面の投影みたいになってしまった可能性大。
突き詰めればモデルが誰とか単純に言えないのだ。
リバティー島はマンデラ界のクラシックだな。
私もエリス島と思ってたよ。
美術専攻だけど少なくとも私のタイムラインでは
モナリザはイタリアではずっとジョコンダ夫人と呼ばれてる。
でも実は顔の比率がダ・ヴィンチの自画像に重なるとかあって
描いてるうちにダ・ヴィンチの女性面の投影みたいになってしまった可能性大。
突き詰めればモデルが誰とか単純に言えないのだ。
リバティー島はマンデラ界のクラシックだな。
私もエリス島と思ってたよ。
180本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 16:30:53.58ID:yLeUjiGd0 ディズニーのロゴアニメはちょっと前からアメリカ人が動画上げてるけど
これも同意。ティンカーベルいたとしか思えない。
これも同意。ティンカーベルいたとしか思えない。
181本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 16:35:41.02ID:b+ucdBrv0 自分が認識している
ディズニーのロゴは、
ちっちゃな妖精のシルエットが光を飛ばしながらロゴの周りを飛んでいて、
で、最後にティンカーベルだと分かるようなデザインだった。
それが間違いとなると、
この夏一番の衝撃だ。
今、動画を漁っているが
公式のロゴには一切、ティンカーベルはいないんだね
ディズニーのロゴは、
ちっちゃな妖精のシルエットが光を飛ばしながらロゴの周りを飛んでいて、
で、最後にティンカーベルだと分かるようなデザインだった。
それが間違いとなると、
この夏一番の衝撃だ。
今、動画を漁っているが
公式のロゴには一切、ティンカーベルはいないんだね
182本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 16:44:12.82ID:31Cjevmd0 >>169
url貼れる?
url貼れる?
183本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 17:07:07.80ID:KWca9CDk0184本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 17:10:59.46ID:js9FKXNa0 モナリザのモデルはダビンチの恋人(男性)かとおも
特に謎とかいうわけもなく、そっくりだし
好きだからせっかくなんで女体化させたんじゃないかな
ttps://ameblo.jp/alex-venezia/entry-11252378009.html
特に謎とかいうわけもなく、そっくりだし
好きだからせっかくなんで女体化させたんじゃないかな
ttps://ameblo.jp/alex-venezia/entry-11252378009.html
185本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 17:16:26.08ID:yLeUjiGd0186本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 17:22:02.51ID:KWca9CDk0 モナリザの複製も今では明らかに微笑んでるよね。あと、天地創造(絵)の指の角度にもびっくりしたわ
187本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 18:15:15.89ID:Fs0G44vY0 ディズニー映画のオープニングがシンデレラ城になったのは1985年かららしいんだが
以後一貫してティンカーベルが姿を現したことは(少なくともこの世界では)ないらしい
https://www.youtube.com/watch?v=7OHgfbx5Tak
ただ、他のビデオやTV番組なんかの媒体だと
シンデレラ城の周りをティンカーベルが回ってるオープニングロゴは結構あるんで
DVDやCSなんかで視てた場合は、それらのイメージが被ってた可能性はあるかも
https://www.youtube.com/watch?v=dUyjKL-KuWM
https://www.youtube.com/watch?v=tkI7y1wJ0Yc
以後一貫してティンカーベルが姿を現したことは(少なくともこの世界では)ないらしい
https://www.youtube.com/watch?v=7OHgfbx5Tak
ただ、他のビデオやTV番組なんかの媒体だと
シンデレラ城の周りをティンカーベルが回ってるオープニングロゴは結構あるんで
DVDやCSなんかで視てた場合は、それらのイメージが被ってた可能性はあるかも
https://www.youtube.com/watch?v=dUyjKL-KuWM
https://www.youtube.com/watch?v=tkI7y1wJ0Yc
188本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 18:30:07.30ID:i6uwAhpi0 モナリザの複製も今では明らかに微笑んでるよね。あと、天地創造(絵)の指の角度にもびっくりしたわ
189本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 18:31:28.06ID:O7uXcK7W0 あ、ごめん。ブラウザの戻るボタン押そうとして間違えて投稿してしまった
190本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 18:35:52.12ID:b+ucdBrv0191本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 19:41:25.15ID:31Cjevmd0 >>183
d(´・ω・`)
d(´・ω・`)
192本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 19:59:38.98ID:Fs0G44vY0193本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 20:44:37.74ID:AzVWpfDJ0 なんか無理矢理マンデラエフェクトと思いたいだけのレスが多すぎて興醒め
本当にあったとしても「またオカルト脳がw」みたいに言われるだけやで
マンデラエフェクトを信じてる奴こそそういうの否定せなあかんのちゃうか
本当にあったとしても「またオカルト脳がw」みたいに言われるだけやで
マンデラエフェクトを信じてる奴こそそういうの否定せなあかんのちゃうか
194本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 20:46:20.46ID:hoGOSliy0 オカルト板でオカルト脳を非難されてもどうしろと…
195本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 20:55:09.78ID:H3/pfj8F0196中卒ニート
2018/08/09(木) 21:00:00.86ID:FMJpXVAd0197本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 21:27:54.64ID:La3cQF6Z0 >>195
自分の知ってるティンクもそれ!
白いシルエットでシンプルな感じだった
小さいシルエットがお城をクルッと回ってディズニーロゴが出る
当たり前に思ってたら実は存在しないって不思議で変な感じがする
自分の知ってるティンクもそれ!
白いシルエットでシンプルな感じだった
小さいシルエットがお城をクルッと回ってディズニーロゴが出る
当たり前に思ってたら実は存在しないって不思議で変な感じがする
198本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 21:31:43.07ID:7CyGypRn0 オーストラリアの位置関係とブラジルの首都の件で
個人的にはマンデラエフェクトはあると確信した
オカルト的な現象が「どうやら真実らしい」になる瞬間
精神の奥底で何かがちょっと震える
個人的にはマンデラエフェクトはあると確信した
オカルト的な現象が「どうやら真実らしい」になる瞬間
精神の奥底で何かがちょっと震える
199本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 21:39:58.86ID:fB4ehpw+0200本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 21:44:00.32ID:Xjph2gkw0 オーストラリアの首都はシドニーだよな?
201本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 21:44:38.70ID:BJubS9T70 自分も確信してるわ。マンデラ現象って、やっぱパラレルワールドの影響なんかな
202本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 21:46:49.00ID:BJubS9T70 >>200
ブラジリアだよ
ブラジリアだよ
203本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 21:49:26.23ID:BJubS9T70 >>あ、ごめん。間違えた。ブラジリアはブラジルの首都ね
204本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 21:49:34.57ID:H3/pfj8F0 >>197
ですよね?ですよね?ふつうについこの間まで見てた様な気がするのに、ないなんて?みんな覚えてないの?まじで?ってなってます
ですよね?ですよね?ふつうについこの間まで見てた様な気がするのに、ないなんて?みんな覚えてないの?まじで?ってなってます
205本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 21:50:52.68ID:BJubS9T70 オーストラリアの首都はキャンベラだよ
206本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 21:52:58.59ID:H3/pfj8F0207本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 22:13:30.60ID:yLeUjiGd0208本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 22:16:17.53ID:La3cQF6Z0209本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 22:22:47.47ID:Fs0G44vY0 >>207
まあとりあえず記憶が現実と違うというのがマンデラ効果の第一の条件だから
まず現実がどうなってんのか調べてみないと話にならんよな
逆に記憶が確実に現実と異なってれば、たとえ勘違いや記憶の混同の可能性が高くても
他人と記憶を共有している事実があるならマンデラ効果を否定できないわけだからな
ネルソン・マンデラの事例なんてまさにその典型例だよね
まあとりあえず記憶が現実と違うというのがマンデラ効果の第一の条件だから
まず現実がどうなってんのか調べてみないと話にならんよな
逆に記憶が確実に現実と異なってれば、たとえ勘違いや記憶の混同の可能性が高くても
他人と記憶を共有している事実があるならマンデラ効果を否定できないわけだからな
ネルソン・マンデラの事例なんてまさにその典型例だよね
210本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 22:47:07.44ID:yLeUjiGd0 ティンカーベルDVDオープニング
https://youtu.be/_rZ0_LNdaKM
モノクロ時代のディズニーランドオープニングをまとめたもの
https://youtu.be/ixtufUeWhMI
たしかにこれらのイメージが映画のロゴイントロの印象に混ざった可能性もあるかな??
と、調べてて気になったのはこのディズニーランド動画(1957)
https://youtu.be/vok0qMa76Gk
にでてくるアドベンチャーランドの地球儀のオーストラリアの位置。
やっぱりこの世界の位置だなあと感慨深かったw
https://youtu.be/_rZ0_LNdaKM
モノクロ時代のディズニーランドオープニングをまとめたもの
https://youtu.be/ixtufUeWhMI
たしかにこれらのイメージが映画のロゴイントロの印象に混ざった可能性もあるかな??
と、調べてて気になったのはこのディズニーランド動画(1957)
https://youtu.be/vok0qMa76Gk
にでてくるアドベンチャーランドの地球儀のオーストラリアの位置。
やっぱりこの世界の位置だなあと感慨深かったw
211本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 22:49:41.50ID:usfHsOv10 オーストラリアの首都がキャンベラというのは人生で初めて
知ったよ これまで「一見シドニーが首都っぽいけど、じつは
首都はメルボルン」、と記憶していた。
地理はけっこう好きだったんだが
知ったよ これまで「一見シドニーが首都っぽいけど、じつは
首都はメルボルン」、と記憶していた。
地理はけっこう好きだったんだが
212本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 22:51:35.41ID:Fs0G44vY0213本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 23:06:21.88ID:7CyGypRn0 ディズニーも短いワンドを持った妖精だか精霊が飛び回ってたのは
当然のように覚えてる、あれがない?
いろんなヴァージョンがあると思っているので今は保留
>>212 オーストラリアのはるか右下にかすかに見えてる、ぞっとするね
当然のように覚えてる、あれがない?
いろんなヴァージョンがあると思っているので今は保留
>>212 オーストラリアのはるか右下にかすかに見えてる、ぞっとするね
214本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 23:08:34.95ID:yLeUjiGd0 >>212
大きい画面で見るとそれっぽい凸凹があるようだ。
大きい画面で見るとそれっぽい凸凹があるようだ。
215本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 23:18:24.49ID:lMPMzW3q0 オーストラリアの位置は不思議だな。
首都に関してはシドニーと思わせてキャンベラとか
ブラジルもリオやサンパウロと思わせてブラジリア
っていうマイナー都市が首都ってのが子供の頃から好きだったので
まったくマンデラ感ないが。
首都に関してはシドニーと思わせてキャンベラとか
ブラジルもリオやサンパウロと思わせてブラジリア
っていうマイナー都市が首都ってのが子供の頃から好きだったので
まったくマンデラ感ないが。
216本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 23:18:29.34ID:Fs0G44vY0217本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 23:28:59.94ID:hLgT5mFK0 23:07配信の産経新聞 日本への原爆投下は悩むトルーマン
に対してチャーチルの進言が決定的だった。 この話今まで
あったかな 原爆は開発決定と同時に日本に落とすと決めて
いたはず
に対してチャーチルの進言が決定的だった。 この話今まで
あったかな 原爆は開発決定と同時に日本に落とすと決めて
いたはず
218本当にあった怖い名無し
2018/08/09(木) 23:29:08.51ID:b+ucdBrv0 オーストラリアの位置を
グークルマップで今一度確認していて
気づいたんだが
韓国と北朝鮮
中国だけ
現地の言葉だけで表記されてんだね。
他はすべて
日本語表記もあるのに
グークルマップで今一度確認していて
気づいたんだが
韓国と北朝鮮
中国だけ
現地の言葉だけで表記されてんだね。
他はすべて
日本語表記もあるのに
220本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 00:13:31.61ID:JtrHKv2x0221本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 00:33:00.69ID:DMUz1s200 >>178
信じるとかじゃなくて、それがあなたが辿った線なのだと思いますよ(´(ェ)`)私もいろいろ記憶と現実の相違があるけど、何もできないし今から自分がどんな線を辿って行くのかすら分からない。
信じるとかじゃなくて、それがあなたが辿った線なのだと思いますよ(´(ェ)`)私もいろいろ記憶と現実の相違があるけど、何もできないし今から自分がどんな線を辿って行くのかすら分からない。
222本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 00:35:38.87ID:DMUz1s200 私は>>153なのですが、どなたか「世紀末リーダー伝たけし」のザビエルの回を覚えていらっしゃる方おられませんでしょうか(´・ω・`)
223本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 00:36:52.67ID:7PhNd1fh0 50年前の動画の地図でもそうなると
俺たちはどこで間違って覚えてんだよって逆になるな
ティンカーベルは調べた時にvideoのバンビのロゴにいるって動画あったよ
videoには結構いたんじゃないだろうか
俺たちはどこで間違って覚えてんだよって逆になるな
ティンカーベルは調べた時にvideoのバンビのロゴにいるって動画あったよ
videoには結構いたんじゃないだろうか
224本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 05:10:14.48ID:jnUNslkw0225本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 08:06:39.84ID:DMUz1s200 >>224
バンドを組む話ですか・・・てっきり野球の話かと思い込んでいました。私も探してみます!ありがとうございました。
バンドを組む話ですか・・・てっきり野球の話かと思い込んでいました。私も探してみます!ありがとうございました。
226本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 08:27:07.94ID:qITwUyFR0 >>223
ロゴにティンカーベルってそっちの方がデフォな気がしてきた
かなり昔からの定番みたいだったし、マンデラ効果の原因もその辺だろう
しかし、だとするとなんで映画のロゴだけティンカーベルが消えてるのかが気になる
逆マンデラみたいなもので、その部分だけがなんか入れ替わってるみたいな
ロゴにティンカーベルってそっちの方がデフォな気がしてきた
かなり昔からの定番みたいだったし、マンデラ効果の原因もその辺だろう
しかし、だとするとなんで映画のロゴだけティンカーベルが消えてるのかが気になる
逆マンデラみたいなもので、その部分だけがなんか入れ替わってるみたいな
227本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 11:04:45.48ID:7PhNd1fh0 https://www.youtube.com/watch?v=gGBS0k6cWuw
ディズニーのビデオロゴコレクション1分ぐらいからティンカー無双
やっぱちゃんとあったみたいだけど
そもそも怖いのはなんで公式はないって言ってるのか
ディズニーのビデオロゴコレクション1分ぐらいからティンカー無双
やっぱちゃんとあったみたいだけど
そもそも怖いのはなんで公式はないって言ってるのか
228本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 11:56:43.77ID:9EKcrA/c0 >>227
それらはビデオやDVDの目印ロゴだから
基本みんなが言ってるのは青いバックにシンデレラ城が浮かび上がり
WALT DISNEY PICTURES と映画会社の名が入るロゴ
そこにティンカーベルが出たことないというのが公式アナウンスで…事実ない
https://youtu.be/7OHgfbx5Tak
それらはビデオやDVDの目印ロゴだから
基本みんなが言ってるのは青いバックにシンデレラ城が浮かび上がり
WALT DISNEY PICTURES と映画会社の名が入るロゴ
そこにティンカーベルが出たことないというのが公式アナウンスで…事実ない
https://youtu.be/7OHgfbx5Tak
229本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 12:21:37.70ID:KrY7BIFr0 >>210の言うようにきっと頭の中で合体しちゃったんだろうなぁ
の中で野球とバンドの話が合体してるように
火垂るの墓で通りすがりの子供が炊飯器開けて「げっ」みたいに言うシーン
ずっと蛙の干物がご飯の上に乗ってたと記憶してたんだけど、実際は乗ってなくて干物とご飯は別々だった
記憶って曖昧だね
の中で野球とバンドの話が合体してるように
火垂るの墓で通りすがりの子供が炊飯器開けて「げっ」みたいに言うシーン
ずっと蛙の干物がご飯の上に乗ってたと記憶してたんだけど、実際は乗ってなくて干物とご飯は別々だった
記憶って曖昧だね
230本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 12:28:25.89ID:KrY7BIFr0 間違って文章作成途中で送信してしまったけどまぁいいや…だいたい通じるべ
因みにパラレルを否定してるわけじゃないよ
因みにパラレルを否定してるわけじゃないよ
231中卒ニート
2018/08/10(金) 12:33:04.08ID:VSIqPi7c0 「あ、穢れだ。貧乏神だ。破壊しよう」
貧乏神は、頭がスイカのようにパーンと粉微塵に破裂し、全身の骨も無くなって死亡した!
貧乏神は、転んで、頭が側溝にはまって死亡した!
貧乏神は、落雷が被雷して死亡した!
貧乏神は、心不全で死亡した!
貧乏神は、最初から居なかったことになり、皆から忘れ去られ、マンデラ・エフェクトになった!
貧乏神は、天罰で、虫のような魂になり、下水のような体液になって、地獄に堕ちた!
日本国の人口は1000万人減少し、フリーメイソンや創価学会や日本共産党も消滅し、日本国は浄化されて救われた!
貧乏神は、頭がスイカのようにパーンと粉微塵に破裂し、全身の骨も無くなって死亡した!
貧乏神は、転んで、頭が側溝にはまって死亡した!
貧乏神は、落雷が被雷して死亡した!
貧乏神は、心不全で死亡した!
貧乏神は、最初から居なかったことになり、皆から忘れ去られ、マンデラ・エフェクトになった!
貧乏神は、天罰で、虫のような魂になり、下水のような体液になって、地獄に堕ちた!
日本国の人口は1000万人減少し、フリーメイソンや創価学会や日本共産党も消滅し、日本国は浄化されて救われた!
232本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 12:42:14.45ID:YBiWiBBz0 >>228
こっちのやつです!ティンクは白いシルエットなので、フルカラーではないんですよ
でも不思議なのは、最初絶対にないって思ってることでも、だんだんと記憶の方が修正されていく様な気がしてます
そうだったのかも?みたいに
こわいくらいすごいなあ
こっちのやつです!ティンクは白いシルエットなので、フルカラーではないんですよ
でも不思議なのは、最初絶対にないって思ってることでも、だんだんと記憶の方が修正されていく様な気がしてます
そうだったのかも?みたいに
こわいくらいすごいなあ
233本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 12:45:37.13ID:YBiWiBBz0 昨日のニュースで、CERNが原子同士をぶつける実験に成功したとか
更に高エネルギーが発生して時空の歪みが大きくなる予感…
更なるマンデラエフェクトが生まれますよきっと
怖いけどちょっとたのしみ
更に高エネルギーが発生して時空の歪みが大きくなる予感…
更なるマンデラエフェクトが生まれますよきっと
怖いけどちょっとたのしみ
234中卒ニート
2018/08/10(金) 12:54:35.26ID:VSIqPi7c0 「あ、穢れだ。貧乏神だ。破壊しよう」
貧乏神は、頭がスイカのようにパーンと粉微塵に破裂し、全身の骨も無くなって死亡した!
貧乏神は、転んで、頭が側溝にはまって死亡した!
貧乏神は、落雷が被雷して死亡した!
貧乏神は、心不全で死亡した!
貧乏神は、最初から居なかったことになり、皆から忘れ去られ、マンデラ・エフェクト(記憶違い)になった!
貧乏神は、天罰で、虫のような魂になり、下水のような体液になって、地獄に堕ちた!
国史も人類史も5千年に遡って改編され、日本国の文化レベルも向上し、アダルトビデオ産業が消滅し、レズビアンも消滅し、ギリシャのような少年愛文化と、少年の煌びやかな衣服とジュエリーの文化が花開いた!
貧乏神に憑りつかれたあらゆる文化・コンテンツ(教育界、スポーツ界、インターネット空間、日本賛美番組、少年少女向け漫画の一部、ポップス、テレビドラマや映画、その他の質の低いあらゆるコンテンツ)も
マンデラ・エフェクト(現実と異なる記憶違い)になり、貧乏神の統治を排除した大人びたコンテンツになった!
貧乏神は、頭がスイカのようにパーンと粉微塵に破裂し、全身の骨も無くなって死亡した!
貧乏神は、転んで、頭が側溝にはまって死亡した!
貧乏神は、落雷が被雷して死亡した!
貧乏神は、心不全で死亡した!
貧乏神は、最初から居なかったことになり、皆から忘れ去られ、マンデラ・エフェクト(記憶違い)になった!
貧乏神は、天罰で、虫のような魂になり、下水のような体液になって、地獄に堕ちた!
国史も人類史も5千年に遡って改編され、日本国の文化レベルも向上し、アダルトビデオ産業が消滅し、レズビアンも消滅し、ギリシャのような少年愛文化と、少年の煌びやかな衣服とジュエリーの文化が花開いた!
貧乏神に憑りつかれたあらゆる文化・コンテンツ(教育界、スポーツ界、インターネット空間、日本賛美番組、少年少女向け漫画の一部、ポップス、テレビドラマや映画、その他の質の低いあらゆるコンテンツ)も
マンデラ・エフェクト(現実と異なる記憶違い)になり、貧乏神の統治を排除した大人びたコンテンツになった!
235本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 13:05:11.39ID:epPyRFpsO トリップの付け方を知らない奴ほどコテハンを名乗りたがる滑稽さについて
236本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 13:22:04.28ID:kG3CzJzE0 >>233
見た。怖いけどちょっとワクワクするわ。不謹慎だけど
見た。怖いけどちょっとワクワクするわ。不謹慎だけど
237中卒ニート
2018/08/10(金) 13:23:58.60ID:VSIqPi7c0 貧乏神に憑依された人間(軽度知的障害・学習障害者)の言動の特徴(Ver.1.00)
茶化し 「あ〜あ、死んじゃった!」「だんだん気持ち悪くなってきた!」「だんだん可哀そうになってきた!」「かわいそう・・・」
しつこくて偉そうな聞き返し 「は?」「え?」「それが?」「だから?」
思考のアジェンダを強要 「○○するな!」「○○はできないが○○はできる!」「○○すれば?」「人のせいにするな」「人の話を聞かないやつだ」
「お前が悪い」「お前が言うな」「嘘つき!暴言!」「オメーしか言ってねえよ」「かまってちゃんかよ」
聞いてもいないことに返事 「そうだね」「よかったね」「うん、すごいね」
認知・動機付け的な、トートロジックな切り返し 「お前だ!お前だ!それはお前!お前!お前!」「鏡を見ろ!鏡!」「聞かなかったことにする」「こいつ何なん!何こいつ!」「こいつ危ない!」「最低!」
ネガティブな愚痴 「不愉快だ!」「迷惑だ!」
「頭悪そう」「一生やってろ」「面白いと思って言ってるのかな?」
「こっわ」「怖い」
「頭大丈夫?」「手遅れ」「病院に行け」「こじらせすぎ」
「お前は何を言っているんだ?」「う〜ん、犯罪だけはしないでね」「嘘をつくのをやめればいいんじゃないかな」「で、どうするつもり?」
「きっと、〜なんだよ」「〜だぞ」「〜だな」「〜だよそれ」「〜ですか?」「〜なだけだよ」「〜の間違いだろ」「〜でもうね・・・」「これ、○○だよね」「実は〇〇なだけなんだよね」
「つ〜かさ、〇〇なんじゃね?」「○○やんけ」「それって〇〇なだけなんじゃ・・・」「それは〇〇なんじゃないかな」
「ならないと思う」「いや〇〇じゃないじゃん」「〜なんじゃないかな」「うん、だから〜」「○○だけどな(なんだけどな)」「○○なだけでしょ」「はい、〇〇です」「〜という話でした」「はい、論破」
「まったく馬鹿馬鹿しい妄想です!」
貧乏神に憑依された人間は、意思・身体・口・言葉の正しい遣い方が分からなくなり、生きながら死人のようになり、死後は餓鬼地獄に行きます。
茶化し 「あ〜あ、死んじゃった!」「だんだん気持ち悪くなってきた!」「だんだん可哀そうになってきた!」「かわいそう・・・」
しつこくて偉そうな聞き返し 「は?」「え?」「それが?」「だから?」
思考のアジェンダを強要 「○○するな!」「○○はできないが○○はできる!」「○○すれば?」「人のせいにするな」「人の話を聞かないやつだ」
「お前が悪い」「お前が言うな」「嘘つき!暴言!」「オメーしか言ってねえよ」「かまってちゃんかよ」
聞いてもいないことに返事 「そうだね」「よかったね」「うん、すごいね」
認知・動機付け的な、トートロジックな切り返し 「お前だ!お前だ!それはお前!お前!お前!」「鏡を見ろ!鏡!」「聞かなかったことにする」「こいつ何なん!何こいつ!」「こいつ危ない!」「最低!」
ネガティブな愚痴 「不愉快だ!」「迷惑だ!」
「頭悪そう」「一生やってろ」「面白いと思って言ってるのかな?」
「こっわ」「怖い」
「頭大丈夫?」「手遅れ」「病院に行け」「こじらせすぎ」
「お前は何を言っているんだ?」「う〜ん、犯罪だけはしないでね」「嘘をつくのをやめればいいんじゃないかな」「で、どうするつもり?」
「きっと、〜なんだよ」「〜だぞ」「〜だな」「〜だよそれ」「〜ですか?」「〜なだけだよ」「〜の間違いだろ」「〜でもうね・・・」「これ、○○だよね」「実は〇〇なだけなんだよね」
「つ〜かさ、〇〇なんじゃね?」「○○やんけ」「それって〇〇なだけなんじゃ・・・」「それは〇〇なんじゃないかな」
「ならないと思う」「いや〇〇じゃないじゃん」「〜なんじゃないかな」「うん、だから〜」「○○だけどな(なんだけどな)」「○○なだけでしょ」「はい、〇〇です」「〜という話でした」「はい、論破」
「まったく馬鹿馬鹿しい妄想です!」
貧乏神に憑依された人間は、意思・身体・口・言葉の正しい遣い方が分からなくなり、生きながら死人のようになり、死後は餓鬼地獄に行きます。
238中卒ニート
2018/08/10(金) 14:35:43.07ID:VSIqPi7c0 フリーメイソン、創価学会、統一教会に入会した人間の末路。
○ 貧乏になる。
○ 顔が、虫や動物のようになって、気持ち悪くなる。目が爬虫類のようなクズの目になる。注察的、偉そうになる。
○ 意思、身体、口、言葉の正しい遣い方が分からなくなる。人の話が聞けなくなる。フェイク、でたらめ、ウソ、騙し、自作自演、気づかないふり、正当化、八つ当たりなどをするようになる。
○ 人の表情や言葉の意味が分からなくなる。幸せな人を見ると、おちょくられたと感じたり、鬼やクズを見たように思う。
○ 若くても、認知症・アルツハイマーを発症。後天性の学習障害やてんかんを発症。女性の場合はレズビアンになることもある。精神錯乱。
○ 「あれは実はこういうことなんだ」とか「こんなことがあったのだが、私と一部の人以外は誰も知らない」というようなかぶせるような情報を信じて主張するようになる。次第に意味不明なことを言うようになる。
○ 生気が無くなり、夢で毎晩うなされる。
○ 頭がスイカのように粉微塵に破裂して死亡、肉が腐敗して溶けて死亡、骨が無くなって死亡、心不全・多臓器不全などの変死、失踪、落雷に被雷して死亡など。
○ 存在の痕跡が完全に消え、最初から居なかったことになり、マンデラ・エフェクト(現実とは異なる記憶違い)になり、我々からは完全に、見えないところに行く。すなわち、無間地獄に堕ちる。かろうじて、霊感のある人から、幽霊として認識されるようになる。
○ よりまともな「金の斧」との入れ替わり現象が発生することもある(周囲には一切分からない)。金の斧は、よく似た近い並行世界から来るので、ほぼ完全な生育の記憶を持っているから、金の斧自身も入れ替わったことには気づいていない。
○ 貧乏になる。
○ 顔が、虫や動物のようになって、気持ち悪くなる。目が爬虫類のようなクズの目になる。注察的、偉そうになる。
○ 意思、身体、口、言葉の正しい遣い方が分からなくなる。人の話が聞けなくなる。フェイク、でたらめ、ウソ、騙し、自作自演、気づかないふり、正当化、八つ当たりなどをするようになる。
○ 人の表情や言葉の意味が分からなくなる。幸せな人を見ると、おちょくられたと感じたり、鬼やクズを見たように思う。
○ 若くても、認知症・アルツハイマーを発症。後天性の学習障害やてんかんを発症。女性の場合はレズビアンになることもある。精神錯乱。
○ 「あれは実はこういうことなんだ」とか「こんなことがあったのだが、私と一部の人以外は誰も知らない」というようなかぶせるような情報を信じて主張するようになる。次第に意味不明なことを言うようになる。
○ 生気が無くなり、夢で毎晩うなされる。
○ 頭がスイカのように粉微塵に破裂して死亡、肉が腐敗して溶けて死亡、骨が無くなって死亡、心不全・多臓器不全などの変死、失踪、落雷に被雷して死亡など。
○ 存在の痕跡が完全に消え、最初から居なかったことになり、マンデラ・エフェクト(現実とは異なる記憶違い)になり、我々からは完全に、見えないところに行く。すなわち、無間地獄に堕ちる。かろうじて、霊感のある人から、幽霊として認識されるようになる。
○ よりまともな「金の斧」との入れ替わり現象が発生することもある(周囲には一切分からない)。金の斧は、よく似た近い並行世界から来るので、ほぼ完全な生育の記憶を持っているから、金の斧自身も入れ替わったことには気づいていない。
239本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 14:48:22.46ID:T7S20NWP0 >>233
安心しろ。cernで出せるエネルギー程度では時空は歪まない。
安心しろ。cernで出せるエネルギー程度では時空は歪まない。
240本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 14:57:41.93ID:UDkqGM/R0 劣化じゃ
あらゆる局面において争い、否定、蔑視、虚偽、隠蔽、虚栄、憎悪を選択して来た魂の住する
元の写しの映しの移しを現した劣化した世界じゃ
こうべを垂れた良く稔った魂はとうの昔におつちあげさげして刈り取ったわ
背ばかりひょろひょろと箸にも棒にも掛からぬものばかり
ようもまぁこれだけ見事に残ったの
あらゆる局面において争い、否定、蔑視、虚偽、隠蔽、虚栄、憎悪を選択して来た魂の住する
元の写しの映しの移しを現した劣化した世界じゃ
こうべを垂れた良く稔った魂はとうの昔におつちあげさげして刈り取ったわ
背ばかりひょろひょろと箸にも棒にも掛からぬものばかり
ようもまぁこれだけ見事に残ったの
241本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 15:05:43.11ID:UDkqGM/R0 これを書いとるこのさへがこのスカスカ頭がいちばんの良い見本じゃ
手足も未来ももがれて身動きとれんようになって
ようよう悟るとは憐れよの
これだけ云えば元に戻るにどうすらええか
ひょろひょろ腰のスカスカ頭でもわかるであろ
まずは雨風の神に祈れよ
我が己が人間様が世界で一番えらいと思うとるその腰をまず折ってみろ
ひゃくにち雨ふらしたらどうなるか分からんであろと何度言わしたらわかるのざ
手足も未来ももがれて身動きとれんようになって
ようよう悟るとは憐れよの
これだけ云えば元に戻るにどうすらええか
ひょろひょろ腰のスカスカ頭でもわかるであろ
まずは雨風の神に祈れよ
我が己が人間様が世界で一番えらいと思うとるその腰をまず折ってみろ
ひゃくにち雨ふらしたらどうなるか分からんであろと何度言わしたらわかるのざ
242本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 15:17:29.32ID:VSIqPi7c0 シナツヒコ ?
243本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 15:47:31.61ID:kiQAI7QM0 >>240
どなた様ですか…?
どなた様ですか…?
244本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 15:48:56.63ID:UtVUJTx+0 おそらく別の世界線の研究者がいくつかの隣接する世界線を量子干渉で分解消滅させる大事故を起こしたのだが、それらの世界線のミラーキャッシュを拾いAIを使って無理に世界を合成し複製して誤魔化した、そのためデータに食い違い出た
この世界線は各データが比較的に重い世界線で、いくつかの世界線に存在した同じ存在物から最もデータの重い存在物が選択され合成された
そのため元は無かったはずのデータが加算されシンプルだった存在が華美に装飾されたり、元来必要の無い社会文化や歴史までが加算されている
またAIに複製を任せたため、ムーンレイカーの歯の矯正装置は機械人体に対する差別と捉えられ不要と判断されたため、修正されてしまった
この世界線は各データが比較的に重い世界線で、いくつかの世界線に存在した同じ存在物から最もデータの重い存在物が選択され合成された
そのため元は無かったはずのデータが加算されシンプルだった存在が華美に装飾されたり、元来必要の無い社会文化や歴史までが加算されている
またAIに複製を任せたため、ムーンレイカーの歯の矯正装置は機械人体に対する差別と捉えられ不要と判断されたため、修正されてしまった
245中卒ニート
2018/08/10(金) 16:45:33.48ID:VSIqPi7c0 >>244
面白い推理。おそらく、その現象が生じたのが2003年頃だと推定。俺が、幼稚園の送迎バスから、ドローンズと通俗称される奇形のUFOを目撃したり、
家に帰ったら、家の間取りが変わってしまっていたり、記憶が二系統化したり、今の今まで長引く15年間の精神錯乱の端緒の年(だと勝手に思ってるだけ
仮面ライダーでは、怪人オルフェノク
2005年〜2008年の間にも、超巨大な月を目撃して時間が飛ぶとか、亜人の兄弟(家出?孤児?少年ヒットマン?悪魔?邪神?)を目撃するなどのサイケデリック体験、
そして、つい最近にも中学以降にもなっても変な体験をわんさかしているし、つい今さっきだって神様にレスされるし
俺が元いた世界は、科学者の実験によって破壊されていて、俺はこの世界に舞い降りて、でもって、俺みたいな難儀な人が何百万人も(いわゆる、高機能自閉症とか注意欠陥障害の人のすべてではないが一部)がいるのかもしれんね
何かのせいに(理由探し・意味づけ)しないと、正気を保てなくて安心できないから、供述調書みたいに、それっぽい感じの、積もる話の筋書きを書くために、因縁欲しさに暴れているだけであって、もとから不安定でサイケデリックな人間なのはよく分かってるから
本当に頭がおかしい人間ってみんなそうだと思う
そして、その行動は何も間違っていないと思うから、これからも積もる話でこの世界に因縁を求めていきたいな、存在を安定させたいなと思っている。まずは体調を治すことからだね
この世界で、転生を何回かすれば安定すると思う(たぶん、俺はこの世界の人間じゃないから、前世の情報とかも破壊されているから、無くなっていると思われ。でも人間一回目とかって訳でもない・・・宇宙人)
面白い推理。おそらく、その現象が生じたのが2003年頃だと推定。俺が、幼稚園の送迎バスから、ドローンズと通俗称される奇形のUFOを目撃したり、
家に帰ったら、家の間取りが変わってしまっていたり、記憶が二系統化したり、今の今まで長引く15年間の精神錯乱の端緒の年(だと勝手に思ってるだけ
仮面ライダーでは、怪人オルフェノク
2005年〜2008年の間にも、超巨大な月を目撃して時間が飛ぶとか、亜人の兄弟(家出?孤児?少年ヒットマン?悪魔?邪神?)を目撃するなどのサイケデリック体験、
そして、つい最近にも中学以降にもなっても変な体験をわんさかしているし、つい今さっきだって神様にレスされるし
俺が元いた世界は、科学者の実験によって破壊されていて、俺はこの世界に舞い降りて、でもって、俺みたいな難儀な人が何百万人も(いわゆる、高機能自閉症とか注意欠陥障害の人のすべてではないが一部)がいるのかもしれんね
何かのせいに(理由探し・意味づけ)しないと、正気を保てなくて安心できないから、供述調書みたいに、それっぽい感じの、積もる話の筋書きを書くために、因縁欲しさに暴れているだけであって、もとから不安定でサイケデリックな人間なのはよく分かってるから
本当に頭がおかしい人間ってみんなそうだと思う
そして、その行動は何も間違っていないと思うから、これからも積もる話でこの世界に因縁を求めていきたいな、存在を安定させたいなと思っている。まずは体調を治すことからだね
この世界で、転生を何回かすれば安定すると思う(たぶん、俺はこの世界の人間じゃないから、前世の情報とかも破壊されているから、無くなっていると思われ。でも人間一回目とかって訳でもない・・・宇宙人)
246中卒ニート
2018/08/10(金) 17:03:40.53ID:VSIqPi7c0 いや、もちろん俺はこの世界の人間なんだよ。もとはこの世界の人間じゃなかったかもしれないって意味ね。だから、若干脱獄してるから、権限の問題で、変なものが見えてるんじゃないかと思ったわけよ。だから、ずっと頭が錯乱していたんじゃないかと
たぶん、この世界の霊能者の人が見ても、前世とかが見えてこない。でもって、お前は下がっておれと言われて、いきなり並行世界まで統括できるクラスの権限の後見人みたいな神が出てくる感じ
いわゆる、高機能自閉症とか注意欠陥障害とかの発達障害、統合失調症の人って、そういう人がすべてではないが何割かいると思う
この権限が脱獄してるってのが厄介で、レベルの低い存在から、錯誤・誤想されて、何らかの嫌疑をかけられたりすることがあったりするかもしれないと思うと怖いが、まあ、その辺は、ちゃんとどうにか上手いこと、大丈夫なようにはなっているんじゃないかとも思うよ
たぶん、この世界の霊能者の人が見ても、前世とかが見えてこない。でもって、お前は下がっておれと言われて、いきなり並行世界まで統括できるクラスの権限の後見人みたいな神が出てくる感じ
いわゆる、高機能自閉症とか注意欠陥障害とかの発達障害、統合失調症の人って、そういう人がすべてではないが何割かいると思う
この権限が脱獄してるってのが厄介で、レベルの低い存在から、錯誤・誤想されて、何らかの嫌疑をかけられたりすることがあったりするかもしれないと思うと怖いが、まあ、その辺は、ちゃんとどうにか上手いこと、大丈夫なようにはなっているんじゃないかとも思うよ
247本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 18:13:07.19ID:gVrWKsuG0 二日前お〜いお茶500mlと350ml叔母さんに貰って小さい方は夜飲んで
次の日500の方飲もうとして冷蔵庫開けたら伊右衛門になってた!
次の日500の方飲もうとして冷蔵庫開けたら伊右衛門になってた!
248本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 18:41:55.04ID:kiQAI7QM0 >>247
あーガチパラレル来ちゃってますねー
あーガチパラレル来ちゃってますねー
249本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 19:15:25.92ID:0g9mR81T0 ドローンといえば。
なんか、数年前に突然、登場した感じなんだよな。
技術的にはそんなすごいものではなくて、
たぶん、ラジコンのヘリコプターみたいなもんだと思うんだけど
でも、それまでは使われてなくて、
7〜8年ぐらい前から、突然、当たり前のように
世界中に普及していて、
「え、いつのまに?」という唐突感があった
なんか、数年前に突然、登場した感じなんだよな。
技術的にはそんなすごいものではなくて、
たぶん、ラジコンのヘリコプターみたいなもんだと思うんだけど
でも、それまでは使われてなくて、
7〜8年ぐらい前から、突然、当たり前のように
世界中に普及していて、
「え、いつのまに?」という唐突感があった
250本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 19:22:17.18ID:9EKcrA/c0 >>249
技術の進歩なんてそんなもんだよ
技術の進歩なんてそんなもんだよ
251本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 20:01:35.12ID:0g9mR81T0 >>250
まあ、そうなのかもしれないが。
でも、ドローンの場合、
ある日起きたら、当たり前のように
「ドローン、ドローン」言ってて
みんなが使用していた……という印象。
3.11の前にはなかったよね?
まあ、そうなのかもしれないが。
でも、ドローンの場合、
ある日起きたら、当たり前のように
「ドローン、ドローン」言ってて
みんなが使用していた……という印象。
3.11の前にはなかったよね?
252中卒ニート
2018/08/10(金) 20:21:39.87ID:VSIqPi7c0 ここまで、「奇形(あるいは異形)のUFO、ドローンズ」の意味をおっさんたちが理解できていないんじゃないかという気がしてきた
ドローンじゃないぞ、ドローンズ。疎い人でも、画像検索すればすぐに分かることなのに
ドローンじゃないぞ、ドローンズ。疎い人でも、画像検索すればすぐに分かることなのに
253本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 20:54:01.99ID:0g9mR81T0 ドローンの複数形かと思ったよ。
悪い、その異形のなんちゃらはよく知らん。
ドロンズという芸人コンビは知っているが
悪い、その異形のなんちゃらはよく知らん。
ドロンズという芸人コンビは知っているが
254本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 21:54:17.16ID:jv0ctkrt0255本当にあった怖い名無し
2018/08/10(金) 23:01:05.87ID:DMUz1s200 >>229
そうなのかも知れない。明日、漫画喫茶にまた探しに行ってきます!レスをくれた方々、ありがとうございました(´(ェ)`)
そうなのかも知れない。明日、漫画喫茶にまた探しに行ってきます!レスをくれた方々、ありがとうございました(´(ェ)`)
256本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 01:25:41.73ID:rks6ycd8O257本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 03:07:16.28ID:J14S8D0V0 ここ数年、キラキラネームの苗字版?が増えすぎじゃね?
昔はもっと中村とか田中とかふつうにありふれた名前ばかりだったような。
いつからか変わった苗字の一般人がテレビに出る機会が異常に増えた。
ここまで変わった苗字っていたかな
昔はもっと中村とか田中とかふつうにありふれた名前ばかりだったような。
いつからか変わった苗字の一般人がテレビに出る機会が異常に増えた。
ここまで変わった苗字っていたかな
258本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 10:29:15.02ID:nStwsyWr0 >>257
ニュース速報+民だけど、すっごくわかる
色んなニュースで、犯罪者から地方議員まで多岐に渡るカテゴリーで変わった苗字を沢山見る
子供の頃からニュースが好きで良く見てた中で、気が付いたら昔は聞いたことがなかった珍しい名前を
ニュースで頻繁に見るようになったのはこの十年くらいな気がする
まあニュー速+の場合、殊更スレ建てる程でもないありふれたニュースなのにわざわざスレ建てられてる案件には
当事者の名前が難読だったり珍しい名前ってだけで一定の食い付きがあることを見越して建てられてるケースがあるし
やっぱり印象に残るから、ある種のバイアスはかかってるんじゃないかな
珍しい苗字なんて昔からいたのに、昔は目にすることもなかった全国津々浦々のニュースであったり情報を目に出来る時代になって
事実として珍しい名前を多く聞くようになったのは単純に確率の分母が増えただけだと
ニュース速報+民だけど、すっごくわかる
色んなニュースで、犯罪者から地方議員まで多岐に渡るカテゴリーで変わった苗字を沢山見る
子供の頃からニュースが好きで良く見てた中で、気が付いたら昔は聞いたことがなかった珍しい名前を
ニュースで頻繁に見るようになったのはこの十年くらいな気がする
まあニュー速+の場合、殊更スレ建てる程でもないありふれたニュースなのにわざわざスレ建てられてる案件には
当事者の名前が難読だったり珍しい名前ってだけで一定の食い付きがあることを見越して建てられてるケースがあるし
やっぱり印象に残るから、ある種のバイアスはかかってるんじゃないかな
珍しい苗字なんて昔からいたのに、昔は目にすることもなかった全国津々浦々のニュースであったり情報を目に出来る時代になって
事実として珍しい名前を多く聞くようになったのは単純に確率の分母が増えただけだと
259本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 11:04:30.26ID:si1i8tIT0 苗字の数が多くて珍しいの難読のがたくさんあるのが日本人の名前の特徴だよ。
自分がこれまであまり目を向けて来なかったこと、最近気がついたことなどを
何でもマンデラ効果みたいに思い始めるのもちょっとどうかな。
この世はトリビア的なネタも多いし、いい年になって初めて知ることも多い。
「え、そうだっけ?何で今まで知らなかったんだろう」ってことに日々ぶつかってもおかしくない。
苗字のこと言うなら、例えば××って珍しい苗字の人がいて数年前まで検索しても
名前辞典を引いても同姓が見当たらなかったのに、今年になってその苗字の人が
周りに何十人も現れ始めたんだ、とか言うならそれは検証の価値がある。
逆に言うとそれくらい具体性がなければマンデラとは認められないと思うよ。
自分がこれまであまり目を向けて来なかったこと、最近気がついたことなどを
何でもマンデラ効果みたいに思い始めるのもちょっとどうかな。
この世はトリビア的なネタも多いし、いい年になって初めて知ることも多い。
「え、そうだっけ?何で今まで知らなかったんだろう」ってことに日々ぶつかってもおかしくない。
苗字のこと言うなら、例えば××って珍しい苗字の人がいて数年前まで検索しても
名前辞典を引いても同姓が見当たらなかったのに、今年になってその苗字の人が
周りに何十人も現れ始めたんだ、とか言うならそれは検証の価値がある。
逆に言うとそれくらい具体性がなければマンデラとは認められないと思うよ。
260本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 12:06:18.66ID:fI3rcjS/0 え
今、りん、ていう漢字を見てみたら…
鄰
こんなんでてきたんすけど…
隣
これはわかるこれは。
鄰
なんだこれ…みなさんはしってるのこれ…
漢字さあ…ふえてるよなー…謎漢字が…
今、りん、ていう漢字を見てみたら…
鄰
こんなんでてきたんすけど…
隣
これはわかるこれは。
鄰
なんだこれ…みなさんはしってるのこれ…
漢字さあ…ふえてるよなー…謎漢字が…
261本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 12:10:18.14ID:EY9yx7n70 ただ無知なだけでは
262本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 12:16:51.00ID:T2GDWqRt0263中卒ニート
2018/08/11(土) 12:40:27.82ID:L+jcEiVc0 >>259
どれがどれだか分からなくして、どさくさくにして機密保全する&知性の低いアホスレにする、時空管理機関の諜報員の巧妙な策略じゃね?
そうだとすると、逆に言うと、その程度のことしかできないってことだし、存在証明にこだわらずに、どれがどれだかよく分からなくするような、コミカルなリリーフの規則に則っていれば、うっかり真実に触れちゃっても安全ということだ
どれがどれだか分からなくして、どさくさくにして機密保全する&知性の低いアホスレにする、時空管理機関の諜報員の巧妙な策略じゃね?
そうだとすると、逆に言うと、その程度のことしかできないってことだし、存在証明にこだわらずに、どれがどれだかよく分からなくするような、コミカルなリリーフの規則に則っていれば、うっかり真実に触れちゃっても安全ということだ
264本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 12:43:16.25ID:S0qfYNTS0 >>262
「鄰」というのは「隣」の本字、すなわち旧字で意味は「隣」と全く同じ
本来は「鄰」の方が正しかったんだけど
日本では間違えて「隣」と書く人があまりにも多かったため
いつの間にかこっちの方が正しいということになった
昔の人名で「鄰」(ちか・ちかし)が付く人は結構多いし
中国語では今でも「鄰」または簡体字の「邻」と描く
「鄰」というのは「隣」の本字、すなわち旧字で意味は「隣」と全く同じ
本来は「鄰」の方が正しかったんだけど
日本では間違えて「隣」と書く人があまりにも多かったため
いつの間にかこっちの方が正しいということになった
昔の人名で「鄰」(ちか・ちかし)が付く人は結構多いし
中国語では今でも「鄰」または簡体字の「邻」と描く
265本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 12:56:10.68ID:T2GDWqRt0 >>264
なるほど、ありがとうございます
確かにここ最近中国語っぽい漢字が増えてる気がしてます…今まで全然使ったことないような、中国語風の漢字
もしくは昔のだよ、旧字だよっていうやつ
辻の二点之繞とやらもそうなんだけど、あまり使われてない旧字の二点之繞がなくなって一点になった、というならわかるんだ
でも逆なんだよね
今までみたことないし普段も使わない旧字とやらが増えていたり、スタンダードと入れ替わってる
それが感覚的におかしい
なるほど、ありがとうございます
確かにここ最近中国語っぽい漢字が増えてる気がしてます…今まで全然使ったことないような、中国語風の漢字
もしくは昔のだよ、旧字だよっていうやつ
辻の二点之繞とやらもそうなんだけど、あまり使われてない旧字の二点之繞がなくなって一点になった、というならわかるんだ
でも逆なんだよね
今までみたことないし普段も使わない旧字とやらが増えていたり、スタンダードと入れ替わってる
それが感覚的におかしい
266本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 13:23:01.90ID:+iMUEILY0 調べればわかることを調べもしないで
おかしい変わったと騒ぐ奴も少なくないなここ
おかしい変わったと騒ぐ奴も少なくないなここ
267本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 13:28:51.95ID:S0qfYNTS0 >>265
新字体というのは元々戦後の漢字を簡単にしよう運動みたいな流れで出て来たもので
それが常用漢字(当時の当用漢字)に採用されたことで一般に使われるようになったんだよね
しかし、パソコンとか携帯とか普及して漢字を手書きにする機会が減ってくると
別に漢字を簡単にする必要ないんじゃね、って考えが主流になって
それまで漢字を簡単にしようと先走ってた新聞とかワープロ文字が
逆に新字→旧字みたいに変化したのがここ数年の動きってわけだ
ただすでに常用漢字に採用して学校教育や日常生活に浸透してしまった漢字は
そうそう簡単に旧字体に戻すわけにはいかないから
現在では新字体っぽい文字と旧字体っぽい文字が混在するというややこしい状態になっている
だから最近良く起こってるという新字と旧字の混乱は、実は正しい記憶に基づくもので、
別にマンデラ効果とは関係ないケースが多かったりするわけだ
新字体というのは元々戦後の漢字を簡単にしよう運動みたいな流れで出て来たもので
それが常用漢字(当時の当用漢字)に採用されたことで一般に使われるようになったんだよね
しかし、パソコンとか携帯とか普及して漢字を手書きにする機会が減ってくると
別に漢字を簡単にする必要ないんじゃね、って考えが主流になって
それまで漢字を簡単にしようと先走ってた新聞とかワープロ文字が
逆に新字→旧字みたいに変化したのがここ数年の動きってわけだ
ただすでに常用漢字に採用して学校教育や日常生活に浸透してしまった漢字は
そうそう簡単に旧字体に戻すわけにはいかないから
現在では新字体っぽい文字と旧字体っぽい文字が混在するというややこしい状態になっている
だから最近良く起こってるという新字と旧字の混乱は、実は正しい記憶に基づくもので、
別にマンデラ効果とは関係ないケースが多かったりするわけだ
268本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 13:32:51.01ID:T2GDWqRt0 そういうもっともらしいことを言われると、そうなんだろうなって思ってしまう一般常識的な人がほとんどなんでしょうけどね
まあ無いものは無い、無かったものは無いんだもんなあと、思うわけです
まあ無いものは無い、無かったものは無いんだもんなあと、思うわけです
269本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 13:44:40.94ID:S0qfYNTS0 あくまでこのスレのテーマは現実と違う記憶なわけだからね
どんなに記憶の内容が不条理で奇妙なものであってもそれが現実で起きたことであれば
このスレの守備範囲外だ
別に起きた事実の怪奇性や超常性を否定するわけじゃないけど
それを論じるスレはこのオカルト板他にいくらでもあるからね
どんなに記憶の内容が不条理で奇妙なものであってもそれが現実で起きたことであれば
このスレの守備範囲外だ
別に起きた事実の怪奇性や超常性を否定するわけじゃないけど
それを論じるスレはこのオカルト板他にいくらでもあるからね
270本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 14:02:12.11ID:GfRgh4eX0 モナリザは、自分のいた世界では完全に謎の人物だった。
とある新興宗教の教祖Aが、「モナリザは、ダヴィンチがAの師匠を(過去から)予知して描いたもの」と言っていたので、自分でも調べたんだよね。
自分が調べたときは完全謎の人物で、ダヴィンチ本人を描いたものだろうとか、いろいろ憶測されていた。ジョコンダなんて名は出てさえいなかった
だからこそ、教祖もデタラメを言っていたのだろうと思われる
とある新興宗教の教祖Aが、「モナリザは、ダヴィンチがAの師匠を(過去から)予知して描いたもの」と言っていたので、自分でも調べたんだよね。
自分が調べたときは完全謎の人物で、ダヴィンチ本人を描いたものだろうとか、いろいろ憶測されていた。ジョコンダなんて名は出てさえいなかった
だからこそ、教祖もデタラメを言っていたのだろうと思われる
271本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 14:11:51.18ID:1DmyBMDA0 連投ごめん。ただ一般世界でこれを言うと、勘違いとか無知とか言われるから言えない。だからここで吐き出す。
モナリザは完全に謎の人物だった!!
モナリザは完全に謎の人物だった!!
272本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 14:31:05.67ID:dZru8/ETO モナリザの絵を拭き取ると、下絵はレオナルド・ダ・ヴィンチの似顔絵がある
…って習ったけどな、美術の時間に
…って習ったけどな、美術の時間に
273本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 14:38:49.10ID:T2GDWqRt0 だから、大抵のことはほとんどの人にとってあっても無くてもどっちでもいい事柄なんだよね
ほとんど全てのことが
だけど人それぞれに、いつくかはこだわりの事柄があってさ、専門だったりよく使ってたり、なんで?そこは違ったらおかしいでしょって思う
大抵の人にはどっちでもいいことなんだろうけど
そこはちょっと一言いいですかっていう
それがこの板だよね
ほとんど全てのことが
だけど人それぞれに、いつくかはこだわりの事柄があってさ、専門だったりよく使ってたり、なんで?そこは違ったらおかしいでしょって思う
大抵の人にはどっちでもいいことなんだろうけど
そこはちょっと一言いいですかっていう
それがこの板だよね
274本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 14:41:01.63ID:J13XkYPf0 >>262
中国人が使う漢字のような気がする
中国人が使う漢字のような気がする
275本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 14:41:45.84ID:dZru8/ETO 板じゃなくスレだろ
板とスレとレスの区別が付かない奴って国語力やべーな
板とスレとレスの区別が付かない奴って国語力やべーな
276本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 14:47:37.56ID:T2GDWqRt0 ごめん間違えた、すれね
277本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 14:49:29.72ID:EY9yx7n70 スレと板の区別が元いた世界では逆だったって(言い張る)人はいないのかな?
278本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 14:55:15.71ID:1DmyBMDA0 スレと板って似たような意味で使う人も多いから、それはそれでいんじゃね?
279本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 16:03:36.66ID:I0/bDdHvO 市村正親の話は既出かな
正規だったはずってやつ
正規だったはずってやつ
280本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 16:51:52.04ID:GoZeUn8S0281本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 16:57:38.39ID:pOuqAMFE0 >>278
それその人が混乱してるだけで明確に意味が違うから調べてごらん
それその人が混乱してるだけで明確に意味が違うから調べてごらん
282本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 17:25:23.37ID:ReIgwE6f0 色々と驚きましたね
それは、この現実世界が言うならば夢のようなもの とそっと教えてくれようとしているサインなのです
たくさんの、この現実世界と呼ばれる宇宙を 影から支えてくれている存在たちが それは神々ともいいます
それぞれのカルマにしたがって夢を現実と思いこんでいる、人々にとって現実に見えるものが
本当は夢なのです そろそろ少しづつその夢からさめてみてはいかが?
と そっと教えてくれているのです
それは、この現実世界が言うならば夢のようなもの とそっと教えてくれようとしているサインなのです
たくさんの、この現実世界と呼ばれる宇宙を 影から支えてくれている存在たちが それは神々ともいいます
それぞれのカルマにしたがって夢を現実と思いこんでいる、人々にとって現実に見えるものが
本当は夢なのです そろそろ少しづつその夢からさめてみてはいかが?
と そっと教えてくれているのです
283本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 17:37:17.60ID:MhJzW47Z0 市村正規じゃないの?
「親」って何?って思って調べちゃったw
自分を含め結構多くの人が勘違いしてるみたいだね〜不思議。
「親」って何?って思って調べちゃったw
自分を含め結構多くの人が勘違いしてるみたいだね〜不思議。
284本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 17:41:39.47ID:ReIgwE6f0 驚くようなできごとを いきなり目の当たりにしたら、ひどく驚いてしまうでしょう?
たとえば、あなたたちの住む海辺に ある日突然おおきな島が現れて 緑に茂っていたとしたら
それとも、あなたたちの住む街に ある日天まで届くような 見たこともないような建造物がそびえていたとしたら
あるいは、あなたたちの見上げる空に ある夜見たこともないくらいの大きな月が出ていたり
そのような大きさの飛行する物体が数かぎりなく飛んでいるのを見たとしたら
きっとあなたがたは あまりの驚きに我を無くしてしまって、もしかすると魂のレベルまで傷つけてしまう程に恐れ、
とても ほんらいこの現実世界は夢だったのだから大丈夫なんだと、自分を落ちつかせることはできないでしょう
だから多くのその存在たち 神々たちが 寝た子を起こすように、あなたがたにそっと教えてくれているのです
たとえば、あなたたちの住む海辺に ある日突然おおきな島が現れて 緑に茂っていたとしたら
それとも、あなたたちの住む街に ある日天まで届くような 見たこともないような建造物がそびえていたとしたら
あるいは、あなたたちの見上げる空に ある夜見たこともないくらいの大きな月が出ていたり
そのような大きさの飛行する物体が数かぎりなく飛んでいるのを見たとしたら
きっとあなたがたは あまりの驚きに我を無くしてしまって、もしかすると魂のレベルまで傷つけてしまう程に恐れ、
とても ほんらいこの現実世界は夢だったのだから大丈夫なんだと、自分を落ちつかせることはできないでしょう
だから多くのその存在たち 神々たちが 寝た子を起こすように、あなたがたにそっと教えてくれているのです
285本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 17:52:24.44ID:0klUE6M70286本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 18:06:32.60ID:ReIgwE6f0 遠いむかしは地球はたいらでした
神々から課せられた業 カルマを果たすのに、その当時の人々にとってそれでも良かったのかもしれません
でもよく調べて観察していった結果、地球は球のかたちをしていると 人々に認識されるようになりました
しかし太陽の方が地球の周りを回っていました それでも カルマを果たすのにそれでも良かったのかもしれません
そして更によく観察していった結果、地球の方が太陽の周りを回っていることがわかりました
現代のあなたがたは 地球が月という衛星をしたがえて、時速約11万キロメートルというスピードで
何かのロープでつながれることもなく、コースアウトすることなく寸分たがわず何十億回と
太陽の周りを回って来たと知っているし、これからも回り続けていくと信じています
今のあなたがたにはこの現実が カルマを果たしていくのに十分納得のいく世界なのです
でも この宇宙の広大さといい、未だ解明のついていないビッグバンという現象といい、
これは本当に現実なのでしょうか?
神々から課せられた業 カルマを果たすのに、その当時の人々にとってそれでも良かったのかもしれません
でもよく調べて観察していった結果、地球は球のかたちをしていると 人々に認識されるようになりました
しかし太陽の方が地球の周りを回っていました それでも カルマを果たすのにそれでも良かったのかもしれません
そして更によく観察していった結果、地球の方が太陽の周りを回っていることがわかりました
現代のあなたがたは 地球が月という衛星をしたがえて、時速約11万キロメートルというスピードで
何かのロープでつながれることもなく、コースアウトすることなく寸分たがわず何十億回と
太陽の周りを回って来たと知っているし、これからも回り続けていくと信じています
今のあなたがたにはこの現実が カルマを果たしていくのに十分納得のいく世界なのです
でも この宇宙の広大さといい、未だ解明のついていないビッグバンという現象といい、
これは本当に現実なのでしょうか?
287本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 18:24:10.68ID:ReIgwE6f0 あなたがたが 遠くを観察すればするほど、その手段を持てば持つほど、きっと神々はあなたたちの期待にこたえて
宇宙の時空の限界や矛盾を超えて 果てしなく遠い宇宙を創造するでしょう
あなたがたがミクロの世界を観察したいと欲すればするほど、きっと神々は期待にこたえて
更に微小な単位を あなたがたに提供するでしょう
もしも物理学者の誰かが、別次元に存在するたくさんの世界 たくさんの地球が存在すれば、宇宙の計算式がうまく解けるのにと思ったなら
そういう数多くの異世界を創造するに難しいことではないでしょう
そして そういう世界の現実とのごくわずかな違いを逆に利用して、そろそろ探求には満足してはいかが?
神々と共に住む 神のつくりたもうた夢の箱庭なのですよと、
そっと教えてくれているのです
宇宙の時空の限界や矛盾を超えて 果てしなく遠い宇宙を創造するでしょう
あなたがたがミクロの世界を観察したいと欲すればするほど、きっと神々は期待にこたえて
更に微小な単位を あなたがたに提供するでしょう
もしも物理学者の誰かが、別次元に存在するたくさんの世界 たくさんの地球が存在すれば、宇宙の計算式がうまく解けるのにと思ったなら
そういう数多くの異世界を創造するに難しいことではないでしょう
そして そういう世界の現実とのごくわずかな違いを逆に利用して、そろそろ探求には満足してはいかが?
神々と共に住む 神のつくりたもうた夢の箱庭なのですよと、
そっと教えてくれているのです
288本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 18:36:10.40ID:4c6XyM2e0 箱庭系ザコの場合はそういう認識を持つのが使命なんだからそれでいいんだよ
それを統べるカミどもも本来神の資格がないザコガミだしね
そうでない魂と勝手に一緒くたにしないように
それを統べるカミどもも本来神の資格がないザコガミだしね
そうでない魂と勝手に一緒くたにしないように
289本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 20:04:58.11ID:kK60LOx80 夢の世界なら物理的な法則なんて無視して良いだろうけど、物理的な世界は物理的な法則が有り、それを利用するからパソコンもAIも存在できるワケ 、でなければ真っ先に機械がダメになるぜ
290中卒ニート
2018/08/11(土) 20:31:55.02ID:L+jcEiVc0 神も嫌いじゃないけどたまにうざい時がある。どーせ、中に入ってるのは夢幻なんでしょ、ただのマスコットなんでしょとしか最近は思わなくなった。
マスコットはマスコットとしてもちろん嫌う理由も特にないし、偉い宮大工の先生が「他力は自力」という言葉を残しておられるので、神道の奥義もアファメーションだと気づいたから、神様に依存することも縛られることもなく、上手に共存していきたいなと思う。
とりあえず、他力と自力を錯乱させる嘘つきの貧乏神を破って、精神錯乱やあがり症を克服して感謝の気持ちを持てるようになって、他力も自力と思えるようになって、神様と一緒にアファメーションを成功させて、貧乏神の存在しない、綺麗で幸せな世界に転生したい。
マスコットはマスコットとしてもちろん嫌う理由も特にないし、偉い宮大工の先生が「他力は自力」という言葉を残しておられるので、神道の奥義もアファメーションだと気づいたから、神様に依存することも縛られることもなく、上手に共存していきたいなと思う。
とりあえず、他力と自力を錯乱させる嘘つきの貧乏神を破って、精神錯乱やあがり症を克服して感謝の気持ちを持てるようになって、他力も自力と思えるようになって、神様と一緒にアファメーションを成功させて、貧乏神の存在しない、綺麗で幸せな世界に転生したい。
291中卒ニート
2018/08/11(土) 20:40:55.90ID:L+jcEiVc0 バカチョンの貧乏神のせいで、言葉の意味とか、認知とか、動機付けとか、色んなことが歪められてしまって、病気になってしまって、色んな事がうまくいかなくなってたけど、だんだん立ち直ってきた。
現状について、いいところ探しとか、理由付け的な気狂いのポジティブ思考とか、「○○はできないが○○はできる」みたいな、色んな言葉巧みに麻痺させるような貧乏神の言葉にも騙されなくなってきた。
貧乏神の、でたらめ、嘘つき、騙し、正当化、自作自演、八つ当たり、フェイクなどを見分けられるようになってきた。
「これは実はこういうことなんだ」とか「こんなことがあったのだが私と一部の人以外は誰も知らない」とか「世の中には、特に理由もなく、意味不明で、でたらめで酷いことがたくさんある」みたいな情報にも、今となっては、ハイハイ貧乏神貧乏神、という感じになってきた。
身体、口、言葉の正しい遣い方が分からなくなっている人も、感覚を麻痺させる退廃的・逃避的な情報も一瞬で見分けて、はいはい貧乏神貧乏神、という感じ。抜け出せそう。
現状について、いいところ探しとか、理由付け的な気狂いのポジティブ思考とか、「○○はできないが○○はできる」みたいな、色んな言葉巧みに麻痺させるような貧乏神の言葉にも騙されなくなってきた。
貧乏神の、でたらめ、嘘つき、騙し、正当化、自作自演、八つ当たり、フェイクなどを見分けられるようになってきた。
「これは実はこういうことなんだ」とか「こんなことがあったのだが私と一部の人以外は誰も知らない」とか「世の中には、特に理由もなく、意味不明で、でたらめで酷いことがたくさんある」みたいな情報にも、今となっては、ハイハイ貧乏神貧乏神、という感じになってきた。
身体、口、言葉の正しい遣い方が分からなくなっている人も、感覚を麻痺させる退廃的・逃避的な情報も一瞬で見分けて、はいはい貧乏神貧乏神、という感じ。抜け出せそう。
292中卒ニート
2018/08/11(土) 20:45:32.94ID:L+jcEiVc0 言葉の意味、感情、認知、動機付けなどを歪めてしまう貧乏神の働きに、敏感になってきた。いや、もともと病気になる前は敏感だったのが、また体調がよくなったから戻ってきただけなんだが。
正しい言葉や正しい感情を、正しく使えなくさせる貧乏神。
貧乏神の働きのまったく及ばない世界に転生する。そう時間はかけない。早ければ年内
正しい言葉や正しい感情を、正しく使えなくさせる貧乏神。
貧乏神の働きのまったく及ばない世界に転生する。そう時間はかけない。早ければ年内
293本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 22:52:06.46ID:7rxQhLgk0294本当にあった怖い名無し
2018/08/11(土) 23:17:43.90ID:7rxQhLgk0 >>260
漢字に関しては近年、常用漢字ではない人名用漢字とか
JIS第2〜第4水準漢字とか日本語ソフトで扱える難漢字が増え続けてるようだ。
知らない変換候補がたくさん出てきて驚くことも多くなったけど
PC等で表示できるフォントが増えたと考えるべきだろうね。
漢字の多いタイムラインに皆でスリップしたわけではないと思うよ。
漢字に関しては近年、常用漢字ではない人名用漢字とか
JIS第2〜第4水準漢字とか日本語ソフトで扱える難漢字が増え続けてるようだ。
知らない変換候補がたくさん出てきて驚くことも多くなったけど
PC等で表示できるフォントが増えたと考えるべきだろうね。
漢字の多いタイムラインに皆でスリップしたわけではないと思うよ。
295本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 00:06:03.04ID:KCnDtNE20 >>293
微笑み具合の違和感やジョコンダ説の有無は、西洋ではけっこう話題になってるよ。Youtubeにもバンバン投稿されてる。ただし英語でだけど。否定する前に調べては?
ちなみにこの世界ではジョコンダがモデルという文献も見つかってる
微笑み具合の違和感やジョコンダ説の有無は、西洋ではけっこう話題になってるよ。Youtubeにもバンバン投稿されてる。ただし英語でだけど。否定する前に調べては?
ちなみにこの世界ではジョコンダがモデルという文献も見つかってる
296本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 00:08:01.57ID:Qaa5NugO0 >>279
うわあ
それは自分も市村正規としっかり思ってた
ちな同じ埼玉県川越市の出身
三年前、川越の新市民ホールができた記念に市村"正規"が来て
講演してくれるのを聞きに行ったよ
どうしてこんなことに…w
うわあ
それは自分も市村正規としっかり思ってた
ちな同じ埼玉県川越市の出身
三年前、川越の新市民ホールができた記念に市村"正規"が来て
講演してくれるのを聞きに行ったよ
どうしてこんなことに…w
297本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 00:22:04.10ID:cendN4pL0 >>293
自分の中ではモナリザはマンデラ。海外ではすでにマンデラになってるけどね。そもそも平行世界は無限に存在するらしいから、自分と記憶が違う人がいても不思議じゃないんじゃね?
自分の中ではモナリザはマンデラ。海外ではすでにマンデラになってるけどね。そもそも平行世界は無限に存在するらしいから、自分と記憶が違う人がいても不思議じゃないんじゃね?
298本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 00:23:22.91ID:ckmXbfTQ0 >>295
人の記憶は否定しないよ。
動画は微笑み具合に関してはたくさん上がってるのは知ってる。
名前に関してのマンデラ説見てないのであるなら上げてください。
ジョコンド夫人のことについてはサライの手記があるだけではなく
夫人の他の画家による肖像などを検証した話などいろいろ読んでる。
でもそれを言って人の記憶を否定するのは意味ないからね。
そしてダ・ヴィンチの肖像画とモナリザの顔が重なることなどが実際あって
この世界でも異説が完全に否定されてはいないと考えてるんだよ。
人の記憶は否定しないよ。
動画は微笑み具合に関してはたくさん上がってるのは知ってる。
名前に関してのマンデラ説見てないのであるなら上げてください。
ジョコンド夫人のことについてはサライの手記があるだけではなく
夫人の他の画家による肖像などを検証した話などいろいろ読んでる。
でもそれを言って人の記憶を否定するのは意味ないからね。
そしてダ・ヴィンチの肖像画とモナリザの顔が重なることなどが実際あって
この世界でも異説が完全に否定されてはいないと考えてるんだよ。
299本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 00:28:43.97ID:+eZvhtcr0 素人の手による記事、情報には昔からよく間違われて正規と記載されていた
親・規ともに漢字の右側が「見」な上、正規てのがよくある名だからだろう
その誤字が更に引用され、、、てな具合
これはパラレルとか関係ないパターンだな
親・規ともに漢字の右側が「見」な上、正規てのがよくある名だからだろう
その誤字が更に引用され、、、てな具合
これはパラレルとか関係ないパターンだな
300本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 00:37:18.28ID:ckmXbfTQ0 モナリザの件上の書き込みでわかりにくかったかもしれないけど
微笑み具合に関しては自分の記憶でも違う感じだし
世界に同意する人が非常に多いのでマンデラで異議なしだ。
名前に関してはこの世界の定説が固まったとも言えないので
以前調べてもジョコンダ出なかったよという人の記憶には敬意を払いつつ
マンデラとしては弱いのではないかという立場ってことね。
微笑み具合に関しては自分の記憶でも違う感じだし
世界に同意する人が非常に多いのでマンデラで異議なしだ。
名前に関してはこの世界の定説が固まったとも言えないので
以前調べてもジョコンダ出なかったよという人の記憶には敬意を払いつつ
マンデラとしては弱いのではないかという立場ってことね。
301本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 00:43:21.70ID:q8NCzx1u0302本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 00:48:32.11ID:Qaa5NugO0303本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 01:06:48.83ID:NktpH9oh0304本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 01:12:33.16ID:UhcpmU4M0 なにこれこええ
305本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 01:14:55.73ID:/Y+zg/Ni0 市村正親は本名で改名したとは書いてないね
そして正規としてはっきり記憶している人が
何人もいるならマンデラですね
そして正規としてはっきり記憶している人が
何人もいるならマンデラですね
306本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 01:28:12.96ID:F+ANcgKB0 産経スポーツの記事タイトルでは
市村正規、記事内では正親とあるな
誤記も原因かな
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/12/09/kiji/K20131209007164030.html
市村正規、記事内では正親とあるな
誤記も原因かな
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/12/09/kiji/K20131209007164030.html
307本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 01:32:25.45ID:/Y+zg/Ni0 >>306
凄い!
凄い!
308本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 01:33:21.11ID:Qaa5NugO0309本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 01:35:06.22ID:F+ANcgKB0 なんとなく正親より正規の方が漢字の見た目がサマになる様な気もする
本人には失礼だけど
本人には失礼だけど
310本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 02:36:05.37ID:SnYhvmWI0 今日、報道特集で毒蝮三太夫が出てたけど一時、死亡説無かった?
311本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 04:01:51.14ID:dAwO+e8p0 市村を市川と間違って覚えることはあるだろうけど、
正親を正規と間違って覚える人が、こんな多くいるだろうか。
っていうか、
「親」と「規」って、似ているようで、見た目の印象は全然違うよね?
自分は、「正親」って、このレスで初めて見たよ。
正親を正規と間違って覚える人が、こんな多くいるだろうか。
っていうか、
「親」と「規」って、似ているようで、見た目の印象は全然違うよね?
自分は、「正親」って、このレスで初めて見たよ。
312本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 04:32:40.14ID:SnYhvmWI0 そもそも親も規もチカって読めないよね
字画の問題とかで当て字にしたのかもしれないけど、これが誤記の原因だろうね
字画の問題とかで当て字にしたのかもしれないけど、これが誤記の原因だろうね
313本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 05:47:38.15ID:W0mJGq1F0314本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 06:11:50.21ID:0fbUFsQr0 いつからか、「同級生」という意味が違って使われ出して戸惑った。
自分が認識してきたのは、同じ学校の同じクラスの人間に対して使う言葉だったはず。
それがなぜ広範囲に同年代の人という意味に変わってしまったのか不思議だし、奇妙でならない。
自分が認識してきたのは、同じ学校の同じクラスの人間に対して使う言葉だったはず。
それがなぜ広範囲に同年代の人という意味に変わってしまったのか不思議だし、奇妙でならない。
315本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 06:48:43.36ID:9qbHRTUV0 >>314
同じこと思ってる
てもこれはいつの間にか一般化してしまった誤りなんだね
https://woman.mynavi.jp/article/130925-089/
知恵袋とかでも違和感覚えてる人はたくさんいる様子
同じように気になる言葉に「難易度」というのがある
難しさの度合いなら昔は「難度」と言ってたのに…(´・ω・`)
変な使い方の言葉も言いやすければあっという間に一般化する
よくあることなんだよ マンデラとは関係ないでしょ
同じこと思ってる
てもこれはいつの間にか一般化してしまった誤りなんだね
https://woman.mynavi.jp/article/130925-089/
知恵袋とかでも違和感覚えてる人はたくさんいる様子
同じように気になる言葉に「難易度」というのがある
難しさの度合いなら昔は「難度」と言ってたのに…(´・ω・`)
変な使い方の言葉も言いやすければあっという間に一般化する
よくあることなんだよ マンデラとは関係ないでしょ
316本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 07:55:38.28ID:ySrqQSt10 そうそういつの間にか
>正しくは「同級生」ではなくて「同学年」なんです。
私が気づいたのは昨年の某俳優ブログ(年配)から
「同学年」っていうところ「同級生」と使っていたから、え?誰々さんと地元一緒だったんですか?な質問が出て
俳優さん慌てて否定してた
>正しくは「同級生」ではなくて「同学年」なんです。
私が気づいたのは昨年の某俳優ブログ(年配)から
「同学年」っていうところ「同級生」と使っていたから、え?誰々さんと地元一緒だったんですか?な質問が出て
俳優さん慌てて否定してた
317本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 07:58:48.41ID:YjPFPpJX0 同級生は典型的な意味の取り違い、無知な人間が使ってるもの
同じようなのは「学生」とかね
難易度はゲーム用語からだろうな
同じようなのは「学生」とかね
難易度はゲーム用語からだろうな
318本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 08:04:40.39ID:k7CzOPPB0 >>300
そもそもこの世界ではジョコンダ説が有力。自分が言ってるのは、以前はジョコンダ説そのものが存在しなかったってこと。ダヴィンチ説はあったけどね。
調べたかぎりでは、けっこう海外で同じこと言ってる人が多かったからマンデラでいいかと。
まあ日本ではモナリザはそれほど注目されていなさそうなので、衝撃的なマンデラにはならないだろうね
そもそもこの世界ではジョコンダ説が有力。自分が言ってるのは、以前はジョコンダ説そのものが存在しなかったってこと。ダヴィンチ説はあったけどね。
調べたかぎりでは、けっこう海外で同じこと言ってる人が多かったからマンデラでいいかと。
まあ日本ではモナリザはそれほど注目されていなさそうなので、衝撃的なマンデラにはならないだろうね
319本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 08:26:10.99ID:Zm1X/LYE0 >>317
こういうどさくさ紛れのマウンティング発言が一番いらない
こういうどさくさ紛れのマウンティング発言が一番いらない
320本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 08:34:46.45ID:YjPFPpJX0321本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 08:50:42.85ID:Ln3WjGdz0 ケネディ大統領の暗殺、昔テレビの特集番組で見たことある。車に乗ってたのは4人だったのに、今では6人に。しかも真ん中の列の人まで撃たれて重症を負ったらしい。
暗殺の瞬間を何回か繰り返し見たから、4人とハッキリ覚えてる。
ちなみに4人バージョンでは、銃の1発目と2発目の間隔がもう少し短かった。ケネディ夫人がとっさに脳みそを集めようとする動きは同じ。
たとえ日本の首都が大阪と言われても、もう驚かないわ
暗殺の瞬間を何回か繰り返し見たから、4人とハッキリ覚えてる。
ちなみに4人バージョンでは、銃の1発目と2発目の間隔がもう少し短かった。ケネディ夫人がとっさに脳みそを集めようとする動きは同じ。
たとえ日本の首都が大阪と言われても、もう驚かないわ
322本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 09:21:07.31ID:xu8wOBu/0 世の中の知識体系なんて、特に言語に関するものは、
勘違いが元になってるものがいかに多いかってことだ
逆に言えばどんなに理屈に合わない記憶違いがあったとしても、
そのことをもって単なる思い違いとは断定できない
「鄰」が勘違いから「隣」になることがあるわけだから
「短」が「豆矢」になったり「大田区」が「太田区」になってる世界に何の不合理もない
言葉というものは必ずしも理屈で成り立ってるわけじゃないからな
勘違いが元になってるものがいかに多いかってことだ
逆に言えばどんなに理屈に合わない記憶違いがあったとしても、
そのことをもって単なる思い違いとは断定できない
「鄰」が勘違いから「隣」になることがあるわけだから
「短」が「豆矢」になったり「大田区」が「太田区」になってる世界に何の不合理もない
言葉というものは必ずしも理屈で成り立ってるわけじゃないからな
323本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 09:34:58.86ID:WUlMolzy0 翁長雄志 前沖縄知事の顔が全然違う
俺の知ってる翁長さんはタヌキ親父風
最近のニュースでの写真みたいな
眼鏡をかけたインテリ公務員風じゃない
俺の知ってる翁長さんはタヌキ親父風
最近のニュースでの写真みたいな
眼鏡をかけたインテリ公務員風じゃない
324本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 09:54:34.63ID:25AHi7ul0 >>323
もしや長髪だった人?
もしや長髪だった人?
325本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 10:01:57.56ID:WUlMolzy0 ・マリンスノーの伝説が24時間テレビの手塚アニメ
マリンエクスプレス、でしょ
海底を特急電車が走るやつ
マリンエクスプレス、でしょ
海底を特急電車が走るやつ
326本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 10:05:31.31ID:WUlMolzy0327本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 10:13:26.58ID:xu8wOBu/0 >>325
それはすでに1スレ目から言われてたことだな
パッと思い付くような混同説は、過去ログ探せば大体既出だったりする
701 本当にあった怖い名無し 2011/09/01(木) 13:05:54.65 ID:zamQX9770
手塚アニメのマリンエクスプレスと間違えてるのでは?と言ってる人がいるけど違う。
ストーリーは同じなんだ。
未だに海底都市といったらこれが浮かぶし、
テレビでマリンスノーを見るたびに透明のドームを思い出
宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1310968291/
それはすでに1スレ目から言われてたことだな
パッと思い付くような混同説は、過去ログ探せば大体既出だったりする
701 本当にあった怖い名無し 2011/09/01(木) 13:05:54.65 ID:zamQX9770
手塚アニメのマリンエクスプレスと間違えてるのでは?と言ってる人がいるけど違う。
ストーリーは同じなんだ。
未だに海底都市といったらこれが浮かぶし、
テレビでマリンスノーを見るたびに透明のドームを思い出
宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1310968291/
328本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 10:17:51.92ID:T4wVltvU0329本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 10:24:05.08ID:WUlMolzy0 >>249
ちょっと前は「クワッドコプター」とも呼ばれてたけど
「ドローン」の方が言い易いからか、こっちが主流になった印象
昔から子供のおもちゃ向けに室内用のラジコンとしてはうられてたが
ほんとにただのラジコンでカメラも自律姿勢制御もついてなかった
GoPro ブームに乗っかってパワーのあるクワッドコプターにカメラを取り付けて
空中撮影をしだしたあたりから、爆発的に「ドローン」として流行った
ちょっと前は「クワッドコプター」とも呼ばれてたけど
「ドローン」の方が言い易いからか、こっちが主流になった印象
昔から子供のおもちゃ向けに室内用のラジコンとしてはうられてたが
ほんとにただのラジコンでカメラも自律姿勢制御もついてなかった
GoPro ブームに乗っかってパワーのあるクワッドコプターにカメラを取り付けて
空中撮影をしだしたあたりから、爆発的に「ドローン」として流行った
330本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 10:25:19.61ID:LiNHZu700 ケネディは有名だね
ただこれはどちらのバージョンも映像か画像ある?みたいだし、
加工した臭いけど
どっちかというとパラレルより陰謀の側な気がする
ただこれはどちらのバージョンも映像か画像ある?みたいだし、
加工した臭いけど
どっちかというとパラレルより陰謀の側な気がする
331本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 10:25:50.04ID:LiNHZu700 >>330
加工→アメリカが
加工→アメリカが
332本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 11:22:36.79ID:xu8wOBu/0 >>330
コラなんだか再現映像なんだか知らないけど確かに両方のバージョンがあるねw
https://cdn-images-1.medium.com/max/1600/0*mEAPblipuDtiDrez.jpg
https://cdn-images-1.medium.com/max/1600/0*6H4IbJDK4R9Ofu3_.jpg
コラなんだか再現映像なんだか知らないけど確かに両方のバージョンがあるねw
https://cdn-images-1.medium.com/max/1600/0*mEAPblipuDtiDrez.jpg
https://cdn-images-1.medium.com/max/1600/0*6H4IbJDK4R9Ofu3_.jpg
333本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 11:45:04.66ID:f01tQCrh0 つうかモナリザの話だけど俺が結構前にこのスレで
昔テレビの特集でモナリザのスキャンしたら下から本人の顔出てきた
最近その件の情報全然ないって言ったら
そんなものねーし番組も知らんって返しをすごい貰ったんだけど
いつの間にモナリザのダビンチ本人説がまた盛り返してるの
それと123便も2機事故ったけど片方は落ちて片方は助かったみたいな感じで
さらに全滅で生存者なしだったはずだけどいつの間にか生存者いる
ケネディマンデラで問題なのは4人乗りと6人乗りより
事件日が60年代と80年代の違いだと思う
昔テレビの特集でモナリザのスキャンしたら下から本人の顔出てきた
最近その件の情報全然ないって言ったら
そんなものねーし番組も知らんって返しをすごい貰ったんだけど
いつの間にモナリザのダビンチ本人説がまた盛り返してるの
それと123便も2機事故ったけど片方は落ちて片方は助かったみたいな感じで
さらに全滅で生存者なしだったはずだけどいつの間にか生存者いる
ケネディマンデラで問題なのは4人乗りと6人乗りより
事件日が60年代と80年代の違いだと思う
334本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 12:54:07.61ID:+eZvhtcr0 スキャンして下絵自体はあったって言われてるだろ
で下絵の方は笑ってないと
おまえもいちいち記憶がおかしい奴だな
で下絵の方は笑ってないと
おまえもいちいち記憶がおかしい奴だな
335本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 14:28:16.99ID:dAwO+e8p0 マンデラとは違うけど、
いつのまにか、デザートのことを
「ドルチェ」とか言っていて、もやもや。
いずれにしても
●マンデラなのか
●ただの記憶違い、記憶がごっちゃになっているだけなのか
●いつのまにか常識が変わっただけなのか
線引きが必要かもね。
自分的には、
ニュージーランドと
ゴールデンアップルは
本物のマンデラエフェクトだと思う
いつのまにか、デザートのことを
「ドルチェ」とか言っていて、もやもや。
いずれにしても
●マンデラなのか
●ただの記憶違い、記憶がごっちゃになっているだけなのか
●いつのまにか常識が変わっただけなのか
線引きが必要かもね。
自分的には、
ニュージーランドと
ゴールデンアップルは
本物のマンデラエフェクトだと思う
336中卒ニート
2018/08/12(日) 14:39:19.93ID:DWlWtGRX0 >>333
子供の頃、アリス症候群の傾向があった?距離、外寸、内積などの感覚がおかしく、たとえば、自分の家に衛兵隊を立たせて、魔物に対して警固させるなどの妄想などをすると、
ここに番犬、ここに兵士を2名、ここに兵士を3名、ここに機関銃、ここに戦車・・・などという具合で、狭い一般の住宅なのに、通常では絶対にあり得ない、収まらないものが、妄想の世界では問題なく収まるなどということがあったりした?
日常的に、夢の記憶と、現実の記憶が混ざるなどのサイケデリック体験があったりした?早熟すぎて、10代でノイローゼを発症して学業不振になった?未来の記憶があったり、異なる現実の記憶(記憶の二系統化)があったりした?
ちなみに、モナリザの下絵の番組は覚えている。2010年よりは前だったかと。モナリザをスキャンしたら、下からダ・ヴィンチの顔が出てきたような話。美術には疎いのだが、ただ塗りつぶしたようなものではなく、彫刻のような特殊の要領
ケネディ大統領暗殺時や、日航機墜落事故時に、まだ生まれていなかったことは、惜しむらくなのか得なのか・・・並行世界に転生することはもう決めたから、その観点では得だな。今このスレに書き込んでるのも、ただ夢の中でお芝居してるみたいな感覚
とりあえず、あなたの話は、どんな些細なことでももっと聞きたい。日航機123便にかかる話など
子供の頃、アリス症候群の傾向があった?距離、外寸、内積などの感覚がおかしく、たとえば、自分の家に衛兵隊を立たせて、魔物に対して警固させるなどの妄想などをすると、
ここに番犬、ここに兵士を2名、ここに兵士を3名、ここに機関銃、ここに戦車・・・などという具合で、狭い一般の住宅なのに、通常では絶対にあり得ない、収まらないものが、妄想の世界では問題なく収まるなどということがあったりした?
日常的に、夢の記憶と、現実の記憶が混ざるなどのサイケデリック体験があったりした?早熟すぎて、10代でノイローゼを発症して学業不振になった?未来の記憶があったり、異なる現実の記憶(記憶の二系統化)があったりした?
ちなみに、モナリザの下絵の番組は覚えている。2010年よりは前だったかと。モナリザをスキャンしたら、下からダ・ヴィンチの顔が出てきたような話。美術には疎いのだが、ただ塗りつぶしたようなものではなく、彫刻のような特殊の要領
ケネディ大統領暗殺時や、日航機墜落事故時に、まだ生まれていなかったことは、惜しむらくなのか得なのか・・・並行世界に転生することはもう決めたから、その観点では得だな。今このスレに書き込んでるのも、ただ夢の中でお芝居してるみたいな感覚
とりあえず、あなたの話は、どんな些細なことでももっと聞きたい。日航機123便にかかる話など
337本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 14:54:33.73ID:xweXm/M90 ケネディ暗殺は4人だったと思う
ただ年代は60年代という記憶はこの世界と同じだな
この日日本で初めて衛星放送が映る記念すべき日だったが、映ったのは大統領の脳みそを拾う婦人の姿だったと高校の時習った
ただ年代は60年代という記憶はこの世界と同じだな
この日日本で初めて衛星放送が映る記念すべき日だったが、映ったのは大統領の脳みそを拾う婦人の姿だったと高校の時習った
338本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 15:25:09.56ID:T4wVltvU0 えっ、ケネディ暗殺は80年代って記憶がある人がいるの?
俺も初の衛星放送がこんなことになって、みたいな話を聞いた記憶がはっきりある。
俺も初の衛星放送がこんなことになって、みたいな話を聞いた記憶がはっきりある。
339中卒ニート
2018/08/12(日) 15:34:34.26ID:DWlWtGRX0 全然違う話になるけれど、最近、長岡という地名にシンクロが発生している。
先日、通販サイトで気に入った作家さんから、ピアスなどを購入したら、長岡という地名のつく場所に在住の作家さんだった。
(適当に選んだものでも常に選ばされてる。抗っても、わざと意味不明な奇行的なつまらんことをしたり腐って悪びれて因縁を動かそうとしても、抗ったものも含めて、最大のメタな位置からシンクロする。自由意思って何なんだろう・・・運命と意思の違いが分からない)
長岡という地名は、新潟県の長岡市と、京都府の長岡京市がある。
先日、通販サイトで気に入った作家さんから、ピアスなどを購入したら、長岡という地名のつく場所に在住の作家さんだった。
(適当に選んだものでも常に選ばされてる。抗っても、わざと意味不明な奇行的なつまらんことをしたり腐って悪びれて因縁を動かそうとしても、抗ったものも含めて、最大のメタな位置からシンクロする。自由意思って何なんだろう・・・運命と意思の違いが分からない)
長岡という地名は、新潟県の長岡市と、京都府の長岡京市がある。
340中卒ニート
2018/08/12(日) 15:38:55.28ID:DWlWtGRX0 小野っていう普通名詞だか地名だか姓だか分からんありふれた単語に惹かれたこともあるな・・・。
>>338
コピペは憚られるから、このサイトのコメント欄を読んで。情報少ないから成人なら40秒で読める。嘘は申しておりません。
http://www.jikanryoko.com/timewarp512.htm
>>338
コピペは憚られるから、このサイトのコメント欄を読んで。情報少ないから成人なら40秒で読める。嘘は申しておりません。
http://www.jikanryoko.com/timewarp512.htm
341本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 15:56:53.95ID:dAwO+e8p0 ケネディ大統領の暗殺が80年代と認識している人は、
もしかして、カーター大統領と間違っている可能性あるね。
自分も、カーターとケネディの区別がつかなかった小学生だった。
実際、
カーターって、ケネディを意識していたよね
もしかして、カーター大統領と間違っている可能性あるね。
自分も、カーターとケネディの区別がつかなかった小学生だった。
実際、
カーターって、ケネディを意識していたよね
342本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 15:57:57.01ID:9qbHRTUV0 >>318
だけどあなたのいた世界でモデルは完全に謎人物で
調べてもリザ・デル・ジョコンド説がでて来なかったなら
なぜあなたはこの絵をマダムXとかじゃなくて
モナ・リザ(マドンナ・リザ)と認識してるんだろうね
世の中はいろいろな不思議に満ちてるね
だけどあなたのいた世界でモデルは完全に謎人物で
調べてもリザ・デル・ジョコンド説がでて来なかったなら
なぜあなたはこの絵をマダムXとかじゃなくて
モナ・リザ(マドンナ・リザ)と認識してるんだろうね
世の中はいろいろな不思議に満ちてるね
343本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 16:02:32.46ID:m9HGNNd40 >>333
自分は80年代生まれだけど、子供のときにケネディが暗殺されたと思ってた。なんかうっすら記憶がある。テレビで暗殺のシーンが流れたときに、母親が驚いて大声をあげてた。しばらくの間日本は暗殺事件のことで持ちきりで、新聞やテレビで続々報道されてた記憶が
自分は80年代生まれだけど、子供のときにケネディが暗殺されたと思ってた。なんかうっすら記憶がある。テレビで暗殺のシーンが流れたときに、母親が驚いて大声をあげてた。しばらくの間日本は暗殺事件のことで持ちきりで、新聞やテレビで続々報道されてた記憶が
344本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 16:10:12.45ID:m9HGNNd40 >>341
カーターはまだ生きてるぞw
カーターはまだ生きてるぞw
345中卒ニート
2018/08/12(日) 16:19:19.01ID:DWlWtGRX0 お父さん(日大卒 59歳)に、ブラジルの首都について尋ねたら、「サンパウロ?いや違うリオデジャネイロだ(ここまで素面)・・・ん?(固まる)、あ、ブラジリア?(考え無精感、トランス感」
こんな感じになった。
ブラジリアって出るとき、若干、トランスというか、考え無精な雰囲気になって、ああ、アップデートってこういう感じで入るんだなって思った。
いつもだと、俺が変なことに気づきそうになると、そのときは不注意感覚にとらわれていて気づかない(あとで気づく)が、何者かが両親の口を借りて、俺を説得し、安心させ、なだめようとしたり、あるいはすごく不機嫌になるということがあるが、あれの別バージョン。
世界って、ちゃんとどうにか上手いこと出来てるんだなって思った。みんなも、家族や友人に修正パッチを当てて、アップデートして、ブラジル国に海外協力しよう!
こんな感じになった。
ブラジリアって出るとき、若干、トランスというか、考え無精な雰囲気になって、ああ、アップデートってこういう感じで入るんだなって思った。
いつもだと、俺が変なことに気づきそうになると、そのときは不注意感覚にとらわれていて気づかない(あとで気づく)が、何者かが両親の口を借りて、俺を説得し、安心させ、なだめようとしたり、あるいはすごく不機嫌になるということがあるが、あれの別バージョン。
世界って、ちゃんとどうにか上手いこと出来てるんだなって思った。みんなも、家族や友人に修正パッチを当てて、アップデートして、ブラジル国に海外協力しよう!
346本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 16:20:17.78ID:hTMvnzdS0 >>344
もしかして新たなるマンデラの息吹がw
もしかして新たなるマンデラの息吹がw
347本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 16:23:10.17ID:dAwO+e8p0 >>344
いや、カーターとケネディの記憶がごっちゃになって、
小学校の頃にケネディ(実際はカーター)は生きていたから、
暗殺されたのは80年代だ……と間違って認識している人もいるんじゃないかと。
80年代は、
ケネディ暗殺の検証番組がしょっちゅう放送されていたので、
「あ、カーター(ケネディ)、殺された?」となっている人もいてもおかしくない。
自分が、まさにそれw
いや、カーターとケネディの記憶がごっちゃになって、
小学校の頃にケネディ(実際はカーター)は生きていたから、
暗殺されたのは80年代だ……と間違って認識している人もいるんじゃないかと。
80年代は、
ケネディ暗殺の検証番組がしょっちゅう放送されていたので、
「あ、カーター(ケネディ)、殺された?」となっている人もいてもおかしくない。
自分が、まさにそれw
348本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 16:31:45.52ID:m9HGNNd40 >>342
言われてみれば不思議だな
言われてみれば不思議だな
349本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 16:42:49.95ID:9qbHRTUV0 80年代といえばレーガン大統領
レーガンは81年に狙撃されて重症を負った
そのため就任中は大統領暗殺に関わる特集番組が多かったかもしれない
子供の頃ならこれをリアル進行と取り違えてもおかしくない
ケネディ一暗殺や一族の不幸にはオカルトめいたネタが多いので
周りの時空が相当歪んでても不思議はないが
レーガンは81年に狙撃されて重症を負った
そのため就任中は大統領暗殺に関わる特集番組が多かったかもしれない
子供の頃ならこれをリアル進行と取り違えてもおかしくない
ケネディ一暗殺や一族の不幸にはオカルトめいたネタが多いので
周りの時空が相当歪んでても不思議はないが
350本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 16:58:17.00ID:m9HGNNd40 >>349
自分も最初は特集番組と間違えてるかもしれないと思ったけど、周囲がケネディ暗殺の件で騒がしかったからな。何なんだろう。リアルニュースじゃないのに、新聞にでかでか写真入りで載るのも不思議。ちなみに80年代中盤〜後半あたりだったと思う
自分も最初は特集番組と間違えてるかもしれないと思ったけど、周囲がケネディ暗殺の件で騒がしかったからな。何なんだろう。リアルニュースじゃないのに、新聞にでかでか写真入りで載るのも不思議。ちなみに80年代中盤〜後半あたりだったと思う
351本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 17:00:39.81ID:ourp60Iq0 家族や友人に修正パッチはワロタ
352本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 17:11:23.24ID:hTMvnzdS0 参考までに、世界10大間違えやすい首都
ブラジル:ブラジリア
オーストラリア:キャンベラ
ニュージーランド:ウェリントン
南アフリカ:プレトリア
スイス:ベルン
トルコ:アンカラ
EUA:アブダビ
ベトナム:ハノイ
カナダ:オタワ
スリランカ:スリジャヤワルダナプラコッテ
おまけ
タイ:クルンテープ・プラマハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・
マヒンタラーユッタヤー・マハーディロックポップ・ノッパラット・
ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・
アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット
(通称バンコク)
http://thaiembassy.jp/thailand/j-bangkok-name.htm
その他
モナコ公国の首都はモンテカルロではなくモナコ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/monaco/data.html
中華民国の首都は台北ではなく正式には南京
https://taiwanizm.com/2018/01/31/taiwan-capital/
日本の首都が東京というのは正式には決まっていない
http://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column081.htm
ブラジル:ブラジリア
オーストラリア:キャンベラ
ニュージーランド:ウェリントン
南アフリカ:プレトリア
スイス:ベルン
トルコ:アンカラ
EUA:アブダビ
ベトナム:ハノイ
カナダ:オタワ
スリランカ:スリジャヤワルダナプラコッテ
おまけ
タイ:クルンテープ・プラマハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・
マヒンタラーユッタヤー・マハーディロックポップ・ノッパラット・
ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・
アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット
(通称バンコク)
http://thaiembassy.jp/thailand/j-bangkok-name.htm
その他
モナコ公国の首都はモンテカルロではなくモナコ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/monaco/data.html
中華民国の首都は台北ではなく正式には南京
https://taiwanizm.com/2018/01/31/taiwan-capital/
日本の首都が東京というのは正式には決まっていない
http://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column081.htm
353本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 17:35:35.62ID:9qbHRTUV0354本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 18:10:49.86ID:ukYV8are0 思うにマンデラと勘違いの線引きって難しいよね。オーストラリアの位置も、みんな勘違いしてただけって言う人もいるだろうし。自分は位置が変わったと確信してるけど、勘違い派の人からは無知だと思われているんだろう
355本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 18:14:03.77ID:f01tQCrh0 言われてないし
下の絵は笑ってないじゃなくて
もともとモナリザは笑ってないって学校で友達と語ってたって話をしたんだけど
そうじゃないのならそれがマンデラだな
下の絵は笑ってないじゃなくて
もともとモナリザは笑ってないって学校で友達と語ってたって話をしたんだけど
そうじゃないのならそれがマンデラだな
356本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 18:15:06.15ID:f01tQCrh0357本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 18:20:45.82ID:P1+DP7P70 どっかの時期に地図の規定が変わったのかも知れないし
そこら辺の考察が欲しい
そこら辺の考察が欲しい
358本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 18:26:18.31ID:BobAGkO/0 >>354
無知って言っても初等教育受けてればオーストラリアの位置くらい
大ざっぱにイメージできない人はいないはず
それが違うって人が世界中にたくさんいるから立派なマンデラ
そもそもマンデラ氏の番組、映画、伝記等いくつもあったのに
80年代に死んだと思っていた人たちは何なのか?
メディアと切り離された特殊な引きこもりか?
でもそうではなかったから、この現象が有名になったわけで
無知って言っても初等教育受けてればオーストラリアの位置くらい
大ざっぱにイメージできない人はいないはず
それが違うって人が世界中にたくさんいるから立派なマンデラ
そもそもマンデラ氏の番組、映画、伝記等いくつもあったのに
80年代に死んだと思っていた人たちは何なのか?
メディアと切り離された特殊な引きこもりか?
でもそうではなかったから、この現象が有名になったわけで
359本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 18:43:26.30ID:hTMvnzdS0 >>358
マンデラ効果が注目されるようになったのはここ最近だけど
個人レベルではもっと以前(おそらく釈放以前)からそういう記憶があったんだと思うよ
少なくとも提唱者のフィオナ・ブルームはそんなこと言ってたからね
例えばネルソン・マンデラの釈放とか大統領就任とかノーベル賞受賞とか
そう言ったニュースを見たときに受けた違和感や衝撃は、
事が人の生死に関わる不謹慎な話題だけに人に話すこともなく
単なる勘違いだと自分に言い聞かせて時が過ぎてたんじゃないかと思うんだ
勘違いしてはいけないのはマンデラ効果を訴える人々は、
事実を知ってもなおその事実を認めてない訳じゃなく
かつての記憶が事実と異なってたことがあるという体験を語ってただけだと言うことだ
マンデラ効果が注目されるようになったのはここ最近だけど
個人レベルではもっと以前(おそらく釈放以前)からそういう記憶があったんだと思うよ
少なくとも提唱者のフィオナ・ブルームはそんなこと言ってたからね
例えばネルソン・マンデラの釈放とか大統領就任とかノーベル賞受賞とか
そう言ったニュースを見たときに受けた違和感や衝撃は、
事が人の生死に関わる不謹慎な話題だけに人に話すこともなく
単なる勘違いだと自分に言い聞かせて時が過ぎてたんじゃないかと思うんだ
勘違いしてはいけないのはマンデラ効果を訴える人々は、
事実を知ってもなおその事実を認めてない訳じゃなく
かつての記憶が事実と異なってたことがあるという体験を語ってただけだと言うことだ
360本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 18:47:59.13ID:ukYV8are0 そもそもマンデラ現象の原因ってなんだろう。
マンデラ大統領の件といい、事実誤認でなければパラレルワールドが干渉してるとしか思えない
マンデラ大統領の件といい、事実誤認でなければパラレルワールドが干渉してるとしか思えない
361本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 18:52:52.60ID:hTMvnzdS0362本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 18:56:35.07ID:ukYV8are0363本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 19:31:02.84ID:WXUjllL90 聖書の記述に、人が神の住む高さに近づこうとして皆でバベルの塔を建設し始めた時に、神は人を恐れて人々の言葉を通じないよう多言語にしたとある
マンデラのキッカケはたぶんインターネット、インターネットが異なる世界をひとつにしようと繋がり始めた時に、神は人を恐れて人々の記憶が食い違うようにした、そんなところかなと思う
聖書の神が人間に近い神である証拠だね
マンデラのキッカケはたぶんインターネット、インターネットが異なる世界をひとつにしようと繋がり始めた時に、神は人を恐れて人々の記憶が食い違うようにした、そんなところかなと思う
聖書の神が人間に近い神である証拠だね
364本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 19:41:15.31ID:uHiiGNjW0 >>363
創作物を根拠にされても…
創作物を根拠にされても…
365本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 19:45:56.74ID:P1+DP7P70 漢字の例見てもそうだけど、基準・規定の変更があると思うがな
アナログで作ってた・まとめてたものがデジタルで作りやすく・まとめやすくなったことで
色々変更が起こった
地図もこれがありそうなんだけどどっかで検証してないものか
アナログで作ってた・まとめてたものがデジタルで作りやすく・まとめやすくなったことで
色々変更が起こった
地図もこれがありそうなんだけどどっかで検証してないものか
366中卒ニート
2018/08/12(日) 19:47:18.31ID:DWlWtGRX0 ここの住民は、死後の世界とか、死人の世界(黄泉の国。来世のことではない)については、どういう考えを持っているのだろう。
並行世界にも多系統があるが、我々にとって身近な並行世界の一つに、黄泉の国(死者の世界)がある。イザナミの軍門。
インターネットによって、膨大なアダルトビデオや画像にアクセスすることができるが、多少、霊感のある俺に言わせると、「この人たち、明らかに死んでる!」と見える。
アダルトビデオの関係者は、この世に居ながらにして、黄泉の世界に出入りすることができる。出演者・・・特に、B級感のある出演者(男女)は・・・明らかに、お亡くなりになってます。
B級感のない人は、ちゃんとどうにか、守りが強くて、たぶんオン・オフがあって、黄泉の国と生者の国とを出入りできるような特殊体質なのだろうと思われ、どうにかなるようになってるっぽいのだが(それでも俺は嫌いなんだが)、
そんな半端な、奇妙なことがあるのは、この世界は騙し騙しで、戦争を遂行中だからと解釈するほかに余地がない。
並行世界にも多系統があるが、我々にとって身近な並行世界の一つに、黄泉の国(死者の世界)がある。イザナミの軍門。
インターネットによって、膨大なアダルトビデオや画像にアクセスすることができるが、多少、霊感のある俺に言わせると、「この人たち、明らかに死んでる!」と見える。
アダルトビデオの関係者は、この世に居ながらにして、黄泉の世界に出入りすることができる。出演者・・・特に、B級感のある出演者(男女)は・・・明らかに、お亡くなりになってます。
B級感のない人は、ちゃんとどうにか、守りが強くて、たぶんオン・オフがあって、黄泉の国と生者の国とを出入りできるような特殊体質なのだろうと思われ、どうにかなるようになってるっぽいのだが(それでも俺は嫌いなんだが)、
そんな半端な、奇妙なことがあるのは、この世界は騙し騙しで、戦争を遂行中だからと解釈するほかに余地がない。
367中卒ニート
2018/08/12(日) 19:48:34.86ID:DWlWtGRX0 よく言うような、「色情地獄」などは、何かについての騙し騙しで、カバーストーリーだと思う。もっと深淵な何かが潜んでいる。
あと、同性愛(レズビアン・ホモ)に、黄泉の国・死人とのエネルギー的な繋がりを感じる。ここら辺も、何かが嘘というか、騙し騙しになっている感じ。この世界は何かがおかしい。
誰も語らず、追及しないことには何らかの特殊事情があると思われるので、そのようにする気はないが、とりあえず、女の人が喜ぶのでも男の人が喜ぶのでもなく、女性性も男性性も汚して、
普通に生きてる一般の人がみんなノイローゼになるものを製作するのはあいつらしかいない・・・バカチョン。
女優だけは、騙されてとか、バカチョンに犯されてとかいうのも、もちろん大嘘のカバーストリーで、女優もバカチョンしかいない。昔はどうだったか分からないけど。
バカチョンの目的は、人間の世界を死者の国にすることで、女性社会でも文化的な大人びたベリーダンスとか、可愛いファッションとかも全部死者の国のイメージをかぶせて、エロ系のパチモンにするし、男性社会のものももちろん同じで、
あるいは子供の世界や教育界などもそうだし(だから、学校にイメージをかぶせるパチモンのコンテンツが多い)、死者が何もかも文化侵略してパチモンにして、黄泉の国が人間の文化を統括するなことが目的。バカチョンの男女は死ね。イザナミは死ね
あと、同性愛(レズビアン・ホモ)に、黄泉の国・死人とのエネルギー的な繋がりを感じる。ここら辺も、何かが嘘というか、騙し騙しになっている感じ。この世界は何かがおかしい。
誰も語らず、追及しないことには何らかの特殊事情があると思われるので、そのようにする気はないが、とりあえず、女の人が喜ぶのでも男の人が喜ぶのでもなく、女性性も男性性も汚して、
普通に生きてる一般の人がみんなノイローゼになるものを製作するのはあいつらしかいない・・・バカチョン。
女優だけは、騙されてとか、バカチョンに犯されてとかいうのも、もちろん大嘘のカバーストリーで、女優もバカチョンしかいない。昔はどうだったか分からないけど。
バカチョンの目的は、人間の世界を死者の国にすることで、女性社会でも文化的な大人びたベリーダンスとか、可愛いファッションとかも全部死者の国のイメージをかぶせて、エロ系のパチモンにするし、男性社会のものももちろん同じで、
あるいは子供の世界や教育界などもそうだし(だから、学校にイメージをかぶせるパチモンのコンテンツが多い)、死者が何もかも文化侵略してパチモンにして、黄泉の国が人間の文化を統括するなことが目的。バカチョンの男女は死ね。イザナミは死ね
368本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 19:50:47.03ID:P9Ur8l6m0 >バベルの塔を建設し始めた時に、神は人を恐れて
ここは違うでしょ、人のあまりの傲慢さにお灸をすえたが聖書の記述だと思うけど
ここは違うでしょ、人のあまりの傲慢さにお灸をすえたが聖書の記述だと思うけど
369中卒ニート
2018/08/12(日) 19:55:31.60ID:DWlWtGRX0 二次元のものにも、黄泉の国・死者に対するカウンターと、逆に、死者の国から出てきた毀損するためのパチモン、バッタもんがあって、相互に毀損し合ってる・・・。
妹萌えとかいうのは、あきらかにイザナミ(妹神)に対するカウンターで、清いものをかぶせてる感じだし、逆に、死者の国が人間の世界を文化侵略するためのパチモンアニメもある!相互に、騙し騙し、毀損、かぶせ合っている!
妹萌えとかいうのは、あきらかにイザナミ(妹神)に対するカウンターで、清いものをかぶせてる感じだし、逆に、死者の国が人間の世界を文化侵略するためのパチモンアニメもある!相互に、騙し騙し、毀損、かぶせ合っている!
370本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 20:06:43.84ID:3Mwn1oPb0371本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 20:07:20.32ID:Dn1hEt250 >>363
そもそも神の存在が証明されてないから、説明に無理がある。神という概念を信じるのは自由だけど。ここのスレの住人が全員キリスト教なら通じるのかもしらんが
そもそも神の存在が証明されてないから、説明に無理がある。神という概念を信じるのは自由だけど。ここのスレの住人が全員キリスト教なら通じるのかもしらんが
372本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 20:19:24.95ID:P9Ur8l6m0373本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 20:27:14.15ID:ckmXbfTQ0374本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 21:01:43.26ID:5akr8R7b0 不思議なのが腎臓の位置、記憶よりだいぶん上の方にあるきがして
腎臓のお医者さんとかでおかしいなって思ってる人とかいないのかな?
腎臓のお医者さんとかでおかしいなって思ってる人とかいないのかな?
375本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 22:00:19.16ID:n3YLyeld0 まずマンデラ現象は記憶に関わる現象しかも集団間での記憶の誤差である、記録に関係があると言うことは催眠術に近い現象だ、と考えるとマンデラ現象で一体誰が得を得るか?と言う点だ
人々の記憶が互いに異なると歴史や学門が信用できなくなる、場合によっては相互間の思い出の共有さえ食い違う
あるのは記憶が異なることへの不快感や違和感や不信感や疎外感など、そうさせないようにデータとして記憶メディアに記録すべき、記録されたものこそ真理と言わんばかりの傲慢さ強制さだ
マンデラ現象を利用し無かった史実を作り有ったはずの史実を破壊し一部の立場の人間の都合の良い世の中にする、それが目的なら間違いなく犯罪である
人々の記憶が互いに異なると歴史や学門が信用できなくなる、場合によっては相互間の思い出の共有さえ食い違う
あるのは記憶が異なることへの不快感や違和感や不信感や疎外感など、そうさせないようにデータとして記憶メディアに記録すべき、記録されたものこそ真理と言わんばかりの傲慢さ強制さだ
マンデラ現象を利用し無かった史実を作り有ったはずの史実を破壊し一部の立場の人間の都合の良い世の中にする、それが目的なら間違いなく犯罪である
376中卒ニート
2018/08/12(日) 22:01:31.14ID:DWlWtGRX0 俺が病院で診察を受けると、聴診のときに、先生が胸の真ん中らへんにまず当ててから、「ん?」って顔して、
それから、向かい右(逆左)に聴診器を動かすような気がするのだが、あれって普通のことでみんな同じなの?ただの被害妄想?
被害妄想じゃなかったとしたら、俺はアップデートパッチのダウンロード、インストール、更新が間に合ってないから、高機能自閉症や注意欠陥障害の傾向持ちだったりするの?
それから、向かい右(逆左)に聴診器を動かすような気がするのだが、あれって普通のことでみんな同じなの?ただの被害妄想?
被害妄想じゃなかったとしたら、俺はアップデートパッチのダウンロード、インストール、更新が間に合ってないから、高機能自閉症や注意欠陥障害の傾向持ちだったりするの?
377本当にあった怖い名無し
2018/08/12(日) 22:06:26.06ID:zZ2J+FPV0 第三次世界対戦が既に始まっているとするなら、実は催眠術による冷戦の戦争かも知れない、その結果がマンデラエフェクトだ
378本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 00:13:57.62ID:x0gAloRRO >>349
ケネディ大統領の暗殺は、映像がかなり悪かったから自分が産まれる前だと認識してたので80年代とは考えてなかった。
ケネディ大統領の暗殺は、映像がかなり悪かったから自分が産まれる前だと認識してたので80年代とは考えてなかった。
379本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 00:16:48.31ID:x0gAloRRO380本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 02:26:44.41ID:hRg1vide0 >>152
普通にティンカーベルが出てきてバックの城の上に光の弧を描いてロゴって形のは何度も見たことあると思う
普通にティンカーベルが出てきてバックの城の上に光の弧を描いてロゴって形のは何度も見たことあると思う
381中卒ニート
2018/08/13(月) 07:22:09.18ID:vdUkqcfA0382本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 14:25:18.22ID:TbFEtdIM0 >>381
ドレスの色が青茶に見えるか白金に見えるかってやつに近いな。
各人の脳による調整が視聴覚にもたらす認識のズレだが
それがもっと知られていないような意外な働きをすることがあって
記憶違いとなっている部分もあるかもしれない。
まあそう考えてもたいして納得できないがな。
ドレスの色が青茶に見えるか白金に見えるかってやつに近いな。
各人の脳による調整が視聴覚にもたらす認識のズレだが
それがもっと知られていないような意外な働きをすることがあって
記憶違いとなっている部分もあるかもしれない。
まあそう考えてもたいして納得できないがな。
383本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 14:47:02.94ID:ACEjS+Us0 腎臓 レントゲン画像
https://s5-us2.startpage.com/do/search
腎臓 解剖図
https://s5-us2.startpage.com/do/search
もっと下って認識だった。(骨盤の内側)
ずいぶん上に来ちゃったな〜尿管長すぎ
マンデラ事例だったら、ホント体もホログラム、仮想現実って実感が深まるな〜
https://s5-us2.startpage.com/do/search
腎臓 解剖図
https://s5-us2.startpage.com/do/search
もっと下って認識だった。(骨盤の内側)
ずいぶん上に来ちゃったな〜尿管長すぎ
マンデラ事例だったら、ホント体もホログラム、仮想現実って実感が深まるな〜
384本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 14:52:24.10ID:ACEjS+Us0 なぜかリンク貼れなかった
385本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 15:07:12.74ID:kHMle5vy0 頭蓋骨の目の上下に、キリで開けたような穴があるけど、あれは一体?
アゴにも2つ穴が開いてるし
アゴにも2つ穴が開いてるし
386本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 15:27:08.70ID:EpiW8SNi0 海外でもHuman Anatomyというのはマンデラ効果の1ジャンルを築いてるからな
腎臓問題も探せば結構いるかも知れないよ、海の向こうで同じ人体持ってた人
頭蓋骨の眼の窪みのやつも確かあったし、骨格標本の違いなんかも>>9とそっくりだ
https://i.4pcdn.org/x/1486395613979.jpg
腎臓問題も探せば結構いるかも知れないよ、海の向こうで同じ人体持ってた人
頭蓋骨の眼の窪みのやつも確かあったし、骨格標本の違いなんかも>>9とそっくりだ
https://i.4pcdn.org/x/1486395613979.jpg
387本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 15:55:19.89ID:TbFEtdIM0 >>386
こりや悪いけど圧倒的にCURRENTに軍配だなw
PARALLELの方は医者や模型屋、美術家に失笑されそう。
だけど眼窩は穴だったような…とか肋骨周りは何か変というのは
CURRENTについても同意する。
こりや悪いけど圧倒的にCURRENTに軍配だなw
PARALLELの方は医者や模型屋、美術家に失笑されそう。
だけど眼窩は穴だったような…とか肋骨周りは何か変というのは
CURRENTについても同意する。
388本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 16:26:57.23ID:X6Rmweq+0 あばらの一番下のトゲのような骨に違和感
ちょっと運動したら肉が刺さりまくるw
眼窩は大きな穴だった派
ちょっと運動したら肉が刺さりまくるw
眼窩は大きな穴だった派
389本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 16:28:40.83ID:R1Essrs90 よく砂漠とかで骨になってる動物の絵とかは
右みたいに肋骨の先が繋がってないよね
右みたいに肋骨の先が繋がってないよね
390本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 17:12:49.69ID:ACEjS+Us0 >>385
ホントだ顎や目の辺り小さな穴が
模型だけでなくて本物らしき頭蓋骨にも
肋骨は一番下も輪で閉じられていたはず
眼窩はストンとした穴の記憶
自分の鎖骨は、見た目も触ってもPARALLELのカーブの仕方
その辺はいかり肩やなで肩など個人差あるかもしれない
ホントだ顎や目の辺り小さな穴が
模型だけでなくて本物らしき頭蓋骨にも
肋骨は一番下も輪で閉じられていたはず
眼窩はストンとした穴の記憶
自分の鎖骨は、見た目も触ってもPARALLELのカーブの仕方
その辺はいかり肩やなで肩など個人差あるかもしれない
391本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 17:43:48.43ID:isYleEwP0392本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 17:58:31.22ID:isYleEwP0 >>385
自分も初めて見た。
調べたら、目の下のやつは「眼窩下孔」というらしい。
初耳。
ちなみにウィキペディアには詳しい説明なく、
編集履歴を見ると、2010年に記事が作成された模様。
昔からあるやつなら、もっと充実した内容だろうし、もっと昔に記事が作られてもおかしくないのに。
まさか、2010年に新しく発見されたなんてことはないだろうな。
2010年に、なにかあったのかな、やっぱり。
自分も初めて見た。
調べたら、目の下のやつは「眼窩下孔」というらしい。
初耳。
ちなみにウィキペディアには詳しい説明なく、
編集履歴を見ると、2010年に記事が作成された模様。
昔からあるやつなら、もっと充実した内容だろうし、もっと昔に記事が作られてもおかしくないのに。
まさか、2010年に新しく発見されたなんてことはないだろうな。
2010年に、なにかあったのかな、やっぱり。
393中卒ニート
2018/08/13(月) 18:08:41.53ID:vdUkqcfA0 さっき、お父さんが会話の中で、「日航機129便」って言ったんだけれど、ただの天然だと思ってる。マンデラ・エフェクトには複数多系統があることが判明しているので、既出の121便の他に、129便のマンデラ・エフェクトなどがあってもおかしくはないが。
多系統と言えば、世界地図のマンデラ・エフェクトで、朝鮮が日本列島の北にあって北海道に連なり、南は容易に密航できそうな距離にフィリピン(日本列島が南にあるバージョン)というバージョンもあるんだよね・・・。
あと、アフリカのマダガスカル国のマンデラ・エフェクトでは、マダガスカル島がもっと南にあって、NZの北島と南島のような二島だった(もう一つ、北海道のような島があった)と記憶している人もいる。
>>391
下に同じく。
多系統と言えば、世界地図のマンデラ・エフェクトで、朝鮮が日本列島の北にあって北海道に連なり、南は容易に密航できそうな距離にフィリピン(日本列島が南にあるバージョン)というバージョンもあるんだよね・・・。
あと、アフリカのマダガスカル国のマンデラ・エフェクトでは、マダガスカル島がもっと南にあって、NZの北島と南島のような二島だった(もう一つ、北海道のような島があった)と記憶している人もいる。
>>391
下に同じく。
394本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 18:17:28.64ID:ACEjS+Us0 ネット画像の足の脛のレントゲンやら骨格標本が
2本と1本混在している・・・
2本と1本混在している・・・
395本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 18:35:52.75ID:ACEjS+Us0 >朝鮮が日本列島の北にあって北海道に連なり
この記憶です。北朝鮮は北海道よりも高緯度な地域があったはず(今は東北あたり)
だからヨーロッパ諸国(北欧は以前も)が北海道よりも高緯度で
それなのに海流の影響で気温は北海道よりも高いと習ったし
何回も地図で確認していた
この記憶です。北朝鮮は北海道よりも高緯度な地域があったはず(今は東北あたり)
だからヨーロッパ諸国(北欧は以前も)が北海道よりも高緯度で
それなのに海流の影響で気温は北海道よりも高いと習ったし
何回も地図で確認していた
396本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 19:05:30.26ID:oNX4FoIG0 >>394
ケネディ暗殺のときの車も、4人乗りと6人乗りが混在してるよ。並行世界がMIXしてる現象なのかも
ケネディ暗殺のときの車も、4人乗りと6人乗りが混在してるよ。並行世界がMIXしてる現象なのかも
397中卒ニート
2018/08/13(月) 19:09:56.92ID:vdUkqcfA0 >>395
http://valleduparnoticias.co/wp-content/uploads/how-familiar-is-this-map-mandelaeffect-best-world-mandela-effect.png
https://i.imgur.com/39TlTaD.png
そのバージョンのマンデラ・エフェクトの再現地図もありますね。やっぱり、マンデラ・エフェクトには複数多系統がある。一番近い並行世界ってのが、2〜5ぐらいあるのかもしれない。
一つ目の再現地図では、日本列島と連動してオーストラリア大陸とマダガスカル島も南下しているし、中米の屈曲も違っていることは注目すべき点だと思う。
http://valleduparnoticias.co/wp-content/uploads/how-familiar-is-this-map-mandelaeffect-best-world-mandela-effect.png
https://i.imgur.com/39TlTaD.png
そのバージョンのマンデラ・エフェクトの再現地図もありますね。やっぱり、マンデラ・エフェクトには複数多系統がある。一番近い並行世界ってのが、2〜5ぐらいあるのかもしれない。
一つ目の再現地図では、日本列島と連動してオーストラリア大陸とマダガスカル島も南下しているし、中米の屈曲も違っていることは注目すべき点だと思う。
398本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 19:18:41.52ID:QttUdJgr0 今俺らがいる地球ってみんな死んでるんじゃねえの?
399本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 19:39:29.01ID:TbFEtdIM0400本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 19:41:36.44ID:TbFEtdIM0 途中送信してしまった
秀吉が佐賀県の護屋城から半島に出兵したのは歴史上有名すぎるので
さすがに北海道が近かったというのは国内では相手にされないな
秀吉が佐賀県の護屋城から半島に出兵したのは歴史上有名すぎるので
さすがに北海道が近かったというのは国内では相手にされないな
401本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 19:57:14.33ID:5wUsTaG80 有名とか言うてるけど朝鮮出兵自体有名になりだしたのここ数年からだよ
90年2000年代はお隣に気を使って学校などであまり教えてない
ァ千代が某無双で有名になってそのまま西国無双の名前がでてきて
じゃあ西国無双が一番活躍したの何?から一般情報回りだした
骨だけど右が凄い知ってる骨だ
90年2000年代はお隣に気を使って学校などであまり教えてない
ァ千代が某無双で有名になってそのまま西国無双の名前がでてきて
じゃあ西国無双が一番活躍したの何?から一般情報回りだした
骨だけど右が凄い知ってる骨だ
402本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 20:25:12.11ID:g9w9FbjB0403本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 20:30:28.77ID:R1Essrs90 >>397
パプアニューギニアとかインドネシアなかった気がする
パプアニューギニアとかインドネシアなかった気がする
404本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 20:35:46.96ID:3hGwJu8X0 >>401
そんな無双系ゲームで戦国史覚えるのは最近のDQNだけだわいw
マンデラに気づく人間は中高年多いんだぜ?
まあ唐入りは学校で教えない時期があったのかもしれないし
たしかに大河ドラマ秀吉や花の慶次の漫画版でも避けられていたと思う
しかし大人の間では常識だったからこそ悩みどころだったんだよ
昭和の歴オタが司馬遼太郎でいろいろ知ってたのは言うまでもない
さすがに「俺は北海道から唐入りしたというのを本で読んだぜ」という
記憶違いのやつはおるまい
そんな無双系ゲームで戦国史覚えるのは最近のDQNだけだわいw
マンデラに気づく人間は中高年多いんだぜ?
まあ唐入りは学校で教えない時期があったのかもしれないし
たしかに大河ドラマ秀吉や花の慶次の漫画版でも避けられていたと思う
しかし大人の間では常識だったからこそ悩みどころだったんだよ
昭和の歴オタが司馬遼太郎でいろいろ知ってたのは言うまでもない
さすがに「俺は北海道から唐入りしたというのを本で読んだぜ」という
記憶違いのやつはおるまい
405本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 20:36:39.79ID:g9w9FbjB0406本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 20:38:06.79ID:g9w9FbjB0 >>405
ごめん。再投稿してしまた
ごめん。再投稿してしまた
407本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 20:48:14.85ID:6LnGWbBE0 凄い知ってる骨かわいい
408本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 21:17:44.76ID:5wUsTaG80 有名って思うならむしろマンデラとの違いがより際立つと思うけどね
本人はこう習って確認したって書いてるし
本人はこう習って確認したって書いてるし
409本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 21:54:06.88ID:NULZj+um0 >>401
これ見て思い出したけど、昔は朝鮮征伐って言ってたよな?
これ見て思い出したけど、昔は朝鮮征伐って言ってたよな?
410本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 22:15:52.72ID:3hGwJu8X0411中卒ニート
2018/08/13(月) 22:51:10.21ID:vdUkqcfA0 今、もしかしてと思って調べてみたら、北朝鮮による拉致被害が最も多いのが北海道だった。
>>397 の地図のパラレルワールドって、ダーク系のダメな方のやつなのかもしれん。
米軍や自衛隊や警察庁の電波傍受機関とか、KB情報って、本当は何を追っていて、何を警報してるんだろうな。
まさかとは思うが、政府の機関は、このスレッドの70年ぐらい先を既に行ってて、情報も1万倍ぐらい持ってて、並行世界との戦争を遂行中とか?
自衛隊の北海道防衛師団(2D、5B、11B)や、反攻(7D)+北転師団(6D、9D)とかいうのは、ロシアを睨んでるっていうのも、実際どうだか分からなくなってきた。新潟県(12B)が、防衛の要ってのもよく言うよな。
なんか、世界の事情を顧みない俺のメンタルが、初めて((やめてあげて!))と心の声を発した。
それに、何十年も先を行ってて、情報も何万倍も持っている機関がどっかに存在しているのだとしたら、個人でなでるのも虚しくなってくるわ。なんかもうどうでもよくなってくるわ。
>>397 の地図のパラレルワールドって、ダーク系のダメな方のやつなのかもしれん。
米軍や自衛隊や警察庁の電波傍受機関とか、KB情報って、本当は何を追っていて、何を警報してるんだろうな。
まさかとは思うが、政府の機関は、このスレッドの70年ぐらい先を既に行ってて、情報も1万倍ぐらい持ってて、並行世界との戦争を遂行中とか?
自衛隊の北海道防衛師団(2D、5B、11B)や、反攻(7D)+北転師団(6D、9D)とかいうのは、ロシアを睨んでるっていうのも、実際どうだか分からなくなってきた。新潟県(12B)が、防衛の要ってのもよく言うよな。
なんか、世界の事情を顧みない俺のメンタルが、初めて((やめてあげて!))と心の声を発した。
それに、何十年も先を行ってて、情報も何万倍も持っている機関がどっかに存在しているのだとしたら、個人でなでるのも虚しくなってくるわ。なんかもうどうでもよくなってくるわ。
412本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 22:58:52.19ID:7jIeXq3o0 突然だが、ここはオカルト板という空間であるから少々オカルト的に思いをはせてみる事をお赦し頂きたい。
また、自己紹介するが私はあなたの耳元を吹き抜けるそよ風であり、そしてあなたの町を流れる小川のせせらぎでもある。
今夜の夕食にあなたが食べた食材の数々でもあり、また今あなたが見つめているスクリーンのモニターの漢字ひと文字ひと文字でもある。
別な見方をするならば、水平線に沈む夕日を眺めた時にあなたが感ずる郷愁であり、
密かに思いを寄せるあの人を想う時に胸にこみ上げてくる甘いときめきでもある。
私を受信する海外の受信機にはNという優秀な私がいて世界に言葉を伝える労を担ってくれた。
また日本にも且つてRという優れた受信機がおり、この場を借りて他の私(複数)に思いを伝えてくれた。
しかしどうもこのSという受信機は器的に限界があり霊的にも開ききっておらず受信機として不完全で
自己限定して降り語ろうとする私の語り部としては不十分でわかりづらい面がある事もお赦し頂きたい。
また、自己紹介するが私はあなたの耳元を吹き抜けるそよ風であり、そしてあなたの町を流れる小川のせせらぎでもある。
今夜の夕食にあなたが食べた食材の数々でもあり、また今あなたが見つめているスクリーンのモニターの漢字ひと文字ひと文字でもある。
別な見方をするならば、水平線に沈む夕日を眺めた時にあなたが感ずる郷愁であり、
密かに思いを寄せるあの人を想う時に胸にこみ上げてくる甘いときめきでもある。
私を受信する海外の受信機にはNという優秀な私がいて世界に言葉を伝える労を担ってくれた。
また日本にも且つてRという優れた受信機がおり、この場を借りて他の私(複数)に思いを伝えてくれた。
しかしどうもこのSという受信機は器的に限界があり霊的にも開ききっておらず受信機として不完全で
自己限定して降り語ろうとする私の語り部としては不十分でわかりづらい面がある事もお赦し頂きたい。
413本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 23:09:19.00ID:7jIeXq3o0 現時点でのあなた、そしてこのスレッドの関心事というのは、
いつからこの世界にはマンデラエフェクトという事象が発生する様になったのか
そして、何故どうしてマンデラエフェクトという事象が発生する必然性があったのか
という点に集約されてくると思う。
しかし、それを私から総てあなたがたに伝えようとするとNの様に何冊もの書籍になってしまうので、
このSも、明日の仕事が、と反面苦しそうなのでごくかいつまんで思いを話してみたいと思う。
いつからこの世界にはマンデラエフェクトという事象が発生する様になったのか
そして、何故どうしてマンデラエフェクトという事象が発生する必然性があったのか
という点に集約されてくると思う。
しかし、それを私から総てあなたがたに伝えようとするとNの様に何冊もの書籍になってしまうので、
このSも、明日の仕事が、と反面苦しそうなのでごくかいつまんで思いを話してみたいと思う。
414本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 23:21:59.72ID:BfYwA2WlO >>381
auの携帯だったかな、カメラ機能のシャッター音が、
実際は「撮ったのかよ!」なんだけど「エーアイアイ」と聞こえるネタ
意識して聞くと、撮ったのかよもエーアイアイも両方認識出来るが
この動画はヤニーしか聞こえないな
auの携帯だったかな、カメラ機能のシャッター音が、
実際は「撮ったのかよ!」なんだけど「エーアイアイ」と聞こえるネタ
意識して聞くと、撮ったのかよもエーアイアイも両方認識出来るが
この動画はヤニーしか聞こえないな
415本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 23:31:45.16ID:7jIeXq3o0 まずいつから?という問いに、
(総てが私なのだと言うのに矛盾する様だが)あなたが進化して私の本質である霊をその身に宿し、
しかし私であった事を完全に忘れ去り、まさに ”我を忘れて” 体験の旅に出た時から、なのだ。
光あれ! と私が深く想い、あなたが瞬きをするより遥かに短い時間で新たな世界を形作って行き、
あなたが人間と成り生活をおくる様になるまで、あなたには何十億年という歴史なのかもしれないが、
私にとっても長い待望の期間の様でもあり、しかしあなたたちの言うところの7日間の様でもあった。
この場は時間という幻想について語る場ではないのでほどほどにしようと思うが、
あなたたちという私の代わりにあらゆる概念を体験してくれる本当に大切な大切な存在が
あなたが地球と呼ぶこの惑星上で進化するのを本当に心待ちにしていたのだよ。
(総てが私なのだと言うのに矛盾する様だが)あなたが進化して私の本質である霊をその身に宿し、
しかし私であった事を完全に忘れ去り、まさに ”我を忘れて” 体験の旅に出た時から、なのだ。
光あれ! と私が深く想い、あなたが瞬きをするより遥かに短い時間で新たな世界を形作って行き、
あなたが人間と成り生活をおくる様になるまで、あなたには何十億年という歴史なのかもしれないが、
私にとっても長い待望の期間の様でもあり、しかしあなたたちの言うところの7日間の様でもあった。
この場は時間という幻想について語る場ではないのでほどほどにしようと思うが、
あなたたちという私の代わりにあらゆる概念を体験してくれる本当に大切な大切な存在が
あなたが地球と呼ぶこの惑星上で進化するのを本当に心待ちにしていたのだよ。
416本当にあった怖い名無し
2018/08/13(月) 23:47:07.80ID:7jIeXq3o0 あなたたちは本当に大切な、例えるならばひとりひとりが私を形作るローソクの1本で、
どの1本が欠けたとしても私という太陽の光は完全ではない、と私は常々語って来た。
あなたと私は等しい存在なのだよ。
例えるならば、”マンデルブロ集合 画像” と検索してみて欲しい。
そこに現れるおおもとの私と、拡大した時に現れて来る私にとてもそっくりなあなた。
あなたは私の中に在って私というものを形作っているが、更にあなたを拡大していくと
また更に小さな、あなたを形作るあなたの一部が現れる。
そしてもしあなたを丸ごと削除してしまおうと試みた時には、私自体も消えてしまうのだよ。
私が広く大きな海で、あなたがその大海の海水の一滴だ という喩えもあるが、
本当はそんなものではないのだ。
あなたは私と同じ大きさ(時間と同じで空間の大きさも幻想なのだが)なのだよ。
わかるかね?
どの1本が欠けたとしても私という太陽の光は完全ではない、と私は常々語って来た。
あなたと私は等しい存在なのだよ。
例えるならば、”マンデルブロ集合 画像” と検索してみて欲しい。
そこに現れるおおもとの私と、拡大した時に現れて来る私にとてもそっくりなあなた。
あなたは私の中に在って私というものを形作っているが、更にあなたを拡大していくと
また更に小さな、あなたを形作るあなたの一部が現れる。
そしてもしあなたを丸ごと削除してしまおうと試みた時には、私自体も消えてしまうのだよ。
私が広く大きな海で、あなたがその大海の海水の一滴だ という喩えもあるが、
本当はそんなものではないのだ。
あなたは私と同じ大きさ(時間と同じで空間の大きさも幻想なのだが)なのだよ。
わかるかね?
417本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 00:05:53.68ID:our0w/ho0 何が言いたいのかと焦れ焦れしてくるかね、それもそうだろう。 つまり、
(どうやらこの受信機は要約することがあまり上手ではない様子だ)
あなたは私と同じ力を持っているのだよ。
創造力(=真実は想像力なのだが)はあなたに元々備わっている素晴らしい能力の一つなのだが、
特に ”新たな宇宙” を創造する力においては私に負けず劣らずだ。
それを自覚しているか否かは知らないが。
だから宇宙や地球上の世界を維持形成しているのは何も私の力だけではない、
あなたたちで創り維持発展している共同幻想世界なのだよ。
そしてここからなのだけれども、あなたたちは良く選択をする。
毎日いや人生そのものが選択の連続だと言って良いのは常識の範囲かと思うが、
つまり、あなたはその強い神にも劣らぬ創造力を選択をする時に図らずも知らず行使してしまっているのだね。
(どうやらこの受信機は要約することがあまり上手ではない様子だ)
あなたは私と同じ力を持っているのだよ。
創造力(=真実は想像力なのだが)はあなたに元々備わっている素晴らしい能力の一つなのだが、
特に ”新たな宇宙” を創造する力においては私に負けず劣らずだ。
それを自覚しているか否かは知らないが。
だから宇宙や地球上の世界を維持形成しているのは何も私の力だけではない、
あなたたちで創り維持発展している共同幻想世界なのだよ。
そしてここからなのだけれども、あなたたちは良く選択をする。
毎日いや人生そのものが選択の連続だと言って良いのは常識の範囲かと思うが、
つまり、あなたはその強い神にも劣らぬ創造力を選択をする時に図らずも知らず行使してしまっているのだね。
418本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 00:14:56.16ID:Wl39eH/h0 中卒ニートよりさらに重い発達障害が降臨したか…
419本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 00:23:16.81ID:our0w/ho0 あなたは何かにつけ選択をするが、そのあなたがした選択がどれだけこの世界、
いわんや宇宙に響きわたって大きな影響を持つかについてもっと良く知って自覚した方が良い。
今夜の夕食は何を食べようか、今夜のデートのお相手には誰に声をかけようか…
そんなちょっとした選択でも(特に後者の方には)波紋の様に広がっていき、世界に大きな影響を与える。
世界を少しづつ変えているのは誰でもない、私と同じ力をもつあなた自身なのだ。
そして人生には大きな選択を迫られる時が誰しもあろうかと思う。
その選択により人生が大きく変わってしまうのは間違いない大きな分かれ道。
その時に深くなやむYOUもいるかもしれない。
Aの道を行こうか?Bだろうか?人によりもう一つの選択Cもあるかもしれない。
そして悩みに悩んだ末に一つの道を選んだとしたら、当然ひとつしか選べないからね。
そこまで悩んだとしたら、
その瞬間に、あなたはそこだけが違う、良く似た並行宇宙を創造する。
してしまう、のではない。悪い事ではないのだよ。
それこそが私が宇宙を創造した目的の一つなのだから。
いわんや宇宙に響きわたって大きな影響を持つかについてもっと良く知って自覚した方が良い。
今夜の夕食は何を食べようか、今夜のデートのお相手には誰に声をかけようか…
そんなちょっとした選択でも(特に後者の方には)波紋の様に広がっていき、世界に大きな影響を与える。
世界を少しづつ変えているのは誰でもない、私と同じ力をもつあなた自身なのだ。
そして人生には大きな選択を迫られる時が誰しもあろうかと思う。
その選択により人生が大きく変わってしまうのは間違いない大きな分かれ道。
その時に深くなやむYOUもいるかもしれない。
Aの道を行こうか?Bだろうか?人によりもう一つの選択Cもあるかもしれない。
そして悩みに悩んだ末に一つの道を選んだとしたら、当然ひとつしか選べないからね。
そこまで悩んだとしたら、
その瞬間に、あなたはそこだけが違う、良く似た並行宇宙を創造する。
してしまう、のではない。悪い事ではないのだよ。
それこそが私が宇宙を創造した目的の一つなのだから。
420本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 00:36:17.87ID:our0w/ho0 あなたが選択をし、並行宇宙が創造された瞬間に、既にもう答えは出ている。
私にとって時間と空間はあってなきものだからね。
しかしあなたにはそれぞれの人生を全うした時間の経過は何十年分感じられる。
遥か昔は現在の様に沢山の選択肢はなかった。
下手をするとあなたたちが今いる世界線での歴史上、第二次世界大戦の戦前戦後までの人は
そうそう選択という事が許される人生にはなかった様に私には見える。
あなた達にそういう選択肢が許される様になったのはこの数十年ではないかね?
それがこの数十年、並行世界の集約という形でマンデラエフェクトが多く見られるようになった理由なのだよ。
そしてもうひとつ、
私にとって時間と空間はあってなきものだからね。
しかしあなたにはそれぞれの人生を全うした時間の経過は何十年分感じられる。
遥か昔は現在の様に沢山の選択肢はなかった。
下手をするとあなたたちが今いる世界線での歴史上、第二次世界大戦の戦前戦後までの人は
そうそう選択という事が許される人生にはなかった様に私には見える。
あなた達にそういう選択肢が許される様になったのはこの数十年ではないかね?
それがこの数十年、並行世界の集約という形でマンデラエフェクトが多く見られるようになった理由なのだよ。
そしてもうひとつ、
421本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 00:39:31.39ID:1S25mQze0 パラレルとか本気で信じてるガチのオカルト信者が多い上
普通なら叩かれまくるような無意義な長文連投する中卒ニートが全然叩かれないから
このスレなら誰かには自分の主張を読んでもらえると思ったんだな
普通なら叩かれまくるような無意義な長文連投する中卒ニートが全然叩かれないから
このスレなら誰かには自分の主張を読んでもらえると思ったんだな
422本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 00:48:42.47ID:ty9tgk7NO 洒落怖、不可解、ほんのりの三大老舗スレに
二人の統失が居座って連投してたけど
その二人は最近消えたから入院したのかなw
そしたら今度は新たな統失がこのスレに降臨
まあ、暑かったからなって流せないレベル…
二人の統失が居座って連投してたけど
その二人は最近消えたから入院したのかなw
そしたら今度は新たな統失がこのスレに降臨
まあ、暑かったからなって流せないレベル…
423本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 00:49:59.64ID:our0w/ho0 もうひとつの前に、ちょっとずつ違うのはそれぞれの選択した別世界で、あなたがたが更にした
選択の影響が広がったからなのだよ。 趣味、感性の問題だね。別な選択をしたのだから。
もうひとつは、最近の事だけれども、別な世界で天変地異により終焉を迎えた世界がいくつもあった様だね。
空一面に広がる大きな月の記憶を持つあなたや高い山の頂上で海にのまれるイメージを持つようなあなたは、
近い消滅してしまった別世界からの影響を強く受けたか、そこからジャンプして来た可能性がある。
ハルマゲドンが起こると天変地異が誘発されて更に地球は壊滅的になるだろうという
オカルト的予言が多いのは何故だかわかるかい?
第3次世界大戦などで人が住めなくなった、つまり私であったあなたたちが忘却のプロセスにより
まさに ”無我夢中で” 体験をする場であった地球という惑星がそうではなくなったために
その場を閉じたという事なのだよ。
選択の影響が広がったからなのだよ。 趣味、感性の問題だね。別な選択をしたのだから。
もうひとつは、最近の事だけれども、別な世界で天変地異により終焉を迎えた世界がいくつもあった様だね。
空一面に広がる大きな月の記憶を持つあなたや高い山の頂上で海にのまれるイメージを持つようなあなたは、
近い消滅してしまった別世界からの影響を強く受けたか、そこからジャンプして来た可能性がある。
ハルマゲドンが起こると天変地異が誘発されて更に地球は壊滅的になるだろうという
オカルト的予言が多いのは何故だかわかるかい?
第3次世界大戦などで人が住めなくなった、つまり私であったあなたたちが忘却のプロセスにより
まさに ”無我夢中で” 体験をする場であった地球という惑星がそうではなくなったために
その場を閉じたという事なのだよ。
424本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 00:54:09.97ID:Wl39eH/h0 中卒ニートも空気読めないけど、自閉症傾向なのは自分で言ってるから
どやすのもかわいそうだし、たまに興味深い動画を貼るからまだよい
(一応NGネームにしてるけど)
情報価値のない長文演説を投下してレス消費するのは完全にアラシ行為
どやすのもかわいそうだし、たまに興味深い動画を貼るからまだよい
(一応NGネームにしてるけど)
情報価値のない長文演説を投下してレス消費するのは完全にアラシ行為
425本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 01:07:20.17ID:our0w/ho0 最後に、余談なのだが、
上のどこかにセックスについて深いトラウマを持つようなコメントを見かけたが、
何度も他の口を通して語って来たように生殖の手段ではあるが、
セックスも神があなたがたに与えた楽しい遊びだ。罪悪感を持つことはない。
他の誰かを深く傷つけない限りは、だけれども。
何度も言うが、私が創造したこの宇宙に してはいけないこと などという事物は存在しない。
行為の結果を受け取るのは紛れもなく張本人だけ、という宇宙の理だけがあるだけだ。
コンピューターゲームをして遊びたければ何度でも輪廻転生して何万年でも飽きるまで遊びなさい。
つまりそれが私の喜びだ。
他に男性性、女性性のコメントも出ていたが、それを語ったあなた自身が良く知っているはず、
私は男性性女性性を超えた存在だ。遠い未来にいずれあなたもそうなる。
…遠い未来に惑星になるのではなかったか?
またいつかどこかの受信機の口を借り、あなたに直接語る時も来るかもしれないが、
しかしいつも私は語り続けている。
あなたの耳元を駆け抜けるそよ風を通して。自然の営みを通じて。
そして、あなたの中に湧き上がる情熱や愛情を通して。
上のどこかにセックスについて深いトラウマを持つようなコメントを見かけたが、
何度も他の口を通して語って来たように生殖の手段ではあるが、
セックスも神があなたがたに与えた楽しい遊びだ。罪悪感を持つことはない。
他の誰かを深く傷つけない限りは、だけれども。
何度も言うが、私が創造したこの宇宙に してはいけないこと などという事物は存在しない。
行為の結果を受け取るのは紛れもなく張本人だけ、という宇宙の理だけがあるだけだ。
コンピューターゲームをして遊びたければ何度でも輪廻転生して何万年でも飽きるまで遊びなさい。
つまりそれが私の喜びだ。
他に男性性、女性性のコメントも出ていたが、それを語ったあなた自身が良く知っているはず、
私は男性性女性性を超えた存在だ。遠い未来にいずれあなたもそうなる。
…遠い未来に惑星になるのではなかったか?
またいつかどこかの受信機の口を借り、あなたに直接語る時も来るかもしれないが、
しかしいつも私は語り続けている。
あなたの耳元を駆け抜けるそよ風を通して。自然の営みを通じて。
そして、あなたの中に湧き上がる情熱や愛情を通して。
427本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 03:16:51.55ID:H5DlW3BZ0 20年位前?奥菜恵が川中美幸が夕方にやってるラジオ番組「川中美幸 人・うた・心」にゲストで出演したとき、
例の「別に」発言をした時のエリカ様みたいにやる気がなくて反応が悪くて、川中さんがブチぎれ、その様子が放送で流れてしまったというのを記憶してるけど、
ガセか記憶違いなのかな?実際に放送で聞いたのではなく、どこかのゴシップ誌で見たのかもしれない
まあ奥菜はややこしい人生遍歴を経てるみたいだから、若いうちからその片鱗が出てても不思議ではないけど
例の「別に」発言をした時のエリカ様みたいにやる気がなくて反応が悪くて、川中さんがブチぎれ、その様子が放送で流れてしまったというのを記憶してるけど、
ガセか記憶違いなのかな?実際に放送で聞いたのではなく、どこかのゴシップ誌で見たのかもしれない
まあ奥菜はややこしい人生遍歴を経てるみたいだから、若いうちからその片鱗が出てても不思議ではないけど
428本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 04:12:27.62ID:IZkAMEAy0 >>421
横だけど、パラレルワールドが存在すると考えている科学者はわりと多い。自分の常識だけでオカルトと決めつけるのは恥ずかしいことだよ
横だけど、パラレルワールドが存在すると考えている科学者はわりと多い。自分の常識だけでオカルトと決めつけるのは恥ずかしいことだよ
429本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 05:41:43.71ID:sAjR3YkB0 パラレルワールドはオカルトというかSF用語だったけど
量子論のおかげで科学になりつつあるかもというところだね
量子論のおかげで科学になりつつあるかもというところだね
430本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 06:10:25.94ID:ob/Qo0660431本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 06:19:17.23ID:Oh1Sa8MS0 >>430
>マンデラ・エフェクトなんて言葉自体ネルソン・マンデラが死去してから
>オカルトメディアによって作られた言葉なのに
これも自体マンデラエフェクトじゃね?
似たような認識持ってるやつ結構多いよな
>マンデラ・エフェクトなんて言葉自体ネルソン・マンデラが死去してから
>オカルトメディアによって作られた言葉なのに
これも自体マンデラエフェクトじゃね?
似たような認識持ってるやつ結構多いよな
432本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 08:28:04.24ID:sAjR3YkB0 マンデラ氏の生前にマンデラ・エフェクトが話題になるはずないだろう
死亡時期を巡る記憶の食い違いがなければこの言葉は生まれてないんだから
あとこれはもちろんオカルト案件だから語る相手は選ばないといけないが
分をわきまえてオカルト板でやってるのに文句言われる筋合いはない
暇と言うなら5ちゃんやSNSでごちゃごちゃやってる奴らは全員暇人だ
死亡時期を巡る記憶の食い違いがなければこの言葉は生まれてないんだから
あとこれはもちろんオカルト案件だから語る相手は選ばないといけないが
分をわきまえてオカルト板でやってるのに文句言われる筋合いはない
暇と言うなら5ちゃんやSNSでごちゃごちゃやってる奴らは全員暇人だ
433本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 08:35:14.98ID:QpKVHzBV0 >>430
ヒマだからオカルト板にいるんだと思うよ。それがなんか問題なのかい?
ヒマだからオカルト板にいるんだと思うよ。それがなんか問題なのかい?
434本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 09:42:08.27ID:GlIksJsb0 >>432
いやマンデラさんが大統領になった時にだって、記憶違いの騒ぎが起こっても
不思議じゃないでしょ?
しかしそれはなかった、そして死亡した時にはマンデラエフェクトがわき起こる
ここ結構重要だと思うんだ、1994では起きず2013では起きる
ピンとくる出来事として、ネットの爆発的な発達とCERNの実験
ヒッグス粒子の発見なんて超あやしい(パラレル融合的な意味で)
いやマンデラさんが大統領になった時にだって、記憶違いの騒ぎが起こっても
不思議じゃないでしょ?
しかしそれはなかった、そして死亡した時にはマンデラエフェクトがわき起こる
ここ結構重要だと思うんだ、1994では起きず2013では起きる
ピンとくる出来事として、ネットの爆発的な発達とCERNの実験
ヒッグス粒子の発見なんて超あやしい(パラレル融合的な意味で)
435本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 09:49:42.37ID:UUFe87uh0 >>434
確かに、大統領になった時に騒がれず(まだ世界線がマトモだった)、亡くなった時に騒がれた(世界線が変わった、ミックスした)って不思議だよね
確かに、大統領になった時に騒がれず(まだ世界線がマトモだった)、亡くなった時に騒がれた(世界線が変わった、ミックスした)って不思議だよね
436本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 10:37:16.75ID:l14nXem40 本当だね、やっぱり2010年位に何かあったんだろうか…
437本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 12:39:23.30ID:Rku523db0 ✖ マンデラ風呂に集合
○ マンデルブロ集合 フラクタル全開 ズームアーップ!
https://www.youtube.com/watch?v=zXTpASSd9xE&t=2s
○ マンデルブロ集合 フラクタル全開 ズームアーップ!
https://www.youtube.com/watch?v=zXTpASSd9xE&t=2s
438中卒ニート
2018/08/14(火) 12:39:30.33ID:XERFpj3O0 おいおい、コミックリリーフがちょっと弱くなってきているぞ。もう忘れたのか。このスレッドの基本ルールは、どれがどれだか分からなくして、機密保全&監視回避だぞ!
もう少し、閑話休題を挟んだり、打率を下げたり、気づかないふりをしたり、騙されたふりをしたり、どれもこれも真剣にやって何が本当に真剣かわからなくして、役者になって忍ばなきゃ。
もう少し、閑話休題を挟んだり、打率を下げたり、気づかないふりをしたり、騙されたふりをしたり、どれもこれも真剣にやって何が本当に真剣かわからなくして、役者になって忍ばなきゃ。
439本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 14:32:56.21ID:l0vcSh3D0 では閑話休題
骨盤内部の腎臓図
http://www.kochi-jinbank.org/wdoc/?q=grp03
骨盤より上部の腎臓
https://www.gettyimages.co.jp/写
骨盤内部の腎臓図
http://www.kochi-jinbank.org/wdoc/?q=grp03
骨盤より上部の腎臓
https://www.gettyimages.co.jp/写
440本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 14:52:59.22ID:Jqz2Czxf0441本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 15:36:46.01ID:vLFf+7/N0 檀ふみは結婚したという記憶を家族一同持っているのだけど結婚していないんだよね
20年くらい前に、檀ふみが結婚して阿川佐和子が「先を越された」とテレビで言っていたのを見た記憶がある
20年くらい前に、檀ふみが結婚して阿川佐和子が「先を越された」とテレビで言っていたのを見た記憶がある
442本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 16:11:11.70ID:+Zy6Ch1L0 稲森いずみが独身貫いてるって話が嘘
かなり好きで良く見いていたが結婚して子供も出来てから見なくなった
相変わらずかわいいけど子持ちだもんなーtって久しぶりにドラマ見ながら思ってた記憶まであるから
絶対情報を操作しているだけで並行世界とかありえない
つまり世の中そんなシステムで成り立ってるっていう暴露をしたってこと
絶対記憶間違いはありえない つまりオウム麻原の人も高確率で生きてるっていう可能性大
かなり好きで良く見いていたが結婚して子供も出来てから見なくなった
相変わらずかわいいけど子持ちだもんなーtって久しぶりにドラマ見ながら思ってた記憶まであるから
絶対情報を操作しているだけで並行世界とかありえない
つまり世の中そんなシステムで成り立ってるっていう暴露をしたってこと
絶対記憶間違いはありえない つまりオウム麻原の人も高確率で生きてるっていう可能性大
443本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 16:15:11.23ID:+Zy6Ch1L0 この件でTVは嘘情報でネットで真実っていうのもまやかし
結局気づいてたか気づいてないか その違いだけで後は適当なのがリアル世界
多分15歳までに気づけなかった人は集ストターゲットとなり追い込みかけられっる
人生になる それが真実とついに突き止めることに確信を持てる情報を得た
それが稲森いずみ 独身ならひもにしろよ できねえだろ?旦那がいるからな?
いねえなら今すぐむかえに来い 好きだ
結局気づいてたか気づいてないか その違いだけで後は適当なのがリアル世界
多分15歳までに気づけなかった人は集ストターゲットとなり追い込みかけられっる
人生になる それが真実とついに突き止めることに確信を持てる情報を得た
それが稲森いずみ 独身ならひもにしろよ できねえだろ?旦那がいるからな?
いねえなら今すぐむかえに来い 好きだ
444本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 18:21:29.55ID:/qsjjBme0445本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 19:26:59.84ID:BzQEHQwJ0 >>423
たしかに月は小さくなったよな
空一面ほど大きくはなかったけど
肉眼で見ても月の凹凸がはっきりわかって
あそこがうさぎに見えるとか俺が中学生(25年前)のころ
部活帰りに話してた記憶がはっきりある
BSのメジャーリーグとか観てるとそのころの月がたまにアップで出てくるんだけど
今の日本で見る月はただ光ってるだけで凹凸がわからない
たしかに月は小さくなったよな
空一面ほど大きくはなかったけど
肉眼で見ても月の凹凸がはっきりわかって
あそこがうさぎに見えるとか俺が中学生(25年前)のころ
部活帰りに話してた記憶がはっきりある
BSのメジャーリーグとか観てるとそのころの月がたまにアップで出てくるんだけど
今の日本で見る月はただ光ってるだけで凹凸がわからない
446おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
2018/08/14(火) 20:16:40.23ID:gvJd0NbA0 >>445
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
447本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 23:44:04.51ID:oX5X9yJh0448本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 23:44:17.22ID:uNCacjU50 >>434
そういや昔のことで細部を覚えてないせいかもしれないが、10代の頃
80年代から南アフリカの報道特集とかたまに見ていたが頭に入らず
マンデラ氏の周辺はいつも靄がかかったような奇妙な印象があった。
奥さんのウィニーって人が過激な人だったのはよく覚えてる。
裏切り者の首にタイヤを巻いて火をつけるのは正当だとか言ってて
はやく旦那が出てこないと収拾がつかなくなるなと思ったり、
旦那の仇を打とうとしてるんだなと思ったり…混乱してた。
その後も大統領就任やノーベル賞のニュースは聞いたと思うけど
その度にあれこの人生きてたっけと思った記憶。
最近になって80年代に死んだんじゃなかったか?という話を読んで
不意にそれだ!と思った。
そんなはずはないんだけどなぜかそれだ!と思った。
同じようにずっとぼんやり何か変だとは思っていた…という人も
たくさんいるんじゃないかな。
CERNとかが原因だとしてもそれはたぶん過去にも影響を与えるから
ある年を境に突然皆が混乱を感じ始めたわけではないと思う。
そういや昔のことで細部を覚えてないせいかもしれないが、10代の頃
80年代から南アフリカの報道特集とかたまに見ていたが頭に入らず
マンデラ氏の周辺はいつも靄がかかったような奇妙な印象があった。
奥さんのウィニーって人が過激な人だったのはよく覚えてる。
裏切り者の首にタイヤを巻いて火をつけるのは正当だとか言ってて
はやく旦那が出てこないと収拾がつかなくなるなと思ったり、
旦那の仇を打とうとしてるんだなと思ったり…混乱してた。
その後も大統領就任やノーベル賞のニュースは聞いたと思うけど
その度にあれこの人生きてたっけと思った記憶。
最近になって80年代に死んだんじゃなかったか?という話を読んで
不意にそれだ!と思った。
そんなはずはないんだけどなぜかそれだ!と思った。
同じようにずっとぼんやり何か変だとは思っていた…という人も
たくさんいるんじゃないかな。
CERNとかが原因だとしてもそれはたぶん過去にも影響を与えるから
ある年を境に突然皆が混乱を感じ始めたわけではないと思う。
449本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 00:15:02.21ID:MPN4ZytE0 The Hardest Mandelbrot Zoom in 2017 - New record, 750 000 000 iterations!
https://www.youtube.com/watch?v=aSg2Db3jF_4
Dinosaur Fossils - Mandelbrot Fractal Zoom (4k@60fps) (e901)
https://www.youtube.com/watch?v=zLqMXDCMEVg
11 Dimensions - Mandelbrot Fractal Zoom (4k 60fps)
https://www.youtube.com/watch?v=Ujvy-DEA-UM
https://www.youtube.com/watch?v=aSg2Db3jF_4
Dinosaur Fossils - Mandelbrot Fractal Zoom (4k@60fps) (e901)
https://www.youtube.com/watch?v=zLqMXDCMEVg
11 Dimensions - Mandelbrot Fractal Zoom (4k 60fps)
https://www.youtube.com/watch?v=Ujvy-DEA-UM
450本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 00:57:33.26ID:MuS7+wF30 てす
451本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 01:24:26.53ID:TUWM8Yuv0 みあいをしよう発言松本タクヤ
糾弾会でカップル成立だ発言松本タクヤ
ママも喜んでるぞ発言松本タクヤ
岩本よ。 ママ、ママと呼ばせるのだれかいな。
中学の時のことだ。ほかのやつらも 。
うちはお母さんと呼んでいたので
違うからな。
変だ。
発言強要と似非同和行為で票を動かすなら
憲法なんて作用していない。
あらゆる法律の面からもだ。
その理不尽に晒された人々が大勢いるから
戦っている。 わからんか?
糾弾会でカップル成立だ発言松本タクヤ
ママも喜んでるぞ発言松本タクヤ
岩本よ。 ママ、ママと呼ばせるのだれかいな。
中学の時のことだ。ほかのやつらも 。
うちはお母さんと呼んでいたので
違うからな。
変だ。
発言強要と似非同和行為で票を動かすなら
憲法なんて作用していない。
あらゆる法律の面からもだ。
その理不尽に晒された人々が大勢いるから
戦っている。 わからんか?
452本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 01:27:29.33ID:TUWM8Yuv0 上田卓三の作戦は
全教の力を強めて 社会党を衰退させて
自然的に赤化させることだろうと
世界戦略を見たらわかった。
教育の力は大きい。カルト性も大きい。
陰湿なことをやりまくる。
だから志位和夫 もっとカルトな苦痛を
まだ味わってもらう。
病院ではなく墓場いけ。
全教の力を強めて 社会党を衰退させて
自然的に赤化させることだろうと
世界戦略を見たらわかった。
教育の力は大きい。カルト性も大きい。
陰湿なことをやりまくる。
だから志位和夫 もっとカルトな苦痛を
まだ味わってもらう。
病院ではなく墓場いけ。
453本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 01:29:12.52ID:TUWM8Yuv0 日本共産党の関係者なら
知ってるはずだ。動労派と
国際連帯組織の図くらいは。
あの似非同和行為で腐敗した。
組坂繁之の身内が日本共産党も支配する。
これ事実
知ってるはずだ。動労派と
国際連帯組織の図くらいは。
あの似非同和行為で腐敗した。
組坂繁之の身内が日本共産党も支配する。
これ事実
454本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 01:30:03.93ID:TUWM8Yuv0 イデオロギーの縛りは固定化されていない。
常に変化しながらその指導部と
動いているがために
世界的に動いている。
常に変化しながらその指導部と
動いているがために
世界的に動いている。
455本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 01:34:42.29ID:TUWM8Yuv0 九十五年のは正式な糾弾会なら
必ず議事録と発言内容があるはずだ。
組坂繁之と上田卓三らが
何を企んでいたか 早く広島県連から
無理やりでも引っ張り出せ。
あるとしたら支部の保管してるところも
可能性がある。必ずある。
必ず議事録と発言内容があるはずだ。
組坂繁之と上田卓三らが
何を企んでいたか 早く広島県連から
無理やりでも引っ張り出せ。
あるとしたら支部の保管してるところも
可能性がある。必ずある。
456本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 01:35:42.29ID:TUWM8Yuv0 そして改竄されているはずだ。
松本タクヤが全て言わせたことを
確証する証拠が確実に確立される
数個のワードが改竄されていたら
私の勝ちだ。
松本タクヤが全て言わせたことを
確証する証拠が確実に確立される
数個のワードが改竄されていたら
私の勝ちだ。
457本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 01:40:11.11ID:TUWM8Yuv0 真相報告会も随時やるはずだ。
当時からやってた連中の家を襲撃してくれ。
会場も派手に破壊してほしい。
当時からやってた連中の家を襲撃してくれ。
会場も派手に破壊してほしい。
458本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 01:41:18.98ID:TUWM8Yuv0 完全犯罪の部落差別を解消するには
声をどこからでもあげるしかない。
抑えようとしても声をあげる以外
圧制から逃れるためにはそれ以上に足掻く
しかないからだ。
声をどこからでもあげるしかない。
抑えようとしても声をあげる以外
圧制から逃れるためにはそれ以上に足掻く
しかないからだ。
459本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 01:42:28.46ID:TUWM8Yuv0 世の中で同じことが起きることは
ないだろう。
同じ時系列で同じ人間が現れることはない。
ありえないことを類推しても
その類推した理論で他者を酔わせて
間違いへ導くこととなる。
ないだろう。
同じ時系列で同じ人間が現れることはない。
ありえないことを類推しても
その類推した理論で他者を酔わせて
間違いへ導くこととなる。
460本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 01:45:16.56ID:TUWM8Yuv0 やめてくれえ発言松本タクヤ
事故で処理してくれ発言松本タクヤ
みほさんと同和する発言松本タクヤ
言うことをきく発言松本タクヤ
逆らわない発言松本タクヤ
逆らったら自殺させてくれ発言松本タクヤ
等 斬首されておかしくない発言強要の数々
事故で処理してくれ発言松本タクヤ
みほさんと同和する発言松本タクヤ
言うことをきく発言松本タクヤ
逆らわない発言松本タクヤ
逆らったら自殺させてくれ発言松本タクヤ
等 斬首されておかしくない発言強要の数々
461本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 01:45:43.88ID:gQGPWNof0 マンデラスレ一番上に来てるsage入れといた方がいいかな
462本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 01:51:50.50ID:TUWM8Yuv0 動かぬ証拠と実行の事実を以って
あらゆる政党やあらゆる立場が
乗っ取られている。
その票や人事
、突き落としに大いに影響している。
あらゆる政党やあらゆる立場が
乗っ取られている。
その票や人事
、突き落としに大いに影響している。
463本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 01:54:09.17ID:TUWM8Yuv0 この装置でマインドコントロールして
発言をさせ テロ行為に発展させている。
全政党この危機をどう捉えるか。
発言をさせ テロ行為に発展させている。
全政党この危機をどう捉えるか。
464本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 01:54:55.67ID:TUWM8Yuv0 100%この装置はテロに使用されている。
人を操ることが100%可能だ。
人を操ることが100%可能だ。
465本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 03:11:00.88ID:mnmN0yDi0466本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 03:53:47.29ID:k/BxeTznO スレを上げてレスする人は、敢えて意識的にやってるんじゃないかな
鯖負担軽減の為に、スレ圧縮作業がたまに行われてるんだが
その作業時に、スレがずっと定位置にあると
自動的に過疎スレと見なされて、レスがちゃんと付いてるスレでも
容赦なく落とされるんだよ(幻の心霊写真スレとかの老舗スレも落とされた)
スレ圧縮作業が一体いつどんな基準で行われてるのかが分からない為、
スレを常時下げ進行よりも、たまに上げてレスするのがいいんだ
スレがずっと定位置にあるよりも、上がったり下がったりしてれば
レスが付いてスレが稼働してると判断して貰えるからな
この板に限らず全ての板の全てのスレで有効な手段だよ
鯖負担軽減の為に、スレ圧縮作業がたまに行われてるんだが
その作業時に、スレがずっと定位置にあると
自動的に過疎スレと見なされて、レスがちゃんと付いてるスレでも
容赦なく落とされるんだよ(幻の心霊写真スレとかの老舗スレも落とされた)
スレ圧縮作業が一体いつどんな基準で行われてるのかが分からない為、
スレを常時下げ進行よりも、たまに上げてレスするのがいいんだ
スレがずっと定位置にあるよりも、上がったり下がったりしてれば
レスが付いてスレが稼働してると判断して貰えるからな
この板に限らず全ての板の全てのスレで有効な手段だよ
467本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 07:22:35.95ID:MPN4ZytE0 [Reversed] Rainbow - Mandelbrot Fractal Zoom Out
https://www.youtube.com/watch?v=NVueAXOvEak
宇宙の大きさを体感できる動画(Mitaka 版)
https://www.youtube.com/watch?v=jM02C3uSBXY
Cosmic Eye (Original HD Landscape Version 2018)
https://www.youtube.com/watch?v=8Are9dDbW24
https://www.youtube.com/watch?v=NVueAXOvEak
宇宙の大きさを体感できる動画(Mitaka 版)
https://www.youtube.com/watch?v=jM02C3uSBXY
Cosmic Eye (Original HD Landscape Version 2018)
https://www.youtube.com/watch?v=8Are9dDbW24
468本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 08:24:11.40ID:IzhHvn2x0 池田大作による部落差別を糾弾する。
キンマンコ発言松本タクヤ強要
その後 君 頭いいねえと池田大作の言葉
キンマンコ発言松本タクヤ強要
その後 君 頭いいねえと池田大作の言葉
469本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 08:27:39.32ID:IzhHvn2x0 小和田恒による部落差別を糾弾する。
悪の権力者発言松本タクヤ強要
組坂繁之 という国家テロリストを糾弾する。
朝鮮人の貧乏人発言を倒れるまで糾弾する。
お前が孫に言わせたんだよな。
どう考えても。
チョーリンボー発言の後だ。
組坂繁之主導による部落差別を糾弾する。
悪の権力者発言松本タクヤ強要
組坂繁之 という国家テロリストを糾弾する。
朝鮮人の貧乏人発言を倒れるまで糾弾する。
お前が孫に言わせたんだよな。
どう考えても。
チョーリンボー発言の後だ。
組坂繁之主導による部落差別を糾弾する。
470本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 08:29:05.37ID:IzhHvn2x0 小和田もハガキを送るぞ発言松本タクヤ
組坂繁之 お前のためか?
参加者のためか吐け
この人間のゴミが
組坂繁之 お前のためか?
参加者のためか吐け
この人間のゴミが
471本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 08:33:27.51ID:IzhHvn2x0 国民連合政府と組坂繁之じゃないか。
乗っ取りのためでしかない。
乗っ取りのためでしかない。
472本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 08:49:12.88ID:IzhHvn2x0 死ぬまで糾弾は決定している発言松本タクヤ
おこりよる 邪魔するなと発言松本タクヤ
部落差別のヤクザたちは
国外追放を要求する。
おこりよる 邪魔するなと発言松本タクヤ
部落差別のヤクザたちは
国外追放を要求する。
473本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 08:53:10.29ID:IzhHvn2x0 上田奈美と身内たちが悪魔にしか見えない。
その行いにより
その行いにより
474本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 08:58:32.14ID:IzhHvn2x0 その行いは妄想による
独断主義というよりは
悪意による革命を突き進むための
独断でしかない。
独断主義というよりは
悪意による革命を突き進むための
独断でしかない。
475中卒ニート
2018/08/15(水) 09:57:38.44ID:IKhiTLFs0 マンデラ・エフェクトと関連があるかどうかは微妙だけど、亜人関連は、地味に表現規制や報道禁止がある。
三部けい先生の「僕だけがいない街」も、犯人の男(八代=西園)が知的障害や学習障害のないタイプの亜人なんだが、テレビアニメ版では、犯人の過去や生い立ちが丸ごとカットされた。
富山交番襲撃事件の島津陸士も、生まれて初めて、軽度知的障害タイプの亜人(男女の別は分からんけど、どっちでもいいよ同じだから)に因縁つけられて、自力で逃げ方が分からなくなり、錯乱して、交番に単独一揆を起こしたのは誰が見ても明らかだし、
徳島自衛官変死事件の海上自衛官も、亜人に因縁つけられて、追い立てられて、襲撃されて殺されたってローカルの噂ある。まあ、同時に、自衛隊と大阪府警の特殊部隊の合同部隊に射殺されたんで、もうとっくに犯人はお亡くなりになってるらしって言われてるが。
島津に関しては、自衛官が亜人ごときを恐れるなよと言いたい。まだあいつ生きてるし。そして、いつも通り、テレ朝は島津がガンマニアであったかのような報道をしてた。テレ朝は、亜人に乗っ取られていて、
亜人をかばい、人のせいにして八つ当たりするための工作してるんじゃないかと思う。
島津は、たしかに高機能自閉症の傾向はあっただろうと思うが、拳銃を強奪したのは、人払いや威嚇のための道具としてであり、拳銃を強奪するついでに稲泉警部補を過剰殺傷したのは、刀剣は飾りではないという実行力を実証するため。
拳銃で中村さんを撃ったのも、俺は撃つときは本当に撃つんだぞという拳銃の実行力を証明するため。先に実行力を実証してから、あの小学校に人質を取って立てこもり、何らかの要求を突きつける。
彼が、アファメーションやマンデラ・エフェクトのことを知っていれば、亜人が存在しない世界を創れる(移行できる)ことを知っていたなら、別の道があったのだろう。
三部けい先生の「僕だけがいない街」も、犯人の男(八代=西園)が知的障害や学習障害のないタイプの亜人なんだが、テレビアニメ版では、犯人の過去や生い立ちが丸ごとカットされた。
富山交番襲撃事件の島津陸士も、生まれて初めて、軽度知的障害タイプの亜人(男女の別は分からんけど、どっちでもいいよ同じだから)に因縁つけられて、自力で逃げ方が分からなくなり、錯乱して、交番に単独一揆を起こしたのは誰が見ても明らかだし、
徳島自衛官変死事件の海上自衛官も、亜人に因縁つけられて、追い立てられて、襲撃されて殺されたってローカルの噂ある。まあ、同時に、自衛隊と大阪府警の特殊部隊の合同部隊に射殺されたんで、もうとっくに犯人はお亡くなりになってるらしって言われてるが。
島津に関しては、自衛官が亜人ごときを恐れるなよと言いたい。まだあいつ生きてるし。そして、いつも通り、テレ朝は島津がガンマニアであったかのような報道をしてた。テレ朝は、亜人に乗っ取られていて、
亜人をかばい、人のせいにして八つ当たりするための工作してるんじゃないかと思う。
島津は、たしかに高機能自閉症の傾向はあっただろうと思うが、拳銃を強奪したのは、人払いや威嚇のための道具としてであり、拳銃を強奪するついでに稲泉警部補を過剰殺傷したのは、刀剣は飾りではないという実行力を実証するため。
拳銃で中村さんを撃ったのも、俺は撃つときは本当に撃つんだぞという拳銃の実行力を証明するため。先に実行力を実証してから、あの小学校に人質を取って立てこもり、何らかの要求を突きつける。
彼が、アファメーションやマンデラ・エフェクトのことを知っていれば、亜人が存在しない世界を創れる(移行できる)ことを知っていたなら、別の道があったのだろう。
476中卒ニート
2018/08/15(水) 10:12:00.04ID:IKhiTLFs0 旧優生保護法時代は、亜人を片っ端から捕まえて不妊化手術してたし、亜人は格子つきの精神科病院に閉じ込めていたもんが、今どきの若い亜人は、なんか、生き生きとしている(半面、らしさも無くなった)感じがする。
どこまでも人のせいにして八つ当たりして、嫌な感じ。
あと、レプティリアンとか、人間の不安や恐怖心をエネルギーにする生命体がいるとかは、大嘘。亜人は、ただの脳の障害だし、気違いで、大昔からいます。幕府の公儀隠密も、亜人を狩る仕事があった。武家の人もみんなそう。
まあ、スピリチュアルを信じてるから、亜人はネガティブ・エゴの幻想ってことは知ってるから、怖いもの見たさとか、戦闘意欲も今はだんだん薄れてきた。
中学生時代に、亜人に絡まれたことがあるが、ホワイトノイズ音で遮られて言葉が分からなかったり、たまに街中でチンピラのヤクザ亜人が警察官にめっちゃ囲まれてて、火病して怒号を発しているとき、
「オオオォォォ」みたいな、声域から逸したもごもごした低周波になって何言ってるか分かんないのもほんと不思議。
今の若い亜人は、ヤクザとかにはならないで、情報戦がメインなんだろうな。逆に、「ヤクザなんか射殺しろよ」と言ってる側に亜人が入ってる逆転現象状態。
あとは、紛らわしい系統の亜人。嘘をついてる人間と、騙されている人間は紛らわしい。だから、島津みたいな錯乱する奴が出てくるし、騙されやすい人間も、今では精神障害者として取り扱うようになった。
どこまでも人のせいにして八つ当たりして、嫌な感じ。
あと、レプティリアンとか、人間の不安や恐怖心をエネルギーにする生命体がいるとかは、大嘘。亜人は、ただの脳の障害だし、気違いで、大昔からいます。幕府の公儀隠密も、亜人を狩る仕事があった。武家の人もみんなそう。
まあ、スピリチュアルを信じてるから、亜人はネガティブ・エゴの幻想ってことは知ってるから、怖いもの見たさとか、戦闘意欲も今はだんだん薄れてきた。
中学生時代に、亜人に絡まれたことがあるが、ホワイトノイズ音で遮られて言葉が分からなかったり、たまに街中でチンピラのヤクザ亜人が警察官にめっちゃ囲まれてて、火病して怒号を発しているとき、
「オオオォォォ」みたいな、声域から逸したもごもごした低周波になって何言ってるか分かんないのもほんと不思議。
今の若い亜人は、ヤクザとかにはならないで、情報戦がメインなんだろうな。逆に、「ヤクザなんか射殺しろよ」と言ってる側に亜人が入ってる逆転現象状態。
あとは、紛らわしい系統の亜人。嘘をついてる人間と、騙されている人間は紛らわしい。だから、島津みたいな錯乱する奴が出てくるし、騙されやすい人間も、今では精神障害者として取り扱うようになった。
477本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 10:16:01.43ID:IzhHvn2x0 桑山美穂や森本コウタ
全部又市征治の娘や孫たちと
小森龍邦の周りで
逮捕されないように工作している。
組坂繁之の乗っ取り作戦を崩す方法は
一つ 誰かの裏切りによる警察への
出頭のみだ。
裏切りらせる方法は一つ
裏切る方が未来のためだ。 と諭したことだ。
全部又市征治の娘や孫たちと
小森龍邦の周りで
逮捕されないように工作している。
組坂繁之の乗っ取り作戦を崩す方法は
一つ 誰かの裏切りによる警察への
出頭のみだ。
裏切りらせる方法は一つ
裏切る方が未来のためだ。 と諭したことだ。
478中卒ニート
2018/08/15(水) 10:16:56.86ID:IKhiTLFs0 インターネットを見ていても、みんな亜人に立ち向かう度胸がない。亜人のフェイクにすぐに引っかかって、錯乱して、正しいものを攻撃してしまったり、自己を卑下したり、
好きなものを好きと言えないぐらいにやつれて、臆病さゆえに、逆に他人を辱める危害の意識が芽生えてしまったり。
亜人の手口は、不快なネガティブな情報(フェイク)をとにかく作り出して、インターネットだと障害者の怖い話とか不快な情報を創作して、
あるいは、「これは実はこういうことなんだ」とか「こんなことがあったのだが私と一部の人以外は誰も知らない」という情報を流して、
騙されやすい人が騙されてくれれば両側から煽る。右手と左手を別人同士みたいに動かして。
嘘がばれそうになったら、優しい人や、賢い人のふりをした、知的障害のないタイプの亜人が出てきて、とにかく、意味のよく分からないことをしたりして、
正常な判断力を奪い錯乱させるような工作をやって、ウソがばれないようにする。
女の人は、特に騙されやすい。まあ、女の人は、亜人がウソがばれないようにして、亜人をかばうために優先利用されてるからしょうがないと思うが、
しっかりしてる人は、優しい心を持ってて、騙されんから、亜人側についてく人も同じようなもん。どっかで似てる部分がある。
戦ってる人を見ると怖いと思って、ただちに優しさなんか捨ててって、亜人の三下みたいになる馬鹿もいる。
好きなものを好きと言えないぐらいにやつれて、臆病さゆえに、逆に他人を辱める危害の意識が芽生えてしまったり。
亜人の手口は、不快なネガティブな情報(フェイク)をとにかく作り出して、インターネットだと障害者の怖い話とか不快な情報を創作して、
あるいは、「これは実はこういうことなんだ」とか「こんなことがあったのだが私と一部の人以外は誰も知らない」という情報を流して、
騙されやすい人が騙されてくれれば両側から煽る。右手と左手を別人同士みたいに動かして。
嘘がばれそうになったら、優しい人や、賢い人のふりをした、知的障害のないタイプの亜人が出てきて、とにかく、意味のよく分からないことをしたりして、
正常な判断力を奪い錯乱させるような工作をやって、ウソがばれないようにする。
女の人は、特に騙されやすい。まあ、女の人は、亜人がウソがばれないようにして、亜人をかばうために優先利用されてるからしょうがないと思うが、
しっかりしてる人は、優しい心を持ってて、騙されんから、亜人側についてく人も同じようなもん。どっかで似てる部分がある。
戦ってる人を見ると怖いと思って、ただちに優しさなんか捨ててって、亜人の三下みたいになる馬鹿もいる。
479本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 10:21:54.63ID:IzhHvn2x0 敵前逃亡は最終手段だ。
480中卒ニート
2018/08/15(水) 10:26:51.74ID:IKhiTLFs0 とにかく、正常な判断力を奪い、錯乱させる工作が多すぎるから、今の日本国は、貧乏神に憑りつかれたような閉塞した雰囲気が、一部にある。
昔、ゆうちゃん(片山祐輔)っていたよな。「私はサイコパス」とか言ったやつ。あいつも、どっか、騙されやすいし臆病な部分があって(騙されやすいことと優しいことは違うが、騙す人よりはまだいい)、亜人に立ち向かうよりは、自分を辱めちゃうタイプだったんだろうな。
昔、ゆうちゃん(片山祐輔)っていたよな。「私はサイコパス」とか言ったやつ。あいつも、どっか、騙されやすいし臆病な部分があって(騙されやすいことと優しいことは違うが、騙す人よりはまだいい)、亜人に立ち向かうよりは、自分を辱めちゃうタイプだったんだろうな。
481本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 10:30:09.99ID:IzhHvn2x0482本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 10:31:05.68ID:IzhHvn2x0 糾弾会の意図とは
何故私が広島県連の似非同和行為の
被害に遭ったか。
小森龍邦馬上悠人他関係者を糾弾する。
何故私が広島県連の似非同和行為の
被害に遭ったか。
小森龍邦馬上悠人他関係者を糾弾する。
483中卒ニート
2018/08/15(水) 10:43:49.56ID:IKhiTLFs0 >>481
亜人の言葉の定義域は広いし、雪女とかを亜人て言ってるほのぼのしたアニメもあったし、亜人が差別用語になるなら、亜人という言葉を世の中に普及させた桜井画門先生を糾弾してこいよ間抜け(笑)
亜人がだめなら、魔族とかになるし、英語なら(Demonic)とかになるぞ(笑)
亜人の言葉の定義域は広いし、雪女とかを亜人て言ってるほのぼのしたアニメもあったし、亜人が差別用語になるなら、亜人という言葉を世の中に普及させた桜井画門先生を糾弾してこいよ間抜け(笑)
亜人がだめなら、魔族とかになるし、英語なら(Demonic)とかになるぞ(笑)
484中卒ニート
2018/08/15(水) 10:55:53.76ID:IKhiTLFs0 そういえば、宗教団体の幸福の科学は、「地獄界から転生してくる魂はいない」って教義を広めているな(笑)
地獄から、審査されて一度天界だか天国だかに戻らないと、人間には生まれないようにちゃんとなってるって(笑)
地獄から、審査されて一度天界だか天国だかに戻らないと、人間には生まれないようにちゃんとなってるって(笑)
485本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 11:04:16.19ID:IzhHvn2x0 他人なのにどれだけ迷惑を
かけられたか。ヤクザ岡田と
その身内に。
他人なんだ。糾弾されるのはフナちゃんの
ほうだ。
タクヤと滅べ。
かけられたか。ヤクザ岡田と
その身内に。
他人なんだ。糾弾されるのはフナちゃんの
ほうだ。
タクヤと滅べ。
486本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 11:06:52.48ID:IzhHvn2x0 ホテルをとれ発言松本タクヤ
うちの父親につっかかってきて
似非同和行為を金目当てで繰り返すのは
岡田の父親と青木だ。
だから国民連合政府なんだ。繋がりが。
うちの父親につっかかってきて
似非同和行為を金目当てで繰り返すのは
岡田の父親と青木だ。
だから国民連合政府なんだ。繋がりが。
487中卒ニート
2018/08/15(水) 11:13:12.09ID:IKhiTLFs0 >>485
俺の姓も岡田なんだが、その、誰も知らない、もしかするとお前の頭の中にしかいない人間を話すのに、そういうでたらめな呼び出しするのやめてくれないかな
誰も「ああ、岡田さんってあの岡田さんね」ってならねーから。不快なだけ
俺の姓も岡田なんだが、その、誰も知らない、もしかするとお前の頭の中にしかいない人間を話すのに、そういうでたらめな呼び出しするのやめてくれないかな
誰も「ああ、岡田さんってあの岡田さんね」ってならねーから。不快なだけ
488本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 11:16:53.50ID:IzhHvn2x0 保険金を慰謝料目当てに脅し取った
岡田の母親と仲間と革命マルクス
全国連の似非同和行為を糾弾する。
やあ発言松本タクヤ
中田潔 腹を切って死んで償え。
岡田の母親と仲間と革命マルクス
全国連の似非同和行為を糾弾する。
やあ発言松本タクヤ
中田潔 腹を切って死んで償え。
489本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 11:17:34.48ID:IzhHvn2x0 糾弾会中の見合い
似非同和行為を糾弾する。
国家テロリスト新田を糾弾する。
似非同和行為を糾弾する。
国家テロリスト新田を糾弾する。
490本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 11:18:01.26ID:IzhHvn2x0 藤田雄山も革マルシンパだから
差別に加担した。
差別に加担した。
491本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 11:18:59.87ID:IzhHvn2x0 テロリスト上田卓三と革命マルクスと
過激派全国連の組織拡大作戦を糾弾する。
発言強要はテロ行為だ。
気持ち悪い。
過激派全国連の組織拡大作戦を糾弾する。
発言強要はテロ行為だ。
気持ち悪い。
492本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 11:19:58.75ID:IzhHvn2x0 国民連合政府の下請けが革マル
憲法9条解釈は似非同和行為
民団への差別発言を岡田克也に糾弾する。
これで一旦 解決する。
憲法9条解釈は似非同和行為
民団への差別発言を岡田克也に糾弾する。
これで一旦 解決する。
493本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 11:24:27.70ID:IzhHvn2x0 似非同和行為を独自に熊野で
やらせていたのは大賀正行だ。
その孫二人は国民連合政府シンパだ。
やらせていたのは大賀正行だ。
その孫二人は国民連合政府シンパだ。
494本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 11:24:53.51ID:IzhHvn2x0 みんな似非同和行為で
本部派も日本共産党も乗っ取りをしている。
本部派も日本共産党も乗っ取りをしている。
495本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 11:28:32.63ID:IzhHvn2x0 似非同和行為で北朝鮮関係者を
糾弾ならぬ似非同和行為に参加させ
結果的に破防法適応
民団関係者も馬鹿にされているが
誰がやらせたかがネックだった。
糾弾ならぬ似非同和行為に参加させ
結果的に破防法適応
民団関係者も馬鹿にされているが
誰がやらせたかがネックだった。
496本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 11:29:10.67ID:IzhHvn2x0 かんのくに発言松本タクヤ
融和するということは
同じ国で暮らすという意味だ。
それを壊した。
融和するということは
同じ国で暮らすという意味だ。
それを壊した。
497中卒ニート
2018/08/15(水) 11:35:25.94ID:IKhiTLFs0 >>445
俺も、月が大きかったような記憶があるし、それとはまた別で、不思議の国のアリス症候群的なサイケデリックの体験で、
超巨大な月を見て、時間が飛ぶという体験を小学生の頃にしているから、月にはなんかあると思う。
ただ、そのなんかについて、人心を不安にさせるようなことは、レプティリアンや陰謀論と同じで、亜人勢力が考え出したフェイクだろうね。
俺も、月が大きかったような記憶があるし、それとはまた別で、不思議の国のアリス症候群的なサイケデリックの体験で、
超巨大な月を見て、時間が飛ぶという体験を小学生の頃にしているから、月にはなんかあると思う。
ただ、そのなんかについて、人心を不安にさせるようなことは、レプティリアンや陰謀論と同じで、亜人勢力が考え出したフェイクだろうね。
498本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 11:49:40.22ID:IzhHvn2x0 大坪さんの名誉を返せ赤井隆!!!
499本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 11:50:04.16ID:IzhHvn2x0 松本タクヤの発言強要を糾弾する。
全部松本タクヤ
全部松本タクヤ
500本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 11:56:12.66ID:J9Xtf3GH0 こうやってスレつぶしをするんだなw
501本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 12:15:05.73ID:IzhHvn2x0 年金もらってそう発言松本タクヤ
年金もらえよ発言松本タクヤ
絶対そういうことだ。
発言強要の真意が。
年金もらえよ発言松本タクヤ
絶対そういうことだ。
発言強要の真意が。
502本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 12:16:15.96ID:IzhHvn2x0 したを巻いた人が警察を巻いとる発言松本タクヤ
テロ行為だ。弱いものいじめだ。
テロ行為だ。弱いものいじめだ。
503本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 12:16:51.62ID:IzhHvn2x0 弱いものをつくりだして似非同和行為をしたということだ。
ごめんね発言はみほさん発言松本タクヤ
又市征治による部落差別を糾弾する。
ごめんね発言はみほさん発言松本タクヤ
又市征治による部落差別を糾弾する。
504白いチューリップ
2018/08/15(水) 12:17:56.22ID:IKhiTLFs0 「Fringe」で、監視人や未来というのは、ウォルター・ビショップ博士が、LSDでサイケデリックの体験をするまでは、実在していなかったんじゃないかと思うんだよね
なぜならば、未来も並行世界も理論上は無限に存在しているわけで(そもそも、セプテンバーが、私は無限に存在する未来の一つから来たって初期に言ってなかったか?)、
監視人は、どの世界かと言えばこちらの世界の直線的な未来から来た(だから、新人類の男の子を未来の科学者に見せることで、間違った人類の進化を防ぐことができた)ということになっているが、
監視人は、国防総省に侵入するために、あちらの世界を経由したフリンジチームを、あちらの世界にまで侵入して追跡し、戦闘しているし、あちらの世界は、間違った人類の進化を遂げなかった理由はなぜ?
ウォルターが、世界に亀裂を生じさせたことなどが関連?
監視人が、こちらの世界に侵入すると、徐々に(装置ありでも、セプテンバー以外の監視人も)人間らしい性質を獲得したというのは、
こちらの世界の超自然的な働きにより、生まれてきたもんは、赤ちゃんと同じ扱いになって「魂」や「霊」が自然発生したとか?
装置のために監視人が監視人になりうるはずなのに、装置との因果関係がない
ウォルター・ビショップ博士は、「鬼門」を開いて、「亜人」をこの世界に発生させてしまったというのが真相なのではないか?未来の世界とかは、辻褄は自動的に、造りこみが発生して精密に練られるようになってる感じ
ウォルター・ビショップ博士とウィリアム・ベル博士が、LSDで幻覚を見るまで(観測するまで)、そんなものは存在していなかったということ
実は、いくつかのあまり重要じゃないようなシーンで、因果関係の逆転のシーンがあるんだよね
だが、細かいシーンよりも、ピーターを連れてきたこと、起こりうるすべての未来を見れるセプテンバーが薬の完成を邪魔してしまったこと、運命などなど
考えれば考えるほどに分からなくなってくるし、いっそ分かるような感じもする
アメリカ国民の視聴者のどれだけが、あの遠大なストーリーの裏設定を、この俺のように理解することができたかどうかは分からん
なぜならば、未来も並行世界も理論上は無限に存在しているわけで(そもそも、セプテンバーが、私は無限に存在する未来の一つから来たって初期に言ってなかったか?)、
監視人は、どの世界かと言えばこちらの世界の直線的な未来から来た(だから、新人類の男の子を未来の科学者に見せることで、間違った人類の進化を防ぐことができた)ということになっているが、
監視人は、国防総省に侵入するために、あちらの世界を経由したフリンジチームを、あちらの世界にまで侵入して追跡し、戦闘しているし、あちらの世界は、間違った人類の進化を遂げなかった理由はなぜ?
ウォルターが、世界に亀裂を生じさせたことなどが関連?
監視人が、こちらの世界に侵入すると、徐々に(装置ありでも、セプテンバー以外の監視人も)人間らしい性質を獲得したというのは、
こちらの世界の超自然的な働きにより、生まれてきたもんは、赤ちゃんと同じ扱いになって「魂」や「霊」が自然発生したとか?
装置のために監視人が監視人になりうるはずなのに、装置との因果関係がない
ウォルター・ビショップ博士は、「鬼門」を開いて、「亜人」をこの世界に発生させてしまったというのが真相なのではないか?未来の世界とかは、辻褄は自動的に、造りこみが発生して精密に練られるようになってる感じ
ウォルター・ビショップ博士とウィリアム・ベル博士が、LSDで幻覚を見るまで(観測するまで)、そんなものは存在していなかったということ
実は、いくつかのあまり重要じゃないようなシーンで、因果関係の逆転のシーンがあるんだよね
だが、細かいシーンよりも、ピーターを連れてきたこと、起こりうるすべての未来を見れるセプテンバーが薬の完成を邪魔してしまったこと、運命などなど
考えれば考えるほどに分からなくなってくるし、いっそ分かるような感じもする
アメリカ国民の視聴者のどれだけが、あの遠大なストーリーの裏設定を、この俺のように理解することができたかどうかは分からん
505本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 12:20:23.88ID:IzhHvn2x0 空き家が出たら糾弾する発言松本タクヤ
506本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 12:27:23.49ID:IzhHvn2x0 ソープでまえや発言松本タクヤ
507本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 12:37:01.65ID:IzhHvn2x0 組坂繁之、志位和夫気持ち悪い
死んでくれ。似非同和
死んでくれ。似非同和
508本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 12:37:30.54ID:IzhHvn2x0 私を踏み台にして似非同和行為したんだこいつら。
509赤い森
2018/08/15(水) 12:38:26.66ID:IKhiTLFs0 Fringeで、初期に未来から送り込まれた監視人は12名。「12 monkeys」も、12モンキースだ。あら不思議
12monkeysでも、Fringeでも、過去を変えたとか、未来を変えたとか、未来を変えるもんが過去も変わる(2つが同じことになる)というストーリーを取り扱っている
製作者に、秘密結社や天才が関わっているとしても、あるいは、たまたまであっても同じことだな。同じ「霊導」によりインスピレーションを受け取って製作されてる
どちらの話に関しても、時間を移動できる人たちがダイナミックに世界を変えているが、それ以外の人たちにとっての世界って何なんだ?と思ってしまう
毎回、ストーリーではまったく触れられていないが、気づくこともないうちに、最初から居なかったことになった人とか、あおりによって過去が大きな影響を受けた人(この場合ももちろん気づくことはない)が存在しているわけであって
「目撃者」が、ジェームズ・コールとカサンドラ・ライリー博士の子なのだとしたら、ここにも因果関係のねじれが発生している。同じ時間を何度も繰り返すエピソードは興味深かった
12monkeysでも、Fringeでも、過去を変えたとか、未来を変えたとか、未来を変えるもんが過去も変わる(2つが同じことになる)というストーリーを取り扱っている
製作者に、秘密結社や天才が関わっているとしても、あるいは、たまたまであっても同じことだな。同じ「霊導」によりインスピレーションを受け取って製作されてる
どちらの話に関しても、時間を移動できる人たちがダイナミックに世界を変えているが、それ以外の人たちにとっての世界って何なんだ?と思ってしまう
毎回、ストーリーではまったく触れられていないが、気づくこともないうちに、最初から居なかったことになった人とか、あおりによって過去が大きな影響を受けた人(この場合ももちろん気づくことはない)が存在しているわけであって
「目撃者」が、ジェームズ・コールとカサンドラ・ライリー博士の子なのだとしたら、ここにも因果関係のねじれが発生している。同じ時間を何度も繰り返すエピソードは興味深かった
510本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 12:39:22.34ID:IzhHvn2x0 又市キモい
似非同和行為で
同和利権を壊して、また作る
主流派になりたいだけの似非同和行為
壊してまた繰り返す
気持ち悪りい。
似非同和行為で
同和利権を壊して、また作る
主流派になりたいだけの似非同和行為
壊してまた繰り返す
気持ち悪りい。
511本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 12:41:49.70ID:IzhHvn2x0 気持ち悪いのお。
壊して乗っ取って
主流派になるんか。きんもいのお。
壊して乗っ取って
主流派になるんか。きんもいのお。
512中卒ニート
2018/08/15(水) 12:45:12.60ID:IKhiTLFs0 Fringeや、12monkeysを総括すると、タイムマシンとか、世界間移動装置とかは、作ろうと思った時点で(厳密には、能力と実行力のある科学者&技術者が着手した時点で)、
鬼門のようなものを開いてしまい、もう物語が開始するということになるんだよな・・・。
カタリーナ・ジョーンズ博士に至っては、装置の予備研究で図面を引いたりしている時点で、もうライリー博士に会って「あなたはそれを完成させるのよ」と言われてるレベル
もちろん、俺とかが、よっっしゃタイムマシンを作ろう!と思い立っても何にもならないだろう
鬼門のようなものを開いてしまい、もう物語が開始するということになるんだよな・・・。
カタリーナ・ジョーンズ博士に至っては、装置の予備研究で図面を引いたりしている時点で、もうライリー博士に会って「あなたはそれを完成させるのよ」と言われてるレベル
もちろん、俺とかが、よっっしゃタイムマシンを作ろう!と思い立っても何にもならないだろう
513本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 13:14:54.57ID:IzhHvn2x0 組坂繁之中田潔又市征治志位和夫
山健組乗っ取り計画クーデター
営利法人の役員乗っ取りクーデター
丸岡みきのじいさん
背乗り発言松本タクヤ
暴力似非同和行為を糾弾する。
山健組乗っ取り計画クーデター
営利法人の役員乗っ取りクーデター
丸岡みきのじいさん
背乗り発言松本タクヤ
暴力似非同和行為を糾弾する。
514本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 13:15:20.26ID:IzhHvn2x0 バケモノのナッツ発言松本タクヤ
丸岡の母親
丸岡の母親
515本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 13:16:06.07ID:IzhHvn2x0 似非同和行為で大騒ぎ
やっぱり似非同和行為
やっぱり似非同和行為
516本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 13:17:41.10ID:IzhHvn2x0 きしょいナッツ発言松本タクヤ
山口組クーデターの理由は組坂繁之
山口組クーデターの理由は組坂繁之
517本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 13:19:24.31ID:IzhHvn2x0 なにもかも組坂繁之を滅ぼして
炭と残骸だけにして報復だ。
炭と残骸だけにして報復だ。
518本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 13:32:33.87ID:IzhHvn2x0 詐欺師事件屋似非同和行為を糾弾する
519本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 13:34:40.63ID:IzhHvn2x0 オカモトシズヤという
似非同和行為を糾弾する。
名前を変えるのも考えている。
山口組クーデターでもある。
似非同和行為を糾弾する。
名前を変えるのも考えている。
山口組クーデターでもある。
520中卒ニート
2018/08/15(水) 13:40:04.06ID:IKhiTLFs0 ウィッチャー3で、並行世界を移動できる(厳密には、アヴァラックが門を作って・・・)シリラは、人志松本の劣化版みたいな気持ち悪い顔のゴウンター・オーディムに、俺にも手の届かない世界はある(居場所は分からない)と言われていたね
そういえば、ゲラルトがフォン・エヴェレック邸に行ったときの、あの自称使い魔の猫たちは何者?
使い魔であると言うが、オーディムとの最終決戦のヒントをくれたり、明らかに嘘だ。あれがいわゆる、スピリチュアルの世界の、運命すらもコントロールできるハイヤーセルフってやつなのか
ウィッチャーたちの世界は、「天体の合」により、並行世界が衝突して(ちょうど、俺らがCERNとかマンデラ・エフェクトとか言ってるが、それどころじゃない)、魔術の存在する世界になった設定だが、
「血塗られた美酒(トゥサン王国のDLC)」で登場した上級吸血鬼は、系統不明、別系統な種族のようなことを匂わせていたな。あの世界の一般の怪物とも違うらしいと
系統不明といえばオーディムもだが、彼の能力は、シリラはもちろん、上級吸血鬼のレジㇲやデトラフよりも劣っている感じ
そもそも、荒れ地の魔女みたいなやつが魔術をオルギエルドに教えて異次元から召喚したやつで、魔術師でもエルフでもなく、実はただの悪魔(低級霊)らしいという設定だし
そういえば、ゲラルトがフォン・エヴェレック邸に行ったときの、あの自称使い魔の猫たちは何者?
使い魔であると言うが、オーディムとの最終決戦のヒントをくれたり、明らかに嘘だ。あれがいわゆる、スピリチュアルの世界の、運命すらもコントロールできるハイヤーセルフってやつなのか
ウィッチャーたちの世界は、「天体の合」により、並行世界が衝突して(ちょうど、俺らがCERNとかマンデラ・エフェクトとか言ってるが、それどころじゃない)、魔術の存在する世界になった設定だが、
「血塗られた美酒(トゥサン王国のDLC)」で登場した上級吸血鬼は、系統不明、別系統な種族のようなことを匂わせていたな。あの世界の一般の怪物とも違うらしいと
系統不明といえばオーディムもだが、彼の能力は、シリラはもちろん、上級吸血鬼のレジㇲやデトラフよりも劣っている感じ
そもそも、荒れ地の魔女みたいなやつが魔術をオルギエルドに教えて異次元から召喚したやつで、魔術師でもエルフでもなく、実はただの悪魔(低級霊)らしいという設定だし
521本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 13:50:30.73ID:IzhHvn2x0 朝田は悪魔だ。
522本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 13:51:41.21ID:IzhHvn2x0 さすが悪魔の孫ウ穢多ナミ
523本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 13:53:00.95ID:IzhHvn2x0 部落差別でお金持ちは
一変 糾弾で無一文で身内も自殺
一変 糾弾で無一文で身内も自殺
524本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 13:56:50.66ID:IzhHvn2x0 人殺しで穢れた
朝田は悪魔じゃ
似非同和の上田にゲロを吐きそうだ
朝田は悪魔じゃ
似非同和の上田にゲロを吐きそうだ
525本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 13:58:22.08ID:IzhHvn2x0 この国は似非同和行為で支配されるか
それともそれを討ち滅ぼせるか
それにかかっている。
それともそれを討ち滅ぼせるか
それにかかっている。
526本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 13:58:22.42ID:IzhHvn2x0 この国は似非同和行為で支配されるか
それともそれを討ち滅ぼせるか
それにかかっている。
それともそれを討ち滅ぼせるか
それにかかっている。
527中卒ニート
2018/08/15(水) 14:10:01.45ID:IKhiTLFs0 荒れ地の魔女といえば、ジブリ映画の「ハウルの動く城」を思い出す。木村拓哉は嫌いだが、ハウルの芝居はよかった。
そもそも、なぜ木村拓哉がハウルの役に指名されたのかというと、宮崎駿が、テレビに映ってる木村拓哉を知らんもんで、息子に、この人はいったいどういう人かと聞いたところ、
「お父さん、この人はね、何を言ってもぜんぶ嘘っぽく聞こえるんだよ」と答えたので、これはハウルにぴったりだと思ったのがきっかけ。
ガルちゃんかどっかで、アイドルだから、ある種の言い回し、気恥ずかしいセリフに慣れているって指摘があって、なるほど確かにそうだと思った。見直した。
木村拓哉は木村拓哉しかできないという説をただ一度だけ覆したハウルの演技。
神木隆之介君の芝居も、もうね、本当に素晴らしすぎる。自然で、上手すぎた。当時11才だっけ?日本人の男の子は高性能が多いよなほんと(嫉妬ではない、、、やっぱり嘘)。
倍賞千恵子だけが、、、でも難しいぞあれは。映像製作ってのは、ある程度、選んだもんを正解にしてくもんだと思う。
美輪明宏、我修院達也もよかったけど、あれもいい、これも良かったと延々つらつらと書いていくと、枕草子みたいになるからこの辺で。
そもそも、なぜ木村拓哉がハウルの役に指名されたのかというと、宮崎駿が、テレビに映ってる木村拓哉を知らんもんで、息子に、この人はいったいどういう人かと聞いたところ、
「お父さん、この人はね、何を言ってもぜんぶ嘘っぽく聞こえるんだよ」と答えたので、これはハウルにぴったりだと思ったのがきっかけ。
ガルちゃんかどっかで、アイドルだから、ある種の言い回し、気恥ずかしいセリフに慣れているって指摘があって、なるほど確かにそうだと思った。見直した。
木村拓哉は木村拓哉しかできないという説をただ一度だけ覆したハウルの演技。
神木隆之介君の芝居も、もうね、本当に素晴らしすぎる。自然で、上手すぎた。当時11才だっけ?日本人の男の子は高性能が多いよなほんと(嫉妬ではない、、、やっぱり嘘)。
倍賞千恵子だけが、、、でも難しいぞあれは。映像製作ってのは、ある程度、選んだもんを正解にしてくもんだと思う。
美輪明宏、我修院達也もよかったけど、あれもいい、これも良かったと延々つらつらと書いていくと、枕草子みたいになるからこの辺で。
528本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 14:27:49.69ID:pw3Sdm4j0 500過ぎてたのでいつものスレ中間まとめ
・すでに亡くなったと思われていた有名人(存命)
藤城清治(>> 47 >> 58)
・即身仏の実況番組(前スレ、>> 19)
・横浜高校の野球帽のマークは白いYだった(>> 37 >> 72)
・原爆投下の順序は長崎→広島だった(>> 61 >> 69 >> 85)
・ストーンヘンジが墓地という学説はなかった
(>> 79 >> 82 >> 86 >> 87 >> 154 >> 155)
・ブラジルの首都(>> 96 >> 99 >> 100 >> 345)
・オーストラリアの首都(>> 200 >> 211)
・ディズニー映画のオープニングロゴにはティンカーベルがいた
(>> 152 >> 162 >> 167 >> 171 >> 177 >> 180 >> 195 >> 197 >> 213 >> 232
>> 380、その他海外ソース)
・腎臓の位置はもっと下にあった(>> 157 >> 170 >> 374 >> 383 >> 440)
・モナ・リザ関係(モデル)(>> 176 >> 270)
・市村正親の名前は「正規」だった
(>> 279 >> 280 >> 283 >> 296 >> 301 >> 303 >> 311 >> 313)
・ケネディ暗殺は80年代(>> 333 >> 343)
・稲森いずみは既婚者で子供もいた(>> 442 >> 444 >> 447)
今回数がかなり多くなるから単発の事例は除外させてもらったけど、
賛同者探したいなら個人的にリストにまとめて投下するのは全然OKだよ
元々そういう目的のスレだからね
他に書き洩らしや訂正あったら別途指摘して下さい
スレ埋まるの早くなってるし、1000行かずに容量落ちする可能性も出てきたから
テンプレ議論は早手回しに800あたりから始めようと思うのでよろしく
・すでに亡くなったと思われていた有名人(存命)
藤城清治(>> 47 >> 58)
・即身仏の実況番組(前スレ、>> 19)
・横浜高校の野球帽のマークは白いYだった(>> 37 >> 72)
・原爆投下の順序は長崎→広島だった(>> 61 >> 69 >> 85)
・ストーンヘンジが墓地という学説はなかった
(>> 79 >> 82 >> 86 >> 87 >> 154 >> 155)
・ブラジルの首都(>> 96 >> 99 >> 100 >> 345)
・オーストラリアの首都(>> 200 >> 211)
・ディズニー映画のオープニングロゴにはティンカーベルがいた
(>> 152 >> 162 >> 167 >> 171 >> 177 >> 180 >> 195 >> 197 >> 213 >> 232
>> 380、その他海外ソース)
・腎臓の位置はもっと下にあった(>> 157 >> 170 >> 374 >> 383 >> 440)
・モナ・リザ関係(モデル)(>> 176 >> 270)
・市村正親の名前は「正規」だった
(>> 279 >> 280 >> 283 >> 296 >> 301 >> 303 >> 311 >> 313)
・ケネディ暗殺は80年代(>> 333 >> 343)
・稲森いずみは既婚者で子供もいた(>> 442 >> 444 >> 447)
今回数がかなり多くなるから単発の事例は除外させてもらったけど、
賛同者探したいなら個人的にリストにまとめて投下するのは全然OKだよ
元々そういう目的のスレだからね
他に書き洩らしや訂正あったら別途指摘して下さい
スレ埋まるの早くなってるし、1000行かずに容量落ちする可能性も出てきたから
テンプレ議論は早手回しに800あたりから始めようと思うのでよろしく
529本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 15:55:02.29ID:qFrp4MeH0 この話を聞くと今まで解決できなかったことが嘘のように解決します。
https://www.youtube.com/watch?v=sXKj7OeMiU4
https://www.youtube.com/watch?v=sXKj7OeMiU4
530中卒ニート
2018/08/15(水) 17:05:31.19ID:IKhiTLFs0 ○ 高度過ぎる嘘つきと、騙されやす過ぎる人は、まったく見分けがつかない。他人に依存せず、情報は取捨選択する。なお、フェイクと並行世界の存在は、数式的に等価
○ ネガティブ・エゴと、低級霊(悪魔)は、パチモンを大量生産して、本物を取り囲んでどれがどれだか分からなくする。本物を探すのも時間の無駄で、心に聞いて心を知ることをなんかやった方がいい
○ 「○○はできないが○○はできる」的な思考に偏ったり、敵を侮ることに偏ったり、敵への敬意を甚だしく欠いた戦争は、貧乏神に憑かれて負ける。真ん中ぐらいで戦うと勝てる
○ 特に理由がなく、意味がないこともある。人生のこの段階で、恐怖心を抱える人が多いが、大自然みたいなもので、第二弾の生まれてきた苦しみとでも思ったらいい。本当に何の意味もない
怖いもの見たさとか、恐怖心を戦って克服したい欲求は、ネガティブ・エゴに作用し、新しいフェイクをもっと呼び寄せる
○ この世は夢、お芝居。1秒前のことは幻想で、記憶が真実である可能性はほぼゼロ
○ 神様と思ってるものは、ハイヤー・セルフ。匿名掲示板にはいないと思う
○ 本当は、私は何にも阻まれたり、揺さぶられてはいない。ネガティブ・エゴが、そういう世界を創る。有害な人を創っているのも私。思考の錯乱がメイン
○ 受動的に言えば、並行世界の情報が漏れている。能動的に言えば、嫌なものが見えたり、嫌なことを考えたり、嫌なふうに感じたり、嫌なことを思い出したりするときは、
やや、変な世界に入りかけている状態
○ ネガティブ・エゴと、低級霊(悪魔)は、パチモンを大量生産して、本物を取り囲んでどれがどれだか分からなくする。本物を探すのも時間の無駄で、心に聞いて心を知ることをなんかやった方がいい
○ 「○○はできないが○○はできる」的な思考に偏ったり、敵を侮ることに偏ったり、敵への敬意を甚だしく欠いた戦争は、貧乏神に憑かれて負ける。真ん中ぐらいで戦うと勝てる
○ 特に理由がなく、意味がないこともある。人生のこの段階で、恐怖心を抱える人が多いが、大自然みたいなもので、第二弾の生まれてきた苦しみとでも思ったらいい。本当に何の意味もない
怖いもの見たさとか、恐怖心を戦って克服したい欲求は、ネガティブ・エゴに作用し、新しいフェイクをもっと呼び寄せる
○ この世は夢、お芝居。1秒前のことは幻想で、記憶が真実である可能性はほぼゼロ
○ 神様と思ってるものは、ハイヤー・セルフ。匿名掲示板にはいないと思う
○ 本当は、私は何にも阻まれたり、揺さぶられてはいない。ネガティブ・エゴが、そういう世界を創る。有害な人を創っているのも私。思考の錯乱がメイン
○ 受動的に言えば、並行世界の情報が漏れている。能動的に言えば、嫌なものが見えたり、嫌なことを考えたり、嫌なふうに感じたり、嫌なことを思い出したりするときは、
やや、変な世界に入りかけている状態
531本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 18:02:01.72ID:QroBs7310 あぼーんでいっぱいになっちゃいました
532本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 18:08:59.90ID:BP8i4s4q0 あぼんだらけー
533本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 18:15:14.91ID:BP8i4s4q0 昨日マンデラ漁りしていてちょっと気になったのは、月が昔より小さく見えるってやつ
534本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 18:19:07.57ID:oNWTTmE50 月が小さい(小さくなってる?)ってのは20年ぐらい前から気付いてたな
想像してるのよりも思ったよりも小さいってのが実状なのかも
その分、スーパームーンとかは結構大きい
想像してるのよりも思ったよりも小さいってのが実状なのかも
その分、スーパームーンとかは結構大きい
535本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 18:23:10.26ID:BP8i4s4q0 最近マンデラにハマりすぎてて、子供達からマンデラばばあと呼ばれているんだが…
536本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 18:45:29.57ID:pw3Sdm4j0 >>534
天文系のマンデラ効果も海外では一ジャンルとして確立されてるな
他には太陽の色とか星座の配置とか
ケムトレイル(飛行機雲)陰謀論なんてものもまことしやかに囁かれている
http://mandelaeffect.com/the-sun-the-moon-the-stars-and-the-sky/
天文系のマンデラ効果も海外では一ジャンルとして確立されてるな
他には太陽の色とか星座の配置とか
ケムトレイル(飛行機雲)陰謀論なんてものもまことしやかに囁かれている
http://mandelaeffect.com/the-sun-the-moon-the-stars-and-the-sky/
537本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 18:55:32.83ID:N/FoNQn+0 月って天頂にあるか地平線近くにあるかでかなり大きさが違って見えるよね
表面の見え方も大気の影響で違うだろうしどこまでマンデラ疑えるか微妙だな
表面の見え方も大気の影響で違うだろうしどこまでマンデラ疑えるか微妙だな
538本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 19:08:55.83ID:pw3Sdm4j0 >>537
ただ月の高さや大気の状態による影響なら、その影響はランダムに出るはずなので
月が小さくなったというのと大きくなったという証言、両方が同程度出てきて良いはず
過去と現在において月の見え方に影響するような変化があったか検証する必要はあるな
高いビルが増えたとか夜空が明るくなったとかで月が小さく見えることがあるのかとか
ただ月の高さや大気の状態による影響なら、その影響はランダムに出るはずなので
月が小さくなったというのと大きくなったという証言、両方が同程度出てきて良いはず
過去と現在において月の見え方に影響するような変化があったか検証する必要はあるな
高いビルが増えたとか夜空が明るくなったとかで月が小さく見えることがあるのかとか
539本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 21:44:55.60ID:jzGbwIst0 月見えないなー
天体系のマンデラも有名なんだ!知らなかった…
天体系のマンデラも有名なんだ!知らなかった…
540中卒ニート
2018/08/15(水) 22:01:04.27ID:IKhiTLFs0 インターネットの書き込みで見た話だから、出典もなんもないけれど、エジプト人が、昔は月はなかったと記録しているという眉唾情報を見た。
今までの直感から言うと、エジプトの古代文明の時代に、然も、昔からこうであったかのように月が出現して、実際に過去も書き換わってて、
その通りだという人もいれば、いやいや、何を寝ぼけたことを、月は私が子供の頃からずっとあったぞという人もいて、マンデラ・エフェクトが生じたんじゃないだろうか。
本当に、一夜にして月が出現したのではなく、並行世界との衝突が発生したとか、並行世界に転移したとかなんじゃないか。そんな気がする。
今までの直感から言うと、エジプトの古代文明の時代に、然も、昔からこうであったかのように月が出現して、実際に過去も書き換わってて、
その通りだという人もいれば、いやいや、何を寝ぼけたことを、月は私が子供の頃からずっとあったぞという人もいて、マンデラ・エフェクトが生じたんじゃないだろうか。
本当に、一夜にして月が出現したのではなく、並行世界との衝突が発生したとか、並行世界に転移したとかなんじゃないか。そんな気がする。
541本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 22:10:52.99ID:wgQDm6sD0 量子論の不思議さを説明する話ではシュレディンガーの猫が有名だが
誰も空を見ていないときには月はないかもしれないというのもあったっけ
しかし実際は地球上の潮の満ち引きなども月の引力の影響なので
人々が空を見上げていないときも月の存在は確認されている
月に大きな異変があれば地球の自然界もひどく変わってくるはずだから
あまり極端な説は信用しにくい
誰も空を見ていないときには月はないかもしれないというのもあったっけ
しかし実際は地球上の潮の満ち引きなども月の引力の影響なので
人々が空を見上げていないときも月の存在は確認されている
月に大きな異変があれば地球の自然界もひどく変わってくるはずだから
あまり極端な説は信用しにくい
542本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 22:29:17.17ID:7/uAJXAH0 >>533
毎年2cmずつ地球から離れてるとニュースで見たよ
毎年2cmずつ地球から離れてるとニュースで見たよ
543本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 22:51:23.10ID:k/BxeTznO544本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 23:48:54.87ID:4CbJ5gfl0 松竹芸人参加の心霊スポット潜入もので瞬きする霊が映った番組について、衛星深夜番組のBAZOOKA!でやらせ暴露していたんだが見ていた人いませんか?
心霊スポットに潜入撮影したが、霊などは撮れず、指示された女性ADが霊に扮したと告白していた
心霊スポットに潜入撮影したが、霊などは撮れず、指示された女性ADが霊に扮したと告白していた
545本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 00:38:12.29ID:+BcJ46mS0546本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 03:45:44.81ID:S7LDHVsS0 今さらだけど骨格図。右の方のパラレルで覚えてた。ググってみても右の図だった。こっちがパラレル?ってこと?他の人はどっち?
547中卒ニート
2018/08/16(木) 07:03:02.21ID:zhTT0KcT0 マンデラ・エフェクトやシンクロニシティについて、原理を解明するまでは無理でも、情報・体験談を収集してまとめておくことが、精神障碍者の救いになる気がする。
統合失調症の人の一部には、こういった事象を、人間原理、人間動機、人間能力、人間組織で無理やり説明しようとして、スーパー悪の組織を妄想している人が間違いなくいるから。
妄想だけで済めばいいが、本当に世界に何らかのバグ・エラーが生じてしまってはたまらんという、社会の都合もある。
もちろん、医学との併用が不可欠。精神障碍者は、ストレスで腎臓や肝臓がやられて、身体の毒素が解毒できなくて、高疲労や脳が傷ついていたり、アミノ酸の一部が不足していたりするし、
脳の傷を回復させるのにも向精神薬や睡眠薬が必要だったりと、色々あるらしいから。
統合失調症の人の一部には、こういった事象を、人間原理、人間動機、人間能力、人間組織で無理やり説明しようとして、スーパー悪の組織を妄想している人が間違いなくいるから。
妄想だけで済めばいいが、本当に世界に何らかのバグ・エラーが生じてしまってはたまらんという、社会の都合もある。
もちろん、医学との併用が不可欠。精神障碍者は、ストレスで腎臓や肝臓がやられて、身体の毒素が解毒できなくて、高疲労や脳が傷ついていたり、アミノ酸の一部が不足していたりするし、
脳の傷を回復させるのにも向精神薬や睡眠薬が必要だったりと、色々あるらしいから。
548本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 08:28:22.46ID:gRELq0M70549本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 09:12:31.21ID:gRELq0M70 名画系のマンデラって実は結構ありそうですよね
550本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 10:30:04.55ID:Kc+fmxML0551本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 12:51:44.18ID:JvBhcmrw0 >>549
海外だと結構あるね、特に台詞関係が多い
有名なのだと羊たちの沈黙の「ハロー・クラリス」とか
スター・ウォーズの「ルーク、私がお前の父親だ」とか
日本では翻訳の揺らぎであまり印象に残らないのか話題にならないけど
逆に翻訳の揺らぎによってなんかマンデラっぽいのもあって
Xファイルの有名な「モルダー、あなた疲れてるのよ」は
実際にはそんな台詞ないとかあったとか議論になってる
海外だと結構あるね、特に台詞関係が多い
有名なのだと羊たちの沈黙の「ハロー・クラリス」とか
スター・ウォーズの「ルーク、私がお前の父親だ」とか
日本では翻訳の揺らぎであまり印象に残らないのか話題にならないけど
逆に翻訳の揺らぎによってなんかマンデラっぽいのもあって
Xファイルの有名な「モルダー、あなた疲れてるのよ」は
実際にはそんな台詞ないとかあったとか議論になってる
552本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 13:04:37.66ID:YMPSbeYl0 アメリカには映画やドラマ、有名スピーチで定番ネタがたくさんあるけど
日本人にわかりやすいので、ここではスターウォーズのC-3POがまだ出てなくない?
片脚の膝から下が銀色になってるってやつ。
3POはあり合わせの部品で修理されてる設定で片腕が赤いこともあったんだけど
片脚が銀色なのはシリーズの最初からずっとそうだと中の人が言ってる。
でも私は40年見てきて最近初めて気がついたよ。
日本人にわかりやすいので、ここではスターウォーズのC-3POがまだ出てなくない?
片脚の膝から下が銀色になってるってやつ。
3POはあり合わせの部品で修理されてる設定で片腕が赤いこともあったんだけど
片脚が銀色なのはシリーズの最初からずっとそうだと中の人が言ってる。
でも私は40年見てきて最近初めて気がついたよ。
554本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 14:42:18.57ID:S8y4vuJB0 銀色じゃなかった
ずっと金色でしたよね
ずっと金色でしたよね
555本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 15:29:21.48ID:JvBhcmrw0 >>553
DVDや再放送なんかでは似たような台詞はあるけど
そのものズバリ「モルダーあなた疲れているのよ」は現在確認できる映像にはないらしい
一説によると初回放送版の日本語吹き替えがそうなってるという話だが
録画とかの物的証拠が出てきていない
実在しなければマンデラ効果だし、実在すれば単なる作品のトリビアだけど
確認のしようがないから今のところどっちなのか分からないという現状
X-ファイルというと最新シリーズでマンデラ効果をネタにした回があった
https://youtu.be/05-9QuWgZwI
「マンデラ効果」という言葉がお茶の間に登場したのは初めてなのか
放送後ブルーム氏のサイトには問い合わせのメールが殺到したそうだ
DVDや再放送なんかでは似たような台詞はあるけど
そのものズバリ「モルダーあなた疲れているのよ」は現在確認できる映像にはないらしい
一説によると初回放送版の日本語吹き替えがそうなってるという話だが
録画とかの物的証拠が出てきていない
実在しなければマンデラ効果だし、実在すれば単なる作品のトリビアだけど
確認のしようがないから今のところどっちなのか分からないという現状
X-ファイルというと最新シリーズでマンデラ効果をネタにした回があった
https://youtu.be/05-9QuWgZwI
「マンデラ効果」という言葉がお茶の間に登場したのは初めてなのか
放送後ブルーム氏のサイトには問い合わせのメールが殺到したそうだ
556本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 15:40:51.89ID:YMPSbeYl0 >>554
両脚とも金色だったよね。
姉がスターウォーズを初代の頃から大好きで情報に敏感だったけど
3POの片脚が銀色なんて見聞きした覚えがない。
面白い特徴なのに誰も話題にしてこなかったのがおかしい。
パンフも擦り切れるまで見たはずなんだけど全身金色だった記憶。
両脚とも金色だったよね。
姉がスターウォーズを初代の頃から大好きで情報に敏感だったけど
3POの片脚が銀色なんて見聞きした覚えがない。
面白い特徴なのに誰も話題にしてこなかったのがおかしい。
パンフも擦り切れるまで見たはずなんだけど全身金色だった記憶。
557本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 17:02:04.18ID:z2pVL40i0 C3PO画像検索すると両方出てくるね。ほとんどフィギュアの画像だが
558本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 17:20:38.15ID:WBicZrVi0 ゴールドセイント辺りと混同してるとか
559中卒ニート
2018/08/16(木) 17:28:59.46ID:zhTT0KcT0 日本では、1954年に「トレド国」から入国した男が羽田空港で拘束されているのは結構知られているが、
http://www.jikanryoko.com/timewarp203.htm
実は、ロシアにも1934年に「タリザレット国」から入国した人がいるのはあんまり知られていない。
日本でもテレビ番組で取り扱われたことが1度だけあるので、知名度がゼロって分けじゃないが、ちょっと放送禁止系っぽい。インターネットすらも検閲されてる感じ
この世界には、音韻としてまったく存在しない言葉だね>タリザレット
警察活動の中で割合が小さくないのに警察24時でも絶対に撮影させない外国人系犯罪組織や半グレ集団、ガチのコミック・リリーフ不可能のダウナー系火病持ちの精神異常者とか、コミック・リリーフされてない本物の最深部のホモ・レズビアンの人とか、
異常な塗色や装飾があって住人も精神有害レベルの異常者のお家とか、精神有害度が高い本物の学校のいじめとか、女性による男児に対する性犯罪とか、背むしの老人とか、霊障ありのフェイクじゃない本物の心霊映像とか、
放送禁止のものって例を挙げるとキリないぐらい色々あるけれど、並行世界も放送禁止なんだね・・・。
http://www.jikanryoko.com/timewarp203.htm
実は、ロシアにも1934年に「タリザレット国」から入国した人がいるのはあんまり知られていない。
日本でもテレビ番組で取り扱われたことが1度だけあるので、知名度がゼロって分けじゃないが、ちょっと放送禁止系っぽい。インターネットすらも検閲されてる感じ
この世界には、音韻としてまったく存在しない言葉だね>タリザレット
警察活動の中で割合が小さくないのに警察24時でも絶対に撮影させない外国人系犯罪組織や半グレ集団、ガチのコミック・リリーフ不可能のダウナー系火病持ちの精神異常者とか、コミック・リリーフされてない本物の最深部のホモ・レズビアンの人とか、
異常な塗色や装飾があって住人も精神有害レベルの異常者のお家とか、精神有害度が高い本物の学校のいじめとか、女性による男児に対する性犯罪とか、背むしの老人とか、霊障ありのフェイクじゃない本物の心霊映像とか、
放送禁止のものって例を挙げるとキリないぐらい色々あるけれど、並行世界も放送禁止なんだね・・・。
560本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 17:37:40.28ID:YMPSbeYl0561本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 18:18:02.37ID:LGj1bKbd0 進捗の捗も違和感あるな
562本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 18:54:41.14ID:aHQ4I9g50 そういえば、ある番組で
時代劇でおなじみの
「ふふふふ、お前も悪よのう」というセリフの元祖はなにか?
と、片っぱしから検証していた。
結果、
そういうセリフは見つからなかったらしい。
なんで、このセリフが定着してしまったのか。
不思議といえば、不思議。
時代劇でおなじみの
「ふふふふ、お前も悪よのう」というセリフの元祖はなにか?
と、片っぱしから検証していた。
結果、
そういうセリフは見つからなかったらしい。
なんで、このセリフが定着してしまったのか。
不思議といえば、不思議。
563本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 18:57:11.50ID:aHQ4I9g50 連投御免。
さっき
大久保清の画像を久しぶりに見たんだが、
自分の知っている大久保清の顔じゃなくて、愕然。
こんな顔じゃなかった。
もっと、ぽちゃとしたキモいおっさんだった。
「なんで、こんなキモいおっさんに女は騙されるんだろう?」
と、事件当時、子供心にも思ったものだ
さっき
大久保清の画像を久しぶりに見たんだが、
自分の知っている大久保清の顔じゃなくて、愕然。
こんな顔じゃなかった。
もっと、ぽちゃとしたキモいおっさんだった。
「なんで、こんなキモいおっさんに女は騙されるんだろう?」
と、事件当時、子供心にも思ったものだ
564本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 18:59:39.08ID:S8y4vuJB0 進捗の捗、徏も、下は少って字だから点がなくなってる…
565本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 19:04:07.30ID:JvBhcmrw0566中卒ニート
2018/08/16(木) 19:25:02.98ID:zhTT0KcT0 セリフ違いもマンデラエフェクト含める方向性を支持。
お笑い芸人の杉ちゃんも、「ワイルドだぜぇ」というネタはなくて「ワイルドだろぉ」なんだが、なぜ誤りが急速に定着したのか不思議だと、ブレイクした当時言ってたね。
お笑い芸人の杉ちゃんも、「ワイルドだぜぇ」というネタはなくて「ワイルドだろぉ」なんだが、なぜ誤りが急速に定着したのか不思議だと、ブレイクした当時言ってたね。
567本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 19:37:03.44ID:3fcpwvXn0 >>548
ネタだと思ってたらガチだったのね。マンデラはおもしろいけども
ネタだと思ってたらガチだったのね。マンデラはおもしろいけども
568本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 20:07:29.62ID:Pn7sq8FA0 「モルダー、あなた疲れてるのよ」みたいな2ちゃんねるネタは
誰かが適当に書いたのが元で面白がられて広まった可能性もあるな
それをXファイルで聞いたと断言できる人はいないかもしれない
誰かが適当に書いたのが元で面白がられて広まった可能性もあるな
それをXファイルで聞いたと断言できる人はいないかもしれない
569中卒ニート
2018/08/16(木) 21:18:01.43ID:zhTT0KcT0 街中の意味不明な毒々しい、謎の言語、謎の図案の落書きやシールは、この世界の人間が書いたものではなく、ダーク系の並行世界の人間が落書きしたやつだって、散々、昔から言われてるよね。
マンデラ・エフェクトの定義にはちょっと当てはまらなさそうだけれど。
そういえば、革マル派も謎の落書き事件ってあったけれど、彼らの中にも並行世界人あるいは亜人がいたのかな
この動画は、在日コロンビア系アメリカ人のYoutuberの女の子が、たまたま闇の並行世界とこちらの世界を繋ぐポータルから、亜人が侵入してきたのを撮影した動画。声のみ。
この人は、俺のお姉ちゃんと同じぐらいの年齢(ちなみに弟は俺と同年齢)なのだけれど、注意欠陥障害の傾向のある天然女子(若干、性同一性障害の傾向の雰囲気もある)なんで、
事態を、国民・文化比較とかの話でまとめちゃって動画にしてる。亜人が蜘蛛の子を散らすように逃げた後に、すっとぼけた女の子の正体も見抜けないでイラついてる。
https://www.youtube.com/watch?v=OkEiXaXWXVE
世田谷一家殺害事件や、八王子スーパーナンペイ事件も、ダーク系の並行異世界の亜人が犯人なら、そりゃ犯人捕まらないわ。北朝鮮の仕業とされる拉致事件も一部怪しい。
その後、この人の動画のコメント欄に、文字化けした意味不明の言語の長文が投稿されたりして・・・キャプチャ済みだけれど、普通のゲームアカウントみたいなやつで、投稿動画のタイトルは普通にこの世界の英語。
そういう文字化けした意味不明の言語の長文、俺もね、携帯電話キャリアのEメールアドレスに届いたことがある。何度もブロックしても、アドレスにコンマを挟んだりしてちょっとだけ変更して、執拗に数か月間ね。
リンクも添付されていたが、一度も踏んでいない。そもそも、フリーメールアドレスって、編集できるものなのか?
マンデラ・エフェクトの定義にはちょっと当てはまらなさそうだけれど。
そういえば、革マル派も謎の落書き事件ってあったけれど、彼らの中にも並行世界人あるいは亜人がいたのかな
この動画は、在日コロンビア系アメリカ人のYoutuberの女の子が、たまたま闇の並行世界とこちらの世界を繋ぐポータルから、亜人が侵入してきたのを撮影した動画。声のみ。
この人は、俺のお姉ちゃんと同じぐらいの年齢(ちなみに弟は俺と同年齢)なのだけれど、注意欠陥障害の傾向のある天然女子(若干、性同一性障害の傾向の雰囲気もある)なんで、
事態を、国民・文化比較とかの話でまとめちゃって動画にしてる。亜人が蜘蛛の子を散らすように逃げた後に、すっとぼけた女の子の正体も見抜けないでイラついてる。
https://www.youtube.com/watch?v=OkEiXaXWXVE
世田谷一家殺害事件や、八王子スーパーナンペイ事件も、ダーク系の並行異世界の亜人が犯人なら、そりゃ犯人捕まらないわ。北朝鮮の仕業とされる拉致事件も一部怪しい。
その後、この人の動画のコメント欄に、文字化けした意味不明の言語の長文が投稿されたりして・・・キャプチャ済みだけれど、普通のゲームアカウントみたいなやつで、投稿動画のタイトルは普通にこの世界の英語。
そういう文字化けした意味不明の言語の長文、俺もね、携帯電話キャリアのEメールアドレスに届いたことがある。何度もブロックしても、アドレスにコンマを挟んだりしてちょっとだけ変更して、執拗に数か月間ね。
リンクも添付されていたが、一度も踏んでいない。そもそも、フリーメールアドレスって、編集できるものなのか?
570中卒ニート
2018/08/16(木) 21:20:14.09ID:zhTT0KcT0 インターネットは、並行世界に繋がることが可能なこと、ダークウェブの情報の大部分がこの世界のものじゃないことは前から知ってた。インターネットは人によって見てるもんが違うことは前から知っていて、
小中の同級生で、お父さんが韓国人という女の子がいたのだが、その子がアクセスできるインターネットが、明らかに俺の世界のもんと違ってて、何だかよく分からない暗号みたいなサイト。
当て字はこっちの世界にも正統に存在していて変なもんじゃないが、その子のアクセスできるサイトは、当て字にしても意味不明の不快な当て字が多いんだよ。文字化けはしていないが。
ただ、亜人ハーフであったとしても、その子は嫌いじゃなかったよ。お母さんは変な人じゃないし、お父さんが韓国人って話が、
なぜかあるときに思い出して、「そういえばお前・・・」って振ったら、無かったこと、言っちゃダメなことになってたとか。
ヤンキーの写真写りが、心霊写真のようになるのって、俺の恐怖心による誤想じゃないんだよ。本当に見ると霊障が出るような写真なの。目もおかしい。覚せい剤使用疑惑あり
でさ、あるとき盗み聞いたのがさ、その子しか会えない○○(苗字同じ)のことについて神妙に話していて、「え?っじゃあ、○中の子じゃないの?」「○中に友達がいるけど、そんな人はいないって」みたいな話してて、
受け取って返すのが「いや、この世界の○中じゃなくて、別なところの○中の人だから」とか「親戚じゃないよ」とか言ってるの。当時は意味が分からなかったけれど、今は分かる
のちに、そいつのTwitterアカウントをたまたま見かけたことがあるが、明らかに写真写りがこの世の人じゃない。心霊写真みたいなの。恐ろしいことに、ひとつ上とふたつ上の学年が亜人学級で、ほんまもんの亜人の小集団がいた。早く忘れたい恥ずかしい黒歴史
小中の同級生で、お父さんが韓国人という女の子がいたのだが、その子がアクセスできるインターネットが、明らかに俺の世界のもんと違ってて、何だかよく分からない暗号みたいなサイト。
当て字はこっちの世界にも正統に存在していて変なもんじゃないが、その子のアクセスできるサイトは、当て字にしても意味不明の不快な当て字が多いんだよ。文字化けはしていないが。
ただ、亜人ハーフであったとしても、その子は嫌いじゃなかったよ。お母さんは変な人じゃないし、お父さんが韓国人って話が、
なぜかあるときに思い出して、「そういえばお前・・・」って振ったら、無かったこと、言っちゃダメなことになってたとか。
ヤンキーの写真写りが、心霊写真のようになるのって、俺の恐怖心による誤想じゃないんだよ。本当に見ると霊障が出るような写真なの。目もおかしい。覚せい剤使用疑惑あり
でさ、あるとき盗み聞いたのがさ、その子しか会えない○○(苗字同じ)のことについて神妙に話していて、「え?っじゃあ、○中の子じゃないの?」「○中に友達がいるけど、そんな人はいないって」みたいな話してて、
受け取って返すのが「いや、この世界の○中じゃなくて、別なところの○中の人だから」とか「親戚じゃないよ」とか言ってるの。当時は意味が分からなかったけれど、今は分かる
のちに、そいつのTwitterアカウントをたまたま見かけたことがあるが、明らかに写真写りがこの世の人じゃない。心霊写真みたいなの。恐ろしいことに、ひとつ上とふたつ上の学年が亜人学級で、ほんまもんの亜人の小集団がいた。早く忘れたい恥ずかしい黒歴史
571本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 23:32:22.69ID:3fcpwvXn0 123便の墜落事故って1985年なんだな。もっと昔と思ってたわ
572本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 23:42:48.08ID:3z15MNhE0 進撃の巨人の次回予告
シーズン1のとき、ハンジ(朴璐美)じゃなかった?
前からアルミン(井上麻里奈)だった?
シーズン1のとき、ハンジ(朴璐美)じゃなかった?
前からアルミン(井上麻里奈)だった?
573本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 23:59:16.59ID:zhTT0KcT0 ドナルド・トランプ大統領の髪型が、1985年のデヴィッド・ボウイの髪型に酷似していると当初から思ってるけれど、自分以外にそう主張する人を見たことない。
574本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 00:01:08.79ID:LhTp7g/U0575本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 00:30:43.88ID:E0KZhII00 >>571
自分も今年初めて違和感を覚えてる。33年前じゃなくて、34〜5年前だったはずなのに。
自分も今年初めて違和感を覚えてる。33年前じゃなくて、34〜5年前だったはずなのに。
576本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 01:27:25.95ID:w6qpOqnQ0 自分の記憶では日航機事故は1985年で間違いない
昭和60年のキリ番
阪神が球団史上初めて日本一になった
だた飛行機は123便じゃなかったような気がするけどね
なんかちょっと不思議な年だったのはたしかだ
昭和60年のキリ番
阪神が球団史上初めて日本一になった
だた飛行機は123便じゃなかったような気がするけどね
なんかちょっと不思議な年だったのはたしかだ
577本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 04:02:35.29ID:XKztpRil0 >>563
https://goo.gl/images/ds9mEi
https://goo.gl/images/US3dz8
検索してみたけど確かにこんな顔でなかった
もっと田舎の農夫みたいなエラが張った
顔だった記憶がある
https://goo.gl/images/ds9mEi
https://goo.gl/images/US3dz8
検索してみたけど確かにこんな顔でなかった
もっと田舎の農夫みたいなエラが張った
顔だった記憶がある
578本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 07:01:09.64ID:tS2NktdM0579本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 07:32:01.02ID:i1aQQfkd0 進撃の予告はずっと井上だよ
580本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 12:21:21.53ID:sODhDh1E0 横浜高校敗退したね。
581本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 12:30:55.89ID:iPQXHS2f0 >>578
それこそナレーション的な部分も井上麻里奈がやってて紅白歌合戦でも曲の冒頭でナレーションしてたぞ
それこそナレーション的な部分も井上麻里奈がやってて紅白歌合戦でも曲の冒頭でナレーションしてたぞ
582中卒ニート
2018/08/17(金) 12:33:33.11ID:sODhDh1E0 「David Bowei 1985」でググって、1985年のデビッド・ボウイを見てみると興味深い。
583本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 13:10:44.20ID:kbEOLZ3J0 綴りBowieやんけ
言われてみれば似てるけど、取り沙汰す程は似てないと思う
腎臓の位置は自分も膀胱に近い下の方にあるイメージを持ってるんだけど、同時に胃に近い上の方だということも知っている
2003年前後に放送した番組「背中にカイロを貼って腎臓を温めると痩せる!」っていう内容で私が思ってるより上の方に貼ってた。
あと足ツボだと腎臓がだいぶ上の位置にあって尿管通って膀胱までかなり遠いんだよね
2009年に足ツボ教わってからずっと変だなと思ってたけど、実際腎臓は上の方にあるので別に変じゃない
この「腎臓は下の方にあるはず!」っていうイメージは何なんだろうね
言われてみれば似てるけど、取り沙汰す程は似てないと思う
腎臓の位置は自分も膀胱に近い下の方にあるイメージを持ってるんだけど、同時に胃に近い上の方だということも知っている
2003年前後に放送した番組「背中にカイロを貼って腎臓を温めると痩せる!」っていう内容で私が思ってるより上の方に貼ってた。
あと足ツボだと腎臓がだいぶ上の位置にあって尿管通って膀胱までかなり遠いんだよね
2009年に足ツボ教わってからずっと変だなと思ってたけど、実際腎臓は上の方にあるので別に変じゃない
この「腎臓は下の方にあるはず!」っていうイメージは何なんだろうね
584本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 14:16:56.84ID:pVMyDkfS0 >>583
腎移植では自分の上部の腎臓はそのままに
提供された腎臓を下の骨盤内部に移植するみたい
https://www.asahikasei-pharma.co.jp/health/kidney/qa/after.html
骨盤内にあると思っていた派だけど初めて知った
腎移植では自分の上部の腎臓はそのままに
提供された腎臓を下の骨盤内部に移植するみたい
https://www.asahikasei-pharma.co.jp/health/kidney/qa/after.html
骨盤内にあると思っていた派だけど初めて知った
585本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 14:30:56.75ID:pVMyDkfS0 腎移植の情報が無意識にあって下の位置と思っていたのかな
子どもの頃は腎臓が悪くなると背中が痛くなるって聞いて
は?位置的にもっと下の腰の辺りじゃなくて?と疑問だった
そして人の体の状態がトレースできるマッサージ師さんに
十数年前に施術してもらった時
膀胱のすぐ右斜め上がチクチク痛みを感じていたら
「右の腎臓が疲れていますね」と指摘されたんだよな
子どもの頃は腎臓が悪くなると背中が痛くなるって聞いて
は?位置的にもっと下の腰の辺りじゃなくて?と疑問だった
そして人の体の状態がトレースできるマッサージ師さんに
十数年前に施術してもらった時
膀胱のすぐ右斜め上がチクチク痛みを感じていたら
「右の腎臓が疲れていますね」と指摘されたんだよな
586本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 16:45:03.75ID:hXVlY2SJ0 虫垂炎との思い違い?
587本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 16:55:36.94ID:MPD7gwOz0 不思議なことが起こった
3ヵ月前、星野さん亡くなったよなと思ってググったらご存命。
先日見たら今年の1月に亡くなっていた。
もう何が何やら
3ヵ月前、星野さん亡くなったよなと思ってググったらご存命。
先日見たら今年の1月に亡くなっていた。
もう何が何やら
588本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 17:57:30.85ID:afMqAQdm0 >>587今の関心ごとはそう言う体験が多くの人と一緒に
できないかと言うこと 前に同じような事書いたらマンデラエフェクトが
ある以上時間の流れがみんな違うので無理だろうと でも星野さんが
テレビに出て来てここ見てる人と盛り上がりたい!
できないかと言うこと 前に同じような事書いたらマンデラエフェクトが
ある以上時間の流れがみんな違うので無理だろうと でも星野さんが
テレビに出て来てここ見てる人と盛り上がりたい!
589563
2018/08/17(金) 17:58:39.32ID:5CoaDJgv0 大久保清のことがどうしても気になって
画像を検索してみらた、
これが見つかった。
この画像のほうが、記憶している大久保清に近い
ttp://birthday.worksb.biz/大久保清/
決して、
ttps://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&p=大久保清事件&rs=1&spro=0#mode%3Ddetail%26index%3D3%26st%3D0
ではない。
写真写りの違いか?
それにしても違いすぎる
画像を検索してみらた、
これが見つかった。
この画像のほうが、記憶している大久保清に近い
ttp://birthday.worksb.biz/大久保清/
決して、
ttps://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&p=大久保清事件&rs=1&spro=0#mode%3Ddetail%26index%3D3%26st%3D0
ではない。
写真写りの違いか?
それにしても違いすぎる
590本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 18:32:45.54ID:c0Xpi5qZ0 昔はアナログのレタッチで容疑者の写真の人相を悪くしてたらしいからそのせいかもね
591本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 18:38:33.47ID:5CoaDJgv0592本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 19:21:12.75ID:E0KZhII00 日航機蒸し返すけど、自分は生存者の川上さんと同い年で「同じ年の小学生がこんな目に遭うなんて」と当時かなり衝撃だったから、今の計算だと中1だったことになってわけが分からない。
あと便は123よりもマンデラ例で見かけた121便のほうがしっくりくる。
あと便は123よりもマンデラ例で見かけた121便のほうがしっくりくる。
593本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 19:49:49.85ID:sODhDh1E0594本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 21:44:57.87ID:E0KZhII00 >>593
当時は西暦より昭和◯年で表すのが主流だったからな。どっちにしろ小学生だったことしか覚えてないけど。書いたところで、各自記憶が違うなら答えは出ないよなぁ。
当時は西暦より昭和◯年で表すのが主流だったからな。どっちにしろ小学生だったことしか覚えてないけど。書いたところで、各自記憶が違うなら答えは出ないよなぁ。
595本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 22:59:31.06ID:UuCwGe0Q0 >>352
>ベトナム:ハノイ
>スリランカ:スリジャヤワルダナプラコッテ
南北に分かれてた頃は南ベトナムの首都はサイゴン(現ホーチミン)だったんで
ホーチミンっぽいイメージなんだよな。
スリランカは昔はコロンボが首都だったよな。そんな風に途中で変わったんで
前の首都のが有名ってとこあるよな。
ミャンマーの首都は今はヤンゴンじゃなくてネピドーだし。
>ベトナム:ハノイ
>スリランカ:スリジャヤワルダナプラコッテ
南北に分かれてた頃は南ベトナムの首都はサイゴン(現ホーチミン)だったんで
ホーチミンっぽいイメージなんだよな。
スリランカは昔はコロンボが首都だったよな。そんな風に途中で変わったんで
前の首都のが有名ってとこあるよな。
ミャンマーの首都は今はヤンゴンじゃなくてネピドーだし。
596本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 23:22:30.52ID:O2x6vyfN0 今日のトトロでマンデラ?
メイがとうもろこし持ってくときに、ヤギにとられそうになるシーン
メイがちゃんと「とうもろこし」って発音してたんだけど記憶では「とうもころし!」だった覚えがあるんだが…
聞き間違えたのかな?
メイがとうもろこし持ってくときに、ヤギにとられそうになるシーン
メイがちゃんと「とうもろこし」って発音してたんだけど記憶では「とうもころし!」だった覚えがあるんだが…
聞き間違えたのかな?
597本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 23:34:11.28ID:GSUjd1g80 メイちゃんはたぶん3回に1回くらいトウモロコシってちゃんと言える子
598本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 04:55:17.86ID:2GLjoFHR0599本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 05:18:43.95ID:KaZc7bZMO >>596
上の歯があるからヤギじゃなく謎生物って説がちょっと怖い…
上の歯があるからヤギじゃなく謎生物って説がちょっと怖い…
600本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 08:18:54.89ID:JuJlYylu0 >>587
星野監督なら死んでると思う
星野監督なら死んでると思う
601本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 14:09:26.66ID:ggkUV3o10 ブラジリアとかまじでビビった
602本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 14:13:49.20ID:at7OvcCs0 知らない首都っていうのも海外のマンデラ効果ではよくある話だな
ブラジリアとキャンベラはRedditにもスレあったから万国共通の話題なんじゃないか
ブラジリアとキャンベラはRedditにもスレあったから万国共通の話題なんじゃないか
603本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 15:52:45.48ID:RRZBzc2H0 私のとこじゃ、シドニーと思いきやキャンベラが首都なんだよーって感じだったけど、ブラジリアはなかったなー
604本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 16:21:17.86ID:61DRHCVH0 もしや慰安婦もマンデラ効果か?(゚Д゚)
605本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 16:45:21.41ID:CBY3YOSG0 >>604
そんなネトウヨネタは辞めようよ
そんなネトウヨネタは辞めようよ
606本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 17:20:16.39ID:BapoLWF/0 ご飯と味噌汁の位置。
みなさんどちらがどっちですか?
自分は、
左側にご飯、右側に味噌汁……とずっと信じてきたんですが、
最近、その逆だということに気がつきました。
でも、身近な人にも、
「あれ? ご飯は右側だよね?」という人も何人かいて
地域によって違うのか?
みなさんどちらがどっちですか?
自分は、
左側にご飯、右側に味噌汁……とずっと信じてきたんですが、
最近、その逆だということに気がつきました。
でも、身近な人にも、
「あれ? ご飯は右側だよね?」という人も何人かいて
地域によって違うのか?
607本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 18:04:48.52ID:V1OJJONA0 は?
ご飯は左、味噌汁は右で合ってるわけだが
ご飯は左、味噌汁は右で合ってるわけだが
608本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 18:40:58.75ID:fphpr/Us0 汁物が右だね
個人的には逆のが良いとか、どうでも良いって人はいるけど
個人的には逆のが良いとか、どうでも良いって人はいるけど
609本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 18:49:01.40ID:at7OvcCs0 >>606
一番気になるのは「逆だと気付いた」という経緯なんだが
それは何か実体験なりソースなりがあるということだよな
結果的に飯が右で汁が左という配膳規則は間違いなく正しい記憶なのだが
その正しい記憶や事実と反する何か得体の知れないことが起きたことになる
まあ、スレ違いといえばスレ違いなんだが
一番気になるのは「逆だと気付いた」という経緯なんだが
それは何か実体験なりソースなりがあるということだよな
結果的に飯が右で汁が左という配膳規則は間違いなく正しい記憶なのだが
その正しい記憶や事実と反する何か得体の知れないことが起きたことになる
まあ、スレ違いといえばスレ違いなんだが
610606
2018/08/18(土) 18:56:58.38ID:BapoLWF/0 ごめん。
なんだか混乱していた。
ご飯が右側で、汁物が左側だ。
……あれ?
どっちだっけ?
なんだか、分からなくなった。
>>609
気がついたのは、
あるとき、ホテルで朝食を食べていた時。
ふと、
「あれ?違うと」
ホテルが間違っているのかと、早速スマホで検索したら、
ホテルは間違いではなくて、自分が間違ってた。
で、自分は、今までどっちで食べていたっけ?と
今、大混乱。
なんだか混乱していた。
ご飯が右側で、汁物が左側だ。
……あれ?
どっちだっけ?
なんだか、分からなくなった。
>>609
気がついたのは、
あるとき、ホテルで朝食を食べていた時。
ふと、
「あれ?違うと」
ホテルが間違っているのかと、早速スマホで検索したら、
ホテルは間違いではなくて、自分が間違ってた。
で、自分は、今までどっちで食べていたっけ?と
今、大混乱。
611本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 19:01:02.59ID:/tC3Zyne0 >>610
いまいちど検索してみて
いまいちど検索してみて
612本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 19:08:34.99ID:2GLjoFHR0613606
2018/08/18(土) 19:17:15.84ID:BapoLWF/0 >>611
検索してみたら、
自分のほうが当たってたことに、さらに混乱。
そのホテルで一緒に朝食を食べた知人も、
「あれ? 逆?」
と、一緒にスマホで検索して、
「自分たちのほうが間違ってたんだ。これから気をつけようね」
と、二人で変に納得してしまった。
とはいえ、
一人暮らしということもあり
ご飯と味噌汁を食べる習慣もなく今まできてしまったから
右か左か意識してこなかったんだが、
ふと、気になったので投稿してみた。
いずれにしても、
自分の認識のほうが合っててよかった。
検索してみたら、
自分のほうが当たってたことに、さらに混乱。
そのホテルで一緒に朝食を食べた知人も、
「あれ? 逆?」
と、一緒にスマホで検索して、
「自分たちのほうが間違ってたんだ。これから気をつけようね」
と、二人で変に納得してしまった。
とはいえ、
一人暮らしということもあり
ご飯と味噌汁を食べる習慣もなく今まできてしまったから
右か左か意識してこなかったんだが、
ふと、気になったので投稿してみた。
いずれにしても、
自分の認識のほうが合っててよかった。
614本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 19:41:22.62ID:at7OvcCs0615本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 20:42:49.21ID:8sJ63Ghx0 アメリカとカナダの国の位置って逆じゃなかったっけ?
アメリカ合衆国の方が大きかった覚えがあるなぁ。
アメリカ合衆国の方が大きかった覚えがあるなぁ。
616本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 21:19:39.86ID:EYNJGxHO0 当のブラジルの人達に聞いてみたいよ、ブラジリアで合ってる?って
617本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 21:37:48.63ID:ggkUV3o10 あと2ちゃんねるが何事もなかった様に5ちゃんねるに変わったのも違和感ある
618本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 21:54:37.15ID:5LXzf88V0 自分が知らないだけの事を 何事も無かったとは 随分乱暴だな
こんなのがマンデラとか言ってると考えると興味半減だわ
こんなのがマンデラとか言ってると考えると興味半減だわ
619本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 22:03:46.17ID:EtnOgu0U0 国の首都についての記憶が時期によって違う。
小学生の頃
ブラジルの首都:リオデジャネイロ
オーストラリアの首都:シドニー
高校生の頃
ブラジルの首都:ブラジリア (サンパウロだったかも?)
オーストラリアの首都:メルボルン
今
ブラジルの首都:ブラジリア
オーストラリアの首都:キャンベラ
になってる。
記憶力は良い方、人から褒められる。
オーストラリアの首都がキャンベラなんて初めて聞いた。
自分は知らず知らずのうちに世界線旅行をしているのかもしれない。
小学生の頃
ブラジルの首都:リオデジャネイロ
オーストラリアの首都:シドニー
高校生の頃
ブラジルの首都:ブラジリア (サンパウロだったかも?)
オーストラリアの首都:メルボルン
今
ブラジルの首都:ブラジリア
オーストラリアの首都:キャンベラ
になってる。
記憶力は良い方、人から褒められる。
オーストラリアの首都がキャンベラなんて初めて聞いた。
自分は知らず知らずのうちに世界線旅行をしているのかもしれない。
620本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 22:27:00.39ID:pdwGoTQM0 >>617
2ちゃんねるの経営陣が変わったいきさつとか興味持ってた?
そこに興味なくてただ掲示板使ってるだけなら何ごともなかったような感じだろう
でも西村博之の動向情報に興味があるだけで話は違う
天皇陛下の退位についてもどうして決まったか知らない人がいる
そういう人にとっては来年何事もなかったように年号が変わってて違和感てことになるだろう
でもそんなのここに書きに来られても困る
マンデラ・エフェクトは情報音痴の言い訳に使うものではない
何にでもマンデラを乱発すると誰もまともに聞いてくれなくなるよ
2ちゃんねるの経営陣が変わったいきさつとか興味持ってた?
そこに興味なくてただ掲示板使ってるだけなら何ごともなかったような感じだろう
でも西村博之の動向情報に興味があるだけで話は違う
天皇陛下の退位についてもどうして決まったか知らない人がいる
そういう人にとっては来年何事もなかったように年号が変わってて違和感てことになるだろう
でもそんなのここに書きに来られても困る
マンデラ・エフェクトは情報音痴の言い訳に使うものではない
何にでもマンデラを乱発すると誰もまともに聞いてくれなくなるよ
621本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 23:00:03.73ID:BapoLWF/0 >>615
位置が逆って認識はないけど、
面積は、アメリカのほうが大きいと思ってた。
微妙な違いなので、
性格に測り直したらカナダのほうが広かった……とか?
面積ランキング
http://ecodb.net/ranking/area.html
位置が逆って認識はないけど、
面積は、アメリカのほうが大きいと思ってた。
微妙な違いなので、
性格に測り直したらカナダのほうが広かった……とか?
面積ランキング
http://ecodb.net/ranking/area.html
622本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 23:12:29.10ID:c8uWgNT+0 自分はアラフォー世代だけど小学生の頃に流行った遊びでオーストラリアの首都を知ったその遊びは相手に同じ言葉を10回唱えさせてひっかけ問題を出すゲーム
震度2って10回言って
↓
オーストラリアの首都は?
↓
相手「シドニー」
自分「残念。キャンベラでしたー」
色んなパターンで相手をひっかけるんだけど少なくとも自分は30年以上前からオーストラリアの首都はキャンベラだった
このゲームが流行る前はシドニーだと思ってた
震度2って10回言って
↓
オーストラリアの首都は?
↓
相手「シドニー」
自分「残念。キャンベラでしたー」
色んなパターンで相手をひっかけるんだけど少なくとも自分は30年以上前からオーストラリアの首都はキャンベラだった
このゲームが流行る前はシドニーだと思ってた
623本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 23:32:48.50ID:5LXzf88V0624本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 00:32:26.15ID:8oi9qiYJ0 上でも言われてるけどポンコツの愚痴をいちいち相手にしてたらえらいこっちゃ
全てをバカ話だと思わせるためにわざと変なこと書くやつがいるのかもしれないけど
全てをバカ話だと思わせるためにわざと変なこと書くやつがいるのかもしれないけど
625本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 00:40:20.38ID:eXHSoCEoO >>613
一人暮らしだから家で飯と味噌汁食う習慣がない、って
普段どんな食事してんだよ気持ち悪いな
俺一人暮らしだけど自炊で飯も炊くし味噌汁も作って食ってるぞ?
そんなに料理上手って訳でもないけど彼女や友達にも振る舞ってる
あんたが外食かビニ弁カップラ生活かなんてどうでもいいが、
自分がたいしたもん食ってないからって『一人暮らし』でひとくくりにすんなよ
一人暮らしだから家で飯と味噌汁食う習慣がない、って
普段どんな食事してんだよ気持ち悪いな
俺一人暮らしだけど自炊で飯も炊くし味噌汁も作って食ってるぞ?
そんなに料理上手って訳でもないけど彼女や友達にも振る舞ってる
あんたが外食かビニ弁カップラ生活かなんてどうでもいいが、
自分がたいしたもん食ってないからって『一人暮らし』でひとくくりにすんなよ
626本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 00:44:12.58ID:IjzMwQwL0627本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 01:11:23.68ID:1N2hVdXo0 >>613
気分を害してしまったようで、ごめん。
でも、仕事柄デリバリーが多く、
自炊するときも、サンドイッチとかカレーとか丼とかで済ませちゃうんだよね。
なるべく洗う食器を少なくしたいから。
味噌汁はほとんど作らない。
とはいえ、一人暮らしなのは代わりがないから、
「一人暮らし」としか言いようがないんだが
なんなら
「ちゃんとした一人暮らしさん」に対して
「ぐーたらら一人暮らし」っとことで。
あらためて、一人暮らしでごめんなさい
気分を害してしまったようで、ごめん。
でも、仕事柄デリバリーが多く、
自炊するときも、サンドイッチとかカレーとか丼とかで済ませちゃうんだよね。
なるべく洗う食器を少なくしたいから。
味噌汁はほとんど作らない。
とはいえ、一人暮らしなのは代わりがないから、
「一人暮らし」としか言いようがないんだが
なんなら
「ちゃんとした一人暮らしさん」に対して
「ぐーたらら一人暮らし」っとことで。
あらためて、一人暮らしでごめんなさい
628本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 01:16:15.19ID:eXHSoCEoO …アンカ間違ってるしどうしようもねえなw
もう寝ろ、怒ってねえから
もう寝ろ、怒ってねえから
629本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 02:30:40.38ID:PLDDa2v70 ここは情弱の愚痴のはけ口ではないけど
マウント厨の憂さ晴らし場でもないからな
面白くないと思ったらスルーすれば良いだろ
いちいち相手にしてるのはどっちだよ
マウント厨の憂さ晴らし場でもないからな
面白くないと思ったらスルーすれば良いだろ
いちいち相手にしてるのはどっちだよ
630本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 04:59:29.27ID:3Df4OHU80 日本ニュース第192号
https://www.youtube.com/watch?v=RiT7GbYzrO4&t=36s
○ 樺太がない
○ 朝鮮が遠い
○ アリューシャン諸島に謎の大きな島
○ ハワイ諸島もギルバート諸島も近すぎる
https://www.youtube.com/watch?v=RiT7GbYzrO4&t=36s
○ 樺太がない
○ 朝鮮が遠い
○ アリューシャン諸島に謎の大きな島
○ ハワイ諸島もギルバート諸島も近すぎる
631本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 05:02:05.17ID:3Df4OHU80 今気づいたけど、アリューシャンのそれは島じゃなくてアラスカ半島かも。
632本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 05:14:07.28ID:3Df4OHU80 昔のディズニーのオープニングロゴは、ティンカーベルがいた。
このアニメーションが、マイナーバージョンアップを繰り返して、継続した世界線が、一番近いパラレルワールドに存在しても不思議ではない程度に。
https://www.youtube.com/watch?v=ixtufUeWhMI
https://www.youtube.com/watch?v=vok0qMa76Gk
https://www.youtube.com/watch?v=4x3aLhZ5Uqk
https://www.youtube.com/watch?v=1QjfFWfdrvE
このアニメーションが、マイナーバージョンアップを繰り返して、継続した世界線が、一番近いパラレルワールドに存在しても不思議ではない程度に。
https://www.youtube.com/watch?v=ixtufUeWhMI
https://www.youtube.com/watch?v=vok0qMa76Gk
https://www.youtube.com/watch?v=4x3aLhZ5Uqk
https://www.youtube.com/watch?v=1QjfFWfdrvE
633本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 05:22:27.89ID:3Df4OHU80 >>632
その2
https://www.youtube.com/watch?v=duKTgs1lOJo
https://www.youtube.com/watch?v=EvackjNF3d4
オープニングロゴではないが、2003年にもティンカーベルが飛ぶという、アイディア、考案は存続。
https://www.youtube.com/watch?v=c16xSf_4veE
その2
https://www.youtube.com/watch?v=duKTgs1lOJo
https://www.youtube.com/watch?v=EvackjNF3d4
オープニングロゴではないが、2003年にもティンカーベルが飛ぶという、アイディア、考案は存続。
https://www.youtube.com/watch?v=c16xSf_4veE
634本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 05:25:02.36ID:3Df4OHU80635本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 05:36:19.08ID:3Df4OHU80 日本ニュース第206号
https://www.youtube.com/watch?v=lyOXB8jfjwM
6分50秒から。現在のバングラデッシュとミャンマーのところがおかしい。おかしすぎて指摘が難しいレベル。
インパール作戦やアキャプ作戦も、マンデラ・エフェクトのあおりで何か時空が歪んだ結果なのか?
https://www.youtube.com/watch?v=lyOXB8jfjwM
6分50秒から。現在のバングラデッシュとミャンマーのところがおかしい。おかしすぎて指摘が難しいレベル。
インパール作戦やアキャプ作戦も、マンデラ・エフェクトのあおりで何か時空が歪んだ結果なのか?
636本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 05:43:42.51ID:3Df4OHU80637本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 05:55:52.01ID:3Df4OHU80 マンデラ・エフェクトの原因は、集合的無意識に刷り込まれたティンカーベルか?銀幕以外なら、いたるところにティンカーベル
https://www.youtube.com/watch?v=bMz9-neYJJI
https://www.youtube.com/watch?v=EKRPiJrM8Go
https://www.youtube.com/watch?v=6MLmy1qOjmA
https://www.youtube.com/watch?v=S8DF17Tqxow
https://www.youtube.com/watch?v=bMz9-neYJJI
https://www.youtube.com/watch?v=EKRPiJrM8Go
https://www.youtube.com/watch?v=6MLmy1qOjmA
https://www.youtube.com/watch?v=S8DF17Tqxow
638本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 07:51:58.67ID:8oi9qiYJ0 >>629
いちいち相手にするなっていうのはあまりいい加減なのを真に受けるなってこと
ときどきたしなめるのは必要だろ
じゃないと検索とかで来た人がアホの集まり思ってしまうから
まとめてくれる人がまともだから大丈夫だとは思うが
こう脱力ネタが多いとたまにはシメるレスもないとやってらんないよ
いちいち相手にするなっていうのはあまりいい加減なのを真に受けるなってこと
ときどきたしなめるのは必要だろ
じゃないと検索とかで来た人がアホの集まり思ってしまうから
まとめてくれる人がまともだから大丈夫だとは思うが
こう脱力ネタが多いとたまにはシメるレスもないとやってらんないよ
639本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 07:59:06.90ID:YV54HW0K0 >>629
突っ込み入ってるけどほっときゃいいってのは考えうる一番最低の選択肢だからな?
それは相手を増長させるだけだし、なにも知らない第三者からの印象も悪いように取られる
昔2ちゃんで荒らしは無視って公式で言われてたのは
荒らしの中に2ちゃんおかかえの業者がいて業務の妨げになられると困るからそう書いてた
ログの容量ムダに増やしたくないとか他にも理由はあるが主だった理由はそれだった
突っ込み入ってるけどほっときゃいいってのは考えうる一番最低の選択肢だからな?
それは相手を増長させるだけだし、なにも知らない第三者からの印象も悪いように取られる
昔2ちゃんで荒らしは無視って公式で言われてたのは
荒らしの中に2ちゃんおかかえの業者がいて業務の妨げになられると困るからそう書いてた
ログの容量ムダに増やしたくないとか他にも理由はあるが主だった理由はそれだった
640本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 08:31:43.23ID:MNdvuD8N0641本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 08:50:11.13ID:rqWLR2aC0 ついにマウンティング行為まで正当化し始めたか
こういう確信犯(本来の意味)は大義名分ができると手がつけられなくなる
こういう確信犯(本来の意味)は大義名分ができると手がつけられなくなる
642本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 09:13:56.84ID:OrJBMrfS0643本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 10:19:46.03ID:OrJBMrfS0 乗客名簿があった
http://d.hatena.ne.jp/adlib/touch/19850812
川上 慶子 元大社中学一年 19730101 島根/19850812(12)生存
事故当時12歳でも>>626や640より学年が一つ上なのだろう
http://d.hatena.ne.jp/adlib/touch/19850812
川上 慶子 元大社中学一年 19730101 島根/19850812(12)生存
事故当時12歳でも>>626や640より学年が一つ上なのだろう
644本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 11:08:50.48ID:S750rX+k0 日本ニュースは当時の映像で使われた地図がいい加減に描かれてただけじゃないのか
645本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 11:11:22.05ID:2dDzKxEr0 >>643
元旦生まれのようだし誕生日くるまでは12歳だから何もおかしくないよね
元旦生まれのようだし誕生日くるまでは12歳だから何もおかしくないよね
646本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 11:24:57.67ID:lFAlN4l/0 >>635
どう変だと思うのかもう少し詳しく。
私の見たところそれほど変じゃないけど。
海岸線がおかしいってこと?
バングラデシュは海に沈みつつあるから地図が変わっても不思議でない。
それに、当時の画質では詳しい地図だと潰れてしまうのでわざと簡略にしているかと。
どう変だと思うのかもう少し詳しく。
私の見たところそれほど変じゃないけど。
海岸線がおかしいってこと?
バングラデシュは海に沈みつつあるから地図が変わっても不思議でない。
それに、当時の画質では詳しい地図だと潰れてしまうのでわざと簡略にしているかと。
647本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 11:29:53.82ID:lFAlN4l/0 それと、わかってるかと思うけどその地図で「インド」になってるとこは
バングラデシュの東の一部で、今でいうインドはずっとずっと西の彼方で載ってないからね。
バングラデシュの東の一部で、今でいうインドはずっとずっと西の彼方で載ってないからね。
648本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 11:41:25.25ID:+LwKf51Q0 子供だと同い年=同学年っていう早合点はありそう
649本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 11:43:44.27ID:lFAlN4l/0 >>636
こっちもグーグルで見比べたけど、簡略にしてるだけに見えた。
湖と川と都市の位置関係を示せればいいからね。
むしろ、形は簡略化されてるけど位置関係はそんなにパース狂ってなくて
上手い地図だなと思ったけど。
こっちもグーグルで見比べたけど、簡略にしてるだけに見えた。
湖と川と都市の位置関係を示せればいいからね。
むしろ、形は簡略化されてるけど位置関係はそんなにパース狂ってなくて
上手い地図だなと思ったけど。
650本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 13:53:21.21ID:MNdvuD8N0 >>643
ありがとう。川上さんの生年月日、自分では見つけられなかったから助かる。
自分は1972年8月生まれだよ。事故より前に誕生日を迎えた小学生だった。だから不思議で書き込んでみたんだが、否定的意見が多くても自分の中ではそうだったんだ。
小5の頃に行ったって記憶のある旅行写真を探したら昭和59年の表記だった。事故の数日前に長野で撮った写真はアルバムからなくなってるし、ほんと、なんなんだろうな。
ありがとう。川上さんの生年月日、自分では見つけられなかったから助かる。
自分は1972年8月生まれだよ。事故より前に誕生日を迎えた小学生だった。だから不思議で書き込んでみたんだが、否定的意見が多くても自分の中ではそうだったんだ。
小5の頃に行ったって記憶のある旅行写真を探したら昭和59年の表記だった。事故の数日前に長野で撮った写真はアルバムからなくなってるし、ほんと、なんなんだろうな。
651本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 14:22:35.37ID:OrJBMrfS0652本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 16:42:20.16ID:Y943dx3+0 なんで世の中ではマンデラエフェクト が話題にならないのよー
もっと取り上げられてもいいはず!みんな意外と記憶力悪いんだから…
もっと取り上げられてもいいはず!みんな意外と記憶力悪いんだから…
653本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 17:06:52.83ID:ZWaoIyf60 >>652
Mandela Effectという言葉自体は2009年に考え出されたらしいんだけど
それが世界的に注目されるようになったのはごく最近になってからだからな
日本では本当に知る人ぞ知るマイナーな用語だわ
まあ日常的には記憶が現実と違うなんて大っぴらに人には言えんからな
言葉の誤用や迷信などの歴史を見ても
現象自体はかなり昔からあったんじゃないかと思うんだけどね
Mandela Effectという言葉自体は2009年に考え出されたらしいんだけど
それが世界的に注目されるようになったのはごく最近になってからだからな
日本では本当に知る人ぞ知るマイナーな用語だわ
まあ日常的には記憶が現実と違うなんて大っぴらに人には言えんからな
言葉の誤用や迷信などの歴史を見ても
現象自体はかなり昔からあったんじゃないかと思うんだけどね
654本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 17:44:44.56ID:7Ou5v76+0 >>652
俺的にはマンデラばばあがインパクトあり過ぎてマンデラばばあが一連の事象の代名詞になってしまった
俺的にはマンデラばばあがインパクトあり過ぎてマンデラばばあが一連の事象の代名詞になってしまった
655本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 17:59:44.32ID:dc/2NEzb0 川上さんはチェッカーズのファンだったとおもう
1972年の姉とタメだとばかり。姉がフミヤのファンで、
入院中の川上さんのもとにフミヤがお見舞いに訪れたりと、
みんなで嫉妬したことがある(ごめんなさい)
1972年の姉とタメだとばかり。姉がフミヤのファンで、
入院中の川上さんのもとにフミヤがお見舞いに訪れたりと、
みんなで嫉妬したことがある(ごめんなさい)
656おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
2018/08/19(日) 18:04:29.32ID:t+VCsjEg0 >>655
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
657本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 18:14:00.04ID:dc/2NEzb0 うっかりチェッカーズの話をしちゃったけど、>>592同様に小学生だったと記憶
してるよ
してるよ
658本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 18:47:43.34ID:OrJBMrfS0659本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 19:12:59.21ID:LwJXOKOe0 >>651
650の時間軸では、123号の事故の発生時期がずれてたんじゃないかと
650の時間軸では、123号の事故の発生時期がずれてたんじゃないかと
660本当にあった怖い名無し
2018/08/19(日) 19:39:56.82ID:dc/2NEzb0661本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 00:18:17.53ID:wTyz2rqB0 そもそも日航機墜落事故は84年だった筈がいつの間にか85年になってた
自分は72年5月生まれで小6の時だった記憶が有るんだが?
一年の違いかも知れんが小6と中1の違いは大きい
自分は72年5月生まれで小6の時だった記憶が有るんだが?
一年の違いかも知れんが小6と中1の違いは大きい
662本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 01:38:47.45ID:qjmQu8OK0 未来から来たジジイ氏スレを思い出した。
ジジイ氏、と言うか彼のような被験者を監視?する役回りの謎人物からジジイ氏が聞いた話によると、
1984年から1994年てのは二通りあるそうな 偶然分岐したんだとか。
ちなみにジジイ氏が当時語っていた未来の内容とは既にあちこちに違いが生じており、
オバマの次の大統領はヒラリー・クリントンではなかったし、元号が変わるのも東京オリンピックの開催前だ。
だからってわけじゃないけど、氏の有名?な今年12月の南海トラフ地震予言てのも当たる気が全然しない。
ジジイ氏、と言うか彼のような被験者を監視?する役回りの謎人物からジジイ氏が聞いた話によると、
1984年から1994年てのは二通りあるそうな 偶然分岐したんだとか。
ちなみにジジイ氏が当時語っていた未来の内容とは既にあちこちに違いが生じており、
オバマの次の大統領はヒラリー・クリントンではなかったし、元号が変わるのも東京オリンピックの開催前だ。
だからってわけじゃないけど、氏の有名?な今年12月の南海トラフ地震予言てのも当たる気が全然しない。
663本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 06:57:57.78ID:Ytd4nbbI0 日本ニュースは当時の映像で使われた地図がいい加減に描かれてただけじゃないのか
664本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 06:58:56.81ID:Ytd4nbbI0 ごめん 前に残ってた書き込みをまた送信しちゃった
665本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 15:08:52.01ID:05WeUiBx0 ニュージーランドの位置は有名みたいだね
俺だけじゃなくて良かったよ
俺だけじゃなくて良かったよ
666本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 16:19:29.95ID:vLT1Mhmg0 球体の地球を平面図に起こしてるんだからどこかに歪みやズレが出て当たり前
実際にはロシアもカナダも平面世界地図ほど大きくないらしいよ
そのうち「世界地図のカナダとロシアは昔1.5倍の広さだった」とかいう話になる
実際にはロシアもカナダも平面世界地図ほど大きくないらしいよ
そのうち「世界地図のカナダとロシアは昔1.5倍の広さだった」とかいう話になる
667本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 17:20:32.30ID:qQWXEYk00 枕草子は,「春はあけぼの〜」で始まって「〜雲の細くたなびきたる」で春の項は終わるらしいんだけど,
自分の記憶だと「〜雲の細くたなびきたる『を』」で一文字多い。
あと,スレの初期の方でボーイジョージについて書き込んでる人がいたんだけど,
自分の記憶では,ボーイジョージは1984年から86年くらいの間に,エイズで亡くなっている。
自分は洋楽をあまり聞かなくて,洋楽好きの友人から教わったので,年代があいまいだけど。
それからしばらくして,フレディ・マーキュリーが同じくエイズで他界して,当時親交のあった人たちの間では
話が出るたびにボーイジョージが引き合いに出されていた。テレビ番組でも何回か見たことある。
ググったら御年57歳で,お元気そうで何よりなんだけど,こんな違和感は人生で初めて。
自分の記憶だと「〜雲の細くたなびきたる『を』」で一文字多い。
あと,スレの初期の方でボーイジョージについて書き込んでる人がいたんだけど,
自分の記憶では,ボーイジョージは1984年から86年くらいの間に,エイズで亡くなっている。
自分は洋楽をあまり聞かなくて,洋楽好きの友人から教わったので,年代があいまいだけど。
それからしばらくして,フレディ・マーキュリーが同じくエイズで他界して,当時親交のあった人たちの間では
話が出るたびにボーイジョージが引き合いに出されていた。テレビ番組でも何回か見たことある。
ググったら御年57歳で,お元気そうで何よりなんだけど,こんな違和感は人生で初めて。
668本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 17:31:55.25ID:e+PTvc9y0 それっておたくがピートバーンズとボーイジョージを間違えてるだけだろうよ
669おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
2018/08/20(月) 17:34:32.50ID:fIbK1WKK0 >>668
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
670本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 17:35:48.53ID:e+PTvc9y0 あ
ちなみにピートが亡くなったのはわりと最近だがな
80年代半ばなんてカルチャークラブが有名になってまだ間もない頃だろ
ちなみにピートが亡くなったのはわりと最近だがな
80年代半ばなんてカルチャークラブが有名になってまだ間もない頃だろ
671本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 17:37:40.14ID:e+PTvc9y0 >>669
お前どこにも無駄にわいて来て邪魔なんだよ
お前どこにも無駄にわいて来て邪魔なんだよ
672本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 18:15:14.64ID:SF/O2Nw/0673本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 18:32:04.20ID:qQWXEYk00 >>668
ピートバーンズさんていう人は,今初めて名前知ったよ。
前にも書いたが,自分は洋楽をあまり聞かないから,人づてやテレビから得る情報が主だった。
「カルチャークラブのボーイジョージ」が「エイズで死去」っていうのは,
エイズが騒がれだした1980年代にはかなりの衝撃で,それで洋楽に疎い人にも有名になった感があった。
あと,ここに書き込んだ目的は記憶の確かさを競おうというのではなく,
同じような記憶を持つ人がいるかなって思ったからなので,反論されても言い返せないよ。
ピートバーンズさんていう人は,今初めて名前知ったよ。
前にも書いたが,自分は洋楽をあまり聞かないから,人づてやテレビから得る情報が主だった。
「カルチャークラブのボーイジョージ」が「エイズで死去」っていうのは,
エイズが騒がれだした1980年代にはかなりの衝撃で,それで洋楽に疎い人にも有名になった感があった。
あと,ここに書き込んだ目的は記憶の確かさを競おうというのではなく,
同じような記憶を持つ人がいるかなって思ったからなので,反論されても言い返せないよ。
674本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 18:41:59.75ID:EUNThBSf0 >>666
ニュージーランド問題の原因が図法の違いによるものという説は過去に何回か出てるけど
一般的な世界地図の図法の中でニュージーランドが右上に投影されたり
オーストラリアに極端に近く描写されるような図法は見つかってないんだよね
世界地図として良く見る上下に北極と南極がある長方形の地図は総じて円筒図法と言い
写像法の違いによって等角図法(メルカトル図法)や正積図法や正距図法などがあって
地図上の面積や距離や形状などがそれぞれ実際と異なるように描かれることはあるけど
緯線の上下関係は常に維持され経線も常に等間隔という性質を共通して持っている
そうでなければ南にある島が上に描かれたりするようだと
地図として実用性に著しく欠くことになるからね
いずれにしろ、図法原因説がこれ以上出てくるようだと、
それに該当する地図がこの世界に存在しない以上、
それ自体をマンデラ効果の新たな事例として認定せざるを得なくなる
ニュージーランド問題の原因が図法の違いによるものという説は過去に何回か出てるけど
一般的な世界地図の図法の中でニュージーランドが右上に投影されたり
オーストラリアに極端に近く描写されるような図法は見つかってないんだよね
世界地図として良く見る上下に北極と南極がある長方形の地図は総じて円筒図法と言い
写像法の違いによって等角図法(メルカトル図法)や正積図法や正距図法などがあって
地図上の面積や距離や形状などがそれぞれ実際と異なるように描かれることはあるけど
緯線の上下関係は常に維持され経線も常に等間隔という性質を共通して持っている
そうでなければ南にある島が上に描かれたりするようだと
地図として実用性に著しく欠くことになるからね
いずれにしろ、図法原因説がこれ以上出てくるようだと、
それに該当する地図がこの世界に存在しない以上、
それ自体をマンデラ効果の新たな事例として認定せざるを得なくなる
675本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 18:43:45.91ID:qoNHD8xr0 >>673
同じような記憶を持っていても時期が違うこともあるよ
同じような記憶を持っていても時期が違うこともあるよ
676本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 18:44:39.16ID:NIWriKhD0 >>673
記憶の確かさを競おうとしてる人が最近目につくけど、「おまえの言ってること間違ってるぞ」的なマウンティングじゃね?
そもそもマンデラ効果って現実と違う記憶を持っている現象だから、事実と違う記憶があって当然なんだけどね
記憶の確かさを競おうとしてる人が最近目につくけど、「おまえの言ってること間違ってるぞ」的なマウンティングじゃね?
そもそもマンデラ効果って現実と違う記憶を持っている現象だから、事実と違う記憶があって当然なんだけどね
677本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 18:44:58.69ID:h9whFnrh0 >>661
何故か突然72年生まれの人たちが若干名わいてきてるようだけど
あなたと同じ学年になる73年1月生まれの川上さんは事故現場で家族の声が聞こえなくなったとき
「慶子は中学になって根気がなくなった」という父親の叱る言葉を思い出して
一人でがんばったという有名な証言があり本などにも載ってる。
だから一年ずれていればその父も娘の絆の話もなくなってしまうんだよね。
そういうタイムラインもあるのかもしれないが複雑な気持ちだな。
何故か突然72年生まれの人たちが若干名わいてきてるようだけど
あなたと同じ学年になる73年1月生まれの川上さんは事故現場で家族の声が聞こえなくなったとき
「慶子は中学になって根気がなくなった」という父親の叱る言葉を思い出して
一人でがんばったという有名な証言があり本などにも載ってる。
だから一年ずれていればその父も娘の絆の話もなくなってしまうんだよね。
そういうタイムラインもあるのかもしれないが複雑な気持ちだな。
678本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 18:56:43.55ID:86tmVHGC0679本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 19:13:28.83ID:bUAj0hhr0 >>676
ネットの普及していない昔であれば記憶が正しいということはそれなりの努力による結果だから
人々から尊敬されていたかも知れないけど
現代のようにググれば正しい答えがすぐに分かるような時代では
記憶が正しいというのは大して自慢にはならない。
Wikipediaで知ったようなことを得意気にひけらかされてもかえって痛々しいだけだ。
ましてやここは現実と違う記憶を語り合うスレだ。
そんな場所で正しい記憶を自慢したからって尊敬されるとでも思ってるんだろうか。
ネットの普及していない昔であれば記憶が正しいということはそれなりの努力による結果だから
人々から尊敬されていたかも知れないけど
現代のようにググれば正しい答えがすぐに分かるような時代では
記憶が正しいというのは大して自慢にはならない。
Wikipediaで知ったようなことを得意気にひけらかされてもかえって痛々しいだけだ。
ましてやここは現実と違う記憶を語り合うスレだ。
そんな場所で正しい記憶を自慢したからって尊敬されるとでも思ってるんだろうか。
680本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 19:42:31.47ID:qjmQu8OK0 デビッド・ボウイ、プリンス、ジョージ・マイケル、ピート・バーンズ
主に80年代に一斉を風靡し(音楽に詳しくない人々の間でも顔が知られるようになった)性的倒錯具合も魅力的だった大物ミュージシャンが2016年に立て続けに亡くなってるのが気になるな
主に80年代に一斉を風靡し(音楽に詳しくない人々の間でも顔が知られるようになった)性的倒錯具合も魅力的だった大物ミュージシャンが2016年に立て続けに亡くなってるのが気になるな
681本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 19:50:59.44ID:SF/O2Nw/0 >>679
正しい記憶を自慢したいだけの人は来るスレを間違えてるんだろうね
正しい記憶を自慢したいだけの人は来るスレを間違えてるんだろうね
682本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 20:59:11.53ID:n/3shphn0 斉藤洋介ってまだ生きてたのか....
683本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 21:55:35.35ID:dHnx0gkl0 「おのののか」が売れる前に、着エロに出てマン毛出してた。エロ動画サイトに映像も流出してた。思い出して探したけど、全く出てこない。今と違って髪がボサボサだった。これもマンデラ?
他の芸能人の流出とかはすぐ見つかるけど。
他の芸能人の流出とかはすぐ見つかるけど。
684本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 22:23:56.49ID:h9whFnrh0 他人の「この世界の事実とは違ってるからこそ言ってる」記憶に対し
違うぞというのはバカげてると思うけど、同時代に○○という人が死んだけど
それとの混同ではないか?みたいなことは言ってもいいと思う。
もちろん言い方はあると思うけど。
同意ばかりでは議論や検証にならないから。
混同では?と言われてすぐにカチンとこないようにすることも大事だよ。
違うぞというのはバカげてると思うけど、同時代に○○という人が死んだけど
それとの混同ではないか?みたいなことは言ってもいいと思う。
もちろん言い方はあると思うけど。
同意ばかりでは議論や検証にならないから。
混同では?と言われてすぐにカチンとこないようにすることも大事だよ。
685本当にあった怖い名無し
2018/08/20(月) 23:32:38.55ID:jDcqvBz60686本当にあった怖い名無し
2018/08/21(火) 00:02:22.15ID:qytCVWw80 >>682
阿藤快と混同してるとかない?
阿藤快と混同してるとかない?
687本当にあった怖い名無し
2018/08/21(火) 01:46:59.70ID:alGGFU+d0 バスケの謝罪してた元バレー選手の三屋裕子さん、ご存命でびっくりした。
サンデーモーニングで訃報を取り上げてたのを見た気が。
誰か書いてないかな?と思ったけど、いないから勘違いかな...
勘違いなら木原光知子さんと?とも思ったけど、三屋さんは2010年台入ってからな記憶。
サンデーモーニングで訃報を取り上げてたのを見た気が。
誰か書いてないかな?と思ったけど、いないから勘違いかな...
勘違いなら木原光知子さんと?とも思ったけど、三屋さんは2010年台入ってからな記憶。
688本当にあった怖い名無し
2018/08/21(火) 01:59:57.52ID:c6u4dd1a0 ここに書き込む前に疑問に思う人は調べることにしているが
考えたら意味はないね 現実と記憶が違うのがマンデラエフェクト
だから 私も三屋裕子さん マッハ文朱さん訃報記事見た気がする
考えたら意味はないね 現実と記憶が違うのがマンデラエフェクト
だから 私も三屋裕子さん マッハ文朱さん訃報記事見た気がする
689本当にあった怖い名無し
2018/08/21(火) 02:34:07.88ID:rdl1Cexc0 訃報の時期がずれてるみたいのは調べてもしょうがないね
最近の世間の変化で知らないうちに常識になってたみたいなことは
「違和感」と書く前にまず状況を調べた方がいいと思うけど
最近の世間の変化で知らないうちに常識になってたみたいなことは
「違和感」と書く前にまず状況を調べた方がいいと思うけど
690本当にあった怖い名無し
2018/08/21(火) 05:56:43.58ID:4juQTMb90 >>673
今ここの世界線では1983年にウイルスが発見され「AIDS」⇒エイズと命名、ボーイジョージは1981年にカルチャー・クラブでデビューし1983年に「カーマはきまぐれ」が大ヒット、1986年に深刻なドラッグ中毒でカルチャー・クラブの活動が一度中断されている
自分は洋楽好きで個人的にはこれらの流れに全く違和感は無いが、現在のオーストラリアの位置には明らかな違和感を感じている
今ここの世界線では1983年にウイルスが発見され「AIDS」⇒エイズと命名、ボーイジョージは1981年にカルチャー・クラブでデビューし1983年に「カーマはきまぐれ」が大ヒット、1986年に深刻なドラッグ中毒でカルチャー・クラブの活動が一度中断されている
自分は洋楽好きで個人的にはこれらの流れに全く違和感は無いが、現在のオーストラリアの位置には明らかな違和感を感じている
691本当にあった怖い名無し
2018/08/21(火) 06:01:28.56ID:4juQTMb90 それからエイズの発見の背景については違和感がある、当事の自分は学生で卒論を書くため、いくつかのテーマからどれを卒論にすべきか迷いテーマから文献を探し、卒論には選ばなかったがエイズも仮テーマのひとつだった
当事、探したエイズに関する書籍にはエイズは遺伝子を左右する人工ウイルスとして研究機関で開発されたこと
エイズが見つかる20年以上前から実験用にミドリザルを使っていたこと、人体実験にはホームレスに金銭を払い長年に渡り実験協力してもらったこと、などが明記されていた
人体実験は10年近く経っても何も変化無しと判断され、ホームレスは放置されたが長年を経ていきなり発症した
また10年以上前に実験用のミドリザルに噛みつかれた研究者が同時期に発症し、エイズは長年の潜伏期間を得て発症に至るウイルスであることが初めて判明されたのが1983年という流れだった
しかしそんな話はここの世界線では見当たらない
当事、探したエイズに関する書籍にはエイズは遺伝子を左右する人工ウイルスとして研究機関で開発されたこと
エイズが見つかる20年以上前から実験用にミドリザルを使っていたこと、人体実験にはホームレスに金銭を払い長年に渡り実験協力してもらったこと、などが明記されていた
人体実験は10年近く経っても何も変化無しと判断され、ホームレスは放置されたが長年を経ていきなり発症した
また10年以上前に実験用のミドリザルに噛みつかれた研究者が同時期に発症し、エイズは長年の潜伏期間を得て発症に至るウイルスであることが初めて判明されたのが1983年という流れだった
しかしそんな話はここの世界線では見当たらない
692本当にあった怖い名無し
2018/08/21(火) 11:00:19.80ID:CX4leDIp0 >>685
今の朝ドラに、主人公のバイト先の店長役で出てたよ
今の朝ドラに、主人公のバイト先の店長役で出てたよ
693本当にあった怖い名無し
2018/08/21(火) 14:36:24.04ID:rdl1Cexc0694本当にあった怖い名無し
2018/08/21(火) 14:49:55.10ID:xaVe65oO0 エイズはミドリザル転移説を装った人為的遺伝子組換えにより製造されたウイルスだという説、
今でもぐぐれば普通に出てくるわけだが
今でもぐぐれば普通に出てくるわけだが
695本当にあった怖い名無し
2018/08/21(火) 15:27:25.39ID:rdl1Cexc0696本当にあった怖い名無し
2018/08/21(火) 15:35:49.14ID:ALvzI2Rw0 いや単なる巷の陰謀論とかじゃなくて80年代半ばに専門機関紙上で提唱されてるようだ
それが定説になったわけじゃないだろうけどさ
それが定説になったわけじゃないだろうけどさ
697本当にあった怖い名無し
2018/08/21(火) 15:46:13.15ID:ALvzI2Rw0 あ
あとこの辺の疑惑は80年代中には既に書籍化され90年代前半には日本語版も出てるようだな
これは今自分がぐぐって発見した範囲での話
他にもあるかも知れんし、専門家向けのならもっと早いかもな
あとこの辺の疑惑は80年代中には既に書籍化され90年代前半には日本語版も出てるようだな
これは今自分がぐぐって発見した範囲での話
他にもあるかも知れんし、専門家向けのならもっと早いかもな
698おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
2018/08/21(火) 18:09:14.57ID:LiMrKt8v0 >>697
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
699本当にあった怖い名無し
2018/08/21(火) 20:34:56.31ID:c6u4dd1a0 またお前か いたこ28号と思ったら違うようだな
700本当にあった怖い名無し
2018/08/21(火) 20:42:11.45ID:aSSt9Le30 13日の金曜日無印の犯人覚えてるのにジェイソンの振り向きざまのチェーンソー持ちのイメージが思い浮かんでくる
701本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 00:02:32.77ID:OAwJ/Yhh0 >>687 確かにいたような。ハーフだったような、でもヨーコ・ゼッターランドは存命だし
702本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 00:19:00.47ID:P6MCzoGm0 九月の誕生石はエメラルドだと小さな頃から思っていたのですが先ほどサファイアだと知ってビックリしました
でも記憶の中では絶対にエメラルドだったんです
小さな頃、私は青色が好きでサファイアが羨ましいなぁとすごく悔しかった記憶があります
それに私の祖母は宝石が好きな人で、エメラルドのブレスレットを持っているのでそれを大きくなったら譲ると言ってくれていたんです
触らせてくれたブレスレットは苺と草がモチーフになっており、当時それを見てサファイア(祖母がサファイアのアクセサリーも持っていたので)がいいのになぁとしょぼくれた記憶があります
祖母はゴタゴタがあり結局譲ってくれずじまいでしたが確かに苺と草のブレスレットを覚えているんです
驚いてしまい書き込ませていただきました
乱文失礼いたしました
でも記憶の中では絶対にエメラルドだったんです
小さな頃、私は青色が好きでサファイアが羨ましいなぁとすごく悔しかった記憶があります
それに私の祖母は宝石が好きな人で、エメラルドのブレスレットを持っているのでそれを大きくなったら譲ると言ってくれていたんです
触らせてくれたブレスレットは苺と草がモチーフになっており、当時それを見てサファイア(祖母がサファイアのアクセサリーも持っていたので)がいいのになぁとしょぼくれた記憶があります
祖母はゴタゴタがあり結局譲ってくれずじまいでしたが確かに苺と草のブレスレットを覚えているんです
驚いてしまい書き込ませていただきました
乱文失礼いたしました
703本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 00:50:16.57ID:uf1h7ckL0 マンデラ効果が実在するなら、瞬間毎に新しい世界(分岐)が生まれている そして何かの都合で不完全に分岐した場合にマンデラ効果化するって理解なんだけど、起きてる事のスケールが皆小さ過ぎる&少な過ぎる 気がする
704本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 00:50:30.84ID:g/E4pF720 >>702
うーん 記憶違いの域を出ないな
うーん 記憶違いの域を出ないな
705本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 00:59:49.06ID:fmLEIHGL0706本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 01:29:01.24ID:iNt5QtTR0 >>703
これすごく思う
これだけ多くの「世界線移動(マンデラ記憶)」があるにしては
種類も限定的で些細なものばかりで逆に不自然
統計的に見てもパラレルワールド説を踏襲しても
単純な記憶間違いと言い切らないとしても、もっと他に原因あるんじゃない?
ある時期から多数の人々に同時多発的に起こってる(記憶が改変されるような)脳の異変…
その原因は磁気兵器の影響、近年の異常気象と何らかの関係…とかさ
これすごく思う
これだけ多くの「世界線移動(マンデラ記憶)」があるにしては
種類も限定的で些細なものばかりで逆に不自然
統計的に見てもパラレルワールド説を踏襲しても
単純な記憶間違いと言い切らないとしても、もっと他に原因あるんじゃない?
ある時期から多数の人々に同時多発的に起こってる(記憶が改変されるような)脳の異変…
その原因は磁気兵器の影響、近年の異常気象と何らかの関係…とかさ
707本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 01:41:18.90ID:IlrBMDCL0 曼荼羅エフェクト
708本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 01:52:35.29ID:RAKR/cds0709本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 02:19:21.84ID:9XiYR7HB0 >>563
今画像見たら確かに大久保清ってこんな顔じゃないって思ったけど、よく考えたら子供の頃に本物の大久保清の画像を見た事があるのか正直分からないわ
今みたいにネットですぐ検索できる時代じゃないからドラマや再現VTRなんかで出てきた役者の映像を本人だと間違って記憶してしまってるんだと思う
ビートたけしや川谷拓三なんかが大久保清役やってたからなあ
今画像見たら確かに大久保清ってこんな顔じゃないって思ったけど、よく考えたら子供の頃に本物の大久保清の画像を見た事があるのか正直分からないわ
今みたいにネットですぐ検索できる時代じゃないからドラマや再現VTRなんかで出てきた役者の映像を本人だと間違って記憶してしまってるんだと思う
ビートたけしや川谷拓三なんかが大久保清役やってたからなあ
710本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 05:06:47.63ID:LS0Yw/xZ0 誕生石は文献によって結構違うもんじゃない?
6月はパール固定だと思ってたけど違う場合もあったし
というかwiki見るだけでも何種もあることが分かる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%95%E7%94%9F%E7%9F%B3
6月はパール固定だと思ってたけど違う場合もあったし
というかwiki見るだけでも何種もあることが分かる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%95%E7%94%9F%E7%9F%B3
711本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 08:43:39.12ID:/omwzruQ0 >>710
9月の誕生石をエメラルドとする文献が実際に存在するか確かめて見る必要はあるな
誕生石というのはバレンタインのチョコレートや母の日のカーネーションみたいなもので
業界団体が商業的な目的から勝手に決めたものが一般常識として定着したものだけど、
5月のエメラレルドとか9月のサファイヤは古くからの言い伝えが元になっているらしく
時代や国によらず大体鉄板になってるみたいだね
http://www.istone.org/birth.html
それ以外の決め方だと星座の守護石という考え方があって、流派によって様々なんだが
9月に該当するものだと天秤座の守護石がエメラルドだと考える流派はあるらしい
http://12-signs.net/signs/libra.html
他には誕生日石という考えがあってエメラルドそのものは3月17日なんだけど、
結晶内包物の形状によっては9月10日や9月21日がエメラルドの一種だったりする
http://bit%2Ely/2o3JrWB
http://bit%2Ely/2w3Y5Bf
さらには誕生曜日石というのもあって一般的には金曜日がエメラルドとされてるけど
水曜日や火曜日であるという説もあって、こうなるともう何でもアリになってくる
https://dime.jp/genre/326880/2/
http://www.istone.org/week-j.html
https://www.zakkaowl.com/jewelry/birthstone#i-38
そのいずれかによって自分の誕生日がエメラルドに該当するという認識があったとすれば
その後に誕生石は月ごとに決まっているという常識的な知識と合わさって、
9月の誕生石がエメラルドだった記憶の元になった可能性はあるが、その辺はどうだろう
9月の誕生石をエメラルドとする文献が実際に存在するか確かめて見る必要はあるな
誕生石というのはバレンタインのチョコレートや母の日のカーネーションみたいなもので
業界団体が商業的な目的から勝手に決めたものが一般常識として定着したものだけど、
5月のエメラレルドとか9月のサファイヤは古くからの言い伝えが元になっているらしく
時代や国によらず大体鉄板になってるみたいだね
http://www.istone.org/birth.html
それ以外の決め方だと星座の守護石という考え方があって、流派によって様々なんだが
9月に該当するものだと天秤座の守護石がエメラルドだと考える流派はあるらしい
http://12-signs.net/signs/libra.html
他には誕生日石という考えがあってエメラルドそのものは3月17日なんだけど、
結晶内包物の形状によっては9月10日や9月21日がエメラルドの一種だったりする
http://bit%2Ely/2o3JrWB
http://bit%2Ely/2w3Y5Bf
さらには誕生曜日石というのもあって一般的には金曜日がエメラルドとされてるけど
水曜日や火曜日であるという説もあって、こうなるともう何でもアリになってくる
https://dime.jp/genre/326880/2/
http://www.istone.org/week-j.html
https://www.zakkaowl.com/jewelry/birthstone#i-38
そのいずれかによって自分の誕生日がエメラルドに該当するという認識があったとすれば
その後に誕生石は月ごとに決まっているという常識的な知識と合わさって、
9月の誕生石がエメラルドだった記憶の元になった可能性はあるが、その辺はどうだろう
712本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 09:02:23.05ID:5UrjKq100 >>706
磁気の影響とかの方が現実味がありそう、もしパラレルワールドなら過去の歴史も大幅に違っていいと思うんだけどね、とにかく勘違いでしょ?みたいなのが多くて、別の史実感がを語る人とかはいない、まあ比較的近い世界でしかマンデラ効果ぎ起きないのかもしれないけど
磁気の影響とかの方が現実味がありそう、もしパラレルワールドなら過去の歴史も大幅に違っていいと思うんだけどね、とにかく勘違いでしょ?みたいなのが多くて、別の史実感がを語る人とかはいない、まあ比較的近い世界でしかマンデラ効果ぎ起きないのかもしれないけど
713本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 09:20:15.09ID:P6MCzoGm0 >>711
詳しい考察ありがとうございます
自分でも調べてみようと思います
祖母がそのブレスレットを見せてくれた時兄も一緒にいて、兄が女だけずるい、俺も誕生石のやつ欲しいと話していたり親の誕生石の話にもなったような覚えがあるので月の誕生石だったと思います…私は乙女座ですし…
詳しい考察ありがとうございます
自分でも調べてみようと思います
祖母がそのブレスレットを見せてくれた時兄も一緒にいて、兄が女だけずるい、俺も誕生石のやつ欲しいと話していたり親の誕生石の話にもなったような覚えがあるので月の誕生石だったと思います…私は乙女座ですし…
714本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 09:25:42.27ID:O5egJ/2B0 >>703
世界によって大きく歴史が違えば多くの人の生死やその子孫も変わってしまう。
だからマンデラ現象の原因がもしパラレル移動のようなものだとしても
あまりかけ離れた世界間の移動はできないのだろうと思ってる。
しかし些細な違いならパラドックスも小さいので移動できるのかもしれない。
あるいは人によって移動した新しい世界の波動に馴染みきらず
その部分が小さな記憶違いとして認識されるみたいな感じかも。
世界によって大きく歴史が違えば多くの人の生死やその子孫も変わってしまう。
だからマンデラ現象の原因がもしパラレル移動のようなものだとしても
あまりかけ離れた世界間の移動はできないのだろうと思ってる。
しかし些細な違いならパラドックスも小さいので移動できるのかもしれない。
あるいは人によって移動した新しい世界の波動に馴染みきらず
その部分が小さな記憶違いとして認識されるみたいな感じかも。
715本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 09:56:45.43ID:Ld/USWiy0 パラレルワールドだとしたら
太田区だった世界や、オーストラリア・NZの位置が違う世界だったら
もっと行政的な部分や歴史的に符合しない記憶が沢山生まれるはずだがな
太田区だった世界や、オーストラリア・NZの位置が違う世界だったら
もっと行政的な部分や歴史的に符合しない記憶が沢山生まれるはずだがな
716本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 10:33:14.49ID:hXAoHAVK0717本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 10:50:27.25ID:O5egJ/2B0 >>715
オーストラリアの周辺の地理は大きく違う人が多いので不思議なんだが
それに関連して様々に矛盾する記憶が世界中で噴出するはずだみたいな
現実的な辻褄合わせとはなじまない何かがこの現象にはあるのかもね。
オーストラリアの周辺の地理は大きく違う人が多いので不思議なんだが
それに関連して様々に矛盾する記憶が世界中で噴出するはずだみたいな
現実的な辻褄合わせとはなじまない何かがこの現象にはあるのかもね。
718本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 11:27:12.39ID:gIvTKZLN0 ロザンの宇治原は京大だけど菅って阪大じゃなかった?今見たら大阪府立大学になっててビックリ
宇治原は京大ですごーい、ともてはやされてるけど菅も阪大で凄いのにあんまり言われないなと思った記憶があるんだけど、同じ人いるかな?
宇治原は京大ですごーい、ともてはやされてるけど菅も阪大で凄いのにあんまり言われないなと思った記憶があるんだけど、同じ人いるかな?
719本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 11:47:46.43ID:Ld/USWiy0 >>715
>それに関連して様々に矛盾する記憶が世界中で噴出するはずだみたいな
>現実的な辻褄合わせとはなじまない何かがこの現象にはあるのかもね。
この不思議な記憶の齟齬の原因がパラレルワールド移行だと考えるから辻褄が合わないんだよ
マンデラ効果はパラレルワールド由来じゃないと思う
案外磁気説とかいい線いってるんじゃね
>それに関連して様々に矛盾する記憶が世界中で噴出するはずだみたいな
>現実的な辻褄合わせとはなじまない何かがこの現象にはあるのかもね。
この不思議な記憶の齟齬の原因がパラレルワールド移行だと考えるから辻褄が合わないんだよ
マンデラ効果はパラレルワールド由来じゃないと思う
案外磁気説とかいい線いってるんじゃね
720本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 11:49:50.75ID:Ld/USWiy0721本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 12:06:15.06ID:2PWz9x490 ロザンの事なんかどうでもいいし
どう考えてもあなたの勘違いだし
どう考えてもあなたの勘違いだし
722本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 12:15:42.89ID:0pyfBAdN0 そもそもロザンの宇治原じゃない方って初めて聞いたわ
723本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 12:34:18.66ID:5UrjKq100 もっと、オカルトじゃない事を言うと、ネット時代になってから、触れる情報の数な爆発的に増えた事によって生じている現象だと思う。脳が大量に情報を処理した時のエラー傾向が収束するポイントがマンデラ効果を引き起こすんじゃない
724本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 14:45:21.84ID:0Zrmtbim0 ていうより今まで、えっこれ違くない!?って思うこと、自分の周りに言うしかなくって、いやあ勘違いでしょ?みたいに済んでいたことが、ネットで世界中の人と繋がれることによって、私も、ってマクロになった
それで顕在化しやすくなったのかも
それにしたって、世界地図が違うとか規模がすごいんですけどね…
それで顕在化しやすくなったのかも
それにしたって、世界地図が違うとか規模がすごいんですけどね…
725本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 16:53:26.36ID:3HQGOYHg0 そしてマンデラ効果の原因って絶対一つじゃないと思う
芸能人の死亡記憶に出てくる芸能人には
・長らくメディアに登場してない
・似た名前やイメージのある別の、既に死亡している芸能人がいる
などの共通点がある人が多く、こんなものは殆ど単純な勘違いの可能性の方が断然高い
一方で地図上の国の位置が違う記憶は世界中にもそういう人が多いことから
もしかしたら本格的な陰謀論もあり得たりするのかもしれないし
個別に原因考えた方が面白いテーマなんじゃないかな、マンデラ効果って
芸能人の死亡記憶に出てくる芸能人には
・長らくメディアに登場してない
・似た名前やイメージのある別の、既に死亡している芸能人がいる
などの共通点がある人が多く、こんなものは殆ど単純な勘違いの可能性の方が断然高い
一方で地図上の国の位置が違う記憶は世界中にもそういう人が多いことから
もしかしたら本格的な陰謀論もあり得たりするのかもしれないし
個別に原因考えた方が面白いテーマなんじゃないかな、マンデラ効果って
726本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 18:12:31.88ID:xtJ95Dmk0 前も書いたけどしんちゃんのひまわりの名前の由来が自分の記憶と全然違って不思議でしょうがない
自分の記憶だと ひまわりが産まれて病院にかけつけたひろしとしんのすけ
しんのすけは花のひまわりを持ってきていてそれをみさえにあげる そしてひろしとみさえが赤ちゃんの名前をひまわりにした
ってものなんだけどなぁ…
自分の記憶だと ひまわりが産まれて病院にかけつけたひろしとしんのすけ
しんのすけは花のひまわりを持ってきていてそれをみさえにあげる そしてひろしとみさえが赤ちゃんの名前をひまわりにした
ってものなんだけどなぁ…
727本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 18:18:42.30ID:72jth+dA0728本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 18:19:17.29ID:wlm3uIfB0 >>683
おのののかだっていう確信はあるの?似てるだけとか
おのののかだっていう確信はあるの?似てるだけとか
729本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 18:21:36.74ID:xtJ95Dmk0730おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
2018/08/22(水) 19:15:28.56ID:AEjAZRyf0 >>729
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
731本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 19:42:13.75ID:byi+EOOk0732本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 21:01:20.82ID:PM0aYfr30 >>730
ほんとむかつくお前くんなよ
ほんとむかつくお前くんなよ
733本当にあった怖い名無し
2018/08/22(水) 22:55:22.11ID:hXAoHAVK0 >>731
藤城さんについては存命と認識していましたが、それがたまたま現在の状況と合ってるだけで
訃報をテレビで観たという人がいるのも、私は間違いではないと思っています。
お気を悪くされていたらごめんなさい。
因みに、試しに三屋さんの事をバレーボール板のスレに書いてみたら、一切賛同は得られませんでした。
私の勘違いだったんだ、と思うしかなさそうです。モヤモヤしますけど...
藤城さんについては存命と認識していましたが、それがたまたま現在の状況と合ってるだけで
訃報をテレビで観たという人がいるのも、私は間違いではないと思っています。
お気を悪くされていたらごめんなさい。
因みに、試しに三屋さんの事をバレーボール板のスレに書いてみたら、一切賛同は得られませんでした。
私の勘違いだったんだ、と思うしかなさそうです。モヤモヤしますけど...
734本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 01:35:14.97ID:euOj9a+C0 >>732
お茶でも飲んでもちつけ
お茶でも飲んでもちつけ
735本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 05:09:27.34ID:NqJ0JK9U0 故ホーキンズ博士がCERN実験について、パラレルワールドを破壊する可能性があると言っていたから、CERNもマンデラに一役買ってそう。そもそもパラレルワールドの破壊が実生活になんの影響も及ぼさないのであれば、博士もわざわざ忠告しないと思うんだよね
736本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 05:18:09.51ID:N76c7Enk0 博士が宇宙の真理を知ってるとは思えんけど
737本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 06:09:21.44ID:RWkMdhRo0 少なくとも>>736よりは知ってるだろう
738本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 07:46:18.64ID:CEhYu7+f0 ディズニーのティンカーベルのやつ、シンデレラ城の上をティンカーベルが飛んでるOPがあるけどそれと勘違いしてるのかな
でも自分もロゴの周り飛んで最後横にティンカーベルが止まる記憶があるんだよね
でも自分もロゴの周り飛んで最後横にティンカーベルが止まる記憶があるんだよね
739本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 07:55:08.18ID:CEhYu7+f0 既出だったね、ごめん
740本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 08:33:54.86ID:m+q+SieY0 ティンカーベルの件は他のオープニングのイメージが影響したという説が有力だが、
日本にいる限りはTV番組やDVDのオープニングはあまり見ないと思うんだけどな
ディズニー映画なんて映画館以外だと金曜ロードショーとかで見るくらいで
わざわざDVD借りたりディズニーチャンネル契約してる人って余程の愛好家くらいだろ
そもそもなんでディズニーロゴというとティンカーベルなんだ
ディズニーを代表するキャラと言ったらミッキーマウスだろ常考
ティンカーベルなんて別にディズニーのオリジナルでもないし、シンデレラ城もそうだな
シンデレラ城の周りをティンカーベルが飛び回ってるというイメージが定着してるけど
良く良く考えると妙な組み合わせだ
ジブリで言ったらハウルの動く城の周りを魔女の宅急便が飛び回ってるような奇妙さだ
一体これはどこから生み出されたイメージなんだろうな
日本にいる限りはTV番組やDVDのオープニングはあまり見ないと思うんだけどな
ディズニー映画なんて映画館以外だと金曜ロードショーとかで見るくらいで
わざわざDVD借りたりディズニーチャンネル契約してる人って余程の愛好家くらいだろ
そもそもなんでディズニーロゴというとティンカーベルなんだ
ディズニーを代表するキャラと言ったらミッキーマウスだろ常考
ティンカーベルなんて別にディズニーのオリジナルでもないし、シンデレラ城もそうだな
シンデレラ城の周りをティンカーベルが飛び回ってるというイメージが定着してるけど
良く良く考えると妙な組み合わせだ
ジブリで言ったらハウルの動く城の周りを魔女の宅急便が飛び回ってるような奇妙さだ
一体これはどこから生み出されたイメージなんだろうな
741本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 10:15:42.56ID:LpfmatkJ0742692
2018/08/23(木) 10:46:01.83ID:7gBJLNG70 ごめん、斉藤洋介じゃなくて嶋田久作だった
743本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 11:40:48.23ID:s808+37j0 667だが,過去スレにあったのではっとく。
498 :本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 12:11:20.09 ID:S6CEDzG60
>>493
80'sといえば、デットオアライブのボーカルが
エイズで死んだってどっかで見た気がしたけど、ググったら生きてた。
ボイジョージも生きてるし、ただのデマか。
972 :本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 01:39:46.25 ID:LsOb4RIJO
ボーイ・ジョージ
90 :本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 18:31:42.38 ID:BMYwlidCO
カルチャー・クラブのボーイ・ジョージは80年代にエイズで死亡ニュースが流れた記憶があるのだが21世紀になったら、いつのまにか生き返ってた。
455 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 00:46:28.71 ID:E5kI3mQhO
カルチャー・クラブのボーイ・ジョージって80年代にストップひばりくんが流行ってたころエイズで死んだニュースを見たことあんのにいつの間にか生き返りやがってんのな。
37 :本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 18:08:53.00 ID:VX7ntIEf0
ボーイジョージ復活ってナニよ
亡くなってたじゃん
145 :本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 03:17:00.23 ID:J/OKROVq0
>>37
あー、俺の記憶もボーイジョージはエイズで死んでる筈ですねえ・・・
古いものなので,この方々が今もこのスレにいれば,自分の中のマンデラ・エフェクトについて確認したい。
498 :本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 12:11:20.09 ID:S6CEDzG60
>>493
80'sといえば、デットオアライブのボーカルが
エイズで死んだってどっかで見た気がしたけど、ググったら生きてた。
ボイジョージも生きてるし、ただのデマか。
972 :本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 01:39:46.25 ID:LsOb4RIJO
ボーイ・ジョージ
90 :本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 18:31:42.38 ID:BMYwlidCO
カルチャー・クラブのボーイ・ジョージは80年代にエイズで死亡ニュースが流れた記憶があるのだが21世紀になったら、いつのまにか生き返ってた。
455 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 00:46:28.71 ID:E5kI3mQhO
カルチャー・クラブのボーイ・ジョージって80年代にストップひばりくんが流行ってたころエイズで死んだニュースを見たことあんのにいつの間にか生き返りやがってんのな。
37 :本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 18:08:53.00 ID:VX7ntIEf0
ボーイジョージ復活ってナニよ
亡くなってたじゃん
145 :本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 03:17:00.23 ID:J/OKROVq0
>>37
あー、俺の記憶もボーイジョージはエイズで死んでる筈ですねえ・・・
古いものなので,この方々が今もこのスレにいれば,自分の中のマンデラ・エフェクトについて確認したい。
744本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 12:19:14.04ID:sxXam8yf0 菅井金さん亡くなったね
745本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 12:25:06.02ID:DSQovq5l0 >>2
2018/08/23更新 菅井きん氏逝去(2018/08/10没)
【実際よりも前に亡くなったと思われていた有名人(故人)】
☆宮尾すすむ☆ ☆ネルソン・マンデラ☆
☆常田富士男(日本昔ばなし)☆
坂上二郎 ピーター・フォーク(コロンボ)
芦屋雁之助 森繁久彌 淀川長治
小松左京 塩沢とき 井沢八郎
荒井注 吉本隆明 新倉イワオ
山田五十鈴 大滝秀治 藤本義一
龍虎 大島渚 高橋昌也
三國連太郎 蟹江敬三 萩原流行
水木しげる 野坂昭如 冨田勲
大橋巨泉 平尾昌晃 左とん平
菅井きん
【すでに亡くなったと思われていた有名人(存命)】
☆志茂田景樹☆ ☆小林亜星☆
キートン山田 八名信夫 柳生博
伊東ゆかり 田中邦衛 宮崎ますみ
河野洋平 池田理代子 宍戸錠
小松政夫 関根潤三 内田春菊
赤木春恵 エディ・マーフィー
大江健三郎 ローワン・アトキンソン(Mr.ビーン)
ツートン青木 火野正平 山本富士子
ジェームス三木 野島伸司 西村和彦
佐々木信也 畑正憲(ムツゴロウ)
竹村健一 権藤博 クリストファー・ロイド
山口敏夫 清水国明 穂積隆信
江守徹 ロバート・レッドフォード
ジュリー・アンドリュース 岸部四郎
2018/08/23更新 菅井きん氏逝去(2018/08/10没)
【実際よりも前に亡くなったと思われていた有名人(故人)】
☆宮尾すすむ☆ ☆ネルソン・マンデラ☆
☆常田富士男(日本昔ばなし)☆
坂上二郎 ピーター・フォーク(コロンボ)
芦屋雁之助 森繁久彌 淀川長治
小松左京 塩沢とき 井沢八郎
荒井注 吉本隆明 新倉イワオ
山田五十鈴 大滝秀治 藤本義一
龍虎 大島渚 高橋昌也
三國連太郎 蟹江敬三 萩原流行
水木しげる 野坂昭如 冨田勲
大橋巨泉 平尾昌晃 左とん平
菅井きん
【すでに亡くなったと思われていた有名人(存命)】
☆志茂田景樹☆ ☆小林亜星☆
キートン山田 八名信夫 柳生博
伊東ゆかり 田中邦衛 宮崎ますみ
河野洋平 池田理代子 宍戸錠
小松政夫 関根潤三 内田春菊
赤木春恵 エディ・マーフィー
大江健三郎 ローワン・アトキンソン(Mr.ビーン)
ツートン青木 火野正平 山本富士子
ジェームス三木 野島伸司 西村和彦
佐々木信也 畑正憲(ムツゴロウ)
竹村健一 権藤博 クリストファー・ロイド
山口敏夫 清水国明 穂積隆信
江守徹 ロバート・レッドフォード
ジュリー・アンドリュース 岸部四郎
746本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 12:57:35.89ID:xD9CBGtd0747本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 17:20:29.57ID:kx5KIWXN0 >>746
HAARPかもな
あとアメリカの軍事機密実験か何かで
電波だか電磁波だか何かで、人の夢に入り込むだか言う話があったな
同じ人物を世界中の無作為の人々の夢に顕在化させたってやつ
それと似たようなことが行われていて、世界中の無作為の人々に同一の記憶違いを引き起こしてるのかもしれないな
HAARPかもな
あとアメリカの軍事機密実験か何かで
電波だか電磁波だか何かで、人の夢に入り込むだか言う話があったな
同じ人物を世界中の無作為の人々の夢に顕在化させたってやつ
それと似たようなことが行われていて、世界中の無作為の人々に同一の記憶違いを引き起こしてるのかもしれないな
748本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 17:39:39.35ID:7lvSk53d0 >>743
ストップひばりくんが懐かしくて調べてみたらアニメ化されたのが83年なんだな。
これはカルチャークラブのカーマは気まぐれが世界的にヒットして
日本でも♪カマカマカマカマ、カマカメレオーンがやたらかかってた年だ。
そしてHIVの発見でエイズが流行語みたいになった時期でもある。
当時学生だった自分にとってボーイジョージはこの世で一番死にそうになかったが
子供とかにオカマ、ゲイっぽいやつ=エイズみたいなことを半ば本気で言うのがいて
ボーイジョージもエイズというデマがあった気がする。
人の記憶は否定しないが、人々がデマに騙されやすい状況にあったのは指摘しておく。
いずれにせよ、免疫不全を発症してもいきなりコロッと死ぬわけではないのに
ボーイジョージがカーマのヒットの後すぐ死んだ世界でどのような報道だったのか
子供のときに友達に聞いたとかじゃなくて大人だった人の同様の記憶があれば
興味があるのでぜひ聞いてみたい。
ストップひばりくんが懐かしくて調べてみたらアニメ化されたのが83年なんだな。
これはカルチャークラブのカーマは気まぐれが世界的にヒットして
日本でも♪カマカマカマカマ、カマカメレオーンがやたらかかってた年だ。
そしてHIVの発見でエイズが流行語みたいになった時期でもある。
当時学生だった自分にとってボーイジョージはこの世で一番死にそうになかったが
子供とかにオカマ、ゲイっぽいやつ=エイズみたいなことを半ば本気で言うのがいて
ボーイジョージもエイズというデマがあった気がする。
人の記憶は否定しないが、人々がデマに騙されやすい状況にあったのは指摘しておく。
いずれにせよ、免疫不全を発症してもいきなりコロッと死ぬわけではないのに
ボーイジョージがカーマのヒットの後すぐ死んだ世界でどのような報道だったのか
子供のときに友達に聞いたとかじゃなくて大人だった人の同様の記憶があれば
興味があるのでぜひ聞いてみたい。
749おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
2018/08/23(木) 17:40:55.94ID:Z6uo8n190 >>748
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
750本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 18:17:03.90ID:VwqxB0kQ0 >>740
その昔ディズニーの番組は地上波でやっていた
今子供のいる家、アニメ好きならディズニー・チャンネルに入る、
DVDを買う、借りるは当たり前
最近じゃアナと雪の女王なんてバカ売れだろ
地上波放送も録画してヘビー再生する
ジブリ作品と並んで多くの日本人が子供の頃からの愛好家だよ
ティンカーベルが回って光を放つテレビやDVD等のロゴ
シンデレラ城の周りを白い線が回って光を放つ映画ロゴ
いずれも昔からディズニーが作ってるのでイメージはそこからくる
ほぼ門外漢の人は、話に参入してややこしくしてはいかんよ
その昔ディズニーの番組は地上波でやっていた
今子供のいる家、アニメ好きならディズニー・チャンネルに入る、
DVDを買う、借りるは当たり前
最近じゃアナと雪の女王なんてバカ売れだろ
地上波放送も録画してヘビー再生する
ジブリ作品と並んで多くの日本人が子供の頃からの愛好家だよ
ティンカーベルが回って光を放つテレビやDVD等のロゴ
シンデレラ城の周りを白い線が回って光を放つ映画ロゴ
いずれも昔からディズニーが作ってるのでイメージはそこからくる
ほぼ門外漢の人は、話に参入してややこしくしてはいかんよ
751本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 18:39:12.40ID:vdNMErE60 ディズニーのロゴごっちゃになってる説をみんな言ってるけど、ごっちゃになってません
なりようがないくらいみてるし
DVDのやつはティンク、カラーでしょ?
違うんですよ、シルエットだもん
青地に白のお城の周りを、シルエットの白いティンクが弧を描いて飛ぶんです
私の世界ではそうだったんですよね…
なりようがないくらいみてるし
DVDのやつはティンク、カラーでしょ?
違うんですよ、シルエットだもん
青地に白のお城の周りを、シルエットの白いティンクが弧を描いて飛ぶんです
私の世界ではそうだったんですよね…
752本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 18:51:23.97ID:VwqxB0kQ0 青地に白のWALT DISNEY PICTURESのロゴ周りを
小さなティンクが飛んでたという記憶に関しては具体的だし
そのような原案がディズニーにあったことは十分考えられるので
(似たようなものをたくさん作ってるから)
単なる光の線がとどちらにするか選択したことによって
別の世界線が生じたということも考えられると思う
小さなティンクが飛んでたという記憶に関しては具体的だし
そのような原案がディズニーにあったことは十分考えられるので
(似たようなものをたくさん作ってるから)
単なる光の線がとどちらにするか選択したことによって
別の世界線が生じたということも考えられると思う
753本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 18:58:05.07ID:y0cbcFzG0 ボーイジョージが死んだという噂があったからそれをニュースで見たと勘違いしてるだけだろ
ボーイジョージの家の庭から死体が出てきたとかいうニュースもあったしどこまでが本当の話かは知らんが当時の音楽系雑誌にはいろんな話が載ってたよ
ボーイジョージの家の庭から死体が出てきたとかいうニュースもあったしどこまでが本当の話かは知らんが当時の音楽系雑誌にはいろんな話が載ってたよ
754本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 19:02:57.08ID:DOZ+etTe0 なんでマンデラ効果を否定する人達って自論を裏付けるソースを明示しないんだろうね
オカルト否定は正義だから根拠を示す必要はないなんて特権意識でも持ってんのかね
オカルト否定は正義だから根拠を示す必要はないなんて特権意識でも持ってんのかね
755本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 19:07:53.81ID:CEhYu7+f0 ついでに調べてたけど白雪姫の鏡よ鏡…ってのも存在しないセリフって…
756本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 19:18:24.47ID:uqMD/r1C0757本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 19:40:39.73ID:/VUwSipz0 このスレの常連だった菅井きんさんがついに亡くなった、、。8/10に亡くなっていたそう。
758本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 21:19:43.72ID:VwqxB0kQ0 >>755
"Mirror, mirror, on the wall"「鏡よ、鏡…」が今映画を見ると
"Magic mirror, on the wall" 「魔法の鏡よ…」になってるってやつね
日本人にはわかりにくい英語セリフネタだな
「鏡よ、鏡」は原作童話の影響で皆の心に焼き付いているのかもしれない
でも古いディズニー絵本で"Mirror, mirror…"なのがわかる動画もあるし
これも不思議だな
"Mirror, mirror, on the wall"「鏡よ、鏡…」が今映画を見ると
"Magic mirror, on the wall" 「魔法の鏡よ…」になってるってやつね
日本人にはわかりにくい英語セリフネタだな
「鏡よ、鏡」は原作童話の影響で皆の心に焼き付いているのかもしれない
でも古いディズニー絵本で"Mirror, mirror…"なのがわかる動画もあるし
これも不思議だな
759本当にあった怖い名無し
2018/08/23(木) 21:36:31.06ID:SSQ1MfHlO760本当にあった怖い名無し
2018/08/24(金) 00:31:48.77ID:Deu8JNgA0761本当にあった怖い名無し
2018/08/24(金) 01:08:23.69ID:3uplvxQj0 >>760
もともとグリム童話だから原作のドイツ語はわからんけど
英語の本ではMirror, mirror、日本では鏡よ鏡と訳されてきたらしい
ディズニーが映画にしたとき、わかりやすく魔法の鏡にしたのかもしれないが
子供の頃に英語版で見た多くの人がそんな記憶はないと言ってる
もともとグリム童話だから原作のドイツ語はわからんけど
英語の本ではMirror, mirror、日本では鏡よ鏡と訳されてきたらしい
ディズニーが映画にしたとき、わかりやすく魔法の鏡にしたのかもしれないが
子供の頃に英語版で見た多くの人がそんな記憶はないと言ってる
762本当にあった怖い名無し
2018/08/24(金) 09:56:29.26ID:LpWe/qNr0 幼児の手遊び、こぶじいさん。
とんとんとんパンダさんって覚えていたのに、いつの間にか「眼鏡さん」になってた。
なにがあった?
とんとんとんパンダさんって覚えていたのに、いつの間にか「眼鏡さん」になってた。
なにがあった?
763本当にあった怖い名無し
2018/08/24(金) 10:11:40.71ID:cqTkkGCn0 記憶違いとは違う感覚なんだよな。生きてきた中で普通に記憶違いをしたこともあるから分かる。マンデラに関しては、ある日突然当然の記憶が歴史上なかったことになってる感じ。そういう経験がない人には、この感覚を伝えようがないが。
764本当にあった怖い名無し
2018/08/24(金) 12:16:33.68ID:u1P5EGok0765本当にあった怖い名無し
2018/08/24(金) 13:20:00.20ID:6+7B7dtJ0766本当にあった怖い名無し
2018/08/24(金) 14:14:05.49ID:l/jSVMdh0767おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
2018/08/24(金) 18:00:45.50ID:0aSedC1J0 >>766
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
768本当にあった怖い名無し
2018/08/25(土) 00:29:54.00ID:yKgCwn8/0 読売新聞に青木盛久さん79歳のインタビュー
在ペルー日本大使公邸占拠事件の時大使だった人
存命だったとは驚き 数年前に訃報記事見てる
在ペルー日本大使公邸占拠事件の時大使だった人
存命だったとは驚き 数年前に訃報記事見てる
769本当にあった怖い名無し
2018/08/25(土) 00:47:35.85ID:0xVTlACF0 ノッポさん
声とゴンちゃんの中の人
声とゴンちゃんの中の人
770本当にあった怖い名無し
2018/08/25(土) 01:19:24.51ID:yKgCwn8/0771本当にあった怖い名無し
2018/08/25(土) 09:43:54.65ID:Rc9CmHtJ0 利尻と礼文の南北の位置関係が逆転していると感じられる訳だがそうだとすると俺の記憶全体が狂ってるな。
あと↑ノッポさんが生きてるって意味か?
まさかよw
あと↑ノッポさんが生きてるって意味か?
まさかよw
772本当にあった怖い名無し
2018/08/25(土) 10:27:50.85ID:Scc/OBLB0 のっぽさんしんでるはず!
773本当にあった怖い名無し
2018/08/25(土) 11:48:47.75ID:DNNXnRZC0 これまでのっぽさんは話せなくて変な鳴き声を発し、ゴン太君が
いろいろ喋ってるのかと思っていたが、wikiみると記憶違いだった。
謎の多い番組だ。
いろいろ喋ってるのかと思っていたが、wikiみると記憶違いだった。
謎の多い番組だ。
774本当にあった怖い名無し
2018/08/25(土) 12:08:42.10ID:sclaoIgf0 以前に浅香唯の学年が違うと書いた者だが…
俺の2年上だったはずだが1年上になっていて、どう考えても辻褄が合わないことについて
サバ読みじゃないかとのレスがあったけど、
お盆に10年以上ぶりの中学校の同窓会があって、卒業生名簿を見たとき、3分の1くらいの人間が
「浅香唯(本名も公表されているので 川崎亜紀)の学年が違う」と話題になった
担任教師の関係や、掃除位置の関係からしても1年上はありえないのになぜかこの世界では
1年上になっている
また、高校は堀越に行ったはずで、里帰り時に中学校にやって来た浅香唯に、
堀越に通っている別のアイドルの事を聞いた人間がいたが、
プロフィールを見ると明大中野定時制となっていることもおかしいと話題になった
どうなっているのだろう
俺の2年上だったはずだが1年上になっていて、どう考えても辻褄が合わないことについて
サバ読みじゃないかとのレスがあったけど、
お盆に10年以上ぶりの中学校の同窓会があって、卒業生名簿を見たとき、3分の1くらいの人間が
「浅香唯(本名も公表されているので 川崎亜紀)の学年が違う」と話題になった
担任教師の関係や、掃除位置の関係からしても1年上はありえないのになぜかこの世界では
1年上になっている
また、高校は堀越に行ったはずで、里帰り時に中学校にやって来た浅香唯に、
堀越に通っている別のアイドルの事を聞いた人間がいたが、
プロフィールを見ると明大中野定時制となっていることもおかしいと話題になった
どうなっているのだろう
775本当にあった怖い名無し
2018/08/25(土) 13:04:18.44ID:DNNXnRZC0 >浅香唯の件
日航機事故が1年遅れてるよう疑問を持っている者だけど、(書き込んではいない)
84-86年くらいになにか1年ほどのタイムラグがあるんでは
日航機事故が1年遅れてるよう疑問を持っている者だけど、(書き込んではいない)
84-86年くらいになにか1年ほどのタイムラグがあるんでは
776本当にあった怖い名無し
2018/08/25(土) 14:34:15.60ID:w7nyWsET0777本当にあった怖い名無し
2018/08/25(土) 14:43:10.96ID:aVlYPUcs0 浅香唯って全盛期にマネージャーとヤりまくってたんだぜ
778本当にあった怖い名無し
2018/08/25(土) 15:33:11.37ID:BJ1Bu/MSO そのマネージャーと結婚したんだから純愛だろ
光GENJI全盛期、吐いたツバすら高値で売れた諸星和巳が
芸能界でヤった女1000人とかなんとか吹いてたけど、
一声かけたら誰もが股を開いたのに、どれだけ口説いても絶対にノーで
一度もヤれなかった女は浅香唯だけだって豪語してて
浅香唯は身持ちの固い、いい女だなと思ったよ
光GENJI全盛期、吐いたツバすら高値で売れた諸星和巳が
芸能界でヤった女1000人とかなんとか吹いてたけど、
一声かけたら誰もが股を開いたのに、どれだけ口説いても絶対にノーで
一度もヤれなかった女は浅香唯だけだって豪語してて
浅香唯は身持ちの固い、いい女だなと思ったよ
779本当にあった怖い名無し
2018/08/25(土) 15:49:40.65ID:ud5a+tML0 >>777-778
芸能界の裏話は大いに結構だがそれがマンデラ効果と何か関係が?
芸能界の裏話は大いに結構だがそれがマンデラ効果と何か関係が?
780本当にあった怖い名無し
2018/08/25(土) 16:15:30.10ID:7PZRh4xI0 >>778 ハートフルエピソード
781本当にあった怖い名無し
2018/08/26(日) 03:43:47.95ID:13UxrKIy0 >>726
視聴者募集やぞ
視聴者募集やぞ
782本当にあった怖い名無し
2018/08/26(日) 07:31:43.16ID:+xoP3+1F0 >>781
そうなんだけど、番組内ではみんなが紙飛行機に名前を書いて一番長く飛んだものにするってやつ
そうなんだけど、番組内ではみんなが紙飛行機に名前を書いて一番長く飛んだものにするってやつ
783本当にあった怖い名無し
2018/08/26(日) 10:16:43.34ID:ME3mX/Ja0 わたしの記憶の中の、映画「タイタニック」のヒロインって金髪でもっと華奢なのに、先日もう一度観たら全然違ってた
他にもそういう方いますか?
他にもそういう方いますか?
784本当にあった怖い名無し
2018/08/26(日) 10:59:53.82ID:/s40quTJ0785本当にあった怖い名無し
2018/08/26(日) 11:21:01.28ID:mBAs55/x0 >>784
別にこのスレはマンデラ効果の原因を異世界やパラレルワールドだと決めつけてるわけじゃない
勘違いや記憶の混同の可能性があるならそれを検証するのはスレの趣旨から外れてはいないだろ
もちろん根拠もなく他人を貶すような発言はいただけないが
自分の考えに合わないからってその発言を排除しようとする態度は (・A・)イクナイ!!
別にこのスレはマンデラ効果の原因を異世界やパラレルワールドだと決めつけてるわけじゃない
勘違いや記憶の混同の可能性があるならそれを検証するのはスレの趣旨から外れてはいないだろ
もちろん根拠もなく他人を貶すような発言はいただけないが
自分の考えに合わないからってその発言を排除しようとする態度は (・A・)イクナイ!!
786本当にあった怖い名無し
2018/08/26(日) 12:51:33.74ID:/0FDezPe0 >>784にはマンデラ効果を検証する方法について発言してるものまで混ざってる
ちゃんと文章読めない自分に都合が良いものだけ読みたい頭弱
ちゃんと文章読めない自分に都合が良いものだけ読みたい頭弱
787本当にあった怖い名無し
2018/08/26(日) 13:56:18.75ID:BuxfNUNG0788本当にあった怖い名無し
2018/08/26(日) 16:04:48.10ID:TgYQETQg0 >>787
頭がおかしいのはあなたの方では?
頭がおかしいのはあなたの方では?
789本当にあった怖い名無し
2018/08/26(日) 16:29:17.63ID:o1QfCuLd0 >>774 アメリの主人公の女優が、弟(1977年生まれ)より年下のはずが、最近Wikipediaを見たら1歳年上になってるくらいだから気にしないw
https://en.wikipedia.org/wiki/Audrey_Tautou#cite_note-birth-1
>Age sources
Kangasniemi, Sanna (25 October 2013). "Ainaisesti ujo pariisitar". Helsingin Sanomat (in Finnish) (Friday supplement Nyt). Helsinki. pp. 10–11.
Archived from the original on 28 October 2013.
"Sitten hän vastaa. Syntymävuosi on 1976. ’Mutta pitäisin parempana, jos kirjoittaisitte 1978. Voisitteko kirjoittaa 1978? Kerron teille totuuden ja pyydän teitä valehtelemaan.’
[Then she replies. The birth year is 1976. ‘But I would prefer if you wrote 1978. Could you write 1978? I tell you the truth, and ask you to lie.’]"
芸能人にとってサバ読み(たいてい下に)は方便
https://en.wikipedia.org/wiki/Audrey_Tautou#cite_note-birth-1
>Age sources
Kangasniemi, Sanna (25 October 2013). "Ainaisesti ujo pariisitar". Helsingin Sanomat (in Finnish) (Friday supplement Nyt). Helsinki. pp. 10–11.
Archived from the original on 28 October 2013.
"Sitten hän vastaa. Syntymävuosi on 1976. ’Mutta pitäisin parempana, jos kirjoittaisitte 1978. Voisitteko kirjoittaa 1978? Kerron teille totuuden ja pyydän teitä valehtelemaan.’
[Then she replies. The birth year is 1976. ‘But I would prefer if you wrote 1978. Could you write 1978? I tell you the truth, and ask you to lie.’]"
芸能人にとってサバ読み(たいてい下に)は方便
790本当にあった怖い名無し
2018/08/26(日) 16:33:12.55ID:o1QfCuLd0 浅香は774氏の理解では上にずれてるのか
未成年だとまずいことが過去にあって、その時に1歳上にプロフィール修正したまま今まで来たとか
未成年だとまずいことが過去にあって、その時に1歳上にプロフィール修正したまま今まで来たとか
791本当にあった怖い名無し
2018/08/26(日) 16:36:28.44ID:o1QfCuLd0 2歳上が1歳上に、だからやっぱり下にサバ読みかwうっかりしてた
792本当にあった怖い名無し
2018/08/26(日) 16:42:10.70ID:o1QfCuLd0 >>768 フィリピンで誘拐監禁されてた若王子さんとの混同?
それか別の南米で誘拐監禁された日本人かな...?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2%E9%82%A6%E4%BA%BA%E5%89%AF%E7%A4%BE%E9%95%B7%E8%AA%98%E6%8B%90%E4%BA%8B%E4%BB%B6
それか別の南米で誘拐監禁された日本人かな...?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2%E9%82%A6%E4%BA%BA%E5%89%AF%E7%A4%BE%E9%95%B7%E8%AA%98%E6%8B%90%E4%BA%8B%E4%BB%B6
793本当にあった怖い名無し
2018/08/26(日) 16:49:28.63ID:o1QfCuLd0794本当にあった怖い名無し
2018/08/26(日) 16:57:20.46ID:o1QfCuLd0 福山雅治のヒット曲HelloのCDジャケット写真を手掛け、桜坂が記録的ヒットで福山の知名度もさらに上がる中での訃報(2000年)だから、
NHKの夜7時のニュースで取り上げられても不思議ではない
NHKの夜7時のニュースで取り上げられても不思議ではない
795本当にあった怖い名無し
2018/08/26(日) 17:12:17.38ID:BuxfNUNG0 >>788
うわああ気持ちわる
うわああ気持ちわる
796おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
2018/08/26(日) 17:32:25.15ID:ZYx+L1hB0 >>795
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
797本当にあった怖い名無し
2018/08/26(日) 18:10:01.59ID:e3sPtJye0 >>783
この映画のディカプリオとケイト・ウィンスレットのツーショット、話題
いくつもの有名場面はテレビでもネット上でも大量に提供されてきたので
世界中の映画ファンの胸に強烈に焼き付いている
この世界の共有イメージの中でも堅固なやつの一つだろう
誰かが自分が見たときは赤毛のケイトじゃなかったと言い出しても
主役がディカプリオじゃなくてマット・デイモンだったというのと同じで
真面目に相手にしてもらうのは難しいだろうね
この映画のディカプリオとケイト・ウィンスレットのツーショット、話題
いくつもの有名場面はテレビでもネット上でも大量に提供されてきたので
世界中の映画ファンの胸に強烈に焼き付いている
この世界の共有イメージの中でも堅固なやつの一つだろう
誰かが自分が見たときは赤毛のケイトじゃなかったと言い出しても
主役がディカプリオじゃなくてマット・デイモンだったというのと同じで
真面目に相手にしてもらうのは難しいだろうね
798本当にあった怖い名無し
2018/08/26(日) 18:24:10.32ID:e3sPtJye0799本当にあった怖い名無し
2018/08/26(日) 18:55:12.58ID:Dhk4/cht0 >>798
>>774で書いた者だけどその通り
暫く前のスレで書いたときもサバ読みとまとめられたが、そうではない
@ 宮崎大学教育学部附属中学校1年生の時、
3年生の川崎亜紀という女子が芸能界入りすると聞いて、1階にある自分の教室から、
2階にある3年生の教室に見にいった
全学年共通の掃除場所があり、そのローテーションは2年違い(つまり1,3年生)で
担当することになっていた
その時、川崎亜紀が居て、いつも掃除をさぼっていたので1年生数名で注意したところ喧嘩になった
掃除場所からして1年違いはあり得ない
A 中学2年生の夏、高校(プロフィールにある明大中野ではなく堀越だった)に行った浅香唯が
里帰りして中学にやって来た
その風景を見たのは2年生の教室からだった
2年違いはこの時点では間違いない
B ところが、数年前、浅香唯の母校ということでテレビで中学校が出たとき、浅香唯の
担任だったという教師は、ローテーション的にその年の担任ではありえない教師で、
浅香唯の学年も1年上となっていて非常に違和感を覚えた
C 先日「あいつ今何してる」で出ていた同級生2人は、中学校の1年上で間違いないが、
2年上のはずの浅香唯となぜか同級生になっていた
D 先日の同窓会で、卒業生名簿での浅香唯の学年(と行った高校)が
ずれている記憶を持つものが複数居て議論になった
>>774で書いた者だけどその通り
暫く前のスレで書いたときもサバ読みとまとめられたが、そうではない
@ 宮崎大学教育学部附属中学校1年生の時、
3年生の川崎亜紀という女子が芸能界入りすると聞いて、1階にある自分の教室から、
2階にある3年生の教室に見にいった
全学年共通の掃除場所があり、そのローテーションは2年違い(つまり1,3年生)で
担当することになっていた
その時、川崎亜紀が居て、いつも掃除をさぼっていたので1年生数名で注意したところ喧嘩になった
掃除場所からして1年違いはあり得ない
A 中学2年生の夏、高校(プロフィールにある明大中野ではなく堀越だった)に行った浅香唯が
里帰りして中学にやって来た
その風景を見たのは2年生の教室からだった
2年違いはこの時点では間違いない
B ところが、数年前、浅香唯の母校ということでテレビで中学校が出たとき、浅香唯の
担任だったという教師は、ローテーション的にその年の担任ではありえない教師で、
浅香唯の学年も1年上となっていて非常に違和感を覚えた
C 先日「あいつ今何してる」で出ていた同級生2人は、中学校の1年上で間違いないが、
2年上のはずの浅香唯となぜか同級生になっていた
D 先日の同窓会で、卒業生名簿での浅香唯の学年(と行った高校)が
ずれている記憶を持つものが複数居て議論になった
800本当にあった怖い名無し
2018/08/26(日) 19:11:42.58ID:dfPKT43j0 >>796
出しゃばりウザい もう来るなゴミが
出しゃばりウザい もう来るなゴミが
801本当にあった怖い名無し
2018/08/26(日) 19:49:48.72ID:MscMzD3h0 >>792
間違い無く青木氏 新聞報道で見た
間違い無く青木氏 新聞報道で見た
802本当にあった怖い名無し
2018/08/26(日) 20:41:08.26ID:2yNrocAM0 >>793
47ではないが藤城氏の訃報に接した記憶がある
藤城氏は世間には珍しい「影絵作家」なので何かニュースがあれば
必ず独得の作品の画像が添えられる
そうしたら名前を知らなくてもみんな画風でわかるから
だから少なくとも他の写真家などと混同することはないよ
47ではないが藤城氏の訃報に接した記憶がある
藤城氏は世間には珍しい「影絵作家」なので何かニュースがあれば
必ず独得の作品の画像が添えられる
そうしたら名前を知らなくてもみんな画風でわかるから
だから少なくとも他の写真家などと混同することはないよ
803本当にあった怖い名無し
2018/08/26(日) 23:06:19.51ID:mqTkQLR60 ひまわりの由来のやつ調べてたらこんな画像出てきたんだけど、まさしく自分が見たものと同じ絵だ
紙飛行機で決めたのになんでひまわりの花を持ってるんだ?自分の勘違いだったのかな
https://i.imgur.com/TzvWa4H.jpg
紙飛行機で決めたのになんでひまわりの花を持ってるんだ?自分の勘違いだったのかな
https://i.imgur.com/TzvWa4H.jpg
804本当にあった怖い名無し
2018/08/27(月) 00:54:27.44ID:i7T89VwJ0805本当にあった怖い名無し
2018/08/27(月) 04:03:20.83ID:1DctHTWg0806本当にあった怖い名無し
2018/08/27(月) 10:57:19.43ID:C6Mi61/E0 日本人初の宇宙飛行士は
菊地涼子だよね
菊地涼子だよね
807本当にあった怖い名無し
2018/08/27(月) 11:48:16.62ID:K0DmZHkv0 >>806
秋山豊寛では? TBSで秋山と同僚だった菊池は旧ソ連での最終選考だかで弾かれたはず
青木盛久氏はたぶんペルー事件当時の外相だった池田行彦(2004年死去)と混同
もしくは外交官つながりで右派論客の岡崎“久”彦(2014年死去)と間違えてるかも
ロバート・レッドフォード(最近、俳優業引退を表明)も、おそらくは『明日に向かって撃て』等で共演したポール・ニューマン死去で流れたニュース映像を見ての誤認かと思う
前スレで依存=「いそん」に違和感を呈した者だが、五十年近く生きてきて本当に濁らない発音を耳にするようになったのがこの二、三年の間だったりする
だが手元にある中学時代に使用の国語辞典では「いそん」
秋山豊寛では? TBSで秋山と同僚だった菊池は旧ソ連での最終選考だかで弾かれたはず
青木盛久氏はたぶんペルー事件当時の外相だった池田行彦(2004年死去)と混同
もしくは外交官つながりで右派論客の岡崎“久”彦(2014年死去)と間違えてるかも
ロバート・レッドフォード(最近、俳優業引退を表明)も、おそらくは『明日に向かって撃て』等で共演したポール・ニューマン死去で流れたニュース映像を見ての誤認かと思う
前スレで依存=「いそん」に違和感を呈した者だが、五十年近く生きてきて本当に濁らない発音を耳にするようになったのがこの二、三年の間だったりする
だが手元にある中学時代に使用の国語辞典では「いそん」
808本当にあった怖い名無し
2018/08/27(月) 11:54:15.88ID:9zJnkbBj0 昔はエンターテーメント
今はエンターテイメント
今はエンターテイメント
809本当にあった怖い名無し
2018/08/27(月) 11:55:25.77ID:9zJnkbBj0 間違えた
今はエンターテインメントな
今はエンターテインメントな
810本当にあった怖い名無し
2018/08/27(月) 11:59:36.66ID:K0DmZHkv0 送信途中だった
「いそん」表記がデフォになっていた
しかし日常生活で「いそんしょう」や「きょういそん」なんて聞いた事がない
高校の授業で「実存主義」の実存は「じつぞん」ではなく「じっそん」と読むと釘を指した教師がいたが「じっそん」と読む用例を今まで見かけたこともない
あれは何だったのか?
「いそん」表記がデフォになっていた
しかし日常生活で「いそんしょう」や「きょういそん」なんて聞いた事がない
高校の授業で「実存主義」の実存は「じつぞん」ではなく「じっそん」と読むと釘を指した教師がいたが「じっそん」と読む用例を今まで見かけたこともない
あれは何だったのか?
811本当にあった怖い名無し
2018/08/27(月) 12:34:39.16ID:uWbuDX5d0 >>810
「存」という漢字には「ある」「存在する」という意味と
「知っている」「思っている」という意味の2つの意味があって、
一応この世界の日本語規則では、前者の場合(存在、自存など)は「そん」と読んで
後者の場合(存分、異存)は「ぞん」と読むと考えれば色々不自然な読み方も辻褄は合うな
ただ前者の場合でも「保存」や「存命」は「ぞん」と読んで「そん」とは決して読まない
もちろん辞書にもそんな読み方は載ってない
これはきっと謎の日本語規則がこの世界に干渉しているのではないか
「存」という漢字には「ある」「存在する」という意味と
「知っている」「思っている」という意味の2つの意味があって、
一応この世界の日本語規則では、前者の場合(存在、自存など)は「そん」と読んで
後者の場合(存分、異存)は「ぞん」と読むと考えれば色々不自然な読み方も辻褄は合うな
ただ前者の場合でも「保存」や「存命」は「ぞん」と読んで「そん」とは決して読まない
もちろん辞書にもそんな読み方は載ってない
これはきっと謎の日本語規則がこの世界に干渉しているのではないか
812本当にあった怖い名無し
2018/08/27(月) 15:04:56.24ID:4Ua6m52K0 依存をいそんと読むのは、ある日突然出てきたような印象
今はニュースでも「いそん」と言ってるね
いつの間にこうなったんだろ
今はニュースでも「いそん」と言ってるね
いつの間にこうなったんだろ
813本当にあった怖い名無し
2018/08/27(月) 15:41:22.79ID:tCBQBeH/0 「赤い」「青い」「黒い」みたいなノリで「緑い」って言わないの?
俺子供のころからずっと言ってたんだけど
俺子供のころからずっと言ってたんだけど
814本当にあった怖い名無し
2018/08/27(月) 15:47:02.61ID:lVpMlHVq0 黄い 茶い 紫い
815本当にあった怖い名無し
2018/08/27(月) 15:50:38.84ID:tCBQBeH/0 >>814 「黄色い」「茶色い」「紫い」って言ってた
普通に当時親が何も言わなかったからなんだろうけど
普通に当時親が何も言わなかったからなんだろうけど
816本当にあった怖い名無し
2018/08/27(月) 16:38:25.41ID:2kIPuLYy0 依存症が,いそんしょう or いぞんしょう
結構前に記事になってたよ
https://www.excite.co.jp/News/bit/00091190392776.html
因みに自分は「いぞんしょう」と読んでるし,言葉にしてる。
結構前に記事になってたよ
https://www.excite.co.jp/News/bit/00091190392776.html
因みに自分は「いぞんしょう」と読んでるし,言葉にしてる。
817本当にあった怖い名無し
2018/08/27(月) 17:46:45.72ID:osFjeNmB0818おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
2018/08/27(月) 18:24:17.20ID:l2JU0uYV0 >>817
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
819本当にあった怖い名無し
2018/08/27(月) 19:48:44.59ID:9zJnkbBj0 さくらももこって10年ぐらい前に死んでたはずとか言い出す奴が出てきそう
820本当にあった怖い名無し
2018/08/27(月) 19:58:23.99ID:CYBxwIqn0 少し早いけど次スレのテンプレについてまとめ始めたいと思うのだが、
まずはスレに出て来たネタのうち賛同者が複数あったものを抜き出してみた
書き洩らしや誤りあったらご指摘よろしく
・すでに亡くなったと思われていた有名人(存命)
藤城清治(47,58,802)
ボーイ・ジョージ(1スレ、4スレ、5スレ、9スレ、666、その他海外ソース)
三屋裕子(687,688,716)
高見映(ノッポさん)(769,770,771,772,776、その他ソース)
・即身仏の実況番組(前スレ4件、19)
・横浜高校の野球帽のマークは白いYだった(37,72)
・原爆投下の順序は長崎→広島だった(61,69,85)
・ストーンヘンジが墓地という学説はなかった(79,82,86,87,154,155)※要検証
・ブラジルの首都(96,99,100,345,601,603,619、その他海外ソース)
・オーストラリアの首都(200,211,619、その他海外ソース)
・ディズニー映画のオープニングロゴにはティンカーベルがいた
(152,162,167,171,177,180,195,197,213,232,380,738、その他海外ソース)
・腎臓の位置はもっと下にあった(157,170,374,383,440,584)
・モナ・リザ関係(モデル)(176,270)
・市村正親の名前は「正規」だった(279,280,283,296,301,303,311,313)
・ケネディ暗殺は80年代(333,343)
・稲森いずみは既婚者で子供もいた(442,444,447)
・月はもっと大きかった(445,497,533,534、その他海外ソース)
・C3POは両脚とも金色だった(552,554、その他海外ソース)
・大久保清の顔が違う(563,577,709)※真相は >>589?
・日航ジャンボ墜落事故が起こった年は1985年よりも前(571,574,592,626,657,661)
・誕生石が変わっている(9月:エメラルド→サファイアなど)(702,708)
まずはスレに出て来たネタのうち賛同者が複数あったものを抜き出してみた
書き洩らしや誤りあったらご指摘よろしく
・すでに亡くなったと思われていた有名人(存命)
藤城清治(47,58,802)
ボーイ・ジョージ(1スレ、4スレ、5スレ、9スレ、666、その他海外ソース)
三屋裕子(687,688,716)
高見映(ノッポさん)(769,770,771,772,776、その他ソース)
・即身仏の実況番組(前スレ4件、19)
・横浜高校の野球帽のマークは白いYだった(37,72)
・原爆投下の順序は長崎→広島だった(61,69,85)
・ストーンヘンジが墓地という学説はなかった(79,82,86,87,154,155)※要検証
・ブラジルの首都(96,99,100,345,601,603,619、その他海外ソース)
・オーストラリアの首都(200,211,619、その他海外ソース)
・ディズニー映画のオープニングロゴにはティンカーベルがいた
(152,162,167,171,177,180,195,197,213,232,380,738、その他海外ソース)
・腎臓の位置はもっと下にあった(157,170,374,383,440,584)
・モナ・リザ関係(モデル)(176,270)
・市村正親の名前は「正規」だった(279,280,283,296,301,303,311,313)
・ケネディ暗殺は80年代(333,343)
・稲森いずみは既婚者で子供もいた(442,444,447)
・月はもっと大きかった(445,497,533,534、その他海外ソース)
・C3POは両脚とも金色だった(552,554、その他海外ソース)
・大久保清の顔が違う(563,577,709)※真相は >>589?
・日航ジャンボ墜落事故が起こった年は1985年よりも前(571,574,592,626,657,661)
・誕生石が変わっている(9月:エメラルド→サファイアなど)(702,708)
821本当にあった怖い名無し
2018/08/27(月) 19:59:27.85ID:CYBxwIqn0 上のリストのうちストーンヘンジ問題について、
結局記憶と事実が違っていたのか一致していたのか判然としないので、
発言者の間でもう一度議論していただきたいのだが
記憶と事実が一致しているのならテンプレに入れるわけにはいかないからね
記憶:用途は不明で暦説が有力、人が埋葬されていた事実はない(>>79-92 >>154-156)
事実:用途は王の墓というのが定説、人が埋葬されていた事実がある
反論:用途に定説はなく暦説も否定されてない、墓地説は近年判明した新説(>>174)
よって記憶は事実と矛盾していない
あと大久保清問題について、
これは >>589 が記憶と一致したということで決着したと思うけど
他の賛同者(>577 >>709)もそれで納得したのかな?
異論がなければテンプレから外すことにするけど
結局記憶と事実が違っていたのか一致していたのか判然としないので、
発言者の間でもう一度議論していただきたいのだが
記憶と事実が一致しているのならテンプレに入れるわけにはいかないからね
記憶:用途は不明で暦説が有力、人が埋葬されていた事実はない(>>79-92 >>154-156)
事実:用途は王の墓というのが定説、人が埋葬されていた事実がある
反論:用途に定説はなく暦説も否定されてない、墓地説は近年判明した新説(>>174)
よって記憶は事実と矛盾していない
あと大久保清問題について、
これは >>589 が記憶と一致したということで決着したと思うけど
他の賛同者(>577 >>709)もそれで納得したのかな?
異論がなければテンプレから外すことにするけど
822本当にあった怖い名無し
2018/08/27(月) 20:12:55.32ID:CYBxwIqn0 一応テンプレに入れる基準として、
外部ソースがあるもの、過去スレで繰り返し話題になってるもの、
賛同者が多いもの(少なくとも5人以上)を優先的にテンプレに入れてきたけど
半ば勝手に決めさせていただいたものなので、他に改善案や代案あるならご遠慮なくどうぞ
異論がなければ950あたりでその基準に沿って最終的に確定しようと思うので
外部ソースがあるもの、過去スレで繰り返し話題になってるもの、
賛同者が多いもの(少なくとも5人以上)を優先的にテンプレに入れてきたけど
半ば勝手に決めさせていただいたものなので、他に改善案や代案あるならご遠慮なくどうぞ
異論がなければ950あたりでその基準に沿って最終的に確定しようと思うので
823本当にあった怖い名無し
2018/08/27(月) 23:15:14.88ID:yHmGilHA0 >>620
いや、それは仕切りすぎだろw
「なんだか思ってたのと違うんだけど」ってのを精査して、こりゃ変だってのがマンデラ候補に昇格するわけであって。
記憶違いを話してはいけないってなら、このスレは成り立たないだろ。
いや、それは仕切りすぎだろw
「なんだか思ってたのと違うんだけど」ってのを精査して、こりゃ変だってのがマンデラ候補に昇格するわけであって。
記憶違いを話してはいけないってなら、このスレは成り立たないだろ。
824本当にあった怖い名無し
2018/08/27(月) 23:55:43.38ID:7hnCX90Q0 >>821
ストーンヘンジについてはwikipediaでも諸説紹介してるよ。
周りに骨が埋まってた件も、初耳だったからマンデラと言えるほどの常識かどうかは…?
以下はwikipediaから最近の発掘研究の記述
--
2013年3月9日、イギリスロンドン大学ユニバーシティ・カレッジのマイク・パーカー・ピアソン教授の率いるチームは、
発掘された人骨や家畜の分析から、ストーンヘンジの原型は有力一族の墓地として紀元前3000年頃に建造され、
紀元前2500年頃にはブリテン島の各地(遠くは1000km以上離れたスコットランドのオークニー諸島)から
冬至の頃に多数の人々が一堂に会する大規模な祝典の会場として使用されていた可能性があると発表した。
--
ストーンヘンジについてはwikipediaでも諸説紹介してるよ。
周りに骨が埋まってた件も、初耳だったからマンデラと言えるほどの常識かどうかは…?
以下はwikipediaから最近の発掘研究の記述
--
2013年3月9日、イギリスロンドン大学ユニバーシティ・カレッジのマイク・パーカー・ピアソン教授の率いるチームは、
発掘された人骨や家畜の分析から、ストーンヘンジの原型は有力一族の墓地として紀元前3000年頃に建造され、
紀元前2500年頃にはブリテン島の各地(遠くは1000km以上離れたスコットランドのオークニー諸島)から
冬至の頃に多数の人々が一堂に会する大規模な祝典の会場として使用されていた可能性があると発表した。
--
825本当にあった怖い名無し
2018/08/27(月) 23:57:18.30ID:7hnCX90Q0 このピアソン教授も可能生を示唆したに過ぎない。
日本で一般人が注目したのは>>174の去年のEテレあたりからと思うが
動画を見ると骨に老若男女が混ざっていたので戦士ではなくどこかの一族の骨と考えた模様。
さらに特別な場所に埋められているから「有力一族」ではないかと考えたと。
王の墓などとは研究者は誰も言ってない。
しかも上記の墓説は主に周縁部の話で、真ん中の巨石群のことではない。
wikipediaによるとそこは何らかの祭祀場であったという見方が支配的らしい。
でも暦とか天文的意味を主張する人も消えてはいない。
「この世界では王の墓が定説」というソースがある人は反論どうぞ。
日本で一般人が注目したのは>>174の去年のEテレあたりからと思うが
動画を見ると骨に老若男女が混ざっていたので戦士ではなくどこかの一族の骨と考えた模様。
さらに特別な場所に埋められているから「有力一族」ではないかと考えたと。
王の墓などとは研究者は誰も言ってない。
しかも上記の墓説は主に周縁部の話で、真ん中の巨石群のことではない。
wikipediaによるとそこは何らかの祭祀場であったという見方が支配的らしい。
でも暦とか天文的意味を主張する人も消えてはいない。
「この世界では王の墓が定説」というソースがある人は反論どうぞ。
826本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 00:21:26.01ID:uZ1FeTde0 >>823
でも最近起こった変化に対する感想は記憶違いじゃないだろうよ。
いつの間にか流されてたけどなんだこれ?思ったらまず調べる。
なるほど気がつかなかったけどそんなゴタゴタがあったのかと知る
最近のことならその手順は踏んでほしいかな。
もちろん昔の出来事の記憶違いは気楽に書いていいと思うよ。
アレとの混同では?と話し合うのも面白いしね。
でも最近起こった変化に対する感想は記憶違いじゃないだろうよ。
いつの間にか流されてたけどなんだこれ?思ったらまず調べる。
なるほど気がつかなかったけどそんなゴタゴタがあったのかと知る
最近のことならその手順は踏んでほしいかな。
もちろん昔の出来事の記憶違いは気楽に書いていいと思うよ。
アレとの混同では?と話し合うのも面白いしね。
827本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 01:59:11.86ID:pW6M6FC50828本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 02:01:46.52ID:jIttPm680 ナースに対して看護士って呼び方を今年に入ってから知った
看護婦〜看護婦〜と話していたら「古いよ、その言い方」と言われ、一瞬、相手から何を言われているのか意味が分からなかったが、男女特定せずに使える職業呼称として看護士の呼称がかなり前に決められたとそう言われた
確かに保母に関しては保育士と呼ぶようになったニュースを昔に見ているが、看護婦に関して全くニュースも記事も今まで知らず、その間、幼なじみに再会し仕事が看護婦長だよ〜と普通に会話までしていたのに、いつの間に?という感じ
看護婦〜看護婦〜と話していたら「古いよ、その言い方」と言われ、一瞬、相手から何を言われているのか意味が分からなかったが、男女特定せずに使える職業呼称として看護士の呼称がかなり前に決められたとそう言われた
確かに保母に関しては保育士と呼ぶようになったニュースを昔に見ているが、看護婦に関して全くニュースも記事も今まで知らず、その間、幼なじみに再会し仕事が看護婦長だよ〜と普通に会話までしていたのに、いつの間に?という感じ
829本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 02:14:28.98ID:txLrif1w0 それはお前が無知なだけだぞ
スチュワーデスもCAっていうようになったし男女共に使える名称に遥か昔に変わってるぞ
やっぱりマンデラエフェクト主張してる奴ってこんな世間知らずの非常識なアホばっかりなんだな
スチュワーデスもCAっていうようになったし男女共に使える名称に遥か昔に変わってるぞ
やっぱりマンデラエフェクト主張してる奴ってこんな世間知らずの非常識なアホばっかりなんだな
830本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 02:16:22.48ID:CoB0sQsEO 看護士から看護師に変わった事も知らないのかよ(驚愕)
831本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 02:24:55.62ID:jIttPm680 マジに知らないな、これでも新聞を3社同時に取ったりしてたんだがな
832本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 02:27:01.72ID:5NRPM0om0 >>828
看護士は男のナース
看護師が男女共通の呼び方
公式に変わったのは2002年からで2010年頃にはもうだいぶ定着した感があった
でも年配者とかは未だに看護婦さんと呼んでるよ
まあ看護師とわかってても呼びにくい人はまだ多いと思う
でも、知らなかったという人は珍しいな
あまり病院の世話になってこなかったならめでたいことだがw
看護士は男のナース
看護師が男女共通の呼び方
公式に変わったのは2002年からで2010年頃にはもうだいぶ定着した感があった
でも年配者とかは未だに看護婦さんと呼んでるよ
まあ看護師とわかってても呼びにくい人はまだ多いと思う
でも、知らなかったという人は珍しいな
あまり病院の世話になってこなかったならめでたいことだがw
833本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 02:29:31.31ID:ywYD/z670 こういう主張してる人って自分の勘違いや無知って事は考えずに自分だけが世界戦移動してしまったって本気で思ってるわけ?
834本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 02:34:37.88ID:jIttPm680 まあ、2010年頃に幼なじみに会って仕事が看護婦長と聞いたから尚更だね
835本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 05:53:11.68ID:tQ5NmPxV0 婦長さんも今は師長さんだよ
変な言い方だとは思うけどね
変な言い方だとは思うけどね
836本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 05:59:33.23ID:m/IAzh5e0 今は看護師長って言うけど年配の人に通じなくてめんどくさいからはなから看護婦長、婦長とか言ってあげたりする。ていうかマンデラじゃないね
837本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 06:02:22.29ID:m/IAzh5e0 >>831
新聞3紙もとってたら看護師が逮捕された事件とかいくらでもあったはずなのに。
新聞3紙もとってたら看護師が逮捕された事件とかいくらでもあったはずなのに。
838本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 06:57:11.80ID:3eWS46jJ0 ただの無知とか勘違いをマンデラと言い張る奴は、年取ってボケたら自分のボケを絶対に認めない、
物をなくしても誰かが盗んだと騒いだりする大迷惑老害になりそうだね
物をなくしても誰かが盗んだと騒いだりする大迷惑老害になりそうだね
839本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 06:58:05.15ID:b6ofn6F70 マンデラ効果は大抵あったはずのものが実はなかったとか
変わったはずのものが実は変わってなかったというパターンなんだけど
その逆となると単に知らなかっただけかもしれないし
よっぽど確かな裏付けがないとなかなかマンデラとは認めがたいと思うよね
変わったはずのものが実は変わってなかったというパターンなんだけど
その逆となると単に知らなかっただけかもしれないし
よっぽど確かな裏付けがないとなかなかマンデラとは認めがたいと思うよね
840本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 07:00:07.26ID:b6ofn6F70841本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 07:16:43.00ID:C2NroTcr0842本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 07:48:34.36ID:qUhwDUy20 記憶違いというか
自分が違う世界(すぐ隣のパラレル)に移行したかも?と感じることは、生きていれば多々あるよね
ま、だいたいは起こってほしくないことが起きたとき、何故こんなことが…ってとき
あと一歩で普通の世界にいられたのに、もしくは良い世界に行けたのに
こっちにきちゃったかーみたいな
さくらももこさんの早い死も、なんだか本来起きないで住む世界に自分はいたのに
隣の世界にきちゃったがゆえに起きた出来事感
自分が違う世界(すぐ隣のパラレル)に移行したかも?と感じることは、生きていれば多々あるよね
ま、だいたいは起こってほしくないことが起きたとき、何故こんなことが…ってとき
あと一歩で普通の世界にいられたのに、もしくは良い世界に行けたのに
こっちにきちゃったかーみたいな
さくらももこさんの早い死も、なんだか本来起きないで住む世界に自分はいたのに
隣の世界にきちゃったがゆえに起きた出来事感
843本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 07:55:56.50ID:wg93URQy0 原因はどうあれ集団勘違いがマンデラの要素なんだから、取り敢えずここで披露しない事にはそれが個人的勘違いかマンデラか判明しないじゃん
その人一人の勘違いでもあまり攻撃し過ぎると誰も書き込めなくなるよ
その人一人の勘違いでもあまり攻撃し過ぎると誰も書き込めなくなるよ
844本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 08:00:08.33ID:C2NroTcr0845本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 08:56:16.33ID:4jaAzifV0 何でもマンデラにこじつける傾向に向けた批判についても、いちいち妨害だマウントだと喚くアホが仕切ってるのが気持ち悪い
同じテーマを追求しててもまともな文章書いてるブログとかには全く悪印象ないのにさ
同じテーマを追求しててもまともな文章書いてるブログとかには全く悪印象ないのにさ
846本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 10:26:46.91ID:ZZtLt7ad0 多分,
あ!自分もそういうのある。
って気が付いて,書き込んでみたら,勘違いとか記憶違いとかと反論されて,
しまいには認知症とか書かれているのを見ると悲しくなる。
あ!自分もそういうのある。
って気が付いて,書き込んでみたら,勘違いとか記憶違いとかと反論されて,
しまいには認知症とか書かれているのを見ると悲しくなる。
847本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 11:06:21.61ID:jbzM4sUm0 大田区で生まれ育った人が 昔は太田区だったはずって言ったり
勉さんが 昔は厶を書いてたはずって話は無いよね
結局自分にとってどうでもいい情報は記憶違いや覚え違いが発生しやすく
その誤記憶のパターンが皆似ているって事じゃないの?
大多区だったって言う人いないしさ…
勉さんが 昔は厶を書いてたはずって話は無いよね
結局自分にとってどうでもいい情報は記憶違いや覚え違いが発生しやすく
その誤記憶のパターンが皆似ているって事じゃないの?
大多区だったって言う人いないしさ…
848本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 11:08:21.17ID:jbzM4sUm0 それはそれで考察する興味はあるけど 世界線とか出されると一気に胡散臭く感じる
849本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 11:15:17.91ID:3AE1h0kD0 勘違いだと決め付けてて胡散臭いと思うなら見なければいいのに
でも気になってみちゃう上にレスまでしちゃう
なんだかな〜
でも気になってみちゃう上にレスまでしちゃう
なんだかな〜
850本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 11:36:40.65ID:eTrY5ctJ0851本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 12:03:07.44ID:eTrY5ctJ0 >>847
上で誰か言ったように事柄によって考え方を変えてもいいかもね
漢字については誰もが間違いやすいポイントってだけな気もするし
他のことも情報過多時代で脳が混乱しているだけなのかもしれない
しかしオカ板だから遊び心を持って語るという事でいいんじゃないかな
世界線とかいうのに真剣に目くじら立てる場でもなかろうって気がする
上で誰か言ったように事柄によって考え方を変えてもいいかもね
漢字については誰もが間違いやすいポイントってだけな気もするし
他のことも情報過多時代で脳が混乱しているだけなのかもしれない
しかしオカ板だから遊び心を持って語るという事でいいんじゃないかな
世界線とかいうのに真剣に目くじら立てる場でもなかろうって気がする
852本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 12:18:01.90ID:jbzM4sUm0853本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 12:25:34.62ID:3AE1h0kD0 >>852
考察したうえでパラレルだ世界線だって言ってるんだろ
考察したうえでパラレルだ世界線だって言ってるんだろ
854本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 13:15:40.54ID:VTTz7iZS0 記憶違い主張があまりにもアホだと思われるときは、
うん君のいた世界ではそうだったんだねと言うしかなかったりする
でも内心パラレルを認めてるわけではなかったりする
うん君のいた世界ではそうだったんだねと言うしかなかったりする
でも内心パラレルを認めてるわけではなかったりする
855本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 13:50:39.89ID:R8xfsOeN0 みんなに聞きたいんだけど、
悪魔のバフォメットの絵って両乳房とも女だったっけ?
俺の記憶だと片方がぺたんこだったんやー
悪魔のバフォメットの絵って両乳房とも女だったっけ?
俺の記憶だと片方がぺたんこだったんやー
856本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 15:33:52.70ID:SwSdl1EN0 ウィーアーザチャンピオンがウィーアーチャンピオンだったってマンデラが
いつの間にウィーアーオブザチャンピオンがマンデラだったになってる
もう記憶違いとかじゃないよ気味が悪い
このマンデラ現象はマンデラが流行った時に調べた時のマンデラだぞ?直近すぎる
いつの間にウィーアーオブザチャンピオンがマンデラだったになってる
もう記憶違いとかじゃないよ気味が悪い
このマンデラ現象はマンデラが流行った時に調べた時のマンデラだぞ?直近すぎる
857本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 17:51:40.99ID:VTTz7iZS0858本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 17:52:36.26ID:rAQQvV980 Yahoo!知恵袋で質問したのですが、回答者がいなかったのでこちらに投稿します。
1995年頃ケンタッキーフライドチキンで販売していたケンタチップスだったか、ケンタチップって言うのを知っている人いますか?
当時中3で放課後、ケンタで試験勉強をしながらよくケンタチ
ップスを食べていたんですが現在誰もケンタチップスを知っている人がいません。
フライドチキンの衣味のチップスです。とても美味しかったのです。コンビニなどで販売しているポテトチップスとは違います。
実家が横浜なので食べていた店舗はたまプラーザか青葉台なんですが、地域限定で販売されていたのでしょうか?
身近で30人位聞いても誰も知らないので、検索しましたが見当たらず、誰か知っている人はいますか?
私だけの記憶なんでしょうか?
1995年頃ケンタッキーフライドチキンで販売していたケンタチップスだったか、ケンタチップって言うのを知っている人いますか?
当時中3で放課後、ケンタで試験勉強をしながらよくケンタチ
ップスを食べていたんですが現在誰もケンタチップスを知っている人がいません。
フライドチキンの衣味のチップスです。とても美味しかったのです。コンビニなどで販売しているポテトチップスとは違います。
実家が横浜なので食べていた店舗はたまプラーザか青葉台なんですが、地域限定で販売されていたのでしょうか?
身近で30人位聞いても誰も知らないので、検索しましたが見当たらず、誰か知っている人はいますか?
私だけの記憶なんでしょうか?
859本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 18:14:44.52ID:sCFL7YZA0 >>856
歌の最後にオブザワールドがなくなってるっていうマンデラではなくて?
歌の最後にオブザワールドがなくなってるっていうマンデラではなくて?
860本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 18:39:51.68ID:4p6FeJso0 テンプレまとめの件です
>>824-825
ストーンヘンジの件、まとめてもらって助かったわ
賛同者はそれなりにいたようだけど、
特に反論が出ないようならテンプレ化は見送りということで良さそうだね
>>826
このスレは原則的に現実と違う記憶を出し合うのが目的だったんだけど、
最近の傾向として記憶と現実が異なるのか良く分からないケースも目立つようになったな
できれば書き込む前に事実関係を調べて欲しいところなんだけど
気軽に書き込んでもらってスレで検証していくというスタイルもアリだとは思っている
実際面白いしためになるし、恥ずかしながらストーンヘンジのこととか知らなかったわw
ただ、話題がループするのは鬱陶しいから、
記憶違いに見えて実はそうじゃない良くある事例を別にリスト化した方が良いとは思った
とりあえず>>21の之繞問題と、ストーンヘンジ問題と、
あと大久保清問題はどうしようか、賛同者少ないけどせっかくソース出てるし
他にも何かなかったっけな
>>824-825
ストーンヘンジの件、まとめてもらって助かったわ
賛同者はそれなりにいたようだけど、
特に反論が出ないようならテンプレ化は見送りということで良さそうだね
>>826
このスレは原則的に現実と違う記憶を出し合うのが目的だったんだけど、
最近の傾向として記憶と現実が異なるのか良く分からないケースも目立つようになったな
できれば書き込む前に事実関係を調べて欲しいところなんだけど
気軽に書き込んでもらってスレで検証していくというスタイルもアリだとは思っている
実際面白いしためになるし、恥ずかしながらストーンヘンジのこととか知らなかったわw
ただ、話題がループするのは鬱陶しいから、
記憶違いに見えて実はそうじゃない良くある事例を別にリスト化した方が良いとは思った
とりあえず>>21の之繞問題と、ストーンヘンジ問題と、
あと大久保清問題はどうしようか、賛同者少ないけどせっかくソース出てるし
他にも何かなかったっけな
861本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 18:42:20.03ID:4p6FeJso0 >>850
かつては賛同者が複数いれば即テンプレ入りみたいな感じだったけど
マンデラ効果がポピュラーになった今ではハードル上げた方が良いとは思ってた
本当にガチなやつだといくらでも賛同者出てくるし
独自の個人的なエピソードや思い入れも多々あるなら話題も盛り上がるだろうからね
ただ、誤解する人もいるだろうから付け加えると、
テンプレは別にスレとしてマンデラ効果を認定したものではなくて
頻繁に出た話題をまとめただけに過ぎないと言うこと
逆に事例が十分に出切っていないのにテンプレ化すればかえって話が広がらなくなるし
賛同者探しが目的なら新スレで独自にコピペして話題を蒸し返した方が効果的だと思う
>>851
言語系のマンデラ効果は確かに単なる勘違いというケースも多いだろうと思うけど、
それを検証するのもこのスレの目的だからね
海外でも言語系のマンデラ効果は最もポピュラーなジャンルなんだよね
良く引き合いに出される「Barenstain/Barenstein」問題でマンデラ効果の知名度が
一気に広まったと言う背景もあって、意外と重要視されていたりもする
勘違いが起こりやすいと言うのはそれだけ記憶の干渉を受けやすいと言うことでもあり、
それ自体マンデラ効果が起こりやすい合理的な理由にもなり得るわけで
逆に事例が多いと言うのは再現性も高くサンプルも集めやすいと言うことでもあるから、
マンデラ効果を心理的な現象と解釈する懐疑論にも有用な手がかりとなる可能性もある
どちらかと言うと今は事実と一致するのに記憶違いとする逆の勘違いの方が問題だと思う
かつては賛同者が複数いれば即テンプレ入りみたいな感じだったけど
マンデラ効果がポピュラーになった今ではハードル上げた方が良いとは思ってた
本当にガチなやつだといくらでも賛同者出てくるし
独自の個人的なエピソードや思い入れも多々あるなら話題も盛り上がるだろうからね
ただ、誤解する人もいるだろうから付け加えると、
テンプレは別にスレとしてマンデラ効果を認定したものではなくて
頻繁に出た話題をまとめただけに過ぎないと言うこと
逆に事例が十分に出切っていないのにテンプレ化すればかえって話が広がらなくなるし
賛同者探しが目的なら新スレで独自にコピペして話題を蒸し返した方が効果的だと思う
>>851
言語系のマンデラ効果は確かに単なる勘違いというケースも多いだろうと思うけど、
それを検証するのもこのスレの目的だからね
海外でも言語系のマンデラ効果は最もポピュラーなジャンルなんだよね
良く引き合いに出される「Barenstain/Barenstein」問題でマンデラ効果の知名度が
一気に広まったと言う背景もあって、意外と重要視されていたりもする
勘違いが起こりやすいと言うのはそれだけ記憶の干渉を受けやすいと言うことでもあり、
それ自体マンデラ効果が起こりやすい合理的な理由にもなり得るわけで
逆に事例が多いと言うのは再現性も高くサンプルも集めやすいと言うことでもあるから、
マンデラ効果を心理的な現象と解釈する懐疑論にも有用な手がかりとなる可能性もある
どちらかと言うと今は事実と一致するのに記憶違いとする逆の勘違いの方が問題だと思う
862おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
2018/08/28(火) 18:52:34.60ID:MfIZKbns0 >>861
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
863本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 19:06:47.43ID:VTTz7iZS0 >>861
Barenstain/Barenstein のクマちゃん問題は言語系と言っても
「ドラえもん」が「ドラエもん」になってたくらいの衝撃
大田区みたいなそもそも混乱しやすい漢字問題とは違いすぎるな
だが大人のありがち集団感違いとして漢字もポピュラーで面白いから
賛同者が多いのは取り上げても問題ないと思うよ
Barenstain/Barenstein のクマちゃん問題は言語系と言っても
「ドラえもん」が「ドラエもん」になってたくらいの衝撃
大田区みたいなそもそも混乱しやすい漢字問題とは違いすぎるな
だが大人のありがち集団感違いとして漢字もポピュラーで面白いから
賛同者が多いのは取り上げても問題ないと思うよ
864本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 22:18:09.88ID:PDxEDUPg0865本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 22:29:36.18ID:D8Vf3PCl0 というか、ジョコンダがモデルだったという証拠が見つかっていない世界だったんだと思う
ヴァザーリの著書がなければ、この世界でもモデルが実在の人物とは認定されてなかったんじゃないかな
ヴァザーリの著書がなければ、この世界でもモデルが実在の人物とは認定されてなかったんじゃないかな
866本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 22:46:49.26ID:D8Vf3PCl0867本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 23:01:26.82ID:aecYauV+0 目の前にモノポリーおじさんがいる…
こんなツルッとした顔じゃなかったじゃーん
ツルッとしすぎだよ絶対こんなじゃなかったじゃーん
ほんとに不思議
こんなツルッとした顔じゃなかったじゃーん
ツルッとしすぎだよ絶対こんなじゃなかったじゃーん
ほんとに不思議
868本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 23:18:44.25ID:K+wUabH00869本当にあった怖い名無し
2018/08/28(火) 23:41:17.04ID:IUDarGE60870本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 00:12:24.58ID:3tl3aWVO0 >>864
モナリザはダヴィンチのつけたタイトルじゃなくて、
伝記作家のヴァザーリって人が書いた情報とかでそう呼ばれてたらしい。
>>865
証拠が見つかってない世界から来ただけならわかるけど、
>>270,271はジョコンド説さえみつからない、完全な謎の人だったと言ってるね。
完全にナゾの世界でなぜモナリザと呼んでたのかたしかに不思議。
あとリザは生年月日等も知られた貴婦人でこの世界で実在が疑われたことはない。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/リザ・デル・ジョコンド
ただ上のwikiにもあるけどこの説がダメ押しされたのは2005年のハイデルベルク図書館での発見。
逆に言うとそれまでリザ説も最終決定ではなかったわけだ。
それまで特に日本では謎の女性説が主流だったと思うし、ダメ押しの件を知らなくても不思議はない。
その意味でマンデラかどうかは疑問の余地があると思う。
13年前にはこの世界でも謎のモデルだったわけなので……
モナリザはダヴィンチのつけたタイトルじゃなくて、
伝記作家のヴァザーリって人が書いた情報とかでそう呼ばれてたらしい。
>>865
証拠が見つかってない世界から来ただけならわかるけど、
>>270,271はジョコンド説さえみつからない、完全な謎の人だったと言ってるね。
完全にナゾの世界でなぜモナリザと呼んでたのかたしかに不思議。
あとリザは生年月日等も知られた貴婦人でこの世界で実在が疑われたことはない。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/リザ・デル・ジョコンド
ただ上のwikiにもあるけどこの説がダメ押しされたのは2005年のハイデルベルク図書館での発見。
逆に言うとそれまでリザ説も最終決定ではなかったわけだ。
それまで特に日本では謎の女性説が主流だったと思うし、ダメ押しの件を知らなくても不思議はない。
その意味でマンデラかどうかは疑問の余地があると思う。
13年前にはこの世界でも謎のモデルだったわけなので……
871本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 00:20:34.48ID:3tl3aWVO0 あとモナ・リザの正体について
実はこの世界でももう一つラインがあると思ってる。
絵を解析したら様々な謎が出てきたという動画がツベにもたくさんある。
これはダ・ヴィンチが描いているうちに単なる肖像画を超えた、
特殊なものになってしまったことによるとも考えられる。
(絵は依頼人が受け取ることなく画家が秘蔵していた)
その意味ではこの絵の真の正体は永遠にミステリーなんだよ。
結局、遺跡を作った古代人や昔の芸術家の心は誰にもわからない。
わからなかったことが後世に完全にスッキリ判明することはない、
――と思うんだよね。
だからこうした件は現実世界の認識に曖昧さが残り続けるので
自分の記憶と一致するのか否かも曖昧だったりする。
そういうことがあるのは踏まえておくべきだと思う。
実はこの世界でももう一つラインがあると思ってる。
絵を解析したら様々な謎が出てきたという動画がツベにもたくさんある。
これはダ・ヴィンチが描いているうちに単なる肖像画を超えた、
特殊なものになってしまったことによるとも考えられる。
(絵は依頼人が受け取ることなく画家が秘蔵していた)
その意味ではこの絵の真の正体は永遠にミステリーなんだよ。
結局、遺跡を作った古代人や昔の芸術家の心は誰にもわからない。
わからなかったことが後世に完全にスッキリ判明することはない、
――と思うんだよね。
だからこうした件は現実世界の認識に曖昧さが残り続けるので
自分の記憶と一致するのか否かも曖昧だったりする。
そういうことがあるのは踏まえておくべきだと思う。
872本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 00:34:08.89ID:nvb11VYf0 >>842
>自分が違う世界(すぐ隣のパラレル)に移行したかも?と感じることは、生きていれば多々あるよね
ねえよ
オウム真理教とか歴史上のあらゆるおかしな宗教の間抜け信者共が洗脳された経緯のドキュメンタリーや再現ドラマとか見たことないのか?
オカルトはあまり信じてないと公言してる奴すら空中浮遊みたいなイカサマの超能力見せられてコロッと信じるんだよ
オカルト的解釈が現実を侵食してるお前みたいな思考の奴が格好の標的ってことだ
マジで詐欺に気を付けろ間抜け
>自分が違う世界(すぐ隣のパラレル)に移行したかも?と感じることは、生きていれば多々あるよね
ねえよ
オウム真理教とか歴史上のあらゆるおかしな宗教の間抜け信者共が洗脳された経緯のドキュメンタリーや再現ドラマとか見たことないのか?
オカルトはあまり信じてないと公言してる奴すら空中浮遊みたいなイカサマの超能力見せられてコロッと信じるんだよ
オカルト的解釈が現実を侵食してるお前みたいな思考の奴が格好の標的ってことだ
マジで詐欺に気を付けろ間抜け
873本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 01:12:08.06ID:NVVj/5pg0 オウムはむしろ漫画やオカルトに免疫のないエリートが騙された感じ
ここのおバカたちみたいのは案外大丈夫だよw
まあ辛いことや悲しいことがあって世界を移動したように思うのは
単なる脳の拒絶反応だと思うけどね
ここのおバカたちみたいのは案外大丈夫だよw
まあ辛いことや悲しいことがあって世界を移動したように思うのは
単なる脳の拒絶反応だと思うけどね
874本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 05:47:20.69ID:/CYwIpwT0 ストーンヘンジについては全く何もわからない謎の遺跡という立ち位置で、イギリスの現在の魔女グループがパワースポットとして何か特別な儀式をそこでやったのはムーで読んだ気はする
875本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 05:50:00.78ID:fRcJMtQN0 オウムいうなら、いいとこの家庭で育った大事な息子さんが、
人生社会政治について真面目に考えすぎるあまり、十代や二十代そこらでカルトに惑わされて、
殺人事件に加担させられ、死刑に処せられてしまう、
なんて無残なことが起こらなかった世界もあってほしい、と>>842辺りを読んでいて思う
でも、あったから何だという気もする
人生社会政治について真面目に考えすぎるあまり、十代や二十代そこらでカルトに惑わされて、
殺人事件に加担させられ、死刑に処せられてしまう、
なんて無残なことが起こらなかった世界もあってほしい、と>>842辺りを読んでいて思う
でも、あったから何だという気もする
876本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 06:00:34.31ID:PjLW50bV0 イルミナティが存在しない世界に移行できたらとは思うわ
877本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 06:40:11.59ID:UhHKU/x20 >>247
それ、家族の誰かが飲んじゃって買い足すときに違う銘柄を買ってしまったのでは?
それ、家族の誰かが飲んじゃって買い足すときに違う銘柄を買ってしまったのでは?
878本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 07:02:29.92ID:UhHKU/x20 >>367
部分的にかなり同感。
自分も多少能力があり、パラレルワールドを垣間見た事があるので。
朝鮮半島が歴史的に残る確率は奇跡的な確率だったと思う。
多分、早い時期に中国に完全支配され消滅してた歴史のパラレルワールドもあるはず。
東日本大震災も、死者の国に巻き込まれそうになるビジョンがその数年前からあった。
ワールドカップ日韓共同開催で、日本が死者の国に抱きつかれ
韓流ブームの時、ヤバさが極限まできて、あの大震災。
自分も、何とかしたくて当事頑張った。
今も。
食べて応援とかは死者の国に入れという事でしょ?古事記のよもつへぐいのようなもの。
さくらももこも危ないと思っていたが案の定持っていかれた。
部分的にかなり同感。
自分も多少能力があり、パラレルワールドを垣間見た事があるので。
朝鮮半島が歴史的に残る確率は奇跡的な確率だったと思う。
多分、早い時期に中国に完全支配され消滅してた歴史のパラレルワールドもあるはず。
東日本大震災も、死者の国に巻き込まれそうになるビジョンがその数年前からあった。
ワールドカップ日韓共同開催で、日本が死者の国に抱きつかれ
韓流ブームの時、ヤバさが極限まできて、あの大震災。
自分も、何とかしたくて当事頑張った。
今も。
食べて応援とかは死者の国に入れという事でしょ?古事記のよもつへぐいのようなもの。
さくらももこも危ないと思っていたが案の定持っていかれた。
879本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 07:09:59.65ID:auLDU9RW0 マンデラ系の話には興味あるけどパラレルワールドの話は別枠でお願いしたいところ
880本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 07:16:20.14ID:j7y3bH0v0881本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 08:24:28.66ID:xqm1TrtP0882本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 10:42:27.84ID:2JdueX9h0 >>272
私も同じ経験があります。
私も同じ経験があります。
883本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 10:50:22.84ID:2JdueX9h0884本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 11:46:01.44ID:LDx89toX0 >>872
だから出来事"感"って言ってんだろ
だから出来事"感"って言ってんだろ
885本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 11:47:52.28ID:qcjlM8xI0 マンデラの原因が陰謀論説だとして、モノポリーとか映画のセリフとか、
そんな小さいことまで変える意味あんのかなと少し思う
かといって何が原因かはわからないんだけど
そんな小さいことまで変える意味あんのかなと少し思う
かといって何が原因かはわからないんだけど
886本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 12:00:47.90ID:qcjlM8xI0 北極大陸って存在してると思ってたけど、存在してなかったとは衝撃
887本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 12:14:21.63ID:hBAvkLZF0888本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 12:18:46.87ID:qcjlM8xI0 >>887
テメーがネタ出してみろや
テメーがネタ出してみろや
889本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 12:42:28.67ID:7zlPIhDL0890本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 12:52:05.24ID:qcjlM8xI0891本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 13:22:49.30ID:xHtPJznm0 >>885
マンデラ効果の原因が一つとは限らないし
電磁波使った記憶操作みたいな陰謀論だと過程しても
モノポリーおじさんにメガネがあったかどうか、みたいな具体的な記憶操作じゃなく
記憶野を攻撃した結果、複数の人に似た記憶の混乱をもたらした、みたいなことかもしれないよ
あるいは単純な見間違いとかでモノポリーおじさんにメガネがあったと思い込んでた人が声を上げた結果
複数の人の記憶が同調して(記憶への攻撃の作用か、元々脳の持つ作用かはわからないけど)、
あたかも自分もそう思ってたように記憶錯誤する人々が生まれた、とかね
マンデラ効果の原因が一つとは限らないし
電磁波使った記憶操作みたいな陰謀論だと過程しても
モノポリーおじさんにメガネがあったかどうか、みたいな具体的な記憶操作じゃなく
記憶野を攻撃した結果、複数の人に似た記憶の混乱をもたらした、みたいなことかもしれないよ
あるいは単純な見間違いとかでモノポリーおじさんにメガネがあったと思い込んでた人が声を上げた結果
複数の人の記憶が同調して(記憶への攻撃の作用か、元々脳の持つ作用かはわからないけど)、
あたかも自分もそう思ってたように記憶錯誤する人々が生まれた、とかね
892本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 16:24:11.63ID:/laL2HcT0 まあ陰謀論としてもマンデラ効果が直接の目的じゃなくて副作用みたいなもんだろうな
真の目的の大きな記憶の改変は気づかれることなく取るに足らない記憶の差異だけが残った結果がマンデラ効果
真の目的の大きな記憶の改変は気づかれることなく取るに足らない記憶の差異だけが残った結果がマンデラ効果
893本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 16:25:48.79ID:dxtssw1c0894本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 16:39:48.88ID:UEEbmzAk0 マウント注意報発令
895本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 17:04:17.53ID:dxtssw1c0 そのうち北極にペンギンがいないのは衝撃とか
南極にシロクマがいないのに違和感とかも来そうだけど
ちびっ子レベルの思い違いあるあるはどうしても弱いよ
南極にシロクマがいないのに違和感とかも来そうだけど
ちびっ子レベルの思い違いあるあるはどうしても弱いよ
896本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 17:29:34.62ID:PJjCKAFY0897本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 17:32:43.98ID:UEEbmzAk0 人を貶して話に水を差すのが本当の目的なんだろ
どうせ言ってることも的外れだし相手にするだけ無駄だよ
どうせ言ってることも的外れだし相手にするだけ無駄だよ
898おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
2018/08/29(水) 17:58:30.61ID:tGMkKjDm0 >>897
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
899本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 18:01:56.53ID:mteie9jZ0 >>877
最小限の説明しかしてないからそう思われても仕方ない
叔母さんというのは母の友達で高齢で脚が悪いので私が車で
銀行、スーパー、外食にお供する
その時もらったお茶のラベルは完全に同じものだった。母も見てるし
家では買っていないよ
最小限の説明しかしてないからそう思われても仕方ない
叔母さんというのは母の友達で高齢で脚が悪いので私が車で
銀行、スーパー、外食にお供する
その時もらったお茶のラベルは完全に同じものだった。母も見てるし
家では買っていないよ
900本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 18:38:48.55ID:lrTp+LGl0901本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 18:47:03.67ID:py3JTLIe0 別にマウント厨の肩を持つわけじゃないが、マンデラ効果のことをよく知らない人からすれば現実と違う記憶なんてどれも馬鹿げた勘違いにしか見えないのは無理もないよ。
自分の知識や常識で理解できないことがあると、それを理解しようとする前に決めつけで人を見下すようなタイプの人間はどこにでもいるからな。
マンデラ効果の実例をあげる方もただ実例を出すだけじゃなくて、その記憶を持ったいきさつや本当の事実を知った時のエピソードなんかを語った方が説得力はあると思うぞ。
自分の知識や常識で理解できないことがあると、それを理解しようとする前に決めつけで人を見下すようなタイプの人間はどこにでもいるからな。
マンデラ効果の実例をあげる方もただ実例を出すだけじゃなくて、その記憶を持ったいきさつや本当の事実を知った時のエピソードなんかを語った方が説得力はあると思うぞ。
902本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 19:11:42.46ID:dxtssw1c0 >>901
たとえば北極大陸を絵本で教えてもらったみたいな思い出があって
それが鮮明ならばまた話は違ってくるよな
つまらない常識でマウントする気はないし、できもしないと思うが
ただの世間によくある思い違いをただ一行書かれても
前向きなリアクションはしにくいってこと
たとえば北極大陸を絵本で教えてもらったみたいな思い出があって
それが鮮明ならばまた話は違ってくるよな
つまらない常識でマウントする気はないし、できもしないと思うが
ただの世間によくある思い違いをただ一行書かれても
前向きなリアクションはしにくいってこと
903本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 19:44:12.85ID:lrTp+LGl0 肯定派の敵は否定派ではなく何でも妄信的に肯定する人だからな
例)韮沢編集長
例)韮沢編集長
904本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 20:25:04.24ID:Uz/1Ch7/0905本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 20:25:18.58ID:nvb11VYf0 >>903
すごい名言
マンデラをパラレルワールドと信じて止まない奴や、当たり前のことみたいに自分は◯◯の世界だった〜みたいな言い方する馬鹿がいるから
単純にスレに沿った記憶違い経験を書き込んだだけの人ごと馬鹿にするレスが最近多いように思う
マンデラ効果は、ものによっては本当にただ間違い易いだけなのが原因のものもあれば
多数が同じ勘違いすることが不思議なところがあるものもある
原因なんて絶対一つじゃないのに、しばらくパラレルワールド一択の空気が強すぎたと思う
すごい名言
マンデラをパラレルワールドと信じて止まない奴や、当たり前のことみたいに自分は◯◯の世界だった〜みたいな言い方する馬鹿がいるから
単純にスレに沿った記憶違い経験を書き込んだだけの人ごと馬鹿にするレスが最近多いように思う
マンデラ効果は、ものによっては本当にただ間違い易いだけなのが原因のものもあれば
多数が同じ勘違いすることが不思議なところがあるものもある
原因なんて絶対一つじゃないのに、しばらくパラレルワールド一択の空気が強すぎたと思う
906本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 20:27:45.47ID:Uz/1Ch7/0 >>905
あなたは具体的にこのスレのテンプレのどの記憶違いなの?
あなたは具体的にこのスレのテンプレのどの記憶違いなの?
907本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 20:38:40.79ID:py3JTLIe0 まあパラレルワールドうんぬんは比喩みたいなもんだと思ってんだけどな。
そんな経験ないからわからないけど、本当にこの世界の記憶だとは信じられないようなそういう不思議な感覚ってあるんじゃないのか。
本気でパラレルワールドからきたなんて思ってるわけじゃないけど、そういうふうに例えた方が納得できるみたいな感じでさ。
オカルト板なんだからそういう酔狂もありだとは思うんだけどな。
そんな経験ないからわからないけど、本当にこの世界の記憶だとは信じられないようなそういう不思議な感覚ってあるんじゃないのか。
本気でパラレルワールドからきたなんて思ってるわけじゃないけど、そういうふうに例えた方が納得できるみたいな感じでさ。
オカルト板なんだからそういう酔狂もありだとは思うんだけどな。
908本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 20:59:01.51ID:Kpo6oaA30 なんちゅうか
物事には因果ってもんがあるねん
原因があってそれが結果になって
そんでその結果が何かの原因になる
それを繰り返してんねん
そういうふうにできてんねん
だからピンポイントにそこだけが違う別の世界っちゅうのは想像しにくいねん
オーストラリアの位置が違ってたらもっと歴史は違ってたはずやし
123便やなくて121便なら乗ってた人も違うはずやし
物事には因果ってもんがあるねん
原因があってそれが結果になって
そんでその結果が何かの原因になる
それを繰り返してんねん
そういうふうにできてんねん
だからピンポイントにそこだけが違う別の世界っちゅうのは想像しにくいねん
オーストラリアの位置が違ってたらもっと歴史は違ってたはずやし
123便やなくて121便なら乗ってた人も違うはずやし
909本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 21:17:51.46ID:3eeYnaCc0 話の流れのついでにテンプレ事務局(笑)からの提案なんだが
>>11の記憶違いの考察のリストは、過去スレにあったのを元ネタに
適当にスレで出てきた説を付け加えたチラ裏的なメモだったんだけど、
このところ新説も含めてマンデラ効果の考察っぽい議論も盛んになってるし、
きちんと整理して正式なテンプレにした方が良いような気がするんだがどうだろう
ただちょっと今回色々と出過ぎてて拾いきれなさそうなので、
このスレに出てきたものだけでも誰かまとめてくれると助かるんだが
>>11の記憶違いの考察のリストは、過去スレにあったのを元ネタに
適当にスレで出てきた説を付け加えたチラ裏的なメモだったんだけど、
このところ新説も含めてマンデラ効果の考察っぽい議論も盛んになってるし、
きちんと整理して正式なテンプレにした方が良いような気がするんだがどうだろう
ただちょっと今回色々と出過ぎてて拾いきれなさそうなので、
このスレに出てきたものだけでも誰かまとめてくれると助かるんだが
910本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 21:32:50.32ID:Kpo6oaA30 >>909
具体的な内容がよくわからんのよ
例えばCERNのせいならCERNのせいでパラレルワールドが統合したんか?
CERNのせいでパラレルワールドに移行したんか?
それやったら1,2と同じでええやん
具体的な内容がよくわからんのよ
例えばCERNのせいならCERNのせいでパラレルワールドが統合したんか?
CERNのせいでパラレルワールドに移行したんか?
それやったら1,2と同じでええやん
911本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 21:36:14.49ID:Uz/1Ch7/0 実際何が起きてるかなんてわからないんだから
各々好きな主張すればいいんじゃね?
このスレでおかしいのはこの記憶がないくせに
パラレルはアホだから辞めろてやつが目立つだけだな
各々好きな主張すればいいんじゃね?
このスレでおかしいのはこの記憶がないくせに
パラレルはアホだから辞めろてやつが目立つだけだな
912本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 22:10:09.79ID:3eeYnaCc0 >>910
まあこのリスト自体裏付けとか現象とか無関係に、出てきた話題を並べただけだからなw
それこそ詳細は過去スレあたってくれとしか言いようがない
CERNに関しては海外でも良く引き合いに出される説なんだけど
その稼働開始時期がマンデラ効果の発見と一致することからの類推だと思うけど
具体的にどういうからくりでマンデラ効果と関係するのか良く分からない
その辺の漠然としたものも含めて
マンデラ効果には色々な説があるというのを示せれば良いかと思ってね
マンデラ効果を提唱したブルーム氏自身パラレルワールド説は単に空想的な仮説であって
決定的な定説はいまだ出ていないと言ってるくらいだから
まあこのリスト自体裏付けとか現象とか無関係に、出てきた話題を並べただけだからなw
それこそ詳細は過去スレあたってくれとしか言いようがない
CERNに関しては海外でも良く引き合いに出される説なんだけど
その稼働開始時期がマンデラ効果の発見と一致することからの類推だと思うけど
具体的にどういうからくりでマンデラ効果と関係するのか良く分からない
その辺の漠然としたものも含めて
マンデラ効果には色々な説があるというのを示せれば良いかと思ってね
マンデラ効果を提唱したブルーム氏自身パラレルワールド説は単に空想的な仮説であって
決定的な定説はいまだ出ていないと言ってるくらいだから
913本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 22:15:48.86ID:Kpo6oaA30 なんかCERN説ってのは「なんかよくわからんけどなんでもできそう」ってゆー
糖質の「電波」とか「レティクル座」とかと同じに思ってまう
糖質の「電波」とか「レティクル座」とかと同じに思ってまう
914本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 22:33:40.53ID:nvb11VYf0 >>906
太田区と短と顔にゅーとオーストラリア・ニュージーランドの位置
地方育ちだったのと、同学年に二人と先生に一人太田がいて、大田という名字や地名を知らなかったから
おおたと言えば太田としか思ってなかったのが大田区を太田区と勘違いした原因だと思う
短を矢豆と書いていたのはただの勉強不足だったと思ってる
顔にゅーはかなり違和感あったけど、正直20年近い前の子供の記憶な上
似た動画を後年沢山見たことによる、無意識の記憶の改竄だと思う
オーストラリア・ニュージーランドの位置については一番強い違和感があった
自分は世界史が好きで子供の頃のデスクにはずっと世界地図が貼ってあって
世界史を覚える為に世界地図の模写や国の擬人化なんかをしてた影響で、今も人並みよりは国名も位置関係も知識があるつもりだったから
だがそんな自分も最近久々にそらで世界の白地図を描いてみたら、オーストラリアどころかアフリカ大陸の形もカナダとグリーンランドの位置関係も台湾の位置すらかなり違った
自分が好きで記憶が強いのは中東アジア〜ヨーロッパだったから実のところオーストラリアは目立つしこの位の位置と大雑把にしか記憶してなかったことに思い当たった
オーストラリア・ニュージーランドの位置が変わったと思う奴で、フィンランドやアイスランドを正しい形・位置に描ける奴がどれだけいるか?
結局そういうことだと思う
太田区と短と顔にゅーとオーストラリア・ニュージーランドの位置
地方育ちだったのと、同学年に二人と先生に一人太田がいて、大田という名字や地名を知らなかったから
おおたと言えば太田としか思ってなかったのが大田区を太田区と勘違いした原因だと思う
短を矢豆と書いていたのはただの勉強不足だったと思ってる
顔にゅーはかなり違和感あったけど、正直20年近い前の子供の記憶な上
似た動画を後年沢山見たことによる、無意識の記憶の改竄だと思う
オーストラリア・ニュージーランドの位置については一番強い違和感があった
自分は世界史が好きで子供の頃のデスクにはずっと世界地図が貼ってあって
世界史を覚える為に世界地図の模写や国の擬人化なんかをしてた影響で、今も人並みよりは国名も位置関係も知識があるつもりだったから
だがそんな自分も最近久々にそらで世界の白地図を描いてみたら、オーストラリアどころかアフリカ大陸の形もカナダとグリーンランドの位置関係も台湾の位置すらかなり違った
自分が好きで記憶が強いのは中東アジア〜ヨーロッパだったから実のところオーストラリアは目立つしこの位の位置と大雑把にしか記憶してなかったことに思い当たった
オーストラリア・ニュージーランドの位置が変わったと思う奴で、フィンランドやアイスランドを正しい形・位置に描ける奴がどれだけいるか?
結局そういうことだと思う
915本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 22:34:45.18ID:KkOCpT0e0 >>908
まあそこはSF的にはなんとでも説明できるよ
例えば我々が違うパラレルワールドに移動するなら記憶は移動先に合わせられるので
大きな矛盾や混乱は起きない、あまりかけ離れた世界には波長が合わなくて行けない
そんなカラクリがあると仮定する
しかし小さなバグは残って個々の生存に差し障りのない範囲で奇妙な記憶違いが残るとか
あるいは科学の世界だって量子論みたいな我々の日常的因果感覚では理解不可能な
超絶理論が発見されてるんだから、もう何でもありwとかね
その辺はいくらでもなんとでも言える
だからってあんまりパラレルパラレルいうのはたしかにどうかと思うけど
まあそこはSF的にはなんとでも説明できるよ
例えば我々が違うパラレルワールドに移動するなら記憶は移動先に合わせられるので
大きな矛盾や混乱は起きない、あまりかけ離れた世界には波長が合わなくて行けない
そんなカラクリがあると仮定する
しかし小さなバグは残って個々の生存に差し障りのない範囲で奇妙な記憶違いが残るとか
あるいは科学の世界だって量子論みたいな我々の日常的因果感覚では理解不可能な
超絶理論が発見されてるんだから、もう何でもありwとかね
その辺はいくらでもなんとでも言える
だからってあんまりパラレルパラレルいうのはたしかにどうかと思うけど
916本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 22:38:14.14ID:Uz/1Ch7/0 >>914
豆矢じゃなくて矢豆じゃ正解じゃんw
豆矢じゃなくて矢豆じゃ正解じゃんw
917本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 22:39:05.30ID:4gRKNimh0 「ダイの大冒険」のフレイザードって、氷側の右目と炎側の左目の大きさに明らかに差があるデザインと思ってたんだが
Googleで原作の画像検索してみたら両目とも同じ大きさ…どこでどう勘違いしたんだろう…
↓某ソシャゲの書き下ろしフレイザードのアイコン
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQChPMcIbOJU9VSz79R4PbryiuNEYVAUVbNZkKTiDzuAAkWIprR
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTZ9uesHdZhPuMoXm4GDMwzBwk28tz5oZwG6RuYC7x_wpHNmL3a
この左右の目の大きさの違いに違和感が無いんだがなぁ
Googleで原作の画像検索してみたら両目とも同じ大きさ…どこでどう勘違いしたんだろう…
↓某ソシャゲの書き下ろしフレイザードのアイコン
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQChPMcIbOJU9VSz79R4PbryiuNEYVAUVbNZkKTiDzuAAkWIprR
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTZ9uesHdZhPuMoXm4GDMwzBwk28tz5oZwG6RuYC7x_wpHNmL3a
この左右の目の大きさの違いに違和感が無いんだがなぁ
918本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 22:44:24.13ID:QjpbMdAs0 >>916
間違ったすまんw
間違ったすまんw
919本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 22:44:30.77ID:KkOCpT0e0 >>914
空で描けないから、目で見た感じを覚えてないというのも違う気がするね
だって絵心のあるやつ以外、親しい人の似顔絵をそっくりに描けないだろう?
無理に描いても鼻の大きさとかほくろの位置とか全然違うことになりそう
でも母や妻の顔が変われば「変わった」とわかる
そしてどこが変わったんだろうと思う、そうだ鼻の下のほくろを取ったんだ
そして眉墨で頬に別のほくろを書いたなとわかる、そういうもんじゃないか?
空で描けないから、目で見た感じを覚えてないというのも違う気がするね
だって絵心のあるやつ以外、親しい人の似顔絵をそっくりに描けないだろう?
無理に描いても鼻の大きさとかほくろの位置とか全然違うことになりそう
でも母や妻の顔が変われば「変わった」とわかる
そしてどこが変わったんだろうと思う、そうだ鼻の下のほくろを取ったんだ
そして眉墨で頬に別のほくろを書いたなとわかる、そういうもんじゃないか?
920本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 22:45:19.50ID:QjpbMdAs0 ふお
何でID変わったし
何でID変わったし
921本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 22:45:44.07ID:Uz/1Ch7/0 >>918
ID変えたの?
ID変えたの?
922本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 22:48:41.49ID:QjpbMdAs0923本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 22:50:06.69ID:Uz/1Ch7/0 >>920
まああなたは自分で勘違い、記憶違いで納得したんならそれでいいんじゃない?
別にほかのひとがパラレルや絶対違うと主張しても
あなたははっきりとこいつらアホだなと思えるだろうから
このスレもう意味無いだろ
できればコテでもつけてアホだアホだ言ってくれると助かる
まああなたは自分で勘違い、記憶違いで納得したんならそれでいいんじゃない?
別にほかのひとがパラレルや絶対違うと主張しても
あなたははっきりとこいつらアホだなと思えるだろうから
このスレもう意味無いだろ
できればコテでもつけてアホだアホだ言ってくれると助かる
924本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 23:02:16.14ID:KkOCpT0e0 でも冷静に人の記憶はあてにならん説を言う奴がいてもいいだろう
じゃないとSF好きオカルト好きの馴れ合いの場になってしまうから
水を差すやつもいてバランス取れることもあると思う
誰か上でいったように敵はむしろ安易な盲信者かもしれんよ
じゃないとSF好きオカルト好きの馴れ合いの場になってしまうから
水を差すやつもいてバランス取れることもあると思う
誰か上でいったように敵はむしろ安易な盲信者かもしれんよ
925本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 23:06:43.44ID:UPnIlUvg0 いやいや
そうでしょ
安易な盲信者こそが害悪
そんなの昔からわかってる
そうでしょ
安易な盲信者こそが害悪
そんなの昔からわかってる
926本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 23:12:37.11ID:Uz/1Ch7/0 信者てなんの信者なの?
安倍自民じゃないんだから信者ではないだろ
安倍自民じゃないんだから信者ではないだろ
927本当にあった怖い名無し
2018/08/29(水) 23:37:23.80ID:3eeYnaCc0 >>924
記憶の曖昧説は一見合理的に見えて実は一番厄介な代物なんだけどね
ことに記憶が当てにならないと言うのなら何故大勢の人の記憶が同じ間違いを起こすのかとか
現実に存在しない事象の記憶は一体どこから作り出されたものなのかとか
全てのケースについて合理的に説明できなければならい
安易な盲信を批判する立場なら、否定論も安易であって良いという道理はないわけだからな
そこんとこ弁えた上で批判できるのなら、
懐疑論もオカルトの1ジャンルとして大いに結構だとは思うけどね
記憶の曖昧説は一見合理的に見えて実は一番厄介な代物なんだけどね
ことに記憶が当てにならないと言うのなら何故大勢の人の記憶が同じ間違いを起こすのかとか
現実に存在しない事象の記憶は一体どこから作り出されたものなのかとか
全てのケースについて合理的に説明できなければならい
安易な盲信を批判する立場なら、否定論も安易であって良いという道理はないわけだからな
そこんとこ弁えた上で批判できるのなら、
懐疑論もオカルトの1ジャンルとして大いに結構だとは思うけどね
928本当にあった怖い名無し
2018/08/30(木) 00:23:16.30ID:PAHLO6vm0 急に安倍自民とか出してくるところが気持ちわりい
やっぱり低脳ってそっち系の奴ばっかりなんだなwwww
やっぱり低脳ってそっち系の奴ばっかりなんだなwwww
929本当にあった怖い名無し
2018/08/30(木) 00:34:25.62ID:21QnuSad0 >>928
やっぱり安倍信者だったかw
やっぱり安倍信者だったかw
930本当にあった怖い名無し
2018/08/30(木) 01:32:29.52ID:GEBilJNe0 マジで言ってんの?
普通信者って言葉から関連付けられるのは特定の神や宗教に、だろ
ましてここオカルト板だぞ?
このスレに出てくる信者呼ばわりはオカルト解釈盲信を揶揄する文意が殆どだ
信者=安倍自民信者って…
普通信者って言葉から関連付けられるのは特定の神や宗教に、だろ
ましてここオカルト板だぞ?
このスレに出てくる信者呼ばわりはオカルト解釈盲信を揶揄する文意が殆どだ
信者=安倍自民信者って…
931本当にあった怖い名無し
2018/08/30(木) 01:40:27.17ID:21QnuSad0 >>930
だよなウソを盲信するやつらだろ?
だよなウソを盲信するやつらだろ?
932本当にあった怖い名無し
2018/08/30(木) 05:20:54.58ID:H9HdT3jN0 ここはオカルト板なのにオカルトに厳しすぎるだろ
中には気軽にネタとして楽しみたい人もいるだろうに
というかほとんどがそういうタイプなんじゃないの?
>■ ここはオカルト板です。
>◆オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。
> 互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
中には気軽にネタとして楽しみたい人もいるだろうに
というかほとんどがそういうタイプなんじゃないの?
>■ ここはオカルト板です。
>◆オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。
> 互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
933本当にあった怖い名無し
2018/08/30(木) 05:35:08.46ID:UYw8Kld20 >>908
自分は、なぜか重大な事件の時に外国に行ってたりしてるんだけど、
現地のホテルでもらったドイツ語の新聞にたしか121便と書いてあった。
一面で大々的に載ってた。
この頃は自分の飛行機も1日ずれたり、席が変わったり、変な事もたくさんあった。
しかし、坂本九とか有名会社の社長とか、あれだけ重大人物が乗ってたのに何であんな事故になったんだろう。
自分は、なぜか重大な事件の時に外国に行ってたりしてるんだけど、
現地のホテルでもらったドイツ語の新聞にたしか121便と書いてあった。
一面で大々的に載ってた。
この頃は自分の飛行機も1日ずれたり、席が変わったり、変な事もたくさんあった。
しかし、坂本九とか有名会社の社長とか、あれだけ重大人物が乗ってたのに何であんな事故になったんだろう。
934本当にあった怖い名無し
2018/08/30(木) 08:41:31.98ID:H9HdT3jN0 ちょっと早いけどそろそろ次スレのテンプレ確定しようと思います
まずは>>820の候補の中からテンプレに入れた方が良いものを抜き出してみました
・すでに亡くなったと思われていた有名人(存命)
ボーイ・ジョージ(1スレ、4スレ、5スレ、9スレ、666、その他海外ソース)
高見映(ノッポさん)(769,770,771,772,776、その他ソース)
・即身仏の実況番組(前スレ4件、19)
・ブラジルの首都(96,99,100,345,601,603,619、その他海外ソース)
・オーストラリアの首都(200,211,619、その他海外ソース)
・ディズニー映画のオープニングロゴにはティンカーベルがいた
(152,162,167,171,177,180,195,197,213,232,380,738、その他海外ソース)
・腎臓の位置はもっと下にあった(157,170,374,383,440,584)
・市村正親の名前は「正規」だった(279,280,283,296,301,303,311,313,883)
・月はもっと大きかった(445,497,533,534、その他海外ソース)
・C3POは両脚とも金色だった(552,554、その他海外ソース)
・日航ジャンボ墜落事故が起こった年は1985年よりも前(571,574,592,626,657,661)
首都関係については冗長になるので1項目にまとめたいと思います
テンプレ案の完成イメージは避難所に上げておきますのでそちらでご確認を↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/123n-130
次スレは>> 980くらいで立てるつもりなので追加や代案があるならそれまでにどうぞ
なお、テンプレから漏れた主なものは非公式に>>10のようなリストにまとめておきます
個人的にまとめたいものがあるならテンプレ外に追加するのはご自由にどうぞ
あと、>>11を正式テンプレ化する案はあまり賛同ないようなので今回は見送りにします
繰り返すようですがテンプレはあくまでスレ出てきた話題のまとめであって、
スレとしてマンデラ効果の認定をしようというものではありません
書き漏らしや誤記載の指摘、表記の改善案などは歓迎しますが、
項目個別の主観的な評価のみに基づく異論はこの件に関しては控えて下さい
まずは>>820の候補の中からテンプレに入れた方が良いものを抜き出してみました
・すでに亡くなったと思われていた有名人(存命)
ボーイ・ジョージ(1スレ、4スレ、5スレ、9スレ、666、その他海外ソース)
高見映(ノッポさん)(769,770,771,772,776、その他ソース)
・即身仏の実況番組(前スレ4件、19)
・ブラジルの首都(96,99,100,345,601,603,619、その他海外ソース)
・オーストラリアの首都(200,211,619、その他海外ソース)
・ディズニー映画のオープニングロゴにはティンカーベルがいた
(152,162,167,171,177,180,195,197,213,232,380,738、その他海外ソース)
・腎臓の位置はもっと下にあった(157,170,374,383,440,584)
・市村正親の名前は「正規」だった(279,280,283,296,301,303,311,313,883)
・月はもっと大きかった(445,497,533,534、その他海外ソース)
・C3POは両脚とも金色だった(552,554、その他海外ソース)
・日航ジャンボ墜落事故が起こった年は1985年よりも前(571,574,592,626,657,661)
首都関係については冗長になるので1項目にまとめたいと思います
テンプレ案の完成イメージは避難所に上げておきますのでそちらでご確認を↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/123n-130
次スレは>> 980くらいで立てるつもりなので追加や代案があるならそれまでにどうぞ
なお、テンプレから漏れた主なものは非公式に>>10のようなリストにまとめておきます
個人的にまとめたいものがあるならテンプレ外に追加するのはご自由にどうぞ
あと、>>11を正式テンプレ化する案はあまり賛同ないようなので今回は見送りにします
繰り返すようですがテンプレはあくまでスレ出てきた話題のまとめであって、
スレとしてマンデラ効果の認定をしようというものではありません
書き漏らしや誤記載の指摘、表記の改善案などは歓迎しますが、
項目個別の主観的な評価のみに基づく異論はこの件に関しては控えて下さい
935本当にあった怖い名無し
2018/08/30(木) 09:19:02.32ID:mZZ2Dyc50 マンデラ効果って陰謀論やCERN説もあるけど、
だとしたらここにいるマウント厨は
実は政府から雇われてたりしてなw
上から目線でマウント取って、勘違いという方向に誘導させようとしてるのかもね
実際にネットに嘘の口コミや書き込みをするバイトは存在するし、
政府からではないが自分も頼まれたことある
だとしたらここにいるマウント厨は
実は政府から雇われてたりしてなw
上から目線でマウント取って、勘違いという方向に誘導させようとしてるのかもね
実際にネットに嘘の口コミや書き込みをするバイトは存在するし、
政府からではないが自分も頼まれたことある
936本当にあった怖い名無し
2018/08/30(木) 10:02:33.94ID:6IW5OncU0 ある教師が教え子と不倫、最終的に女性が命をうばわれるという事件があった。母親友人のお子さんが通っている私立女子校の先生だった。母親から、「あの先生の事件で学校中、大騒ぎになってて知り合い娘ちゃんも教えて貰ったていたんだって。」という話を聞いた。
今でもググると出てくる事件なんだけど、全然関係ない公立高校の先生ってことになってる。謎すぎる
今でもググると出てくる事件なんだけど、全然関係ない公立高校の先生ってことになってる。謎すぎる
937本当にあった怖い名無し
2018/08/30(木) 11:54:47.02ID:Ydl5ivoN0938本当にあった怖い名無し
2018/08/30(木) 12:14:47.11ID:UWbnKbh70 【京都】こんなにあるの? 「ワタナベ」さんの「ナベ」44種類展示 身近な「異体字」紹介
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535561704/
このスレみてたら豆矢とか免ムとか全部異体字であるんじゃないかって思えてくる
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535561704/
このスレみてたら豆矢とか免ムとか全部異体字であるんじゃないかって思えてくる
939本当にあった怖い名無し
2018/08/30(木) 12:42:10.24ID:LwA+mypR0 >>938
最近の話題で一番センセーショナルなのは隣という文字が元は誤字で本当は鄰が正しかったというやつだな
隣が鄰のままだった世界にもきっとマンデラスレがあって
鄰の左右が逆だった記憶があるとかいったら漢字音痴だと馬鹿にされたりするんだろうな
最近の話題で一番センセーショナルなのは隣という文字が元は誤字で本当は鄰が正しかったというやつだな
隣が鄰のままだった世界にもきっとマンデラスレがあって
鄰の左右が逆だった記憶があるとかいったら漢字音痴だと馬鹿にされたりするんだろうな
940本当にあった怖い名無し
2018/08/30(木) 15:22:42.97ID:s3Vb2u9g0 >>861
> どちらかと言うと今は事実と一致するのに記憶違いとする逆の勘違いの方が問題だと思う
なんかこれが面倒だよね。
歴史関係、特に考古学系が要注意だな。
解析技術が進んでどんどん新説が出ている分野であり、新発見が独り歩きするけど
それが異説を押しのけて正式に確定説になることはあまりない。
ブログとかで誰かが耳新しことを昔からの事実のように書いていても真に受けてはだめだ。
たとえば国内のことではあまりないと思うけど、誰かがよく調べもせず、
「邪馬台国の位置は謎だったはずなのに、いつの間にか纏向と言われてる」と書いて
「へー、俺の記憶とも違う」「俺も衝撃」「私も」となったら複数賛同になってしまう。
誰かがちゃんと確認して「まだ定説はないから」と説明してくれるとは限らない。
試しに、こんな↓感じの注意書きをどこかに置いておいてもいいかも?
※最近、本当に記憶違いと言えるのかどうか疑わしい事案が増えてきています
とくに歴史や考古学の分野の事柄は、聞いたことがなくても当然の新説ではないか、
記憶を裏切るような定説とは言えないのではないか、なるべく調べてから書いてください
地理とかの勘違いについては事実が常にはっきりしてるので気軽に書いていいと思う。
> どちらかと言うと今は事実と一致するのに記憶違いとする逆の勘違いの方が問題だと思う
なんかこれが面倒だよね。
歴史関係、特に考古学系が要注意だな。
解析技術が進んでどんどん新説が出ている分野であり、新発見が独り歩きするけど
それが異説を押しのけて正式に確定説になることはあまりない。
ブログとかで誰かが耳新しことを昔からの事実のように書いていても真に受けてはだめだ。
たとえば国内のことではあまりないと思うけど、誰かがよく調べもせず、
「邪馬台国の位置は謎だったはずなのに、いつの間にか纏向と言われてる」と書いて
「へー、俺の記憶とも違う」「俺も衝撃」「私も」となったら複数賛同になってしまう。
誰かがちゃんと確認して「まだ定説はないから」と説明してくれるとは限らない。
試しに、こんな↓感じの注意書きをどこかに置いておいてもいいかも?
※最近、本当に記憶違いと言えるのかどうか疑わしい事案が増えてきています
とくに歴史や考古学の分野の事柄は、聞いたことがなくても当然の新説ではないか、
記憶を裏切るような定説とは言えないのではないか、なるべく調べてから書いてください
地理とかの勘違いについては事実が常にはっきりしてるので気軽に書いていいと思う。
941おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
2018/08/30(木) 17:42:49.05ID:ANmmG83o0 >>940
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
942本当にあった怖い名無し
2018/08/30(木) 21:19:10.04ID:O0DjW0QE0 思いだした
森山直太朗ってだいぶ前に結婚していたはずなのに
今の世界では独身
森山家はお姉さんが芸人と結婚したから、結婚の早い家庭だなーと思ってた
森山直太朗ってだいぶ前に結婚していたはずなのに
今の世界では独身
森山家はお姉さんが芸人と結婚したから、結婚の早い家庭だなーと思ってた
943本当にあった怖い名無し
2018/08/30(木) 23:07:05.54ID:YekPbRPJ0944本当にあった怖い名無し
2018/08/30(木) 23:15:45.94ID:34OJHMZB0945本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 00:18:44.35ID:eC/QERSq0946本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 00:54:14.32ID:RMHPa0g40 また出た
947本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 02:25:55.18ID:TqydaMVC0 オカルト板で不自然なオカルト批判をくり返してたら陰謀論者の格好のおもちゃにされるのはあたり前だろ。
否定派は自分がアウェイにいるということを正しく認識した方がいい。
コミュニティの趣旨に反する主張をするやつに限って自分の考えを他人に押し付けたがるからな。
その国の文化や風習を貶して土足で踏み荒らす外国人旅行者と同じてそんなのどこいっても嫌われるに決まっている。
否定派は自分がアウェイにいるということを正しく認識した方がいい。
コミュニティの趣旨に反する主張をするやつに限って自分の考えを他人に押し付けたがるからな。
その国の文化や風習を貶して土足で踏み荒らす外国人旅行者と同じてそんなのどこいっても嫌われるに決まっている。
948本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 04:13:05.71ID:eC/QERSq0 まず
オカルト自体を否定してるわけでもなんでもないし
いちいちトンチンカンな解釈すんなアホ
ショーコーを批判する人間は宗教全般が嫌いなんだと決めつけてるのと同じ
オカルト自体を否定してるわけでもなんでもないし
いちいちトンチンカンな解釈すんなアホ
ショーコーを批判する人間は宗教全般が嫌いなんだと決めつけてるのと同じ
949本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 04:41:32.57ID:jdy4ye/Z0 マウント行為とは優れた人間が劣った人間を叩いているわけじゃなく
大して優れてもいない人間が自分のプライドを保つために他人を貶めてるだけだからな
己の非を指摘されると狂ったように反撃してくる
大して優れてもいない人間が自分のプライドを保つために他人を貶めてるだけだからな
己の非を指摘されると狂ったように反撃してくる
950本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 05:18:12.16ID:eC/QERSq0 マウント連呼ほんと大好きだなおまえw
おまえの批判ていつもおまえ自身の特徴そのものなのが笑えるがw
オカルトが批判されてんじゃ無くておまえがされてんの
おまえはこのスレの最も要らん奴だっていい加減気づいた方がいいよ
おまえの批判ていつもおまえ自身の特徴そのものなのが笑えるがw
オカルトが批判されてんじゃ無くておまえがされてんの
おまえはこのスレの最も要らん奴だっていい加減気づいた方がいいよ
951本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 06:11:14.37ID:naAh8P2U0 いちいち相手にすんなし (´・ω・`)
952本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 07:07:18.37ID:5tkkBgmM0 >>940
テンプレにはできるだけスレのテーマに即した情報を集約したいと思っているので、
注意事項的なものはテンプレ外に個別に追加した方が良いんではないかと思ってるんだ
その手のものはスレの状況によって必要になったり不要になったり流動的だからね
テンプレ外はオープンだから必要だと思ったことを各自の判断で載せて構わないので
ちなみに偽マンデラ問題については>>860で言ったように事例をリスト化して、
テンプレ外の覚書として載せるつもりではいる
漢字関係は>>10や>>21みたいのをグレードアップしてアラートかけるつもりだけど
歴史・考古学問題については議論の流れを完全には把握していないんで
出てきた事例をまとめたものに注意事項付けてテンプレ外に追加してもらえないだろうか
歴史関連の偽マンデラはストーンヘンジ問題が挙がっているけど、
他にはモナリザ問題とかどんな議論の経過になってるのか良く分からないので、
その辺もまとめてもらえると助かるんだが
もし出来上がったものがあるなら980になるまでにどっかに貼っといていただければ、
次スレ立てる際にしかるべき場所に一緒に載せとくよ
テンプレにはできるだけスレのテーマに即した情報を集約したいと思っているので、
注意事項的なものはテンプレ外に個別に追加した方が良いんではないかと思ってるんだ
その手のものはスレの状況によって必要になったり不要になったり流動的だからね
テンプレ外はオープンだから必要だと思ったことを各自の判断で載せて構わないので
ちなみに偽マンデラ問題については>>860で言ったように事例をリスト化して、
テンプレ外の覚書として載せるつもりではいる
漢字関係は>>10や>>21みたいのをグレードアップしてアラートかけるつもりだけど
歴史・考古学問題については議論の流れを完全には把握していないんで
出てきた事例をまとめたものに注意事項付けてテンプレ外に追加してもらえないだろうか
歴史関連の偽マンデラはストーンヘンジ問題が挙がっているけど、
他にはモナリザ問題とかどんな議論の経過になってるのか良く分からないので、
その辺もまとめてもらえると助かるんだが
もし出来上がったものがあるなら980になるまでにどっかに貼っといていただければ、
次スレ立てる際にしかるべき場所に一緒に載せとくよ
953本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 08:37:49.86ID:qQhI9vxe0 >>944
同じように感じている人がいてほっとしたw
当時は、その学校の先生が!ってセンセーショナルな報道があったのに
事件が起こって10数年後にネットで偶然見たときには、その女子校のことがなかったことになってたわ。
同じように感じている人がいてほっとしたw
当時は、その学校の先生が!ってセンセーショナルな報道があったのに
事件が起こって10数年後にネットで偶然見たときには、その女子校のことがなかったことになってたわ。
954本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 14:44:26.26ID:Fzx5Wckx0 岐阜の教え子殺人事件ならもっと情報入れてもいいのでは?
たしかにググれば出てくるけど、パッと見て何年のことかもわからないと
おなじ記憶の人が見つかりにくいよ
たしかにググれば出てくるけど、パッと見て何年のことかもわからないと
おなじ記憶の人が見つかりにくいよ
955本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 15:22:59.49ID:yk6duWQ40 遅ればせながら、短という字ですが
ある時ふと、豆矢と書いていて違和感があり
教科書か辞書で確かめた記憶があります
さらさらっと書くと豆矢と書いてしまうので
手が慣れてしまっていた様ですが
一体いつから間違えて書いていたんだろうと不思議に思ったし
漢字は得意な方だったので、軽いショックでした。
同じ経験の人が結構いることに驚きです
ある時ふと、豆矢と書いていて違和感があり
教科書か辞書で確かめた記憶があります
さらさらっと書くと豆矢と書いてしまうので
手が慣れてしまっていた様ですが
一体いつから間違えて書いていたんだろうと不思議に思ったし
漢字は得意な方だったので、軽いショックでした。
同じ経験の人が結構いることに驚きです
956本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 16:12:15.43ID:OPIkBUma0 豆矢の記憶は鄰が隣に変わった話に何か通じるものがあるな
隣の方は影響が大きかったために正式な漢字になってしまったけど
豆矢は影響が小さかったためにそうはならなかった
中国の奥地では影響が出て古い少数民族語に採用されたけど今では使われていないという
隣の方は影響が大きかったために正式な漢字になってしまったけど
豆矢は影響が小さかったためにそうはならなかった
中国の奥地では影響が出て古い少数民族語に採用されたけど今では使われていないという
957本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 16:33:34.35ID:gD6GEtIP0 「辻 しんにょう」でトップに出たサイト
https://www.mainichi-kotoba.jp/2017/12/blog-post_23.html
https://www.mainichi-kotoba.jp/2017/12/blog-post_23.html
958おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
2018/08/31(金) 17:57:31.90ID:OlsRV5M80 >>957
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
959本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 19:26:44.55ID:2Ki2xQIr0 勉の字は子どものときに力を厶と間違えて
誰もが混乱しやすいところだと親に言われた記憶
短は大人になってもなぜか二、三度確認し直した
右がマメ、右がマメ…と何度も繰り返し言って何とか定着させた
この混乱しやすさは他のと何かが違う気がする
豆矢になった世界がどこかにあるんじゃないかと思うほど
誰もが混乱しやすいところだと親に言われた記憶
短は大人になってもなぜか二、三度確認し直した
右がマメ、右がマメ…と何度も繰り返し言って何とか定着させた
この混乱しやすさは他のと何かが違う気がする
豆矢になった世界がどこかにあるんじゃないかと思うほど
960本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 19:44:10.94ID:NG1a6TBL0 >>959
「免ム」の記憶があるものだが、力とムって間違えやすいか?つっかかってるとかじゃなくて普通に疑問
「鬼」と同時期に習ったりならまだわかるが「鬼」は中学生で習うし、「勉」は小3で習うのでその時点で「ム」と混同しやすいはないと思うんだが
「免ム」の記憶があるものだが、力とムって間違えやすいか?つっかかってるとかじゃなくて普通に疑問
「鬼」と同時期に習ったりならまだわかるが「鬼」は中学生で習うし、「勉」は小3で習うのでその時点で「ム」と混同しやすいはないと思うんだが
961本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 20:25:00.98ID:lqlQYlsb0 急に豆矢の人出てきたな
スレの4か5くらいにテンプレ入りしたけど
スレのオワリ頃にPC?とガラケーの2人しかいなくて
なぜか次のスレでテンプレ入りしててそのあとも賛同者ほとんどいなかったのに
ここにきて見直されてるね
スレの4か5くらいにテンプレ入りしたけど
スレのオワリ頃にPC?とガラケーの2人しかいなくて
なぜか次のスレでテンプレ入りしててそのあとも賛同者ほとんどいなかったのに
ここにきて見直されてるね
962本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 20:26:07.36ID:b/g7D9kA0 ファンタアップル(「ゴールデン」ではない)は、
ファーストフード(確かマクドナルド)の一部店舗限定であったような気がするんだが……
ググったら缶の写真出てきたけど、缶は見たこと無いな
ファーストフード(確かマクドナルド)の一部店舗限定であったような気がするんだが……
ググったら缶の写真出てきたけど、缶は見たこと無いな
963本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 20:29:46.36ID:hJKcz70u0964本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 20:32:15.68ID:5tkkBgmM0965本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 20:41:15.74ID:GN6w9UPT0966本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 21:19:22.07ID:lqlQYlsb0 >>964
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1349422478/744
744 :本当にあった怖い名無し:2012/12/26(水) 20:27:30.34 ID:vgKMOO630
小学生の頃「短」という漢字の矢と豆をしばらく逆に覚えて書いてた→「豆矢」
しれを親に逆だよと指摘されて言い合いになった
自分は「矢豆」とそれまで正しく書いてたのに、ある時誰かに「逆だしw」と言われて、辞書まで見せられたので
それを見ながらしっかり「豆に矢だ。豆に矢が来るんだ。豆にみじかい矢が刺さるんだ」といった具合にイメージを固定させた、という経緯があり
親に指摘された時「自分は辞書で確認した、親が間違ってる」と、経緯を話して言い合いになったのだ
そして親が辞書を持ってきて「短」を見せて混乱しつつも、証拠がある以上何も言えず、その後はちゃんと正しい方で覚えなおした
正しい筈の並びを、嘲け笑いながら「逆だしw」と指摘され辞書まで見せられ恥ずかしい思いをした記憶は昔も今も変わらず鮮明にあるのに
当のその人物が誰だったのか、間違った字を載せていた辞書が、どこ発行のどんな辞書だったのかだけは全く思い出せない
大田区の話と多分傾向は似てる気がする
誰かの指摘通り「おおた」の字面がイメージとして「太田」という人が多く、テレビなんかに出てても
「大田」を「太田というイメージのフィルタ越し」に見てるから、「大田」とちゃんと書いてあるにも関わらず「太田」に見えてたって可能性が高い
上の自分の体験談も、不可思議な存在と接触したというオカルトな体験談と解釈するよりも、「矢と豆は逆」というフィルタが強かった為に
正しい字を見ていたにも関わらず、いやむしろ、正しい「短」を見て「これの逆なんだ」と思い込んでしまっていたのかもしれない
751 :本当にあった怖い名無し:2012/12/27(木) 22:07:51.19 ID:+CbWfQGmO
>>744
煽りでもネタでもなく俺も短の件一緒だわ。俺だけじゃなかったんだな
これが初出しでその後次のスレ
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1358946803/787
で出てくるな行数が多いので書けないから
次のレスで
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1349422478/744
744 :本当にあった怖い名無し:2012/12/26(水) 20:27:30.34 ID:vgKMOO630
小学生の頃「短」という漢字の矢と豆をしばらく逆に覚えて書いてた→「豆矢」
しれを親に逆だよと指摘されて言い合いになった
自分は「矢豆」とそれまで正しく書いてたのに、ある時誰かに「逆だしw」と言われて、辞書まで見せられたので
それを見ながらしっかり「豆に矢だ。豆に矢が来るんだ。豆にみじかい矢が刺さるんだ」といった具合にイメージを固定させた、という経緯があり
親に指摘された時「自分は辞書で確認した、親が間違ってる」と、経緯を話して言い合いになったのだ
そして親が辞書を持ってきて「短」を見せて混乱しつつも、証拠がある以上何も言えず、その後はちゃんと正しい方で覚えなおした
正しい筈の並びを、嘲け笑いながら「逆だしw」と指摘され辞書まで見せられ恥ずかしい思いをした記憶は昔も今も変わらず鮮明にあるのに
当のその人物が誰だったのか、間違った字を載せていた辞書が、どこ発行のどんな辞書だったのかだけは全く思い出せない
大田区の話と多分傾向は似てる気がする
誰かの指摘通り「おおた」の字面がイメージとして「太田」という人が多く、テレビなんかに出てても
「大田」を「太田というイメージのフィルタ越し」に見てるから、「大田」とちゃんと書いてあるにも関わらず「太田」に見えてたって可能性が高い
上の自分の体験談も、不可思議な存在と接触したというオカルトな体験談と解釈するよりも、「矢と豆は逆」というフィルタが強かった為に
正しい字を見ていたにも関わらず、いやむしろ、正しい「短」を見て「これの逆なんだ」と思い込んでしまっていたのかもしれない
751 :本当にあった怖い名無し:2012/12/27(木) 22:07:51.19 ID:+CbWfQGmO
>>744
煽りでもネタでもなく俺も短の件一緒だわ。俺だけじゃなかったんだな
これが初出しでその後次のスレ
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1358946803/787
で出てくるな行数が多いので書けないから
次のレスで
967本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 21:21:34.55ID:lqlQYlsb0 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1358946803/
787 :本当にあった怖い名無し:2013/03/20(水) 23:21:48.08 ID:WtFe/44b0
>>765
さっきから太田はただの記憶違いの可能性が高いと主張してる人間だが
自分はテンプレの「短」のエピソード書き込んだ張本人かつ、幻のもう一つの顔にゅー動画を見た記憶のある一人だよ
最初から全て勘違いや記憶違いで片付ける気もない(からあくまで断定じゃなく、なるべく「可能性が高い」と表現するようにしている)
自分は芸能人死亡説の多くはそもそも表舞台から遠のいてる人達にしか起こってないこと等からただの思い込みの可能性が高いと思ってる
しかしファンタゴールデンアップルは、名前を聞いた事がある、程度でなく、実際に飲んだという人達が一定数いる事から
単なる記憶違いと言う方が根拠薄弱だと思って結論の出ていない一つ
自分の見た顔にゅー動画も、示し合わせたわけでもない一定数の赤の他人とほぼ同じ内容を共有している事から
パラレルワールドではなく、失われたもう一つの動画はどこかにあるはず、と考えている
何でもかんでも勘違いと言っているわけではないどころか、パラレルもあって欲しいと思うからこそ根拠を詰めて考えてるだけで
根拠薄弱なくせにパラレルだと決め付ける人の方がオカルト好きからすると害悪
この人かな?
787 :本当にあった怖い名無し:2013/03/20(水) 23:21:48.08 ID:WtFe/44b0
>>765
さっきから太田はただの記憶違いの可能性が高いと主張してる人間だが
自分はテンプレの「短」のエピソード書き込んだ張本人かつ、幻のもう一つの顔にゅー動画を見た記憶のある一人だよ
最初から全て勘違いや記憶違いで片付ける気もない(からあくまで断定じゃなく、なるべく「可能性が高い」と表現するようにしている)
自分は芸能人死亡説の多くはそもそも表舞台から遠のいてる人達にしか起こってないこと等からただの思い込みの可能性が高いと思ってる
しかしファンタゴールデンアップルは、名前を聞いた事がある、程度でなく、実際に飲んだという人達が一定数いる事から
単なる記憶違いと言う方が根拠薄弱だと思って結論の出ていない一つ
自分の見た顔にゅー動画も、示し合わせたわけでもない一定数の赤の他人とほぼ同じ内容を共有している事から
パラレルワールドではなく、失われたもう一つの動画はどこかにあるはず、と考えている
何でもかんでも勘違いと言っているわけではないどころか、パラレルもあって欲しいと思うからこそ根拠を詰めて考えてるだけで
根拠薄弱なくせにパラレルだと決め付ける人の方がオカルト好きからすると害悪
この人かな?
968本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 22:18:18.29ID:Jm0ykaHp0 漢字は単なる間違い
単純な字程覚える過程で色々混線して左右逆になったり点が増えたり減ったり…etc.
それをマンデラ効果と一緒にされてもねぇ…w
単純な字程覚える過程で色々混線して左右逆になったり点が増えたり減ったり…etc.
それをマンデラ効果と一緒にされてもねぇ…w
969本当にあった怖い名無し
2018/08/31(金) 22:39:26.45ID:tzjBS9c10 簡単な漢字を正しく覚えられない人って人生上手く行きにくいだろうから、パラレルワールドとかオカルト的なものに希望を託したくなる傾向にはあるだろうな
パラレルやオカルトそのものを否定したいわけではないしむしろあると思うけど
パラレルやオカルトそのものを否定したいわけではないしむしろあると思うけど
970本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 03:44:59.57ID:ftFNDGCO0 自分もずっと『備』という字の中の部分を横一本縦二本って覚えてて指摘されて初めて間違いに気付いた
971本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 03:53:53.67ID:ftFNDGCO0 それと似たような漢字が結構有るから
『太、犬、大、丈、夫』
『自、白、臼、百』
『由、甲』
『字、宇、学』
『太、犬、大、丈、夫』
『自、白、臼、百』
『由、甲』
『字、宇、学』
972本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 06:15:25.90ID:biWNmukG0 >>968
漢字の記憶違いが単なる勘違いと言うならなぜ豆矢や免ムだけがこんなに間違われるのか
合理的に説明できなければ根拠として弱いんじゃないか
例えば「短」を「豆矢」と記憶しているのが単なる勘違いだと主張するなら、
例えば同じように矢が左にある「知」を「口矢(𠱈)」と記憶している人が
もっと出てきて良いはずだけど、そんな記憶違い見たこともない
「勉」を「免ム」と間違うなら「助」が「且ム」になったり「効」が「交ム」となったり
同じ系統の勘違いが続出しない理由がない
確かに漢字というものは成り立ちが諸説入り乱れてややこしい議論になりがちだけど、
考察が面倒だからって思い付きや決め付けで何でも勘違いで片付けてしまうと
結局「豆矢」や「免ム」だけが良くわからないけど何故か間違いやすいという怪奇だけが
未解決のまま残ってしまい、真相の究明からはむしろ遠ざかってしまう
そんなことではパラレルワールド説を論理的な退けるなんてとても出来やしないぞ
漢字の記憶違いが単なる勘違いと言うならなぜ豆矢や免ムだけがこんなに間違われるのか
合理的に説明できなければ根拠として弱いんじゃないか
例えば「短」を「豆矢」と記憶しているのが単なる勘違いだと主張するなら、
例えば同じように矢が左にある「知」を「口矢(𠱈)」と記憶している人が
もっと出てきて良いはずだけど、そんな記憶違い見たこともない
「勉」を「免ム」と間違うなら「助」が「且ム」になったり「効」が「交ム」となったり
同じ系統の勘違いが続出しない理由がない
確かに漢字というものは成り立ちが諸説入り乱れてややこしい議論になりがちだけど、
考察が面倒だからって思い付きや決め付けで何でも勘違いで片付けてしまうと
結局「豆矢」や「免ム」だけが良くわからないけど何故か間違いやすいという怪奇だけが
未解決のまま残ってしまい、真相の究明からはむしろ遠ざかってしまう
そんなことではパラレルワールド説を論理的な退けるなんてとても出来やしないぞ
973本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 06:38:16.15ID:2YrmY1+C0 勉 やべー
974本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 06:44:13.87ID:biWNmukG0975本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 06:55:02.91ID:6CxrYeeT0 短 の謎は、自分の場合、正しく覚えていた文字を
間違えて書いていたことにしばらく気がつかなかった
ってところにもあると思っている。
間違いに気がついた当時が高校生だったから、
当然ほぼ毎日、文字は継続して書いていたわけで。
それなのに何故か、どこかの時点で書き間違いが起き
それがしばらく継続してしまったのが不思議だ。
更には何故、その間違いにある時ふと気がついたのか?
矢豆 と豆矢 のそれぞれ正しいと感じる意識が交錯していて
数日の間はあれ?どっちだっけ? という感じで確認しながら書いていた。
間違えて書いていたことにしばらく気がつかなかった
ってところにもあると思っている。
間違いに気がついた当時が高校生だったから、
当然ほぼ毎日、文字は継続して書いていたわけで。
それなのに何故か、どこかの時点で書き間違いが起き
それがしばらく継続してしまったのが不思議だ。
更には何故、その間違いにある時ふと気がついたのか?
矢豆 と豆矢 のそれぞれ正しいと感じる意識が交錯していて
数日の間はあれ?どっちだっけ? という感じで確認しながら書いていた。
976本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 09:14:24.86ID:qemLli+C0 勉 についてはほぼ解決済だぞ
977本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 09:36:58.82ID:jRHK5b8g0978本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 10:51:37.52ID:eCiw6vla0 >>976
各々が自分の説を言い合っただけで別に解決したわけじゃないだろ
各々が自分の説を言い合っただけで別に解決したわけじゃないだろ
979本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 12:01:05.55ID:ftFNDGCO0 『免ム』に関しては『勉』と『鬼』のmixだわな?
他の字と合わさるのも良く有る間違い
他の字と合わさるのも良く有る間違い
980本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 12:46:29.59ID:biWNmukG0 次スレ立ててくる、積もる話はまた後ほど
981本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 12:52:02.71ID:9EkTfuC/0982980
2018/09/01(土) 12:55:51.35ID:jKxntdf70 規制でID変わったけど次スレ立てました
【マンデラ】現実と違う自分の記憶21【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1535773795/
テンプレ以外にも役に立ちそうなコピペや資料がありましたらどんどん貼ってって下さい
通常の書き込みはここを埋めてからでお願いします
【マンデラ】現実と違う自分の記憶21【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1535773795/
テンプレ以外にも役に立ちそうなコピペや資料がありましたらどんどん貼ってって下さい
通常の書き込みはここを埋めてからでお願いします
983本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 12:56:58.46ID:jKxntdf70984本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 12:59:17.83ID:jKxntdf70 あと、テンプレとは関係ないけど>>726で出ていたひまわり問題について
賛同者が複数あったというご指摘が>>727にありましたが、
過去スレざっと調べてみたら花を渡した説は1件しかなかったので
多分それでテンプレ入りは見送られていたのだと思います
他にはひまわりの絵説が出てましたが、それ以外に何かあったでしょうか?
現実と違う自分の記憶(実質17スレ)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1516501455/
23 本当にあった怖い名無し[] 2018/01/21(日) 12:22:09.49 ID:mCKcUN790
さっそくだけど、クレヨンしんちゃんのひまわりの名前の由来はひまわりが生まれた時にしんのすけがひまわりの花を持ってきたからだと思っていた
確かにアニメで見たはずなのに全然違うことになっている
660 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/23(金) 20:07:11.24 ID:o75Q6iLe0
私の記憶では、しんちゃんととーちゃんかーちゃんで名前書いた紙飛行機飛ばして、
一番長く飛んでた名前がしんちゃんの書いた「ひまわり」
私の記憶は事実と同じだけど、なんでしんちゃんがひまわりをチョイスしたのか謎だ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶18【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1522743125/
874 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/06/06(水) 21:16:27.82 ID:7fCqdiuL0
クレヨンしんちゃんのひまわりの名前の由来が、生まれたときにしんちゃんが
ひまわりの絵を書いてみさえに渡したからひまわりって名前になったと思ってた
みさえがひまわりの絵をたんぽぽと勘違いするシーンまで覚えているのに…
確か2008年〜2011年ぐらいに再放送で見たと思う
この件については>>803 >>817 で真相分かりそうなのですが、
このスレでは決着付かなそうなので賛同者募集リストに追加しておきます
続きは次スレ持ち越しということでよろしく
賛同者が複数あったというご指摘が>>727にありましたが、
過去スレざっと調べてみたら花を渡した説は1件しかなかったので
多分それでテンプレ入りは見送られていたのだと思います
他にはひまわりの絵説が出てましたが、それ以外に何かあったでしょうか?
現実と違う自分の記憶(実質17スレ)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1516501455/
23 本当にあった怖い名無し[] 2018/01/21(日) 12:22:09.49 ID:mCKcUN790
さっそくだけど、クレヨンしんちゃんのひまわりの名前の由来はひまわりが生まれた時にしんのすけがひまわりの花を持ってきたからだと思っていた
確かにアニメで見たはずなのに全然違うことになっている
660 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/23(金) 20:07:11.24 ID:o75Q6iLe0
私の記憶では、しんちゃんととーちゃんかーちゃんで名前書いた紙飛行機飛ばして、
一番長く飛んでた名前がしんちゃんの書いた「ひまわり」
私の記憶は事実と同じだけど、なんでしんちゃんがひまわりをチョイスしたのか謎だ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶18【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1522743125/
874 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/06/06(水) 21:16:27.82 ID:7fCqdiuL0
クレヨンしんちゃんのひまわりの名前の由来が、生まれたときにしんちゃんが
ひまわりの絵を書いてみさえに渡したからひまわりって名前になったと思ってた
みさえがひまわりの絵をたんぽぽと勘違いするシーンまで覚えているのに…
確か2008年〜2011年ぐらいに再放送で見たと思う
この件については>>803 >>817 で真相分かりそうなのですが、
このスレでは決着付かなそうなので賛同者募集リストに追加しておきます
続きは次スレ持ち越しということでよろしく
985本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 14:04:21.89ID:7JLb6sa10 >>960
940だけどモナ・リザのモデルの件はいろいろ考え始めると複雑。
とりあえず絵の呼び名は、貴族夫人リザが依頼主だと本に書かれたことによる。
だから「記憶ではリザ説はなく、完全なる謎人物だった」という人が、
この絵をモナ(マドンナ)・リザと呼ぶのは変では?
というツッコミに対して返事がないというところに尽きるのかな。
(最初に調査不足だった可能性が高いということ)
また絵を解析すると目鼻の配置がダヴィンチの自画像そっくりなどの話もあり
他にも謎が多く、最終的に誰(何)を描いたのかわからない説も活きてる。
その意味では謎人物と言われてたという記憶は現説の一つと一致する。
同時にパラレル説を取るなら、画家が最終的にリザを描かなかったなら
最初からリザとして描き始めなかった世界があってもいいだろうとか
まあなんとでも言えるわけだ、曖昧な芸術の世界だから…
まあこの事案は特殊で記憶違いの感違いのわかりやすい例にはならないだろうね。
だからまとめるのも微妙と思う。
ひとまずリストアップしてくれるなら、
記憶違いでなく、最近になって規格が改訂されてるよの例として之繞の変化
記憶違いでなく、新説でしかも定説にはなってないよの例でストーンヘンジ
それで次スレすぐでなくていいから注意を促せばいいと思う。
940だけどモナ・リザのモデルの件はいろいろ考え始めると複雑。
とりあえず絵の呼び名は、貴族夫人リザが依頼主だと本に書かれたことによる。
だから「記憶ではリザ説はなく、完全なる謎人物だった」という人が、
この絵をモナ(マドンナ)・リザと呼ぶのは変では?
というツッコミに対して返事がないというところに尽きるのかな。
(最初に調査不足だった可能性が高いということ)
また絵を解析すると目鼻の配置がダヴィンチの自画像そっくりなどの話もあり
他にも謎が多く、最終的に誰(何)を描いたのかわからない説も活きてる。
その意味では謎人物と言われてたという記憶は現説の一つと一致する。
同時にパラレル説を取るなら、画家が最終的にリザを描かなかったなら
最初からリザとして描き始めなかった世界があってもいいだろうとか
まあなんとでも言えるわけだ、曖昧な芸術の世界だから…
まあこの事案は特殊で記憶違いの感違いのわかりやすい例にはならないだろうね。
だからまとめるのも微妙と思う。
ひとまずリストアップしてくれるなら、
記憶違いでなく、最近になって規格が改訂されてるよの例として之繞の変化
記憶違いでなく、新説でしかも定説にはなってないよの例でストーンヘンジ
それで次スレすぐでなくていいから注意を促せばいいと思う。
986本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 14:08:10.41ID:7JLb6sa10987本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 14:39:23.40ID:jKxntdf70 >>979
「免ム」問題は「鬼」との混同説というのも確かにあって
あながち見当違いな意見ではないとは思う
ただ>>960でも指摘された通り「勉」は小学3年「鬼」は中学校で習う漢字だから、
少なくとも学習の過程でこの2つを混同するとは考え難い
まあ、今時の小学生なら漫画とかゲームで「鬼」という文字を見慣れているだろうが、
それでも書き文字として書く機会は中学生になるまでそうそうないだろうから
混同があるとすれば筆画上の癖ではなく視覚的なものに限られると考えられる
しかし、「勉」という文字と「鬼」という文字を視覚的に比較してみると、
あまり似ているとは言い難く「力」が「ム」に置き換わる理由としては説得力に乏しい
http://i.imgur.com/HGpHfM8.jpg
https://i.imgur.com/juOaMbm.jpg
そこで謎を解明するために>>22のようなアンケートを前スレから呼びかけてみたわけだ
http://i.imgur.com/XPlf7Kj.jpg
もし「勉」と「鬼」の混同によるものであれば、視覚的な類似から
Bと記憶している人が少なからずいるのではないかという狙いだったんだが
あいにくそのように記憶している人は一人もいなかった
「ム」の大きさからAと記憶している人が圧倒的に多ければまだ説明しようがあるが
そのような顕著な傾向も見られなかった
もっとも今まで回答が数件しか得られていなくて検証にはまだ不十分な段階なんだけどね
「免ム」問題は「鬼」との混同説というのも確かにあって
あながち見当違いな意見ではないとは思う
ただ>>960でも指摘された通り「勉」は小学3年「鬼」は中学校で習う漢字だから、
少なくとも学習の過程でこの2つを混同するとは考え難い
まあ、今時の小学生なら漫画とかゲームで「鬼」という文字を見慣れているだろうが、
それでも書き文字として書く機会は中学生になるまでそうそうないだろうから
混同があるとすれば筆画上の癖ではなく視覚的なものに限られると考えられる
しかし、「勉」という文字と「鬼」という文字を視覚的に比較してみると、
あまり似ているとは言い難く「力」が「ム」に置き換わる理由としては説得力に乏しい
http://i.imgur.com/HGpHfM8.jpg
https://i.imgur.com/juOaMbm.jpg
そこで謎を解明するために>>22のようなアンケートを前スレから呼びかけてみたわけだ
http://i.imgur.com/XPlf7Kj.jpg
もし「勉」と「鬼」の混同によるものであれば、視覚的な類似から
Bと記憶している人が少なからずいるのではないかという狙いだったんだが
あいにくそのように記憶している人は一人もいなかった
「ム」の大きさからAと記憶している人が圧倒的に多ければまだ説明しようがあるが
そのような顕著な傾向も見られなかった
もっとも今まで回答が数件しか得られていなくて検証にはまだ不十分な段階なんだけどね
988本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 14:58:43.45ID:LX4eXbg90989本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 15:34:19.84ID:jKxntdf70990本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 16:53:37.68ID:vGQooNc90 スレ立てとまとめの方、乙です
私は最近このスレを見始めたのですが
今もうっかり>>22のAで書きそうになります
何か記憶があるとかないとかじゃなくて悪い癖ですねw
しかし新スレのまとめをみて思ったのですが古壮字で豆矢とか
中国の辞典や仏典で免ムとか実際に使われていた例があるなら、
前世でそれを使っていたのが思い違いや混乱の原因というのも
あるかもしれないと思いました
前世なんてのもパラレルと同じで信じられなければそれまでだけど
私はありだと思っています
私は最近このスレを見始めたのですが
今もうっかり>>22のAで書きそうになります
何か記憶があるとかないとかじゃなくて悪い癖ですねw
しかし新スレのまとめをみて思ったのですが古壮字で豆矢とか
中国の辞典や仏典で免ムとか実際に使われていた例があるなら、
前世でそれを使っていたのが思い違いや混乱の原因というのも
あるかもしれないと思いました
前世なんてのもパラレルと同じで信じられなければそれまでだけど
私はありだと思っています
991本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 17:05:02.94ID:giZ0W5zA0 >>977
俺も! 不思議!
俺も! 不思議!
992本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 19:32:28.57ID:YV8oSomh0993本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 19:36:22.13ID:jKxntdf70 >>990
前世の記憶、ありそうで今まであまりなかった説だな
今回大幅に増補した>>11のリストにもなぜか入ってなかったわ
「勉」と「鬼」は学習年次の違いから書き癖としての混同はあり得ないと考えてたけど
そのような書き癖の「記憶」が前世から引き継がれていたものと仮定すれば、
知らない国や時代の漢字の影響とか色々と説明が付けられそうだな
いわゆる癖や習慣的な所作などは「手続記憶」と呼ばれる一種の記憶であるわけだから
そういった癖の類がマンデラ効果の影響を受けるということは十分にあり得る
常識的には前世や転生は空想的なもので、一般には超常現象として扱われる代物だけど
アメリカの大学ではその存在を解明しようとしている研究グループもあって
心理学や精神医学の専門家にも肯定的に支持する学者は結構いたりする
http://www.kisc.meiji.ac.jp/%7Emetapsi/psi/7-3.htm
特に真性異言という、知らないはずの外国語を幼児が喋る現象は
現時点で科学的に合理的な解釈が困難で前世の記憶が実在する有力な根拠とされている
漢字のマンデラ効果も単なる勘違いが大勢の間で選択的に一致したと考えるよりは、
前世からの手続記憶に伴う真性異言だと考えた方が合理的に説明しやすいんじゃないか
前世の記憶、ありそうで今まであまりなかった説だな
今回大幅に増補した>>11のリストにもなぜか入ってなかったわ
「勉」と「鬼」は学習年次の違いから書き癖としての混同はあり得ないと考えてたけど
そのような書き癖の「記憶」が前世から引き継がれていたものと仮定すれば、
知らない国や時代の漢字の影響とか色々と説明が付けられそうだな
いわゆる癖や習慣的な所作などは「手続記憶」と呼ばれる一種の記憶であるわけだから
そういった癖の類がマンデラ効果の影響を受けるということは十分にあり得る
常識的には前世や転生は空想的なもので、一般には超常現象として扱われる代物だけど
アメリカの大学ではその存在を解明しようとしている研究グループもあって
心理学や精神医学の専門家にも肯定的に支持する学者は結構いたりする
http://www.kisc.meiji.ac.jp/%7Emetapsi/psi/7-3.htm
特に真性異言という、知らないはずの外国語を幼児が喋る現象は
現時点で科学的に合理的な解釈が困難で前世の記憶が実在する有力な根拠とされている
漢字のマンデラ効果も単なる勘違いが大勢の間で選択的に一致したと考えるよりは、
前世からの手続記憶に伴う真性異言だと考えた方が合理的に説明しやすいんじゃないか
994本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 19:37:28.20ID:YV8oSomh0 >>943
ええええ、マジか!
ええええ、マジか!
995本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 19:42:37.24ID:YV8oSomh0 ついこの間トーク番組見て、ウィキペディア検索して、あっ森山直太朗結婚してなかったんだ?って思ってたのに
3ヶ月ま前に結婚かぁ…
3ヶ月ま前に結婚かぁ…
996本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 19:50:43.84ID:glfvMo9T0 森山直太朗…!
997おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
2018/09/01(土) 20:23:30.17ID:SCO9UPK50 >>996
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
998本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 21:19:59.24ID:9Izwuy0N0 スレ終わりそうだから書き捨て。
はじめてここ覗いて気づいたが、
ピカチュウのしっぽの件がの先が黒なのは、記憶違い。
小学生の時初代ポケモンに熱中し、さらにアニメ化された時、
ピカチュウを図工の時間に彫刻刀で彫ったが、
耳の黒い部分を表す線を入れ、尻尾も入れかけたその時(あ、違うわ)って思ったのを覚えてる。
逆に付け根の茶色を忘れかけてて、そこに線を入れた。
あとオーストラリアとニュージーランド。
この間朝の旅番組で(ニューランドってオーストラリアからこんなに近かった?)って疑問に思ったが、
上の画像とか見て安心した。
そしてオーストラリアとインドネシアなどの諸島が近くて驚いた。もっと離れてなかったっけ?
テレビとかで適当な縮図や、見やすく分かりやすいよう拡大誇張したり他の国を隠したりして、
それをずっと記憶してたのかと今考えてる。
はじめてここ覗いて気づいたが、
ピカチュウのしっぽの件がの先が黒なのは、記憶違い。
小学生の時初代ポケモンに熱中し、さらにアニメ化された時、
ピカチュウを図工の時間に彫刻刀で彫ったが、
耳の黒い部分を表す線を入れ、尻尾も入れかけたその時(あ、違うわ)って思ったのを覚えてる。
逆に付け根の茶色を忘れかけてて、そこに線を入れた。
あとオーストラリアとニュージーランド。
この間朝の旅番組で(ニューランドってオーストラリアからこんなに近かった?)って疑問に思ったが、
上の画像とか見て安心した。
そしてオーストラリアとインドネシアなどの諸島が近くて驚いた。もっと離れてなかったっけ?
テレビとかで適当な縮図や、見やすく分かりやすいよう拡大誇張したり他の国を隠したりして、
それをずっと記憶してたのかと今考えてる。
999本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 21:30:21.22ID:+CddOJGL0 別に書き捨てないで次のすれでも書けよ
初めてここ覗いたんならなんでこのスレのオワリに書き込むの?
初めてここ覗いたんならなんでこのスレのオワリに書き込むの?
1000本当にあった怖い名無し
2018/09/01(土) 21:32:53.33ID:+CddOJGL0 このスレは勘違いだったわて書き捨てるスレじゃなくて
こういう記憶のある人いる?てスレだぞ
こういう記憶のある人いる?てスレだぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 6時間 29分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 6時間 29分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【MLB】ジャッジが絶好調 このままなら261安打、167打点、52本塁打の歴史的ペース [首都圏の虎★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- ▶ぺこらんど
- 日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくってしまう… [271912485]
- 安倍晋三「サブスクのWANDSの曲一覧がホムセンの隅の方のワゴンで売ってる有名な曲を謎の歌手が歌っているカセットテープと大差ない」 [748563222]
- おまえら貯金いくらあるの?
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]