X

【新】海・山にまつわる怖い話・不思議な話 1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 21:41:48.82ID:tFvP4+cN0
海山怖い話復活!
2本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 21:42:10.44ID:tFvP4+cN0
20まで保守
3本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 21:42:19.08ID:0viiA8Dg0
保守
4本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 21:42:34.97ID:tFvP4+cN0
保守
5本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 21:42:44.80ID:0viiA8Dg0
20保守
6本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 21:42:55.44ID:tFvP4+cN0
保守!
7本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 21:43:07.54ID:0viiA8Dg0
保守
8本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 21:43:20.85ID:tFvP4+cN0
保守う
9本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 21:43:32.82ID:0viiA8Dg0
保守
10本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 21:43:41.02ID:tFvP4+cN0
保守
11本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 21:43:55.15ID:0viiA8Dg0
がんばる保守
12本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 21:44:07.12ID:tFvP4+cN0
保守の
13本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 21:44:16.87ID:0viiA8Dg0
がんばる
14本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 21:44:28.27ID:tFvP4+cN0
保守
15本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 21:44:40.40ID:0viiA8Dg0
がんばる保守
16本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 21:44:53.92ID:tFvP4+cN0
保守
17本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 21:45:03.46ID:0viiA8Dg0
保守
18本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 21:45:13.91ID:tFvP4+cN0
保守
2017/08/12(土) 21:45:16.57ID:Oc3xP1qfO
保守
20本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 21:45:24.44ID:0viiA8Dg0
くる!
2017/08/12(土) 21:45:29.62ID:iovQcEi60
保守支援
22本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 21:45:43.94ID:tFvP4+cN0
20保守完了
2017/08/12(土) 22:07:47.19ID:LOJvG5YW0
海山オカルトに卍固め
24本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 00:11:02.10ID:ceinQotF0
海山怖い話はよ
25本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 00:23:09.45ID:uXOpHU+v0
海には昔怖い話がありました
26本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 00:23:30.13ID:uXOpHU+v0
山にも昔怖い話がありました
27本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 00:28:19.83ID:nVFTK1IO0
彼はすごくSの気質が強く、デートの前日、「膝上30センチのミニスカートを穿いてノーパン、ノーブラで来い」と命令されました。
言われた通りの格好で電車に乗ると、彼は後ろからお尻を優しい指使いで撫で回します。だんだんと気持ちよくなり、もう立っているのがやっと。
このとき前に座っていた幼稚園児くらいの男の子が、「ママ見て! おねえちゃんのお尻から鼻水が出てる」と叫んだのです。
何と愛液が糸を引いて股間から垂れていたのです。当然、車内で一斉に好奇の視線に晒され、恥ずかしくて涙があふれ出ていました。
呆然としたまま電車を降りると、彼は「よく頑張ったな。ご褒美をあげるから、着替えてこい」と風呂敷包みを手渡されました。
トイレに入り恐る恐る開けてみると、中から出てきたのは浴衣一式。下着を付けさせなかったのは、浴衣をプレゼントするためだったのだと気がつきました。
紺の浴衣に合ったサンダルと帯を身に付けてトイレから出ると、彼も浴衣姿で現れたのです。
洋服より凛々しく、この日のためにこんなサプライズを準備してくれたのかと思うと感激して今度はうれし涙が頬を流れ落ちました。
それから夏祭りの夜店を手を繋ぎながら回った後、住宅街の路地裏に連れ込まれました。そこで彼に胸をギュッと揉まれたのです。私は痛いくらいの愛撫が好きで、思わず「あっ」と声が漏れました。
「演技じゃないだろうな? 本当に感じたか検査する」
浴衣をめくってそこを確かめた彼は、「あれ、今度はここが泣いてるの?」とうれしそうに耳元でささやきました。
我慢できなくなったのか、偶然通りかかった他人の玄関前で浴衣をめくり、いきなり挿入してきました。
子宮を突き抜けるような強烈な快感に我を失った私は、偶然、インターホンのスイッチを押してしまい…。
「どなたですか?」
「ああっ、イク〜ッ」
マイクに向かって叫んだ途端「やばい、逃げるぞ」と結合を中断し、手を繋いで走り出します。
「お願いだから! 続きをして」
もっと深くイキたくて催促すると、彼は「さっき出したよ」と言います。
ピンポンダッシュみたいに素早く射精して終わりだなんて、浴衣をプレゼントされた感動も興ざめしてしまいました。
2017/08/13(日) 01:11:59.21ID:ToKQExxK0
ブラザートムの話
若い頃、夏の深夜に仲間と珍走して湘南の海岸で休憩。泳ごうという話になり皆で海に入る。
しばらく泳いで仲間がそろそろ上がり始めたので彼も岸に向かおうとしたその時、誰かに脚にガッとしがみつかれた。
彼は仲間が彼をビビらそうとしているイタズラだと思ったが、
イタズラにしては度が過ぎる力で足を引っ張るので、怒って
「いい加減にしろよッ!」
と思いっきり脚を上げると、脚にしがみついた防空頭巾の女がザバァッと出てきた。
腰が抜けてその場で溺れかけたが仲間に助けられた
29本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 09:52:26.54ID:uXOpHU+v0
ほす
30本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 12:24:36.95ID:uXOpHU+v0
ほす
31本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 16:31:42.36ID:/fhtVSTI0
海山怖い話おしえて
32本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:06:33.21ID:uXOpHU+v0
保守
33本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:51:35.26ID:tbDZheQS0
保守
2017/08/14(月) 04:44:22.94ID:lxuUIw3q0
夜中に海に居るヤツ
だいたいが夜釣りにいくヤツは必ずワンカップ一本持ってけ
御守りになる
2017/08/14(月) 04:53:48.05ID:lxuUIw3q0
万いちイヤな気配を感じたり間違って見てしまったらワンカップの蓋開けてそこに置いて後ろを見ずすぐにその場から立ち去れ
36本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:03:10.09ID:ZTPL/4gP0
面白い話でした
乙です
37本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:27:07.96ID:skV9F+er0
>>35
なるほどな じゃあ塩も持ってけばいいな
2017/08/15(火) 05:53:38.49ID:yNEMR9zW0
海なのに塩いるのか…
39本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 11:27:11.20ID:N2jMa+GW0
山に行くときは一口だけ弁当を残しておけ
2017/08/15(火) 16:26:01.54ID:PLSz87Ad0
その糖尿病か低血糖の神さま
名前なんていったっけ?
ひだる神?
41本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:26:34.32ID:PLSz87Ad0
>>1 昔のスレのリンク張ってよ
2017/08/15(火) 17:18:27.26ID:AdeOKoWm0
飢饉が起きたのは1780年代の天明年間と1830年代の天保年間
当時、奥羽街道を旅して記録をとった隠居した商人の菅江真澄は、江戸から宇都宮を経て白河に来た時
関所を超えて間もなく風景の異変に驚く
路傍に餓死者の死体が放置されているのだ
蛆と蝿が集り、猛烈な臭気が漂う
しかし真澄は一日歩いて50も死体を見るとすっかり慣れてしまった

このような悲惨な飢餓が180年前に東北を中心に荒れ狂っていた
この様な時代、餓死者の霊魂は、飢えに苦しんだまま彷徨を続け、時に生者に取り憑いた
こうした死んだ地に心を遺している霊は人に憑いてもまた元の場所に戻ってくる
所謂地縛霊と呼ぶのだが、初めて死の孤独に気づいた段階の場所に居ないと気がかりでならないのだ

これは我々も人事ではない
いつどんな時に地縛霊になる運命が待っているやも知れない
こうして餓死した霊魂は人に憑いて食べ物を口にする感覚を得ると、一瞬は安堵して離れるが
苦しんで死んだ事から本来は霊魂は自由であることを理解できず、何度も苦しみから逃れる行動を繰り返す
しかし、余りに長く時間が経つと次第に自覚が芽生えたり、迎えが来て本来の霊魂の世界に還る
それまでの間、生者に迷惑をかけ続ける

神奈川県のヤビツ峠にあった飢渇窪は、その穴を覗くと急激な空腹を感じ、動けなくなるというものだ
これも餓死者の霊魂の憑依である

このような伝承が近年まで残っているのも、大正末期から始まった日本民俗学の活動のお陰である
その大正末期から天保時代まで90年程しか開きがない
餓死者の魂も、人の一生分の年数で成仏したのであろうか……
43本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 23:49:39.59ID:f3l0uYiz0
雷鳥の思い出
2017/08/16(水) 03:00:28.62ID:2j40Qag10
ライチョスブラザーズ
2017/08/17(木) 21:03:06.62ID:sWihpMFQ0
15:あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/01 01:25 ID:JdwGhGdp
有名だと思うがブラザートムの話 
若い頃、夏の深夜に仲間と珍走して湘南の海岸で休憩。泳ごうという話になり皆で海に入る。 
しばらく泳いで仲間がそろそろ上がり始めたので彼も岸に向かおうとしたその時 
誰かに脚にガッとしがみつかれた。彼は仲間が彼をビビらそうとしているイタズラ 
だと思ったが、イタズラにしては度が過ぎる力で足を引っ張るので、怒って「いい加減にしろよッ!」 
と思いっきり脚を上げると、脚にしがみついた防空頭巾の女がザバァッと出てきた。 
腰が抜けてその場で溺れかけたが仲間に助けられた。 
46本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 17:14:18.68ID:6AQmXNED0
保守
2017/08/18(金) 17:16:17.15ID:LenX/kN40
25 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1141220480/
26 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1146525531/
27 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151517198/
28 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1154876146/
29 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157438374/
30 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1160736081/
31 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1164769091/
32 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170588039/
33 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175434477/
34 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180412998/
35 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1188165789/
36 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1199061066/
37 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1202267701/
38 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1211105490/
39 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1221180219/
40 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1230025511/
41 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1235422020/
41 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1237004679/ (実質42)
41 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240987818/ (実質43)
44 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1244550475/
45 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247854835/
46 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249814444/
47 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1252684612/
48 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1259830292/
49 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1269794990/
50 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1278313466/
51 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285202248/
52 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1290092361/
53 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1300881353/
54 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1302850900/
55 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1307193418/
2017/08/18(金) 17:17:51.30ID:LenX/kN40
>>41
山にまつわる怖い話
●過去スレ
01 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1039622601/
02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1052747268/
03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053937529/
04 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1069829791/
05 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1071631841/
06 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1074434150/
07 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077204044/
08 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1080228330/
09 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1084366168/
10 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1087736948/
11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090772011/
12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1093403309/
13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1095902251/
14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1098907962/
15 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1102945918/
16 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1103926014/
17 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1105610395/
18 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107404112/
19 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1113524875/
20 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118674955/
20 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1121734649/ (実質21)
22 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124567579/
23 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1129644145/
24 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1134399217/
2017/08/18(金) 17:18:17.20ID:LenX/kN40
56 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1310494082/
56 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1310517658/ (実質57)
57 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1317707298/ (実質58)
58 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1323137386/ (実質59)
60 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1329163799/
61 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1332579831/
62 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1337753866/
63 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1341559719/
64 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1345167294/
65 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1351381985/
66 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1356309352/
67 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1359643494/
68 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1364289681/
69 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1368015729/
70 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1374330663/
71 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1377875509/
72 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1387078371/
73 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1394721222/
74 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1403468618/
75 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1410191336/
76 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1417618340/
77 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1432382677/
78 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1437535517/
79 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1449443522/(山怖ラスト)
2017/08/18(金) 17:21:39.47ID:LenX/kN40
>>41

海にまつわる怖い話

01 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1038436656/
02 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1047792337/
03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053794685/
04 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1091387941/
05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107440616/
06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1127861597/
07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1141474316/
08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1147078909/
09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152148974/
10 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1176173395/
11 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1188718576/
12 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1216281333/
13 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240640601/
14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1251652787/
15 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1281999285/
16 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1312078296/
17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321840179/
18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1334474705/
19 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1360142443/
20 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1410138957/ (海怖ラスト)
2017/08/18(金) 17:24:10.04ID:LenX/kN40
・海山統合スレ
01 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ocult/1502541708/

テンプレ終わり
52夏休み@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 00:01:17.45ID:TDBklIiv0
書き込めないね、断念。他探してみる。
53本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 00:53:35.51ID:Bu2WV+gr0
かきこめてるやん
54夏休み@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 00:59:31.15ID:TDBklIiv0
>>53
ホントだ、書き込めてる。
さっきは2回蹴られたっぽいのに、何で?

ま、良いや。
最後まで書き込めるか分かんないけど、
夏休みにちなんだ昔話を。
55夏休み@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 01:02:37.95ID:TDBklIiv0
祖母がキジムナーを見た話

俺の母方の出自は沖縄の○×島、母も幼少期をその島で過ごした。
成長して、父と結婚した母は沖縄本島に移住したが、
俺が子供の頃は毎年夏休みを久米島で過ごすのがお決まりだった。
俺が4年生になった年からは、俺と妹が父母より先に島に渡った。
釣り、海水浴、親戚の家での宴会、もちろん島の生活は楽しい。
ただ、それが毎日続くとさすがに飽きる。
釣りとか自分で気晴らしの出来る俺はまだしも、
釣りに連れて行くのを禁じられていた妹は、
何かの拍子にぐずる事が多くなって、本当に困った。
56夏休み@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 01:04:15.47ID:TDBklIiv0
 そんなある日のこと。
俺は年の近い親戚の子(島在住)から面白い情報を仕入れた。
祖母の家のある集落から少し山側に入った所にパイナップル畑が沢山ある。
畑の外れには傷付いて売り物にならないパイナップルが捨ててあって、
その山の中に大きなカブトムシやクワガタがいるという。

 「でもな〜、ホントに朝早いぞ。明るくなるとすぐにいなくなるから。」
「朝早くって、何時だよ?」 正確な時間が分からないとどうにもならない。
「う〜ん、オレたちはラジオ体操の前に行くな。」
島に来た後も、ラジオ体操は何度か行った事がある。
祖母はもっと早く起きて出かけるから、たまたま眼が覚めた日に。
「ラジオ体操って6時半だろ。じゃあ、6時頃行けば間に合うかな?」
「明日の朝、一緒に行こう。初めてだと、危ないし。」
その子は得意そうに笑った。
57夏休み@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 01:05:49.41ID:TDBklIiv0
翌朝、6時少し前にセットした目覚ましで俺は眼を覚ました。
寝ぼけ眼の妹を起こし、6時5分には祖母の家を出た。
祖母は何時も通り既に出かけた後だったから、色々聞かれる事もない。
待ち合わせ場所は集落の外れ、バス停の前だ。
車もほとんど通らない道路を渡り、山側に続く道に入る。
妹もすっかり眼を覚まして元気に歩いていた。やがて、パイナップル畑。
58夏休み@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 01:06:51.28ID:TDBklIiv0
「良いか。直ぐに手を伸ばしちゃ駄目だぞ。」
「え、じゃあどうするの?」 「こうするんだ。」
運動靴のかかとで、捨てられたパイナップルの山を勢いよく蹴った。
バシッ!!、と湿った音の後に甘ったるい、ジャムみたいな匂い。
「こんな所には虫が集まって、それを食べる鳥も集まる。
そんでたまに、鳥を狙ってハブがいる。まあ、今日は大丈夫だな。」
上の空で、俺はその子の声を聞いていた。
だって、蹴り飛ばしたパイナップルの影に見えていたんだ。
大きなカブトムシ、赤茶色のノコギリクワガタ。その他にも色々。
デパートで売っているのを見た事しか無かったのに、それが眼の前に。
俺と妹は夢中になってカブトムシやクワガタを捕まえた。
上機嫌で祖母の家に帰った時。
59夏休み@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 01:10:56.25ID:TDBklIiv0
「◎、ラジオ体操行かなかったんだね。★子も。
早起きしたのに、何処行ってた?まさか★子連れて、釣りに。」
見た事も無い、祖母の厳しい表情。
「違うよ。これ。○坊と一緒に。」 虫籠のカブトムシとクワガタを見せる。
「パイナップル畑に行ったんだね?」 「うん。」
「だから、まだ★子連れて水場に行っちゃ駄目だと言ったろう。あんなに。」
「でも、水場は。」 その時、思い出した。
確かに、パイナップル畑に続く道に沿って、小さな川が流れていた。
小さな橋が架かっていたけれど、その先が何処に行く道なのかは知らない。
「...ゴメン、でも、川があるなんて。オレ。」
★子を釣りに連れて行ったらダメなのは、
まだ小さいから万が一の事故で溺れたらいけないって事で、
まさか、あんな小さな、浅い川の事なんて。
60夏休み@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 01:12:53.06ID:TDBklIiv0
「パイナップル畑の少し前に、橋があったろ?」
「うん、あった。」 それは古い、小さな木造の橋だったと思う。
「橋の近くで、何か変な音が聞こえなかったかい?」
「いや。何も。水の流れる音だけで。」
「そう。でも、これからは気を付けるんだよ。」
「何に、気を付けるの。」 もしかして、ハブよりも怖いものが?
「今日大丈夫だったんだから...でも、念には念を、だ。」
早起きして興奮したから疲れたのか、妹は畳の上で寝息を立てている。
祖母は遠い眼をした。

祖母の夫は病気で早死にしたから、
祖母や母たち(祖母の娘たち)は随分苦労したらしいのだけど、
その前は山沿いの斜面に広い棚田を持っていたと聞いた。
61夏休み@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 01:15:01.84ID:TDBklIiv0
ここからが、祖母から聞いた昔話だ。

「あのパイナップル畑は元々みんな田んぼだったんだよ。
休みの日は自分も手伝いに行ったさ。遊ぶ暇なんか無かった。
それで、あれは、お盆の少し前だったかねぇ。」
背筋が冷える、でも今更『止めて』とは言えない。
「そう、小学校も夏休みで。
何時も通りに、朝早くお握りを持って田んぼの手伝いに行ったんだ。
それで、あの橋の傍を通った時、変な水音が聞こえた。」 「変な、水音?」
「そう、誰かが川の中で水遊びをしてるんだと思ったよ。」 「それで?」
「赤茶色の、絣の着物を着た姿が見えた。小さな子供くらいの背丈で。」
「そんな朝早い時間に、小さな子供が川で遊んでたの?」
祖母は小さく首を横に振った。
62夏休み@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 01:17:51.67ID:TDBklIiv0
「今から、もう60年近くも前の話だから、今とは村の様子が違う。
村の人達はみんな顔見知りだし、顔を見れば何処の子か分かる。
親戚の子が遊びに来たとしても、その話は直ぐに島中に拡がるしね。」
そう言えば、俺と妹の事もその日の内に。
「でも、どうしても顔が見えないんだよ。着物の柄はハッキリ見えるし。
川の中で遊ぶ水音も聞こえるのに。何処の子か、分からなかった。」
「それで...どうしたの?」
「遠いのか、と思った。近付けば見えるかと。
橋を渡れば川に降りる道がある。それが、悪かったんだろうねぇ。
次に気が付いた時は家の布団に寝かされていたよ。
いつまでも手伝いに来ないのを訝った父親が探しに来て、
川の中に倒れているのを見つけたと聞かされた。」
63夏休み@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 01:19:56.59ID:TDBklIiv0
「『それ』は一体、何だったの?」
「キジムナーって知ってるかい?」 「話は、聞いた事がある。」
『お前はキジムナーに呼ばれて遊んだ。たまたま一人だったから。
今回は間に合ったけど。もう、変な水音を聞いても川の方を見てはいけない。』
ユタにきつ〜く言われたよ。お陰で少し、朝の手伝いは楽になったけどね。」
「それからキジムナーを見た事は?」 「ない。一度も。」
オカルトに興味があった俺は、思わず祖母に問いかけた。
「じゃあ、キジムナーと遊んだ時の事、何か憶えてる?」
祖母はまた、遠い眼をした。
「何だか楽しかった、気がするよ。でも。」
マズい。これは、ヤバイ奴だ。オカルト的に。
「一緒に行こうって言われたから...駄目って。」
やっばり、そうか。
64夏休み@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 01:22:33.04ID:TDBklIiv0
「それで?」 『それじゃ、お前の子か、孫と。』
嘘を言っている顔じゃ無い。
既に陽は高く、クマゼミの声は祖母の声を飲み込む程で、それが益々怖い。
「きっとキジムナーなんて、迷信なんだよ。あの日の事は何もかも、気の迷い。
でも、もし、万が一にも◎や★子がキジムナーに。
だから念には念をと言うんだよ。分かるだろ?」
「うん。」 俺は大きく頷いた。
もちろん、それからは早朝の虫取りに行く事もなかった。

その後、俺たちより遅れて島に従姉妹(双子)が島に遊びに来た。
二人は俺より一つ年上。妹よりずっと美人で、俺は有頂天。
毎日毎日楽しく過ごして、祖母からそんな話を聞いた事はすっかり忘れていた。
虫取りでパイナップル畑に行く事も無かったから、思い出す必要も無かったんだ。
65夏休み@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 01:23:32.72ID:TDBklIiv0
それから数年後。
ずっと本土で働いていた叔父(母の弟・祖母の末子で長男)が結婚して沖縄に戻った。
翌年、叔父の嫁が妊娠して、それを聞いた祖母はとても喜んでいたらしい。
初めての内孫、『生まれたら一番に会いに行く。』と島中で話していたと聞いた。
でも、それを聞いた時、俺は思い出したんだ。あの日の事を。

『その子が生まれた。』と知らせがあった日の午後、
俺は母親と病院を訪ねた。とても可愛い赤ちゃんで、女の子。でも。
もちろん根拠なんか無い。でも、その子の顔を見た瞬間
『祖母ちゃんはこの子に会えない。』
心の奥深くから沸き上がるその思いをどうしても消せなくて、とても憂鬱だった。
66夏休み@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 01:26:22.83ID:TDBklIiv0
翌日、一便で沖縄本島に来るはずだった祖母が飛行機に乗る事は無かった。
オレの父親がたまたま○×島に長期出張していて、
出勤前に様子を見に行ったら、畑の畦道で倒れている祖母を見つけた。
父に聞いた話では、祖母は既に事切れていて、
その畑はあの川沿いの小さな橋を渡った所にあったらしい。
正式な死因は心臓発作。それまでそんな兆候は聞いた事も無かったのに。
多分、朝一番。祖母は孫へのお土産に新鮮な野菜を取りに行ったのだ。
父親には霊感らしいものが全く無いから、
その時何があったのか知る事は出来ないけれど、
祖母はきっと初めての内孫を、その女の子を護ったのだと、俺は今でもそう思ってる。
そうでないと、とても心が安まらないから、ね。

お終い。
2017/08/19(土) 01:29:20.14ID:Bu2WV+gr0
とても興味深い話でした
長文乙でした
68夏休み@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 01:39:32.98ID:TDBklIiv0
地元のTV局で毎年怖い話をやるんだけど、
{毎年地元の話題から離れてく気がしてツマンネ」ってダチに話したら、
「口だけなら何とでも言える。お前なら何かネタあるのかよ。」ってまずい雰囲気に。
それで、何か1つ、2chにでもネタを書き込む約束をしたんだ。
「面白くない」「つまらない」ってレスばかりなら二度とあの番組に文句は言わない。

おい※、約束通り書き込んだぞ。また来年、夏休みに会えたら良いな。
69@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 03:16:47.75
   |\________|___|__/|
   |  |    /____\  |  |
   |  |...   ̄‘" ,,,,. "‘ ̄ |  |
   |  |   _/          ヽ .|  |
   |  | /;'    /""ヽ   ヽ. .|__
   |. / :i   ノ   ゙:、   iヽ ||△|
   |(,,,.-ーi,,,,/__,..--、_ \,,,ノi| ||▽|
   |  |  /.i~""     ゙゙゙゙~  |l |  ̄
   |  ∠__ノ         _ノノ|
   |〈,( ‘j’ )ノ-、.,_______,..-ーフj||
   | └i===|┘  |___|  ノμ|
   | _〈__〈ヽ,,,,,,,,八,,,,,,,,/  | |
   |∠三三:三三 三三:三三\|
70本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 03:47:22.31ID:Rtirw9ps0
>>40糖尿か低血糖かは知らないけど、常に空腹のやつならひだる神であってるよ
2017/08/19(土) 12:24:01.34ID:bIDGFUtG0
>>63
一々入る「これはヤバイやつだ」とか余計なガキ臭い(ガキだろうが)文言がムカつくし興を削ぐ
2017/08/19(土) 12:40:36.91ID:Rj/Y6cCz0
↑書きもしないくせに文句だけは一人前
無職乙w
2017/08/19(土) 13:15:28.00ID:f0HbRukg0
>>68
それアレか
沖縄の怖い話、みたいなタイトルのドラマだっけ?
2017/08/19(土) 13:51:52.85ID:8/de32rN0
キムジナーって水木しげるの漫画でしか知らなかったけど沖縄では語り継がれてるんだな
文章主には悪いけどちょっと感慨深いな
75本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 14:00:52.24ID:hKYojp0l0
もう、夏が終わっちゃう〜〜〜〜〜〜!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!
2017/08/19(土) 15:04:30.31ID:cH4+x1g40
キジムナーは木の上にいて人は襲わないイメージだったから水辺にいて人を襲うってのにビックリ。
2017/08/19(土) 15:13:38.97ID:cH4+x1g40
あとオキナワノコワイハナシ、GyaOで期間限定配信してるよ〜
78本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 15:56:34.14ID:QzWF5KzQ0
キジムナーかどうか知らないけど、奄美大島出身の母から聞いた話だとケンムンっていう赤い猿みたいな妖怪が山に居て危険だから日が暮れてから山に行くなと言われたことがあるそうな。
2017/08/19(土) 16:43:58.90ID:/0VoFyMd0
ケンムンは木に宿る妖怪(欧州でいう精霊)
こいつの宿る木を伐ると、復讐に伐った者の家に夜半から石を投げつけてくる
しかも集団(群れ)で……
雨戸にバンバン石が飛んでくるので恨まれた家の住人は堪ったものではない
この投石の音にビックリした隣の家でも、窓から外を見ると姿はないのに石だけが
隣家に向けて飛び交っている
隣から「しっかりしろ」と応援の声をかけると住人は弱々しく「おお」と返事

結局明るくなるまで投石は続き、翌朝神降ろしの婆さんに頼んで詫びを入れ、
伐木した場所にお神酒を捧げてきたそうな
80本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 20:05:37.22ID:AGXnVpSH0
復活おめでとう
山と渓谷社から出てる山の怪談本おすすめ
81夏休み最終日@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 21:15:21.62ID:nETdHb+t0
>>67
レスありがとう。無視されるか酷評されるかと覚悟してたんで元気出るよ。

>>71
書き込む前にまとめサイト幾つか探して書き方を参考にしたんだけど、
やっぱオレの力不足だわ、作文苦手だったし。ゴメンな。

>>73
そう、それ。今年は吸血鬼と歌とポケ○ンGoの3話。
「○○さぁ〜」とか「○○やしぃ〜」とか「○○オバー」とかやってるだけで、
地元の怪談とか心霊スポットとか全く関係なくて。何かさびしい。
82夏休み最終日@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 21:27:42.98ID:nETdHb+t0
>>74
話は有名だけど、最近の目撃者はいないみたい。
祖母が最後の目撃者かもしれないと少し思ってる。
感慨深いのは同じなんで、気にしないでくれ。

>>76
沖縄では結構危険(命に関わる)って話があるね。
村興しとかに使う、ユーモラスな雰囲気だけじゃ無い感じ。

>>78
キジムナーにはブナガヤとかアカガンターって別名があるよ。
奄美のケンムンと本土の河童は同じ妖怪らしいって聞いた事がある。
アカガンターは赤髪って意味だから赤い猿みたいなケンムンと似てるね。
祖母が見たキジムナーの着物も赤茶色だったんだし。

>>79
キジムナーでも、住んでいるガジュマルだかを焼いたために
散々な目に遭って、最後は一家離散したみたいな話があるよ〜。
83夏休み最終日@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 21:40:32.49ID:nETdHb+t0
色々レスもらって元気出た。ありがとな。
短い夏休みも今日で終わり、明日から仕事。

あんしぇー、ぐぶりーさびたん。またん、いちゃびらやーたい。
2017/08/20(日) 22:47:23.40ID:LO7t861q0
基本、スイスやドイツなどの伝承にある侏儒と呼ばれる小人も同様に木の叉から生まれたという
(しかし踵が人間と逆向きとか、人間とまったく同じ姿ではない)
侏儒は人間にバターの製法などを初めて教えた存在とされたが、人間が様々な嘘で利用したため
人を信じなくなり、また人間の侵攻から次第に岩の多い山に移り住んで、姿を見なくなったそうな

まあバターの件はよく分からないが、ドイツ人やスイス人じゃ大変悪さをしそうである
2017/08/20(日) 23:44:06.38ID:VcK5oIrC0
>>83
貴重な体験談ありがとう。
2017/08/21(月) 01:18:34.12ID:H5iPHb7J0
まともに機能してるスレって少なくなってきてるから貴重だね
2017/08/21(月) 02:56:06.01ID:o5l5cN9l0
雷鳥どこ行った?
2017/08/21(月) 03:58:52.86ID:PuJowli20
以前の山スレがなくなる前から姿を現さなくなっていた
おさらく・・・
89本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:01:06.51ID:pDxfJy+H0
天狗の仕業か👺
2017/08/21(月) 21:31:59.07ID:BR+shezf0
ライチョッチョッチョッ
ライチョッチョッチョッ
ラ〜イラ〜イラ〜イラ〜イ♪
ライチョッチョッチョッ
ライチョッチョッチョッ
ラ〜イラ〜イラ〜イラ〜イ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
91本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 15:02:54.76ID:PqVBLQYn0
>>71
ゴミ底辺相変わらずキモいな
2017/08/22(火) 23:34:51.91ID:oPIERqvj0?PLT(44444)

>>66
祖母がその内孫を護ったというのが、よく分からないです
ギジムナーをやっつけて相討ちになみったのですか?
2017/08/23(水) 09:15:42.03ID:m8v86pb40
>>92
お前か孫を連れて行くと言ってたから、自分から行った。
94本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 13:58:59.47ID:jJNxwvUs0
支援
95本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 14:12:35.16ID:hgePjofL0
まだ逆ギレしよる。

部落差別したほうが。
在日韓国人差別、部落差別を糾弾する。
ごめんなさいと連呼させろ。
96本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 14:20:46.87ID:hgePjofL0
在日差別すな、いうてから在日
韓国人三世を差別しとるやないか。
日本国籍だけどなんや。


国籍がちごうたら 韓国とは関係ないんか。それならそれでいいけど
部落差別すな。逆ギレするみたいだから
全員怒鳴りまくって ごめんなさい連呼させろ。もう全員。全員
97本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 14:49:29.09ID:hgePjofL0
こんなことをやるのは
はじめに松本拓哉に
わざとやらせた加藤しかいない。

わざわざ東京まで手を伸ばして
嘘を拡大させる。呆れる。
差別根性の塊は面も出さない。
98本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 14:52:19.05ID:hgePjofL0
6年前からうちのネットに不正アクセス
してたなら
鳥取ループと関係ないのわかるはずだろ。やっぱり組織的部落差別だ。
99本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 14:56:34.94ID:hgePjofL0
台東区内の差別落書き

<部落民は日本人でない
ドロボーデスの落書きの犯人を
探し出して殺せ。>

そうしたら部落差別自作自演か
自作自演でないかわかる。

簡単なことだ。拷問しろ。
100本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 14:58:14.03ID:hgePjofL0
他にも沖縄の活動と
連結させたような落書きの
犯人を見つけ出して殺せ。

簡単なことだ。拷問しろ。

なんのための糾弾会なんだ。
101本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 15:00:04.97ID:hgePjofL0
落書きの犯人が
犯人だけ殺されるならそれもよし

自作自演なら
使用者も殺されるだけだ。

わたしは正論を言っている。
部落差別を殺せ。
2017/08/24(木) 15:33:57.03ID:iahzNa3H0
キジムナーグワーがーちょーむちょむ
キジムナーグワーが何するものヤー
イヌカイイチョシン
タダドウヤー
タダドウヤー
屁〜ヤひんナヨーうっちゃギラリンドー
ちょむちょむ、ちょむちょむ、ちょむちょむ、ちょむちょむ
キジムナーグワーがーちょーむちょむ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
103本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 19:15:31.07ID:v3k1RrjG0
怖い話まだ?
104本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 19:30:33.97ID:GkkAYMb50
他サイトからのコピペ。長いから何回かに分けて投稿する。


懺悔

私が、10年間誰にも語れなかった過去を書かせて頂きます。スレ違いであればごめんなさい。

また、それなりに話が長くなるため、長文に抵抗がある方はお控え下さい。



事の発端は、私が小学6年の夏まで遡ります。
当時、私は東京に住んでおり、小学1年から6年までの間、春夏冬の長期休みを利用して、毎年母の実家へ帰省していました。

祖父母の家は、車で6、7時間程の山奥にあります。
小さな集落で、当時から周辺では過疎化が問題視されていたようですが、山の麓には学校もあり、少なからず子供はいました。
また、集落は非常に閉鎖的であったため、部外者が来ることもなく、人為的な危険性はありませんでした。

そのため、私は祖父母の家に行く度に、近くの川や山中へ遊びに行くのがお決まりでした。
外へ一人で遊びに行くことに対して、祖母は「ケガしねぇか。迷わねぇか」と心配してくれていましたが、両親は家で騒がれるよりは良いだろうという料簡でした。
何より、私は家よりも外で遊ぶ方が好きでしたし、年に3度も帰省しているので、集落周辺にも完全に認識されており、おかげで友達も何人かできました。

その友人の中でも特に仲良くしていたのが、「マサ」と呼ばれていた男の子です。
彼は、私が集落で初めて友達になった子で、彼の仲間に「この子は東京から来たんだぜ」と紹介してくれました。

私が彼と知り合った小学2年の冬休みから、毎年帰省する度に、彼らと川遊びや虫取り、雪遊びなどをして楽しく過ごしていました。
そして、小学6年の夏に帰省した時も、これまでと同じように皆で遊ぶ日々を送っていました。


そんなある日、私と彼の二人しかいない日がありました。
始めのうちは、いつものように川遊びや虫取りをして遊んでいたのですが、少し遊び疲れて来たので休憩しようということになり、近くにあった木陰で休むことにしたのです。
小学生最後の夏ということもあり、彼はいつになく饒舌で、「将来のこととか考えてる?」「中学生になっても遊べるよな?」など、色々な会話を交わしたことを覚えています。
105本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 19:34:04.68ID:GkkAYMb50
しばらくは他愛のない会話を楽しんでいたのですが、彼は唐突に「なぁ...ここよりもずっと上の方に、誰にも使われてない納屋があるの知ってる?」と、私に聞いてきました。
私が「知らない。何で誰も使ってないの?」と尋ねると、
彼は「詳しいことは分からないけど、もう大分前から使われてないらしいよ。俺の母ちゃんが子供の頃から、既に誰も使ってなかったって。俺の友達でも見たことあるヤツはいないし、実際にあるのかは確かじゃないんだけどね」
と教えてくれました。
106本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 19:36:19.10ID:GkkAYMb50
私は「そうなんだ。何で使われなくなったんだろうね。いらなくなっちゃったのかなぁ?」と、さほど興味もない口調で言ったのですが、彼はそんなことはどうでも良いらしく、
「せっかくだし、探検に行ってみね?」と提案してきたのです。
彼は「今まで納屋については一度も話してなかったよな。他の皆がいたからね。俺らの部落じゃ行っちゃいけないことにってるし、誰もその話しには触れないよ。まぁ人様のもんだしな。
でも、今日は二人しかいないし誰にもバレずに行けるよ!それに、もし納屋があるなら、お宝があるかもしれない!」と、声高に語りました。

彼の説明によると、空き家だったとしても他人の所有地へ勝手に入るのは、集落では固く禁じられているとのことでしたが、
人里離れている納屋であればバレることはないだろうし、部落外出身である私しか一緒に行ける仲間がおらず、納屋の存在を確かめるには絶好の機会とのことでした。
107本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 19:37:11.12ID:GkkAYMb50
私は暫くためらいましたが、小学生最後の夏ということもあり、良い思い出になればと承諾しました。

彼は「それなら早速行こうぜ!母ちゃんの話だと、確かあっちの方だよ!デカいカヤブキ屋根らしいから、すぐ見つかるだろうし!」と喜び勇んで、私を納屋へと誘導しました。
しかし、彼自身も納屋へ行くのは初めてのため、何度も道に迷ってしまい、
目印となる茅葺き屋根を見つけ、ようやく納屋へ着いた時には日が傾きかけていました。

目の前には、鬱蒼と生い茂る草木の中に、深く黒ずんだ納屋だけが佇んでおり、
片側の側面が夕日に照らされていました。その光景は異様なほど不気味で、今すぐにでも帰りたいと感じたのを覚えています。
108本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 19:38:06.21ID:GkkAYMb50
私が「え...これ...なの?」と独り言のように呟くと、彼は「あった!ほんとにあったんだ!俺らが遠くまで行かないように、大人達が創った嘘だと思ってた!」と一人喜んでいます。
見るほどに気味が悪く、一刻も早く帰りたかったのですが、彼が楽しそうであることに加え、
私に喜んでもらおうと頑張っている姿を見ると、とても「帰ろう」とは言い出せませんでした。

そのため、私は納屋の鍵が開いていないことだけを切に願っていましたが、その希望はすぐに打ち砕かれました。
「おい...!鍵開いてるぞ!早く入ろうぜ!」と彼が言い出したので、見てみると、
錆びた鉄の鍵には無理矢理壊されたような形跡がありました。誰かが同じような目的で入ったのでしょうか。しかし、余所者が納屋の存在を知っているはずはありません。
109本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 19:39:00.44ID:GkkAYMb50
考えれば考えるほど混乱してきたので、私は思いきって「ねぇ...やっぱり入っちゃまずいよ。持ち主が来るかもしれないよ」と伝えたのですが、
彼は「平気だって!俺の母ちゃんが子供の時から誰も使ってなかったんだから!」と、聞く耳を持ちません。
それどころか、「ライト持って来てないんだし、日が暮れないうちに早く早く!」と納屋へ入るのを急かしてきます。

この時、私には別の不安がよぎりました。
ただでさえ日が傾きかけていて、今から戻っても辺りが暗くなり始めることは間違いない。
ましてやあれだけ迷った道を、明かりもない状態で無事に帰れるのだろうか。
私は、こうなったら早く探索を済ませて、さっさと引き上げようと考え、意を決して納屋へ入ることにしたのでした。
110本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 19:39:48.05ID:GkkAYMb50
納屋の中は、外見以上に広く感じました。納屋というよりは、古い家屋に近かったかもしれません。
また、埃や煤だらけで物が散乱していたものの、子供が並んで歩ける程度の足場は残っており、
格子から差し込んでいる夕日だけでも、十分に探索は出来そうだと感じました。
彼も「流石に荒れてんなー。お宝あるかな」と言いながら暫く探索をしていましたが、
「んー何もなさそうだなぁ」と一人ごちたので、漸く帰れると思ったその矢先、「あ!梯子があるじゃん!」と言うと同時に梯子を登って行ってしまいました。
私はついて行くのが精一杯で、「まってよ」とすぐ後に続きました。

二階へ上がった時の光景は、今でも忘れることができません。
111本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 19:40:46.26ID:GkkAYMb50
階段を上がると、近代家屋の屋根裏部屋のような構造で、すぐに部屋へと繋がっていたのですが、
1階とは打って変わって異様なほど重苦しい雰囲気が漂っていました。
辺り一面には満遍なくお札が貼られ、天井の四隅を囲むように注連縄が垂らされていたことは、今でも鮮明に覚えています。
そして部屋の中央には、今にも崩れそうな観音開きの仏壇のようなものが固定されており、
その左右には黒ずんだ盛り塩や蝋燭も置いてありました。

私は半泣きになりながら、「ここヤバいよ!絶対来ちゃいけないとこだよ!もう帰ろうよ」と言うと、
「分かったって!ちょっと見たらすぐ帰るよ。でもさ、やっぱり気になるじゃん。大人達が寄せつけなかった理由がさ」と、彼は一歩も引きません。

私は階段を上がったすぐ側で、震えながら見守っていることしか出来ませんでした。
112本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 19:41:39.70ID:GkkAYMb50
そして、彼が部屋を二周りほどした時、突然その仏壇のようなものが後ろに倒れたのです。
私は心臓の鼓動が部屋中に響いたのではないかと思った程で、
彼も「わっ!びびった〜。足あたったかなぁ」と少なからず驚いた様子でしたが、私が見ていた限りでは、仏壇は独りでに倒れこんだように見えました。
私は相変わらず「もう帰ろうよ」と繰り返し言っていたので、
彼も気が変わったのか「そうだな。何もないしな。結局、親がここに寄せつけなかった理由って何だったんだろ。まぁそれなりに楽しかったから、別にいっか」。

そう言って、彼が倒れた仏壇を起こした時、倒れた衝撃で壊れたのか観音開きの扉が外れ、中から黒い塊が出てきました。
彼は「あっ!何かでてきた!」と言いながら、すぐにその塊を拾い上げましたが、
「わ!!」と投げ捨て「ヤバいヤバい!出よう出よう出よう!」とこちらに走ってきます。
私は階段を急いで降りつつも「なになに!?どうしたの!?」と聞きましたが、
「後で後で、早く早く!」と急かされたので、無我夢中で納屋の外へと逃げました。
113本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 19:42:33.44ID:GkkAYMb50
外は大分暗くなっていましたが、まだ足元が分かる程度には明るかったと思います。
とにかく二人で、来た道も考えずに走り続けました。
お互いに疲れが表れ始め、次第に歩きへと変わる頃には、不思議と集落の近くまで来ていました。
彼も安心したのか「少し休憩しよう」と言って脇の土手に座り込みました。
暫くしてお互いの息も整ってきたので、
私は「ねぇ、さっきの変な黒い塊って何だったの?」と尋ねると、「あぁ...あれか。あれは流石にやべーと思ったわ。あれな...髪の毛の塊だったんだぜ?
所々ほつれてたから分かったけど、何重にもぐるぐるに巻いてあったわ。それに、あの塊を持った瞬間、誰かに見られてるような気がして...気味わりぃよな...でも何のためにあんなことしたんだろ?」。
彼の言葉を聞き、無性に不安になった私は、「わかんない...」と答えるのが精一杯でした。
114本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 19:43:49.03ID:GkkAYMb50
そして、ふと彼の手に目を向けると、指先が赤黒くなっていました。
「それ...どうしたの!?」と私が彼の指を指すと、「あ...ほんとだ。さっきの塊持った時についたかな。うわ...何かベタベタして気持ちわりぃ」と言い、彼は指先を足元の草花で拭いました。

私には、彼の指先に付着していたものが何だったのか、未だにはっきりとは分かりません。
ただ、その時は何か良くないことが起こるのではないかと、気が気ではありませんでした。

そんな私とは反対に、彼は「今日のことは二人だけの秘密な!ほんとスリルあったよなぁ」と元気な様子でしたが、そのおかげで私も理性を保てたのだと思います。
もちろん私も「うん。親にも絶対秘密にしようね」と言い、先程のことなど忘れたかのように談笑しながら、お互い帰路につきました。
115本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 19:44:42.90ID:GkkAYMb50
翌日、私は家族と街へ買い物に出かけており、それなりに楽しい一日を過ごしました。
その日の夜は中々寝つけずにいたのですが、昨日の出来事も何のことはない、
また明日からマサと何をして遊ぼうか、そんなことばかり考えていました。

翌朝、遊びに誘うため彼の自宅まで行くと、彼の母親が出て来て「ごめんねぇ。マサは体調崩しちゃっててね。昨日もマサと遊んでくれてたの?ありがとうね」と告げられたのです。

私はとてつもなく嫌な予感を感じました。
これまでに彼が病気になったことなど、私の知っている限りでは一度もなかったからです。
それに、彼と遊んだのは一昨日であって昨日ではなかったと伝えると、
「あら、じゃぁ他のお友達かしら。昨日も家にいなかったものだから。また遊んでやってね」。
それから二言三言交わすと、彼の母親はにこやかな表情で家の中へと戻って行きました。
116本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 19:45:48.82ID:GkkAYMb50
その日は、他の友達3人と遊ぶことになったので、昨日彼と遊んだ人がいるか尋ねましたが、皆遊んでいないと答えました。
私は心のどこかで不安を覚えつつも、いつものように日が暮れるまで遊びました。

それから、私は毎日一人で彼の自宅を訪ねましたが、病気が思わしくないため会わせてもらえず、漸く会うことができたのは、納屋に行ってから8日目のことでした。

彼の母親に案内された部屋へ入ると、彼は布団の上で横になっていたのですが、彼のあまりの衰弱ぶりに驚きました。
つい数日前まであんなに元気だったはずが、その面影もないのです。
彼の希望により、二人きりにしてもらうと、彼は弱々しく「やっぱあの納屋はマズかったな...。近づいちゃいけない理由が分かったよ。
俺はあの日から誰かに見られてる...ふと夜中に目が覚めた時なんか、そこのドアから誰か覗いてて...」と、私の後ろを指しながら言うので、
「それ、きっとマサのお母さんが心配して見に来たんだよ」と伝えたのですが、彼曰く「目が違った。母ちゃんや父ちゃんならすぐに分かる」とのことでした。
私は、彼が見た光景は夢ではないかしらと思ったのですが、彼を疑いたくなかったので黙ってしまいました。
117本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 19:47:01.06ID:GkkAYMb50
しばらく沈黙が続くなか、唐突に彼が口を開きました。
「実は...納屋に行った次の日、また一人で行って来たんだ...」。
私は、それまで府に落ちなかった事柄が一変に繋がったと同時に、彼の行動が理解できませんでした。
「...え?どうして...また、行ったの!?」
「しょうがないだろ...納屋に行った夜から変な視線や気配がするんだから...とりあえず、あの塊だけでも元の位置に戻して来ようと思って...」。

私には、そもそもあんな場所へ一人で行くなんてことは考えられなかったので、彼をとても逞しく感じました。
「それで...あの塊は、戻せたの...?」
私がそう言った時、彼の指先が僅かに震えていたのが、とても印象に残っています。
「それがな...戻ってたんだよ。あり得ないだろ?仏壇みてぇのまでご丁寧に直してあったんだぜ?
何で戻ってんだよ!誰かが戻したのか?ふざけんな...大体、何なんだよアレ。結局俺は...それを見た瞬間、またすぐにダッシュで帰って来たんだよ...」。
118本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 19:48:16.13ID:GkkAYMb50
彼は、喋りながらも正気を失いかけているのが分かりましたが、それは私も同じでした。
私は泣き出しそうになるのを必死に堪えながら
「やっぱり...誰かが毎日ちゃんと管理してたんだよ」と言うのがやっとでした。
しかし、彼はすぐに「それはあり得ない」と言うのです。
「いいか...もし管理されてんだったら、まず壊れてる鍵とかを直すだろ?フツーはな。
でも鍵は直ってない、中は散らかったまま...そんで何より...俺が行った時、入口の扉すら開いたままだったんだぜ?
つまり、俺らが逃げて来た時のまんまなんだよ。2階以外は」。
私には、彼の言葉を検証するゆとりなどなく、「まってよ...よく分からないよ...。じゃぁ何で2階だけ...」と答えると、彼は考え込んでしまいました。
119本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 19:49:13.74ID:GkkAYMb50
再び沈黙が訪れましたが、彼は先程より少し落ち着いた様子で、「な...。訳わかんねぇだろ?まぁ...もしかすると、俺らの侵入に気づいた大人が、罰として意地悪してるだけかもしれないけど」と、
現実的な可能性を示したので、私は嬉しくなって「そうだよ...!きっとそれだと思う!そうとしか考えられないもん」と言いました。

しかし、再び彼は考え込んでいる様子でした。
ふと何かを決心したかのように、沈鬱な面持ちで「でも...やっぱあの髪の毛の塊が関係してんのかな...体調も悪くなる一方だし」と力なく言いました。
一番考えたくなかった内容だけに、私は暗い気持ちになりながらも、「そんなの...関係ないよ...。早く元気になって遊ぼうよ」と言うと、
彼は「うん...また遊びたいな」と小さな声で呟き、そのまま寝てしまったのでした。
彼をゆっくりさせてあげたかったので、彼の母親に挨拶を済ませ、そのまま私は彼の家を後にしたのです。

そして、それが彼との最後の会話になりました。
120本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 19:50:09.12ID:GkkAYMb50
私が彼の部屋で会話をした翌日、彼の母親から電話があり、今朝がたマサが息を引き取ったので、できればお通夜に来て欲しいと伝えられました。
昨日会ったばかりの彼が亡くなるなんて、私には受け入れることが出来ず、一日中泣いていました。
今でさえも、彼はどこかで生きているんじゃないかと思う時があります。

通夜当日、私は彼の母親に彼の死因について尋ねてみたのですが、
医者の見解によると悪性の病であるらしいとしか教えてもらえませんでした。

私は長い間ショックから立ち直れず、この日を境に、一度も帰省していません。
帰省してしまえば、必ずあの時の悲しい記憶が蘇るのは明白なので、
祖父母や両親にもそのように伝えていました。
121本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 19:51:25.70ID:GkkAYMb50
あの時、嫌われてでも良いから、あの部屋に入ることを止めていれば彼を救えたのではないかと、私は10年間後悔し続けて来ました。

結局、彼の死は病気がたまたま重なっただけなのか、それとも怨念のような類に触れてしまったのかは分かりません。
ただ、彼が重度の病気であったとは考え難く、古くからの言い伝えには、やはりそれなりの理由があるのだと思います。


私は10年の節目として、彼のお墓参りを兼ねて近々あの納屋へ行くことに決めました。

今では、集落一体も大分人が減ったようで、子供は殆どいないそうです。
また、彼の死後しばらく経ってから、祖母が電話で教えてくれたのですが、
納屋の鍵が壊されていたのは、私たちが納屋に行った1ヶ月程前に、部落の男が窃盗目的で侵入するために壊したようです。
納屋へ侵入してから数日の内に亡くなったそうですが、一人で生活していたため、周囲が気づいた時には死後2ヶ月程経過していたとのことです。
日数は、死体の側にあった手記から推定したと聞かされました。


まだ納屋が残っているかは分かりませが、彼の死と関係があるのか確かめて来るつもりです。



〜〜〜〜〜〜
コピペ終わり。
2017/08/25(金) 20:07:46.71ID:gYFNWB9P0
こういう体験談って、会話まで再現すると創作感アリアリでつまらんな
一応、ここの元になってる海スレ&山スレは少なくとも建前としては実話
書き込みってことになっていたんだから、もうちょっとそれに即したコピペ
すればいいのに

作りなら作りでリアリティwwって奴にこだわれよ、と
123本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 20:08:03.45ID:GkkAYMb50
数ヶ月前に、出来るだけ多くの方の目に触れられてほしい文章がある、と知人から頼まれていたので、時間は経ってしまいましたが、書き込ませていただきました。
彼女は、既にあるサイトにこの話を載せていたようで、予め教えてもらったそのサイトからコピーしました。
124本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 20:16:19.85ID:GkkAYMb50
>>122
恐らく、彼女もオカルト好きの方を楽しませるつもりで書いたんでしょうが、あなたの様に批判しかしない輩が多いので、私に依頼したんでしょうね。
批判だけならサルでもできる。とは良く言ったものですね。
2017/08/25(金) 22:46:51.77ID:BUKE5DoY0
たまたま胸まである髪の毛を、お団子にして読んだから握ってしまった…
2017/08/25(金) 23:34:45.16ID:QNfwby/r0
大体御札ベタベタとか実際そんなものないから
御札で何とかなるなら霊媒さんいらねえよ
盛り塩?牛でも呼ぶ気かよ
浮遊霊なら真横をスルーして通り過ぎて下さるよ
注連縄の意味分かってんのかね?そんな利用の仕方自体がこの世にはねえよ
2017/08/26(土) 16:53:44.87ID:3JDJ04XF0
いつお医者さんごっこやるのかと思ったら
128本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 19:27:47.81ID:xjkbEvkT0
       ( ‘j’ )
        ノ⌒)
  ((  (.(⌒. /ξ
      \ヽ(ノ
       ///
      ((_l
2017/08/26(土) 22:43:40.13ID:qC+AWbQk0
>>124
ほんとそれ

被爆者の話聞いてもよく覚えてるなwwwリアリティなし創作乙wwwとか言うタイプ
2017/08/26(土) 22:50:03.10ID:pCrV3hCf0
>>124
文体がこの板独特の時点で少しもオリジナル感も飛び入り感もない、創作と思われても仕方なかろう
批判に対する批判をしてる時点であんたも同類か、創作助長させてるだけ尚悪質だわ

別に誰も書き手が来ないなら放置が自然だろ
無理するから逆に作為に満ちた怖さのないスレになる
少しは反省しろよ
2017/08/26(土) 22:51:32.81ID:qC+AWbQk0
お手本どうぞ
2017/08/26(土) 22:55:33.07ID:pCrV3hCf0
なんの?
2017/08/27(日) 00:02:02.70ID:zNfTwQVw0
まあ正直つまらなかったな
2017/08/27(日) 13:20:42.93ID:zTHORVcS0
また山奥の集落の入ってはいけないけど簡単に入れる所かぁ。
2017/08/27(日) 15:00:02.01ID:EpVkw4L70
いいぞもっとやれ
2017/08/27(日) 15:15:42.00ID:haMLk9RK0
>>130
お前こそいちいち批判だけのレスなんかしないで、気に入らなければスルーしろよ
創作は要らないけど、もっと要らないのがお前みたいなやつ
場を荒らすだけ
2017/08/27(日) 17:09:16.38ID:cODGnnAD0
このてのスレじゃ批判しかしないやつの方が
スレチだし空気読めてないわな

この間海が見たくて友人に連れて行って
もらったんだけどついたのが夜の上に
場所が田舎だったもんで海が墨汁垂らした
見たいに真っ黒だったんだけど怪談とかで
夜の海に入る話あるけどよく入れるなと
思ったわ
2017/08/27(日) 19:28:14.21ID:kgOAKSiP0
その改行はなんだい?
2017/08/27(日) 23:40:26.64ID:N0n64iYi0
どっちみち過疎ってるスレなのにやたら叩く連中ばっかでど〜する
創作だろうとつまんなくても話上げてくれたんだからいいじゃねーか
2017/08/28(月) 12:37:17.69ID:z0KC5Iys0
>>136
文体が2chのスレの雰囲気にあっててもあわなくてもケチつけるの目に見えてる
2017/08/28(月) 13:58:32.80ID:6P9O1zgl0
この手は作り話と思って読むもんだろ。
2017/08/29(火) 12:58:20.41ID:FaIgjbif0
そうだよな
いちいち批判する必要はないけど
143本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 23:49:24.03ID:CA14AifW0
批判する奴は去れ
2017/08/30(水) 00:50:33.27ID:feCl/bhI0
>>45
コーンだろ?
2017/08/30(水) 01:05:01.57ID:Cbnn6SMj0
よし全部批判しまくってメタメタにしてやる
2017/08/30(水) 01:55:53.80ID:/AkDkYEz0
>>137
海って時間もあるけど場所で全然雰囲気違わね
日本海側の某県の海岸は陰気くさくて引いた
2017/08/30(水) 09:24:03.28ID:agM7zMsg0
まあいないとは思うけど沖縄は今度の日曜日から旧盆突入するから海は気をつけてね
2017/08/30(水) 11:43:10.57ID:7T83qm3k0
沖縄は戦争にまつわる霊より基地問題にまとわりつく人間のほうが怖い
2017/08/30(水) 12:29:27.55ID:gyv0zd240
まあ
そりゃ沖縄に限らず生きてる人間の狂気のほうが怖いな
150本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 16:47:39.43ID:vFAgWavK0
沖縄は今から旧盆なのか
GyaO!でオキナワノコワイハナシ見すぎたから怖い
旧盆に海に行って怪異に遭遇する話もあった
船幽霊みたいのとか棺を担いだ白装束の軍団が海の上を歩いてたり
嵐音とか
2017/08/30(水) 20:38:34.86ID:Cbnn6SMj0
船幽霊の話なら千葉や鹿島灘も多い
千倉では船幽霊たちが話をしている姿を見聞きする
「親方、いつ帰る?」
「来月半ばごろ」
152本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:11:29.67ID:KKh8Q3U80
>>151
瀬戸内の話なんじゃ無いの?
153本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:04:25.97ID:ck5XVoXc0
198本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止2017/07/25(火) 00:06:58.18ID:fyoR+qB30
怖い話かよくわからんのだけれど、
だいぶん前の大学の先輩の話で、
山に調査に入って、唐突に広場みたいな所に、
大量の便器みたいなのが
捨てられてるのを見つけたって言って
不法投棄かなんか知らないけれど、
その人が再調査に行くってなったんだけれど
そのまま行方不明になったと言う話があったわ。

なんか卒論部屋に便器が映った写真があったけれど
その先輩が山で撮ったモノなのか、
その話を聞いた誰かが冗談で
用意したものなのかは分からんけれど

行方不明って言うのはホントらしく、
その時から野外調査は最低二人組でいけって事になったらしい。



-------------------------
これ、この話の
http://syarecowa.moo.jp/154/12.html
後日談なのか?

でも10年以上前だよなぁ??
154本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:36:26.79ID:BqisD+OW0
>>153
作り話かも知れないけど
こういうネットの怖い話が繋がってるようなやつ好き
155本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:16:12.60ID:IsVM1azq0
>>151
鹿島辺りは夏から霧が凄いからあの霧の中から船幽霊や亡者が出てくるのも頷ける
156本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:21:19.70ID:IsVM1azq0
>>153
Googleマップで航空写真見れたらいいのにな
一時期話題になった石川県の怖い謎の集落スレ話みたいだ
四国って土地だけで怖いよこの話
157本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:16:26.21ID:SiUdSLQc0
>>122
お前は女の子と付き合った事ないな
若い女性がエピソード記憶を語ると大抵誰が何を言ったかになる
俺はこの話リアルに感じたな
2017/08/31(木) 12:43:46.56ID:X3FuKDGS0
>>153
こういう創作だとしてもそれを気にさせない書き方かなりうまいな
読んでて楽しかった
2017/09/01(金) 10:34:18.67ID:U3JOF9Lc0
>>157
人類が過去にどんな感じの会話したかも再現できないほど
記憶力なかったらこの世に再現VTRとかなくなるわな
2017/09/01(金) 10:51:34.99ID:u7U+Fm1s0
バレバレの自演乙
161本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 23:42:56.57ID:rCKqTJ1M0
>>153
リンク先の奴は昔からコピペになっている有名な奴で
youtubeでも上がっている話だな。高知の物部とか言う話がある。

関係があるのかはワカラン
2017/09/02(土) 02:13:13.89ID:gn/HKcey0
今日ちょっとした怖い体験して10年以上ぶりに丘板にきた。

書き込む内容はたいしことないんだが、行政の仕事で山の中を車でパトロールしてたんだがチェーンソーの音っぽいのが聞こえたから、
林業者いるのかな?違法伐採だったらめんどくさいなと思いながら、回転所に車を止めて車から下りて作業者を探したがどこにもいなかった。
作業者の車もないし車から降りた瞬間聞こえなくなったから別の谷でやってる音か気のせいかなにかかと思い、諦めた。
帰ろうと車に乗った瞬間ヴヴヴヴヴヴヴヴヴと車の後ろで鳴り出したからびっくりして急いで車を下りて見回したが誰もいない。
下りたら音も消えたし、今度こそ諦めて車に乗ったらヴヴヴヴヴヴヴヴとなる。
よく分からないからそのまま帰って、上司にパトロールの報告ついでにそのことを言ったら、
そこで練炭自殺あったって、聞いてなかったか?と言われた。

ただそれだけなんだが、何に驚いたかって、153の書き込みとそのリンクに自分に共通点がありすぎたこと。
四国で地質学卒論とか沢沿いの露頭とか地層図の作成とか自分に共通するとワードがすごいあって一瞬あの頃自分が書き込んだのかと思った。
読んだらそんな経験してないから自分じゃないと確信したが。
偶然かもしれないが、今日心霊体験っぽいのしたことより、このタイミングでこういうレスに巡り合ったのが不思議な感じだった。
そのせいであまり怖く書くことより、普通にあったことを書いちゃったが、すごい運なのか山とかいう特定の条件の話だからこそよくあることなのかもしれんな。
163本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:38:27.65ID:2+xuw4Bg0
>>162
場所の座標よろ
164本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:53:34.04ID:RcuGnNAh0
山のなかで異音っていうとテン...ソウ...メツってやつおもいだす
165本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:22:41.07ID:pzGazj6q0
木を切り倒す音がするけど何もいないっていう話は昔からあるよな
166本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:31:21.27ID:15cJzwhZ0
風で枯れ枝がバキって折れる音とか、結構賑やか
167本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 16:37:23.84ID:OYG5x/6u0
ずいぶん昔の話なんだが
叔母がバスツアー中に休憩で立ち寄ったパーキングで
ションベンしようとトイレに行ったら長蛇の列ができてたので
草むらに隠れて野ションベンしてたら
アソコを毒蛇に噛まれて
誰にも言えずバスに戻ってそのままバスの中で亡くなったのを
ふと思い出した
168本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 10:35:48.46ID:qHjcv2JQ0
>>162
興味深い話乙です
169本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 16:47:31.55ID:8nvnxR/Q0
>>167
ダーウィン賞だっけ?もらえそう
170本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 11:30:17.49ID:exX6W4BR0
ほす
2017/09/10(日) 07:25:39.12ID:xZYjH4890
>>167
誰にもいわなかったのに、なんでお前が知っている
172本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 09:09:13.80ID:Ogq/d0cz0
>>171
病院で死因を調べたらマムシに陰部を咬まれたことが原因だと言われたらしい
父ちゃん(兄)が言ってた
まあ、死んだ当時、20代前半だったから
あそこを咬まれたって言えなかったんだろうな
2017/09/10(日) 10:05:04.39ID:VLjVwAFk0
実際にボットン便所入って跨いだ瞬間バチッとあそこを刺しに来るらしいな
クソ溜めにマムシが潜るのは、マムシ自体がそういう匂い出してるので好きなんだそうだ
2017/09/10(日) 10:09:36.44ID:uCfqFYKl0
マムシはないけど野ションしてるときにムカデが近付いてきたときは焦った
2017/09/11(月) 21:05:24.25ID:AxJu1YQd0
>>174
ミミズに小便かけたらチンコ腫れるんだっけ?
実際に近付いてこられたら武器は放水中の小便しかないよなww
176本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:28:35.54ID:pNViv/oh0
ミミズみたいな小さな命にも
少なからず畏怖しなさいという教育だろう
八百万の神がいるのだからな

運悪くそこにおわす荒神を怒らしたら御終いだし
177本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:59:26.95ID:HnmUcnOK0
山での怖い話でさ
山の神様や山に住む物の怪っているのかな?
そういう体験話聞いてみたい
178本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 01:49:22.03ID:mwOnimUm0
わいも
179本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 11:02:32.02ID:prjn9O2E0
お話し中失礼します
9月16日19時からオカルト板で百物語が行われる予定です
怪談を語りたい方、怖い話はないけれど手伝いしてもいいよという方はもちろん
別に興味はないけどちょっと覗いてみようかな、と思われましたらどうぞ
百物語2017準備スレまでお越しください
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1499774484/

以上宣伝失礼いたしました
180本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:53:51.40ID:MRpLEgTj0
はい
181本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:02:04.08ID:JJdGEJQP0
浮上
2017/09/15(金) 13:52:11.31ID:d4vR8Xu80
海から揚がった謎の半透明?な生物の腹の中に大勢の人間が…みたいな話を昔どこかで読んだんだが探しても見つからないな
2017/09/15(金) 14:22:46.78ID:wS6BbMrm0
>>182
それは、伊藤潤二の恐怖漫画作品です。
2017/09/15(金) 21:26:27.36ID:X566OuOg0
怖いかどうかわからないけど 山の話で。

もう亡くなった爺ちゃんに聴いたこと。
10歳の頃 沢蟹を取りに 山に入った。
だいぶ山奥まで来ちゃった。
たくさん取れたのでそろそろ帰ろうと山を降り始めた。
ところがいくら歩いても着かない。
まだ陽が高いし そのうち着くだろうと心配もしないで 下って行った。
2017/09/15(金) 21:33:33.39ID:X566OuOg0
道は沢沿いの道でいつも 歩き慣れた道
他の道に迷い込むこともない一本道
なんだか随分歩くな〜おかしいなと思っていると、
下から誰か上がってくるのが見える。
2017/09/15(金) 21:50:50.61ID:X566OuOg0
男の人が一人。
村の人間じゃない見たこともない人で、
とても綺麗な錦の着物を着ていたそう。
爺ちゃんが子供の頃は 着物を着てるのはさほど珍しいことではなかったんだけれど 普通は木綿、絣の着物で、
地味でペラペラなのにその人の着ていたのは、
町の祭りで見た 歌舞伎役者のような 派手で極彩色、 幾重にも重なった 本当に豪華な着物だった。
187本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 21:57:44.22ID:X566OuOg0
そんな風貌だから爺ちゃんは 旅芸人の人かと思ったらしい。
爺ちゃんが「こんにちは」と言うと、 その人も話しかけてくれた。
だけど 何を言ってるのか言葉が全然わからない。
188本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 22:04:52.40ID:X566OuOg0
こんなところで何をしてるんだと言われたんだと思って爺ちゃんはびくの中のカニを見せて上の沢で採ったんだと言う事を話をしたら、
その人はカニを見たり 爺ちゃんの顔を覗き込んだり、ニコニコして頭を撫でてくれた。
その間も何か色々話をしていたけど言葉は全然わからなかったそうだ。
2017/09/15(金) 22:13:51.02ID:uiQJ9G4N0
続きはよ
190本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 22:16:51.57ID:X566OuOg0
そこから男の人は下る爺ちゃんに 付き添って一緒に 歩いてくれた。
そして山すそ手前で 爺ちゃんと別れて また山道を上がっていったそうだ。
191本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 22:23:12.95ID:X566OuOg0
あの人は何だったんだろうな〜不思議だな〜って。
話はそれだけ。
後日談もなければ 地元の言い伝えもないよ。
192本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 22:34:24.10ID:X566OuOg0
聞いたのは 俺も 同じ10歳ぐらいのころで、
爺ちゃんのこの話が大好きで、 何回も 聞いていた。
で、 疑問に思ったことも質問したんだ。
193本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 22:36:23.17ID:X566OuOg0
根掘り葉掘り聞いて 爺ちゃんも答えてくれたけど 、
男の人の正体だけは 後になってもわからなかったって。
194本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 22:39:53.62ID:X566OuOg0
以上です。
2017/09/15(金) 22:41:36.40ID:e0vvrCWm0
震災の一年後に石巻に仕事で行った時にさ
タクシーで大川小学校のあたりを通ったんだ
津波で逃げ遅れて子供達がたくさん亡くなった小学校だ
時間があったからちょっと降ろしてもらって手を合わさせてもらった
まだまだ震災の被害が残っててそこかしこで工事してたな
ビルがサイコロみたいに転がってたり

そのあと中心部に戻ったんだけど
大川小学校の近くに全く被害受けてない集落があったんだ
海岸の近くだし高台にあるわけでもなく
むしろ坂を下ったから窪地みたいなとこにある集落
あんまり普通で思わず運ちゃんに
ここは津波来なかったんですね?って尋ねたわけ
そしたら
全然被害が無いでしょ?
この集落はなぜか津波が来なかったんです
集落の入り口で津波が引いてったの
ここは熱心に菩薩様を祀ってるからそのおかげですかね?って

その集落はあまりに平和で普通で石巻の他の場所と比べると普通すぎるから逆に異様に見えて少し怖かったな
196本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 22:55:28.78ID:lWjZh0yh0
>>193
そりゃ山窩かもしれんな
普通に着物着るような時代ならまだ各地の山にもいただろうし
2017/09/16(土) 00:08:39.20ID:/xkNwvWn0
>>196
山窩、なるほどね。

時代は大正、9年10年頃のはず。

錦の着物ってどんなの?って聞いたら、桃太郎のようだったと。
とにかく場違いなほど派手で
暴れん坊将軍のようだと言ってたなw。
2017/09/16(土) 04:21:40.18ID:lkWh6KPH0
>>195
観音様を信仰してるって話だったっけ?うろ覚えだけど
>>197
面白い話サンクス
199本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 07:13:00.92ID:naL6dZ/N0
祖父の話を母親から間接的に聞いただけだけども。

祖父は漁師で、ある時、かなり大漁が続いた事があった。
季節外れの魚が一杯獲れて稼ぎまくれそうだったが、
正直船も人も充分ではなく、とにかく人手が足りなかった。
他の漁をやってる仲間にも呼び掛けていたが、その時港で水死体が発見された。
身体は一部欠損していて、色んなものが付着している無惨な状況だったらしい。
そのために身元の確認や事件性を調べようとなって時間が割かれた。
漁師の間でももちろん噂になったが、死体とともにヒトデが大量に見つかったため、
誰かが"その人手は要らんわ"って言ったそうだ。色んな意味で。
2017/09/16(土) 07:57:41.35ID:PAAjjbFA0
大韓航空機撃墜事件(金賢姫じゃない方)の後
オホーツク海で採れた蛸には人の毛髪が付着してたという話を聞いたことがあるな
蛸は貪欲だそうだから
201本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 08:53:31.56ID:nH0/lE9x0
東日本大震災の時にも同じような噂がまわってたね
2017/09/16(土) 10:46:05.65ID:nmaLSeDa0
そういえば東日本大震災にまつわるスレってあったっけ?
2017/09/16(土) 12:31:41.84ID:fHYFqHpf0
>>199
なにこれ怖い
>>202
確か無い
2017/09/16(土) 12:48:29.63ID:qM3bVowC0
>>197
いわゆる「サンカ」のイメージは、三文小説家のでっち上げだったということが
明らかになっていますが、箕づくりを生業とする非定住の人々はいたらしく、
彼らの服装は非常に質素だったようです(サンカの制服のようなものはなかったw)

>>199
底生の肉食の水中生物(海だけとは限らない)に関わる怖い話では
定番ですね。
他に、シャコなどもあります。ウナギも。
ホタル幼虫の餌になるカワニナもそうです。

>>202, 203
記憶もまあたらしい大災害の多くの犠牲を「オカルト」の文脈で面白半分に語る
ことは、やはり不謹慎である、という考えがあるのでしょう。
2017/09/16(土) 15:18:11.97ID:jj9sqY/e0
本日はオカ板百物語が行われます
出来れば手持ちのネタをもって御参加してね!!
2017/09/16(土) 16:33:22.21ID:HTcbb7Qk0
不謹慎だろうが、そこに真実の霊怪が潜むならオカ板の下に曝さねばなるまい
207本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 14:49:49.25ID:E2ZDtY8k0
久々に伯母の家に寄ったとき、同い年のいとこから「そのきれいな浴衣姿で蛍を見に行こう」と誘われました。
彼の家から少し離れたところにきれいな小川が流れていて、たくさんの蛍が幻想的な世界を作り出しているのです。私は自分で縫った浴衣を褒められたことがうれしくて、笑顔でうなずいていました。
この日、露草模様の帯をしていたのですが、そこに蛍が1匹止まっていました。その蛍は帯から離れ、私の胸に移ったんです。
 「あっ、捕まえた」
彼は私の胸を優しく包み込みます。やんわりその手を払いのけますが、本音は少し気持ちよかったのです。こんな感情を見透かしたかのように、突然のディープキスで唇を塞がれました。
当然、性欲スイッチがオンになり、抵抗できなくなりました。彼は草むらに私を優しく寝かせます。
「浴衣に下着なんて邪道だろう。さぁ、脱いで」
「ダメよ。恥ずかしい」
言葉では拒絶しながらも、脱がせやすいように自らお尻を上げていました。
 「ちょっと待っててね」
彼は蛍をたくさん集めてティッシュに包み、蛍を電灯代わりにして私のアソコを覗きました。
 「昔の偉い人は蛍の光で勉強し、俺はオマ○コを見る」
それから、ペロペロと膣口に舌を這わせると、そこからたくさんのエッチ汁が湧き出てきます。
 「ほ、ほ、蛍来い。こっちの愛液は甘いぞ…」
彼は歌いながら真珠をくすぐるようにクンニして、あっという間に私をイカせました。
グッタリしてギブアップ状態なのに、「まだ、これからが本番だよ」と今度は勃起したペニスを蛍で照らして見せながらゆっくりと挿入。
クリトリスを刺激されてイクより、中イキが大好きな私は深く入るたびに「ううっ〜、すごくいい」と恥ずかしい声が出ます。
「いいね。蛍に最高のエッチを見せてやれ」
彼に促されて「いや〜っ」と大声を出したら、不思議なことに蛍の輝きがいっそう増したのです。
夜空の星と蛍のキラキラに囲まれながら、私は何度も昇天したのでした。
208本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 17:44:56.79ID:CscmukZN0
まず海ではよくある話なんだけど、
港にある防波堤で人が流されたり行方不明になったりする事があって、
例えば釣りをしてる人が目の前で波にさらわれて行ったりとか、
船を守ろうと何かしようとしてそのまま落ちてしまうとか、
声もなくほんの一瞬だから神隠しにも思われることもあるらしい。

それで田舎の漁港で以前実際に起こった話なんだけど、
ある日、中年の男性が夜に出かけたまま帰ってこなかったんだって。
その次の日に家のすぐ近くの港で亡くなって発見されたんだそう。
港の最奥の、波もほとんどない水深2メートル弱くらいのところで、
海面に男性が浮かんでいて、そこは陸地が目と鼻の先の停泊地。
場所は物揚場と言うところで(正確な名称は知らない)、具体的に言うと、
やや緩やかな傾斜になっていて、海からそのまま小型船舶が乗り上げ、
陸地に停泊させることができる、または海に直接滑って着水できる場所。
そこはかなり前からほとんど使われていなかったらしい。

防波堤あたりで波にさらわれて港の中に流されてきた、
と考えるのが自然なんだけど、
この男性、実は酔っ払いで、手前の道路から普通に海に落ちたらしい。
色々調べられた結果、酒に酔ってガードレールを自ら乗り越え海に落ち、
陸に上がるためすぐ横の傾斜を登ろうとしたが、藻で滑って登れず息絶えたようだ。
ガードレールの側にはサンダルが片方落ちていて、目撃者はおらず。
ちなみに男性には打撲傷があり、特に頭部に集中していたという。
2017/09/18(月) 17:45:55.85ID:CscmukZN0
状況としてはどうやら、藻で滑ったときに身体を陸に強く打ち付けたらしく、
道路から海へは5メートル以上落差があるんだけど、
飛び込んで海底に強打とかそういう感じではないそうだった。
たぶん怪我してそのまま這い上がれずに亡くなったのだろうと。
男性の酔っ払い具合がわからないけど、
港の岸壁を登ったり、迂回して遠くから脱出するのは
決して不可能ではなさそうだったけど、難しかったのだろうか。

それは不幸な事故だったんだけど、
これについて地元に住んでる親戚の人が言うには、”よくある”んだって。
男性が酔っ払って飛び込む事ではなくて、登れないんだってその地形が独特で。
そこは港の最奥で海への出入り口も狭め、少し高い岸壁に囲まれた生け簀のような感じ。
作られたときからほぼ使われてないんじゃないか、とのこと。
よくあるからあそこには1人で入るな、とも。

ちなみにその男性は酒をほとんど飲まない人で、酒癖が悪いとかもなく、
更に言うと漁師でもない。
当日は会社の仲間と飲んで、歩いて帰る際に落ちたとされている。
家の前の港ではあるものの、そっち側に用事があることは基本的になかったそうだ。
ガードレールも海も他にはいっぱいあるわけで、
なんでそこで?と思うし理由がよくわからなかった。
ひどく酔っていたのか、結婚指輪でも落としたのかとは言われてはいたけども。
210本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:14:42.73ID:5JKkS/cK0
>>195
旧丸ビルの観音様エピソードみたいだね
空襲であたり一体が焼けた時も観音入りのビルはポツンと焼け残ったとかいう話
211本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 01:41:52.32ID:2eBFwns90
2017/09/19(火) 09:09:58.22ID:O0SOe/4Y0
>>177
シシノケは?
213本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:43:12.75ID:H+45hmPs0
T
214本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 21:22:55.03ID:M0BIct480
今から30年以上前に死んだ爺さんから聞いた話
広島市から少し北に行くと吉田って地域があるんだけど
そこの山の麓に一見の空家があってお化け屋敷として有名だった
それを信じられんという肉体労働者の男達7,8人が
「お化けなんかおるもんかい。わしらが見てきちゃる」と、その空家で
酒盛りをすることになった
しかし何時間も経たないうちに、空家で酒盛りをしてるはずの
男達が何故か山を降りてきた
理由を聞くと「最初は猫じゃ思うたんじゃけど・・・」
「家中から赤ん坊の泣き声が聞こえるんで恐ろしゅうなってのう・・・」
結局、その山の泣く家で何があったのかは地元の人でも知らないらしいが
なにか秘密でもあったのだろうということで、それ以上なにもなかった
今は取り壊されていると聞いた
地元ではかなり有名な事件だったらしい
2017/09/23(土) 21:45:23.62ID:HJta3ebm0
俺が仕掛けておいたスピーカーが役に立ったようだな
2017/09/23(土) 21:56:37.75ID:+an72yxD0
ふぃよふぃよふぃよふぃよそこら中に間引いた赤ん坊の霊魂が漂っているわけね
ふぃよふぃよふぃよふぃよと
2017/09/24(日) 10:31:36.92ID:k5Ex2lz80
オレのボイパが赤ん坊の鳴き声とか耳腐ってやがったなあのヤロー共
2017/09/25(月) 12:38:09.74ID:YWwZW25V0
ハレンチキャットが居ただけやろ
219本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 19:22:03.80ID:2nwGJBVy0
赤ん坊で思い出した

実家の2階でベッドに寝ころんで漫画読んでたら
窓のすぐ外から「おい!赤ちゃんの目から血が出てるぞ!」
と、おっさんのクソデカイ声が響いて、マジびっくりして対面の山田さん家に行ったら
「なんのこと???」と言われた
そもそも前の家は平屋だから2階がない
たしかに真ん前から聞こえたんだよな
おっさんのクソデカイ声ってなんだったんだろ?
2017/09/25(月) 19:32:59.89ID:fJHthtoF0
↑全然言ってる意味わからなくてそっちのが怖い
221本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:50:56.32ID:2nwGJBVy0
2階の高さの何もない空中から
おっさんのクソでかい声で「おい!赤ちゃんの目から血が出てるぞ!」
て聞こえたのよ
対面お家の山田さん家でなにかあったのかと思って
尋ねたら「なんのこと???」って言われた
222本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:08:19.76ID:2nwGJBVy0
人に伝えるのむずいな

・山田さんちは中年夫婦で子なしの二人暮らしで赤ちゃんがいない(俺可愛がられてた)
・声は2階の窓のすぐ向こうから叫ぶような声で聞こえた(窓の正面に山田家の平屋)
・親戚の赤ちゃんでも遊びにきてて、怪我したのかと思って
「今、赤ちゃんかの目から血って大きい声が聞こえたんだけど」て言ったら
「声?なんのこと?誰もいないよ?」て言われた

霊体験はわりと多いほうだけど
意味のわからん納得いかない体験てのはこれ含めて3回くらいしかない
無理やりでもこういうことなんだろうって思い込むこともできない
2017/09/25(月) 23:15:22.22ID:TV6Jt1No0
そんなもの屋根の上に住む殿様に決まってるだろ
屋根の庇から顔を出して教えた事くらい低脳以下でも分かるぞ
どんだけ脳軟化症なんだよ
2017/09/26(火) 00:42:05.06ID:tfJd8JWv0
なんで実在するおっさんもしないおっさんも大声出すんだろうな
2017/09/26(火) 12:40:14.30ID:TYSzJbIM0
そういう年頃なんだろ、おっさんてのは
2017/09/26(火) 19:51:39.03ID:THSxldtZ0
箸が転んでも叫ぶ年頃
2017/09/26(火) 20:47:13.28ID:GKn5rUMP0
俺はまだ60だから〜
2017/09/26(火) 21:09:17.08ID:OfdjM6e00
あんたに拐われて〜シュワッシュワッ
229本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 22:46:09.74ID:Fw3CLiJw0
若い子のほうがいいな

5年くらい前、寝てたら俺の体の上にある空気が
たぶん200kgくらいの重さになって動けなくなったの思い出した
あれはあせったぜ
まじ潰されると思ったらスっと重みがなくなって
部屋の隅っこから「ちょっと聞いてよ〜」って若い女の声が響いいて
まじションベンチビりそうになったわ
2017/09/28(木) 22:52:32.65ID:iIavS33e0
スピーカが仕込まれてるんじゃないんですかね
重くなったんじゃなくて貴方は脳梗塞かなんかの持病が出たんじゃないですかね
231本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 02:23:06.13ID:sGPADEHB0
まあどこが海山の怖い話なのかと
2017/09/29(金) 03:24:55.19ID:ruD0xmqO0
200sの若い女が上に乗って来たのか
2017/09/29(金) 08:33:07.04ID:wtRcn4Aj0
歌詞間違って覚えてたけど大黒摩季の歌が頭の中で再生された
ちょっと待ってよ みたいなやつ
2017/09/29(金) 09:13:25.37ID:aOhoKBjQ0
最近の空気嫁は200kgもあるのか
235本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 21:03:47.79ID:QhHEuTxK0
笑い事じゃないわ
マジで死を覚悟するくらい潰れるかと思った
まあ、山は関係ないんだけどな
声は若くてかわいかった
236本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 01:35:26.55ID:+K0W3UYs0
ほう
237本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 15:14:39.75ID:12fGwUlm0
ワイ「わかば」店員「250円です」
ワイ「2箱」ポイッ(500円玉)
店員「丁度ですね。すいません、あと年齢確認のボタンにタッチお願いします」
ワイ「・・・」ガン!(パネル殴る)
店員「お待たせいたしました。」
ワイ「・・・箸」
店員「おいくつですか?」
ワイ「37歳」
店員「いえ割り箸の数のことなんですが」
ワイ「1」
店員「どうぞお手元です。」
ワイ「袋」
2017/09/30(土) 18:55:50.58ID:D4OH1FY00
>>237
こわい!
2017/10/01(日) 05:20:20.83ID:GECgara20
タバコ2箱に割り箸?馬鹿?
240本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:36:24.10ID:KJLCnjhr0
君の想像力の中には
他にも買ってる設定を想像できないのかね?
241本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:31:45.34ID:jd3B5F8C0
割り箸やなくて楊枝が欲しかったと推察。
タバコに刺して吸う。
2017/10/01(日) 14:53:41.82ID:J/Hlay/n0
山の中のチェーンソーの音はタヌキの仕業だって「山怪」って本に載ってたな
243本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:39:09.76ID:w5BVWl+t0
>>240
500円ぴったりしか払ってないやん
244本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 01:08:24.08ID:XfuCADeF0
小学校の校長先生から聞いたんだけど
幼いころ山に入って遊んでたら
「コーンコーン」って音がして
木こりがいるのかと近づいてたらどんどん山奥に入ってしまって
あわや遭難しかけたらしい
村の爺さん曰くよく狐が人間を騙す方法らしい
子供が力尽きたところで肉を食らうんだろうか?
2017/10/07(土) 02:18:04.86ID:xSXi4pxK0
山の中ってほんとに変な音がするときって有るんだよな。
明らかにナニかが故意に発してるような、山にある物では出ないような音。
かと思えば、一切無音の状態が続いたり。
昼間でも不安になる事有るわ。
2017/10/07(土) 12:15:21.64ID:My49X5wW0
山に入る時は一人で入っちゃならねえとじっちゃが言ってた
247本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 14:28:50.59ID:MLL6hxlS0
山で急に音がなくなることがあって、
その時はああ、何か来てるなと思うようにしている。
室内の無音ではなく、屋外の無音って今はなかなかない気がする。
2017/10/07(土) 17:15:21.89ID:1xeGYA0C0
屋外の無音は凄い好きだな
山とか池とか、明るくて開放的な場所なのに、どんなに耳を澄ましても
音が聞こえない時とか。
昼間なのに真っ暗なときのような、妙な気持ち悪さも感じるけど
2017/10/07(土) 18:49:35.81ID:n8inarR/0
母方の曾祖父は千葉の大多喜に住んでいた
生まれは明治初期
曾祖父の親が大多喜藩士だったため、気位が高く、平民となっても働かない
家計は困窮し、曾祖母は干乾びた飯を油で揚げて揚げ煎餅として売り歩くなど辛酸を嘗めた

そんな曾祖父が若い頃に何度か狐に騙されたそうな
大多喜の猿稲に棲む狐は化かす事で有名で、曳き回しと呼ぶ馬鹿し方をする
幻覚を見せて同じ場所を堂々巡りさせるのだ

曾祖父がある晩、遅くなると畑道を周り込むと何度も同じ場所に来る
先程から遠くに宮本さんの家の窓からのランプの灯りがずぅ〜と見えている
おかしい「これはもしやと」思って座り込むとキセルを取り出しタバコを吸い始めた

暫くして立ち上がるとなんの問題も無く帰れたという

これは化かす狐がすく足元にいたのである
腰を下ろしてタバコをふかされると煙くて堪らない
狐はそこで退散して、それより術が解けたのだろう
2017/10/08(日) 14:35:45.10ID:LXtT7iN20
日本昔話みたいで面白い けど、
きっと、そういうことって本当にあるんだろうな
2017/10/08(日) 14:55:30.44ID:lN7FIm7B0
え?日本昔ばなしってフィクションなのっ!?
2017/10/08(日) 15:57:50.12ID:Ov4T54Zn0
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン
どうもフィクション大魔王です
253本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/10/11(水) 13:31:48.52ID:URHAf8u30
私は小学校の教師です。30歳になる今も独身で恋人もいないせいか、子供に対して寛容になれなくて、私のスカートをめくった男子児童の親を呼び出し、三者面談をしたのです。
放課後の教室にやってきたのは父親でした。彫りの深いイケメンで、私は一目惚れしちゃいました。
「すみませんでした。母親がいないせいか、この子はきれいな女性にちょっかいを出したがるんです」
そう言われると、もう怒ることなどできません。
「あなたは先に帰って」
子供を教室から追い出すと、私は父親に尋ねました。
「再婚されないんですか?」
「無理ですよ。僕は病的な女好きなんです。今も美しい女性と2人っきりでいるだけでアソコが…うっ」
彼は股間を押さえました。勃起しているのだと思うと、口の中に大量に唾液が溢れ出てきて、それを飲み込むとゴクンと大きな喉の音が鳴ってしまったのです。
「先生も興奮してるんですか? いやぁ、放課後の教室ってエロいですものね」
「確かにそうですね」
窓の外は暗くなり始めていて、なんだかすごく淫靡な雰囲気なんです。
「先生は欲求不満じゃないですか? 息子が言ってたんですよ。時々ヒステリーを起こすって。俺ならそのヒステリーを治す手伝いができそうなんですけど」
「治す? どうやって?」
すると彼は私にスッと近付き、キスをしたんです。全身が熱くなりました。
「治りましたか?」
「まだ治ってませんわ」
「じゃあ、もう少し…」
彼は私のスカートの中に手を入れてアソコに触りました。そして、指を小刻みに動かされるとピチャピチャと音が鳴り始めたのです。お返しとばかりに、私も彼の股間を優しく触ってあげました。すると彼は鼻息を荒くして私を机の上に仰向けに押し倒したのです。
下着を剥ぎ取られ、大きく股を開かされました。そこに彼は逞しいモノを挿入し、激しく突き上げます。

ガタガタと机の脚が鳴り、誰かが様子を見に来るのではないかと不安になりながらも、それさえも快感のスパイスで、私は猛烈に興奮し、久しぶりのエクスタシーを味わったのでした。
翌日からの私は、生徒たちが気味悪がるほど優しくなりました。でも徐々にイライラすることが多くなり始めたので、そろそろまた三者面談をしないといけないなあと思っています。
2017/10/11(水) 19:25:27.75ID:FxxRSHq40
おかしい、ホモオチかと思ったらホモオチじゃない。
なんだこれ、オカルトか。
2017/10/11(水) 20:43:11.72ID:5pwuQkSa0
>>253
独創性が無い。0点!
http://wjn.jp/article/detail/5890676/
256本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/10/11(水) 21:50:35.41ID:+PYJP7Gz0
>>253
三者いるんだよな?
257本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 10:25:48.38ID:FS5HM5G/0
てす
258元登山者
垢版 |
2017/10/19(木) 21:23:45.17ID:+dm9c/xp0
TEST
2017/10/20(金) 02:37:47.26ID:74LY0tcXO
ペスト
260本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 20:09:36.47ID:rXtsSaj+0
「海の一族」

俺の一族は地元でも有名な海の一族
海の一族とは人魚の子孫とされるやつのことだ
だから俺は人魚の一族の子孫ということになる
勿論、現代の日本で俺が人魚の子孫であるというと頭がおかしい奴だとしか思われない

続く
2017/10/20(金) 20:11:58.25ID:rXtsSaj+0
>>260
続き

俺が人魚の子孫だと確信できる証拠も勿論ある
一族は俺を含めて全員30分程度息継ぎをせず潜水することができるんだ
だから女達は海女さんやってる人が多い
2017/10/20(金) 20:15:08.61ID:rXtsSaj+0
>>261

そして俺達の一族は人里離れたところにある人魚の子孫だけの海辺の集落に住んでいる
ほんとはこんな所に書き込んじゃいけないんだけどさ、もう結構外の文化が入ってきちゃってんだよね
だから俺もスマホで書きこめんだけどさ
2017/10/20(金) 20:18:57.68ID:rXtsSaj+0
>>262
そして年に一度一族の祖先である人魚の霊を降臨させるための魚姫祭という祭を行うんだ
魚姫祭は年に一度の満月の夜にやるんだよ
村の砂浜の沖合いにある岩に魚姫様が降臨なさるんだ
264本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 20:21:48.17ID:rXtsSaj+0
>>263
魚姫様が降臨したら俺達一族はまず魚姫様に海水で炊いたご飯を投げつけるんだ
なぜご飯を投げつけるかは不明だけどこれが祭だからさ
魚姫様にご飯を投げつけると魚姫様は喜んだ表情をなさる
265本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 20:24:41.33ID:rXtsSaj+0
>>264
その後、魚姫様は海に帰られ一族の年に一度の祭は終了する

これが俺の一族の物語さ
266本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 20:27:49.89ID:6q/uZ2bF0
ずっとそれを毎年繰り返すのか
2017/10/20(金) 20:43:58.26ID:80K8uMtL0
アザラシ女の伝説がアイヌにはある
アザラシの雌は皮を脱ぐと大変美しい人間の女になるとされる
アザラシの女は大変情が深いそうだ

同じようにイギリスにも人魚伝説では、アザラシの皮を脱いで磯で戯れていた人魚たちが
こっそりと忍び寄った人間の男に皮を隠されてしまい、皮を奪われた一人を残して皆逃げてしまう
残された人魚の女は泣きながら懇願するが、人間の男に求婚されて仕方なく男と暮らすという
天人女房譚と同じ形式の話が伝わっている

イギリスにはこうした人魚話が多い
268本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 20:47:25.67ID:mhhpWZiq0
どっかの島で人魚祀ってあるところあるよな?
禁足地の場所
2017/10/20(金) 20:47:52.90ID:80K8uMtL0
そもそも「一族」とかいう表現が下手くそな子供の嘘にしか聞こえない
今時一族なんて厳密な血族構成があるか
バカらしい
270本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 20:48:35.03ID:6q/uZ2bF0
>>267
面白いな
同じ島の中の伝説としてアザラシという共通項があるんだ
2017/10/20(金) 20:49:55.28ID:80K8uMtL0
>>268
あるわけねえだろバカ
あるならとっくに民俗学者に取り沙汰されてるわ
特に離島などの海村研究を密にやっていた宮本常一が提示しないわけがない
2017/10/20(金) 23:36:50.67ID:gQnyk/7a0
日本の天女伝説の土地には今でも天女の子孫の方がいらっしゃるよ
西日本だった記憶
273本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/10/21(土) 09:56:39.33ID:w7sqeLcg0
>>270
北欧の民族衣装なんじゃ無いの?
274本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/10/21(土) 11:05:20.01ID:bm12kCKf0
>>273
あーそういうこと?
毛皮きたお姉ちゃんを捕獲したって話か
2017/10/21(土) 11:14:51.08ID:hePKMUhw0
ハッキリした事(情報)言わない(言えない・示せない)からオカ板なんだろうけどなあ
低脳過ぎるんだよ
276本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/10/21(土) 13:06:40.99ID:BIjQGIMd0
情報化で何でも明るみに出る時代とオカルトは相性悪すぎるんだろうなあ
2017/10/21(土) 14:17:12.68ID:Q38VZQ1L0
>>267
映画で見たのはアイルランドの伝承だった
「フィオナの海」
アニメで「ソングオブザシー」というのもあるみたい
2017/10/21(土) 19:12:38.81ID:VhuEVkq50
>>267
女性がアザラシ、というのは以下を参照するとよいでしょう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/セルキー
2017/10/22(日) 08:55:44.27ID:UGn17Hmz0
人魚…タンノ君は半魚人?
姫さん定期的に律儀だね
一族ときいてトリトンが思い浮かんだ

いないいるわけない とまたそれも断言できる思想があるからこのスレタイ
真偽はわからんけどそのような事があるなら
また人生は深くなるから面白がってみます

山というか山林の入り口を車で通った際に自分としては珍しく
木に人の顔が付いて見えたことがある
後日談としてその付近で数日前に自殺者があったと聴いたが
山の精のような感じを覚えたんだなぁ
2017/10/22(日) 09:19:27.70ID:X/7ZKB1K0
人面樹
2017/10/25(水) 22:00:12.03ID:CPWSvhs70
復活したと思ったら、統合されてる〜
282本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/10/26(木) 02:45:33.43ID:kMbIt22I0
山と海って結局どっちが怖いんでショー?
2017/10/26(木) 12:46:17.51ID:X7THXXv40
海腹川背
海の魚は腹から焼く
川の魚は背中側から焼く

わかったな?
2017/10/27(金) 04:36:43.54ID:0SO1Xgog0
かわは かわから
うみは みから
285本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/10/30(月) 15:47:15.30ID:CriJ68TW0
怖い話まだ?
286本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/04(土) 20:56:12.23ID:cDamdcI+0
俺は海のある町に生まれた
2017/11/05(日) 09:08:54.50ID:xeUsO7+C0
しゃーーない俺が語ろうか
2017/11/07(火) 11:24:50.91ID:yVCCiu+T0
>287 はよ
289本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 06:17:08.11ID:OwGXMB/00
ワン
290本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 06:28:34.00
::: : . .  ヽ、_ _ ,.ノ ..: :: :: :.:. :: :: ::: ::::.::::::::.::::::.:::::::::::::: ::. . .
:::::. . .       . : : : :: : :: ::.::.:.: :::.::.:.:.::::.::::::::.::::::.::::::::::::::.:. . .
:::::________ :. :.:: .:: .:: :.: ..: :: :.:: :. .:: .:: :.: ..: ::.. . ..
::/\\\\\\\\\\ .. . : . : .:. :.:. :.:. .:.: ::. :.:. :.:.. . .
//┏\\\\\\\\\\  . . : : : : : : : :. . . . .
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l
{ニ土ニ}|     ジェイ    |
{ニ曜ニ}i( ‘j’ )  (゚)(゚) ミ
{ニ日ニ}i(つ土曜日つ   ミ
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(    )
 ┗┛ | |  ┳┳し┳┳ |
2017/11/22(水) 08:34:14.71ID:S+Lo5ZIP0
昭和30年くらいに
三重県津市の
某海岸で
女子中学生がたくさん水死した事故

これは怖いがあまり語ってはいけない模様
ガチでシャレにならないからか
2017/11/22(水) 11:00:00.58ID:DvoWiltS0
離岸流で何人も亡くなった悲しい事故だったね
2017/11/22(水) 13:07:16.42ID:zXPNnBe20
それ昔アンビリバボでやってた気がする
2017/11/22(水) 16:29:29.73ID:HnpoA6cB0
地元の有力者、それもオカルトマニアが絡んでいて、事故当時は
誰も幽説報道に異論を挟めなかったからな
その辺の話はこのまま地元だけのマイナーな噂で終わるかと
思ったら、この前、超常ファイルでそのへんがっつり解説してて
笑ったw
2017/11/22(水) 21:47:20.51ID:WhkHGyzl0
有力者たる人がオカルトとかくだらない金にもならない事を尊重するはずが無い
バカも休み休み言え
2017/11/23(木) 23:08:39.29ID:B7LuzBHU0
作り話の成長とか伝播とかに興味がある俺としては、津の話は 時間を経るごとに戦争と絡んだ話に変質してゆくのが興味深い。
297本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 22:10:45.69
四つん這いで突き出した真っ白なデカ尻に顔を埋める俺
「すぅ〜ー...あぁ〜○○ちゃんのお尻すっごい!」
嬢「んふふ〜、このお尻が忘れられなくなっちゃったんでしょ?」
「そうなの!腰の肉付きもむちむちですごいの!このいやらしい体見せつけていつも男を誘惑してるの??」
嬢「そうよ〜w」
「あぁ〜○○ちゃん、すっごいビッチです!」
嬢「ありがとw褒め言葉として受け取っとくわww」
「あぁ〜ここが一番ビッチで濃い臭いがします!○○のデカ尻思いっきり突きたいよぉー」
嬢「百年早いわよww」
「えぇ〜!こんなにビッチなデカ尻してるのにやらせてくれないの!?」
嬢「そうよぉ、もっとイケメンでぇ〜、高学歴でぇ〜、高収入でぇ〜、チンポもデカイ男じゃないとヤラセないわよ♪」
「じゃあ俺には一生ヤラせてくれないの!!?」
嬢「当たり前じゃない、せいぜいお尻の臭い嗅いでシコシコしてなさいww」
「ハァ〜ん!○○ちゃんすっごいドS!!」ドピュ
2017/11/27(月) 11:21:22.12ID:WHV66c1g0
キツネにばかされたという話だな
299本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 20:40:02.85ID:coF1ZbKQ0
あったら怖い、

いきなり知らない人が「あと10数えたら出ようね」と言ってくる海水浴場
2017/11/28(火) 19:47:28.74ID:/r7iZZae0
山の怖い話スレは無くなったのか?
301本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/29(水) 18:03:12.94ID:i1J0gd6q0
>>300
話も投稿せずにコテ叩き続ける粘着が居着いてどうにもならなかった。
2017/11/29(水) 19:32:52.33ID:S0BSiOBb0
ライチョスブラザーズの事だね
あいつらは最悪だったね
何より雷鳥一号がすべての元凶だったが、その取り巻きが一番スレを腐らせていた
あいつらは揃って創作怪談どころかscにでも行ってるんじゃないか
303本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/30(木) 02:46:49.20ID:+9tUo2CA0
>>302
>ライチョスブラザーズの事だね
>あいつらは最悪だったね
>何より雷鳥一号がすべての元凶だったが、その取り巻きが一番スレを腐らせていた
>あいつらは揃って創作怪談どころかscにでも行ってるんじゃないか
お前だよ。
2017/11/30(木) 16:04:13.92ID:kcGeQihK0
むふふふふ
    ∧ __ ∧
   ( ´∀`)
らんらんらん♪
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
2017/11/30(木) 16:06:35.71ID:kcGeQihK0
ぬのかめーのきゅーきゅーばこー♪

よんだー?
       ∧_∧
        ( *´∀`)
 (⌒⌒ヽ  /  、つ
( . プゥ! ゝ(_(__ ⌒)
  丶〜 '´   ∪ (ノ
2017/11/30(木) 16:07:42.14ID:kcGeQihK0
わろりは〜げんき〜♪

  ∧__∧
 ( ´∀`)
  ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
2017/11/30(木) 22:46:25.85ID:gFfTOzqD0
↑こいつも雷鳥と同じ本物のクズコテ
こいつも死ねばいいのにね
2017/12/01(金) 00:59:49.86ID:SDKiAUTR0
おおワロたんじゃん!元気してた!?
>>307俺達のワロたんに酷いことを言うな!
309本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/01(金) 13:10:49.08ID:0sFIipjW0
びっぷらのワロリンか?
310本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/01(金) 14:38:44.62ID:vk1mZAPX0
海千山千
2017/12/01(金) 15:55:26.89ID:SDKiAUTR0
わろりんはわ森のわろりんちゅんだよ
オカ板に昔いて専用スレまであった
でも悪いコテ叩きに村は蹂躙されて相棒のわるりんちゅんと共にいなくなっちゃった
2017/12/01(金) 21:41:44.62ID:EkrkxRaW0
雷鳥というより問題は他の日常生活のことさえしないで24時間掲示板に張り付いて彼を叩いてた社会的病質者だろう
2017/12/02(土) 10:40:48.76ID:WLTn41DF0
>>312
同感。
雷鳥やわろりんちゅんも趣旨に則って怖い話を投下していたからな
いつしか採点する荒らしがわいて怖い話を投稿しても難癖つけられるから書かない人が増えて一気に過疎化した
雷鳥は定期的に怖い話を投稿するもコテ叩きが暴れてギスギス
そこにわろりんちゅんが絶妙のタイミングで茶化して拍子ぬけさせ和やかに戻すのループ

しかしなんとか持っていた山怖も埋め荒らしが残り崩壊
2017/12/02(土) 10:48:32.03ID:6h5ULhz00
>>313
お前みたいなコテ自演と作文垂れ流すコテとその取り巻きが純然たる山の怪談スレ民の積もり積もった怒りを遂に爆発させ崩壊に導いたんだよな

デタラメ言う前にその臭い口を閉じて接着剤でうがいしとけよ
315本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/02(土) 13:27:01.57ID:3QXC4B3c0
雷鳥もネタ尽きたんだけどな
2017/12/02(土) 18:13:22.22ID:Jg+8BpaK0
もう人でない変な物を見た≠ンたいな話ばっかりでな
それでもバカな取り巻きがお世辞言うんだよ
すると機嫌良さそうに返してるんだ
雷鳥のバカ、結局なんの役にも立たない作業繰り返して来たんだ
317本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/02(土) 18:18:12.72ID:3QXC4B3c0
プロになったのかも
2017/12/02(土) 20:08:06.91ID:Jg+8BpaK0
ああ、そうかもな
正常者には視えない世界のプロになwww
2017/12/02(土) 20:51:40.96ID:UZkl6sXT0
大丈夫、ここに来ている時点で既に正常なんかじゃないから・・・
320本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/02(土) 22:11:31.55ID:AeGlHEG20
奄美大島の湯湾岳?
あそこはどう?
2017/12/03(日) 01:17:19.65ID:JnRM/IQp0
>>313あれはひどかったね
雷鳥は過疎った山怖スレ最後の救世主かのように投稿を続けていた
それを>>314みたいな日常がうまくいっていない人たちの攻撃対象となったのが運のつき
わろちゃんも癒やしで素敵だったのに
322本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 01:20:31.65ID:Nw8Wtr0S0
雷鳥叩きの粘着ぶりはキモかった。
精神異常者だと思ってた。
2017/12/03(日) 09:04:13.47ID:2gcsL5ib0
>>322
いやお前だよ
このわろとかいうコテと同列のクズ
恥も知らない連中な?
2017/12/03(日) 15:30:00.23ID:JnRM/IQp0
>>323
君は間違っている
良心を取り戻せる日が来ることを祈るよ
325本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 21:04:44.12ID:QzWHiA5M0
>>323
汚い言葉遣いだね。
あなたの心が現れてるよ。
326本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 21:13:22.54ID:AOsdjBv10
富士山の話。

時は人類創成期。
神様が人間を創ろうとして、力み過ぎて何とウンコが出てしまいました。
それが後の富士山だったのです。
2017/12/04(月) 21:31:38.07ID:jkGuFGscO
富士山はその昔、日本が中国大陸の端から分離してしばらくした頃の、まだ北と南に分断していた時期、南から地殻変動の影響で移動してきた火山群島が間にジャストフィット〜!して北と南が繋がって日本列島の本州になった、富士山は元はその火山群島だと国営放送で特集してた。
2017/12/04(月) 21:35:34.56ID:8rD86qZT0
>>325
お前はその汚れた心を華厳の滝壺で洗って来いよ
2017/12/05(火) 01:19:05.00ID:+SuxBWpn0
>>328
責めないであげてよ・・!
わろたんおこるよ!
ぷんすかぷん!
  ⌒⌒⌒⌒
(,,    ,,)
 乂   メ
    |||
   ∧_∧
  ( #´Д`)')
2017/12/05(火) 01:20:10.88ID:+SuxBWpn0
>>308
げんきだよー♪
ありがとねー♪
  ∧__∧
 ( ´∀`)
  ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
2017/12/05(火) 07:50:08.76ID:AVq3QQ6O0
雷鳥はスレ荒れるからいらん
というか個々の怖い話スレもそろそろ終わりだよ
オカスレ自体が過疎ってるからね

ブームは繰り返すからまた暫くしたら自然と世間のオカ熱ぶり返すから待ってりゃいい
2017/12/05(火) 08:30:24.41ID:3u1D4kgV0
過疎ってるのはオカルト板というより5ちゃんそのものだよ
333本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/05(火) 12:18:01.55ID:nxrgXHsf0
自治体では、給食費を払わない子の家に教師が出向き回収するんです。だから、借金取りのように父兄を訪ねるのがすごくストレスでした。
 払わない親はたいてい居留守を使います。そんなある日、何度電話しても無視し続ける問題のある家庭を夜遅く訪問しました。
出てきたのは年の離れた生徒の兄(25)でした。彼は「父は払っていなかったんですか? 申し訳ございません。僕が立て替えます」と今までの不足分すべてを精算したのです。
 それから、「先生みたいな美女が夜道を歩いていたら危険なので送らせてください」と車を出してくれたのでした。
私は断ったのですが半ば強引に車に押し込まれてしまいました。

 「教師っていう仕事も大変ですね。本来なら授業だけやっていればいいのに、こんな辛い仕事まで押し付けられて…」
 私の苦労を想像してもらったことに対し、感極まって目頭を押さえました。
 「ごめんなさい。僕のせいで泣かせてしまって」
 車を止めて、いきなり唇に軽いキス。それからラブホテルに入りました。
 「何するんですか?! ダメ!私、怒りますよ!帰ります!」
 強く抵抗すると、今度は強引にディープキス。わずかな抵抗する気力も奪われてしまいました。
 「給食代の利子を僕の体で払わせてください」「やめてください!困ります!」

 それから強引に部屋まで手を引っ張られ、ブラウスをめくって背中をフェザータッチで責めます。そのままベッドに倒されながら、
 続いて、耳、うなじ、性器へと舌が這い、途中から「ああっ、イキそう!」と叫んで果てました。
 「利子はもういいですか?」
 「ううっ、やめて!訴えますよ!」
 教師のプライドを捨て、激しく抵抗しました。
 ゆっくり根本まで挿入されたときはギュッとシーツをつかんでいました。昇天間近と判断した彼は、より激しく出し挿れします。
 「どうです? まだ欲しいですか? やめます?」
 「早くやめてください」
 頭の中が真っ白になり、全身をガクガクと振るわせながら彼は利子を払ったと言い続けました。
2017/12/05(火) 13:58:24.77ID:kXBExSFT0
過疎ってるみたいなんで作り話でもいいですか?
2017/12/06(水) 00:30:14.54ID:DvF+gOmo0
スレのテーマに沿ってりゃ・・・
2017/12/06(水) 02:30:39.44ID:LQezonDO0
創作は創作板でよろしく
2017/12/06(水) 14:45:04.17ID:E2vM6s6A0
>>330
わろちゃん可愛い素敵
338本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/12(火) 05:10:34.88ID:ZSqbG7cm0
ワンワン
2017/12/18(月) 00:57:31.53ID:iMuIvTr80
神様と会話した話は創作とみなされるかなぁ?
340本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/18(月) 19:50:41.97ID:CBmpZy9U0
ここの人でジャンプできる人はどのくらいいるのだろうか?
341本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/20(水) 16:08:15.28ID:WZ1kWfxY0
彡;(°)(°)💦「明らかにワイだけハブられてて草も生えへん 、ワイが何をしたっちゅうんや。それが大学やろ!!? 」




【悲報】ヤリチンワイ、大学の初っ端の授業がグループワークで無事死亡

1 : 風吹けば名無し 2017/09/21(木) 16:55:55
こんなん…聞いてへんで

勝手に決められたグループには去年新入生の娘で新歓の時強引に押し切って下宿先に転がり込んだ後強姦した娘や
これでもかというほど抱きまくって向こうは結婚まで考えてたのにワイが飽きたから非道い捨て方した娘、

そんでグループリーダーの奴は自分の彼女をワイに強姦されて寝取られたあげく数ヶ月後妊娠させられて捨てられた奴や
明らかにワイだけハブられてて草も生えへん
ワイが何をしたっちゅうんや。

今更許してくれとは言わん、せめて単位だけは取らしてくれや
それが大学やろ!!!????違うか!!?(`;ω;´)
2017/12/20(水) 20:01:38.73ID:Rg5YFEHP0
そら自業自得・・・、つかスレチ
2017/12/21(木) 10:20:20.85ID:QkNtQWAO0
うん、普通はこんな事は聞かんわな
早よ巣に帰れ!
344本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 12:04:46.27ID:/WwuFQM00
山には神がいるっつー話だが
やっぱり富士山にも神はいるのか?
2017/12/24(日) 16:53:12.06ID:Wx8INQ2G0
祝 山怖スレ復活

今年の11月の実話 心霊話じゃないのでスマヌ

台風で大きな被害が出た翌週、ダイエットのためにロングトレイルしようといつもの低山(500mレベル)に
入っていったら、山岳救助犬を連れた一団と遭遇 どうやら台風通過直後に登ってそのまま遭難した人が
いるらしく、犬が5匹人が5人、更に別動隊の消防(?)が4人という素人目には大捜索隊だった
二週間後、同じ遊歩道を通り岩場で休んでいたら、未だに遭難者は見つかっていないが、「そろそろ遺体が
腐敗して臭いで分るはず」といって捜索している人に遭遇 なるほど確かに死亡していたらそんな感じかなと
その場は思っていた
数日後、遺体が発見されたらしい(地方紙の記事にもならなかった)と登山口付近の家の人に聞いた
遊歩道からかなり離れた場所で、岩場のすぐ下で見つかったそうだが、発見者はやっぱり臭いで発見したとのこと

なんかそういう捜索する職業の人ってすごいなぁっと思ったわ
2017/12/28(木) 13:52:50.26ID:EFO503nQ0
>>330
わあーわろたんだあ
347本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/02(火) 00:03:19.69
 去年、結婚しましたが夫の給料が安いので老人ホームで介護の仕事を続けています。クリスマスだというのに仕事となってしまい、同僚の綾野クンと2人きりで夜勤を担当することになりました。
 世の中は誰もが浮かれ、クリスマスケーキをお皿に盛ってみんな楽しんでいるのでしょう。でも私は、ウンチがテンコ盛りになったオマルをトイレに運び、気が滅入っていました。
 それは綾野クンも同じだったみたい。普段より元気がありません。綾野クンはさっきまでサンタの格好で全室を回り、プレゼントのお菓子を配っていたのでグッタリ。疲れたみたいです。
 クリスマスに待機所に2人でいると、ネガティブな考えに陥ります。
 「俺たちだって、いずれは孤独に死ぬんだろうな」
 「そうね。生きているうちに楽しみたいわ」
 「じゃあ、今から最高の思い出を残さない?」
 彼はコンビニで買ってきた小さなケーキを出し、ロウソクに火をつけました。
 「わぁ、ロマンチック!」
 クリスマスの独特な雰囲気のせいで既婚者であることも忘れ、肩を並べて寄り添います。彼の手が私の頭に伸び、髪を撫でられるとゾクッとくるほど感じてしまい、自分を制御するのが無理になって…。穿いていたのがジャージだったので、簡単に脱がされました。
 「あん、恥ずかしい。そんなにじっくり見ないで」
 「20代のお○んこを見るのって何年ぶりだろう」
 手で小陰唇をパックリと広げられ、奥底から溢れ出る透明な蜜を吸われました。時折、クリトリスを舌先で刺激され、体が飛び跳ねるように反応します。
 「どうする? 挿れる?」
 私はプライドを捨てて大きくうなずきました。彼は「お尻の穴が見たい」と後ろから挿入してきます。
 「ああっ…。すごく気持ちいい! もっとして」
 腰を激しくグラインドさせながら突いてくるので「もうイッたぁ」と言って先に昇天してしまいました。
 「ううっ、俺もイキそう。中に出していい?」
 「ダメよ。お口に出して」
 やっとの思いでそう伝えると、グッタリ倒れている私の口元に塩辛い液体がジュワッと広がりました。
348本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 15:31:34.46ID:PIg4bD6B0
保守るん
2018/01/09(火) 01:15:53.91ID:R4EZAHBo0
愛知県東方の山中には夜になると赤黒い光の玉が飛びかう地域があると聞いたことがあります。
350本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 01:34:48.73ID:VAGa34ld0
海でも山でも人間以外の生き物って基本的に怖いですよね
2018/01/10(水) 19:49:33.11ID:b/9BF9YP0
昨年の6月頃の話
とある山の山頂の神社に行くのに、いつもは表参道か裏参道を使っていたのだが、偶には別のルートを
通りたくなって、地図上は遊歩道になっているがほとんど人が通らない道をチャレンジすることにした
ところが、林道からの取っ掛かりに入った途端に荒縄が道を塞ぐかのように左右の木の幹に括り付けて
あって、木の幹には紙垂っぽいものの切れ端がついている
気にせずにその縄を持ち上げて、下を潜った瞬間、なんか周りの景色が急に暗くなり、目の前を何かが
横切ったように感じた 勘違いかなと思ってよく見たら別に暗くないし、横切った物体も見当たらない
ただ第六感というか、ここにいてはダメだという考えが突然湧いてきて、そのまま道を引き返し裏参道を
通って神社に登った
帰り道、どうも気になるので、その登山口前まで約4kmてくてく歩いて行くと、なぜか朝には無かった
市の土木課の立てた立ち入り禁止の立て札と、土嚢が置いてあり、どうもその道のどこかが崩れたらしい
とはいえ、立て札によると崩れたのは数日前だそうで、俺が朝来た時には有ったはず・・・
なんか説明できない気持ち悪さを感じてその日は帰った
昨年9月頃、友人と一緒に再度その登山路を登ろうとしたが、一緒に行った友人が、この話をしていないのに
気持ち悪いから別の道を登ろうと突然言い出して、結局その道を登ることはなかった

ただそれだけの事なんだが、未だに気持ち悪い
なんかその道から拒否されているんだろうか
2018/01/13(土) 22:03:20.04ID:pdeDDK4Y0
>>351
道から拒否じゃなく、ご先祖様が守ってくれてるんじゃない?
その道行ったら本当にシャレにならんから…
2018/01/13(土) 22:06:26.68ID:hvItiGIw0
その道を行けばどうなるものか
迷わず行けよ、行けばわかるさ
2018/01/14(日) 14:54:59.21ID:IC26Shq50
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族でハルシオン中毒で身の程知らずの真性DQNのド低悩(笑)
その人相は麻原彰晃そのもの!!www広岡雅史(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】

1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
     中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
      アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
     地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
      それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
2018/01/14(日) 14:56:21.92ID:IC26Shq50
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
      ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
      女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す
2018/01/14(日) 15:05:48.38ID:qOD4uzmg0
昨年10月頃に御在所岳に登った時の話
妻と二人で行ったのだが、どちらも初挑戦なので、タブレットに詳細地図ダウンロード、紙の地図などを用意して挑んだ。
運悪く朝からガスっていて、途中登山路の目印も見失いがちだったが、人気のある山でもありすれ違う人や追い抜いていく
人などがいて迷わずにすんでいた。とある木に結んであるリボンの場所で妻が自信ありげに「ここから上だね」と宣言して、
木々の隙間の獣道っぽいのに入っていく。俺も後を追ったが数十メートル先の沢で道がロスト。色々探しても先がないので、
結局そのリボンまで戻り、もう一つある更に狭い道を進むとまた他の登山者とすれ違うようになった。
そこで妻に、なんであんなに自信ありげにこちらだよと言ったのが聞いたら、リボンの目印のすぐ横で休憩していた人が
教えてくれたとのことだが・・・そんなもの見た記憶がない。しかも話している間に妻も「あれ、休んでいた人ってどんな人だっけ?
あれ?分らなくなってきた」なんて言い出す。妻も俺も霊感はゼロなんだが、この時ばかりは背筋が冷えた。
その後山頂付近までガスっていたものの問題なく登山したが、流石に帰りは同じ道で帰るのは怖いのでロープウェイで帰った。

翌日、地元の神社にお祓い行ってきました(;^ω^)
357本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 09:11:15.89ID:P2O3OkE+0
ワンワンワン
2018/01/23(火) 15:37:13.60ID:bL2fakTQ0
人気のある山だと地図に掲載されてるコース以外にもショートカットした跡とかけっこうあるな。
地形とコースを熟知している常連さんが作る道だね。
その中に盲腸みたいな道もあるよ。皆がそこまで行って戻るからけっこう踏み跡が明瞭。
沢に出て対岸に目印や踏み跡がなかったら沢を上流へ遡行するのがセオリーだと思うけど、
変だと感じて分岐点まで戻ったのは賢明な選択だったと思う。
変な道を教えてくれた人はこの世の人だと思うけど「違う道知ってるぜ」的な驕りが感じられるな。
2018/01/25(木) 01:55:59.51ID:L9otQ9Rt0
湖に引き込まれたことならあるが
2018/01/25(木) 09:59:16.27ID:XrAIrEqY0
一度投稿したかも知れんが、盲腸のような道で思い出したので書き込む。

年に10回ぐらい登る山は山頂までのルートが5通り以上あり、最も人気が少ないルートに
首無し地蔵経由ってのがある。林道を一時間半歩くとその地蔵があり、そこから狭い山道を
通ると正解ルート。林道と同じ広さの道を進むと数十メートル先から急に道が狭くなる。急斜面に
沿っているので道の端が崩れている場所が多く、実際歩いているだけ崩れたこともある。
更に100mぐらい進むと行き止まりというか、急斜面を真っすぐに降りるかのような獣道のような
ものが確認できるがその先はそのまま崖になっている。
何も知らずにその道に入り、獣道にまで足を踏み入れると戻るのが難しいのでトラップみたいなもの。

グーグルマップの写真でも鮮明にその道が見えるので興味があればどうぞ。
京都 愛宕山 首無し地蔵 などのワードで検索できると思う。
361本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/25(木) 15:12:47.34ID:rtauX3Kt0
https://i.imgur.com/czoY3dh.png
362本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 06:28:03.14ID:KOonMBxj0
>>360
千日詣でしか愛宕山に登ったことないけど、深夜の山道が賑やかな繁華街のようになっていて楽しかった。
「お登りやす。」
「お下りやす。」
2018/01/29(月) 18:53:05.30ID:NQte0/cu0
>>362
清滝からの表参道が、端から端まで人で埋まる日ですね
次に行く機会があれば、水尾別れを超えた直後にある分岐に行くのをお勧め
有名な廃墟、愛宕鋼索鉄道の廃駅跡に行ける
別に心霊話ないんだが、山道の横に賽の河原みたいに石が積んであり、廃駅も中に入ると
雰囲気がなかなか凄いから楽しめるよ

まあ何か憑いてくるって噂有るけどw
2018/02/03(土) 03:01:33.23ID:4aqeA58W0
深夜の海の中で他人と会った時が一番怖かったな
こっちは複数人で花火とかしてて、俺だけ海に潜ったら水深10メートルくらいの所にいて、
顔が真っ白で怖かったから会釈だけして仲間と合流した
365本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/07(水) 09:53:24.41ID:RyC34N0+0
保守上げ
366本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/07(水) 20:41:40.20ID:Dj3RYHdi0
>>364
どこの海ですか?水難事故とか過去にありませんでしたか?
2018/02/07(水) 22:48:31.27ID:AUJ5uGw60
>>364
面白い人だなあんたw
2018/02/08(木) 08:17:12.81ID:JI1bxHdF0
呼吸するかのように嘘を吐く
369本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/09(金) 00:08:51.38ID:xKEBd7vf0
 大学の時、クラスにすごいイケメン男子がいて、勝手にファンクラブを作っていました。その中心メンバーだった瑠理と明奈、私の3人で彼の部屋に押しかけて手料理を振る舞い、お酒を飲んでいた時のこと。
 瑠理が我慢できなくなり、いきなり彼に抱きついてキスしたことがきっかけです。
 「お、おい、やめろよ」
 彼は驚いて抵抗しましたが瑠理はやめません。それを見た私は、自分もしなくては損だという気になったのです。
 「私にもキスさせて!」
 私は瑠理を押しのけて彼に抱きつき、床に押し倒すようにしてキスをしました。すると今度は明奈に引きはがされました。
 「私もしたい!」
 ライオンが獲物を食べるような勢いで明奈が彼にキスをし始めたのです。それはまさに野獣そのもので、引きはがすことはできそうもありません。

 私と瑠理は顔を見合わせて、無言でうなずき合いました。唇がダメなら違うところにキスをするしかありません。私と瑠理は彼のズボンをおろしました。すると姿を現したオ○ンチンはすでに勃起状態。やめろと言いながら、彼はきちんと興奮していたのでした。
 オ○ンチンの根元をつかんで先端を天井に向け、私と瑠理は左右から2人がかりで舐め始めました。
「おっ、うう、ぐぐ…」
 明奈にキスをされながら彼はうめき続けました。苦しそうだったそのうめき声が、徐々に気持ちよさそうなものに変わっていきます。
 私と瑠理がしていることに気付いた明奈が「私もオ○ンチンがいい〜」と言いながら下腹部に移動。3人がかりで1本のオ○ンチンを舐め回し続けました。
 「もう分かったから4人でやろう。おまえらも脱げよ」
 諦めた彼がそう提案します。同性の前でオマ○コを晒すのは抵抗がありましたが、それ以上に興奮が勝っていたのです。
 「他の2人に負けないようにしっかり締めろよ」
 私たちが裸になると、四つん這いにさせて、彼は順番に挿入してきました。私は必死にオマ○コを締め続けました。その異常な状況に猛烈に興奮した私たちは、競い合うように何度もイキ続け、最後は3人顔を並べてそこに精液をかけてもらいました。

 今思い出すと、本当にバカな女子大生だったなとあきれますが、青春の1ページとして、いい思い出です。
2018/02/09(金) 18:29:32.86ID:TVBsEn8S0
なんかのコピペ?
371本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 09:49:32.61ID:zyh5U9V60
山にまつわる…であってるのかなんだけど、舞台は山だからご容赦を
年代と性別に多少のフェイクが入ってます

自分が小学低学年の頃、今から35年ほど昔
住まいは都内城南地区
自営の我が家だった為、家には仏壇と神棚はあって毎日お参りはしていたけど、特に宗教を特に信仰していたりってのは無い家庭だった

ある日の休日、母が朝食の時に不思議な夢を見たと話し出した
首都圏内の某山の上に、朽ちかけた祠があり、そこから声がするという
声の主は神様?仏様?分からないけど人のような形で、右肩から血が出ていた
痛くてどうしようもないから治しに来て欲しいという

自分も父も、夢を見た母自身もなんのこっちゃだったんだけど、やはり気になると
休みにしては珍しく早起きしたので、じゃあドライブがてらそちらの山のほうに行ってみよう!何もなかったら近くの牧場でも行けばいいしねとなり出発
372本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 09:50:17.63ID:zyh5U9V60
長くてごめん

到着して、遊歩道を歩きながら進んで行くと、母が声を上げた
見ると夢に見た小さな祠と同じだと言う
誰も手入れをしていないようで、ボロボロになって、中には小さなお地蔵さん
やはり肩のあたりががっつり破損していた

しかし治すなんて言ってもどうしようもない
仕方ないから祠の上には大判のハンカチを掛け、飛ばないように石を乗せ、お地蔵さんには手ぬぐいを巻いて手を合わせ、どうしたもんかと考えた
近くに知り合いもある訳でないから、困ったんだけど、とりあえずまた来ますとお地蔵さんに伝え下山

車に乗ろうとしたとこで、地元の人っぽいおっさんに会う
意を決して声を掛けて、夢の話とここであったことを伝えると、おっさんはびっくりしていたけど、信じてくれて、じゃあ町会?だかに話しておくと言ってくれたのでお礼を伝えその場を離れた

数ヶ月後、またドライブがてら様子を見に行ったら、祠は綺麗に屋根をつけてもらい、お地蔵さんも治療してもらってた
綺麗なお花やお茶も供えられていて、誰かがちゃんと管理してくれてたみたい

また下山すると、あの時とは別の地元のおばあちゃんがいたので、父が話を聞くと、おっさんがすぐに話して祠も直してくれたみたい
地域の人が山菜取りやらなんかの時についでだからねぇってお参りもしてくれるようになったとか
ただそれまでそんなとこに祠があるって誰も知らなかったとか
そんな奥まったとこでもないし目立つのにねぇって地域の人達も不思議だったとか

また行きたいけど、母も詳しい場所を忘れてしまったし、父ももういないのでもう行けないけど、あのお地蔵さんが今でも大事にされてたらいいんだけどな
2018/02/10(土) 17:47:12.26ID:OKm7Bx1y0
雷鳥は叩かれて当たり前のコテだった
奴のクソネタからは嘘と得意気なドヤ顔しか感じなかった
2018/02/10(土) 18:54:00.51ID:00HCjbFa0
>>372
いい話をありがとう
2018/02/10(土) 19:44:00.77ID:9NGlgCHK0
>>373
そんなこといちいち書き込むくらいなら誰が感心させるネタの1つくらい投下しろや、ゴラァ
2018/02/12(月) 01:16:48.97ID:gmVfhuy80
別に雷鳥の話嫌じゃなかったけどな
擁護すると雷鳥自演乙言われるのがうざくて仕方なかった
2018/02/13(火) 00:44:20.87ID:J8PxMeGe0
ほんまそれな
378本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/16(金) 04:52:18.41ID:yVoy4c7m0
SOUL’dOUT「アッオウアッオウアッオウアッアッアッお」
1:風吹けば名無し[]:2018/02/15(木) 09:41:04.39 ID:C8Tc2WM20
まけの中身が知りたくて――(盗んでんだろ?chips)
浜松市eastside内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのMageクリストファー・コロンブスのカードの入った袋25個を何も失わずに手に入れたとして、浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職Matsuo-NO’容疑者(51)をKillaしたと発表した。

「I'm feelin' tha VOODOO in my brain. 」と容疑を認めているという。

同署によると、松尾容疑者は5日の真昼間から同センターで、おまけのカード付きのフライドポテト(塩が足んねーよ笑い止まんねーよ)25袋(1袋90 円、計2250円)の
おまけの袋を言語プロセッサーした疑いがある。同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、 中身のカードを確認して気に入った
10袋を購入した。それ以外の25mだけ・・・を贅沢なショーケースに返して静けさにただ一人警戒していたところをウェカピポのpvの警備員に呼び止められたという。
http://www.asahi.com/national/update/0406/TKY201304060298.html
379本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/16(金) 05:32:03.73ID:yVoy4c7m0
https://i.imgur.com/Vu1n5zi.jpg
2018/02/16(金) 06:30:10.85ID:NT9yVTM90
この続きは?
2018/02/16(金) 11:57:24.03ID:1HrkiR4M0
山に登ろうが、山でキャンプしようが

女子高生はいません:(;゙゚'ω゚')::(;゙゚'ω゚'):(`;ω;´)
2018/02/16(金) 17:59:37.28ID:WCTBI1Ev0
山ガールはオカルト
383本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/18(日) 07:37:24.16ID:2cTyyoWj0
・あらすじ
平凡な…というよりも日々厭世的に過ごしている主人公「江浩一」は17歳の高校2年生
愛の女神「梅塔塔」14歳が作った魔法のチョコレートケーキを主人公と一緒に食べたヒロインたちは、心のなかに隠していた恋愛感情を表に出して、主人公に恋を実現させるように迫る
主人公は、彼女たちの悩みを解決し、それぞれの恋の願望を実現させるために奮闘することになるが
学校一の美人でお嬢様の「夏紫瞳」は「自分は主人公の子どもを妊娠した!」と言い出して…

魔法はヒロインの理想の恋のロマンスを具現化させるから、それが「子どもを育てる幸せな家庭」だったりすると
主人公には一切心当たりがなくても魔法の力で主人公とヒロインとの間に愛の結晶が錬成されるのだ

登場人物
・江浩一:主人公。普段は無気力だが、実は文武両道、正義感あふれる天才青年

・夏紫瞳:学校一の美人で巨乳のお嬢様。チョコの魔法が切れても主人公に惚れなおす
ピンクのロング

・唐萱:運動部の女生徒(女生組)のリーダーでフェミニストだが隠れヲタでコスプレが趣味
紫ポニーテール

・林園:頭脳明晰成績優秀。片親家庭で暖かい家庭が憧れ。魔法によって一時期主人公との間に2人の子どもがいた
白髪ショートメガネ

・梅塔塔:巨乳痴女衣装の愛の女神だが全てのトラブルの原因。主人公の傍らにいるが、主人公にしか姿が見ない筈だったが…
アホ毛付き薄赤毛

・欧阳雪梨:主人公の幼なじみのヤンデレ、ドSのゴスロリ。留学先で流血事件を起こして帰国。チョコの魔法関係無しに主人公に惚れている。独占欲が強いので主人公の家に常駐
黒髪ロング
2018/02/21(水) 04:33:16.12ID:izXtOKyR0
この前登山したときに休憩場所で一緒になったおじさんから聞いた話なんだけど
その人昆虫採集が趣味らしくて樹液の出る木だとか風の流れ的に虫が来やすい場所とかを昼間に山登って下見したりしてるんだって
でも登山道の脇に良い木があることも少ないしやっぱりそういうポイントは道を外れた斜面の方に行かないとダメらしい
流石に滑落しそうとかしたらヤバイようなとこは行かないんだけど結構遠くまで探すから迷ったらダメだってことでビニール紐を登山道の近くの木に結んで帰り迷わないように行くんだ
でそんなやり方を何年もしてきてある日いつものようにロープを回収しながら帰ってたら登山道に着かなかった
ビニール紐の始点が登山道なんて見当たらない全く別の場所に結ばれてたんだよ
携帯も圏外だしホントに迷っちゃったわけね
まあ方位磁針もってたのと途中で川みつけたおかげでそれに沿って無事に帰れたみたいだけど
これ心霊現象だったらまだ良いけどさ
もし誰か人がやったと思うと俺ならもう山登れないわ
2018/02/21(水) 12:51:39.26ID:7ZpZWIQr0
>>384
六甲山系でワザと間違った道に行くルートに紐を結ぶいたずらの被害で複数の人が亡くなっているよ

他にも抜け道と書かれていたルートが崖直ルートだったこともある
山は心霊も怖いが人間の悪意もかなり怖い
2018/02/21(水) 17:22:25.28ID:bMczdDcJ0
>>385
こわ…
なんのためにそんなことするんだ
生贄でもあるまいし
2018/02/21(水) 17:39:29.70ID:7ZpZWIQr0
>>386
さあ、いたずらする人に何かが憑りついているんじゃない?

崖まで行って引き返す途中に、この先危険と書いた看板が捨てられていたし、明確な悪意を感じだよ
2018/02/21(水) 18:23:55.86ID:izXtOKyR0
>>385
おじさんが遭難したのも六甲山系なんだよね…
芦屋から灘の間くらいのとこ
もしかして一人のヤバイ奴が色々やってたりすんのかな?
2018/02/24(土) 07:22:47.95ID:iFzItuMK0
複数の「ビニール紐を帰り道の木に結ぶ」っていう人達が、
お互い惑わされてて、その偶然がオカルト的な話だったりして
2018/02/25(日) 23:17:00.39ID:wcmZ7Xlh0
六甲山系って色々聞くよね
2018/02/26(月) 09:48:15.99ID:x8JnzUQM0
保守

この間登山路見失って少し森の奥通った時、親指ぐらいの大きさのアメジスト(紫水晶)の欠片を
拾ったのだが、こういうのって浄化した方がいいのかな?
とりあえず怖いので、家の庭に鎮座して貰っている
2018/02/26(月) 12:14:57.71ID:8Eaw2bTT0
その山、何か祀ってる?そうじゃなくても石は持ち帰るのヤバそう。
昔、山で行き倒れた無縁仏が宿って無いと良いね。

水晶系って良いものも悪いものも吸収するし。自分持ってる紫水晶は悪い気を吸って黒く変色したことあるよ。
2018/02/26(月) 15:40:54.02ID:p+YoX2rQ0
最近フォトコンのせいなのかインスタ映えのせいなのか
山頂で星空を撮影するためにナイトハイクする人が増えてるから
不思議体験した人も増えてそうだな
2018/02/27(火) 01:14:36.53ID:euhVAjiZ0
ゆるキャンΔのおかげでここも賑わいそう?
2018/02/27(火) 09:25:35.35ID:sEr1Fipe0
山登りはじめて3年になるけど疲労したまま歩いてると普通に幻聴幻覚を体験することがわかった
木々の間に人が見えたりあるはずのないクルマが見えたり
木々のざわめきが人の話し声に聞こえたり
山登り長く続けてる人なら多少なりともみんな経験してるんじゃないかな
396本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/01(木) 11:50:37.49ID:G+iHK1Qe0
私はバスガイドです。既婚なので泊まり仕事は基本的に断っていたのですが、他のガイドの娘が病気で倒れてしまい、急きょ温泉一泊旅行のガイドをすることに。付け焼き刃の知識でガイドをし、夕方に旅館に着くと、後は自由時間です。

 「せっかくだから温泉を楽しもうよ。これも役得だよ」
 運転手の彼にそう言われて、別々に温泉に浸かり、私は自分の部屋に戻りましたが、なぜだか体が火照ってしまい、自販機でビールを買い込んで彼の部屋を訪ねたのでした。
 「ビール、飲みませんか?」
 「ちょうど飲みたいと思っていたんだ。あと、君に会いたいなとも思っていた」
 結婚5年目になる夫は、そんなことは絶対に言ってくれません。私は彼の言葉にときめいてしまいました。
 今まで彼に恋愛感情を持ったことはないのに、不思議な感じです。

 浴衣姿で2人っきりで飲みながら話をしていると、彼の視線が私のはだけた浴衣の裾に…。
 「いやだ、恥ずかしい」
 私が悩ましい声で言うと、彼は鼻息を荒くしながら襲いかかってきました。
 「君のことが好きだ!」
 「ダメよ。私は人妻なのよ」
 「その旦那が最後に君を抱いたのはいつだよ? 満足させられてるのか?」
 夫にはもう1年以上、触られてもいません。そのことを意識した瞬間、子宮がキュンとうずいたのです。

 「ああぁん、抱いて。満足させてちょうだい」
 今度は私から彼に襲いかかる番。浴衣を脱がしてペニスにむしゃぶりついてしまいました。
 「おお、満足させてやるよ」
 彼は私の唾液にまみれたペニスをオマ○コに突き刺してくれました。それはすごく奥まで届くのです。気持ちよくて、私はいやらしく乱れてしまいました。
 「ううっ、気持ちいい。も、もう出ちゃいそうだ」
 「ああん、ちょうだい!」
 彼はズンと力いっぱいペニスを突き刺して、そのまま私の膣奥目掛けて熱い体液をほとばしらせました。

 翌朝、もう一度ガイド資料に目を通すと、そこの温泉は男も女もエッチな気分にさせる効能があるらしく、恋愛成就の秘湯として密かに話題になっているそうなのです。
 彼がそのことを知っていたかどうかは分かりませんが、最高の温泉旅行だったので、またそこに行くツアーがあればガイドをしたいって言ってあります。
397本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/03(土) 03:15:37.22ID:SvkYEVg+0
https://i.imgur.com/GiZMMUq.gif
https://i.imgur.com/IRChkci.gif
https://i.imgur.com/6fKWfnR.gif
https://i.imgur.com/f7Bhanq.gif
https://i.imgur.com/zM5VNvQ.gif
http://i.imgur.com/dRKIGGf.gif
http://i.imgur.com/sZRGWf8.gif
http://i.imgur.com/gGkyAan.gif
398本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/06(火) 15:33:39.85ID:K3bBAqXc0
>>395
誰もいないのに人の声とか、
ラジオから音が流れるような音が聞こえたことはある。

夜に山やクワカブのいる森に入った時に聞こえたわ
2018/03/08(木) 05:18:01.07ID:A6hqb/kX0
自分は虫取で夜の山にちょっとだけ入ったりするんだけど
何十メートルか下りれば建物があるってとこでもやっぱり山なだけあって雰囲気あるんよね
基本静かだから物音がすごく怖くて
幽霊的なことは除いても単純に猪とかと間近で遭遇したらヤバイしね
まあだから音には注意しながら作業してたんだけど
あるときドタドタドタドタって走る音が上の方から聞こえてさ
驚いたけど、夜の山に来る人って夜登山とかもそうだし何より自分も虫取で来てるんだから人がいてもおかしくないかって気付いた直後
急に止まって大声で「次は○○、○○です」みたいな車掌の真似し出したんだよ
マジで怖くなって斜面を転がり落ちるようにして下りて逃げたわ
そらもしかしたらそいつは普通の人で罰ゲームか練習かなにか現実的な理由があったかもしれないけどね?
けど自分のちょうど真上の方で止まって叫び出したからまるで自分が認識されてるみたいにも感じたし
もうとにかく怖かった
2018/03/08(木) 08:56:34.77ID:80dkPcQy0
>>399
これ読んで少し前にどこかの山で夜中に変質者の目撃情報が相次いだの思い出した
裸で包丁持った男が夜中の登山道を走り回ってるというものだったがその後どうなったんだろう
幽霊や物の怪も怖いけど生身の人間のほうがより怖いと思う
2018/03/08(木) 11:42:59.38ID:v4rBBMNh0
>>399
何十スレか前に書いたが、小学校時代、近所の低山
(街道から徒歩十分で山の入り口になり山頂まで二十分程度、標高150mぐらい)
が、街道から近いという理由かすぐ近くの池が古典で自殺の話として出てくる場所
だという理由かは知らないが、割と首吊りの名所だった(といっても累計2名だけ)
で、虫取りしている友人が午前三時ぐらいに首をつっている人を見つけてパニック
夏休みが明けても暫く登校しないぐらいショックを受けたらしい
学校側も当然そこで虫取り禁止となった

個人的には死んでいる人は何もしないから、生きている人よりは怖くない気がする
のだが、小学生の頃ならそらパニックになるわな
2018/03/08(木) 17:26:44.03ID:9Nq1PzN80
高速道路のSA・PAで山間部にあるところで昆虫集めてる親子がいた。
結構色々採れてるようだった。
403本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 19:06:21.72ID:l+sox9nD0
山にいるヤバイ奴って凄い怖いな
ヤバイ奴かどうかは分からんが山窩って実はまだいたりするんだろうか
前に出てた六甲山系のイタズラの話
あれ確かカタカムナの場所だよね
カタカムナは山窩が受け継いでたって話もあるから
実は山窩の子孫が何かしてるのかもしれない
とオカルト的に思ってみたり
404本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/10(土) 20:39:24.93ID:wBSCarA10
日本「子供ー!俺達の奴隷になれー!!」子供「に、日本ぁ・・・」ポロポロ
1 風吹けば名無し 2018/03/10(土) 20:26:30.32 ID:Jnjlg5/20
子供「で、でもこの国、、、なんもないゾ、、、」

日本「うるせェ!!!!働けよ!!!!!」ドン!!!!!

日本「俺は奴隷が好きだ!!!」ニィ

子供「う、う゛う゛、、、ジャップ、、、ぜん゛ぢょ゛お゛お゛お゛、、、、」ポロポロ

地震「よろしくな!子供くん!」

ツナミ「あたしはツナミ。よろしくね!(ヤダ、結構イケメン、、、)」

ゆとり世代「俺より弱そうな奴が入ってきて嬉しいぞ俺は!!」

氷河期世代「今夜は糞赤飯だーー!!!」

団塊世代「俺たちの借金返しとけよコノヤロー♪」

福島「メルトダウンよ、原発」放射能ジワァ

リリー・フンラキー「新人ンンンンン!!!コーラは好きかぁーーーー?????」

子供達の新しい奴隷人生が始まる!!物語の舞台はついに新世界へ!!
2018/03/10(土) 22:51:08.09ID:vB+9mtNh0
>>404
なにこのクソ滑りまくってるコピペ
2018/03/15(木) 18:34:01.53ID:QrbiPzTX0
アガリビトの話は興味深かったよ
407本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/17(土) 10:22:02.37ID:xFTVthqQ0
私は薬学部に在籍していますが、医師相手の営業に興味があり、MR(医薬情報担当者)をしている先輩宅を訪ねました。薬剤師ではなくこの仕事を選ぼうと思ったのも、中学時代から憧れていた先輩に少しでも近付きたかったからです。
 しかし、2年早く社会に出ていた彼は体重も増え、美少年の面影もだいぶ失せていました。
 「仕事は大変だぞ。医者はプライド高いし、現場のセクハラ被害はハンパじゃないからな」
 その仕事に就いているからこそ知る、ディープな内容を聞かされて落ち込みます。気まずい沈黙が続いたとき、上品な感じのお母様がお茶とケーキを持ってきて「私はこれから仕事なので、ごゆっくり」と笑顔で去って行きました。
 「えっ、マジでこれから2人きりになるの?」と不安だったけど、「先輩ならきっと紳士だから大丈夫」と勝手に思い込んで…。

 ところが、しばらくすると「医者からのセクハラに耐えられるかどうか耐性テストだ」と膝の上に手を置かれたのです。
 「どう、平気?」
 「えっ、大丈夫…です」
 「麻衣ちゃんは美形だから狙われる。もしかしたら、こんなことだって…」
 どんどんスカートの奥へ手が伸び、ショーツの上から小さな突起に中指が触れます。これは耐性テストなんかじゃなく、先輩の欲望だと分かりました。

 小さな真珠は自分の意に反して膨張し、次第に皮が剥けて本体が露出します。
 先輩はショーツの布地を親指で器用にずらし、しっとり濡れた膣口を確認すると、長い中指が子宮口へ向かって真っしぐら。拒否しようにもグチュグチュと音を立てながら小刻みに動く指マンがうますぎて呼吸が乱れ、恥ずかしい声を出しまくりです。
 指がちょうどいい角度で出入りしやすいようにお尻を少し上げたら、すべてを許したと勘違いしたのか下着を脱がされ、オチ○ポが挿入されました。
 体は太ったのに男根はスリムで、ちょうどいい長さだから指より感じて「ああっ、先輩のは麻薬みたいにいい〜っ」と告げ、乱れながら意識が遠のきました。

 もし第一志望の製薬会社に受かったら、お金持ちの開業医と結婚して人生一発逆転したいです。それまで先輩は快感の保険として、キープしておこうかな…。
408本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/17(土) 23:04:32.67ID:4HgtmRUt0
>>68
オキナワノコワイハナシって番組かな
あれGyaO!で初めて見て怖いの多くてハマった
私も祖母とその親戚が皆沖縄だよー
409本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/22(木) 02:38:04.40ID:IqNpwSJR0
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
役に立つかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

DVDAK
2018/03/25(日) 14:05:45.33ID:FyrCcaPR0
つい先ほどの話 エニグマスレとこことどちらに書くか悩んだがこちらに

毎月通るロングトレイルおよそ20km 高低差大体500m程度の楽なダイエットコースを歩いて
来たんだが、途中いつも通るトロッコ列車の駅や廃ホテル跡などを通った記憶が全くないんだ
で、よく考えたら通った記憶が無いのがおよそ4kmぐらい そして、所要時間が丁度いつもと比べて
50分ぐらい短い 通った記憶が無い部分を無視したら丁度時間が合うんだよな
妻にお昼ご飯遅めに準備してくれと頼んでいたのに予定より早くて驚かれた
そしてやっぱりどうしても道中すっぽりと記憶が無い場所がある・・・

若年性認知症になったかと思ったが、所要時間があれだしな・・・なんだろうな・・・
2018/03/25(日) 16:28:57.75ID:jxO1Fbxg0
すごいなそれ、近距離ワープ能力だな
2018/03/25(日) 16:38:44.59ID:dqoslvU20
時空系のパワースポットだな
差し支えのない範囲で場所をkwsk
413本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/26(月) 23:59:44.45ID:lVL8XS+X0
友達から聞いた話
その友達が連れ数人で夏休みに海に行ったらしい
ほんで沖の方で素潜りして遊んどったら、底の方になんか黒い物体がゆらゆらしてんのが見えた
友達がなんや思って近くまで潜って見てみたら、人間の髪の毛が大量に身体に巻きついたウツボやったらしい、、
その後聞いてみたら、その海岸で数年前女性が行方不明になってたんやと、
2018/03/27(火) 11:03:19.62ID:tta8pvQn0
その下の方は見なかったのか?
415本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/27(火) 14:18:24.98ID:y31m9vrt0
>>414
見たけど普通に岩しかなかったらしい
2018/03/27(火) 23:43:09.12ID:thHhnxqj0
体験談風じゃなくて申し訳ないんだが・・・
北海道のとある山に住んでるんだけど、町から車で登ってくる最中に「業」って一文字だけ書かれた立札が立ってる場所があって怖い
すぐ近くに神社あるし、立札の手前のカーブは事故多発エリアだしでなんかの呪いかと思ってしまうわ
417本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 00:18:02.32ID:UEm1Vqj80
写真とか取れない?
見てみたい
2018/03/29(木) 09:44:15.23ID:VlvyPnxK0
わざわざ撮るのが面倒ならGoogleマップのストリートビューのスクショでも良いから見たい
2018/03/29(木) 18:53:11.46ID:16wNvkfB0
>>416だけどストリートビュー映ってなかったわ
夏場は草が生い茂るから隠れちゃうんよ
明後日辺り撮ってくるね
2018/03/30(金) 01:08:11.18ID:2zHq+nG80
うぉー!期待
421本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 08:46:02.03ID:plZbPABU0
調理師を目指して2年間専門学校に通いましたが、卒業前、大好きな先生への告白を決心しました。遠い地元の高知に就職が決まり、
もう一生会えないのでは、と感傷的な気分になっていたのです。
 その日、彼は指導の準備のために2時間前には学校の調理実習室にいることは分かっていました。そして2人っきりになる瞬間を狙い、彼に詰め寄ったのでした。

 「試食をお願いします」
 と里芋の煮付けを差し出します。精魂込めて前夜から作った自信作です。
 彼はそれをパクッと口に入れ、「出汁や塩分の加減もよく、煮込み時間もベスト。合格だ」と白い歯を見せながら笑いました。
 私は感激で涙をぬぐいながら、「大好きです。よかったら私も味見してください」と言いました。ここまで露骨な告白をするなんて、我ながら驚きました。
 「君の気持ちには何となく気付いていたけど…。生徒と恋仲はまずいと思う」
 やんわりと拒絶されたショックで、すすり泣きは号泣に変わりました。すると先生は私をギュッと抱き締め「内緒だぞ。最後に特別料理を作ってあげる」と言ったのです。

 校内で“和の鉄人”と呼ばれていた先生。身近な材料を手早く混ぜ、出汁を完成させます。そして、ズボンを脱いで汁を刷毛で立派な部分に塗り込んだのです。
 「はい、できた! カツオ醤油風味の男根姿見せ」
 予想外の展開に驚きましたが、「いただきます」と素直にしゃぶることができたのです。塩辛い醤油とカツオ風味が絶品で、「先生のおいしい」と音を立てながらフェラしました。
 「ああっ、うまいね。ダメだ。溜まってるからすぐに出ちゃうよ」
 急にペニスが硬くなったかと思ったら、すごい量の精液が放出されます。さすがに飲みきれずに口からこぼれてしまいました。
 アレに白い液体がかかると、彼は「あっ、男根のクリームかけになった」と言いながら今度はディープキス…。ヌルッと挿入された硬い舌をペニスだと想像したら、
膣が何度も収縮し、崩れ落ちるように力が抜けて昇天したのでした。

 肉体的には結ばれなかったけど、幸せな気分のまま何度も抱き合ってお別れをしました。これから修行中にどんなに苦労をしても、
先生が食べさせてくれた特別な一品料理を思い出し、乗り切ろうと思います。
2018/03/30(金) 17:05:39.61ID:42irlss50
それは怖いな
2018/04/01(日) 10:56:44.70ID:XjuBR3MY0
遅くなったけど昨晩撮ってきた>>416の写真です、ご査収下さい

https://i.imgur.com/mbp7KeM.jpg
2018/04/01(日) 11:09:57.58ID:cKQdekbb0
>>423
夜中行ってきたのかよw
それにしても下の方が何か塗り潰されてるっぽいのが気になるな
2018/04/01(日) 14:39:30.31ID:Z8J/RjQ20
〜業はよくあるけど
業〜ってなるとあんま日常的な熟語は少なくなるよね
特に看板に書くって不気味だな
2018/04/01(日) 15:01:31.47ID:NCs8WMep0
実は「業オ」だったりしたら腰抜かすわ
2018/04/01(日) 16:31:28.34ID:oeZah/EM0
「業界」とか
2018/04/01(日) 18:12:33.95ID:O6K1I5ss0
営業中の上がなくなったのか
2018/04/01(日) 18:30:19.77ID:NCs8WMep0
>>428
それにしてもそんな看板を畑?の中に立てるのは何か意味があるのか
しかもご丁寧に「中」まで消して
ますます謎は深まるなw
2018/04/01(日) 18:45:41.73ID:sA+FnmDt0
見辛くて申し訳ねぇ
「業」の下の部分は経年劣化で剥がれたっぽい感じになってるから意図的に塗りつぶされたものではないと思う……多分
2018/04/01(日) 19:16:10.15ID:NCs8WMep0
>>430
てえことは意図的に消したんじゃなくて不可抗力で消えたということか、
その下に文字あったという仮定だけど
「業○」で畑?の中に立てるのにふさわしい言葉というと
「業界」はちと意味不明だし業務?業者?良く分からんw
2018/04/01(日) 19:53:37.66ID:qnmj3sqW0
二文字じゃなく三文字だった可能性は無いかな
剥がれた部分のスペースと地中に埋まりかけてるスペースから考えて
三文字で「業〇〇」だったとか

そうなると例えば産廃処理場か何かの入り口で
「業者用」とか「業者様」だったのかもね
2018/04/02(月) 18:16:56.83ID:auon7VRW0
せめて場所が特定できれば何か手掛かりが得られるかも知れないんだが、
北海道の山中にお住まいということなら
途中の道が知れただけで住所が特定されてしまうこともあるから無理は言えんな
2018/04/04(水) 15:11:05.53ID:k+6n8XIE0
凄い写真だな
業の下の塗りつぶした部分、よく見たら海軍の将軍の顔みたいなのが浮かんでくるわ
2018/04/04(水) 15:15:59.60ID:k+6n8XIE0
>>410なんだが、前回のトレッキングの所要時間が気持ち悪かったので有休取ってもう一度行ってきた
コースは分る人だけ分かればいいが鷹峯沢池高雄清滝落合保津峡で、ほぼ一本道
前回は12時45分ぐらいに妻にもうすぐ清滝つくという電話したのになぜか12時58分保津峡発のJRに
乗って帰ってきたのだが、今日はそういう不思議なのは一切なしだったので大して面白い話は無し
いつもより30分、前回よりは一時間20分ぐらい余計に時間が掛かったがこれは理由が不明
前回ショートカットした分を二回歩いたのかも知れんなと思いつつも景色も普通だったし特に何もなかった
436本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/06(金) 16:06:00.39ID:3s5nlGPU0
少ししてオレはミサに追いついた。
 岩の周りは幸いにも浅瀬せで、川の流れも遅く、オレの腰くらいまで水の高さがある。
「ミサ、しっかりしろ!」
 オレはミサを支えて肩に担ぎ、川底に足を取られよろけながら、オレはミサをホバーボードの上に載せる。
 ミサの生死が気になって、オレは横になったミサの胸に耳を当てる。
 鼓動どころか何の音も聞こえない。聞こえるのは自分の鼓動と川の流れる音だけ。
オレはミサの胸から耳を離し、もう一度ミサの胸に耳を当てる。
 やっぱり、何も聞こえない。オレはミサの胸から耳を離し、絶望に駆られ俯く。
「おい、ミサ。嘘だろ……」
 オレは顔を上げて、ミサの身体を必死に両手で揺らす。
 ミサは人形の様にぐったりして横になったまま動かない。
 ホバーボードからミサの腕が垂れて、ミサの手が川の水に落ちている。

涙が滲んで、オレは手の甲で涙を拭う。
「くそっ! なんでこんなことになっちまったんだよ!」
 オレはやるせなくなり俯く、ミサの足元のホバーボード上を拳で思いっきり叩く。
 ミサを死なせねぇ。オレは諦めない。
 そうだ。人工呼吸だ。総合学校の授業で習ったな。
 オレは顔を上げ、うろ覚えでミサの身体を仰向けにし、ミサの唇に自分の唇を重ねようとする。
 ミサの白い顔を見て、オレは顔が火照る。なんでオレがミサとキスしなきゃならねぇんだ。
437本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/06(金) 16:06:09.24ID:3s5nlGPU0
オレはミサの紫色の唇を見て躊躇い、生唾を飲み込み喉を鳴らす。
 オレは瞼を閉じて首を横に振る。ミサ、目が覚めたらオレをぶん殴ってくれ。
 オレは意を決し、瞼を閉じたまま、ミサとキスして人工呼吸する。
 三秒くらいミサと濃厚なキスして、オレは恥ずかしくなり慌ててミサの唇から自分の唇を離して咳き込む。
 これでいいのか? オレは口許を手の甲で拭う。次は心臓マッサージだな。
 オレはミサを心臓マッサージしようとするが、ホバーボードが不安定で揺れる。
 ミサを心臓マッサージしようとすると、今度はホバーボードが沈んでうまくいかない
 ここじゃダメだ。早く陸に上がらないと。なんとかならねぇのか。
 オレはミサから顔を上げて、川岸を睨む。
 なんとなく、オレはミサの濡れた服に目がいってしまう。
 ミサのフレアスカートから覗く生足を見て、オレは思わず生唾を飲み込み喉を鳴らす。
 興奮して鼻血が出そうになり、慌てて鼻を押さえてミサから視線を逸らし、気まずくなって人差指で頬を掻く。
 人差指で頬を掻きながら、横目で瞬きして、視線を戻しつつミサを見てしまう。
 その時、ミサの腰のホルスターに銀色のリボルバー型フックショットが挿してあるのが目に止まった。
 銃口の下に掌サイズの球形があり、球形の中にワイヤーが収まっている。
 引き金を引くと、三角に尖ったワイヤーの先端が銃口から飛び出す仕組みだ。
 フックショットか。こいつで川岸に生えてる樹に刺せば、なんとかなりそうだな。
 オレは閃いたとばかりに、掌の上で拳を叩いた。
 オレはミサの変なところに目がいかないように瞼を閉じ、瞼を開けないように瞼に力を入れ、ミサの身体を手探りで触ってゆく。
 その時、なにか柔らかい物に触れて、オレは思わず瞼を開けた。
 なんだ? そう思いながら、オレの左手がミサの胸を掴んでいた。
 や、やべ。ミサの胸を掴んじまった。しかも小さい。
「ひっ」
 オレは情けない悲鳴を上げて、ミサの胸から慌てて手を離す。
 ばっちいとばかりに、オレは左手首を必死に振っている。
 左手首を押さえて変に唸った。
2018/04/09(月) 10:45:34.62ID:SUXak9wG0
俺は運転が下手でいつも嫁が運転してるんだけど
嫁は山に愛されると言うか呼ばれると言うか
山行くとよくナビが狂う
そしてそうゆう時同乗してると

いつも
「またか・・・」て言ってUターンしてる
2018/04/09(月) 10:57:45.04ID:SUXak9wG0
とある山の頂上付近の小屋に泊まった時も
宿泊してるのは俺と嫁だけだったんだけど
夜眼が覚めると嫁がいない

そしたら嫁が外から帰ってきて
「明日は綺麗な雲海とご来光だよたぶん」
て言って寝た

次の日はすっごい綺麗な雲海と日の出を堪能できたんだけど
嫁になんでか聞いたら

「夜中に山の神様に呼ばれてここに残れと言われた
だけどひとつの山に留まるわけにいかないから
明日綺麗な雲海とご来光見せてくれたらまた来てあげる」

そう交渉したらしい
俺は見えないし聞こえないから
どうゆう事かよくわからないんだけど
嫁曰く

「どこも巫女不足だわ」

て言ってた
巫女って処女がなるもんじゃ無いの?
2018/04/09(月) 11:14:09.93ID:r/4mU7lK0
山の神様は女性じゃないの?
2018/04/09(月) 16:05:25.36ID:IcQl5yCW0
巫女が処女っていつの時代だ
2018/04/09(月) 16:21:43.38ID:LXBgMd1T0
処女じゃないのか・・・
2018/04/10(火) 08:31:20.03ID:AYriS2cF0
>>439
俺は信じるぞ。回らないはずのナビ画面が突然グルグル回り始めたり、峠の一本道なのに気が付いたら同じ場所に戻ってきたりする。それも4回も5回も。15分ぐらいで抜けるはずの峠が1時間以上走ることになる。
夜間ってこともあるけど、いくら走っても絶対に他の車ともすれ違わない。
不思議とUターンすると平常に戻るんだよな。
だから俺は奥さんのことわかるよ。
俺だけじゃなかったんだな。
安心したよ。
2018/04/10(火) 09:24:57.48ID:4E8woukC0
>>443
おお
わかってくれてありがとう
散々山の中案内されて
ナビが暗転してビックリマーク出て
「エラーです!!」なんて画面初めて見たよ

嫁がN県の山奥の神社に友達と行ったとき
20分で出られる山に3時間も車で山に閉じ込められたってのもあったって言ってた

山に入るときはすんなり入れたのに
出ようとしたら工事中で出られない
工事のおじさんに何度迂回路を聞いても
そんな道見当たらないらしい
工事のおじさんの言ったとおりに進んでも
またグルグルまわって工事現場に来てしまう
そんなのを3時間も繰り返したんだと
最後は出して!!って強く念じて出られたらしいんだけど
その迂回路はどうやっても見逃さないだろっていうくらい簡単なものだったらしいよ
2018/04/10(火) 10:05:32.95ID:0Vr5lL/w0
グーグル先生のナビだとよくそうなる
カーナビは山や高速道路の下はGPSが頻繁に狂う
オカルトっつーか割とよくある事やで
2018/04/10(火) 12:06:47.14ID:AYriS2cF0
>>444
全部完璧に信じるよ。
俺も無いはずの道は飽きるほど経験済みw
2018/04/10(火) 13:57:31.93ID:PnlGvGI50
もう一個嫁の山話していいか?

嫁はすごい心霊写真?神霊写真ていうの?撮るんだよね
本人曰く思い出に写り込んでくる
て微妙な顔してるけど・・・

それ見た俺の友達が
俺も神霊写真撮りたいから山に連れてって欲しいって言ってきたんだよ
運転するの嫁だし嫁に聞いたらオーケーとの事
そいつを入れて上記で書いた3時間出れなくなった山に3人で行った

で、山の上に神社があるんだけど
御神木っていうの?すごい太い木がいっぱいあって
その中の1番でかい木に嫁が何やらブツブツ話してて
なに話してるんだろって思ったら
「いいって!」と
「何が?」て聞いたら
「え?神霊写真撮りたいってお願いしたら
いいって!」と
2018/04/10(火) 13:57:51.02ID:PnlGvGI50
俺も友達も何言ってんだこいつくらいに思ってたら
嫁がデジカメで写真撮ったんだよ
そしたらなんか虹と大量のオーブ?が写ってて
現実の世界撮ったのか?て写真になる
それ見て友達も撮りまくったけど
全部普通の写真
どうやったのか聞いたら
「イエスキリストを全部白髪にしたようなやさしいおじいさんが出てきていいって言った」
との事

ただその写真
をトップ画にしようとしたりデスクトップに貼ろうとすると
パソコンやスマホがフリーズするから
結局お蔵入りになってたよ
2018/04/10(火) 14:44:27.29ID:AYriS2cF0
>>448
同じような人っているんだな。
似たような話ばかりでまるで自分の事かと思ってしまう。
変なのは俺だけかと本気で思ってたよ。
奥さんによろしく。多分奥さんと俺は同じ人種だよ。
いわゆる不思議ちゃん。
2018/04/11(水) 00:02:07.32ID:40SS4Bzu0
>>439
つ「禊」
2018/04/11(水) 13:50:45.83ID:gInQw8aq0
愛されてるなぁ嫁さん
子供の頃なら神様に気に入られて神隠しになりそうなレベル
2018/04/11(水) 18:16:17.71ID:CUWkiYvE0
山以外にも嫁から聞いてる体験談いっぱいあるのでバラしたいんだけど
山系以外の不思議話書き込むところがあったら教えていただきたい
万が一書き込みが嫁にバレたら叱られそうなので
なるべく目立たないところだと有難い

嫁に向かって「不思議ちゃんだよなぁ」って言ったら
「は?宇宙ではスタンダードですけど?」て真面目に言われた

ちなみに俺は零感人間です
2018/04/11(水) 19:56:41.83ID:vEmJAgj80
>>452 
んじゃ、こっちにヨロ↓

不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part105
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1515073854/
2018/04/11(水) 19:58:32.49ID:CUWkiYvE0
>>453
ありがとうございます!
455不思議嫁
垢版 |
2018/04/13(金) 20:43:55.21ID:UEU9x9T60
なんかあっちのスレいろんな人が書き込みについて争い出して怖いので
また山の話だけポツポツとこっちに書きに来てもいいかな
山限定だとそんな数無いけどこっちもこれ以上は書かない方がいいのかな
2018/04/13(金) 21:01:51.35ID:b6tkxPuh0
向こうも良スレなんだけどね、でもああいう流れになりそうな予感はあった
長いスレだからしきたりって訳じゃないけど色々あったからねえ
ここで書いてくれるのは個人的には歓迎です
神様系の話とかはここは合いそうな気がするけど
書いちゃっていいんじゃないかな
2018/04/13(金) 21:06:31.50ID:b6tkxPuh0
あ、別に神様系に限らず海山の不思議な話ならオーケーかと
458不思議嫁
垢版 |
2018/04/13(金) 22:04:13.52ID:UEU9x9T60
ありがとう
今回ちょっと長くなってしまって読みづらいかもです
あっちのスレでブログに書けとか言われたんだけどさ
次の山話がブログも書けないし嫁に書き込んだ事バレたくない理由でもあるんだ

嫁は昔から心霊写真がめちゃめちゃ多くて良いものも悪いものもなんでも写しちゃってたんだけど
どっかの神様に言われてベジタリアンになってからはいいもの系のばっかりになったと言っていた

まだラインとか無い時代で
面白い写真がいっぱい取れるから友達とかに見せたくてブログ始めたんだよ
そこに嫁の撮った写真いっぱい載せて体験文と交えてさ

でも変わった写真でしかも神々しかったり明らかに龍じゃねーのみたいな写真載せてたら徐々にアクセス数が伸びていった

嫁は比較的山に呼ばれることが多いから
山の写真が多くて「どこどこ山にまた行ってきましたー!」みたいな感じで書いてたんだけど
もともと友達に見せるためにやってたからアクセス数も気にしてなかったし
コメントを書けないようにしてたから情報を垂れ流すみたいに書いてたみたい
1日2000pvって多い方なんだよな
俺もブログやらないから平均がどれだけかは知らないがそれくらいいってたらしい

そんなブログを更新する日々が続いた
ある日嫁が自宅から100キロくらい離れたアウトレットに買い物に行ってたんだ
そうしたら嫁のいた街だけ局地的豪雨ににあった
四方八方からどんどん水没して
その水から逃げるように車を走らせていたら
結果近くの山に逃げ込むことになったらしい
459不思議嫁
垢版 |
2018/04/13(金) 22:05:27.68ID:UEU9x9T60
山に逃げ込んでも山だっていつ土砂崩れが起こるかわからないから安心できない
そんな時山の中に明かりが見えきて近づくと小さなプレハブ小屋だったと
水没の渋滞で時間も夜だし大雨の中の明かりを見たときは地獄の中の蜘蛛の糸のようだと言っていた
車を止めてプレハブのドアをあけて
「ごめんくださーい!誰かいませんかー!」
そうしたら入口に背を向けたソファで寝転んでたおっさんが起き上がって
「ハイハイなんですか」と
嫁は「街が水没してここまで逃げてきました!隣の県のN市に帰るにはどうしたらいいですか!!」と
おっさんは「無理無理!今日は諦めろ」と
嫁も引き下がらず「どーしても帰りたいんです!お願いします!」とお願いし続けるとおっさんはちょっと考えたあと
「この道をまっすぐに上がったところで道が二手に分かれてる。その右の道なら行けるかもしれねえ。賭けだが行ってみるか?」と
嫁は行きます!と行っておっさんにお礼を言って言われた道を行き始めた
でも道っていうより大雨のせいで川を車で下ってる感じだったらしい
長いこと道とも川ともつかない道を通ったあと
ようやく国道に出た
あぁこれで帰れる・・・と泣きそうだったって
後で調べたら嫁が通った1時間後くらいにその道は土砂崩れで潰れたらしい
460不思議嫁
垢版 |
2018/04/13(金) 22:06:20.20ID:UEU9x9T60
無事に家に帰れたんだが悲劇は終わってなかった
嫁が局地的豪雨にあってた頃
嫁の場所から何百キロも離れたよく行く大好きな山も局地的豪雨にあっていた
嫁にいた場所より酷く
川は氾濫し道という道が土砂崩れの被害にあい
行きつけの宿は流されていた

おれもその宿の事はよく聞いていた
星空と山が同時に見える露天風呂でよくお風呂につかりながら山や星と話したと
だけど有名じゃなくていつも空いててすごく感じのいい宿だと言っていた

山の被害に嫁は声を上げてわんわん泣いてた
何で!誰がこんなことを!!!とか喚きながら
俺はどうしてやることもできなかった
461不思議嫁
垢版 |
2018/04/13(金) 22:10:41.77ID:UEU9x9T60
ああああ
肝心なとこでコピーとペースと間違えてメモを消してしまった
462不思議嫁
垢版 |
2018/04/13(金) 22:22:42.06ID:UEU9x9T60
その大雨事件の後しばらくして嫁はブログのある機能に気づいたんだ
読者からブログ書いてる人にメッセージが送れる機能だった
もともと友達同士で楽しむためのブログだったからコメントも書けないようにしてたし
通知も全部切ってたから気づかなかっただけでかなりの量が来てたらしい

そのメッセージには
「いつも素敵なお写真ありがとうございます!嫁さんのブログみて写真の山に行ってみました」
そんな内容のが何通かあったみたい
メッセージ送ってきただけでこんなにいるんだから相当の人数が嫁の行きつけの山に行っていたらしい
嫁の行きつけの宿にも・・・

それを見た嫁は
「私だったんだ・・私が山を穢したから私も同じ目にあったんだ」と・・
嫁はすぐにブログのすべての文を削除した
そしてしばらくパソコンを触らなかった

今は友達と鍵垢でtwitterとかやるようになったけど
ラインもtwitterも友達にお願いされて渋々はじめたって感じ
だけど自分の写真が不幸を招いたって思ってるから
どれだけしつこく誘われてもお願いされてもインスタだけはやっていない
今でも極度に自分がネットに与える影響にびびってる

だったら書き込むなよって話なんだが
会社とかの飲み会でさ「面白い話ない?」とか言われると嫁の話が喉まで出かかるんだよ
でも話したところで嫁の頭おかしいとか俺がカルトにハマってるとか言われそうで言えない
それでも王様の耳はロバの耳じゃないけどさ話したくなる時があるんだよね
だからガス抜きのつもりで書き始めたんだ
結果、嫌な思いする人も出てきてちょっと後悔はしてる
463不思議嫁
垢版 |
2018/04/13(金) 22:26:09.62ID:UEU9x9T60
今回の話書いてて思ったんだが
土砂崩れがいっぱい起きてる山のプレハブでソファで横になってくつろぐおっさんって不自然だよな
嫁に話聞いた時は「良かったな!近くに行くことがあったらお礼言わないとな!」て言ったんだが
おっさんが人間じゃないように思えてきた・・・
2018/04/13(金) 23:09:49.05ID:sdIm3x540
早いとこ嫁さんを精神病院に連れてってやれよ

自分が病気だという自覚がないから
手遅れになること多いらしいよ

下手すりゃ廃人になって病院から出てこれなくなるぜ
2018/04/13(金) 23:34:56.21ID:2REbSdoW0
もっと話聞きたいわ
オカルト板で病院行けちゅうのはそもそも間違いだしね
2018/04/14(土) 00:07:37.60ID:om/qXnIp0
まあでも延々とデムパ話を垂れ流されてもリアクションに困る
2018/04/14(土) 03:37:24.96ID:YHIa29Gd0
だから専スレつくればいいのにね
2018/04/14(土) 20:30:57.77ID:JSuYuA6b0
真のオカルトは科学的に考察とか検証なりされた上で説明できなかったり分からなかったりするような物だと思う
でも人間の脳とか精神から考える恐怖みたいなものとか民俗学的なものとか
もっと言えば怖い話を文学的に探究するってのもオカルトの範囲だとは思う
だからこそ病気みたいなのはつつかれてもしょうがないと思うよ
まあオカ板は非科学の掃き溜めみたいな部分もあるから難しいけどね
2018/04/15(日) 01:13:12.58ID:iTxtM9+f0
怖いと言うかキモいな>ゆるキャンスレの連中
470本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/15(日) 06:02:43.06ID:Fb4CATKU0
嫁さんの不思議体験、楽しみにしてます
本当は海、山系以外のお話もききたいなぁ
そうなると、スレチなんだろうから
専スレなら問題ないかも
どっちにしろ、嫁さんが糖質とは思ってないよ
不思議な話、楽しみにしてます ってことで支援w
471本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/15(日) 07:31:48.10ID:8Fnh9VVw0
実はトウシツなのは嫁じゃなくコイツというオチ
472本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/15(日) 08:47:12.37ID:Y55zoujp0
大学デビュー成功した奴wwwwww
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/15(日) 08:27:33.874 ID:fZEbBUa0a
ワイやで!
早速童貞卒業しましたwww
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/15(日) 08:33:29.018 ID:fZEbBUa0a
高校までは地元に通ってたけど
めちゃめちゃいじめられてた。

でも大学は上京したから思いっきりキャラ変してオシャレしたんや!
サークルの歓迎会で無事童貞卒業っすわぁ
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/15(日) 08:34:25.867 ID:fZEbBUa0a
>>6
家に連れ込んで酔った勢いで襲ったわ!
人生一興奮したわぁ
473不思議嫁
垢版 |
2018/04/16(月) 05:17:48.58ID:zPMr2aW80
読みたいって言ってくれる人いるの嬉しいけど山の話書いたら消えるよ
専スレより誰かの書き込みに埋もれた方が嫁を知ってる人にバレにくいと思うからさ

嫁が俺と出会う前の話なんだけど
今でも嫁は山や自然が大好きだからよく山や森に出かけてる
そんな中なぜか無性に気になる山が3つあってどの山も自宅から数百キロ離れてるんだけど
仮にその山をA山B山C山とするとA→B→C→A→B→Cと行きたくなるんだと
だから何年もこの3つを周ってたって

で、その当時の友達がその山の頂上を結んでその3角形の重心に宝があるんじゃね?て言い出して計算したんだと
そうしたらその山を結んだ3角の重心は嫁の家だったんだ
友達はまさか・・・て思って何回も測ったけどやっぱり嫁の家
当時嫁は賃貸に住んでたからそこに住んでしまったから周らされたのか山が私をそこに住ませたのかわからないって言ってた
2018/04/16(月) 06:18:52.05ID:l8N1ofbA0
奥さんは地図見たりして気になったのかな?
それともどこも登山者にとって有名な場所で色々まわった中で気に入った3つってことかな?
そこら辺でまわらされたのか住まわされたのか違いがわかるかもしれない
あとそのABC登山の周回は友達とかサークル仲間も付き合ってたのかな?
475不思議嫁
垢版 |
2018/04/16(月) 09:16:50.33ID:zPMr2aW80
>>474
どうだろう
AとBはかなり有名な山だから知ってた可能性が高いと思う
Cを知った経緯はよくわからない
そして多分友達と行ってたと思う
サークルぽい話が出た事無いのと過去の写真見せてもらったことあるけど
どれも女友達と嫁ってペアだった
2018/04/16(月) 09:54:53.97ID:VeLlHO9S0
昔立山でGW過ぎに山スキーしてていきなり雲に巻かれたと思ったら稲光が何度も斜面に
下り落ち、ストックなど金属類は身体から離してひたすら斜面に突っ伏してたけど怖かった
髪の毛が逆立ってオゾン臭があたりに立ちこめ、視野狭窄に陥った
10分ほどで過ぎ去ったけどもう怖くなって山小屋に戻ったら、雷鳥がゴミ捨て場でのんびり
残飯を食い漁ってるのが見えて、なんかシュールで笑った
2018/04/16(月) 13:15:32.95ID:R2ywahg+0
雷鳥かわいいなw
2018/04/18(水) 14:23:26.41ID:BRVRS21d0
不思議嫁の方、「なんか笑える霊体験」ってスレ、向いてると思いますよ。
シリーズの話も多いし、そういった書き込みにも好意的です。
自分のスタイルに合いそうか、一度見に行ってみてはどうでしょうか。

ttp://bbs.yakumotatu.com/test/read.cgi/wararei/1440822674/
2018/04/20(金) 19:40:59.39ID:Tj86JN2k0
>>477
モノスゴク美味いらしい・・・
480本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/21(土) 09:02:04.71ID:SXwHLu4Z0
 大学卒業後、保険の営業職を選びました。だけど、同性から受けるセクハラのせいで、不愉快な日々をすごしています。
 原因はGカップの胸。会社のおばちゃんたちからは好奇の目にさらされ、散々胸を揉まれました。「立派だけど、ブラ外したらダラーンと垂れそうね」と言われて傷つきました。
また、女性の先輩社員と2人で得意先回りをしたときも、「オジサンたち、話は上の空であなたの巨乳ばかり見てたわよ」と嫌味っぽく笑われる始末…。
こんな辛さを同期入社で唯一男性の田村クンに打ち明けたら、「気持ちはすごく分かる」と同意してくれました。
 「実は俺もデカチンって言われて辛いんだ」
 居酒屋で突然告白され、自分の悩みもそこそこに、どんなに大きいのか確かめたくなりました。
 だから、どういう展開に進むのか分かっているのに誘われるまま、彼のアパートへ向かいました。
まずは見せ合いをするために裸になると、ほぼ同時に「でかい!」とお互い声が出ました。大きくなっている状態で直径5センチ以上あり、長さも相当なものです。
 「俺の入るかな?」
 「試してみようか?」
 大柄な私なら何とかなると思い、騎乗位で試します。キスと乳首の愛撫で相当濡れたのですが、いざ挿入しようとしたら、頭は入ったけどアソコに裂けるような痛みが…。

 「ゴメン。無理みたいだから、お口でフィニッシュね」
 フェラしてあげようと口を開けたら、アゴが外れそうになり、「うぐぐっ、おえっ」と嘔吐寸前。しかたがないので、胸にペニスを挟んであげました。
 胸に両手で圧力を加えると、彼は「ああっ、すごく締まる」と叫びました。彼は私の膣口を触り、いっぱい出てきたエッチな液体をペニスに塗ってローション代わりにし、より激しく動きます。
 やがて白濁液が水鉄砲みたいにピピッ、ピッと飛び出し、私の顔にかかりました。それはもう、ハンパじゃない量の精液で、私の顔面はグチャグチャに。

 彼は「気持ちよかったよ。パイズリっていいね。ありがとう」と幸せそうな顔でお礼を言いました。
 普段、劣等感だった胸がこんな形で人の役に立つなんて…。いずれ会社を辞めても、風俗業界で生き残れるのではないかと、新たな希望が持てました。
481不思議嫁
垢版 |
2018/04/21(土) 21:56:42.52ID:/csUsiSS0
嫁がある日コタツで昼寝してたら
急に後ろから羽交い締めにされて起こされたんだけど
いい気持ちで寝てたのに急に起こすからびっくりして吹き飛ばしちゃったんだと
でも起きて冷静になってみると可愛そうな事しちゃったかな
ごめんごめん話聞くよって言ったら嫁の前にムービーみたいなのが現れて動画見たいなのが始まったって
雪が降ってて茅葺屋根のシーンで始まって雪の中に誰かが立ってて
カメラアングルみたいなのが近づくと着物を着た女の子となまはげのお面の顔をでかくして2頭身にしたみたいな妖怪だったと(嫁はナマハゲと座敷わらしって断定してた)
そこで急に視点が上空に切り替わってどんどん遠ざかって日本がまるっと見える上空まで来たかと思うと東北くらいのどっかの山の頂上から光の筋が伸びてどこかの山の頂上に光が到着し
またその山の頂上から光が伸びて違う山にまた違う山に何回も繰り返して光が止まったのが嫁がよく行く山の頂上だったらしい
そしてその2人組は頭を下げて
山から出たら私たちの道が閉ざされて帰れなくなってしまった
貴方はこの山によく行かれると聞きました
この山(嫁のよく行く山)まで行ってくださればわたし達は貴方を明かりにしてついて行く事ができます
そこまで行けば空の道で帰れますと言ったんだと
おそらくあの光が空の道だと思った嫁はその次の週くらいにそこの山に行ってた
「帰れたみたいだよ」って嫁は普通に言ってたけど
山から帰って来た時一緒に行った別に霊感があるわけじゃない嫁友人はその山で冬なのに地面から陽炎みたいなのがユラユラいっぱい出ててるのを目撃したって興奮気味に話してた
2018/04/22(日) 03:08:03.71ID:K4tZJytp0
しつこい人だね〜
2018/04/22(日) 03:33:22.41ID:S4+t4puJ0
>>482
しつこい人だね〜
484本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/22(日) 16:17:59.77ID:IOOz0JT10
>>481
つまらない。100点満点で10点以下
2018/04/22(日) 17:59:27.04ID:FRsjfpcZ0
叩く流れやめようや
雰囲気悪くなってより過疎るぞ
嫌いだったらスルーで済ませアホ
2018/04/22(日) 18:25:36.93ID:yzOvKRG40
雷鳥もそれでこなくなったしな
2018/04/22(日) 22:29:56.31ID:Y9F9xHrO0
叩くくらいならてめえでそれより面白い話かいてみろ! つーんだ・・・
2018/04/23(月) 20:45:06.06ID:4HBIoOH20
もうさ、ウソだとか創作とか言うならオカ板から出てけよ
もっと現実的な板に行けばいいじゃないか
もう何年もうんざりしてるんだよおまえには
オカ板潰すのが目的ならもういいだろ
過疎過疎なんだし
2018/04/23(月) 21:12:43.31ID:6Gtv6W550
味噌糞一緒にしてる奴がオカ板を過疎に追いやってることに気付こうぜ
2018/04/24(火) 07:45:16.84ID:KIUp3QNI0
この話やめって
普通に怖い話不思議な話投稿しに来た人もどっか行っちまう
もうここ俺のレスで終わり!以降普通にしような?
2018/04/24(火) 10:05:46.25ID:S6GczWvy0
この不思議嫁ってのは近年稀に見る駄作メーカーだなw
2018/04/24(火) 11:13:15.49ID:qSf9Pfos0
オカルトレインメイカー
493本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 13:21:12.39ID:UN1VcNY/O
>>488
仮にもオカルト板に住む者ならば、『ムー』を聖書として生きるくらいでないとね。
2018/04/24(火) 18:13:45.95ID:qSf9Pfos0
昔は面白きゃ全力でネタにのっかってくのが
2ちゃんのオカルト板だったのになあ
嘘松とかいい放つのがデフォなのが今の世の中
まことにつまらん
2018/04/24(火) 21:28:26.40ID:sb4lbQhS0
雷鳥さんの話好きだった
2018/04/24(火) 22:12:34.66ID:s6jSIhqY0
雷鳥って美味いんだよね?
2018/04/25(水) 01:08:08.41ID:TGEqKD1g0
雷鳥いいよね、雷鳥・・・
2018/04/25(水) 07:35:05.02ID:MCYphs8w0
>>496
だから猿に狙われるのか
499本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/25(水) 13:10:53.55ID:X1So1YAi0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
500本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/25(水) 18:12:06.95ID:PvPVHXh/0
 最近、別れた彼氏が自宅前に張り込み、待ち伏せをするようになりました。先日も深夜にタクシーで帰宅する途中、私の自宅付近を歩いている姿を偶然見て怖くなったんです。
 「お願い、どこでもいいからドライブしてください」
 「何かあったの?」
 怪訝そうな顔で質問する運転手さんに理由を話すと、「それは大変だね。今日はずっと付き合ってあげる」と優しい言葉をかけてくださいました。
 オジサンは個人タクシーの運転手なので、時間は自由になるそうです。彼は海が見える公園の近くに車を止め、「後ろの席に移っていいかな? じっくり話を聞きたい」と言いました。
 若い男なら警戒するけど、なぜかオジサンにだけは、気を許して、うなずいていました。
 「君みたいなかわいい娘が欲しかった。僕を父親だと思って甘えてみない?」
 なんという偶然でしょう。私は両親が離婚して父とは7歳から会っていません。だからファザコンで、一度父親に強く抱き締めてもらいたかったのです。
 胸に飛び込むと、首筋から中年男性独特の香りが漂います。ああ、これがお父さんなんだなと想像したら、「パパ、辛いよ」と泣きじゃくっていました。
 「今日は車中泊だ。朝までずっと甘えていいから」
 私は感激して少女に戻って号泣します。ここで私は、オジサンのズボンの前が異様に膨らんでいるのを見つけてしまいました。
 「本当の娘じゃないから、勃っちゃった。許してね」
 「いいの。優しくしてくれたお礼に舐めてあげる」
 私にとってフェラなんて「おはよう」の挨拶と同じ感覚です。戸惑うオジサンのズボンを脱がせ、パクッと鯉のように太めのオ○ンチンに食いつきます。
 「俺だって男だ。こんなことされたら欲しくなる」
 「だったら、来てよ」
 一番セックスのよさを知った時期に彼氏と別れ、欲求不満の矛先だったのです。私の性器は久々の情事に興奮し、驚くほど潤って太いペニスを迎え入れました。
 「ああ、パパ、気持ちいい」
 「ダメだ。そんなに締めたら漏れちゃうよ」
 彼はほんの数分でイキそうになり、ペニスを抜いて白いワンピースに精液を飛ばしました。
 この日から彼は私のパパになり、いつもベタベタと甘えさせてくれます。
2018/04/26(木) 06:55:39.37ID:h2+xqKBa0
>>499
コピペにマジレスだけどこれはマジでしとけ
母の日も近いし
2018/04/27(金) 21:00:51.28ID:i23HZOar0
>>499
はやく親孝行しておいてください。
物質的な孝行でなくても、『わかり合っておく』ことを強くすすめます。
わかり合った、と思い込めるような関係をもつこと。
わたしは、それができず母を無くしてしまいました。
別れの日は予兆なく訪れることもあります。
ガンなどは、むしろ良いほうです。別れるための時間がある。
母の死は自分の死でもある、ということも少しはある、
ということを忘れずに。
2018/04/27(金) 21:05:12.38ID:i23HZOar0
わたしの経験なのですが。
他のスレでも書き込みました。

俺の母親は、俺が小学生2年生の時に死んだ。
死んだことを納得できず、そのあと一ヶ月くらい
母親が帰ってくるのでは?と玄関に座って待って
いたこともあった。
ある日、学校から帰ると普通に母親がいた。
買い物をすまして夕食の準備をしていた。
父親が帰ってきたが、母がいることに驚く
ようすはない。
子供だったので、母が帰ってきたことがうれしくて、
そのまま生活した。
学校にいって、友達に「死んだおかあさんが帰ってきた」
と話しても、「XXくんのおかあさん、死んでないじゃん」
と言われた。
楽しい日々が続いた。
1年半ほどした、その日は遠足だった。
母親の作ってくれた弁当はとてもおいしかった。
遠足から帰ると、家に母親の姿はなかった。
家中さがしまわったがいなかった。母親が生活していた
痕跡もなかった。
夜になって父親が帰ってきたので、
「おかあさんがいなくなった!」と言ったら、
「おいおい、おまえ、いまごろ何言ってるんだよ」と
困った顔で言われた。次の日から、父親と二人の生活が始まった。
父親にたずねてはっきりと確かめたかったが、
母との生活が否定されてしまうようでできなかった。ずっと。
その父ももういない。

30年以上たったいまでも、あの時の母との生活を思い出す。
504本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/28(土) 01:14:47.79
.     ヽ ,;                            (
'ー-、,,,、:    .`.''''"`、                      ,"
    `゙土曜日に貢献するという選択を。
      `ー--,.       ゛-‐-、         ,、、`丶
、: .      :ふるSat.納税      ;;   γ⌒、.'"
.−、: .        `'、、        ``
.:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:゙゙゙゙'''''''‐- 、 ,,,,,_
  :;,`:;,': ,: :" :'"゙゙,:;、,'. ,`:;,   ;.:`゙''ー-
''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''"" ゙゙̄"'''''―-
'"""''""''""",,,,-‐'゛'''''"""''""'""""''"''''""''"""""''""゙''、,,"''""'―
    ,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛                      ゙''、,,
  -‐'゛,,,,-‐'゛      _γ¨ヽ             (.)(.)ミ
"''"""-'""""""'"'"''"' `‐( ‘j’)フ             つ 丶  
''''"""''""        と   つ  ' '"""''""'"""'"'"ノ(  )ヾ"'""'
              (/^ヽ)              ∪∪
:.. .... ..:::::::::::从 M MwMmw M从 MwM 从 MwMmw MwM''""'""""'"
wMmYWノM MWYMWノWYWノMノMYWWM MWYMMWノMノWノMY
505本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/28(土) 05:51:56.24ID:lNvwPbHw0
あの島のあの山
いつまで経っても
平尾見つからない

オカルト
2018/04/28(土) 16:37:09.90ID:VGYFs54e0
>>503
切ないな
2018/04/29(日) 20:30:50.33ID:MLAqMlWa0
>>503
おかあさん、満足されたんだね
ちょっと泣いた・・・
508本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 08:42:51.35ID:oCcMMwdC0
長い夏休みも終わりひさびさの学校。しかし校門の前まで来てびっくり。校舎があったはずの所に大きな岩山がそびえ立ってるではありませんか。
無数に開いている穴から中に入ってみるとそこが教室になっていて、クラスメイトの全員が席についていたのですが、それぞれの顔にがっしりと大きなカニがしがみついていました。
顔が見えないのではっきりとはわかりませんがどうやら坂本君らしき人に「どうしたの」と聞くと「そっちこそどうしたんだよ。もうとっくに学校やめたのかと思ったよ」と言われました。
どうやら夏休みももう8ヶ月も前に終わっていたことも学校が岩山になったこともカニのきまりにも僕にだけ連絡が来ていなかったようです。
仕方なく自分の席のほうに行くと、僕の机の上にもカニがあったので、よかったと思い顔をつかませようとしたのですが、僕のカニだけ死んでいました。
けれどこのまま先生が来たら怒られるので、死んだカニを顔の前に手に持って着席すると先生が来ました。先生は普通の顔でしたが、両手が大きなハサミでした。出席をとるのかなーと思ったら先生は直立不動でブクブク泡を吹き始めました。
それに応えるようにみんなの顔のカニも泡を吹いていました。しかし僕のカニだけ吹きません。あせります。
だって死んでるんですから。みんな楽しそうに吹いているのに僕だけ出ていないので、すごく居づらくなり下を向いていると、そのうちみんなの笑い声が聞こえて来たので顔をあげると、
教室が夏休みの前に臨海学校で行った海辺になっていて、さっきまでみんなに貼り付いていたカニがたくさんはっていました。みんなはいませんでした。
でも笑い声がするのにみんなの姿が見えないのを不思議に思いよく見ると、それぞれのカニの背中の模様がみんなの笑顔でした。
1番カニが集まっている所を見てみると、カニ達は僕の名前が書いてある白いブリーフを引っぱりっこして遊んでいます。
あまりに恥ずかしくていたたまれなくなっていると、そこにカモメの大群が来てカニをついばみ始めました。海岸はあたり一面カニの残骸でいっぱいになりました。
509本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 15:50:52.75ID:TOwDf4t60
残念ながら、俺は俺の母ちゃんが死んでも悲しめそうにない。
2018/05/03(木) 14:46:33.99ID:4hl0lHNZ0
半年前くらいにすんごいショックなことあって用事全部キャンセルして山登りに行った
平日の昼だったし別に有名でもない地元の山だから人にあわないだろうと思って森林浴のつもりで行ったんだけど
どうしてもやっぱりその事が頭の中グルグルしてしまってリフレッシュできずむしろ余計考え込んでしまっていた
すると急に時計のカチッカチッカチッっていう音が聞こえてきてドンドン大きくなって
ハッと気づいたらいつのまにか藪の中にいた
オカルトな心霊的な話だとは思ってないけど
自分が本当に頭がおかしくなった事に気付いてホントに怖かった
2018/05/03(木) 15:13:26.63ID:scxIDVeb0
無事でよかったね
何かに呼ばれたかな
512本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/04(金) 09:53:27.04ID:f0u/5F8T0
 入社早々、新人グループ内で浮いてしまい、すごく悩んでいたとき、係長のSさん(30)から、食事に誘われました。
 いっぱい悩みを聞いてもらい、スッキリして帰る途中、4人のヤンキーがわざとSさんにぶつかり因縁をつけてきたんです。
 彼は丁寧に「すみません」と頭を下げますが、調子づいた男は「慰謝料よこせ」と胸ぐらを掴んで…。
 か弱い係長は殴り殺されるんじゃないかと、怖くて泣きそうになっていたら、「誠意って何?」と彼は余裕の態度で男を睨みました。「てめえ」と怒った男が思いっきり殴りかかってきたそのとき、彼は素早くよけ、顔面に一発のパンチだけで相手を倒しました。
 その後、残り3人が集団で襲いかかっても、拳をよけながら、次々とノックアウトさせたんです。
 「警察が来ると面倒なことになる。逃げるよ」
 私の手を引いて走る彼の目は野生の狼。あの仕事ができない係長じゃなかった。
 「ほとぼりが冷めるまで、ホテルで休もうね」
 手を引かれて強引に誘われたとき、もうどうなってもいいと思ったの。
 「係長、見直しちゃった。すごく強いんですね」
 「高校と大学でボクシングをやっていてね。あんな素人は朝飯前だった」
 こう言いながら、キスしてきたんです。とろけるようなキスに、私は立っていられなくなり、しゃがみ込んでしまいました。
 そのとき、彼は「抱くぞ。おまえが欲しいから」とベッドまでお姫様抱っこで運ばれました。ショーツを脱がされたときは、もうトロトロの洪水状態。
 「俺のは激しいぜ。スタミナが違うからな」
 言葉は野性的なのに、挿入は誰よりも優しく、「痛くない?」と聞きながらバックでゆっくり動きます。
 「あ〜ん、気持ちいい」
 徐々に動きが早くなったら、花の芽が痺れるような感覚になり、やがて失神してガクンと倒れてうつぶせになりました。
 「ワン、ツー、スリー、起きろ! 立つんだ!」
 彼がレフェリーのようにカウントしたので、イッたばかりなのに頑張って起きあがると、今度は正常位でペニスのストレートパンチ。子宮の奥底にグサッと刺さり、「ギャア〜ッ」と叫びながら再びダウン。
 カウント10まで数えられ、あっけなくKO負けしちゃった。前までは軽蔑していた係長に、今は身も心も奪われました。
2018/05/04(金) 11:06:05.97ID:OR3SOFWV0
昨年登山しようとしても精神的に通れない道があると投稿したものです
GW前半にチャレンジしてきました
いつもは登りの時にチャレンジしようとしていたので、今回は降りに通る予定で考えていた
良い天気で問題ないんだが、件の遊歩道に入ろうとすると、今回は急な吐き気でその場で嘔吐

どうみても普通の道なのになぜか入れない

ご先祖さまの加護で危険に近寄れないとしてもあまりにも露骨すぎやしませんかね?
諦めて帰ってきましたわ
なお帰りにその道の登山口側を見てきましたが相変わらずちぎれたしめ縄が結んでありましたが、
進入禁止の標識は流石に無かったです
2018/05/04(金) 13:32:31.61ID:Pw2DHgRh0
君子危うきに近寄らずやな
2018/05/04(金) 20:10:07.21ID:T64ML0mY0
海や川、山で拾った石は持ち帰らない方が良いって本当ですか?
2018/05/04(金) 22:13:23.79ID:+k32S2h50
昔神社に落ちてる石が全部∵なふうに穴があいてて人の顔みたいに見え手不気味だったことならあるなら
2018/05/04(金) 22:18:04.27ID:rey3iXUl0
富士山の石なら拾ってきたことあるな
昔は溶岩石?もお土産がてらみんな拾ってたな
2018/05/04(金) 22:32:02.52ID:Pw2DHgRh0
自分もガキの頃キャンプ行ってつい富士山の溶岩石持ってきちゃって今も家にある
どうしたらいいのか
2018/05/04(金) 23:59:12.00ID:1vn14+AJ0
>>518
溶岩石って文字通り溶岩が固まったやつだから気にしなくてOKでしょ
2018/05/05(土) 00:14:28.78ID:jZ5TeP890
そういう風習がある地域はあるかもね
個人的には海の貝とか石家に飾るの好きだけどね
見てるとその風景が思い出されてなんか浸れていい気分
2018/05/05(土) 00:22:58.57ID:ElFQno5N0
溶岩だからいろいろなモン焼き込んでる場合があるぞ
例えば俺の持ってる黒曜石には焦げた動物がおるって
見える奴が教えてくれたな
2018/05/05(土) 01:32:59.30ID:9KtM3Q3J0
>>521
岡山と鳥取の間の人形峠。伝説で巨大蜘蛛や巨大蜂が人を襲ったというのがある。
知ってる人は知ってると思うけどウラン鉱山があったところ、この辺の石は持ち帰らないほうがいいかもね。
2018/05/05(土) 14:27:16.52ID:vLTk+QAl0
知らずにウラン鉱石持ち帰って体調悪くなるって話があったな
2018/05/05(土) 16:59:59.43ID:VoX7Nt130
山で紫水晶とか黒曜石、その他半貴石や貴石、場合によっては宝石まで拾っていた小学校時代(;´・ω・)
大人がやると犯罪だろうなぁ・・・
2018/05/05(土) 17:45:20.57ID:jZ5TeP890
>>523
舐めたりしたのかな
2018/05/05(土) 18:37:08.84ID:kYRBkZZR0
>>522-3
人体に害があると判っててても立ち入り禁止とかになったりしないのかな?
>>524
私有地や立ち入り禁止区域でもなけりゃ犯罪にゃならんと思うよ
2018/05/05(土) 21:07:45.82ID:LKRhl0nF0
山ではないけど、山林を拓いて造られた自然公園で不思議なものを見た

4月から異動でその自然豊かな公園の側に通勤するようになった
んで、定時上がりなら未だ明るい時節になったので、公園の中を散策がてら帰ることにした
その公園はかなり広くて、芝生の広場や季節の花園やテニスコートなんかもあるけどちょっと外れると
人の手が余り入ってない雑木林だらけで、好奇心にかられて人もろくに通らないそんな場所をずんずん進んでいった
半ば朽ちたアスレチックゾーンを見下ろす場所で一休み
そこから先は、杉林の中をかろうじて小道が通っている本当に鬱蒼とした山道
暗くもなってきたし、さあどうすっぺなーと思いながらメロンパンかじってたら、何か音がする

何だべ?と近くの雑木林を見たら、1本の杉の木が揺れている、枝が、じゃなくて木全体が
幹がミッシミッシ音を立てて揺れていて、でも絡みつくかのように密生している他の木は小枝1本も揺れてない
その杉の木だけ、もちろん風だって吹いてない(微風くらいはあったかな?)
木の根元を人か何かの獣が揺らしてるのかとも思ったけど、そんなものも居ない
変なこともあるもんだなぁと、その時はそう思っただけだった

道があるからには、どこかへ通じているんだろうとその鬱蒼道を進んでみることにした
真っ暗になる前にどっか拓けた所に出るといいなぁと思いながら歩いてたら
「ヴーウゥーッ」って、うなり声みたいな音がした
まさか獣?いや、風が木の枝を揺さぶってそんな音がしたのかもと思い直してまた進む
2回目「ヴゥーウゥーッ」

その瞬間、踵を返して全速力で走った。不味いっ!って頭が思うより先に体が反応した
走りながら、生物の先生が熊は下り坂が苦手っていうのを思い出してさっきのアスレチックまで駆け下りひたすら広場目指して一直線
追いかけてくるものは無かったけど、何かがあそこに居たことだけは確かだと思う
この辺りは、去年の今頃熊が出て地方紙にも載った場所、その熊は未だ捕まっていない

うなり声の主はともかく、あの1本だけ揺れていた杉の木が気になっている
あれは、もしかして「進むな」という何者かの警告だったんじゃないかな、と今頃思っている
1本だけ揺れる木について、何か知っている人はいないかとここに書いてみました
528本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 21:39:34.88ID:J+UG4ThQ0
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      | 1本だけ揺れる木?…
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      | 知るかボケ
       /   \    `ー'´     / 黙って熊に食われとけ
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
2018/05/05(土) 21:48:08.60ID:LKRhl0nF0
>>528
ダラダラ長くてごめん
ちゃんと読んでくれてありがとね
2018/05/05(土) 22:05:03.80ID:oUViu3k70
なんか似たような話を聞いたことがあるようなないような
全然思い出せないが俺もそれを見たら逃げることにするよ
531本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/05(土) 22:10:29.96ID:J+UG4ThQ0
もののけ姫に出てくる「木霊(こだま)」だろ。
2018/05/05(土) 23:03:11.86ID:VoX7Nt130
>>527
それって頻繁に遭遇しないか?

昨年11月妻と登った時、猫の鳴き声がするがどこか分らないので散々探しまくって、結局
樹が一定間隔でこすれて音を立てていたのに遭遇したよ

今年も、つい一か月ぐらい前に、周りの樹が全然動いていないし風も吹いていないのに、
なぜか一本だけぐ〜らぐら揺れてぎぃぎぃ音を立てているのに遭遇したよ
その時は、何十分か間隔で数本見かけた気がする

ということでGWで似たような音を立てている樹は殆ど意識しないで素通りレベルになった

原因は知らんが結構あるよね????
2018/05/06(日) 01:08:17.62ID:Pl1meWNG0
石を持ち帰っても、べつに問題はないようです。
溶岩は冷えて固結するときにかなり高温なので、
内部に巻き込まれたものは「霊魂」を含めて
焼失しているでしょう。まあ、熱で焼失しないのが
霊的な存在なのでしょうけど。

人形峠行きましたが、なにもありませんでした。
アンラッキーでした。
石に詳しい人によると「メノウなどの火成岩ではないのに
黒い石」が放射能を有する場合があり、あぶないのだそうです。
中国で入手した骨の化石(真っ黒)を持ち帰った人が
急に死んだそうです。
ウランが水酸基と結合しやすいので化石は危ないのでしょう。
泥炭にもウランは含まれやすい。
2018/05/06(日) 03:29:22.45ID:6BySgMoO0
>>533
ウラン残土の処理に困ってレンガ作って無理やりどこかの会社に買わせたらしいがね
どこに使われているやら。。。
535本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 08:31:43.87ID:ZG6KfBf+0
監視カメラ覗けるロシアのサイトで日本の山だかの使いとこで白い服来た集団何だったんだ
536本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 08:41:02.20ID:ZG6KfBf+0
https://i.imgur.com/fCA9zXs.png
これ
2018/05/06(日) 13:05:14.12ID:h4pLygBk0
富士講の人たちだろ

つか化石好きなのにあかんのか
2018/05/06(日) 14:29:43.43ID:xxyajHN80
懐かしのパナウェーブ…とかw
2018/05/07(月) 13:47:00.49ID:sXVstYCi0
石じじいの話です。

彼は石を求めて山を歩く時に、テントを持参して数泊
することもめずらしくなかったそうです。
ある山でテントで寝ている時に、テントの床(布地)から
ぐっと、何かが背中を突いてきたそうです。
じじいは驚いて飛び起きて床を見ましたがその後何も
起こらない。触ってみましたが固いものはない。
動物でもいたのかと考えて、床を叩いてから
また寝ましたが、いっときするとまた突いてくる。
ぐいっと。飛び起きて見ると何もない。
『背中のツボを押してくれるけん気持ちよかったが、
これが刃物で刺されるかもしれんと思うたらおちおち
ねてもおられんかったわい』
とじじいは考えて、テントから出て倒木の上に座って
一夜を明かしたそうです。
『地べたに座っとっても尻刺されるかもしれんけんね』
『おおごとよ』
朝になってテントをたたんでみると別に変わったところ
はありませんでしたが、バショウと思われる大きな枯葉が
あったそうです。近くにバショウなどないのに。
2018/05/08(火) 18:40:59.12ID:ZvJpssTK0
じじい和む
ぶっすり肛門とか刺されたらたまんないもんあ
2018/05/08(火) 21:53:45.60ID:VsFYwnA50
和むねー日本昔話みたいで好き
常田富士男に朗読してもらいたい
2018/05/08(火) 22:17:25.80ID:eoDE7vZ70
これって雷鳥の投稿?
2018/05/09(水) 02:45:08.66ID:2lr8FvvY0
わかるか!
544本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/09(水) 12:11:45.86ID:5J2OclFQ0
318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:sage:2013/09/08(日) 23:15:11.74 ID:7aiEsYk80
金に困ってついに自分のバッチャマにオレオレ詐欺したゾ
本物の俺なんだから騙されるに決まってるんだよなあ。100万ほど振込ませたゾ
トッチャマとカッチャマに「このばか!なにやってんだ!」罵声浴びさられてるバッチャマ
もちろんポッチャマも「もう老人ホーム入れるぞ!」って言ってやったゾ

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:sage:2013/09/08(日) 23:43:11.97 ID:7aiEsYk80
>> 326
謝るわけないだろバレたら殺される
心苦しいけど、両親と一緒にバッチャマにバカバカ言ってるわ
つらいゾ…
2018/05/10(木) 02:00:37.69ID:0OkB/WDp0
>>499
> ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
> ┃                                  ┃
> ┃             J( 'ー`)し                 ┃
> ┃              ( )                 ┃
> ┃               | |              ┃
> ┃           【カーチャン】             ┃
> ┃                                  ┃
> ┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
> ┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
> ┃                                  ┃
> ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
546本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 09:18:59.42ID:D4X+/Brv0
石ジジイの新作?
久し振りにに見たなぁ
547本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 20:14:31.16ID:xdeqiaXg0
ふらっと訪れた旅人に嫁とセックスさせてガキ作る部族いるってまじ?
548本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:01:30.63ID:ea4bAty80
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
2018/05/13(日) 01:52:24.10ID:coTvgks20
>>548
アッー
2018/05/13(日) 02:32:43.38ID:XS5gvHX80
昭和63年生まれ。上士幌町より
北海道中部地震で変な体験をした
私の記憶がズレているので書き出してみる

・震災がなかったことになっている
2018年(平成29年)4月27日北海道中部を震源とする震度7の地震があった
・サクラクーピーペンシルの120色が発売されてない
・アニメスレイヤーズ無印に暗殺者ズーマのシナリオがない
・北海道新幹線がすでに開通している
・昭和65年がない
・トランス脂肪酸含有製品の回収が行われていない

自分の中で大きなズレはこれぐらい
ほかにもちょっと変なズレはいくつかある
2018/05/13(日) 07:16:18.75ID:KAANb7uT0
病院活きましょうね
552本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 10:12:11.15ID:uoqM7qCD0
>>550
マンデラスレで聞いてみては?
553本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 10:52:03.00ID:ea4bAty80
マ…マンチラスレだと…(;゚д゚)ゴクリ…
2018/05/13(日) 16:34:41.34ID:lAqEb8gg0
>>550
昭和が65年まであったから今年2018年は平成29年ということなの?
2018/05/13(日) 19:20:29.08ID:a1/FhTnp0
石じじいの話です。

じじいから聞いた話を書きとったノートのなかで、
とても短い走り書きのような断片から。

(1)
じじい、山中で上空に飛行機30機以上の編隊をみる。
音せず、すべての飛行機が白い色
戦時中のB29もこのようなものか?
そのような多くの飛行機が飛ぶのだろうか?と思った。

:とのこと

(2)
触ると痛い石があるとのこと。
なめらかな表面で、色は青白色
熱なし
触ると皮膚にするどい痛みが走ると。

:とのこと

(3)
市の役人が妻を石を使って撲殺。
その男曰く:
『妻が、この石で殺してくれるように頼んだのだ。
石も、そう言っていた。』

:とのこと

##
2018/05/14(月) 15:52:07.41ID:YXhyF58l0
触ると痛いのやだな
2018/05/16(水) 21:46:50.87ID:Szh+Lw520
石じじいの話です。

じじいは、滝つぼに落ちたことがあるそうです。
石を詰めたリュックを背負って、滝巻きをしていた
ときに掴んだ木が折れて、かなり下の滝つぼにドボン。
もちろん石のように底に沈みましたが、上から
水がどんどん落ちてくるのでその力(重さ)で
上には浮き上がれない。リュックを捨て横に泳いで
浅瀬に逃げて這い上がったそうです。
石の入ったリュックを滝つぼの中に置いてきて
しまったので、腰に結わえていたロープを持って
もう一度水中に潜って、ローブを縛り付けて
それを引いて徐々に滝つぼから取り出したと。
げに恐ろしきは、石マニアの執念。
『怖い思いしたで。打ちどころわるかったらおだぶつで』
『滝つぼに落ちたら横に泳いで逃げんさいよ』

まあ、怖い話やけど、おばけは出てこんのかな?
558不思議嫁
垢版 |
2018/05/17(木) 23:02:41.13ID:4uzFHaVM0
山で通れない道のこと書いてる人いたけど
嫁も高野山で同じように気持ち悪くなってうずくまってしまって進めなくなったことがある
嫁と仲良しの真言宗のお坊さんに聞いたら
高野山には結界があって坊主ですら光明真言(口頭で聞いたから字があってるかわからない)てのを唱えながら入るルートがあるんだから
君みたいな人が観光用の入り口から正面きって堂々と入れないのも納得だと言われてた
俺はなんとも無かったんだけどいろいろ感じる力がある人は何かと大変なんだな
2018/05/17(木) 23:47:53.35ID:PIo1dkH90
はいはいwもういいでちゅよ早く寝てくださいねーーー
2018/05/17(木) 23:55:40.67ID:Mb84KvCA0
559さんがもっと面白い話してくれまちゅよーー
2018/05/18(金) 01:27:29.40ID:XJTNSP+D0
山とか海、昔から変わらないところで何かを感じる人と感じない人がいるってのは
ロールシャッハテストみたいなものだと思ってる
ただの山の風景なんだけど何でか畏怖を感じたり逆に優しさを感じたりな
これはロールシャッハテストと似たように精神構造の違いによるものだと思う
それで、宗教ってのはその教えを理解する事で精神構造が同じになってくるために
信仰者が皆ある特定の場所で同じ何かを感じるようになるんではないかと
だからその宗教宗派の信者でなかったとしても精神構造が似ていたら同じように感じるんじゃないかな
562本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 11:59:43.86ID:y/fzU3+dO
我は海山でも特に何にも感じないけど
石じじいみたいに石の詰まったリュックサックを背負ったまま溺死したら
覚悟の入水自殺として処理されちゃうねぇ
563本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 19:18:04.20ID:y/fzU3+dO
仏教で張った結果は他の宗教には有効では無いって事?

同じ宗派が同じ周波だから効果が有るって話?
2018/05/18(金) 20:22:02.58ID:6tPDVssT0
石じじいの話です。

山中で不思議な女性に会ったそうです。

山を登っていると、上から山仕事姿の女性が降りてきました。
風体は大原女のようだったと。
しかし、その女性は真っ黒な布帯で目隠しをしていました。
それでも、すいすいと山道を下りてきたそうです。
じじいはわきに寄って道を譲りましたが、女性は手をちょっと
あげて、『こんにちわ』と挨拶したと。
『こ、こんにちは、気いつけていきんさいや』じじいはかえし
ましたが、女性は、『はあい、だんだん』とこたえて
すたこらとおりて行ったそうです。
後ろ姿を見ていましたが、黒い帯は後頭部でしっかりと
結ばれていました。
「あれは女の仙人やったかもしれんがのう。」

悪い人だったら怖いね:と当時のノートには自分の感想が
2018/05/18(金) 20:53:38.06ID:XJTNSP+D0
>>563
有効な場合もあるとは思うけど必ずしも有効であるとは言えない
つまり科学的な、例えば磁場のような、性質の霊的な力ってものは存在しないと思う
566本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 23:44:11.71ID:mzWTSUaY0
 町内会の草むしりに参加したとき、気になる男性がいました。彼の奥様は対人関係が苦手で、めったに姿を見せないんです。
 そのせいか、いつも彼が率先して草を取っていました。実は私の夫も人間嫌いで、休日は部屋に籠ってゲーム三昧。お互いの環境が似ているせいか、磁石のように引き合ったんです。

 彼のお仕事はマッサージ師だとか。腕がいいと評判なので、「今度、診てください。明日は夫が留守なので…」と言って意味ありげな視線を送り、翌日、自宅に上がってもらいました。
 下はジャージ、上はキャミソールを着て少しだけ香水も付け、誘惑オーラ丸出しです。
最初、彼は肩を揉みながら徐々に腰とお尻をマッサージしてくれます。
 施術中は会話が弾み、ついセックスレスだという秘密まで告白したのでした。
 「女盛りなのにエッチなしはきついね。実は欲求不満に効くツボがあるよ」
 「ええっ? 押してほしい」
 彼はいきなりオヘソと恥骨の間くらいの場所に中指を突き立てました。
 「ああっ、何か体が熱い。変になるっていうか…」
 信じられないことに、体がサウナに入ったように熱くなり、アソコが濡れているのが分かります。
「何かエッチな気分になってきちゃった」
 こう言うと彼は、無言でジャージとショーツを脱がし、露わになったヘアを撫でました。
 「昨日は草むしり、今日はマン毛むしりか…」
 毛を数本抜かれたとき、軽い痛みがスイッチになり、「意地悪しないで早く来て」と催促していました。
 するとペニスは挿入せずに指が少しだけ入り、斜め奥をぐっと押します。
 「淫乱女になる秘穴を突いた。3カ月で俺から離れられなくなるぞ」
 そこをグイグイ押されただけで「ああ〜っ、こんなの初めて…」と全身がガクガクと痙攣します。
「おまえはもうイッている」
 この言葉が脳の奥に響いた途端、「ウギャーッ」と叫んで連続イキです。
 これは「3カ月殺し」という秘伝らしく、ヘビの生殺しにされた私は、彼が帰った後、我慢できずオナニーを5回もしちゃった。
温厚な顔をしているのに彼はただ者じゃないです。危険な不倫の世界に片足どころか、両足を突っ込んでしまいそうで怖い!
2018/05/19(土) 01:08:41.30ID:BBXrlWbP0
正直エロ小話はうざいとしか思わない・・
2018/05/19(土) 11:44:51.87ID:MeWb0/jy0
石じじいの話です。

じじいから聞いた話を書きとったノートのなかで、
とても短い、走り書きのようなものから。

(1)
野良犬が、石を咥えて歩いていた。
餌を与えて、その石を取り上げたが
普通の泥岩
犬はそのまま立ち去るが、他の野良犬が
石を欲しがりあとをついてきた。
:とのこと

(2)
山で脚が生えて四つ足(ママ)で走る石を2つ見た。
:とのこと
[書き込み者註]
今考えると、『アポロ18』みたいですね。

(3)
ものすごく芳しい匂いを放つ石を拾ったことがある。
香木のようないい匂い。嗅いでいると恍惚となる。
しかし、次の日、大量の鼻血がでた。
因果関係不明。
『他の人にあげちしもうたわい』
:とのこと
2018/05/19(土) 16:07:14.73ID:R0IcoK4K0
走る石かわいいなあ
ペットにしたい
570本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 18:23:32.04ID:Hp+bm0GBO
>>568
石に擬態した生物(妖怪?)なのかと思った
捕まえて調べてみたい
571本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 11:08:06.50ID:l8nhmXZC0
4年前、東京・中央区勝どきのタワマンに入居した、主婦の野上裕子さん(仮名・37歳)は話す。

「都会的な暮らしにあこがれてタワマンを買ったのに、住んでみると極度のムラ社会でした。
毎月のように催される自治会のイベントや、ラウンジ・ジムなどの共有施設で住人同士が交流する機会も多い。
『〇〇号室の旦那さんは転職したらしい』とか『△△ちゃんにはもう生理が来た』とか、噂話もすぐに広がる。
マンション内では常に誰かに見られている気がして、夜、ちょっとコンビニに行こうと思っても化粧や服装に気を使わないといけないんです」
2018/05/20(日) 21:10:42.69ID:8MpiKDS00
石じじいの話です。

石を求めての山行では、いろいろな人に出会ったそうです。
仙人や浦島太郎のような人がいたということは以前
お話ししましたね。

じじいが峠路を歩いていると、自分とおなじような
服装と装備をした男性が前から歩いてくる。
地下足袋にゲートル、リュックを背負って岩石ハンマー
を持っている。
同業者かと思い声をかけたところ、その人物は、
東日本にある某帝国大学の学生でした。
この辺りはめずらしくたくさん化石が出るので卒業研究で
調査しているのだと。
彼が作ったその地域の詳しい地質図を見せてもらったそうです。
理知的な男性だったそうです。

『その人がのう、あとになってのう、野党の議員になって
国会で活躍したやけんね。たまげたい。』
573本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 17:09:15.17ID:FUQmpYI20
1(中)2度目のエベレスト登頂で現地人の荷物持ちを死亡させる。登頂は失敗。
2(二)元ニート・引きこもりを自称するがキャラ設定のためそのどちらでもない。
3(遊)8度エベレスト登頂に臨むがすべて失敗。
4(一)凍傷で指9本を切断する。
5(三)マナスルを「単独無酸素」で登頂したと自称するが、日本山岳会とヒマラヤンDBのどちらも否定。
6(捕)自らを「ソロアルピニスト」と自称するが、毎回前登者が使った杭や固定ロープを使いまくっている。
7(左)キリマンジャロ登頂を「単独無酸素」と自称するが、専門誌『山と渓谷』が全否定。(キリマンジャロは現地ガイドの同行が必須なため。)
8(右)「7大陸最高峰単独無酸素登頂が目標」と誇示しているがそもそもエベレスト以外の6峰は無酸素で行くのが当たり前。
9(投)自著『NO LIMIT ノーリミット 自分を超える方法』
574本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/22(火) 11:58:53.32ID:rwSGpg8m0
石じじいの話です。

じじいの歩く山には猿がたくさんいましたが、
なかなか賢いやつもいたようです。
山で石集めをして、石をハンマーで叩いて、小さく
割っていた時に(形ではなく中身重視なときは
軽くするために割ったとか)、猿の群れと遭遇した
そうです。猿は弁当を盗るので警戒しました。
その場を離れて遠くで見ていると、群れのなかから、
一匹、ひ弱そうな、やさがたの個体がおずおずと
じじいが石を割っていたところに近寄ってきて、
石の破片をひとかけら取り上げたそうです。
『それは食いもんやないがぁ』と思って見てると
その猿は、その石片を持って群れに戻って、
それでいきなり、近くの猿に切りつけたそうです。
すぐに群れは騒然となりました。その刃物猿は
別の個体にも襲いかかったようでしたが、
群れの混乱で、じじいはその後を見失って
しまいました。
『あがいなちいさな猿が、がいなことするもんよ。』
『猿まね、ゆうけど、あがいなことお、どがいして
おぼえたんやろうのう』

そのあと、猿を山で見かけるとちょっと怖かったそうです。
575本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/22(火) 12:17:05.69ID:kmnor3q7O
>>574
もしかして進化を見たのか?
2018/05/22(火) 13:37:44.02ID:iYrgMaJO0
動物モノのいい話かと思ったら怖いなそれ
2018/05/22(火) 14:08:31.87ID:CnFpkEHO0
猿の惑星だな
2018/05/22(火) 14:10:24.90ID:W46q7g5C0
ボスになれたのか気になる所
579本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/22(火) 16:59:07.63ID:kmnor3q7O
その猿が、その後しばらくして、火を起こしていたりしてな
2018/05/22(火) 17:52:39.56ID:+A+7l+Z30
殺人を見ていて覚えたってことか
2018/05/23(水) 23:20:07.17ID:FOGlrKlF0
石じじいの話です。

不思議な火事に出会ったそうです。
山を歩いている時に、ものが焼ける匂いがしてきました。
木材などが焼ける匂いで、「これは山火事ではないか?!」
と思ったじじいは緊張してあたりを見渡しましたが、
山の木々が燃えている気配はない。匂いは強くなります。
警戒しながら歩いていると谷間にでました。そこに
狭い田畑があって家が建っていました。
その家が全焼していました。燃えた家屋木材がくすぶって
煙を出していたそうです。大変なことだと思って近寄って
みると、周りが水浸しで消火活動をした形跡がある。
水で柔らかくなった地面にたくさんの足跡が残っていました。
しかし、周りに誰もいない。誰もいない。
家畜も犬も見当たらない。
じじいは、大声で人を呼んでみましたが、応えはない。
夕闇が迫る静けさのなか、くすぶっている木材がはぜる音
だけが聞こえていたそうです。
『まだ火は残っちょったが、だれもおらんのよ。
あれやったら、まだ延焼してもおかしゅうないような
ことやったで。人がおったんかのう?』
582本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/24(木) 00:00:20.87ID:sgGHPZZq0
サンカだろうかね
583本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/25(金) 23:48:20.96ID:fEpCRoXT0
 同い齢のフリーターの男性と付き合っているのですが、彼の両親は共働きのため、平日の昼間に家に遊びに行ってエッチをするのが習慣だったんです。
 その日も彼の家を訪ねて、いつものようにセックスを始めたのですが、なんだか様子がヘン。普段はとにかくすぐに挿入してくるのに、ものすごく前戯に時間をかけてくれるんです。
 5分ぐらい入念にディープキスをして、それからようやく服を一枚ずつ脱がしながら胸を揉んだりアソコに触ったりして、私を全裸にしてからもビラビラを指でつまんで左右に広げ、じっくり観察。
 「すごくきれいだよ。オシッコの穴まで丸見えだ。うう、たまんないよ」
 なんて言って、そのあとはまた私がイクまでクンニをしてくれるんです。
 そんなにじっくり前戯をされたことなんてなかったから、感激してお返しのフェラでたっぷり気持ち良くしてあげました。
 そして、やっと挿入という段階になった時、いきなり部屋のドアが開いたんです。彼の親が帰ってきたと思い驚いてそちらを見ると、なんと私の彼氏が立っているんです! 横を見ると、そこにも彼が…。
 「オイ、俺の彼女に何してるんだッ? それに琴音、俺か弟かぐらい見分けがつくだろうが!」
 ドアの所に立っている彼が私に怒鳴りました。
 彼氏に双子の弟がいるということは聞かされていたけど、会ったことはありません。前戯がやたら長いと思っていたのは、彼の双子の弟だったんです。
 しかも怒鳴られた弟が開き直って言うんです。
 「アニキもこの前、俺のフリして俺の彼女とエッチしたじゃねえか!」
 どうやらこの兄弟、いつもこんなことをしているらしいんです。でも、腹が立つより挿入直前で焦らされていることが我慢できなくなり、私は「もう、どっちでもいいから早く挿れてよ!」と言ってしまいました。
 すると彼らは、少しバツが悪そうな顔をしながらも「仕方ねえなぁ」と、2人で襲い掛かかり、口とアソコに同時挿入したり、数十回ずつ激しく腰を振って交代したり、3Pならではのプレイで私を楽しませてくれたのです。
 実は…彼氏と付き合い始めて双子の弟がいると聞いた時から、3人でエッチしたら興奮するだろうなと妄想していた私。夢が叶って大満足でした。
2018/05/26(土) 12:04:13.91ID:BtN2LpMJ0
場違いな物が落ちてる話あったら教えてください

山道から離れた藪の中に、赤いハイヒールが片方だけ落ちてた話
http://naturelog.main.jp/kitan-rokko.html
2018/05/26(土) 14:02:45.00ID:gjPO1UFm0
友達から聞いた話だけど
遭難した時アンパンマンのおもちゃが落ちてたのをみたらしい
彼も確か六甲山だったと思う
まあ一般人が遭難したっても実は業者のルートだったりもするから人が立ち入らないかどうかは分からんが
2018/05/27(日) 01:30:20.69ID:kf9ytblJ0
石じじいの話です。

彼のホームグランドは四国でしたが、そこでの話です。
じじいは、南から北へのルートを辿って化石を集めていたそうです。
彼の話を聞いたときの子供の私が書いたメモには「あんもらいと」とありますが、これはいま調べたら、おそらく「アンモナイト」の間違いでしょう。
彼はアンモナイトや貝の化石を集めて北に向かって山を登りました。
高い山脈があって、その北側にはサンゴの化石がとれる石灰岩があったのだそうです。
その山脈を超える道を歩いて登ろうとすると、麓の農家の畑で作業をしていたおばあさんがじじいを呼び止めたそうです。
彼女曰く:この道を登ると、山を超える峠に小さなトンネルがある。
そのトンネルをくぐって通ると、死ぬ人がいる。
「そやけん気をつけんさいや」
じじいは驚いて詳しく尋ねたそうです。
「そのトンネルを通るとな、死ぬひとがおるんよ。ひと月以内に死ぬな。」
 >>「そがいなもんやったらあぶのうてみなつかえんのやないかな?」
「いや、死なんもんもおるんよ。死なんかったもんは何度通っても死なんのよ」
「なんぞそれ?」と思いつつ、じじいは道を登りました。
つづく
2018/05/27(日) 01:31:00.75ID:kf9ytblJ0
>>586
つづき
砂や泥の岩に化石を探しながら、山を登りきると小さなトンネルが口を開けていました。当時の軽自動車一台がぎりぎり通れるくらい。
短いので、向こう側の口が見えていました。
迷信など信じないじじいでしたが、麓のばあさんの冗談とは思えない真面目な顔を思い出してトンネルをくぐるのを躊躇したそうです。
「遠回りになるけんど脇に昔の道があるけん、そこを回りんさい」という言葉を思い出しましたが、脇の斜面をまっすぐ上がってトンネルをやりすごすことにしました。
斜面を登りきると尾根で樹木はなく草っ原で風が強かったそうです。
ちょうどトンネルの上でした。そこで、石積みのようなものが目にはいりました。それは、すごく古い墓だったそうです。
砂岩の墓石は風化して刻んである文字はほとんど消えてて、かすかに、「〜子」と読めたことから子供の墓だろうと。
水を供えるためのものか綺麗な花模様の唐津の椀が土に埋もれて残っていたそうです。
相変わらず強い風は吹いていました。
じじいは飴玉を一つおいて立ち去りました。
峠を下りてからの化石探しは豊作だったそうです。
2018/05/27(日) 12:20:54.37ID:ErxkDCxS0
ええ話や
2018/05/27(日) 14:42:32.93ID:+/QUq87D0
>>587
四国なんだね、徳島の剣山とかの話は無いのかな?
2018/05/28(月) 10:23:49.81ID:eTjHWDuo0
もう大分前に聞いた話なんだけど
秋口、東北の方かどっかに虫捕り旅行行ったんだって
3泊4日の予定だったんだが3日目の夕方にとんでもない大物が獲れたのよ
でもそいつ動きが弱っててさ標本にしようともその人は飼うつもりで採集する予定だったもんでそういう道具がない
普通の個体ならまあ帰ってから状態が良ければ標本にすれば良いかと思うものの
なんせ今まで採ってきて一番のもんだったからなんとか綺麗に標本にしてやりたい
死んでしまって放っておけば虫に食われたり脚が縮む?だりしてダメだから
残りの一泊は切り上げて急いで仲間の標本屋のとこへ持って帰った
虫を渡すなり標本屋も興奮して
その虫をシメたりしながら色々聞いてきた
どこで採れたのだとか時刻はどうだったとか
二人とも興奮しながらウキウキで喋ってたら
ふと「お前その服装で採りにいったんか」と真顔で聞かれ
思ってたより暑くて半袖半ズボンで行ったことを伝えると
急に「お前アホか!」と怒鳴られた
どうもその地域には危険な病気を媒介するダニがいるようで
急いで服を脱いでシャワーを浴びて体にダニの咬み傷がないか調べてもらった
結局噛まれてはなかったみたいだが潜伏期間の数週間怖くて仕方なかったそう
これはオカルトな話ではないけど
適当に遊んでた場所が本当は超やばいオカルトスポットだった!みたいな話を聞いて久々に思い出したので
2018/05/28(月) 11:35:06.92ID:hagv252p0
石じじいの話です。

ダニの話ですか。
ダニは注意しないと知らない間に体に喰いついていて、血を吸って灰色にふくれ上がっているそうです。
噛まれると、かなり長期間離れないそうです。
↓閲覧注意の画像です
https://i.imgur.com/wEbY9Tc.png

ダニが膨れ上がるまでには気がつくそうですが。
藪こぎをした後は、体に食いついていないかどうか、服を脱いで体を弄ってみます。
背中は自分では見えませんからね。
喰らいついているを見つけたら、細く小さい頭部が残らないようにぐっと深くダニの頭部までをつまんで引っこ抜くのだとか。
『あたまが残ったらやっかいよ。ヘソにくいつかれたら危ないけん気をつけんといけない。山をあるくもんはみなしっとらい』

じじいの話を思い出して調べてみると、つまんで引っこ抜かないで、タバコの火を近づけて自分から離れるようにする:という方法があるとか。そんなに都合よくタバコや線香もっとらんでしょう。
じじいが言うには、野外で作業をするときには、蚊取り線香は無力で(小さくて煙用が少ない)、木綿のボロ布を藁で巻いたものに火をつけて燻らせて煙をだして虫除けにするとか。じじいの地元では、それは「かすべ」と呼ばれていました。
2018/05/28(月) 11:45:19.36ID:F59XXVqN0
オカルト関係ないやん 専スレでやれば
2018/05/28(月) 14:44:23.49ID:f4qk1BoB0
かすべやってみたいけど
下手こいて山火事にならないようにしないとな
2018/05/28(月) 16:57:57.88ID:hagv252p0
石じじいの話です。

不思議な落石にであったそうです。
細い林道を歩いていたときに、山の上から「どっすん、どっしん」と大きな音が響いてきたそうです
「ばっきん、ばっきん、ずっしゃん」と木が折れる音もする。
じじいは、「これは落石か?!」と思い身構えました。逃げようにも逃げ道はなく、音がしてくる(と思われる)方向と逆方向へ林道を走って逃げました。
すると、じじいの前方の山側の樹木が何本も折れて林道に倒れて落ちてきました。同時に、林道の斜面側の端が、ざくっと崩れたそうです。
そして、斜面の下の方の樹木が倒れ始めて大きな音は、山斜面の下の方に遠ざかっっていったそうです。
つまり、「落石」はじじいの前を木々をなぎ倒しながら林道の一部を削って通り過ぎたのです。
『おおごとやったね。』と私
じじいは、『そうよ、もうすこしでおだぶつよ。しかしのう、その落ちてきた石が見えんかったんよ』
『がいにおおきな石やったろうと思うが、見えんかったんで。こう、木がバ〜っと倒れていくんよ。大きな石やったろうに見えんかったい』
そんな巨大な落石が見えないものでしょうか?
それが出す音から逆の方向へ逃げたのに、石(かどうか見えないので不明)は、じじいの眼前を通ったそうです。
音が反響してじじいが音の方向の判断を誤ったのかもしれません。

*「かすべ」は非常に効果を発揮します。特に、農作業にはなくてはならない。キャンプなどに良いかも。この技法を知っている人は多くはなくなってきました。ご指摘の通り(>>593)山火事に注意です。
2018/05/28(月) 19:59:03.70ID:y29jiCZh0
どの時代からダニが病気のもとであると認識されたかは分からないが
「あそこには入ったらダメだ」「あの山に入ったら呪われる」というのはダニなどによる病気から始まった伝承ではないかと思う
かすべ、というのは自分は知らなかったのだが煙を浴びることは宗教でもよく行われている
実際に恙虫というの妖怪があるそうだがこれはダニが正体であるとも言われている
ダニが病気のもとであると認識していても子供や理解力のない人にこれを説明するのは難しく
そのためにあえて妖怪だとか呪いだとかという風に伝えることもあると思われる
狭義にオカルトではなくてもオカルトの元としては非常に面白い話だとは自分は思う
596本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/28(月) 20:08:03.12ID:phe3J6I8O
>>590
人怖ならぬ、虫怖?
2018/05/28(月) 20:30:29.35ID:347OORde0
では虫はオカルトと言うことで続行
2018/05/28(月) 22:05:49.00ID:7j1rRziY0
>>597
疳の虫ってどう?ここでいいのかな?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1215/468608.htm
2018/05/29(火) 05:57:45.07ID:mT/mnMPD0
ツツガムシはやべーからなあとマダニ
2018/05/29(火) 11:33:41.37ID:M6DXFEQw0
それで、新潟の親子は北朝鮮なのかクマの胃の中なのか?
2018/05/29(火) 12:12:03.11ID:I3FbLpHN0
ツツガムシ病などは、風土病として発病することが(病気ではないかという認識が)北陸地方などで江戸時代から知られていたそうですね。
これは、じじいの話にも似たようなものがありました。短いですが。

石じじいのはなしです。

石じじいが訪れた村の近くに、そこに行くと死ぬことがある、という場所があったそうです。
以前のトンネルの話と似たようなものです。
そこには、村人は恐れて安易に近づきませんでした。
ただ、村人が絶対に、まったく行かないかというとそうでもない。
近くを通ることはあったそうです。
しかし、子供がそこに行くことを厳に戒めていたということです。
そう言われていても、さすがに子供、ごくたまに遊びに行った子供がしばらくすると高熱を出して死ぬ、ということがあったと。

医学治療のおぼえがあったじじい曰く:
『あれは破傷風やったんかもしれんね。限られた場所にばいきんがおったんやないかなあ。子供はあそんどったら擦り傷なんかするけん、それで感染したんかもしれんで。』

『かすべ』には宗教的な観点はまったくありませんでしたw
野外で作業したり、山歩きなどをする人は容易に理解されると思いますが、開けた、空気の動きの大きな野外では、普通の蚊取り線香では虫除けの効果は少ない。
かすべを複数用意して、作業している場所(山のなかや畑)で、まわりに間隔を開けておいておきます。
もちろん置く場所は綺麗に草などを刈って取り除いて、土の状態にします。

山野を生活の場にしているひとのほうがかえって、山の魔のものの存在については否定的でした。彼らは日常的に山の現象に接していたのですから。
むしろ、そのような自然を知らない町(都会)の人のほうが、神秘を想像で感じて、「それらしいおはなし」を作ってしまっていたようです。
そのほうが知識と経験のない人にとってはわかりやすいから。
2018/05/29(火) 12:19:05.14ID:M2YEAovT0
山では現実を見るというか、経験と知識を持ってきちんとわきまえてないと死に直結するし生活出来ないからね
おとぎ話なんかより現実の山の方がこわい
2018/05/29(火) 19:35:59.40ID:pJjCQkeN0
そこで怪我すると傷口が
うんでしまう場所はあったな
京都にある大学のグラウンドだ
2018/05/29(火) 21:45:54.77ID:M6DXFEQw0
ニュー速系板から来た連中が登山板の住人に嫌われる理由だな
>>601
2018/05/29(火) 22:18:52.82ID:nUKeVVC40
昔は感染症で死ぬ確率が今よりも高かったから
ちょっとした傷が元でしんじゃうんだよね
2018/05/30(水) 00:40:26.06ID:fwCyt1K50
>>604
登山板の住人もたいがいだがね
いっしょに山に行きたくない連中ばっかりw
607本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/30(水) 11:55:47.48ID:EXZ5H/hSO
>>601
山じゃないけど、子供時分に火遊びの一環として、金属缶(新品)に入った金鳥の蚊取り線香を片っ端から点火したら、野焼きと見紛うばかりの煙が発生してしまい
蚊取り線香に近寄れないから火を消せずに、親にバレて痛い拳骨をくらい、小遣いも暫く貰えなくなった
山ではそのくらいしないと効かないんだろうね
2018/05/30(水) 14:10:32.95ID:TMGCQxLY0
ガーデニングが趣味だけど蚊取り線香炊いたぐらいじゃ
全然効かないけどさすがに家の庭で野焼きできねえw
609本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/30(水) 17:44:44.80ID:oqc7sScb0
例の事故スレにあった怖い話

322 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2018/05/30(水) 17:17:30.11 ID:SGzlugMz0
>>178
500mの山で遭難しかけたときは、地図に記載のない古い登山道に迷い込んだ
古いと言っても20年は経ってない感じで古枕木の階段や擬似木の手すりなどあった上に道形が正規ルートと似てたので気付けなかった
途中、地図にないキャンプ場に出たが明らかに様子がおかしい。雑草ボーボーで東屋もトイレも最近使われた形跡がない
しかし時刻的にもう引き返すのは無理だったのでそのキャンプ場で野営した
翌朝、キャンプ場入口に看板があり、降りる道が記されていたので何の疑いもなくその道を降りることにした
正規ルートの対岸に出たが橋が土台しかない。これが原因で放棄されたルートだと悟った

しかし、何故橋がないか、それを考えずにギリギリまで降りていこうとしてしまった
その瞬間、階段が崩落して沢に転落した。階段の下は抉られて中空になっていたのだ
手足を骨折して沢で動けなくなり急速に体力を消耗した。声も出せない。これは死んだ、と思ったとき、正規ルートの登山者が気付いてくれて助かった
2018/05/30(水) 18:05:00.26ID:TMGCQxLY0
これはまじで怖い
611本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/30(水) 18:42:16.92ID:EXZ5H/hSO
>>609
登山は誰にでも出来そうだけど、実際は知識や準備や訓練を積まないと、いきなり死の危険にさらされる


知らない街を散策するのとは訳が違うと、十分に理解していないと簡単に死ぬよね
2018/05/30(水) 19:16:39.30ID:9dKhehNJ0
蚊取り線香は、四分割くらいにして破片の両端に火をつけるとメチャクチャ煙がでるから
それに包まれてりゃ蚊なんてまずよってこない。
無防備で庭に出ると1分またず5〜6箇所刺されるような場所だから間違いない
2018/05/30(水) 22:19:07.68ID:geoXDb6t0
石じじいの話です。

かつて、全裸で公衆の面前を走る『ストリーキング』というパフォーマンスがはやったことがあります。
これは、ヌーディズムや露出狂とは違ったベクトルをもった行いでしたが、じじいは山中でそれらしきものに遭遇したそうです。
『いや、たまげたい。あれはみまちがいやなかったで。まっぱだかやったい!』
じじいが山を登っていると、前から「けだもの(じじい弁)」が走り下って迫ってきたそうです。
「こりゃいけん!いのししじゃ!」とじじいは道の脇に飛び逃げました。
その「けだもの」はものすごい勢いでじじいの脇をかすめて走り下っていったそうです。
しかし、それは、よつんばい(ママ)ではしる、全裸の人間だったそうです。
毛が生えていない、肌色の手足の長い人間だったということです。
じじいはあっけにとられて、走り去っていく真っ裸を呆然と見ていた、ということです。 
『で?!それで?それは男やったん?おんなやったん?(興味津々)』と私。
『いや、それが、あっけにとられてのう、おちXこかおXこかどっちか確かめるのを忘れたんよ』とじじい。

使えないじじい。(写真機はもっていなかったそうです:まあ、持っていても速射はできなかったでしょう。)
この話をじじいから聞いたあと、山に行ったときに子供ながら「ここでまっぱだかになって走ったらきもちええやろうな。」と思った私は変態でしょうか?

>>庭で1分以内に蚊に5−6カ所刺される、というのはぬるいですw 
庭の池のまわりの藪に近づいて、すぐ、半ズボンの脚、すねを見たら、真っ黒に十匹以上のヒトスジシマカにたかられる(じじいの田舎の方言では「もぶれつく」といいます)のでなければ。
もちろん、そこに向かう途中には、すでにもぶれつかれているわけですね。
ぱちんと手のひらで一回脚をたたくと手のひらが真っ黒になるほど蚊の死体が・・・
すでに吸われてしまっていた血がでろーんと、手のひらが鉄臭くなる。
614本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/05/31(木) 06:37:16.96ID:LOYZdaGDO
今の人間が裸で山中で暮らしたら、怪我に虫攻撃に他の獣とのいさかいとかで、とても長生き出来そうもないが
2018/05/31(木) 10:35:48.44ID:X6WFgX3Q0
>>613
この人の事かな?

猛獣の住む森にカメラを仕掛けたら
裸で元気に走り回るおじさんがうつってた!
https://grapee.jp/252524
2018/05/31(木) 11:56:34.47ID:/VxmCgFn0
石じじいの話です。

みなさんには忘れ得ぬ人はいますか?
じじいが子どもの頃。戦争のずっと前。
じじいの部落の近くに片腕で炭焼きをやっている男性がいたそうです。土佐から移り住んできた人だったとか。
彼は、左手首がありませんでしたが、片手でナタをもって木を割ったり、器用に仕事をこなしていたそうです。
独り者だったので、生活もすべて片腕でこなしていたのでしょう。
明るく気さくで身持ちの良い人物だったので周りからも好かれていました。酒もタバコもやりませんでした。
噂では、「彼は、他人のために、自分の手首を自分で切り落としたのだ」ということだったそうです。
曰く:暴漢に襲われた人を助けるために闘って負傷したのだ;他人の借金を返すためだ(どういう理由で?);病気の人を看病していて、その病気がうつって腕を切り落としたのだ;などと。
また曰く:彼は、もともと僧侶で、自分の求道のために自らの肉体の一部を絶ったのだ、とか。
片腕の理由を彼自身は語らなかったので、村人の勝手な推量の話しかありませんでした。
村人のなかには真実を知っていたものもいたのかもしれませんが。

数回、きれいな女性が彼の元を訪ねてきたことがあったそうですが、それがだれで彼とどのような関係だったのかは、こどものじじいには知るすべはありませんでした。

彼は若死をしました。炭焼きのための小屋で倒れていたそうです。
その際、彼の親戚と連絡がついたのかどうか、じじいは知らないと。

『どがいな生まれの人やったんかのう。物腰のおだやかなええひとやったが。習字がうもうてのう。その人のお墓は今もこの近くにあるんで。』
2018/05/31(木) 16:17:32.72ID:e32jvd020
イケメンやったんだろうか
2018/06/01(金) 17:28:10.15ID:A7LE3hpG0
石じじいの話です。

石に魂を込める方法というのがあるそうとか。
じじいが人から聞いたそうです。
まず、深い山に分け入って綺麗な小石を求めます。清浄な地の石でないとだめだとか。それは、どんな色でも形でも良いらしいのです。
それを持ち帰って、綺麗に洗って布に包み手に持って「念を込める」のだそうです。
石は握らず手に持って、その石の中に自分が入っていく;自分がその石の内部の匂いを嗅ぐ、ような気持ちを強く持つのだそうです。
そうしていると、その手に持っている石の重さを自分で調整できるようになるそうです。
重くなれ、と念じると手に重さを感じる。(こっくりさんみたいですが)
そういうことができるようになると、その石を離れて、家の障子や家具、柱、樹木の枝などの他の物体を自分の意思で振動させる、揺らせることができるようになるそうです。
この聞くと、「石」というものは念力を集中させる訓練のための道具にすぎないと思うのですが、道具としての石を清浄の地で自分で見つけなければならない。
じじいにそれを教えてくれた行者のような人は、自分もできる、と宣っていたそうですが、やって見せてくれたことはなかったそうです。
同じようなことは、紀州に行ったときにも聞いたことがあったそうです。
『そがいなことができるようなってなにんやくにたつんかのう。ありゃ自分で自分にまじないをかけるようなもんやのう。』
619本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/02(土) 06:50:31.75
    ( ‘j’ )       私はジェイマックス 
  /      ヽ      あなたの土曜日を守ります
  .l ,!      0.l !     
  | ,i.     o.l l
  し!      lJ
   ヽ___ノ
   〔__〕〔__〕
2018/06/02(土) 13:44:11.43ID:pwUkWiVj0
石じじいの話です。

石に魂を込めるというのと似ていますが、自分の記憶を蘇らせてくれる石というものがあったそうです。

未来を予言してくれる石があったと以前お話ししましたが、過去を見せてくれるものもあるという。
なんのへんてつもない小さな青い泥岩だったそうですが、それを頭の脇において眠ると、とてもはっきりとした正確な(どうですかね?)昔の記憶が夢の中で蘇ると。
昼寝で、手に持ったり衣服のポケットなどに入れて、うとうとしても同じ効果がえられるとか。
ただ、楽しい思い出だけを復元する、というように記憶の種類を選択することはできなかったといいます。
特定の年代の記憶を選んだり、同じ記憶の重複復元を避けたりすることはできたそうなのですが、その方法については、私のメモにはありません。
『その石をもっちょった人は暇があればうとうとねとって昔の夢をみとったわい。それでええんかのう?忘れたい思い出はなかったんかね。』
2018/06/02(土) 16:21:33.14ID:XEXUYyZv0
昨日新聞で、標高466mしかない京都の大文字山で遭難した人が今年だけで12人いるとかいう
ニュースを読んだ。そういえば、昨年うちの近所も標高300m未満の低い山の中にある倉庫の中で
白骨死体見つかっているし、低くても死ねるんだよな

ところで、山中で人骨か猿の骨か分らないのを見つけた時ってどこかに連絡した方が良いと思う?
今朝登った山頂に神社がある山の途中で見かけたんだけど・・・
なお・・・連絡しろと言われても面倒だからしないとは思う、済まぬ
2018/06/02(土) 20:38:55.01ID:sNGvX24O0
>>621
>連絡しろと言われても面倒だからしないとは思う、済まぬ

完結してるじゃん
2018/06/02(土) 20:48:05.76ID:8sABF3vr0
>>621
倉庫に逃げ込んでそのままなのか。。。
大文字山は鬼でもでそうだね
2018/06/02(土) 20:49:23.65ID:pwUkWiVj0
どの部位でしょうか?
人骨と猿の骨と判断に迷うということは、それなりの知識をお持ちであるということでしょう。
人間と猿とは大きさがかなり違うので、それで区別がつくかと。
手足の骨なら。(大腿骨など特に;ただ、指骨は難しいかも)
人間の子供の骨が猿のように小さいこともありますが(年齢、栄養状態、遺伝による)、猿サイズの人間子供の骨は、骨端線や縫合線が閉じていないので、年齢が判明し、判別の基礎になります。
頭骨なら一発でわかるでしょう。
骨格が関節してのこっていましたか?野生動物に荒らされることがあるので、バラバラになっていることも。
動物によってつけられた切り傷のような痕跡(噛みあと)が骨に残っていることもあります。
骨の表面の風化の状態で、白骨化した時期の長さが推定できることも。

じじいの話で、海岸で水死体を見つけた。その死体には切り傷が残っていたが、それはサメによる噛み痕であったり、船のスクリューによってつけられたものであったり、といろいろだと。

スマホで写真を撮っておくのがよろしいかと。
625本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/03(日) 17:44:03.91ID:cTZbfHQZ0
山で遭難が一番な山怖かもな
2018/06/03(日) 19:28:25.89ID:7QUKrPO20
そうなんですか?
2018/06/03(日) 19:32:26.60ID:yHJV3O1Z0
>>625
あいかわらずセンスが無いな
思考停止でw
2018/06/03(日) 20:51:58.52ID:gLLvxdFu0
山での遭難のニュースは独特の不安感と恐怖をもたらすものですね。
どうやって亡くなったのだろうと考えてしまいます。
一瞬だったのか?じわじわだったのか?
亡くなるまでの記録(遺書のようなものも)があるとこれまた怖い。
航空事故でもそのようなものを残された方がいましたね。

そうだ。じじいの話でそういうのがありました。
2018/06/03(日) 20:52:26.56ID:gLLvxdFu0
石じじいの話です。

じじいは、そのような遺書のような書きつけを山で見つけたことがあるそうです。
目指していた石が露出する尾根近くの岩場に到着して休憩していたじじいは、ちょっと先にひらひらと布のようなものが風にはためいているのに気がつきました。
みてみると、ゴムの雨合羽がぼろぼろになっていました。古いものだったのでしょう。
石をどけてみてみると中に油紙で包まれた手帳が入っていたそうです。
もしやとおもってじじいはそれを読んでみました。
それは登山の時の記録ノートのようなものだったそうです。
万年筆で書かれていました。(昔のインクは耐久性があって消えませんでした)
西日本の幾つかの山を登った時の記録や感想、そこまでの交通の経費のメモがおもでした。
山に登った時にその持ち主が作ったであろう俳句もいくつか書かれていました。
最後のページまでめくってみてじじいはぎょっとしました。
そこには、最後の言葉と思われる文章が記してあったそうです。
つづく

つづき
2018/06/03(日) 20:52:46.25ID:gLLvxdFu0
石じじいの話です。

じじいは、そのような遺書のような書きつけを山で見つけたことがあるそうです。
目指していた石が露出する尾根近くの岩場に到着して休憩していたじじいは、ちょっと先にひらひらと布のようなものが風にはためいているのに気がつきました。
みてみると、ゴムの雨合羽がぼろぼろになっていました。古いものだったのでしょう。
石をどけてみてみると中に油紙で包まれた手帳が入っていたそうです。
もしやとおもってじじいはそれを読んでみました。
それは登山の時の記録ノートのようなものだったそうです。
万年筆で書かれていました。(昔のインクは耐久性があって消えませんでした)
西日本の幾つかの山を登った時の記録や感想、そこまでの交通の経費のメモがおもでした。
山に登った時にその持ち主が作ったであろう俳句もいくつか書かれていました。
最後のページまでめくってみてじじいはぎょっとしました。
そこには、最後の言葉と思われる文章が記してあったそうです。
つづく

つづき
2018/06/03(日) 20:53:13.88ID:gLLvxdFu0
>>630
つづき
女性に向けた文章だったとか。
女性へ、幸福な結婚を祝うことば;
楽しかった思い出を得たことへの感謝のことば;
手の届かないところへ彼女がいってしまうことへのさびしさと無念;
と。
文章から察するに、持ち主は、その女性と付き合っていて結ばれなかったのでしょう。
詳しい内容はわかりません。
じじいが話してくれたときには、私が子供だったので、あまり理解できなかったし、じじいもその内容を詳しく私に語ることを避けたのでしょう。
自分の母親への感謝の気持ちをあらわす文章もありました。
その手帳には持ち主の住所氏名が記されていました。紛失した場合の拾得者へ返送の願いも書かれていました。
じじいは、それを読んで大慌てで雨合羽のあった場所の周りをさがしまわりました。
他の残留物を探すためです。
何もありませんでした。もちろん遺体の一部なども。
ただ、その雨合羽の近くに、ピッケルの頭と思われる金属があったそうです。
それにはローマ字と数字が刻印されていましたが、じじいには読めませんでした。
数字のみ1935と読めたそうです。
つづく
2018/06/03(日) 20:53:34.09ID:gLLvxdFu0
>>631
つづき
『その手帳は遺書やったんかのう。気持ちを整理するために書くだけ書いておいていったゆうこともあったかもしれんのう。ぼくにはまだわからんやろうけどのう。』
『それで、その手帳はどうしたん?』私
『手帳も合羽もピッケルも持って帰ったで。ピッケルはその手帳を持っとった人のものかはわからんかったけどな。その住所に手紙を出したんやけどとどかんかったわい。電話もなかったしな。』

  そこに置く 朱の登山帽 雲と行く
2018/06/03(日) 20:54:30.11ID:gLLvxdFu0
サーバー不調のため、最初の文章の書き込みが重複しました。
ご容赦ください。(石じじい関連)
2018/06/03(日) 21:04:59.99ID:QKKFshDB0
遭難した時の体験記&その後次の遭難で死んだ人のサイトってどこだっけ?
2018/06/03(日) 22:01:17.78ID:y8J1706p0
>>632
切ない
2018/06/03(日) 22:04:02.28ID:y8J1706p0
>>634
ヤマレコとかそんなような名前じゃなかったっけ
亡くなった方難病にかかってから登山初めて
登山歴まだ浅い方だったんだな
病気の質的にも単独は避けた方がよかったんじゃと思ってしまう
2018/06/03(日) 22:39:35.25ID:QKKFshDB0
>>636
サンクス とりあえず探してみるわ
とはいえ、単独はよっぽど準備しないと怖いよな

このスレに出てきた、風もないのに一本だけ揺れて音を立てる針葉樹(なぜか広葉樹では見たことない)とか、
この先危険という意味のテープとここが登山路という意味のテープの色が一緒の道とか、山奥で登山路から
少し離れているのになぜか生活感がある場所とか、どきっとする場所に時々遭遇するしな

あと幻覚なのか、子どもの頃に良く沢蟹採りに行っていた道が、今の地図やグーグルアースだと舗装された
はずなのに、自分で歩きに行くとなぜか記憶通りの土の道だったことがある
この時は流石に怖くなって一旦帰って、妻を連れて再度来たら舗装道路に戻っていた・・・
638本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/03(日) 22:57:34.74ID:g+tXOB100
これね。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-210149.html
2018/06/04(月) 00:38:14.24ID:ZZ6CGr5a0
寺生まれ並にウザいね、誰とは言わんが
2018/06/04(月) 19:08:49.26ID:1KSi8NJB0
>>637
沢蟹の話めっちゃ怖いな
2018/06/04(月) 19:30:11.45ID:4YT9SpKW0
石じじいの話です。

見つけると死ぬ石があったそうです。
どういうものか?
山林作業などで山に入った大人や遊びにいった子供が死んでいる。
その死体は例外なく、赤茶色の珪石を握っているのだそうです。
あるいは近くにそれが落ちている。
当然、現場検証が行われるので、その石もほとんどの場合、警察によって発見され回収されます。
ある刑事が、その共通性に気がついて、警察にも知己の多かったじじいに尋ねたそうです。
じじいは、「石は、上記の通り赤茶色の珪石であり、そのあたり一帯ではまず見つからない石だ」、ということを教えました。
石は、4個ほど警察に保管されていたそうですが、どれも同じような石でピンポン球くらい。
『その石ひろた警察の人はだいじょうぶやったん?』と私
じじい曰く:
『そうよ、そのことよ。警察の人や死体見つけた人らは皆、死ななんだ。あれは、最初に山で見つけて手に持ったら死ぬんかもしれん、ちゅうことやったね。』
事件性は認められず、そのような珪石に関わる死亡事案はいつのまにか起こらなくなりました。
死亡と石は偶然だったのかもしれませんが、偶然がそれほど重なるものでしょうか?
『なあ、気いつけんさいよ。その赤い石は、なにも山にだけあるとはかぎりゃせんので。学校へいく道端に落ちとるかもしれんし、泳ぎにいった浜におちとるかもしれんが。』
 おどかすなよ、じじい!と怯えたものです。

でも、いま、こう書いて考えてみると、その石は、死んだ人たちだけがあらかじめ持っていて、その石の効力で皆死んだ、とも考えられるのではないでしょうか?
その人たちが、その石を入手した時期が同じくらいであれば、それによって死ぬ時期も似通ったものになるのでは?しかし、そうなると、なぜ彼らが同時期に石をどうやって入手したのか?どうして、同じような時間経過で死ぬのか?がわからない。
2018/06/04(月) 21:02:24.86ID:LsGJbVFI0
犯人はじじい
ムシャクシャしてっやった
反省はしてない
2018/06/05(火) 11:09:27.59ID:oHBae9c50
逆に死んだ後、石が手の中に...じゃね?
2018/06/05(火) 23:00:49.31ID:fWA9zJKL0
石じじいの話を書き込んでいるものですが、
みなさんのコメントのほうが、怖いですね。
わたしには思い浮かばなかった視点で、教えられます。
死後、石のほうが来る、とか
サンカとか、
猿の学習とか、

恐怖センスの良さが光ります。



ウザいのもありますがw
2018/06/06(水) 13:01:06.24ID:WY2HwmoW0
ウザいのは自分じゃなく他人です
変なのは自分じゃなく他人です

困ったものですな
2018/06/06(水) 20:16:49.41ID:fW71Uw8e0
石じじいの話です。

山中に、「死にたくなる場所」があったそうです。
春先の清々しい晴れの日に山を歩いていたじじいは急に死にたくなったそうです。
地面から風が吹いた様に感じたそうですが、そのあと急に気分がふさぎ込んで、いろいろと過去の嫌な思い出が浮かび、絶望感が湧き上がったそうです。
『いい年をした自分は、こんな石探しのようなバカなことをして世間様に顔向けができない恥ずかしい人間で、死んだ親もこんな息子では成仏できない・・・・ほらほら、あの時に、朝鮮人に言った言葉が、あとであんなことを・・・・』
ロープを持っていたので、それで首をくくろうとしたようでした。
急に、「きぃっーっ!」という鳴き声(?)が聞こえて、真っ黒な鳥が近くを飛び去りました。
それで、我にかえったそうです。気づいた時に、その鳥が鳴いたのだと思った、と。
その時、ロープを、アノ輪っかの形にして持って立っていました。
すると、再び気分がふさぎ込みはじめたそうです。
じじいは、慌てて、山中を走りました。走れば大丈夫だろうと思ったそうです。
大汗をかいて、じじいは何かにつまずいて倒れました。
もう、死にたい気持ちは全く無くなっていて、かえって、強い幸福感につつまれていたそうです。
村に降りて話をきいたら、その山のなかでは、昔から何人も自殺した人がいたということでした。

『じぶんの本当のこころのなかが出たんかのう?別に悲観しとったわけじゃないけんどな。
そういう場所やったんかねえ。そうよ、そのあとにな、がいにお腹が空いてな、ようけ飯食うたで。』
2018/06/06(水) 20:40:54.71ID:PZvAg22i0
>>646
死にたくはならないがヒダル神に似てるな
2018/06/06(水) 23:50:34.83ID:O1070NdC0
>>647
ひだる神

石じじいのホームグランドは、まさにその妖怪?の本場でした。
調べてみると、水木しげるの本にも出ています。
山中を歩いていると、急に激しい空腹感をおぼえて動けなくなる、という。
私にも何度か経験があります。
石じじいも私も同じところの出身なので、ある種の「風土病」ではないか?と疑ったりもしました。
(そんなことはないのですが)
自覚症状としては、脳貧血、低血糖症のような感じです。
なにか食べ物を持っていると、それを食べると回復します。
ほうっておいても、時間がたつと回復します。

このような魔物?に憑かれた時には、山の神さまに木の枝などを手向けると助かる、ということがじじいの故郷あたりでは伝わっていました。今はもうないでしょう。
山中に祀られている石仏です。
この石仏が祀られていると、まあ、心強いのですが、 普通の場所に祀られているわけではない、と石じじいが言ってましたね。
『気いつけんさいよ。長居は無用で』と。
649本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/07(木) 06:18:18.60ID:8hprcQ4e0
 地元の海にモッコリオジサンという都市伝説があります。40代後半のオジサンが夏になると砂浜に現れ、股間が超モッコリしたビキニパンツを穿いて1日中歩き回っているそう。
そして今年、友達と泳ぎに行った時、私1人で砂浜にいると、目の前をモッコリオジサンが通ったのです。それがまたすごいモッコリ具合。
都市伝説上の人物が目の前にいることに興奮していると、オジサンはついて来いというふうに顎をしゃくって砂浜を歩いて行き、その後を私はふらふらとついて行きました。
 そして、人気のない雑木林の奥まで来るとオジサンは振り返り、いきなりビキニパンツを下ろしました。するとポロンと大きなオ○ンチンが現れたのです。でも、ゾウの鼻みたいに垂れ下がったまま。
 「勃起したら、どれぐらい大きくなるの?」
 私は思わず好奇心を剥き出しにして尋ねました。
「勃起した状態が見たいなら、エロい姿を見せてくれ」

 私はまるで催眠術にかかったように水着を脱いで全裸になりました。するとオ○ンチンがムクムクと大きくはなったのですが、いわゆる半勃ち状態のままです。
 「見るだけじゃ、こんなもんだな」
 どうしてもフル勃起させてみたかった私はオジサンの前にひざまずいてペロペロと舐めてあげました。するとすぐに私の腕ぐらいの太さと長さになったのです。
 「挿れてみたいか?」
 「ダメ。大きすぎて怖いわ」
 「もう二度とこんな巨根には出会えないぞ」
 そう言われると私は断ることはできません。
 「だけど、その前にいっぱい濡らしてね」
 「分かってるよ」

 オジサンは私にお尻を突き出させて、アソコをベロベロと舐め回し、さらに指をねじ込んでドロドロにとろけさせてくれました。
 そして、自慢の巨根を挿入して腰を振り始めたのです。でもあまりにも大きすぎて私は半失神状態になって崩れ落ち、その瞬間、ズルンと抜け出たオ○ンチンの先端から大量の精液が私を目掛けて迸ったのでした。
 気が付いたらオジサンの姿は消えていました。
 モッコリオジサンの巨根を挿入してもらった女性は、その後1年間モテモテになると言われています。だから私はこれから1年はきっとモテモテ。でも、あれ以上の巨根には出会えそうにありません。
2018/06/07(木) 12:08:44.46ID:wx4eXMzE0
滝壺が綺麗な色過ぎてつい飛び込みたくなるのは子供の頃からあるな
間違いなく死ぬんだけど本当に綺麗でさ
怖いほど美しい色
エメラルドグリーンだったり瑠璃色だったり
2018/06/07(木) 14:50:15.19ID:e3d9jBz10
>>640
書き込んだ本人だが、恐らく幻覚だと思うよ
そうじゃなかったら怖くて実家戻った時に山に入れなくなる
2018/06/08(金) 19:47:47.33ID:+o2KHUL50
>>650
川の青黒い淵なども飛び込んでみたくなりますね。
いや、これは、じっさいに子供の頃に飛び込んでみる(みた)わけですが。
淵になった部分は流れが早く、そこに砂もたまらなくなっていることが多いですね。

石じじいの話です。

じじいは、山奥の川で淵の中を泳ぎ回る人間を見たことがあったそうです。
水面から高い崖から川面を見おろすと、その淵を人が長い手足を動かして、すいすいと泳ぎ回っていたそうです。
白い裸体(?)で、緑黒い淵から浮き出るようだったと。
ずっと見ていても、息継ぎのために睡眠に顔をだす気配がありません。
気持ちよさそうに手足を動かして泳ぎつづけていたそうです。
そのうち、その白いスイマーは、ふっと泳ぐのをやめて、気をつけの姿勢をとって淵の中に停止しました。
水は流れているのにそのスイマーは流されませんでした。
それを見ていたじじいは、なにか、それが自分を見つめているのではないか?と思い、恐ろしくなってその場を立ち去りました。
それに顔らしきものはなかったのですが。
そのあと、川の近くで野営するのがためらわれたそうです。魚が跳ねたりして大きな水音がすると、ぎくっとしたと。

『頭はあったが顔は見えんかったなあ。髪の毛もなかったような気がするが。おなごやったらxoffsdfasasooとったかもしれんなあw』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況