試験会場も持っている、とあるベンダーで試験問題が流出しているようです。
CCNA
1anonymous@xdsl052045.211015.metallic.ne.jp
NGNG213anonymous@softbank219038229131.bbtec.net
2008/10/16(木) 22:17:25ID:EAmwKjBx >>212
http://wannabe.fam.cx/service/2ch_679/read.cgi?network/1198679884/
この↑URL間違いじゃないか存在しませんとエラーが出るそぞ。
http://wannabe.fam.cx/service/2ch_679/read.cgi?network/1198679884/
この↑URL間違いじゃないか存在しませんとエラーが出るそぞ。
214anonymous@softbank219038229131.bbtec.net
2008/10/16(木) 22:26:57ID:EAmwKjBx215anonymous@softbank220049157027.bbtec.net
2008/10/18(土) 18:05:11ID:+rQnLc2N どうやら、初心者はICND-1から勉強をして、合格。
次にICND-2を勉強したほうが良さそうですね。
ちなみに教科書は2008.9.21初版の黒本ですけど、問題集はまだ買ってないのですが、
最新のやつでいい問題集あったら教えてください。
次にICND-2を勉強したほうが良さそうですね。
ちなみに教科書は2008.9.21初版の黒本ですけど、問題集はまだ買ってないのですが、
最新のやつでいい問題集あったら教えてください。
216easygoing
2008/10/18(土) 18:38:28ID:??? NA一発合格。正直簡単過ぎて拍子抜け...
この試験に3万払う価値なんてないような:-( ボリ過ぎ
この試験に3万払う価値なんてないような:-( ボリ過ぎ
217え3
2008/10/18(土) 18:59:23ID:??? 資格商売になってるからねえ・・ >>CCNA CCNP
大手によっちゃ、新人さんに一ヶ月講習で取らせる所もあるし。
俺は資格問題集を読むより、rfcと英語の勉強してきてくれと思うw
大手によっちゃ、新人さんに一ヶ月講習で取らせる所もあるし。
俺は資格問題集を読むより、rfcと英語の勉強してきてくれと思うw
218easygoing
2008/10/18(土) 20:25:39ID:??? ある程度問題に慣れれば誰でも取得出来ます!
2回にわけて取ろうとしてる方、はっきりいって時間とお金の無駄です:-O
英語に抵抗なければコマンドに苦しむこともないし…v
2回にわけて取ろうとしてる方、はっきりいって時間とお金の無駄です:-O
英語に抵抗なければコマンドに苦しむこともないし…v
219anonymous@c137189.net61215.cablenet.ne.jp
2008/10/18(土) 20:46:36ID:??? 黒本+ネット君のサイトで受かるんじゃないの? NAは
ここ、CCNAの情報少ないけど、逆に言えばこれだけで十分受かると思う
http://linknavigation.web.fc2.com/ITengineering/qualification.html
ここ、CCNAの情報少ないけど、逆に言えばこれだけで十分受かると思う
http://linknavigation.web.fc2.com/ITengineering/qualification.html
220anonymous@FLA1Aab168.kng.mesh.ad.jp
2008/10/18(土) 21:55:29ID:???221fusine
2008/10/18(土) 22:08:02ID:??? RFC読むよりはまずCCNAあたりの勉強してくれたほうが効率いいだろ。
ただ英語は最低読めないとな。更に書けると初めて仕事の幅が広がる。
技術的な会話が出来るようになって初めて給料が上がる。
ただ英語は最低読めないとな。更に書けると初めて仕事の幅が広がる。
技術的な会話が出来るようになって初めて給料が上がる。
222anonymous@KHP059138029163.ppp-bb.dion.ne.jp
2008/10/18(土) 23:42:43ID:???223anonymous
2008/10/19(日) 19:18:32ID:g6qBMVHa 下記のCCNAスコアレス表でシュミレータはどの項目を言ってるのですか?
翻訳サイトで訳しても分からないのでアドバイスを宜しくお願い致します。
Describe how a network works ....................................................................
Configure,verify and troubleshoot a swtich with VLAN and interswitch communitcations ............
Implement an IP addressing scheme and IP Services to meet network requirements in a medium ......
Configure,verify and troubleshoot basic router operation and routing on Cisco devices ...........
Explain and select th appropriate administrative tasks for a WLAN ...............................
Identify security threats to a network and describe general methods to mitigate those threats ...
Implement,verify and troubleshoot NAT and ACLs in a medium-size Enterprise branch office ........
Implement,verify WAN links ......................................................................
翻訳サイトで訳しても分からないのでアドバイスを宜しくお願い致します。
Describe how a network works ....................................................................
Configure,verify and troubleshoot a swtich with VLAN and interswitch communitcations ............
Implement an IP addressing scheme and IP Services to meet network requirements in a medium ......
Configure,verify and troubleshoot basic router operation and routing on Cisco devices ...........
Explain and select th appropriate administrative tasks for a WLAN ...............................
Identify security threats to a network and describe general methods to mitigate those threats ...
Implement,verify and troubleshoot NAT and ACLs in a medium-size Enterprise branch office ........
Implement,verify WAN links ......................................................................
224anonymous@FLA1Aai220.kng.mesh.ad.jp
2008/10/20(月) 14:48:22ID:??? >>223
シミュレーションが2つあって、VLAN間通信の設定と、ルーティングの設定であれば、
以下の2つじゃないですかね。
Configure,verify and troubleshoot a swtich with VLAN and interswitch communitcations ............
Configure,verify and troubleshoot basic router operation and routing on Cisco devices ...........
シミュレーションが2つあって、VLAN間通信の設定と、ルーティングの設定であれば、
以下の2つじゃないですかね。
Configure,verify and troubleshoot a swtich with VLAN and interswitch communitcations ............
Configure,verify and troubleshoot basic router operation and routing on Cisco devices ...........
225anonymous
2008/10/29(水) 23:20:43ID:AKHO0YCq 情報を表現する最小単位はビット。1ビットで0と1の2進数のデータを
表現する。表現したいデータが30種類の場合何ビット必要かの問題で
答えは5ビット必要に成るみたいですが何故、5ビットなのか分からないので
アドバイスを宜しくお願い致します。
表現する。表現したいデータが30種類の場合何ビット必要かの問題で
答えは5ビット必要に成るみたいですが何故、5ビットなのか分からないので
アドバイスを宜しくお願い致します。
2008/11/03(月) 12:59:08ID:???
そうかな?
229anonymous
2008/11/04(火) 22:58:56ID:qj5OkRQS 『Ciscoルータは、デフォルトでいくつのTELNETセッションをサポートしているか。』
の問題で図解CCNA801Jでは5本、別の教本では16本まで可能と記載されていましたが
どちらが正しいのでしょうか?宜しくお願い致します。
の問題で図解CCNA801Jでは5本、別の教本では16本まで可能と記載されていましたが
どちらが正しいのでしょうか?宜しくお願い致します。
230anonymous@Fk83Ohq
2008/11/10(月) 12:22:47ID:gPeu0vX/ 大学でシスコの作ったCCNA用のWeb教材で講義をやっています。合格にはWeb教材で足りるのでしょうか?
231anonymous@05001013851605_md
2008/11/13(木) 01:25:32ID:nTze8CfY ネットエキスパート持ってる人いないですか?
232anonymous@p2087-ipbf2307souka.saitama.ocn.ne.jp
2008/12/14(日) 08:03:25ID:e2Z8jy6i CCNAの勉強してるが、たいしたことないな。
転職すっかな。
転職すっかな。
233anonymous
2008/12/14(日) 17:17:45ID:??? 転職してダ埼玉の草加から一刻も早く出た方がいいよ
234anonymous
2008/12/15(月) 09:38:32ID:??? くさ草加からカキコ
乙
乙
235anonymous@i121-115-136-188.s04.a013.ap.plala.or.jp
2008/12/20(土) 01:08:58ID:9BBZwKJO ここフシアナサンしなくても晒されるのかな?
それとも草加煎餅が自分で晒したのかな?
それとも草加煎餅が自分で晒したのかな?
236穴に枡
2008/12/20(土) 01:10:03ID:??? もう一回実験
237anonymous@i121-115-136-188.s04.a013.ap.plala.or.jp
2008/12/20(土) 01:11:37ID:??? さらにもう一回
238アナルに枡
2008/12/20(土) 01:12:37ID:9BBZwKJO これが最後の実験
239anonymous@FLH1Afj019.kng.mesh.ad.jp
2008/12/20(土) 21:10:24ID:??? proxy通せ
240↑
2008/12/21(日) 02:27:10ID:??? はずっ
241anonymous@KD125028017094.ppp.prin.ne.jp
2009/01/05(月) 17:51:25ID:??? 試験で貸し出されるホワイトボードって、白板消し付きですか?
242名無しの61歳
2009/01/10(土) 09:29:00ID:++vZcSxt >>148
私は文系の老人ですが、趣味で、というよりかボケ防止のため
全くのシロートから工事担任者の総合種とCCNAをとりました。
どちらかというと、CCNAの方が難しかったような気がします。
CCNAではシスコのコマンドが覚えにくかったような気がします。
あくまで趣味ですから、上位資格をとる気持ちはありません。
CCNPなんぞに受験料だけで数万円も払う気にははなりません。
あなた方、若い人はとる価値ありますよ。(CCNP)
その上、実務経験を積めば「鬼に金棒」
私なんぞ、自分のパソコンがインターネットに接続できなくなっても
そのトラブルシューテングもできません。
まあ、Ping や Tracert や Ipconfig ぐらいは
やりますけどね。
私は文系の老人ですが、趣味で、というよりかボケ防止のため
全くのシロートから工事担任者の総合種とCCNAをとりました。
どちらかというと、CCNAの方が難しかったような気がします。
CCNAではシスコのコマンドが覚えにくかったような気がします。
あくまで趣味ですから、上位資格をとる気持ちはありません。
CCNPなんぞに受験料だけで数万円も払う気にははなりません。
あなた方、若い人はとる価値ありますよ。(CCNP)
その上、実務経験を積めば「鬼に金棒」
私なんぞ、自分のパソコンがインターネットに接続できなくなっても
そのトラブルシューテングもできません。
まあ、Ping や Tracert や Ipconfig ぐらいは
やりますけどね。
243名無しの61歳
2009/01/10(土) 09:34:22ID:++vZcSxt244anonymous
2009/01/10(土) 12:55:15ID:??? Cisco試験は一枚じゃ足りないんだけど、MCPはまったく使わんな
245anonymous@softbank219038229131.bbtec.net
2009/01/22(木) 23:05:47ID:ceaLWCBY 昨日、CCNAを受験してシュミレータ問題の所でshowコマンドを実行しようと
思ったらバグが発生し、Showコマンドが一つも実行できずに、
かなりのタイムLOSになり結局、
シュミレータ問題は出来ませんでした。
試験中にバグが発生したらどうしたら良いでしょうか?
対処法が有りましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
思ったらバグが発生し、Showコマンドが一つも実行できずに、
かなりのタイムLOSになり結局、
シュミレータ問題は出来ませんでした。
試験中にバグが発生したらどうしたら良いでしょうか?
対処法が有りましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
246あのねまっいいっす
2009/01/24(土) 03:32:11ID:??? ping -t
219.38.229.131
219.38.229.131
248anonymous@210-194-33-143.rev.home.ne.jp
2009/01/24(土) 23:50:40ID:gsIwrfaC お前連続でコマンド打ち込んだろ
249anonymous
2009/01/25(日) 10:48:18ID:??? もしくは
(config)#show run
(config)#show run
251anonymous@07062510906561_vd
2009/01/29(木) 00:58:56ID:C54Vei5Z >>249
YOU!doが抜けちゃってるYO
YOU!doが抜けちゃってるYO
252anonymous@07062510906561_vd
2009/01/29(木) 01:03:28ID:C54Vei5Z253anonymous@softbank077077077077.bbtec.net
2009/01/31(土) 02:51:56ID:Zg0BMs6/ 勉強はばっちりだ
今日の試験がんばるぜい!
今日の試験がんばるぜい!
254.\anonymous
2009/02/01(日) 10:13:08ID:??? 資格スレのほうで貼られてたけど、これって本当に落ちた後の再受験無料でできるのかな。
http://www.pearsonvue.com/cisco/comeback2009/
CCDEは駄目みたいなことは書かれてるけど。
http://www.pearsonvue.com/cisco/comeback2009/
CCDEは駄目みたいなことは書かれてるけど。
255.\anonymous
2009/02/03(火) 23:02:32ID:??? http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1231900598/401
彼が試したようで、本当に2回目無料で行けるみたい。何かチャレンジしてみようかな…
彼が試したようで、本当に2回目無料で行けるみたい。何かチャレンジしてみようかな…
256anonymous
2009/02/04(水) 06:58:06ID:??? 彼に試そうって言われて2回目のアナルだけどイケルみたい。何度かチャレンジしてみようかな…
257anonymous@softbank219038229131.bbtec.net
2009/02/07(土) 00:12:12ID:LO2Lul/z 既知のユニキャストMACアドレスの付けられたフレームに対する、
スイッチの転送判定のプロセスの一部であるものはどれですか?
A.ユニキャスト宛先アドレスをブリッジテーブル
(MACアドレステーブル)と照合する。
B.ユニキャスト送信元アドレスをブリッジテーブル
(MACアドレステーブル)と照合する。
C.着信インターフェイスをの除き同じVLANに属する残り全ての
インターフェイスから当該フレームを転送する。
D.宛先IPアドレスを宛先MACアドレスと比較する。
E.フレームの着信インターフェイスをMACアドレステーブル中の送信元
MACエントリと比較する。
スイッチの問題で解答にAが選択されるのは理解できますが。
何故、Cは選択されないのでしょうか?
Cが選択されない理由が分からないのでアドバイスを宜しくお願い致します。
スイッチの転送判定のプロセスの一部であるものはどれですか?
A.ユニキャスト宛先アドレスをブリッジテーブル
(MACアドレステーブル)と照合する。
B.ユニキャスト送信元アドレスをブリッジテーブル
(MACアドレステーブル)と照合する。
C.着信インターフェイスをの除き同じVLANに属する残り全ての
インターフェイスから当該フレームを転送する。
D.宛先IPアドレスを宛先MACアドレスと比較する。
E.フレームの着信インターフェイスをMACアドレステーブル中の送信元
MACエントリと比較する。
スイッチの問題で解答にAが選択されるのは理解できますが。
何故、Cは選択されないのでしょうか?
Cが選択されない理由が分からないのでアドバイスを宜しくお願い致します。
258フュージャネイザン
2009/02/07(土) 00:25:47ID:??? >257
Cは「未知の」ユニキャストMACアドレスに対する判定プロセスの結果でしょ?
Cは「未知の」ユニキャストMACアドレスに対する判定プロセスの結果でしょ?
259anonymous@softbank219038229131.bbtec.net
2009/02/09(月) 23:14:43ID:tXLrholD Cisco Catalystスイッチシリーズ2960
等スイッチには色々な型式がありますが
それぞれどうちがううんですか?
アドバイスを宜しくお願い致します。
等スイッチには色々な型式がありますが
それぞれどうちがううんですか?
アドバイスを宜しくお願い致します。
260anonymous
2009/02/11(水) 21:52:31ID:??? シスコのLANスイッチングの本に簡単な違いが書いてあるYo
261sh
2009/02/14(土) 14:22:02ID:fSTC90WT262anonymous@204.44.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp
2009/02/17(火) 14:39:38ID:??? 今度CCENT受ける予定なんだけど、顔写真付きの身分証明書がないorz
高校の時の学生証はもちろんだめだよな?orz
高校の時の学生証はもちろんだめだよな?orz
263@
NGNG 住基作れ
264dda
2009/03/01(日) 19:48:14ID:??? フレームリレーに関する質問です。
ルータ〜フレームリレー間でのキープアライブのやり取りは「10秒間隔」、
それとは別に「60秒間隔」という数値を目にするのですが、
60秒ごとに何をやり取りしているのでしょう?
よろしくお願いします。
ルータ〜フレームリレー間でのキープアライブのやり取りは「10秒間隔」、
それとは別に「60秒間隔」という数値を目にするのですが、
60秒ごとに何をやり取りしているのでしょう?
よろしくお願いします。
265anonymous@softbank219038229131.bbtec.net
2009/03/06(金) 11:23:10ID:IrW4PSl7 PC1はMACアドレスが1111.1111.1111であり、
スイッチSW1のFa0/1インターフェイスに接続されています。
PC2はMACアドレスが2222.2222.2222であり、
スイッチSW1のFa0/2インターフェイスに接続されています。
PC3はMACアドレスが3333.3333.3333であり、
スイッチSW1のFa0/3インターフェイスに接続されています。
このスイッチがMACアドレスを何も学習していない状態で、
PC1から出力され、宛先アドレスを2222.2222.2222としたフレームが
到着したとします。
次に、スイッチに到着したフレームが、PC3から送出され、PC2の
MACアドレスである2222.2222.2222を宛先としたフレームである場合に
行なわれる処理はどれですか?
A.このスイッチは当該フレームをインターフェイスFa0/1から転送する。
B.このスイッチは当該フレームをインターフェイスFa0/2から転送する。
C.このスイッチは当該フレームをインターフェイスFa0/3から転送する。
D.このスイッチは当該フレームを廃棄(フィルタ)する。
この問題の答えが何故、A.Bになるのか分かりませんのでアドバイスを
宜しくお願い致します。
Aが正解なのは分かりますが、何故Bが正解なのでしょうか?
着信したインターフェイスを除くからCが正解のように思うのですが、
Bが正解の理由を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
スイッチSW1のFa0/1インターフェイスに接続されています。
PC2はMACアドレスが2222.2222.2222であり、
スイッチSW1のFa0/2インターフェイスに接続されています。
PC3はMACアドレスが3333.3333.3333であり、
スイッチSW1のFa0/3インターフェイスに接続されています。
このスイッチがMACアドレスを何も学習していない状態で、
PC1から出力され、宛先アドレスを2222.2222.2222としたフレームが
到着したとします。
次に、スイッチに到着したフレームが、PC3から送出され、PC2の
MACアドレスである2222.2222.2222を宛先としたフレームである場合に
行なわれる処理はどれですか?
A.このスイッチは当該フレームをインターフェイスFa0/1から転送する。
B.このスイッチは当該フレームをインターフェイスFa0/2から転送する。
C.このスイッチは当該フレームをインターフェイスFa0/3から転送する。
D.このスイッチは当該フレームを廃棄(フィルタ)する。
この問題の答えが何故、A.Bになるのか分かりませんのでアドバイスを
宜しくお願い致します。
Aが正解なのは分かりますが、何故Bが正解なのでしょうか?
着信したインターフェイスを除くからCが正解のように思うのですが、
Bが正解の理由を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
266anonymous
2009/03/06(金) 13:05:50ID:??? フラッディングするからじゃないの?
267フュージャネイザン
2009/03/06(金) 23:16:58ID:??? PC2から送出されたフレームと勘違いしてない?
268anonymous
2009/03/08(日) 11:02:15ID:??? 文章読みづらいけど正解はBだけだろ。
問題集の回答なんていい加減なこと多いよ。
文章が読みづらいし、原文も読んだほうがいいね。
問題集の回答なんていい加減なこと多いよ。
文章が読みづらいし、原文も読んだほうがいいね。
269anonymous
2009/03/11(水) 14:53:07ID:??? ユニキャスト時以外はフィルタリングしないんじゃないの?
unknownユニキャストとしてFa0/1にもフラッディングするはず。
unknownユニキャストとしてFa0/1にもフラッディングするはず。
270free
2009/03/18(水) 00:32:39ID:/NEBQJQt 試験に落ちても、次回の受験料が無料になる旨の記載を見つけました↓
http://jukenki.com/report/cisco/640-802/index.cgi?mode=view&no=100
真偽はいかに・・・
この事について何か知っていたら教えて下さい。
http://jukenki.com/report/cisco/640-802/index.cgi?mode=view&no=100
真偽はいかに・・・
この事について何か知っていたら教えて下さい。
271あ
2009/03/18(水) 20:58:42ID:??? 資格板で少し話が出てたな。
実際にできたと言ってたような・・・。
CCNAやCCNPスレ見るとよろし。
実際にできたと言ってたような・・・。
CCNAやCCNPスレ見るとよろし。
272free
2009/03/19(木) 12:29:10ID:hiNnVcaf >271
ありがとうございます。自分でも調べてみます。
ありがとうございます。自分でも調べてみます。
273free
2009/03/21(土) 15:35:51ID:1naKAknN ピアソンのホームページで確認したところ、CCNA INCD1/INCD2再受験については、2009年1月?年7月にINCD1/2の受験に失敗した場合に適応されるそうです。
ピアソンのホームページで、「受験予約」について説明が下記のURLにあります。↓
http://www.pearsonvue.com/japan/faqs/reservation.html
そこに記載されている、「プロモーションコード(特別割引コード)」がそれに当たると思われます。この「プロモーションコード」が何ぞやと、ピアソンカスタマーセンターに尋ねたところ、下記の返事がありました。
【弊社ウェブサイト上に記載のございますプロモーションコードとは、各資格スポンサーで実施されますキャンペーン時や、ご受験料割引のバウチャー等をお持ちの方に、ご入力頂くものでございます。こちらは、ご予約時にご受験者様よりお申し出を頂くものとなります。】
上記の「キャンペーン」というのが、2009年1月?月までに受験された方が、再受験予約の際にバウチャー/割引のところで「COMEBACK2009」と入れると、受験料が免除されるというものではないかと思われます。
実際にこのキャンペーンを使ってみた方はいらっしゃいますか?(使わずにすむ事が望ましいのだが・・・)
ピアソンのホームページで、「受験予約」について説明が下記のURLにあります。↓
http://www.pearsonvue.com/japan/faqs/reservation.html
そこに記載されている、「プロモーションコード(特別割引コード)」がそれに当たると思われます。この「プロモーションコード」が何ぞやと、ピアソンカスタマーセンターに尋ねたところ、下記の返事がありました。
【弊社ウェブサイト上に記載のございますプロモーションコードとは、各資格スポンサーで実施されますキャンペーン時や、ご受験料割引のバウチャー等をお持ちの方に、ご入力頂くものでございます。こちらは、ご予約時にご受験者様よりお申し出を頂くものとなります。】
上記の「キャンペーン」というのが、2009年1月?月までに受験された方が、再受験予約の際にバウチャー/割引のところで「COMEBACK2009」と入れると、受験料が免除されるというものではないかと思われます。
実際にこのキャンペーンを使ってみた方はいらっしゃいますか?(使わずにすむ事が望ましいのだが・・・)
274test
2009/04/26(日) 13:56:09ID:Gx0VIZsY まじレスするわ。
多くのITの会社は、
ベンダー資格を取るように時間を稼ぎ(気づかせず)、
交代勤務の監視とか誰もやりたくない現場や
出入りの激しい大変な現場に派遣されるのだよ。
で、長く勤務するようなシステム作り(組織の)をする。
経営者は、労働者が金になるように育てるわけです。
多くのITの会社は、
ベンダー資格を取るように時間を稼ぎ(気づかせず)、
交代勤務の監視とか誰もやりたくない現場や
出入りの激しい大変な現場に派遣されるのだよ。
で、長く勤務するようなシステム作り(組織の)をする。
経営者は、労働者が金になるように育てるわけです。
275anonymous
2009/05/02(土) 23:01:22ID:??? CCNA Concentrationsは教本は英語のみか・・・
なんか竜出問題集ばっかりで萎えるわ
なんか竜出問題集ばっかりで萎えるわ
276anonymous@p3243-ipad205obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
2009/08/23(日) 01:12:09ID:PBxwR7zO >>273
使ったよ。
7月20日までなら、何回受けても料金は発生しなかったよ。
勿論、合格したら、受けられないけどね^^
でも、7月20日以降も、バウチャ有効だったの?
しらなかった;;;
だったら、CCNP購入しておいたらに;;;
使ったよ。
7月20日までなら、何回受けても料金は発生しなかったよ。
勿論、合格したら、受けられないけどね^^
でも、7月20日以降も、バウチャ有効だったの?
しらなかった;;;
だったら、CCNP購入しておいたらに;;;
277anonymous@m002123.ppp.asahi-net.or.jp
2009/09/07(月) 12:46:59ID:??? >276
3回目、4回目も受験料発生しなかったの?
3回目、4回目も受験料発生しなかったの?
278test
2009/09/07(月) 12:58:39ID:??? 今、プロモーションコード入れてみたが、使えないってはじかれた
279anonymous@p4227-ipad205obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
2009/09/13(日) 17:39:02ID:m0KPJIpZ280sage
2009/09/19(土) 23:29:33ID:??? >>265
何も学習してないときには、すべてのポートからフラッディングする。
ただし受信フレームは除く。
Fa0/1に接続されているPCのmacは1111だとこのときに学習する。
なので、PC1から出力された 2222宛てのフレームは Fa0/2, Fa0/3から転送される。
この後でPC3から2222宛てのフレームを受信したら、
Fa0/3に接続しているPCのmacが3333であると学習する。
しかし、2222がどこにいるかはまだ学習していない。
なので、PC3から受信したポート以外のFa0/1, Fa0/2の両方から転送される。
ということでA, Bで間違ってないと思うよ。
何も学習してないときには、すべてのポートからフラッディングする。
ただし受信フレームは除く。
Fa0/1に接続されているPCのmacは1111だとこのときに学習する。
なので、PC1から出力された 2222宛てのフレームは Fa0/2, Fa0/3から転送される。
この後でPC3から2222宛てのフレームを受信したら、
Fa0/3に接続しているPCのmacが3333であると学習する。
しかし、2222がどこにいるかはまだ学習していない。
なので、PC3から受信したポート以外のFa0/1, Fa0/2の両方から転送される。
ということでA, Bで間違ってないと思うよ。
281sage
2009/09/19(土) 23:31:47ID:??? >ただし受信フレームは除く。
受信ポートは除く、の間違い。
受信ポートは除く、の間違い。
282hage
2009/09/19(土) 23:33:10ID:??? ってもう半年も前かよ
283sage
2009/09/20(日) 01:06:03ID:??? 糞ワロタ
284anonymous
2009/10/17(土) 22:29:44ID:Ejxo3cJR ccnw
285hogenymous
2009/10/18(日) 00:49:54ID:??? うわぉう!
286hoge
2009/10/23(金) 07:21:02ID:??? test
287anonymous@i118-19-28-168.s42.a012.ap.plala.or.jp
2009/11/13(金) 23:06:54ID:v4pHJEos これだれか削除以来出しとけよ。
288hogehage
2009/11/13(金) 23:52:44ID:??? なんで
289anony
2009/11/13(金) 23:53:30ID:??? いやぁっほぉう
290anonymous@s173.GkanagawaFL5.vectant.ne.jp
2010/01/07(木) 00:23:17ID:??? paow
291anonymous@p3079-ipad03obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
2010/01/25(月) 02:42:08ID:UkKg+kZf CCNAの期限が切れるが、これ取ったの意味なかったよな俺、金をドブに捨てたって感じだよ。
292anonymous@p2-user: 377762 p2-client-ip: 124.255.71.165
2010/04/02(金) 23:37:25ID:??? >>291
なんで意味なかったの?
なんで意味なかったの?
293anonymous@softbank126108099114.bbtec.net
2010/04/14(水) 09:28:32ID:??? 全くサーバー管理系の仕事をしなかったし今後もする予定がないから延長もしなかったからじゃないの?
294anonymous@p4380c1.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
2010/08/05(木) 13:38:39ID:??? 孫正義がtwitter上で逃げ続けているこの質問
↓
@masason http://bit.ly/cI9ihY http://bit.ly/bDD6NK 孫さんこの記事について一言コメントください。宣伝に都合が良いツイートにしかレスしない孫さんには幻滅です。#masason #softbank #ryomaden ※拡散希望
↑
逃げ回ってて話にならないので、みんなもツイートしてくれると助かる。ちょうど140文字。
ここにアクセスしてツイートボタンを押すだけでもOK→ http://bit.ly/masasonwww
46 :非通知さん:2010/08/02(月) 14:18:32 ID:wKakCpxW0
トロンが組み込みのOSしか無いと思っている奴は恥ずかしすぎんだろ
当時、MSが米政府を動かすほどの驚異を感じた物
で、MSで商売していた禿も妨害工作に奔走
こんな奴に国益とか語る資格はない
74 :名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:42:51 ID:FE1+ToBP0
日本はまだ終戦を迎えていない
アメリカとの戦争が終わっただけだ
日本は60年前からずっと現在まで朝鮮戦争の戦時下にいる
武力による戦争ではなく権力による新たな侵略戦争
権力を行使し日本のインフラと政治を侵略、政治から日本をじわじわと侵略していく
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/04(水) 14:32:17.60 ID:aZW4Jt/90
まぁ白い犬のCMの時点で日本人を馬鹿にしてるのが丸分かりだけどな
国民的アイドルの上戸彩を犬の娘というなんちゃらかんちゃら
↓
@masason http://bit.ly/cI9ihY http://bit.ly/bDD6NK 孫さんこの記事について一言コメントください。宣伝に都合が良いツイートにしかレスしない孫さんには幻滅です。#masason #softbank #ryomaden ※拡散希望
↑
逃げ回ってて話にならないので、みんなもツイートしてくれると助かる。ちょうど140文字。
ここにアクセスしてツイートボタンを押すだけでもOK→ http://bit.ly/masasonwww
46 :非通知さん:2010/08/02(月) 14:18:32 ID:wKakCpxW0
トロンが組み込みのOSしか無いと思っている奴は恥ずかしすぎんだろ
当時、MSが米政府を動かすほどの驚異を感じた物
で、MSで商売していた禿も妨害工作に奔走
こんな奴に国益とか語る資格はない
74 :名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:42:51 ID:FE1+ToBP0
日本はまだ終戦を迎えていない
アメリカとの戦争が終わっただけだ
日本は60年前からずっと現在まで朝鮮戦争の戦時下にいる
武力による戦争ではなく権力による新たな侵略戦争
権力を行使し日本のインフラと政治を侵略、政治から日本をじわじわと侵略していく
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/04(水) 14:32:17.60 ID:aZW4Jt/90
まぁ白い犬のCMの時点で日本人を馬鹿にしてるのが丸分かりだけどな
国民的アイドルの上戸彩を犬の娘というなんちゃらかんちゃら
295anonymous@119-230-96-170f1.osk3.eonet.ne.jp
2010/09/16(木) 23:37:00ID:??? test
296anonymous@i114-184-232-210.s41.a012.ap.plala.or.jp
2010/10/31(日) 13:24:28ID:??? あげあげ
297anonymous@p7136-ipngn401hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
2011/05/07(土) 09:07:57.16ID:MBRNHswz test
298anonymous@KHP222006078079.ppp-bb.dion.ne.jp
2011/07/05(火) 14:59:52.01ID:eUovMLtXCCNPって三つ取らなきゃ
一つしか取ってないのに
CCNPって書いている奴がいっぱいいる
大丈夫でしょうか
詐欺じゃないか
CCNPって言い張る奴はほとんど詐欺犯だ!!!
299anonymous@pa2b8d9.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
2011/09/25(日) 01:51:05.07ID:??? >>298
そんな奴見たことないが、、
そんな奴見たことないが、、
300anonymous@i114-185-111-217.s42.a013.ap.plala.or.jp
2011/10/30(日) 17:55:56.40ID:HEBF89PD CCNAって受験料はいくらですか。
全問選択式なのですか。
全問選択式なのですか。
301anonymous@i114-180-40-69.s02.a001.ap.plala.or.jp
2011/11/08(火) 18:17:40.90ID:1K7ojlAo 本日合格されたし。
スコアレポートの情報でトラッキングシステムにログインしようとしたけど無理でした。
トラッキングシステムに登録してない状態でシスコから通知メールは来ますか?
Cisco.comアカウントは持ってます。
スコアレポートの情報でトラッキングシステムにログインしようとしたけど無理でした。
トラッキングシステムに登録してない状態でシスコから通知メールは来ますか?
Cisco.comアカウントは持ってます。
302anonymous@KD111098038075.ppp-bb.dion.ne.jp
2011/11/10(木) 20:23:22.77ID:z1YrMOka 3560-X-48TS の1ASICあたりの
ポート数ってわかりますか?
ポート数ってわかりますか?
303anonymous@s1107050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
2011/11/26(土) 01:34:04.67ID:??? NAとっても給料あがらない。
NP要求された。
この会社やめ。
NP要求された。
この会社やめ。
304anonymous@p6230-ipad08tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
2012/02/12(日) 18:55:14.74ID:Nmf2TwVl おい、KDDIが困っているぞ。障害を収束させる方法を
教えてあげてくれ。ヒントをくれた人は、飯田橋の
SEになれるかもしれないぞ。
【社会】KDDI、データ通信障害…最大130万人に影響
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328798485/l50
教えてあげてくれ。ヒントをくれた人は、飯田橋の
SEになれるかもしれないぞ。
【社会】KDDI、データ通信障害…最大130万人に影響
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328798485/l50
305anonymous
2012/02/12(日) 22:43:09.42ID:??? これを教訓に…
306anonymous@124-144-236-211.rev.home.ne.jp
2012/04/03(火) 00:49:59.12ID:??? >>303
そりゃあ会社が仰山上乗せする口実に使うものだもの。技術者に還元なんてされないよ
そりゃあ会社が仰山上乗せする口実に使うものだもの。技術者に還元なんてされないよ
307anonymous
2012/06/26(火) 17:26:01.38ID:??? CCNPってネットワーク界の横綱なの?
308anonymous@D1k3O1S
2012/06/27(水) 18:26:39.17ID:f67NUxhY そうだよ横綱だよ
309anonymous
2012/08/05(日) 14:08:44.30ID:??? CCNAって、合格したら認定証とか貰えるの?
TOEICみたいに点数載ってるのかしら
TOEICみたいに点数載ってるのかしら
310anonymous@HKRnf6978.tokyo-ip.dti.ne.jp
2012/08/06(月) 22:48:45.16ID:??? ICND1と2の試験て英語なの?
Webで勉強できるところ探したら英語ばっかり
できれば日本語が楽でいいなあ
Webで勉強できるところ探したら英語ばっかり
できれば日本語が楽でいいなあ
311anonymous@HKRnf6978.tokyo-ip.dti.ne.jp
2012/08/08(水) 07:35:35.60ID:??? なんだ、ITproによさげな記事があるねえ
英語読まずに済みそうだ
英語読まずに済みそうだ
312anonymous
2013/02/20(水) 21:15:14.97ID:??? http://ping-t.com/ で「最強WEB問題集CCNA」を全729問指定して解き始めましたが、すぐには終わりそうもありません。
中断して途中でブラウザを終了すると、そこまでの解答履歴は残らないのでしょうか?解答履歴は残す方法は?
中断して途中でブラウザを終了すると、そこまでの解答履歴は残らないのでしょうか?解答履歴は残す方法は?
レスを投稿する