文系高校卒業という典型的なDQN、しかもコンピュータ関係の仕事に関わったことのない人が
この業界目指すならやっぱり監視業務からスタートすることをお勧めするね。
多くが夜勤もある。しかし、1年や2年、それぐらい耐えて欲しい。
俺は音大を目指して失敗し、全てを諦めて技術屋へ転身した。
今はNEの見習いみたいな仕事でついてまわっているよ。
俺は運が良くていきなり今のポストに就いたんだけど、やっぱり現場や監視出身
の同僚は勉強してきているのがわかるよ。
監視なら夜間暇らしいのでその間に勉強するようだし。

ただしその次のステップ、ネットワーク運用・構築・営業に回った場合、
派遣でも周りは高学歴者が多くてやりにくいよ。
そこは試練だね。

あ、ちなみに時給は2800円です。先月は190時間出勤だったね。
ただし夜中に叩き起こされる事もあるんで、その辺は宿命です。