>165
かなり思い込みの激しい方のようで

バッファロー機種は今でもTFTP経由のインストールに対応できますけどね

NECは昔からガードが固く、現行OpenWrtに対応しているNECの機種は
辛うじて見つけた穴を突いてインストールできているだけ

近年は家庭用無線LANルータのファームウェアへの不正侵入が課題になりつつある
メーカーとしては対策に乗り出すのは普通で、
TPLinkなど、OpenWrtを簡単にインストールできるメーカーのほうがセキュリティが甘いだけ

そういう状況を踏まえて、
がっかりするかどうかを決められたほうがよろしいかと思いますね