前スレ
VPN総合62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1688637615/
VPN総合63
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/05(火) 12:35:35.90ID:???
2023/12/05(火) 20:36:50.81ID:???
前スレログが760付近で飛んでて壊れてるやん
アフィ系のミラーサイトでもログ保持してるところ見つからん
アフィ系のミラーサイトでもログ保持してるところ見つからん
2023/12/05(火) 20:50:23.96ID:???
運営がmao鯖を古いデータで上書きして再起動したから最近のスレ消えた
4anonymous@fusianasan
2023/12/06(水) 07:05:48.18ID:WOvnKjQf 最近のスレってか筑波の規制緩くなったの10月の鯖不安定化・設定試行錯誤以降だから
その時のログが丸ごと消えた
その時のログが丸ごと消えた
2023/12/06(水) 17:44:18.43ID:???
東京都国分寺市に住んでいた由井彰浩(1981年生まれ)さん
杉並区の専門学校に行ってた貴方ですよ
児童ポルノ法で逮捕されなくてよかったですね
さすがに13歳とはまずいですよ
杉並区の専門学校に行ってた貴方ですよ
児童ポルノ法で逮捕されなくてよかったですね
さすがに13歳とはまずいですよ
2023/12/07(木) 10:56:35.44ID:???
N焼き始めたな
2023/12/08(金) 04:36:22.63ID:???
おすすめの VPN サービス 見ようと思ったのに 何このゴミみたいなスレ
8anonymous@fusianasan
2023/12/08(金) 07:49:27.79 とゴミ筆頭が申してます
2023/12/08(金) 08:52:29.59ID:???
俺はnordだけど今は評判聞く限りmullavの方がいいのか
2023/12/08(金) 09:51:48.95ID:???
まあどうなるかはわからんけどねぇ
2023/12/08(金) 13:32:43.88ID:???
>>9
モグラは売りだったポート転送サービスを急に全面廃止するしコスパは悪いし最近いいとこ無いぞ
モグラは売りだったポート転送サービスを急に全面廃止するしコスパは悪いし最近いいとこ無いぞ
12anonymous@fusianasan
2023/12/09(土) 00:13:21.49ID:rp9XZhVI Googleは?
2023/12/09(土) 00:36:26.94ID:???
Nordはアフィカスで割高だけど機能が充実してるしたぶんちゃんとノーログ
という理解で合ってる?
という理解で合ってる?
2023/12/09(土) 10:52:46.79ID:???
チェッカーやリストが出回ってるVPNでいいならいいんじゃない
2023/12/09(土) 16:30:55.71ID:???
イーロンだからどうでもいいんだけどVPN使うとXに繋がらんね
あいつはうんちっちだ
あいつはうんちっちだ
2023/12/10(日) 08:18:47.49ID:???
つながるよ。E
つながらないのはNHKプラス。むかつく
つながらないのはNHKプラス。むかつく
2023/12/10(日) 18:02:32.45ID:???
mullvadの日本サーバーどんどん減っていってるんだけど大丈夫なんかな
2023/12/10(日) 19:03:51.20ID:???
元のサーバの数ってどうだっけ?
tokyo側は
10x系がなくなったのは知ってるわ
20xは数変わってないよね
osaka側は数が変わった…か…?
tokyo側は
10x系がなくなったのは知ってるわ
20xは数変わってないよね
osaka側は数が変わった…か…?
2023/12/10(日) 19:25:07.81ID:???
あれ?新スレ?
2023/12/10(日) 19:26:24.41ID:???
どなたかJPNKNに書き込める有料プロキシーを購入できる所知りませんか?
名前を教えていただきたいです
VPNなら「ノートンVPN」みたいに名称がついてるじゃないですか
月額100ドル未満なら買いたいです
名前を教えていただきたいです
VPNなら「ノートンVPN」みたいに名称がついてるじゃないですか
月額100ドル未満なら買いたいです
2023/12/10(日) 22:01:38.84ID:???
今気づいたけどtailscaleとMullvadはExitNodeで連携できるんだな
ルーター側が両方の設定持ってる関係で片方しか有効にできないのでtailscaleやめようかなぁと思ったけどアリだな
ルーター側が両方の設定持ってる関係で片方しか有効にできないのでtailscaleやめようかなぁと思ったけどアリだな
2023/12/10(日) 22:17:40.01ID:???
日本からじゃ買えないのならやっぱ要らんかな…
2023/12/10(日) 23:22:13.80ID:???
tailscale便利だけど横の連携が出来るみたいだけど
方法がよくわからないんよなぁ
adguard home+tailscaleでtailscale経由で広告なしでネット出来るとか
mullvad経由でtailscale出来るとかあるそうだけど
後者なんかだと匿名性のVPN使いながらTailscale使ってNASにアクセス出来たりするんでしょ?便利そうなんだけど
Mullvad - Tailscale使おうとするとMullvad側でALLOWS IPで通す必要あるのかとかわからない、TailscaleもVPNだけど。
方法がよくわからないんよなぁ
adguard home+tailscaleでtailscale経由で広告なしでネット出来るとか
mullvad経由でtailscale出来るとかあるそうだけど
後者なんかだと匿名性のVPN使いながらTailscale使ってNASにアクセス出来たりするんでしょ?便利そうなんだけど
Mullvad - Tailscale使おうとするとMullvad側でALLOWS IPで通す必要あるのかとかわからない、TailscaleもVPNだけど。
2023/12/10(日) 23:58:16.06ID:???
横の連携がサービス間連携のことであればそうだね
AdguardのPublic DNS使っても良いし、自分で課金してAdguard DNS使っで良い
俺はDNSにnextdnsを選択してる
ドキュメントにも書かれてたが日本住居は利用できなかった
実際に試したら住所入力必須になっててそこで引っかかった
結果的にあとでレスした通り日本国内では住居問題でAddonが使えない
出口ノードだから通信のIPがmullvadに変えることができそうだったんだけどアルファが取れないとダメかもね
AdguardのPublic DNS使っても良いし、自分で課金してAdguard DNS使っで良い
俺はDNSにnextdnsを選択してる
ドキュメントにも書かれてたが日本住居は利用できなかった
実際に試したら住所入力必須になっててそこで引っかかった
結果的にあとでレスした通り日本国内では住居問題でAddonが使えない
出口ノードだから通信のIPがmullvadに変えることができそうだったんだけどアルファが取れないとダメかもね
25anonymous@fusianasan
2023/12/12(火) 21:58:04.56ID:Xqe33c/I IPv6契約してるプロバイダに繋がらねー。結果VPNもフェイルする。IPv6対応のサイトだけvpnなしで開く。NTT系。最近多い。
26anonymous@fusianasan
2023/12/12(火) 21:59:28.23ID:Xqe33c/I V6プラスだからV4もフォールバックするという謳い文句だったんだが。IPアドレス調査サイトでもV6表示されててv4は未検出とかなってしまってる。NTT
2023/12/12(火) 22:00:35.40ID:???
最近夜とか朝にこんな状態になる
2023/12/13(水) 16:00:46.79ID:???
>>20
自分もJPNKN書きたくて最近片っ端からVPNサービス試してたんだけど
5chもしたらばもJPNKNも全部書けるMysteriumVPNってやつ見つけた
調べたらresidential proxyとかいう系の業者らしくて要は普通にocnとかソフバンみたいなプロバイダのIPをほぼ無限な感じでIPコロコロ出来る
3日間試用出来て値段も一ヶ月1400円とかだし試しにやってみたら?
まぁ危険性とかその辺は全然分からんけど
自分もJPNKN書きたくて最近片っ端からVPNサービス試してたんだけど
5chもしたらばもJPNKNも全部書けるMysteriumVPNってやつ見つけた
調べたらresidential proxyとかいう系の業者らしくて要は普通にocnとかソフバンみたいなプロバイダのIPをほぼ無限な感じでIPコロコロ出来る
3日間試用出来て値段も一ヶ月1400円とかだし試しにやってみたら?
まぁ危険性とかその辺は全然分からんけど
2023/12/13(水) 16:36:15.90ID:???
>>28
中身はvpngateかな?
中身はvpngateかな?
2023/12/13(水) 16:57:23.59ID:???
Residential VPNとかあるのか
まんま有料版筑波みたいな感じだけどどうなんだろ
まんま有料版筑波みたいな感じだけどどうなんだろ
2023/12/13(水) 17:37:51.69ID:???
>>29
自分も最初そう思ったけどどのIPで書いても全く弾かれないから違うと思う
自分も最初そう思ったけどどのIPで書いても全く弾かれないから違うと思う
2023/12/13(水) 17:42:55.90ID:???
Residential系だと大手のノーログVPNと違って安定性と速度が期待できないイメージがある
日本のIP保持数も大手プロキシープロバイダーよりかなり少なそう
ただ、5chなどへの書き込みには向いてそうだが同一IPアドレスのMAX利用時間はどのくらいあるのか気になるね
日本のIP保持数も大手プロキシープロバイダーよりかなり少なそう
ただ、5chなどへの書き込みには向いてそうだが同一IPアドレスのMAX利用時間はどのくらいあるのか気になるね
2023/12/13(水) 18:23:03.57ID:???
軽くググったらMysteriumVPNは
ユーザーの回線を他のユーザーに提供って書いてあるけど
ユーザーの回線を他のユーザーに提供って書いてあるけど
2023/12/13(水) 19:42:28.79ID:???
怖すぎワロタ
35anonymous@fusianasan
2023/12/14(木) 10:17:54.89ID:ULXWFXfs とりあえず1か月間試したいけど日割り?
キャンセルはどのタイミングですればいい?
キャンセルはどのタイミングですればいい?
36anonymous@fusianasan
2023/12/15(金) 06:48:43.09ID:dOvnvZ2o0 ここ何ヶ月かNordVPNがむちゃくちゃ重い
切り替えも遅くタイムアウトしまくる
切り替えも遅くタイムアウトしまくる
2023/12/15(金) 08:27:23.55ID:???
Eもくそ遅い
3回クリックしないと飛ばなかったりする変な挙動もある
3回クリックしないと飛ばなかったりする変な挙動もある
2023/12/15(金) 12:27:10.87ID:???
筑波183test
2023/12/15(金) 12:27:50.92ID:???
筑波57test
40anonymous@fusianasan
2023/12/15(金) 20:36:51.90ID:h9XDiU8f0 NがDefenderでセキュリティ警告出た
41anonymous@fusianasan
2023/12/16(土) 03:57:53.37ID:Qqs2tfbp androidでvpnではなく
dnsでyoutubeへのアクセスを禁止にしたいです
そういうサービスないでしょうか
子供のスマホでそう設定したい
dnsでyoutubeへのアクセスを禁止にしたいです
そういうサービスないでしょうか
子供のスマホでそう設定したい
42anonymous@fusianasan
2023/12/16(土) 04:14:53.19ID:eKwcanBx43あぼーん
NGNGあぼーん
2023/12/16(土) 12:55:30.93ID:???
>>43
もう101円分も手に入った
もう101円分も手に入った
2023/12/17(日) 17:14:24.39ID:???
あぼーんが手に入っちゃたの?
2023/12/18(月) 11:18:02.59ID:???
ここ見てなのか広告書き込み急に増えて草
2023/12/18(月) 19:39:44.78ID:???
>>35
トライアルだろうが前金一旦払って無料解約なら日割りなしのフルペイバックだろ
払った分丁度が戻るわけじゃあないからな、まあトライアル中なら数百円ってとこだろし月額1番高いプラン選んどけば総額少ないからリスクは少ない
トライアルだろうが前金一旦払って無料解約なら日割りなしのフルペイバックだろ
払った分丁度が戻るわけじゃあないからな、まあトライアル中なら数百円ってとこだろし月額1番高いプラン選んどけば総額少ないからリスクは少ない
2023/12/18(月) 20:41:15.76ID:???
Nordって大抵年単位で買ってるの?
◯ヶ月分とかだとえらい月額高くないか
◯ヶ月分とかだとえらい月額高くないか
2023/12/19(火) 00:14:51.14ID:???
俺は2年契約で12000のやつ買った
>>48
>>48
2023/12/19(火) 07:06:32.34ID:???
51anonymous@fusianasan
2023/12/19(火) 18:47:10.16ID:tO0/kh0i ExpressVPNアプデしたら起動しない件
52anonymous@fusianasan
2023/12/19(火) 19:03:34.07ID:skvIDmNy0 あれだけ不安定だったNordVPNがここ数日バリ安定してる
切り替えも2〜3秒だ
何があった?
切り替えも2〜3秒だ
何があった?
2023/12/19(火) 23:27:23.29ID:???
VPN使ったってそのスレで目立ってしまえば
半コテだの嫌味を言って追い出しにくる奴に狙われるだけだ
半コテだの嫌味を言って追い出しにくる奴に狙われるだけだ
54anonymous@fusianasan
2023/12/20(水) 00:23:04.89 何トンチンカンなこといってんだ?
2023/12/20(水) 01:26:57.68ID:???
ネット切ってもmalwarebytesくんがつくばの何かを検知して通知してくる
2023/12/20(水) 10:34:54.98ID:???
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
2023/12/20(水) 21:43:28.43ID:???
筑波75test
2023/12/21(木) 11:00:15.60ID:???
今時ルーターでVPN構築できるんだからNTTも格安で提供してくれや
ルーターの保守面倒なんだわ
ルーターの保守面倒なんだわ
2023/12/21(木) 17:03:09.38ID:???
2023/12/21(木) 21:29:42.10ID:???
なるほど、月額が変わらないMullvadしか使ったことないので
年間払いとかやったことなかったから
そういうリスクあるんだ、airvpnに手を出してみようかと考えてたんだが
年間払いとかやったことなかったから
そういうリスクあるんだ、airvpnに手を出してみようかと考えてたんだが
2023/12/21(木) 22:32:47.81ID:???
test
2023/12/22(金) 10:51:26.14ID:???
相場変動でキュアッシュバックで得をするか損をするかは当然だろ
ちなみにオレはキャッシュバックはドルにしたから特だったな
ちなみにオレはキャッシュバックはドルにしたから特だったな
2023/12/22(金) 11:16:34.91ID:???
キャッシュバックてtopchachbackとかの話?
2023/12/22(金) 15:11:17.06ID:???
test
65anonymous@fusianasan
2023/12/23(土) 18:09:17.50ID:cVZRcZ48 NordVPNって5chに書き込める?
2023/12/23(土) 20:11:49.31ID:???
うん
67anonymous@fusianasan
2023/12/24(日) 17:40:41.73ID:Z2l4LQiS millenって全然つながらないんだけどさ、接続の受け入れが少ないんだよね?
評判とか検索かけても、3つ目くらいからアフリカの支援とかがヒットし始めて怪しすぎなんだけど。
これって、評判悪いの話し合われないように検索邪魔させてるんだよね?
評判とか検索かけても、3つ目くらいからアフリカの支援とかがヒットし始めて怪しすぎなんだけど。
これって、評判悪いの話し合われないように検索邪魔させてるんだよね?
2023/12/24(日) 19:11:16.00ID:???
最近、Yahooニュースを開くと、正常に表示されるときと崩れる時があります
崩れる時はこんな感じです
ttps://imgur.com/a/oRK6W6R
ExpressVPN使ってます
同じような人いますか?
崩れる時はこんな感じです
ttps://imgur.com/a/oRK6W6R
ExpressVPN使ってます
同じような人いますか?
2023/12/24(日) 19:17:04.28ID:???
最近、Yahooニュースを開くと、正常に表示されるときと崩れる時があります
崩れる時はこんな感じです
ttps://imgur.com/a/oRK6W6R
ExpressVPN使ってます
同じような人いますか?
崩れる時はこんな感じです
ttps://imgur.com/a/oRK6W6R
ExpressVPN使ってます
同じような人いますか?
2023/12/24(日) 21:42:23.47ID:???
自分はならない。その現象は広告ブロックの機能じゃないかな
2023/12/24(日) 22:00:34.50ID:???
テスト
2023/12/24(日) 22:18:17.46ID:???
筑波test229
2023/12/25(月) 09:43:37.05ID:???
筑波test236
2023/12/25(月) 14:33:39.88ID:???
test
2023/12/25(月) 18:54:32.89ID:???
Torをする場合ってTor over VPN機能は不要、直で行けってマ?
2023/12/25(月) 19:00:50.23ID:???
そういやTor→VPN接続が出来る所少なくない?
出来るのProtonVPNのアプリ版しか知らない
出来るのProtonVPNのアプリ版しか知らない
2023/12/29(金) 14:45:56.52ID:???
テスト
2023/12/29(金) 15:56:01.20ID:???
テスト
2023/12/29(金) 16:28:51.86ID:???
てすと
2023/12/29(金) 19:12:37.11ID:???
筑波94テスト
2023/12/30(土) 14:38:46.53ID:???
>>76
VPN over Torで一番有名なのはAirVPNでは?
TorはTCP専用なので、VPN側がUDPで接続するとつながらないので注意
https://airvpn.org/tor/
GL.iNetのTorを利用できるルーター経由でVPN接続でもできると思う
https://docs.gl-inet.com/router/en/4/interface_guide/tor/
VPN over Torで一番有名なのはAirVPNでは?
TorはTCP専用なので、VPN側がUDPで接続するとつながらないので注意
https://airvpn.org/tor/
GL.iNetのTorを利用できるルーター経由でVPN接続でもできると思う
https://docs.gl-inet.com/router/en/4/interface_guide/tor/
2023/12/30(土) 19:22:41.95ID:???
結局どこのがいいんだろね
2023/12/30(土) 23:31:53.43ID:???
好きなとこ使えばいいんだけど
GLのルーターはTor非対応
Note: This feature is currently in beta, and may be problematic in some countries. When Tor is enabled, the following features will not work properly:
GLのルーターはTor非対応
Note: This feature is currently in beta, and may be problematic in some countries. When Tor is enabled, the following features will not work properly:
2023/12/30(土) 23:32:21.18ID:???
TorとVPNの併用が非対応
言葉抜けたわ
言葉抜けたわ
2023/12/31(日) 00:17:52.32ID:???
>>84
こちらも言葉足らずでごめん、他の端末にVPNクライアントソフトを使って経由させる方法
うちではGL.iNetのTorを設定→スマホやPCにNordなどのVPNクライアントソフトを
PCやスマホ等の端末にインストールして接続する方法でTorを経由させている
GL.iNetのVPNを設定→NordなどのVPNクライアントソフトを同じく
PCやスマホ等の端末にインストールでダブルVPNも可能なはず
こちらも言葉足らずでごめん、他の端末にVPNクライアントソフトを使って経由させる方法
うちではGL.iNetのTorを設定→スマホやPCにNordなどのVPNクライアントソフトを
PCやスマホ等の端末にインストールして接続する方法でTorを経由させている
GL.iNetのVPNを設定→NordなどのVPNクライアントソフトを同じく
PCやスマホ等の端末にインストールでダブルVPNも可能なはず
2023/12/31(日) 01:59:12.50ID:???
87anonymous@fusianasan
2023/12/31(日) 05:01:01.80ID:zT6EMMak 素人なので表現がおかしいかもしれませんが、有料のVPNサービスで、日本のVPNを複数利用できるVPNサービスはありますか??
出来れば10個ぐらいを切り替えて利用したいのですが、、、、
多ければ多いほどいいです。100個とかだと大変嬉しいです。有料版の物でも大概1つしか利用できないので困っています。
1台のパソコンから、あるウェブサービスを複数のアカウントで利用したいのですがそれぞれ別のVPNで利用したいです。
出来れば10個ぐらいを切り替えて利用したいのですが、、、、
多ければ多いほどいいです。100個とかだと大変嬉しいです。有料版の物でも大概1つしか利用できないので困っています。
1台のパソコンから、あるウェブサービスを複数のアカウントで利用したいのですがそれぞれ別のVPNで利用したいです。
2023/12/31(日) 10:30:18.25ID:???
犯罪者はNG
2023/12/31(日) 18:02:14.61ID:???
草
2023/12/31(日) 21:07:16.25ID:???
最近nordvpnのwinアプリ版がpc起動したときにネットに繋がらない不具合頻繁に起こすんだけど
クソすぎない?
乗り変え検討するべきか
クソすぎない?
乗り変え検討するべきか
2024/01/01(月) 02:01:28.23ID:???
Tailscaleのページで
SettingsのFeature previewsでMullvadの項目あるんだけど
既存のMullvadアカウント使えないのでしょうか?
TailscaleをMullvad通して使いたいのです
openwrtでtailscale使っています。
SettingsのFeature previewsでMullvadの項目あるんだけど
既存のMullvadアカウント使えないのでしょうか?
TailscaleをMullvad通して使いたいのです
openwrtでtailscale使っています。
2024/01/01(月) 07:31:02.51ID:???
2024/01/01(月) 10:56:20.04ID:???
>>91
課金ができない
課金ができない
2024/01/01(月) 16:01:43.39ID:???
2024/01/01(月) 19:53:45.90ID:???
NordのNordlynxってUDPベースプロトコルなの?Onion over Tor通信裸になってる?
2024/01/01(月) 21:57:13.99ID:???
筑波94テスト
97anonymous@fusianasan
2024/01/02(火) 18:11:57.66ID:EWpOPg1b すみません該当スレへの誘導をお願い出来ますか
nordVPN(tokyo)で接続すると
さくらインターネットの低価格レン鯖(スタンダード)に
ftpで入れないので困っています、仕事できない状態です
さくらのユーザーコントロールページ(マイページ)はログインできるし
他のWebサイトやサービス、amazonやradikoなども閲覧視聴問題ないので
あくまでさくらのftpに何か設定が必要と思いますが
検索しても情報が見つけられません
nordVPN(tokyo)で接続すると
さくらインターネットの低価格レン鯖(スタンダード)に
ftpで入れないので困っています、仕事できない状態です
さくらのユーザーコントロールページ(マイページ)はログインできるし
他のWebサイトやサービス、amazonやradikoなども閲覧視聴問題ないので
あくまでさくらのftpに何か設定が必要と思いますが
検索しても情報が見つけられません
2024/01/04(木) 14:43:31.43ID:???
筑波テスト128
99anonymous@fusianasan
2024/01/04(木) 19:00:21.06ID:8kOwTgyG nordの固定IPってどうなの?
5chに書き込める?
5chに書き込める?
2024/01/04(木) 19:48:42.54ID:???
ノーログVPNで書き込める訳なかろう
たとえ書き込めてもここに書いたらすぐに規制対象になる
たとえ書き込めてもここに書いたらすぐに規制対象になる
2024/01/04(木) 20:13:22.45ID:???
Eをルータで使ってます
以前は普通に使えてました
最近、複数の速度測定サイトで
Down55Mbps、Up1Mbps
とか出るんですけど、何がおかしいんでしょうか?
ルータの再起動はしたし、生は問題ないんです
以前は普通に使えてました
最近、複数の速度測定サイトで
Down55Mbps、Up1Mbps
とか出るんですけど、何がおかしいんでしょうか?
ルータの再起動はしたし、生は問題ないんです
2024/01/05(金) 05:31:10.48ID:???
ExpressVPN使って5chに書き込め無いんですね…
VIPにチンチン貼って評価してもらおうとしました(笑)
VIPにチンチン貼って評価してもらおうとしました(笑)
2024/01/05(金) 05:33:00.32ID:???
たまに無修正貼ってる人は何考えているんでしょうかね?
VPN使ってると思ってました
VPN使ってると思ってました
104anonymous@fusianasan
2024/01/05(金) 08:58:40.85ID:XlMhGfBF NordVPNって5chに書き込めないんか?買おうと思ってたんやが
105anonymous@fusianasan
2024/01/05(金) 11:22:57.67ID:WcB8BHte たまに筑波で書き込めるIPがあるみたいだけども
なんで書き込める?
ドメインで弾いてるわけじゃないのか?
なんで書き込める?
ドメインで弾いてるわけじゃないのか?
2024/01/05(金) 11:25:49.63ID:???
筑波の仕組み何もわかってないだろ
107!ken1
2024/01/05(金) 11:39:06.10ID:wbkJqY9N mullvadVPNからテスト
108anonymous@fusianasan(エストニア共和国)
2024/01/05(金) 11:40:38.52ID:wbkJqY9N うん書けてるな
2024/01/05(金) 12:00:43.38ID:???
mullvad書ける所あるの?
今使ってるけど全然ダメだったが
今使ってるけど全然ダメだったが
2024/01/05(金) 13:34:04.30ID:???
テスト
111anonymous@fusianasan
2024/01/05(金) 15:07:17.08ID:3zuYMsCy NordVPNからテスト
2024/01/05(金) 15:21:42.50ID:???
NordVPN
2024/01/05(金) 16:05:16.83ID:???
ProtonVPNの有料版ですが、ポートフォワーディングができるんですね WEBページ公開できましたわよ!!
2024/01/05(金) 16:27:09.23ID:???
VPNのWikiとかあったら便利やなと最近思った
例えばどのVPNはどのサービスが使えてどのサービスが使えないとか載ってる
例えばどのVPNはどのサービスが使えてどのサービスが使えないとか載ってる
2024/01/05(金) 17:08:37.54ID:???
昔、どっかのスレに何百のVPNを比較したサイトのリンクが貼られたことあったな
2024/01/05(金) 18:38:29.16ID:???
これなら昔見たのでブックマークにあったが、上の方は普通にVPNの紹介っぽい記事になってるね
下の方に以前の細かい色付け評価表があるから参考にしたよ
https://www.safetydetectives.com/best-vpns/
下の方に以前の細かい色付け評価表があるから参考にしたよ
https://www.safetydetectives.com/best-vpns/
2024/01/05(金) 19:13:03.09ID:???
2024/01/05(金) 19:13:38.12ID:???
うちはサブで契約していたmullvadがポート開放に対応しなくなったので
ポート開放できるメインのAirVPNのみになってしまったので、多少高めのovpnを
ブラックフライデーセールで2年と2ヶ月ボーナス付で12898円で購入して利用中
ポート開放可能とIPv6両対応のVPNって他にはPerfect Privacy以外はあまりよく知らない
ProtonVPNは確かメールの方が犯罪に利用されて捜査に協力してログ提出したらしいので避けてる
Perfect Privacyもサーバー強制押収されたがPIAと同様に有益な情報は漏れていなかったらしい
ポート開放できるメインのAirVPNのみになってしまったので、多少高めのovpnを
ブラックフライデーセールで2年と2ヶ月ボーナス付で12898円で購入して利用中
ポート開放可能とIPv6両対応のVPNって他にはPerfect Privacy以外はあまりよく知らない
ProtonVPNは確かメールの方が犯罪に利用されて捜査に協力してログ提出したらしいので避けてる
Perfect Privacyもサーバー強制押収されたがPIAと同様に有益な情報は漏れていなかったらしい
2024/01/05(金) 20:57:58.49ID:???
114がいろんなVPN使ってここにレポしてくれたら便利やなと思った
2024/01/05(金) 21:36:20.30ID:???
てす
2024/01/05(金) 21:58:38.15ID:???
プロトン、ノーログ+ポート転送あるから試したくて買ったのに、ノーログじゃないかもしれないのか(泣)
私はこの間まで、NordVPNを、一ヶ月単位の契約してましたよ!
Google Play経由で、1256円でした!
ProtonVPNは、一ヶ月単位の契約とGoogle Playで購入で1690円です!
ProtonVPNの速度は、まだ試してないので未知ですが、
NordVPNは、速かったですね。
マイクロソフトから、isoファイルをダウンロードするとき、50Mb/sと出てました!
NordVPNには、メッシュネットワークという、TailScaleのようなデバイス間のVPNがありました!
ファイル転送に使ってみましたが、速度があんまり出ませんでした!2Mbpsが最高でした。
友達にも使ってもらいましたが、速度が出なくて、友達が接続してると、私の環境だけ爆速になるという。
まーたまに速くなるときがありましたので、私の環境によるものならごめんなさい!
↑無料でもアカウント作れば使えるので、気になったら試してみてくださいね
対して!ProtonVPNには、ポート転送機能があります!(スバラシイ)
TCPならポート開放しなくても転送できると思いますよ!(1ポートだけ転送できる)
どうですか!まぁポート転送が要らない人は!
値段的にもNordVPNがいいのではないかな?!
私はこの間まで、NordVPNを、一ヶ月単位の契約してましたよ!
Google Play経由で、1256円でした!
ProtonVPNは、一ヶ月単位の契約とGoogle Playで購入で1690円です!
ProtonVPNの速度は、まだ試してないので未知ですが、
NordVPNは、速かったですね。
マイクロソフトから、isoファイルをダウンロードするとき、50Mb/sと出てました!
NordVPNには、メッシュネットワークという、TailScaleのようなデバイス間のVPNがありました!
ファイル転送に使ってみましたが、速度があんまり出ませんでした!2Mbpsが最高でした。
友達にも使ってもらいましたが、速度が出なくて、友達が接続してると、私の環境だけ爆速になるという。
まーたまに速くなるときがありましたので、私の環境によるものならごめんなさい!
↑無料でもアカウント作れば使えるので、気になったら試してみてくださいね
対して!ProtonVPNには、ポート転送機能があります!(スバラシイ)
TCPならポート開放しなくても転送できると思いますよ!(1ポートだけ転送できる)
どうですか!まぁポート転送が要らない人は!
値段的にもNordVPNがいいのではないかな?!
122anonymous@fusianasan(フィンランド共和国)
2024/01/05(金) 23:47:45.19ID:FTf8jvb8 >>109
UPLIFT経由でレスしたんだけど
UPLIFT経由でレスしたんだけど
2024/01/06(土) 00:10:04.90ID:???
どれどれ
124anonymous@fusianasan(フィンランド共和国)
2024/01/06(土) 00:14:03.87ID:??? こうか
2024/01/06(土) 00:30:50.70ID:???
UPLIFTって昔の●みたいなヤツです?
2024/01/06(土) 00:32:22.42ID:???
AirVPN試しに契約しようと思ったけど
ovpnってどうですか?
ovpnってどうですか?
127anonymous@fusianasan(カナダ)
2024/01/06(土) 01:10:37.76ID:??? 別にどうってことないが…
128anonymous@fusianasan
2024/01/06(土) 06:20:27.07ID:D+KhoZkn NordVPN使っているけれど最近ネットの調子が悪い
広告ブロックするだけなら使わん方がいいのかな
広告ブロックするだけなら使わん方がいいのかな
2024/01/06(土) 07:44:53.70ID:???
>>121
ProtonMailは3年位前にIPアドレス記録提出しているから、VPNもおそらくスイス当局の要請があれば同じようになると思われる
https://www.alt-movements.org/no_more_capitalism/hankanshi-info/knowledge-base/protonmail-logged-ip-address-of-french-activist-after-order-by-swiss-authorities/
ProtonMailは3年位前にIPアドレス記録提出しているから、VPNもおそらくスイス当局の要請があれば同じようになると思われる
https://www.alt-movements.org/no_more_capitalism/hankanshi-info/knowledge-base/protonmail-logged-ip-address-of-french-activist-after-order-by-swiss-authorities/
2024/01/06(土) 08:16:20.17ID:???
>>126
ovpnもPerfect Privacyもサーバー数が少なく、mullvadと比べて高速なサーバーが少ないので速度は劣る場合が多い。
Perfect Privacyは接続数無制限だがovpnよりさらにサーバーが少なく、速度が遅いサーバーが多いので今回は検討からはずした
今の所はメインで利用中のAirVPNの方が良いけれど人気があるのでサーバーが混んでいることも多くなってきている
https://www.ovpn.com/en/streaming
https://www.perfect-privacy.com/en/
ovpnもPerfect Privacyもサーバー数が少なく、mullvadと比べて高速なサーバーが少ないので速度は劣る場合が多い。
Perfect Privacyは接続数無制限だがovpnよりさらにサーバーが少なく、速度が遅いサーバーが多いので今回は検討からはずした
今の所はメインで利用中のAirVPNの方が良いけれど人気があるのでサーバーが混んでいることも多くなってきている
https://www.ovpn.com/en/streaming
https://www.perfect-privacy.com/en/
2024/01/06(土) 08:46:41.03ID:???
筑波245テスト
この書き込みの時は使えるけど
直ぐに悪さをされるので使えなくなる
まずはpublic-vpn-0〜261.opengw.net
を確認してみよう
この書き込みの時は使えるけど
直ぐに悪さをされるので使えなくなる
まずはpublic-vpn-0〜261.opengw.net
を確認してみよう
2024/01/06(土) 09:04:33.24ID:???
Mullvadも最近10Gbpsのサーバに置き換わった感じ
前までは1Gbpsのサーバが多かった
改善されたのはありがたい
前までは1Gbpsのサーバが多かった
改善されたのはありがたい
2024/01/06(土) 09:19:47.31ID:???
今じゃオランダスウェーデンも鯖押収協力してる
気づいたら手のひらで踊っててもシラネ
気づいたら手のひらで踊っててもシラネ
2024/01/06(土) 10:27:01.63ID:???
余計の事書くなバカ
135anonymous@fusianasan(フィンランド共和国)
2024/01/06(土) 10:40:18.92ID:hIqX6kyn >>125
そうだよ
●→浪人→UPLIFTになった
浪人はコンビニのウェブマネーで6ヶ月分2000円固定で買えたけどUPLIFTはウェブマネーで買えなくなった代わりに
バニラVISAやVプリカギフトとかクレジットカードの使い切りで買えるようになった(これもファミマやローソンにある)
ただしUPLIFTはウェブマネー2000円固定時代と違ってドル円の相場で左右される様になってしまったのとプリペイドのVISAの手数料含めると6ヶ月分2000円だったのが今は円安とかで3000円超えたりして実質値上がりしてる
今後は円安になったら値上がりすると思った方が良い
そうだよ
●→浪人→UPLIFTになった
浪人はコンビニのウェブマネーで6ヶ月分2000円固定で買えたけどUPLIFTはウェブマネーで買えなくなった代わりに
バニラVISAやVプリカギフトとかクレジットカードの使い切りで買えるようになった(これもファミマやローソンにある)
ただしUPLIFTはウェブマネー2000円固定時代と違ってドル円の相場で左右される様になってしまったのとプリペイドのVISAの手数料含めると6ヶ月分2000円だったのが今は円安とかで3000円超えたりして実質値上がりしてる
今後は円安になったら値上がりすると思った方が良い
2024/01/06(土) 11:11:52.01ID:???
だからそのうちウェブマネーで買えるようになるって言ってんだろドアホ
2024/01/06(土) 11:42:23.24ID:???
検索したらredditでVPN比較表出ていたのでこちらも参考になるかも。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ijfqfLrJWLUVBfJZ_YalVpstWsjw-JGzkvMd6u2jqEk/edit#gid=231869418
日本政府が問題視していたドメイン代行サービスがメインらしいNjallaも、VPNをSwedenサーバーのみ提供していて
月5ユーロで1clientのみだが固定IPなのかどのポートも空けられるらしいし、azirevpnもIPv6サポートとポート開放サポートらしいね
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/kensho_hyoka_kikaku/2018/kaizoku/dai2/siryou4.pdf
https://www.reddit.com/r/vpnrecommendations/comments/16ojfqa/after_10_years_ended_up_with_azirevpn_and_njalla/
https://njal.la/vpn/
https://www.azirevpn.com/
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ijfqfLrJWLUVBfJZ_YalVpstWsjw-JGzkvMd6u2jqEk/edit#gid=231869418
日本政府が問題視していたドメイン代行サービスがメインらしいNjallaも、VPNをSwedenサーバーのみ提供していて
月5ユーロで1clientのみだが固定IPなのかどのポートも空けられるらしいし、azirevpnもIPv6サポートとポート開放サポートらしいね
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/kensho_hyoka_kikaku/2018/kaizoku/dai2/siryou4.pdf
https://www.reddit.com/r/vpnrecommendations/comments/16ojfqa/after_10_years_ended_up_with_azirevpn_and_njalla/
https://njal.la/vpn/
https://www.azirevpn.com/
138anonymous@fusianasan(東京都)
2024/01/06(土) 12:50:43.49ID:??? >>136
それが妄想じゃないならソース出せ
それが妄想じゃないならソース出せ
139anonymas
2024/01/06(土) 20:34:16.31ID:??? いま5chでスレ乱立荒らしとかが頻発していますが
5chでスレッドを立てることが出来るVPNって荒らしはどこで入手してるのでしょうか?
5chでスレッドを立てることが出来るVPNって荒らしはどこで入手してるのでしょうか?
2024/01/06(土) 20:37:21.47ID:???
2024/01/06(土) 21:01:55.08ID:???
は?
おまえ運営か?
一ユーザーが知って何ができるか言ってみろやw
荒らせるVPNを知ったらお前はその鯖管理者に
被害受けても無いのに通報する気?w
アホかボケ
おまえ運営か?
一ユーザーが知って何ができるか言ってみろやw
荒らせるVPNを知ったらお前はその鯖管理者に
被害受けても無いのに通報する気?w
アホかボケ
143anonymas
2024/01/07(日) 00:14:07.70ID:??? 普通野良VPNからはスレ立てはおろか、普通の投稿すらできないと思うんですが
荒らしは投稿だけで無くスレの乱立もやってのけます。
いったいどうやってるんでしょうか?
荒らしは投稿だけで無くスレの乱立もやってのけます。
いったいどうやってるんでしょうか?
2024/01/07(日) 00:19:05.17ID:???
しつこw
2024/01/07(日) 09:25:58.11ID:???
VPNじゃなくてSIM大量買いしてるだけでは
2024/01/07(日) 09:33:47.86ID:???
>>143
ぼくちゃんもムカつくスレ乱立せて荒らしたいもんね〜
ぼくちゃんもムカつくスレ乱立せて荒らしたいもんね〜
2024/01/07(日) 09:42:35.45ID:???
Nたまに東京データセンターじゃなくて向こうの国の帰りみたいな遅さ
2024/01/07(日) 11:43:27.25ID:???
まず服を脱ぎます
149anonymas
2024/01/07(日) 13:13:16.29ID:??? >>145
荒らしがIPアドレス強制表示スレにスクリプト爆撃してるのを見ましたが
相当な数のIPアドレスを使っていました。
SIMをいくつか買ったぐらいでは説明できないような数でした。
なのでどこかで入手したVPNリストでも使っているのかと思ったのですが・・・
ちなみにSoftEtherといったメジャーどころで配布されているVPNからは
スレ立てはおろか、5chに書き込むことすらできませんでした。
荒らしはどこで5chに爆撃できるVPNを入手したんでしょうか、それも大量に
荒らしがIPアドレス強制表示スレにスクリプト爆撃してるのを見ましたが
相当な数のIPアドレスを使っていました。
SIMをいくつか買ったぐらいでは説明できないような数でした。
なのでどこかで入手したVPNリストでも使っているのかと思ったのですが・・・
ちなみにSoftEtherといったメジャーどころで配布されているVPNからは
スレ立てはおろか、5chに書き込むことすらできませんでした。
荒らしはどこで5chに爆撃できるVPNを入手したんでしょうか、それも大量に
2024/01/07(日) 13:14:25.10ID:???
おまえいい加減しつこい
なんでそんなに荒らす方法が知りたいんだよ
お前も荒らしたいだけだろボケ
なんでそんなに荒らす方法が知りたいんだよ
お前も荒らしたいだけだろボケ
151anonymas
2024/01/07(日) 15:19:15.02ID:??? 素朴な疑問なんですがSoftEtherなどに掲載されているVPNは総じてアク禁できているのに
荒らしが使うVPNには全く対処できないのはなぜでしょうか?
両者の差は何でしょうか?
荒らしが使うVPNには全く対処できないのはなぜでしょうか?
両者の差は何でしょうか?
2024/01/07(日) 15:36:20.08ID:???
おまえいい加減しつこい
なんでそんなに荒らす方法が知りたいんだよ
お前も荒らしたいだけだろボケ
なんでそんなに荒らす方法が知りたいんだよ
お前も荒らしたいだけだろボケ
2024/01/07(日) 15:36:55.35ID:???
アク禁対象が公開されているかされていないかの違い
154anonymas
2024/01/07(日) 15:52:08.35ID:???2024/01/07(日) 16:02:21.18ID:???
おまえいい加減しつこい
なんでそんなに荒らす方法が知りたいんだよ
お前も荒らしたいだけだろボケ
なんでそんなに荒らす方法が知りたいんだよ
お前も荒らしたいだけだろボケ
2024/01/07(日) 16:12:53.60ID:???
157anonymous@fusianasan
2024/01/07(日) 16:57:07.78ID:GVWZFp6n 顔デカFAXがどうやって荒らしてるかはもう結論が出てる
詳しく知りたきゃ運用板のスクリプトIP収集スレ見てこい
詳しく知りたきゃ運用板のスクリプトIP収集スレ見てこい
158anonymas
2024/01/07(日) 17:20:41.24ID:???2024/01/07(日) 17:22:25.39ID:???
うんちっちな話はよそでやってもろて
2024/01/07(日) 17:22:31.40ID:???
2024/01/07(日) 17:44:37.01ID:???
163anonymas
2024/01/07(日) 18:32:41.78ID:??? なるほど、荒らしかどうかの判別に手間がかかると言うことですか
(意味不明な文字列荒らしは総じてBANリストに入れてしまってもいい気はしますがね)
>>157
> 運用板のスクリプトIP収集スレ
ところでこのスレを探してみたのですが見当たりません。
↓この板であってますか?
運用情報
https://agree.5ch.net/operate/
(意味不明な文字列荒らしは総じてBANリストに入れてしまってもいい気はしますがね)
>>157
> 運用板のスクリプトIP収集スレ
ところでこのスレを探してみたのですが見当たりません。
↓この板であってますか?
運用情報
https://agree.5ch.net/operate/
2024/01/07(日) 18:40:28.66ID:???
合ってるのでこのスレから消えてください
2024/01/07(日) 20:16:21.85ID:???
test
166anonymas
2024/01/08(月) 00:21:34.36ID:??? ところで5ちゃんねるの荒らしに使えるVPN鯖を提供している人達は
何が目的でそんなことをしているのでしょうか?
IPアドレス強制表示スレをスクリプト荒らしが荒らしてたので
IPアドレスを眺めていたのですが1つや2つではありませんでした。
相当数のIPアドレスを確認できました。
なぜ彼らは荒らしに自分のVPN鯖を提供しているのでしょうか?
何が目的でそんなことをしているのでしょうか?
IPアドレス強制表示スレをスクリプト荒らしが荒らしてたので
IPアドレスを眺めていたのですが1つや2つではありませんでした。
相当数のIPアドレスを確認できました。
なぜ彼らは荒らしに自分のVPN鯖を提供しているのでしょうか?
2024/01/08(月) 00:24:55.05ID:???
>>166
お前みたいなのが金払うからだろ
お前みたいなのが金払うからだろ
1687743
2024/01/08(月) 00:26:27.85ID:??? 犯人プロファイリングってこのスレで扱う内容か?
2024/01/08(月) 07:29:01.79ID:???
荒らしたいところがあるんでしょ
2024/01/08(月) 08:25:48.69ID:???
筑波テスト書き込み不可
テストは自動で0〜261に接続して
別スレに書き込みテストをしてます
テストは自動で0〜261に接続して
別スレに書き込みテストをしてます
2024/01/08(月) 14:29:09.44ID:???
>>166
まずトイレに入ります
まずトイレに入ります
172anonymous@fusianasan
2024/01/08(月) 14:35:32.52ID:WpqTTpkl 海外IPからのコメントを弾く設定がされているliverdoorブログに対して
コメント書き込み可能なサーバーを持っているVPNでノーログなものはありますでしょうか
コメント書き込み可能なサーバーを持っているVPNでノーログなものはありますでしょうか
2024/01/08(月) 21:44:57.77ID:???
>>166
死ね
死ね
2024/01/08(月) 23:01:07.86ID:???
筑波とかしょっちゅう書き込みテストされてるのに総じてアク禁できているってなんなんだよ
175anonymous@fusianasan
2024/01/08(月) 23:47:40.18 NはGoogleだけ開かなくなったりIP引けなくなったり5chだけだめだったりとアレが立てばコッチが立たず、みたいなことがしょっちゅう
2024/01/09(火) 07:50:17.82ID:???
N、redditたまに見れない
2024/01/09(火) 08:06:35.41ID:???
変なのが棲みついたな
179anonymous@fusianasan
2024/01/09(火) 09:30:36.97 自己紹介か
2024/01/10(水) 09:04:48.88ID:???
>>176
上にも書いたけどMysterium VPNみたいなresidential IP系のサービスなら日本の大手からローカルプロバイダまでほぼ無限にIPコロコロ出来るよ
普通に激重だしセキュリティリスクやばそうだけどw
書けると言えば一応書けるし荒らそうと思えば無限に荒らせると思う
上にも書いたけどMysterium VPNみたいなresidential IP系のサービスなら日本の大手からローカルプロバイダまでほぼ無限にIPコロコロ出来るよ
普通に激重だしセキュリティリスクやばそうだけどw
書けると言えば一応書けるし荒らそうと思えば無限に荒らせると思う
2024/01/10(水) 09:06:01.53ID:???
N
書き込みはできるのにスレは立てれんのね
書き込みはできるのにスレは立てれんのね
2024/01/10(水) 12:14:27.56ID:???
MysteriumVPNは契約者の回線をTorで
他のユーザーに使用って公式に書いてあるので
色々とやばい気がする
他のユーザーに使用って公式に書いてあるので
色々とやばい気がする
2024/01/10(水) 13:05:27.29ID:???
te
184anonymous@fusianasan
2024/01/10(水) 13:23:55.51ID:zSd+BATy HMAは5chに書き込みできないようだ
185anonymous@fusianasan(東京都)
2024/01/10(水) 13:33:49.63ID:??? 自分のIPが悪用されるんだもんな
2024/01/10(水) 14:30:38.68ID:???
Nテスト
2024/01/10(水) 19:28:03.09ID:???
dVPNは皆で支えるからな
188anonymas
2024/01/10(水) 22:50:18.62ID:??? >>180
> 普通に激重だしセキュリティリスクやばそうだけどw
荒らしが爆撃したスレを見ると一瞬のうちに1000まで埋め立てたりしてますね
激重でも数の力にものを言わせているといった感じでしょうか
重複IDもほとんどありませんでしたし
そのレジデンシャルプロクシというサービスを使って荒らしてるとなると
手の打ちようが無いですね
確実にレジデンシャルプロクシと言えるIPアドレス一覧をリアルタイムでアップデートし続けられれば
BANリストに放り込むこともできるんでしょうけど
荒らしが飽きるまで待つしか無いですか・・・
> 普通に激重だしセキュリティリスクやばそうだけどw
荒らしが爆撃したスレを見ると一瞬のうちに1000まで埋め立てたりしてますね
激重でも数の力にものを言わせているといった感じでしょうか
重複IDもほとんどありませんでしたし
そのレジデンシャルプロクシというサービスを使って荒らしてるとなると
手の打ちようが無いですね
確実にレジデンシャルプロクシと言えるIPアドレス一覧をリアルタイムでアップデートし続けられれば
BANリストに放り込むこともできるんでしょうけど
荒らしが飽きるまで待つしか無いですか・・・
2024/01/11(木) 01:44:04.63ID:???
金があれば外部システムを利用すればよかろう
金が無いなら無理だな
金が無いなら無理だな
2024/01/11(木) 14:11:14.50ID:???
2024/01/11(木) 15:56:40.10ID:???
N切ってると思うんだけどid末尾Hになる
2024/01/11(木) 16:08:42.50ID:???
やっぱり大阪に繋がってることになってたけど表示はオフなんだこれ
2024/01/12(金) 07:39:18.71ID:???
質問なんですが
2024/01/12(金) 08:10:51.94ID:???
筑波大学で書き込めるvpnは1つもないのですか?
2024/01/12(金) 14:00:42.95ID:???
te
2024/01/12(金) 16:39:56.31ID:???
今日もテスト
2024/01/12(金) 17:30:56.47ID:???
キッショw
テストガイジまだいるわwww
テストガイジまだいるわwww
2024/01/12(金) 18:09:46.40ID:???
t
2024/01/12(金) 18:10:08.83ID:???
キッショw
テストガイジまだいるわwww
テストガイジまだいるわwww
200anonymous@fusianasan
2024/01/12(金) 18:10:57.60ID:FtRK6YXU 質問なんですが
筑波大学で書き込めるvpnは1つもないのですか?
筑波大学で書き込めるvpnは1つもないのですか?
2024/01/12(金) 18:12:13.81ID:???
自分で試せ
それが答えだ
それが答えだ
2024/01/12(金) 18:31:45.92ID:???
キッショw
テストガイジまだいるわwww
テストガイジまだいるわwww
203anonymous@fusianasan
2024/01/12(金) 19:19:06.77 お里が知れる
2024/01/12(金) 19:55:14.87ID:???
すいません 筑波VPNで質問なんですが
ここのVPNを使用するようになってから5chに書き込みする際に
「VPNでの書き込みはダメ」みたいなエラーが出て書き込めなくなることがたびたびありました
5chへの書き込みにはVPNは使っていません。
ルーターつなぎ直しですぐ直るんですけどこれってもしかして
自分のPCががいつの間にかVPNサーバーとして公開されてて
自分のIPで誰かが5chに書き込んでたってことですか?
自分は利用するだけで誰かに公開したつもりはなかったんですが、勝手に公開されちゃうもんなんですか?
ここのVPNを使用するようになってから5chに書き込みする際に
「VPNでの書き込みはダメ」みたいなエラーが出て書き込めなくなることがたびたびありました
5chへの書き込みにはVPNは使っていません。
ルーターつなぎ直しですぐ直るんですけどこれってもしかして
自分のPCががいつの間にかVPNサーバーとして公開されてて
自分のIPで誰かが5chに書き込んでたってことですか?
自分は利用するだけで誰かに公開したつもりはなかったんですが、勝手に公開されちゃうもんなんですか?
2024/01/12(金) 20:03:13.79ID:???
勝手には公開されない
自分で公開設定する必要がある
自分で公開設定する必要がある
2024/01/12(金) 21:32:21.91ID:???
>>205
ありがとうございます 安心しました
ありがとうございます 安心しました
2024/01/12(金) 21:46:44.62ID:???
勝手に公開される事はないけど
公開しちゃってるパターンじゃないかな?
設定を見直してみて
公開しちゃってるパターンじゃないかな?
設定を見直してみて
2024/01/12(金) 21:53:49.17ID:???
>「VPNでの書き込みはダメ」みたいなエラーが出て書き込めなくなることがたびたびありました
筑波VPNはBBQエラーになるから違うんじゃね
筑波VPNはBBQエラーになるから違うんじゃね
209anonymous@fusianasan
2024/01/12(金) 22:05:17.14ID:txvYLbq9 OpenVPNって、別名どう言うの。(筑波VPNで、あってる?)
210anonymous@fusianasan
2024/01/12(金) 22:40:35.16ID:txvYLbq9 209だけど、正しいかは別だが、自己解決した。
2024/01/13(土) 07:04:29.90ID:???
キッショw
テストガイジまだいるわwww
テストガイジまだいるわwww
2024/01/13(土) 08:44:16.19ID:???
キッショw
テストガイジまだいるわwww
テストガイジまだいるわwww
2024/01/13(土) 08:46:34.26ID:???
テストガイジってVPNが運よくとおっただけなのに
自分がスーパーハッカーにでも なったかの様な勘違いしてて笑える
自分がスーパーハッカーにでも なったかの様な勘違いしてて笑える
2024/01/13(土) 08:57:41.65ID:???
n テスト
2024/01/13(土) 09:00:24.61ID:???
>>213
やめたれ
やめたれ
2024/01/13(土) 12:18:36.47ID:???
馬鹿にされて悔しいのかな?
2024/01/13(土) 12:22:56.77ID:???
テストガイジってVPNが運よくとおっただけなのに
自分がスーパーハッカーにでも なったかの様な勘違いしてて笑える
自分がスーパーハッカーにでも なったかの様な勘違いしてて笑える
2024/01/13(土) 12:27:36.05ID:???
同じ書き込みを何度もしてるけど
おちつけ
213,215は同一人物臭がする
おちつけ
213,215は同一人物臭がする
2024/01/13(土) 13:53:47.93ID:???
テスト
220anonymous@fusianasan
2024/01/13(土) 17:08:14.50 テスト
2024/01/13(土) 18:25:06.70ID:???
テスト
2024/01/13(土) 18:40:08.03ID:???
スーパーハッカーw
2024/01/13(土) 19:33:12.10ID:???
テスト
2024/01/13(土) 19:49:49.29ID:???
スーパーハッカーw
225anonymous@fusianasan
2024/01/13(土) 23:55:46.30 nテスト
2024/01/14(日) 00:28:54.11ID:???
Tasting
2024/01/14(日) 08:07:38.00ID:???
テスト
2024/01/14(日) 14:55:06.59ID:???
荒らせれてんのかこれ
2024/01/14(日) 15:06:03.91ID:???
いやああああああああああああああ
スーパーハッカーに荒らされてるぅうううううううう
スーパーハッカーに荒らされてるぅうううううううう
2024/01/15(月) 07:18:18.76ID:???
スーパーハッカー怖い…
2024/01/16(火) 08:39:48.50ID:???
たまたまか大阪焼かれてた
2024/01/16(火) 08:57:16.03ID:???
大阪大炎上不可避か
233anonymous@fusianasan
2024/01/16(火) 11:25:57.55ID:sNXwnwgf awsって無料枠があるっていうから初期のセッティングの段階くらいは課金なしかなと思ってたら甘かった
2024/01/16(火) 19:18:46.06ID:???
>>233
知らずに課金されたりしてんの?
知らずに課金されたりしてんの?
235anonymous@fusianasan
2024/01/18(木) 15:31:05.01ID:O6KMAbqV2024/01/18(木) 18:56:52.65ID:???
ログ情報は持ってないから出せないけどアカウント情報なら出せるって話
ノーログだから誰がどこにアクセスしたかは分からないのは変わらない
ノーログポリシーの会社なら当たり前のことが書いてあるだけ
ノーログだから誰がどこにアクセスしたかは分からないのは変わらない
ノーログポリシーの会社なら当たり前のことが書いてあるだけ
237anonymous@fusianasan
2024/01/18(木) 19:02:14.59ID:O6KMAbqV2024/01/20(土) 21:04:00.67ID:???
mullvadとProtonならどっちがいいかな
2024/01/20(土) 21:47:28.64ID:???
>>238
プロトンは当局にIPアドレス提供した前科がある。モグラはメルアドも要らないしおすすめ。
プロトンは当局にIPアドレス提供した前科がある。モグラはメルアドも要らないしおすすめ。
2024/01/20(土) 21:49:46.65ID:???
Surfsharkはどうですか?
2024/01/20(土) 23:12:07.81ID:???
2024/01/20(土) 23:12:18.09ID:???
>>240
あれはよくわからん
あれはよくわからん
2024/01/21(日) 02:17:48.95ID:???
モグラはコスパ悪いからやめとけ
2024/01/21(日) 03:27:39.57ID:???
245anonymous@fusianasan
2024/01/21(日) 05:01:25.11 TEST
2024/01/21(日) 09:57:04.35ID:???
2024/01/21(日) 10:08:44.62ID:???
当局にIP渡されて困る奴って国際的なテロ計画でも練る為にVPN契約すんのか?
日本でよっぽどの事しない限りIP提出なんてされねえだろw
日本でよっぽどの事しない限りIP提出なんてされねえだろw
248anonymous@fusianasan
2024/01/21(日) 10:21:24.68ID:e6PdQXcB いや、そこじゃない
249anonymous@fusianasan
2024/01/21(日) 11:48:17.04ID:Tu+plVch モグラ契約してる人って支払い方法どうしてんの
2024/01/21(日) 12:18:33.80ID:???
2024/01/21(日) 12:20:05.81ID:???
今の日本は開示が簡単になった
つまりSLAPなんかも下手したら通る
そういうこと
つまりSLAPなんかも下手したら通る
そういうこと
2024/01/21(日) 12:39:13.90ID:???
2024/01/21(日) 15:59:58.24ID:???
払い方気にするのはがちの犯罪者くらいでは?
254anonymous@fusianasan
2024/01/21(日) 16:13:25.19ID:FWcggGYS255anonymous@fusianasan
2024/01/21(日) 21:25:30.07ID:+/xZgfy8 nordVPNって警察本気出したら捕まるもんかね?
アクセルログないって言うけど、アカウント情報はもちろんあるとして、アカウント共有されないために、どこから繋いでるとかもログとしてあるはずだよな
アクセルログないって言うけど、アカウント情報はもちろんあるとして、アカウント共有されないために、どこから繋いでるとかもログとしてあるはずだよな
2024/01/21(日) 21:33:13.98ID:???
>>255
本気出したらどこでも捕まると思うよ
本気出したらどこでも捕まると思うよ
2024/01/21(日) 21:38:43.86ID:???
mullvad使ってる人に質問なんだが、サーバーどこに設定してる?
258anonymous@fusianasan
2024/01/21(日) 21:39:37.92ID:+/xZgfy8 >>256
tor+VPNでも??
tor+VPNでも??
259anonymous@fusianasan
2024/01/21(日) 21:42:47.62ID:+/xZgfy8 身分証要らないネカフェからnordVPNログインしたら大丈夫なもんかね?
端末にも個人契約しているプロバイダにも何も残らん。
ネカフェ運営会社のプロバイダにはログ残るかも知れんけど誰が使ったかまでは分からんし
端末にも個人契約しているプロバイダにも何も残らん。
ネカフェ運営会社のプロバイダにはログ残るかも知れんけど誰が使ったかまでは分からんし
260anonymous@fusianasan
2024/01/21(日) 22:21:34.82ID:UBBbunAG なぜそんなことを執拗に聞いてくるのか
2024/01/21(日) 22:33:27.62ID:???
torはアカンって話やな
ノーログでもフィンガープリントまでは隠せなくて
自分のデバイスでアクセスすれば痕跡残るんじゃないの
ノーログでもフィンガープリントまでは隠せなくて
自分のデバイスでアクセスすれば痕跡残るんじゃないの
262anonymous@fusianasan
2024/01/21(日) 22:42:03.50ID:OEcKWHRT263anonymous@fusianasan
2024/01/21(日) 22:43:10.62ID:OEcKWHRT nordVPNがどこからログインしたとかのログ保存してたらアウトやよな
あと気になるのがnordVPNのインストーラーダウンロードする時は生IPになるからそこも不安要素やな
あと気になるのがnordVPNのインストーラーダウンロードする時は生IPになるからそこも不安要素やな
264anonymous@fusianasan
2024/01/21(日) 22:48:25.76ID:OEcKWHRT 某県の公務員の不正をめちゃくちゃ告発してるけど、バレたら、逮捕とか懲戒処分もありえるからな
2年近くネット掲示板に告発してるけど今んとこ当局は来てない
2年近くネット掲示板に告発してるけど今んとこ当局は来てない
265anonymous@fusianasan
2024/01/21(日) 22:50:38.79ID:OEcKWHRT あとSafariはフィンガープリント偽装機能が標準装備やけど
どこまで偽装出来てるのか、、、
どこまで偽装出来てるのか、、、
2024/01/21(日) 22:58:17.09ID:???
てすと
2024/01/21(日) 23:44:25.21ID:???
mullvadってポート開放なくなったんやろ
割引やキャッシュバックが高いならいいけどそうじゃないならあえて選ぶところでもなさそうな
割引やキャッシュバックが高いならいいけどそうじゃないならあえて選ぶところでもなさそうな
268anonymous@fusianasan
2024/01/21(日) 23:53:33.65ID:2d+NXBqY iOSアプリはフィンガープリント禁止でしょ
2024/01/22(月) 00:17:04.63ID:???
めちゃくちゃ怪しい奴いてわろた
270anonymous@fusianasan
2024/01/22(月) 00:18:52.31ID:mWurwSgf 昨年に警察幹部のから出張告発したけど今の所、当局は来てない
nordVPNとtor繋いだはずだげど、もしかしたらnordだけの書き込みもあるから少し不安
nordVPNとtor繋いだはずだげど、もしかしたらnordだけの書き込みもあるから少し不安
271anonymous@fusianasan
2024/01/22(月) 00:20:02.85ID:mWurwSgf 複数の掲示板に書いたけど国内の掲示板は警察からの要請なのかすぐ消された
海外サーバーは今でも検索するとヒットする
海外サーバーは今でも検索するとヒットする
272anonymous@fusianasan
2024/01/22(月) 00:20:59.80ID:mWurwSgf nordの日本法人がどこまで情報持ってるのか気になるな
2024/01/22(月) 00:40:17.05ID:???
ずっと自演してない
274anonymous@fusianasan
2024/01/22(月) 00:57:30.85ID:+jtrGgoS275anonymous@fusianasan
2024/01/22(月) 00:57:57.27ID:CDdtFzXN276anonymous@fusianasan
2024/01/22(月) 00:59:38.29ID:+jtrGgoS VPN切り替えるだけですぐ自演とかいう虫けらが沸くからキツいわ笑笑
277anonymous@fusianasan
2024/01/22(月) 00:59:57.54ID:WoZMb58o VPN切り替えるだけですぐ自演とかいう虫けらが沸くからキツいわ笑笑
てかこの時間nord重くなるのなんでなん
メンテでもやってるんか
てかこの時間nord重くなるのなんでなん
メンテでもやってるんか
278anonymous@fusianasan
2024/01/22(月) 01:02:09.12ID:WoZMb58o トラベルSiM、中古SIMフリー端末にVPN入れれば最強か、、、
端末はすぐ破棄すれば証拠は残らん
端末はすぐ破棄すれば証拠は残らん
2024/01/22(月) 01:25:14.61ID:???
まじで怪しいやついるな笑
何目的なのかね
何目的なのかね
280anonymous@fusianasan
2024/01/22(月) 01:41:42.54ID:emiZNrbZ2024/01/22(月) 01:56:56.22ID:???
ばれて発狂してらw
282anonymous@fusianasan
2024/01/22(月) 05:14:09.80 >>259
利用時間と防犯カメラで少なくとも顔は割れるだろうな
利用時間と防犯カメラで少なくとも顔は割れるだろうな
283anonymous@fusianasan
2024/01/22(月) 08:29:58.72ID:yQahY7yi おっホントに筑波が前の緩さに戻ってる
アウトロー板はヤフーのリンク貼るだけで焼かれるからもう二度と書かんわ
アウトロー板はヤフーのリンク貼るだけで焼かれるからもう二度と書かんわ
284anonymous@fusianasan
2024/01/22(月) 10:53:21.20ID:XM118QD2 >>282
防犯カメラなんてせいぜい2週間しか保存してないから、解析してネカフェまでたどり着いてもカメラデータなんて残ってないけどな
防犯カメラなんてせいぜい2週間しか保存してないから、解析してネカフェまでたどり着いてもカメラデータなんて残ってないけどな
2024/01/22(月) 12:48:16.40ID:???
>>256
へぇーNordvpnって危険なんですねー
へぇーNordvpnって危険なんですねー
286anonymous@fusianasan
2024/01/22(月) 12:54:37.37ID:avoWaf+D >>285
日本法人あるのちょっと怖いよな
日本法人あるのちょっと怖いよな
287anonymous@fusianasan
2024/01/22(月) 13:47:53.11ID:emiZNrbZ nの日本法人代理店みたいなもん
企業向けにVPN導入とかで
大元のサーバーはパナマ運営なので別に怖くもない
企業向けにVPN導入とかで
大元のサーバーはパナマ運営なので別に怖くもない
288anonymous@fusianasan
2024/01/22(月) 16:31:02.62ID:gouIMVCy289anonymous@fusianasan
2024/01/22(月) 17:38:49.51ID:emiZNrbZ >>288
共通されてないよ
共通されてないよ
290anonymous@fusianasan
2024/01/22(月) 19:32:29.49ID:Y2zspDCd >>289
なぜわかる?
なぜわかる?
2024/01/22(月) 19:57:43.50ID:???
エッヂ掲示板(個人が運営しているなんJの一時的な避難先)に生のIPを秘匿した状態で書き込みたい
以前まではProtonVPNの無料鯖などで書き込めていたが、一ヶ月ほど前に管理人がCloudFlareのManaged Challengeの設定を変更し、一般に知られているVPNが検知されブロックされるようになった。VPNを刺した状態だと閲覧することもできない😥
どうすればいいでしょうか?🙄
閲覧はChmateで行いたいです
以前まではProtonVPNの無料鯖などで書き込めていたが、一ヶ月ほど前に管理人がCloudFlareのManaged Challengeの設定を変更し、一般に知られているVPNが検知されブロックされるようになった。VPNを刺した状態だと閲覧することもできない😥
どうすればいいでしょうか?🙄
閲覧はChmateで行いたいです
292anonymous@fusianasan
2024/01/22(月) 20:13:15.27ID:emiZNrbZ >>290
規約見ると支払い情報だけ日本移住者は日本法人で処理されるだけ
規約見ると支払い情報だけ日本移住者は日本法人で処理されるだけ
2024/01/22(月) 20:19:22.93ID:???
Nordは日本法人があるおかげで日本の大手メディアがセキュリティー関係契約しているのは有名な話
最近もNHKがスタートアップ成功例としてNord本社があるリトアニアで現地取材とかしてた
その子会社がパナマでノーログVPNを運営している
ちなみに有名なノーログVPN企業はは警察などに協力的なのは当然
協力的だけどログは取らないのがポリシーだから匿名性は維持されている
逆に警察に非協力的なノーログVPNとか聞いたこと無いな
最近もNHKがスタートアップ成功例としてNord本社があるリトアニアで現地取材とかしてた
その子会社がパナマでノーログVPNを運営している
ちなみに有名なノーログVPN企業はは警察などに協力的なのは当然
協力的だけどログは取らないのがポリシーだから匿名性は維持されている
逆に警察に非協力的なノーログVPNとか聞いたこと無いな
2024/01/22(月) 20:32:14.87ID:???
第三者機関にノーログを証明してもらっているVPN業者はNordくらいじゃね
2023年11月30日に四回目のノーログポリシー監査を行っている
https://nordvpn.com/ja/blog/nordvpn-fourth-audit/
それ以外のVPNが本当にノーログかどうかを証明するためには犯罪が起きてから捜査機関が調査してみないとわからない
そのパターンで実際にノーログだったのがMullvad、PIA、Express
2023年11月30日に四回目のノーログポリシー監査を行っている
https://nordvpn.com/ja/blog/nordvpn-fourth-audit/
それ以外のVPNが本当にノーログかどうかを証明するためには犯罪が起きてから捜査機関が調査してみないとわからない
そのパターンで実際にノーログだったのがMullvad、PIA、Express
2024/01/22(月) 20:39:23.43ID:???
実際にFBIに裁判を起こされて何度もノーログを証明されたのはPIAぐらいじゃね
それ以外は第三者機関の監査とかモグラの警察が来たとかいうレベルだった気がする
Expressって裁判でノーログ証明されたんだっけ?
それ以外は第三者機関の監査とかモグラの警察が来たとかいうレベルだった気がする
Expressって裁判でノーログ証明されたんだっけ?
296anonymous@fusianasan
2024/01/22(月) 20:57:42.34ID:emiZNrbZ2024/01/22(月) 21:05:56.76ID:???
298anonymous@fusianasan
2024/01/22(月) 22:48:52.79ID:mMMvNPph ノーログノーログって言ってるけど
VPNを通った時のログ以外は持ってる可能性はないの??
VPNを通った時のログ以外は持ってる可能性はないの??
2024/01/22(月) 22:51:16.12ID:???
そんな気にするならノーログ+フリーWiFi使っとけよ
300anonymous@fusianasan
2024/01/23(火) 13:13:19.68ID:lkJvqXRv 使う時にユーザー登録とか認証要らないWiFiって今かなり減ったよね。
有名どころだとどこ?
有名どころだとどこ?
2024/01/23(火) 17:12:22.13ID:???
プロバイダーから逆算はできないんだよな?
VPN通すと、プロバイダーのログには
VPN使ってどっかと通信してる
ってログだけ残ってて、VPN使ってどこと何の通信してるかはわからない
であってる?
VPN通すと、プロバイダーのログには
VPN使ってどっかと通信してる
ってログだけ残ってて、VPN使ってどこと何の通信してるかはわからない
であってる?
2024/01/23(火) 17:31:21.35ID:???
犯罪目的云々言ってるが今どんだけ開示請求祭りになってるか知らんのかよ
ワイなんか請求者が捏造した証拠で開示されて警察がうちまできたからな
その捏造された証拠も、請求者自身が捏造したって証拠を出せなくてお手上げ状態
不起訴にはなったが実際に犯罪してなくても犯罪ってのは作れるんだよ
こんなまともに裁判所も警察も機能してない世の中で生IPで書き込めるか
ワイなんか請求者が捏造した証拠で開示されて警察がうちまできたからな
その捏造された証拠も、請求者自身が捏造したって証拠を出せなくてお手上げ状態
不起訴にはなったが実際に犯罪してなくても犯罪ってのは作れるんだよ
こんなまともに裁判所も警察も機能してない世の中で生IPで書き込めるか
303anonymous@fusianasan
2024/01/23(火) 17:44:13.87ID:GNf2Egu/ 海外VPNのログありでも開示請求は容易ではないと思う
誹謗中傷系なら尚更、まぁ敏腕な弁護士とかなら早く開示できるかもしれないが
誹謗中傷系なら尚更、まぁ敏腕な弁護士とかなら早く開示できるかもしれないが
304anonymous@fusianasan
2024/01/23(火) 17:44:51.54ID:GNf2Egu/ >>302
それな自民党見るとほんと機能していないと思う
それな自民党見るとほんと機能していないと思う
2024/01/23(火) 19:47:22.22ID:???
>>302
これがあるからvpn必要なんよな
これがあるからvpn必要なんよな
306anonymous@fusianasan
2024/01/24(水) 00:16:22.92ID:otsLZPCW nordVPNってUSBに入れれないんかな?
ネカフェで使う時に毎回毎回生IPでインストーラーダウンロードすると危険すぎる
ネカフェで使う時に毎回毎回生IPでインストーラーダウンロードすると危険すぎる
2024/01/24(水) 08:25:16.96ID:???
毎回アプリをアンインストールしてるんかい?
2024/01/24(水) 08:55:30.06ID:???
もう15年以上前の話だけどネットカフェって客が勝手にインストールしたアプリを削除するために定期的にクリーンインストールしていたよ
キーロガーとか個人情報を盗むのがニュースになってたからそれ以来ネットカフェはほとんど使わなくなったな
キーロガーとか個人情報を盗むのがニュースになってたからそれ以来ネットカフェはほとんど使わなくなったな
309anonymous@fusianasan
2024/01/24(水) 09:16:48.24ID:1ONMlwUQ ネカフェ行った時まじAV見てシコってる人いるんだなと思った
310anonymous@fusianasan
2024/01/24(水) 09:18:52.19ID:1ONMlwUQ そうや前にあった空港の電話越しの爆弾どうのこうので犯人捕まらなかったな
最近だと役所、任天堂にも同じような営業妨害あったけど犯人捕まらなかった
まぁVPN等使ってるんでしょうね
最近だと役所、任天堂にも同じような営業妨害あったけど犯人捕まらなかった
まぁVPN等使ってるんでしょうね
311anonymous@fusianasan
2024/01/24(水) 10:10:59.75ID:H/Agilj1 捕まらないと直ぐ犯人は自慢するんだよね
312anonymous@fusianasan
2024/01/24(水) 11:10:15.66ID:RkfFK5Jr ネカフェは再起動したらアプリ全部消える設定だろ普通
客が帰ったら店員が再起動する
てかデータ消えないとかどこのネカフェだよ
危険すぎる
客が帰ったら店員が再起動する
てかデータ消えないとかどこのネカフェだよ
危険すぎる
2024/01/24(水) 13:52:29.91ID:???
Qubes OS,TailsのTor検知は気にしなくていいの?
314anonymous@fusianasan
2024/01/24(水) 20:09:54.09ID:4Zx6kK0x2024/01/24(水) 22:22:38.07ID:???
ノーログVPNがあってよかったわ
これがなかったら安心してネットができない
これがなかったら安心してネットができない
316anonymous@fusianasan
2024/01/24(水) 22:51:37.61 日本法人じゃ安心できないけどね
2024/01/24(水) 23:36:14.74ID:???
torだと5に書けないのがな
2024/01/25(木) 00:13:20.32ID:???
モグラ使うとエッヂ板で書き込みできないわ
319anonymous@fusianasan
2024/01/25(木) 00:21:25.40ID:2pucgmHi torで書き込みできてそこそこSEO強いサイトとかある?
5ちゃんねる、爆サイ、たぬき、したらば全部書けないもんな
5ちゃんねる、爆サイ、たぬき、したらば全部書けないもんな
2024/01/25(木) 01:06:37.75ID:???
書けるんか?
2024/01/25(木) 01:07:40.64ID:???
書けるわ…
2024/01/25(木) 04:05:51.68ID:???
日本法人あるノーログvpnってnordだけ?
nordは危ないってこと?
EXPのがいいかな?
nordは危ないってこと?
EXPのがいいかな?
2024/01/25(木) 08:32:06.77ID:???
日本法人あると警察が捜査しやすい気がする
2024/01/25(木) 08:34:48.94ID:???
それ、あなたの感想ですよね?
2024/01/25(木) 08:36:44.51ID:???
まあたしかに不安感はありますよね
なのでノードは使わないかなあ
なのでノードは使わないかなあ
326anonymous@fusianasan
2024/01/25(木) 10:49:07.97ID:gCC8hyDT >>323
ないない、操作してもデーターはパナマ
ないない、操作してもデーターはパナマ
327anonymous@fusianasan
2024/01/25(木) 10:50:10.63ID:gCC8hyDT 流石日本人心配症w
誰かノードに直接日本法人の事について問い合わせしな
誰かノードに直接日本法人の事について問い合わせしな
328anonymous@fusianasan
2024/01/25(木) 10:52:56.86ID:gCC8hyDT >>322
EXPは変な仕様がある
WindowsでVPN接続中、強制Windows更新後の再起動時にキルスイッチ失われてVPNオフ状態になる
他のVPNソフトはしっかりキルスイッチ働いてて自動接続になった
EXPは変な仕様がある
WindowsでVPN接続中、強制Windows更新後の再起動時にキルスイッチ失われてVPNオフ状態になる
他のVPNソフトはしっかりキルスイッチ働いてて自動接続になった
2024/01/25(木) 11:01:33.51ID:???
危険が危ない
2024/01/25(木) 12:41:55.82ID:???
ずっと独り言
何目的なのかね
何目的なのかね
331anonymous@fusianasan
2024/01/25(木) 12:46:46.94ID:gCC8hyDT >>330
ひかつぶし
ひかつぶし
2024/01/25(木) 14:48:07.18ID:???
有料VPNなんてソースのWi-Fi セキュリティ プレミアムで充分だろ……
2024/01/25(木) 15:20:42.61ID:???
誰か>>301について教えて
2024/01/25(木) 15:24:56.22ID:???
Nは知らんけど
Eは今のところtorrent常時起動してても2年間何ら問題なし
AVとか一部漫画が訴訟しまくってるらしいが
まあこれで告発されたやついたりしたらどっかで話題になってるだろうが、全くその手の話きかないし信用してもいいかもしれない
Eは今のところtorrent常時起動してても2年間何ら問題なし
AVとか一部漫画が訴訟しまくってるらしいが
まあこれで告発されたやついたりしたらどっかで話題になってるだろうが、全くその手の話きかないし信用してもいいかもしれない
2024/01/25(木) 15:43:24.30ID:???
恒心教徒に対しては警察は本気になってる
どのVPN使っていてもいずれ捕まる
どのVPN使っていてもいずれ捕まる
2024/01/25(木) 16:02:43.83ID:???
日本の警察が本気になったところでノーログVPNからIPは取れんよ
無いものはどうしようもないし、警察発表でよくあるVPNを使っていた云々は
VPNから調べがついたという話ではないからな
無いものはどうしようもないし、警察発表でよくあるVPNを使っていた云々は
VPNから調べがついたという話ではないからな
337anonymous@fusianasan
2024/01/25(木) 16:24:38.96ID:xvRQU3ra >>333
合ってる
合ってる
2024/01/25(木) 16:47:44.70ID:???
Nもトレント使いまくりだけど問題無いね
まあ民事の開示請求ごときを相手にするわけ無いだろうけど
炉系に触ってないから国際警察レベルは知らんが
まあ民事の開示請求ごときを相手にするわけ無いだろうけど
炉系に触ってないから国際警察レベルは知らんが
339anonymous@fusianasan
2024/01/25(木) 17:15:08.25ID:gCC8hyDT >>334
流行りの開示請求という弁護士の稼ぎビジネスと無能DL者と権利者の三角角形で成り立っている
開示請求されてる人はほぼ生IP
ログありVPN(海外)でも恐らく開示請求難しいと思う、日数の関係上間に合わない
流行りの開示請求という弁護士の稼ぎビジネスと無能DL者と権利者の三角角形で成り立っている
開示請求されてる人はほぼ生IP
ログありVPN(海外)でも恐らく開示請求難しいと思う、日数の関係上間に合わない
2024/01/26(金) 19:27:38.14ID:???
googleoneについてるvpnって絶対駄目だよな
2024/01/26(金) 21:28:01.21ID:???
当たり前だろ馬鹿
2024/01/26(金) 22:22:02.02ID:???
お前らどっかでアッラーアクバルやる気なん?
343anonymous@fusianasan
2024/01/26(金) 22:48:26.96ID:WTuH87a8 torからプロキシ繋げば5ちゃんねる書き込めるぞ
344anonymous@fusianasan
2024/01/26(金) 22:49:01.56ID:WTuH87a8 念の為、やばいことするならネカフェから書き込み必須やな
2024/01/27(土) 04:04:43.70ID:???
mullvad 大阪で接続したけど
DNS LEAK警告が出てるのが気になった。
東京は大丈夫そうだけど。
DNS LEAK警告が出てるのが気になった。
東京は大丈夫そうだけど。
2024/01/27(土) 11:08:21.35ID:???
大阪じゃないと5ちゃん書き込めないんだよな
2024/01/27(土) 11:11:59.76ID:???
nodevpnでtorrentのポート開放とproxy接続って必須かな?
LANのIPが変わるからポート開放できないけどDLはできる
LANのIPが変わるからポート開放できないけどDLはできる
2024/01/27(土) 12:52:17.07ID:???
airvpn契約しようとしたけど
VPN接続だとクレカ支払いが出来ないと出る、Paypalだと大丈夫なんだけどなー。
VPN接続だとクレカ支払いが出来ないと出る、Paypalだと大丈夫なんだけどなー。
2024/01/27(土) 12:57:49.54ID:???
ノーログVPNは基本的にアクセスを弾いているところが多いから
クレカが使えないのは別に不思議ではない
クレカが使えないのは別に不思議ではない
2024/01/27(土) 13:12:55.27ID:???
筑波のvpnで1.21.121.253:443ってのが書き込めるんだが一覧からでないと接続できないのなんで?
「新しい接続設定の作成」から作ったやつだと繋がらない
「新しい接続設定の作成」から作ったやつだと繋がらない
2024/01/27(土) 13:57:44.61ID:???
こっちからの接続は1.21.121.253だけど、5ちゃんに書き込んでるのは1.21.53.205になってるな
2024/01/27(土) 16:38:17.32ID:???
VPN接続してたらPaypalログインできなくね?
2024/01/27(土) 17:48:16.04ID:???
mullvadで3ヶ月追加しようとJPYで支払おうとしたら残高不足となったんだけど3000円で今足りないのか?
それとも普通にユーロで支払うべき?
手数料云々で現地通貨で支払うのがおすすめと書いてたから
それとも普通にユーロで支払うべき?
手数料云々で現地通貨で支払うのがおすすめと書いてたから
2024/01/27(土) 21:41:53.15ID:???
爆サイってvpn→proxy→鯖でもvpnまで逆探してるのか海外お断りと書けなかった
2024/01/27(土) 22:09:28.75ID:???
山下めっちゃ頑張って荒らしてんな
何かの病気なんかな
何かの病気なんかな
2024/01/27(土) 22:42:22.19ID:???
Mullvadが死んだ今PIA安定だな
2024/01/27(土) 22:48:02.00ID:???
>>353
一ヶ月800円程度だったはずだから、残高不足はありえない
一ヶ月800円程度だったはずだから、残高不足はありえない
2024/01/28(日) 00:09:03.08ID:???
PIA3年が安いのでこれをPaypalで買うとして
3年後は自動更新にはならないですか?
そもそもPaypalに継続購入機能があるのかは知らんけど
Openwrtのwireguardでルータ化出来るなら使いたいな
3年後は自動更新にはならないですか?
そもそもPaypalに継続購入機能があるのかは知らんけど
Openwrtのwireguardでルータ化出来るなら使いたいな
359anonymous@fusianasan
2024/01/28(日) 00:33:45.62ID:aPjTP4vM >>354
普通に書き込めたぞ
普通に書き込めたぞ
360anonymous@fusianasan
2024/01/28(日) 00:46:44.51ID:45BXlSrL 書き込みテスト
2024/01/28(日) 02:19:36.30ID:???
もぐらで5ちゃんねるに書き込む方法教えてくれ
2024/01/28(日) 04:36:54.07ID:???
叫ぶ
2024/01/28(日) 05:07:38.10ID:???
マイクに向かってこんにちは!
2024/01/28(日) 07:59:58.28ID:???
PIAはIPv6が使えないので環境によってはトレント遅くならない?
前にも書いたけど、IPv6とポート開放対応してるVPNって非常に少ないんだよね
AirVPN,oVPN,perfectprivacy,CeloVPN,Njalla VPNぐらい
Njalla VPNはスウェーデンにしかサーバーがないがすべてのポート開放に対応
前にも書いたけど、IPv6とポート開放対応してるVPNって非常に少ないんだよね
AirVPN,oVPN,perfectprivacy,CeloVPN,Njalla VPNぐらい
Njalla VPNはスウェーデンにしかサーバーがないがすべてのポート開放に対応
2024/01/28(日) 13:33:05.24ID:???
テスト
2024/01/28(日) 17:17:46.89ID:???
vtuberみけねこさん、vpn+浪人でも割れた可能性
367anonymous@fusianasan
2024/01/28(日) 18:18:29.07ID:SSb9UNh/ すごく情報曖昧だけどその情報だで判断するなら、普通に身元バレる
368anonymous@fusianasan
2024/01/28(日) 19:14:29.02ID:mF+flXSq 浪人の支払い方法で足がついたか
書き込みログも焼く際の判断材料のために取ってるだろうしノーログVPN単体なら回避できたかもしれん
書き込みログも焼く際の判断材料のために取ってるだろうしノーログVPN単体なら回避できたかもしれん
2024/01/28(日) 19:22:23.51ID:???
>>358
自動更新の前に解約しても契約期間までは使える
自動更新の前に解約しても契約期間までは使える
370anonymous@fusianasan
2024/01/28(日) 19:48:17.62ID:SSb9UNh/ VPN使用中、DNS漏れというのはIPアドレスも漏れている認識でいいでしょうか?
2024/01/28(日) 20:05:53.45ID:???
まあ浪人は買い方によるとしか
クレカ使ってたりVPN通さず買わなかったりVPN通さず浪人ログインしてたりしたらどれでもあり得る
どこまで自己に保険かけたかだよ
クレカ使ってたりVPN通さず買わなかったりVPN通さず浪人ログインしてたりしたらどれでもあり得る
どこまで自己に保険かけたかだよ
372anonymous@fusianasan
2024/01/28(日) 20:14:08.14ID:SSb9UNh/ まぁVPN不使用で、いっぱい書き込みするために浪人買っただけかと
2024/01/28(日) 21:29:18.67ID:???
nord焼かれ過ぎてこれもう書き込みには使えん?
374anonymous@fusianasan
2024/01/28(日) 21:47:48.87ID:sWD/MKBe Nordで書き込みテスト
375anonymous@fusianasan
2024/01/28(日) 21:51:30.96ID:qf70u0uB test
376anonymous@fusianasan
2024/01/28(日) 21:52:26.67ID:9aXLsPY/ ヤマダ
2024/01/28(日) 22:02:50.52ID:???
hotmail,Outlookって海外経由のVPNで接続しちゃうと違う国で接続しましたと出て
解除がめちゃめちゃめんどいけどこれはどうしようもないのでしょうか
解除がめちゃめちゃめんどいけどこれはどうしようもないのでしょうか
2024/01/28(日) 22:24:57.34ID:???
てs
379anonymous@fusianasan
2024/01/28(日) 22:28:28.36ID:b7ZMPLBE >>373
まだ書き込めると思うよ
まだ書き込めると思うよ
2024/01/28(日) 23:00:28.17ID:???
こんな豪華なOBのいる大学に推薦で入るのがお勧め
・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
・特殊詐欺出し子で逮捕のバスケ部○本君
・副業で運営していたサロンで客(20代)の下半身を執拗に触って逮捕
・近所のマック出禁
・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
・特殊詐欺出し子で逮捕のバスケ部○本君
・副業で運営していたサロンで客(20代)の下半身を執拗に触って逮捕
・近所のマック出禁
381anonymous@fusianasan
2024/01/29(月) 00:11:29.69 N導入してみたがタイムアウト、ソケットエラー、403エラーばっかで使い物にならない
なんだよこれ
なんだよこれ
2024/01/29(月) 00:23:07.93ID:???
ご利用ありがとうございました
2024/01/29(月) 06:56:10.68ID:???
NordVPNを利用しているのですが、固定IPなるものがあって、ああいうのって「固定IP=個人に割り振られたIP」なので、
何かあったときにNordVPN側が個人情報を開示してしまう可能性がありますよね。
そうならないためには、「すべての国」の中からサーバーを選択するって感じで良いのでしょうか?
何かあったときにNordVPN側が個人情報を開示してしまう可能性がありますよね。
そうならないためには、「すべての国」の中からサーバーを選択するって感じで良いのでしょうか?
2024/01/29(月) 09:04:27.61ID:???
expressって5chに書き込める鯖まだあります?
2024/01/29(月) 10:36:07.32ID:???
昔のVPNスレで冒頭にいつも貼られてたやつだと、身元隠すにはVPNは2重にすべきと書かれてたよな
2024/01/29(月) 10:43:36.94ID:???
どうやって二重にすんの?
2024/01/29(月) 15:12:54.90ID:???
ダブルホップできるVPN探せ
2024/01/29(月) 15:36:09.27ID:???
nテスト
2024/01/29(月) 19:07:51.94ID:???
>>386
GL.iNetのVPNやTorを利用できるルーターを購入してルーターにVPNを設定し、後はPCなりスマホなりに
VPNのクライアントソフトをインストールして使うとダブルVPNになる、違うVPN業者選ばないとダブルVPNは
ほとんど意味がない(1社でダブルホップだと漏れていたら他のサーバーでも同様な場合があるので)
GL.iNetのVPNやTorを利用できるルーターを購入してルーターにVPNを設定し、後はPCなりスマホなりに
VPNのクライアントソフトをインストールして使うとダブルVPNになる、違うVPN業者選ばないとダブルVPNは
ほとんど意味がない(1社でダブルホップだと漏れていたら他のサーバーでも同様な場合があるので)
2024/01/29(月) 21:42:25.38ID:???
めんどい
2024/01/30(火) 23:11:09.84ID:???
ghostryつこてるやつおる?
https://i.imgur.com/0SJKvQu.jpg
https://i.imgur.com/0SJKvQu.jpg
2024/01/31(水) 09:25:49.75ID:???
Nordはワンクリック操作でダブルVPNに切り替え出来るが
同じNord同志のサーバだから意味無いのか
同じNord同志のサーバだから意味無いのか
393anonymous@fusianasan
2024/01/31(水) 12:35:14.60ID:MyjOB08K すいません。素人なんですがカナダかスペインに接続できる無料の奴ってありますかね?
今日のアジアカップのジオブロック回避できるなら何でもいいんですが
今日のアジアカップのジオブロック回避できるなら何でもいいんですが
394anonymous@fusianasan
2024/01/31(水) 12:53:53.73ID:ZeA7+J28 スマホから大手VPNの無料試用プランでおk
395anonymous@fusianasan
2024/01/31(水) 12:55:26.97ID:MyjOB08K 何でもって書いといて恐縮なんですが、クレカ系持ってないんすわ…
396anonymous@fusianasan
2024/01/31(水) 13:00:49.58ID:ZeA7+J28 じゃあ自力で探してください
無料VPNでカナダ接続はいくらでもあります
VPN接続後はasia cupチャンネル検索して過去試合のアーカイブ見れたなら今夜の試合も見れる
無料VPNでカナダ接続はいくらでもあります
VPN接続後はasia cupチャンネル検索して過去試合のアーカイブ見れたなら今夜の試合も見れる
397anonymous@fusianasan
2024/01/31(水) 13:06:00.75ID:MyjOB08K それがですね・・・アーカイブで上がってるのはささなくても見れるんですよw
398anonymous@fusianasan
2024/01/31(水) 13:13:30.02ID:ZeA7+J28 それはハイライトのアーカイブ
わいが言ってるのはフルのアーカイブ
わいが言ってるのはフルのアーカイブ
399anonymous@fusianasan
2024/01/31(水) 13:27:21.66ID:ZeA7+J28 といってもなかなか探すのは手間がかかったな
やっと無料(広告見て)カナダ接続できたと思ったけどジオブロック解除出来なかった
もうVPNで見るより違法サイトで見た方が早いわ
やっと無料(広告見て)カナダ接続できたと思ったけどジオブロック解除出来なかった
もうVPNで見るより違法サイトで見た方が早いわ
400anonymous@fusianasan
2024/01/31(水) 16:45:18.88ID:GrDnDicf Protonの無料版だとつながらないサイトが多数なんですけど、有料のVPNでもこんなもんなんでしょうか?
2024/01/31(水) 16:58:34.87ID:???
ノーログVPNをブロックするサイトが多いのはデフォ
402anonymous@fusianasan
2024/01/31(水) 16:58:41.79ID:ZeA7+J28 無料だと無料で大人数使用されているからそのVPNのアドレス毎ジオブロックされやすい
だから有料進めた
稀に有料でも行けるパターンあるけど探すの面倒なので
だから違法サイトの方が簡単
いくらでもサイトあったたしね
だから有料進めた
稀に有料でも行けるパターンあるけど探すの面倒なので
だから違法サイトの方が簡単
いくらでもサイトあったたしね
403anonymous@fusianasan
2024/01/31(水) 17:37:27.64ID:ZeA7+J28 VPN-Super Unlimited Proxy
のカナダ3で視聴できたぞ
ただ他のサーバーはブロックされているので後からジオブロックされるかもしれないね
のカナダ3で視聴できたぞ
ただ他のサーバーはブロックされているので後からジオブロックされるかもしれないね
2024/01/31(水) 19:09:00.35ID:???
筑波で自分が間違えてサーバーになってしまう可能性ってあんの?確認する方法ある?
2024/01/31(水) 19:25:42.58ID:???
そんなレベルではVPNに手を出さない方がいい
2024/01/31(水) 19:33:03.84ID:???
クライアントマネージャ入れてるから大丈夫だと思ってたんだけどそんなことありえんのかね
~~~~~~~~~~~
サーバー機能があんの?
~~~~~~~~~~~
サーバー機能があんの?
2024/01/31(水) 19:36:14.67ID:???
そんな基本的なことも自分で判断できないなら手を出すべきではない
サーバ機能がある・ないと言われたら信じるの?
サーバ機能がある・ないと言われたら信じるの?
2024/01/31(水) 20:01:00.32ID:???
そういう問題じゃない
クライアントを名乗ってるのにサーバー機能あったらおかしい
クライアントを名乗ってるのにサーバー機能あったらおかしい
409anonymous@fusianasan
2024/01/31(水) 21:06:54.86ID:vHbwVUXI >>393
VPNGate でカナダかスペインを選ぶとか
VPNGate でカナダかスペインを選ぶとか
2024/01/31(水) 21:24:18.89ID:???
Mullvadの大阪接続でMullvad blowerのコネクト見ると漏れてる反応出たから
念のためMultiで別の国経由にしたけど
大丈夫なんだろうか、にしても大阪だと漏れてる反応出るのだろうか
IPleakで見ると漏れてる反応は一見なさそうだけど
念のためMultiで別の国経由にしたけど
大丈夫なんだろうか、にしても大阪だと漏れてる反応出るのだろうか
IPleakで見ると漏れてる反応は一見なさそうだけど
2024/01/31(水) 21:54:23.87ID:???
まじか
東京にしとこ
東京にしとこ
2024/01/31(水) 23:42:49.27ID:???
漏れてるとか致命的やん
413anonymous@fusianasan
2024/02/01(木) 00:57:58.40ID:xwjwSpHf DNS漏れよくわからない
大手VPNで検証するとその大手VPN以外のvpnだとDNS漏れてますよ表示になるし
漏れ漏れくんで等で確認しても漏れていないし、なんならVPNなしでも漏れていない
大手VPNで検証するとその大手VPN以外のvpnだとDNS漏れてますよ表示になるし
漏れ漏れくんで等で確認しても漏れていないし、なんならVPNなしでも漏れていない
2024/02/01(木) 09:40:14.68ID:???
DNSリークは大手VPNサイトで確認してはいけない
なぜなら自社サービス以外は全てDNSリークと判定する事が多いから
それにDNSリークは実際にそこまで気にするようなものでもない
なぜなら自社サービス以外は全てDNSリークと判定する事が多いから
それにDNSリークは実際にそこまで気にするようなものでもない
2024/02/02(金) 17:06:17.19ID:???
筑波のやつ使ってが起動するとブラウザ全部VPN経由してしまうのを調節?ってできる?
クロームだけはVPN通さないで使いたいとか
クロームだけはVPN通さないで使いたいとか
416anonymous@fusianasan
2024/02/03(土) 02:19:41.34ID:/I0u7eL52024/02/03(土) 02:30:16.87ID:???
浪人の買い方で一番安全なのなんだ
vプリカか?
vプリカもコンビニの監視カメラあるけど
完全匿名で浪人買う方法あんのかね
使う前にしばらく寝かせておくべきか?
vプリカか?
vプリカもコンビニの監視カメラあるけど
完全匿名で浪人買う方法あんのかね
使う前にしばらく寝かせておくべきか?
418anonymous@fusianasan
2024/02/03(土) 03:43:57.76ID:oD50gP4K >>416
ホラ吹きだよ
ホラ吹きだよ
419anonymous@fusianasan
2024/02/03(土) 03:44:31.05ID:oD50gP4K >>417
サングラスとマスク
サングラスとマスク
2024/02/03(土) 04:43:23.78ID:???
Mullvadのロックダウンモードに相当する機能がPIAにはないんだ
金欠で乗り換えたけどちょっと残念
金欠で乗り換えたけどちょっと残念
2024/02/03(土) 06:04:52.81ID:???
>>417
コンビニの防犯カメラ保管期間って一ヶ月らしい
コンビニの防犯カメラ保管期間って一ヶ月らしい
2024/02/03(土) 08:42:17.67ID:???
2024/02/03(土) 12:46:50.25ID:???
問題はそこじゃなさそう
金欠なのにVPNに支払うのは違う
金欠ならまず金欠になってる問題を解決しないと
金欠なのにVPNに支払うのは違う
金欠ならまず金欠になってる問題を解決しないと
2024/02/03(土) 13:26:24.11ID:???
今はUPLIFTの購入情報まで開示するらしいけど
そのために決済方法クレカのみにしたんじゃないの
そのために決済方法クレカのみにしたんじゃないの
2024/02/03(土) 15:41:19.03ID:???
>>417
半年寝かせろ
半年寝かせろ
426anonymous@fusianasan
2024/02/03(土) 16:50:03.99ID:oD50gP4K ライフタイム版のノーログ最高だわ
2024/02/03(土) 17:14:52.23ID:???
>>422
VPNアプリを落としていても通信を遮断できる機能
VPNアプリを落としていても通信を遮断できる機能
2024/02/03(土) 19:03:34.53ID:???
2024/02/03(土) 19:54:49.42ID:???
UPLIFT使ったことないけどVプリカギフトかつVPN使用でも買えるの?
といってもメリットはスマホ板とか書き込み規制強い板で書けるぐらいか
といってもメリットはスマホ板とか書き込み規制強い板で書けるぐらいか
2024/02/03(土) 20:17:36.88ID:???
>>366
vpnはやってないだろ
vpnはやってないだろ
2024/02/03(土) 20:18:22.80ID:???
>>426
あんの!?
あんの!?
2024/02/03(土) 20:23:15.87ID:???
あるわ
でも微妙な感じの内容だな
でも微妙な感じの内容だな
2024/02/04(日) 10:41:28.56ID:???
>>429
Vプリカ使えるよ。
Vプリカ使えるよ。
434anonymous@fusianasan
2024/02/04(日) 13:18:23.74ID:vZzxAl8b2024/02/04(日) 17:53:09.48ID:???
nの創立記念セールっていつから?
新春セールより安くなるな?
新春セールより安くなるな?
2024/02/04(日) 21:07:48.07ID:???
>>428
普通にアプリが立ち上がってない、落ちてる状況で通信が漏れないようにする機能だけど
普通にアプリが立ち上がってない、落ちてる状況で通信が漏れないようにする機能だけど
2024/02/04(日) 21:26:16.50ID:???
2024/02/04(日) 21:54:46.71ID:???
2024/02/04(日) 22:20:06.03ID:???
アマゾンで
ソースネクスト Wi-Fi セキュリティ
で検索すると2786円で売ってるっぽい?この値段差は何なんだ...
ソースネクスト Wi-Fi セキュリティ
で検索すると2786円で売ってるっぽい?この値段差は何なんだ...
2024/02/04(日) 22:33:34.99ID:???
すまん2786円のは1年ライセンスっぽい
441anonymous@fusianasan
2024/02/04(日) 23:41:36.35ID:vZzxAl8b 海外サイトで50ドルね
2024/02/05(月) 00:44:04.67ID:???
>>441
この手はstock socialしか知らんけど無かった気がする。他にあるんでしょうか?
VPNunlimitedはライフタイムで買ったけどほぼほぼ放置したままだわ。
日本語のページあったり一見良さげだったから買ったけど評判はどうなんだろう、接続先は結構豊富だったけど
気になるトレント使えるの?とか匿名性は高いんだろうか
この手はstock socialしか知らんけど無かった気がする。他にあるんでしょうか?
VPNunlimitedはライフタイムで買ったけどほぼほぼ放置したままだわ。
日本語のページあったり一見良さげだったから買ったけど評判はどうなんだろう、接続先は結構豊富だったけど
気になるトレント使えるの?とか匿名性は高いんだろうか
2024/02/05(月) 04:15:05.45ID:???
2024/02/05(月) 13:06:55.42ID:???
VPNサーバーが保存してるログっつっても容量が無限にあるわけじゃないからそれを流してしまうってのはどうよ?
100万カ所ぐらいどっかにアクセスしたらログ流れね?
100万カ所ぐらいどっかにアクセスしたらログ流れね?
2024/02/06(火) 10:00:08.36ID:???
ネトフリなどのサブスク契約したいのでインドサーバーのあるVPN教えてください
Express、CyberGhost、Millen以外でお願いします
Express、CyberGhost、Millen以外でお願いします
446anonymous@fusianasan
2024/02/06(火) 12:27:28.50ID:+6kwbIZr NordVPN のリストには India ってあるね
使ったこと無いけど
使ったこと無いけど
2024/02/06(火) 12:46:51.71ID:???
インドはクレカ通らないぞ
ギフカも無いから契約不可能
規制でほとんどの業者はインドから撤退してる
nordも同じく
ギフカも無いから契約不可能
規制でほとんどの業者はインドから撤退してる
nordも同じく
2024/02/06(火) 13:03:50.18ID:???
>>445
VPNunlimited
VPNunlimited
2024/02/06(火) 15:27:07.74ID:???
>>447
wiseなら通るけど発行料1200円いる
wiseなら通るけど発行料1200円いる
2024/02/06(火) 17:36:12.55ID:???
VPNでこの国は通さない方がいいって国はありますか
ヨーロッパの国通すと5ch見れないとかあったような
メキシコとかクロアチアはどうなんだろ
ヨーロッパの国通すと5ch見れないとかあったような
メキシコとかクロアチアはどうなんだろ
2024/02/06(火) 17:52:31.53ID:???
>>450
お前に教えることでこちらのメリットは何がありますか?
お前に教えることでこちらのメリットは何がありますか?
2024/02/06(火) 19:44:36.56ID:???
意味不明
453anonymous@fusianasan
2024/02/06(火) 20:09:25.26ID:t45kBIg6 vpnはじくとこってどうすればいい?
最近増えてきてマジ厄介
yahooIDも凍結するようになったし、openrecは閲覧さえできない
最近増えてきてマジ厄介
yahooIDも凍結するようになったし、openrecは閲覧さえできない
2024/02/06(火) 20:26:31.45ID:???
やっぱ途中で仕様変更されたり改悪もあるかもだから2年長期契約なんて怖いな
もぐらの月払いがいいかも
もぐらの月払いがいいかも
2024/02/06(火) 20:32:21.21ID:???
stocksocialのLifetimeで見た感じだと
Ivacyが最も評判良さげだけど
ツイッターでIvacy検索したら
中国のハッカーがIvacy踏み台にしてランサムウェアがどうのと不穏な記事見かけた
Ivacyが最も評判良さげだけど
ツイッターでIvacy検索したら
中国のハッカーがIvacy踏み台にしてランサムウェアがどうのと不穏な記事見かけた
2024/02/06(火) 21:12:49.12ID:???
>>453
サーバ運用する側からすれば匿名IPを許可する理由があんまりない
サーバ運用する側からすれば匿名IPを許可する理由があんまりない
2024/02/06(火) 21:15:07.79ID:???
VPN弾くところは仕方なくスプリットトンネルにIP登録してる
2024/02/06(火) 21:17:48.32ID:???
ノーログVPNは悪用前提の用途が多いから弾かれるのは当然
2024/02/06(火) 21:28:38.85ID:???
串させば良い
2024/02/07(水) 00:08:46.05ID:???
前に銀行のサービスをVPN繋ぎっぱにして使ったらアカウント停止されて銀行にキレてた人いたな
レス古事記かバカか知らないけど
レス古事記かバカか知らないけど
2024/02/07(水) 04:22:36.18ID:???
ノーログvpnかの判定はIPからそのプロバイダを特定できるかみたいな逆引き?だったけ?をできるかどうかみたいな話聞いた事あるんだが
なんかノーログvpnルーターを使ってさらに適当に筑波vpnやらを通せば無敵になれるって聞いたんだが
誰か詳しく
なんかノーログvpnルーターを使ってさらに適当に筑波vpnやらを通せば無敵になれるって聞いたんだが
誰か詳しく
462anonymous@fusianasan
2024/02/07(水) 04:28:40.74ID:HFdRrVM/ vpnルータのおすすめある?
NとかEとかのアプリで稼働するvpnをルータに設定するみたいな事できんの?
NとかEとかのアプリで稼働するvpnをルータに設定するみたいな事できんの?
2024/02/07(水) 08:11:08.98ID:???
>>462
ここだとGL.iNet社のルーター
ここだとGL.iNet社のルーター
2024/02/07(水) 10:12:53.07ID:???
というよりOpenWrtぶっこめよ
2024/02/08(木) 10:08:37.17ID:???
ムカつくYouTuberがいます。
そいつは気に入らないコメントは全てスクショ撮って削除して然るべき時が来たら訴訟するらしいです。
自分はまだ被害に合ってませんが、こんな奴許せないのでディスりまくりたいです。
絶対捕まらない安全なVPN教えてください!
そいつは気に入らないコメントは全てスクショ撮って削除して然るべき時が来たら訴訟するらしいです。
自分はまだ被害に合ってませんが、こんな奴許せないのでディスりまくりたいです。
絶対捕まらない安全なVPN教えてください!
2024/02/08(木) 10:57:56.20ID:???
ネットをやめる!これぞ最強!
2024/02/08(木) 11:36:22.83ID:???
日本法人が無い業者ならまず安全
468anonymous@fusianasan
2024/02/08(木) 12:00:41.91ID:KNWUK4v2 へぇー
2024/02/08(木) 18:52:22.42ID:???
うそぴょーん
2024/02/08(木) 19:01:48.71ID:???
なんだ!うそかよ
びっくりした
びっくりした
471anonymous@fusianasan
2024/02/08(木) 21:27:14.53ID:2Ju8zm3Q 無料VPNでノーログってありますか?
Protonくらいしかないのかな
あとCloudFlareのwarpはノーログなんですかね。調べてもわからなかったです
Protonくらいしかないのかな
あとCloudFlareのwarpはノーログなんですかね。調べてもわからなかったです
2024/02/08(木) 21:36:46.12ID:???
>>471
知ってても5chには書かんだろ。対策されるから。
知ってても5chには書かんだろ。対策されるから。
2024/02/08(木) 23:30:48.16ID:???
お前らは何と戦っとんねん
2024/02/08(木) 23:44:46.61ID:???
2024/02/09(金) 04:32:17.10ID:???
僕君の敵
2024/02/09(金) 06:30:37.40ID:???
>>471
CloudFlareって司法取引してるのか契約者の情報すぐ出すじゃん
CloudFlareって司法取引してるのか契約者の情報すぐ出すじゃん
2024/02/09(金) 06:55:54.85ID:???
Nordはデロイトが第三者機関として定期的に監査が入ってるらしいがノーログと言い切って良いのかる
2024/02/09(金) 10:06:24.41ID:???
月払いのみのもぐら一択
2年とかの長期契約こわすぎ
2年とかの長期契約こわすぎ
2024/02/09(金) 12:27:25.34ID:???
モグラはコスパ悪いし売りのポート転送機能を突然停止とかさせるから止めとけ
2024/02/09(金) 13:51:02.05ID:???
ポート開放しないとプレイできないPS3のオンラインゲームを今更ながらやりたいんだ
でもネットはマンション備え付けのやつを使ってるからポート開放ができない
VPN使って迂回させたいんだけど最適なVPNってある?
NordVPN契約してるけどあれはポート開放できないらしい
でもネットはマンション備え付けのやつを使ってるからポート開放ができない
VPN使って迂回させたいんだけど最適なVPNってある?
NordVPN契約してるけどあれはポート開放できないらしい
481anonymous@fusianasan
2024/02/09(金) 14:31:08.09ID:r3X71Te8 ちょい古いトレントでシーダーがいても遅い時はポート転送対応してないからか
2024/02/09(金) 20:16:53.60ID:???
VPNは100%キャッシュバックのときに2年契約した
月払いのにしたとしてもメリットの消えたもぐらにはしないかなあ
月払いのにしたとしてもメリットの消えたもぐらにはしないかなあ
2024/02/09(金) 21:27:33.91ID:???
PIA、3年契約考えてたけど円安の影響で
13000円前後なんだっけ、結構するよなー。
次点でAirVPN
13000円前後なんだっけ、結構するよなー。
次点でAirVPN
2024/02/09(金) 23:00:20.58ID:???
2024/02/09(金) 23:07:48.34ID:???
2024/02/09(金) 23:14:29.00ID:???
windscribeの日本鯖の名前が新幹線と侘び寂びに変わってた
新しく追加されたと思ったら名前変更でがっかり
新しく追加されたと思ったら名前変更でがっかり
488anonymous@fusianasan
2024/02/10(土) 04:47:29.67ID:JXie51Wo Windscribeの無料プランてノーログですか?
2024/02/10(土) 11:55:49.24ID:???
ノーログだよ
490anonymous@fusianasan
2024/02/10(土) 16:35:58.12ID:Ic0q0a+Q プライバシーポリシーみたらノーログですね🧐
2024/02/10(土) 17:31:02.55ID:???
Adgurd VPNはノーログ?
492anonymous@fusianasan
2024/02/11(日) 00:07:28.21ID:PKWGoHo/ AirVPNを導入してみて普通に使えるんだけど、どのサーバーにもアクセスできないことがある
他のVPN使っていてそういうことがない人は、どの種類のVPNを使っているか教えてほしい
他のVPN使っていてそういうことがない人は、どの種類のVPNを使っているか教えてほしい
493anonymous@fusianasan
2024/02/11(日) 05:29:49.37ID:ePhEZ4z5 Windscribe無料なのはすばらしいが月10gbまで…
まあ仕方ないか
まあ仕方ないか
2024/02/11(日) 07:30:50.72ID:???
5gb追加する方法がある
https://i.imgur.com/SZjfu8s.png
https://i.imgur.com/SZjfu8s.png
2024/02/11(日) 09:41:17.64ID:???
Nプチプチ途切れる
496anonymous@fusianasan
2024/02/11(日) 11:09:49.33ID:J7Mut+w1 ExpressVPNのクライアントアップデートしたら
トンネル設定が無くなってるような。
気のせいだと良いんだけど、仕様変更されてたら存在意義が無くなるから困る。
トンネル設定が無くなってるような。
気のせいだと良いんだけど、仕様変更されてたら存在意義が無くなるから困る。
2024/02/11(日) 17:51:55.50ID:???
これだから長期契約は困る
498anonymous@fusianasan
2024/02/11(日) 20:32:01.81ID:J7Mut+w1 ExpressVPNとりあえずバージョンを一つ
ロールバックしたわ。
やっぱ設定の一般タブから、スプリットトンネルの設定が消えてる。
ロールバックしたわ。
やっぱ設定の一般タブから、スプリットトンネルの設定が消えてる。
499anonymous@fusianasan
2024/02/12(月) 01:12:28.15ID:FX0bselZ 連投ですまぬ。
ExpressVPNは、そのうちトンネリング機能が復活するってよ。
トンネリング使いたい場合は、公式が準備してるVer10系のインストーラー使えとの話。
2024/02/08 スプリットトンネリングはwindows用アプリのver12では利用出来ません。
https://www.expressvpn.com/jp/support/troubleshooting/split-tunneling-not-available-in-version-12-of-windows-app/
原因はバージョン 12.23.1 ~ 12.72.0で、スプリットトンネリングの設定してる場合に
「VPNを使う設定してるアプリ」の、「DNSリクエストのみ」が、VPN通らないで直に行く事があるんだとか
(DNS要求以外のトラフィックはVPN通って暗号化されてる)。
これらが発現するのは「選択したアプリでのみVPNを使用する」モードのみで確認されてるとの事。
ExpressVPNは、そのうちトンネリング機能が復活するってよ。
トンネリング使いたい場合は、公式が準備してるVer10系のインストーラー使えとの話。
2024/02/08 スプリットトンネリングはwindows用アプリのver12では利用出来ません。
https://www.expressvpn.com/jp/support/troubleshooting/split-tunneling-not-available-in-version-12-of-windows-app/
原因はバージョン 12.23.1 ~ 12.72.0で、スプリットトンネリングの設定してる場合に
「VPNを使う設定してるアプリ」の、「DNSリクエストのみ」が、VPN通らないで直に行く事があるんだとか
(DNS要求以外のトラフィックはVPN通って暗号化されてる)。
これらが発現するのは「選択したアプリでのみVPNを使用する」モードのみで確認されてるとの事。
2024/02/12(月) 01:12:40.03ID:???
2024/02/12(月) 01:13:16.06ID:???
502anonymous@fusianasan
2024/02/12(月) 03:02:27.33ID:MiKuGphH 自称ノーログで裁判になって実際はIPアドレスのログ保存してることが判明したVPNとかあるのかな
2024/02/12(月) 03:12:32.88ID:???
どこがいいんだろね
504anonymous@fusianasan
2024/02/12(月) 06:46:31.89ID:MiKuGphH >>493
temp mailサービス使って複垢したらデータ使用量無限だけどね
temp mailサービス使って複垢したらデータ使用量無限だけどね
505anonymous@fusianasan
2024/02/12(月) 08:49:31.64ID:q9KCRivO >>502
purevpn
purevpn
2024/02/12(月) 11:57:58.95ID:???
Nord買ったけど5chに書き込みすらできない
これで金取るとかふざけてんのか
これで金取るとかふざけてんのか
2024/02/12(月) 12:05:55.58ID:???
ふふふテスト
2024/02/12(月) 12:46:24.37ID:???
>>506
日本サーバーだけど、書き込めてるよ
日本サーバーだけど、書き込めてるよ
2024/02/12(月) 14:57:30.86ID:???
surfshark試してみる
510anonymous@fusianasan
2024/02/12(月) 15:58:17.88ID:FX0bselZ2024/02/13(火) 00:59:04.18ID:???
>>510
Nは遅いよね。
Nは遅いよね。
2024/02/13(火) 02:45:33.03ID:???
Expressのトンネル消えてるの今さら気付いて焦った
そのうち復活するならまあいいけど落とし直すのめんどくさ
そのうち復活するならまあいいけど落とし直すのめんどくさ
2024/02/13(火) 07:55:23.57ID:???
Privacy用VPN:Mullvad
Piracy用VPN:ProtonVPN or AirVPN
が良いらしいね
Piracy用VPN:ProtonVPN or AirVPN
が良いらしいね
2024/02/13(火) 08:27:45.29ID:???
どこ情報?
2024/02/13(火) 10:06:16.90ID:???
Redditのr/piracy
2024/02/13(火) 11:14:40.31ID:???
Eのios版は突然切れたりするな。
2024/02/13(火) 11:47:29.91ID:???
どこのVPNでも切れることはあるんじゃね
2024/02/13(火) 12:14:00.87ID:???
あるね
2024/02/13(火) 12:56:11.39ID:???
Eのブラウザ拡張機能はアプリをインストールしないと使えないな。切れるのも多い。
2024/02/13(火) 13:12:18.53ID:???
Nテスト
521anonymous@fusianasan
2024/02/13(火) 14:00:26.05ID:bnpTTDZP Nテスト失敗
2024/02/13(火) 14:53:41.97ID:???
なんでテストするだ?
2024/02/13(火) 15:15:59.62ID:???
スーパーハッカーだから
2024/02/13(火) 15:23:45.28ID:???
2年契約で残り1年半あるけど頻繁に切断されるようになっちゃった
月が良かったかな
月が良かったかな
2024/02/13(火) 17:39:52.05ID:???
PIAを長年使っているが切断なんて一年で一回あるかないかのレベルだぞ
2024/02/13(火) 20:10:11.64ID:???
Eテスト
2024/02/13(火) 20:10:12.79ID:???
Eテスト
2024/02/13(火) 20:10:39.20ID:???
あれ?いつの間に書けるようになってたんだ
529anonymous@fusianasan
2024/02/13(火) 20:10:52.91ID:horz9Ogu0 N 64/50Mbpsくらいは出てるけど
とくに不便感じないなぁ
とくに不便感じないなぁ
2024/02/14(水) 02:20:11.31ID:???
Vプリカが5月に大幅改悪するんだって。本人確認を始めるよう。とりあえず買いためといた方がいい。
https://vpc.lifecard.co.jp/news/20240213.html
https://vpc.lifecard.co.jp/news/20240213.html
2024/02/14(水) 09:21:13.72ID:???
Vプリカギフトの方も変わるんか?
2024/02/14(水) 09:52:45.70ID:???
>>531
ギフトも変わるんじゃないか。
ギフトも変わるんじゃないか。
2024/02/14(水) 10:10:17.81ID:???
>>531
匿名で海外送金できるなんてのがいつまでも続けられるとは思えないし。
匿名で海外送金できるなんてのがいつまでも続けられるとは思えないし。
2024/02/14(水) 12:07:45.60ID:???
てすや
2024/02/14(水) 14:55:14.79ID:???
cyberghost使ってる人います?使用感どうでしょうか
536anonymous@fusianasan
2024/02/14(水) 20:19:09.59ID:xTHGEsuo サイトがリンク切れでつながらないのか、VPNのIPをはじいているのかすぐ見分けってつきますか?
2024/02/14(水) 21:46:58.47ID:???
538anonymous@fusianasan
2024/02/14(水) 22:29:34.72ID:xTHGEsuo >>537
ありがとうございました。助かりました。
ありがとうございました。助かりました。
2024/02/15(木) 06:25:30.59ID:???
逆引きしてPing飛ばしてみれば良いだけでは?
2024/02/15(木) 09:04:17.19ID:???
イタリア海賊版盾展開→2/19AirVPNイタリアブロック
2024/02/15(木) 14:46:22.19ID:???
Vプリカただのデヴィっとカードになんのか?
542anonymous@fusianasan
2024/02/15(木) 17:13:02.02ID:QpRPhdzk 「サブスク」したいのなら、としか読めんのだが
2024/02/15(木) 19:44:49.17ID:???
2024/02/15(木) 20:50:37.43ID:???
2024/02/16(金) 00:54:34.82ID:???
これで分かるのかよ
2024/02/16(金) 11:43:41.48ID:???
NDDOSかおっそ
2024/02/17(土) 16:10:23.39ID:???
ipv6対応のVPNって本当に大丈夫なの?生IP漏洩してない?
2024/02/17(土) 18:47:11.35ID:???
無料VPNだとIPv6漏洩しているパターン多いよな
筑波VPNとかもそうだけど
筑波VPNとかもそうだけど
2024/02/18(日) 18:00:44.10ID:???
ipv6切っとけ
550anonymous@fusianasan
2024/02/18(日) 19:48:30.42ID:GDB1Rvwp いまの回線ってipv4 over ipv6が多いよ
551anonymous@fusianasan
2024/02/18(日) 23:45:44.06ID:+h8Qvr5W0 確認くんで確認
2024/02/19(月) 01:13:25.92ID:???
mullvad、ノーログ謳ってるけど
日本もノーログなんだろうか、他の国は知らんけどエストニアやクロアチア等アメリカ以外のほとんど知らない国で興味本位で最近繋いでるんだが
日本もノーログなんだろうか、他の国は知らんけどエストニアやクロアチア等アメリカ以外のほとんど知らない国で興味本位で最近繋いでるんだが
2024/02/19(月) 02:13:34.99ID:???
>>543
何やこの全体的に中2臭い光景
何やこの全体的に中2臭い光景
2024/02/19(月) 03:20:31.98ID:???
hotmail、VPNで海外経由しちゃうとアカウントロックされちゃうのはなんとかならないんだろうか
解除するのめんどい
解除するのめんどい
2024/02/19(月) 04:53:58.73ID:???
スプリットトンネリングでメーラーにVPN通さないようにするしか
556anonymous@fusianasan
2024/02/19(月) 08:28:32.21ID:4Ii5neTu 法律で日本はログを残す事が定められてるから開始請求されたくない人は海外からだね
2024/02/19(月) 15:10:25.78ID:???
5chに筑波で一回書き込むと2回目bbxで書き込めないけどどういう仕組み何だこれ
2024/02/19(月) 16:31:57.84ID:???
1回で筑波バレ
559anonymous@fusianasan
2024/02/19(月) 16:55:20.84ID:06LCAJUH Vプリカマジか
次どこ使おうかな
毎回カード番号変わるからセキュリティ高いのに馬鹿なんじゃねw
次どこ使おうかな
毎回カード番号変わるからセキュリティ高いのに馬鹿なんじゃねw
2024/02/19(月) 19:41:41.17ID:???
Vプリカギフトの方しか使っていなかったけど
Vプリカは登録時本人確認必用だった気がする。
名前欄LIFECARDでいけるんだっけ
Vプリカは登録時本人確認必用だった気がする。
名前欄LIFECARDでいけるんだっけ
561anonymous@fusianasan
2024/02/19(月) 20:01:29.46ID:JlThqI2E0 Chrome+プライムビデオの再生でNのスプリットトンネリングが機能しない
起動中のタスクがそもそもアクティブのプルダウンに出てこないし指定しても通らない
なんか別のタスクを経由してんのかなぁ
起動中のタスクがそもそもアクティブのプルダウンに出てこないし指定しても通らない
なんか別のタスクを経由してんのかなぁ
562anonymous@fusianasan
2024/02/19(月) 20:55:39.06ID:YfElEjiv >>556
なんの法律だよww
なんの法律だよww
563anonymous@fusianasan
2024/02/19(月) 21:20:40.35ID:fRN9zjcz 日本にログ残せって法律があるなら教えて欲しい、
俺が聞いたのは期間が決まってないからノーログいけるって話、Millenとか日本企業なのにノーログサービスやってるしね
インドとか明確に3年残さなきゃいけないし中国はVPN自体禁止、ロシアも確か禁止
だからどこの業者も鯖がない
俺が聞いたのは期間が決まってないからノーログいけるって話、Millenとか日本企業なのにノーログサービスやってるしね
インドとか明確に3年残さなきゃいけないし中国はVPN自体禁止、ロシアも確か禁止
だからどこの業者も鯖がない
564anonymous@fusianasan
2024/02/19(月) 21:44:29.67ID:JuLwIpV3 サブスクしなきゃ良いだけ
2024/02/19(月) 21:51:19.99ID:???
本人確認のいらない支払い方法ないの?
566anonymous@fusianasan
2024/02/19(月) 23:04:21.05ID:FWy7ncGt NORDの無料垢ゲット~
2024/02/20(火) 01:48:32.38ID:???
マイナーな国で接続するメリットはあるのでしょうか、南米や謎の欧州国で接続するよりアメリカとかカナダ等の利用者が多い国に接続した方がわかりにくくなりそうだけど素人考え?
568anonymous@fusianasan
2024/02/20(火) 02:20:30.31ID:x+cnbgmm2024/02/20(火) 10:19:28.29ID:???
今は為替の影響か知らんが飛行機のチケット取る時にタイやアメリカ、アルゼンチンなどからスカイスキャナーにアクセスすると日本からアクセスするより遥かに安くチケット取れたりするね
2024/02/20(火) 10:20:07.68ID:???
訂正
今は為替の影響か知らんがあまり安くなっていないが
今は為替の影響か知らんがあまり安くなっていないが
2024/02/21(水) 15:28:49.26ID:???
VPN+Tor集団LockBit捕まるwwww
572anonymous@fusianasan
2024/02/21(水) 16:30:29.69ID:DsH+ApW7 末端な
2024/02/21(水) 17:12:36.00ID:???
本気出したらそうなるわ
2024/02/21(水) 20:07:18.31ID:???
金の流れでわかるからな
2024/02/21(水) 20:23:40.32ID:???
金の引き出しとかリアルな作業が絡むとアナログな箇所がどうやっても出てくるやろうし
576anonymous@fusianasan
2024/02/22(木) 08:49:05.66ID:nzo2jbet SNSやyoutubeのアカウントを匿名化してる人いる?
アカウントを購入してVPNを使えばいけそうな気がするんだけどどう?
アカウントを購入してVPNを使えばいけそうな気がするんだけどどう?
2024/02/22(木) 14:21:59.25ID:???
わざわざアカウント買わなくてもTemp mailとVPN使えば匿名化できてると思うお
2024/02/22(木) 15:18:45.21ID:???
ログインするタイプはVPNを使っても匿名化は実質無理
VPNはIPアドレスを偽装できるだけ
VPNはIPアドレスを偽装できるだけ
2024/02/22(木) 15:57:42.15ID:???
そういう意味だとMullvadはよくできてんな
2024/02/22(木) 16:33:39.28ID:???
何が出来ているんだ?もう選択対象外だろ
581anonymous@fusianasan
2024/02/22(木) 20:18:37.15ID:5N/IBhcI >>576
それでもできるよ
更にデバイスも分けるといい。ヒューマンエラー防ぐために
Windowsのnord入れてみたがよく接続不良発生するのが多いかな、アプデしたら改善はしたと思ったらまた接続不良でずっと接続繰り返している。P2P接続タイプだったからクイック接続タイプで様子見、
あとVPN接続中、ブラウザの検索欄から検索すると検索できない、DNSエラー既に開いているサイトは一部は普通に更新できる
もう少し調べるが下手のVPNソフトより品質悪くね
それでもできるよ
更にデバイスも分けるといい。ヒューマンエラー防ぐために
Windowsのnord入れてみたがよく接続不良発生するのが多いかな、アプデしたら改善はしたと思ったらまた接続不良でずっと接続繰り返している。P2P接続タイプだったからクイック接続タイプで様子見、
あとVPN接続中、ブラウザの検索欄から検索すると検索できない、DNSエラー既に開いているサイトは一部は普通に更新できる
もう少し調べるが下手のVPNソフトより品質悪くね
2024/02/22(木) 20:23:01.46ID:???
NordVPNの公式アプリはwin11と相性悪いのでwin10にもどした
今は対応したのかな
今は対応したのかな
583anonymous@fusianasan
2024/02/22(木) 21:36:29.13ID:5N/IBhcI584anonymous@fusianasan
2024/02/22(木) 22:37:34.47ID:RTZk8hhE0 何度か接続先が変わるとどんどん重くなっていって
最後にはタイムアウトしかしなくなるなN
最後にはタイムアウトしかしなくなるなN
585anonymous@fusianasan
2024/02/23(金) 09:52:10.66ID:3K/5Gs5T 匿名度を上げるなら端末、接続環境を別にするくらいは基本だと思う
2024/02/25(日) 01:38:19.42ID:???
Nキルスイッチ上の予断せずってN側のぶつ切りには作動しないの詐欺だろ
2024/02/25(日) 16:34:00.78ID:???
Android使っててMullvadVPNで今まで大阪とかカナダとか経由でUPLIFTから書き込んでたのですが金曜日辺り?からMullvadの大阪、カナダサーバーから5ch自体アクセスできなくなったのですが何か変更とかありました?
因みに今はhidemeVPNの無料プランでUPLIFTから書き込んでます
自分のスマホがおかしいおま環かと思ってPCからログインして大阪サーバーや適当な南アフリカとかアメリカサーバー選んでも5chにアクセスできません
自分の設定が悪いのか5ch側が悪いのか分からずです
他の人はmullvadで5ch読み込めますか?
因みに今はhidemeVPNの無料プランでUPLIFTから書き込んでます
自分のスマホがおかしいおま環かと思ってPCからログインして大阪サーバーや適当な南アフリカとかアメリカサーバー選んでも5chにアクセスできません
自分の設定が悪いのか5ch側が悪いのか分からずです
他の人はmullvadで5ch読み込めますか?
2024/02/25(日) 16:50:36.73ID:???
障害者
2024/02/25(日) 18:10:39.55ID:???
スマホがおかしいんじゃなくて頭がおかしそう
2024/02/25(日) 19:07:54.71ID:???
>>587
まず服を脱ぎます
まず服を脱ぎます
591anonymous@fusianasan
2024/02/25(日) 19:15:55.28ID:Bs6RU4hb ノーログお墨付きでどこぞのブログもこれおすすめしてたりYoutubeの案件で広告してたりしてたがやはり過剰に宣伝してるVPNはあかんな
592anonymous@fusianasan
2024/02/25(日) 20:19:31.09ID:NOIW02hA0 Nのスプリットトンネリング役にたたんな…
2024/02/25(日) 20:31:36.90ID:???
>>587ですが、何がおかしいのですか?
数日前までMullvad経由でアクセスできたのに急にできなくなったのはおかしいのは確かでは?
因みに5ch以外ならちゃんと見れますし期限はまだ残ってるので期限切れではありません
Hideme経由やprotonVPNなら普通にUPLIFT経由なら5chに書き込めます
数日前までMullvad経由でアクセスできたのに急にできなくなったのはおかしいのは確かでは?
因みに5ch以外ならちゃんと見れますし期限はまだ残ってるので期限切れではありません
Hideme経由やprotonVPNなら普通にUPLIFT経由なら5chに書き込めます
594anonymous@fusianasan
2024/02/25(日) 21:17:23.31ID:QpEaRIBs まずどういったエラーが出てるのが書けよ
ブラウザのリザルトは?
ブラウザのリザルトは?
2024/02/25(日) 21:54:12.07ID:???
全ては服を脱いでからだ
596anonymous@fusianasan
2024/02/25(日) 22:08:16.78 スクリプト今日は21時スタートか
2024/02/26(月) 00:34:23.47ID:???
すみませんDNSトラッカーの問題でした
2024/02/26(月) 02:23:29.64ID:???
mullvadのデバイスの項目見ると名前と暗号鍵は出るけど設定内容は見ることは出来ないんでしょうか?
新しいデバイス作成してそっちで繫げたら旧デバイスでは出なかった
cloudflare blockとか出て困った
新しいデバイス作成してそっちで繫げたら旧デバイスでは出なかった
cloudflare blockとか出て困った
599anonymous@fusianasan
2024/02/26(月) 10:03:16.64ID:upU3/4SQ >>597
詳しく
詳しく
600587
2024/02/26(月) 10:05:54.69ID:??? >>599
mullvadVPNのDNSコンテンツブロッカー→アダルトコンテンツにチェックを入れてオンにすると5chがchmateやブラウザ経由含めてアクセスできませんでしたが解除するとUPLIFTからでも書き込めるようになりました
私が皆様の言う通り馬鹿でした
失礼します
mullvadVPNのDNSコンテンツブロッカー→アダルトコンテンツにチェックを入れてオンにすると5chがchmateやブラウザ経由含めてアクセスできませんでしたが解除するとUPLIFTからでも書き込めるようになりました
私が皆様の言う通り馬鹿でした
失礼します
2024/02/26(月) 11:48:55.59ID:???
>>600
情報ありがとう!!
情報ありがとう!!
602anonymous@fusianasan
2024/02/26(月) 11:52:41.22ID:upU3/4SQ 情報提供どうもです こういうのは大事だ
2024/02/27(火) 19:17:10.80ID:???
N大阪塞がれてるというよりは暴れてる人がいるのか
2024/02/27(火) 20:44:33.34ID:???
クソみたいなやつが教えたせいかもな
これで規制されたらマジでクソ
これで規制されたらマジでクソ
2024/02/27(火) 20:55:31.49ID:???
これって大丈夫ですか?
vpnはつながっていたのですが、torブラウザを使い忘れてしまいました。
つまりvpnだけでした。
vpnはつながっていたのですが、torブラウザを使い忘れてしまいました。
つまりvpnだけでした。
2024/02/27(火) 20:59:10.16ID:???
2024/02/27(火) 21:25:50.30ID:???
マルチポストは消えろ
2024/02/28(水) 01:18:44.19ID:???
iphoneでvpn使いたいんですけど、「設定」からvpn使えるみたいですが、
そうなると、Nord、Millen、Surfshark、 Express、ProtonVPN.等々
有料のvpnサービスは不要ですか?
そうなると、Nord、Millen、Surfshark、 Express、ProtonVPN.等々
有料のvpnサービスは不要ですか?
2024/02/28(水) 07:25:04.78ID:???
iphoneはOSに問題がありVPN暗号化されませんAndroidを買いましょう
2024/02/28(水) 11:59:19.71ID:???
【無料ウィルス対策ソフト】「Avast」がブラウザの閲覧データを販売したとして約25億円の罰金を科される [PARADISE★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709082909/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709082909/
2024/02/28(水) 12:39:49.48ID:???
よくわからないんだけどSoftEther VPNのサーバーリストって月毎にリセットされるの?
2024/02/28(水) 12:52:23.28ID:???
mullvad等の別の地点挟むマルチホップは同一の国、州
もしくは同じ地点の別のサーバー(サーバー1toサーバー2)でも効果あるのでしょうか
マルチホップは別の国同士でつなぐイメージがあるのだけど
もしくは同じ地点の別のサーバー(サーバー1toサーバー2)でも効果あるのでしょうか
マルチホップは別の国同士でつなぐイメージがあるのだけど
2024/02/28(水) 13:00:27.86ID:???
>>610
やべえ俺
やべえ俺
2024/02/28(水) 14:39:07.74ID:???
>>610
無料ウイルス対策ソフト入れてる時点でねえ…
無料ウイルス対策ソフト入れてる時点でねえ…
2024/02/28(水) 14:52:07.73ID:???
筑波急にBBQ Proxy20が増えたな
2024/02/28(水) 19:04:08.03ID:???
先日の内部ネットワーク障害回復後からそうなっているから以前の設定で上書きしたんじゃね?
617anonymous@fusianasan
2024/02/28(水) 21:51:20.11ID:8bLNcqrt めちゃくちゃ初歩的な質問なのかもだけど
ここの住民が筑波VPN (ログ取って必要であれば捜査機関等に提出すると公言してる)を使ってる理由って何?
自分は絶対使いたくないんだが
ここの住民が筑波VPN (ログ取って必要であれば捜査機関等に提出すると公言してる)を使ってる理由って何?
自分は絶対使いたくないんだが
2024/02/28(水) 22:10:27.85ID:???
ノーログVPNを使うための5chへ書き込むための踏み台だよ
2024/02/28(水) 23:11:07.72ID:???
筑波に載ってるVPNで他のネットサービス契約してもええの?UPLINKとか有料VPNとか
2024/02/28(水) 23:36:03.87ID:???
テスト
2024/02/28(水) 23:54:17.21ID:???
Nテスト
2024/02/29(木) 08:09:13.33ID:???
障害者
623anonymous
2024/02/29(木) 11:15:31.48ID:???2024/02/29(木) 11:58:45.89ID:???
625anonymous@fusianasan
2024/02/29(木) 13:44:23.23ID:glHajImA626anonymous@fusianasan
2024/02/29(木) 14:20:34.10 >>622
自己紹介か
自己紹介か
2024/02/29(木) 18:32:33.23ID:???
筑波VPNアンインストールしたんだけどサーバー一覧の自分のグローバルIP検索したら海外から複数使用されているのを確認、
多分これのせいで一部のゲームやサイトが繋がんない、アンインストールだけじゃあかんのか?
多分これのせいで一部のゲームやサイトが繋がんない、アンインストールだけじゃあかんのか?
2024/02/29(木) 18:35:22.90ID:???
2024/02/29(木) 18:38:23.02ID:???
筑波VPNなんてウイルスソフト入れる馬鹿まだいるのか
2024/02/29(木) 19:02:47.16ID:???
2024/02/29(木) 19:43:59.70ID:???
なんで無料のやつ刺そうと思うんや
2024/02/29(木) 20:49:25.99ID:???
2024/02/29(木) 21:28:23.77ID:???
>>628
国立大学という公的機関のサービスを利用して犯罪に巻き込まれるのかよw
国立大学という公的機関のサービスを利用して犯罪に巻き込まれるのかよw
2024/02/29(木) 21:30:49.21ID:???
上の方で出てるmysuteriumもやばいよ
アンインストール出来ない上にファイルも削除できない
アンインストール出来ない上にファイルも削除できない
2024/02/29(木) 21:31:23.09ID:???
上の方で出てるmysuteriumもやばいよ
アンインストール出来ない上にファイルも削除できない
アンインストール出来ない上にファイルも削除できない
2024/02/29(木) 21:45:56.91ID:???
>>633
鯖は…
鯖は…
2024/02/29(木) 22:02:32.44ID:???
>>628
ほとんどの人が生IPじゃね?
ほとんどの人が生IPじゃね?
638anonymous@fusianasan
2024/02/29(木) 23:04:33.86ID:6i9SI3KE639anonymous@fusianasan
2024/03/01(金) 00:18:24.28ID:USZnvbke いやpcでノーログ接続、仮想pc立ち上げるそこで筑波立ち上げる
実際接続はノーログ経由の筑波IPってことでしょ
実際接続はノーログ経由の筑波IPってことでしょ
2024/03/01(金) 01:26:12.12ID:???
>>188
5chのスクリプト荒らしってこれ使ってるのかね
5chのスクリプト荒らしってこれ使ってるのかね
2024/03/01(金) 02:59:54.17ID:???
airvpnでopenwrtルータ接続で使ってる人いますか?
wireguard接続をしたいのですが
ルータ一覧にdd-wrtはあるけどopenwrtがないのですがルータではなく
Linux選択でいいのでしょうか?
wireguard接続をしたいのですが
ルータ一覧にdd-wrtはあるけどopenwrtがないのですがルータではなく
Linux選択でいいのでしょうか?
642627
2024/03/01(金) 04:00:54.03ID:???643anonymous@fusianasan
2024/03/01(金) 05:46:54.18 >>640
だから画像認証一つ入れれば済む話だろうが
だから画像認証一つ入れれば済む話だろうが
2024/03/01(金) 06:19:59.75ID:???
>>643
ひろゆきの受け売りで草
ひろゆきの受け売りで草
2024/03/01(金) 06:34:54.28
>>643
これ
これ
2024/03/01(金) 06:36:11.01ID:???
647anonymous@fusianasan
2024/03/01(金) 06:40:24.31 張り付いてて草
2024/03/01(金) 16:45:14.37ID:???
なんEはちゃんとCloudflareの認証入れててスクリプト対応してるのにな
649anonymous@fusianasan
2024/03/01(金) 17:29:57.83ID:2vOP+JH5 トレントを合法ファイルのみで使用していましたが、万が一違法ファイルが
まぎれるのが怖いのでNORDVPNを導入したのですが、正常に繋がっていると
緑に光ってる部分が黄色や赤になっててまともにファイルがつながりません。
トレントのポート開放はルーター側で設定しているのですがVPNでもルーターでの
設定が必要なのでしょうか?
まぎれるのが怖いのでNORDVPNを導入したのですが、正常に繋がっていると
緑に光ってる部分が黄色や赤になっててまともにファイルがつながりません。
トレントのポート開放はルーター側で設定しているのですがVPNでもルーターでの
設定が必要なのでしょうか?
650anonymous@fusianasan
2024/03/01(金) 19:25:38.91ID:2vOP+JH5 µTorrentを合法ファイルのみで使用していますが
ノードVPN導入後はまともにつながらなくなりました。
VPNを使用する事で追加でポート開放が必要なのでしょうか?
ノードVPN導入後はまともにつながらなくなりました。
VPNを使用する事で追加でポート開放が必要なのでしょうか?
2024/03/01(金) 19:30:15.94ID:???
合法ファイルならノーログVPNは不要なのでアンインストールして生IPで使ってください
2024/03/01(金) 20:08:19.26ID:???
2024/03/01(金) 21:16:04.42ID:???
トレントなんて児ポでもない限り筑波で十分だろ
2024/03/01(金) 21:21:57.39ID:???
トレで筑波を使っても意味ない
生IPでやっているのと変わらん
生IPでやっているのと変わらん
2024/03/01(金) 21:39:15.41ID:???
トレントのクライアント教えたら答えあるかもしれない
656anonymous@fusianasan
2024/03/01(金) 21:57:37.71ID:USZnvbke ノードはやめとけなんか不安定だったわ
普通にノーログ、買い切りタイプの海外VPNでトレは十分
ポート開放もそんな必要ではないかな
普通にノーログ、買い切りタイプの海外VPNでトレは十分
ポート開放もそんな必要ではないかな
657anonymous@fusianasan
2024/03/01(金) 22:15:49.81 Nordってサスペンドから復帰するとつなぎ直しが数十件貯まってたり何やってんだって挙動する
そんでパネルがどんどん重くなっていって最後にはボタンがまったく反応しなくなる
そんでパネルがどんどん重くなっていって最後にはボタンがまったく反応しなくなる
2024/03/01(金) 22:30:33.62ID:???
2024/03/01(金) 22:31:30.96ID:???
Win10だけどNordに特に不満は無いな
キャッシュバックが無いなら次の更新でどうするか考え直すけど
キャッシュバックが無いなら次の更新でどうするか考え直すけど
660anonymous@fusianasan
2024/03/01(金) 22:33:38.80ID:kTMuA92u >>657
これうちだけじゃなかったのか
これうちだけじゃなかったのか
2024/03/01(金) 22:39:41.76ID:???
>>658
筑波が全てのログを持っているから警察は一々ボランティアに聞く必要はない
筑波が全てのログを持っているから警察は一々ボランティアに聞く必要はない
2024/03/01(金) 22:59:15.30ID:???
するってえと筑波ヤバイてことか
663anonymous@fusianasan
2024/03/01(金) 22:59:43.96ID:USZnvbke2024/03/01(金) 23:30:23.60ID:???
>>662
ノーログVPNのような匿名性を期待して使っている情弱はヤバいかもな
ノーログVPNのような匿名性を期待して使っている情弱はヤバいかもな
2024/03/02(土) 00:08:22.31ID:???
>>661
トレント関連は殆ど民事の開示でしょ
トレント関連は殆ど民事の開示でしょ
2024/03/02(土) 00:29:59.25ID:???
ユーロ円の円安すごいよな
29ユーロを支払ったらクレカ手数料込みで4926円かかった。
ユーロ円163円以上になると5000円超えになるのか?
29ユーロを支払ったらクレカ手数料込みで4926円かかった。
ユーロ円163円以上になると5000円超えになるのか?
2024/03/02(土) 10:20:21.81ID:???
TESTairvpnのAndroidアプリ使ってみたけど
このアプリはairvpn接続通さないという指定は出来るのでしょうか?設定みたけど見つけられなかった。
このアプリはairvpn接続通さないという指定は出来るのでしょうか?設定みたけど見つけられなかった。
668anonymous@fusianasan
2024/03/02(土) 21:32:40.58ID:1sH2yl9K µTorrentを合法ファイルのみで使用していますが
ノードVPN導入後はまともにつながらなくなりました。
VPNを使用する事で追加でルーターに設定が必要なのでしょうか?
ノードVPN導入後はまともにつながらなくなりました。
VPNを使用する事で追加でルーターに設定が必要なのでしょうか?
669anonymous@fusianasan
2024/03/02(土) 22:04:00.37ID:1sH2yl9K µTorrentを合法ファイルのみで使用しています、
ノードVPN導入後はまともにつながらなくなりました。
AirVPNに変更したほうがいいですか?
ノードVPNはトレントに向いていると評判だったのですが
P2P専用みたいなサーバーにつないでも、ルーターのポート設定せずに
トレントしたみたいな繋がりにくい状態が続いています。
ノードVPN導入後はまともにつながらなくなりました。
AirVPNに変更したほうがいいですか?
ノードVPNはトレントに向いていると評判だったのですが
P2P専用みたいなサーバーにつないでも、ルーターのポート設定せずに
トレントしたみたいな繋がりにくい状態が続いています。
2024/03/02(土) 22:21:09.95ID:???
Nでトレントは遅くなるけど落ちてくるって感じ
別に困ってないな
別に困ってないな
671anonymous@fusianasan
2024/03/02(土) 22:31:51.13ID:1sH2yl9K2024/03/02(土) 22:40:24.57ID:???
緑色かな
224ノード D:4.2BM/s で緑のチェックマーク (ネットワークOK)となってる
224ノード D:4.2BM/s で緑のチェックマーク (ネットワークOK)となってる
2024/03/02(土) 23:14:22.73ID:???
674anonymous@fusianasan
2024/03/02(土) 23:21:02.21ID:/BoCVi/F2024/03/03(日) 20:07:51.53ID:???
AirVPN、ほとんど5ch閲覧が制限で引っかかるな
スレ一覧でさえ見れん
スレ一覧でさえ見れん
2024/03/03(日) 20:22:09.19ID:???
5chは国内IPアドレスからの読み込み規制はしとらんだろ
2024/03/03(日) 20:41:51.54ID:???
>>676
ガーーーーーイwwwww
ガーーーーーイwwwww
678anonymous@fusianasan
2024/03/03(日) 21:00:02.71ID:LocI4Rb+ nさ書き込みいけるどスレ立てはできないw
2024/03/04(月) 00:03:08.16ID:???
日本にしてもダメな板がある
680anonymous@fusianasan
2024/03/04(月) 01:25:48.25ID:gfAlNzWw >>661
児ポや重大犯罪でない限り日本警察からの開示請求なんか相手にされない
児ポや重大犯罪でない限り日本警察からの開示請求なんか相手にされない
2024/03/04(月) 12:24:46.91ID:???
vpnって二重にすると2つのvpn事業者両方から通信内容とアクセス先かアクセス元隠せるんだな、最初のは匿名VPNにして末端は筑波とかでもいい
2024/03/04(月) 14:44:20.41ID:???
賭博士というサイトがあるんやが先月ごろから筑波vpn経由だとアクセス出来なくなった
2024/03/05(火) 01:14:23.63ID:???
protonのフリー死んだ?
2024/03/05(火) 02:10:33.11ID:???
ミジンコで恐縮ですが質問させてください
2年ほど前にQNAPのNASを購入しOpenVPNを導入していましたが
先月からAndroidアプリからの接続で急に以下のエラーメッセージが出るようになってしまいました
https://i.imgur.com/DZFy64c.jpg
設定ファイルを再作成してインポートし直しても同じでした
ちなみにPC版クライアントからは問題なく接続出来ている状況です
原因と解決策をご存じの方が居たら教えて頂けないでしょうか?
2年ほど前にQNAPのNASを購入しOpenVPNを導入していましたが
先月からAndroidアプリからの接続で急に以下のエラーメッセージが出るようになってしまいました
https://i.imgur.com/DZFy64c.jpg
設定ファイルを再作成してインポートし直しても同じでした
ちなみにPC版クライアントからは問題なく接続出来ている状況です
原因と解決策をご存じの方が居たら教えて頂けないでしょうか?
685anonymous@fusianasan
2024/03/05(火) 06:42:57.19ID:XyNJvw+8 >>512
ExpressVPNのトンネル設定が復活してたよ。
これで旧バージョンから最新に戻せる。やったぜ。
てかアップデートなかなか表示されなくて気付かんかったわw
リリースノート
2024 February 21 Windows 12.74.0
推奨アップデート:スプリットトンネリング機能が復旧しました。
https://www.expressvpn.com/jp/support/vpn-setup/release-notes/windows-app/
ExpressVPNのトンネル設定が復活してたよ。
これで旧バージョンから最新に戻せる。やったぜ。
てかアップデートなかなか表示されなくて気付かんかったわw
リリースノート
2024 February 21 Windows 12.74.0
推奨アップデート:スプリットトンネリング機能が復旧しました。
https://www.expressvpn.com/jp/support/vpn-setup/release-notes/windows-app/
2024/03/05(火) 10:38:08.92ID:???
>>684
時刻設定を確認。
時刻設定を確認。
687anonymous@fusianasan
2024/03/05(火) 16:54:31.08ID:qwaoCoxd トレするならExpressみたいなポート開放できるVPNじゃないと通信が
制限される。nordが派手に宣伝してP2P専用サーバーとか言ってるが
ポート開放機能がついてないから激遅だしちょっと前のトレは全く
落ちてこない。Expressにしてポート開放したらVPNを使ってない時と全く
遜色なく快適に落ちてくるようになった。
NORDの宣伝に騙されるなよ。
制限される。nordが派手に宣伝してP2P専用サーバーとか言ってるが
ポート開放機能がついてないから激遅だしちょっと前のトレは全く
落ちてこない。Expressにしてポート開放したらVPNを使ってない時と全く
遜色なく快適に落ちてくるようになった。
NORDの宣伝に騙されるなよ。
688anonymous@fusianasan
2024/03/05(火) 17:04:25.15ID:qwaoCoxd ポート開放の機能がついていないVPNだとトレをした際にポートが閉じている
ピアとはつながらない、ポート開放が出来ているピアとしかつながらないので
圧倒的に落ちるのが遅くて使い物にならない
ピアとはつながらない、ポート開放が出来ているピアとしかつながらないので
圧倒的に落ちるのが遅くて使い物にならない
689anonymous@fusianasan
2024/03/05(火) 17:25:44.50ID:qwaoCoxd ポートフォワーディング出来ないVPNはとにかく避けろ
VPN側のサーバーでポート設定できないと、ルーターやpcでいくら設定しても
無駄
VPN側のサーバーでポート設定できないと、ルーターやpcでいくら設定しても
無駄
2024/03/05(火) 17:47:05.47
SoftEther でインポート出来る、筑波のVPNのデータって、何処かにありますか?
または、サーバ一覧から接続設定をそのまま登録出来る方法があれば、教えて下さい。
または、サーバ一覧から接続設定をそのまま登録出来る方法があれば、教えて下さい。
2024/03/05(火) 18:30:30.27ID:???
PIAはポート転送できるけどポート番号を自分で設定できない点がマイナスだ
2024/03/05(火) 19:25:46.35ID:???
>>683
無料版で使用できた機能が突然有料版に移行したので海外でも批判されています
https://www.reddit.com/r/ProtonVPN/comments/1axw6xz/why_did_the_devs_remove_the_ability_to_choose_a/
でもWin 10でProtonVPN最新版(ver 3.2.10)アンインストールして古いバージョンにしたら
無料版でもサーバー選択やスプリットトンネリングが再びできるようになりました
自動アップデートはOFFにしておくといいですね
無料版で使用できた機能が突然有料版に移行したので海外でも批判されています
https://www.reddit.com/r/ProtonVPN/comments/1axw6xz/why_did_the_devs_remove_the_ability_to_choose_a/
でもWin 10でProtonVPN最新版(ver 3.2.10)アンインストールして古いバージョンにしたら
無料版でもサーバー選択やスプリットトンネリングが再びできるようになりました
自動アップデートはOFFにしておくといいですね
693anonymous@fusianasan
2024/03/05(火) 20:36:06.78ID:RXSybu8r 自動アップデートをOFFにする機能が見当たらないのですがどうやってOFFにしているのですか?
2024/03/05(火) 22:39:36.84ID:???
スマホ側のvpnアプリをONして
PCへテザリング(VPN通信として)する方法ないですか?
PCへテザリング(VPN通信として)する方法ないですか?
2024/03/05(火) 22:42:17.96ID:???
PC用のnordVPNをONOFF繰り返してると
WIFIは繋がってるのにネット通信出来なくなる
原因何かある?アプリが糞なのこれ?
WIFIは繋がってるのにネット通信出来なくなる
原因何かある?アプリが糞なのこれ?
2024/03/05(火) 22:50:34.31ID:???
たぶんねw
2024/03/06(水) 06:29:14.36ID:???
キルスイッチとか?
698anonymous@fusianasan
2024/03/06(水) 06:32:20.80 不安定だしスプリットトンネリングは役に立たないし
もう駄目猫のVPN
もう駄目猫のVPN
2024/03/06(水) 14:28:36.64ID:???
>>692
接続先は選べないけど無料で出来るのな
接続先は選べないけど無料で出来るのな
2024/03/06(水) 16:35:36.88ID:???
airVPNにキルスイッチの設定見当たらないんだけど
airVPNはキルスイッチは設定無しの標準機能なの?キルスイッチ機能有りはアナウンスされてるが
airVPNはキルスイッチは設定無しの標準機能なの?キルスイッチ機能有りはアナウンスされてるが
2024/03/06(水) 18:55:13.17ID:???
>>700
ぐぐってみたらWindowsならEddieのメイン画面の「Activate Network Lock」ボタンをクリックしろて説明があった
Android端末はAndroidの設定で常にVPNを使うようにするんだってさ
ぐぐってみたらWindowsならEddieのメイン画面の「Activate Network Lock」ボタンをクリックしろて説明があった
Android端末はAndroidの設定で常にVPNを使うようにするんだってさ
2024/03/06(水) 20:10:08.49ID:???
>>693
ProtonVPNのことならSettings→General→Automatic UpdatesのトグルをOFFにしてください
ProtonVPNのことならSettings→General→Automatic UpdatesのトグルをOFFにしてください
2024/03/06(水) 20:22:42.15ID:???
>>702
それしても再起動で強制アップデートされたわ
それしても再起動で強制アップデートされたわ
704anonymous@fusianasan
2024/03/06(水) 21:27:28.33ID:11g9Gmz7 Nord使ってるけど大丈夫かな?
2024/03/06(水) 21:36:42.11ID:???
NordVPNは利用者が多いから何か問題があればredditで大騒ぎになっているよ
706anonymous@fusianasan
2024/03/07(木) 02:27:49.06 接続と切断繰り返すと糞重くなるのはRedditでも散々指摘されてるな
2024/03/07(木) 09:17:06.96ID:???
スーパーハッカー<テスト
2024/03/09(土) 21:48:13.48ID:???
筑波復活してきたな
2024/03/10(日) 00:36:04.89ID:???
Mullvadのサイトはアドブロックオフにしないと正常に機能しないのな
あとJPYで支払いできるようになってて円→ユーロ換算しないみたいだから少しだけ安くなるっぽい
あとJPYで支払いできるようになってて円→ユーロ換算しないみたいだから少しだけ安くなるっぽい
2024/03/10(日) 11:47:14.00ID:???
ntest
2024/03/10(日) 18:22:46.38ID:???
筑波復活のせいかメンタルヘルス板が荒らされてる
変なスレ乱立で既存スレが落ちてる
変なスレ乱立で既存スレが落ちてる
2024/03/10(日) 18:25:02.19ID:???
↑障害者
2024/03/10(日) 18:54:44.27ID:???
↑健常者
2024/03/10(日) 19:12:24.60ID:???
そうさ俺は障害者さ
統合失調症で、誰かに監視されるのを防ぐためにノーログVPNを契約している
統合失調症で、誰かに監視されるのを防ぐためにノーログVPNを契約している
715anonymous@fusianasan
2024/03/10(日) 20:04:23.03ID:1j5InzTb2024/03/10(日) 20:08:55.75ID:???
浪人無しのVPNとか全板で排除すればいいのに
こんなの許可して運営に何の得があるんだよ
こんなの許可して運営に何の得があるんだよ
717anonymous@fusianasan
2024/03/10(日) 20:14:02.50ID:Gr25bRT/ 今頃5ちゃんで荒らししても誰も見てねぇし開示請求なんかされんから意味ないやろ?IP隠すなら好き嫌い.comとかやろ
2024/03/10(日) 20:57:56.83ID:???
5chは最近でも暇空やみけ◯こ等、開示請求事例はよく聞く
719anonymous@fusianasan
2024/03/11(月) 01:25:07.38ID:+vKLOxpR あれ、5ちゃんだったんだ
2024/03/11(月) 13:25:09.64ID:???
クッキーで選別したらええんちゃうん?IPなんかなんぼでも変えられるやろ
2024/03/11(月) 17:16:52.87ID:???
2024/03/12(火) 15:59:36.71ID:???
2024/03/12(火) 16:00:12.50ID:???
【独自】「恒心教にはまった」都内の中学校に殺害予告か 兵庫の男子中学生を書類送検
2024/03/12(火) 16:14:18.12ID:???
>>723
警視庁が発信元のIPアドレスをたどった結果、男子生徒のタブレット端末から不正操作が行われたことが判明したということです。
警視庁が発信元のIPアドレスをたどった結果、男子生徒のタブレット端末から不正操作が行われたことが判明したということです。
2024/03/12(火) 17:03:36.05ID:???
iPadだったんかな
2024/03/12(火) 17:31:21.21ID:???
nordVPNをオンオフ何回かしてると元の回線もネットに繋がら無くなるのどうにかなりませんか?
PC再起動すると治るけど
PC再起動すると治るけど
2024/03/12(火) 18:03:22.73ID:???
オンオフすな
2024/03/12(火) 18:04:52.54ID:???
オフオンしろ
2024/03/12(火) 20:41:51.53ID:???
ぼふぼふしろ
2024/03/12(火) 20:49:06.86ID:???
Dr.スランプのパフパプ画像が見つからん・・・
731anonymous@fusianasan
2024/03/12(火) 23:24:55.53 NordVPNのUpdate情報ってどこで見られる?
2024/03/13(水) 03:23:31.38ID:???
Nは重くていかん。
2024/03/13(水) 09:07:31.16ID:???
nord並みに日本国内サーバー持ってるvpnってある?
2024/03/13(水) 10:06:55.28ID:???
2024/03/14(木) 00:51:17.99ID:???
airvpnのWireguardをopenwrtで接続したいのですが
mullvadの改変で行けると試したのですが
ちょっとわからないことがあって
Address,Privatekey,MTU,DNSの4つ項目があってMullvadにはなかったMTUという4ケタの数字があってこれをどこに入力すべきかわからなくて
Addressの後に/つけてMTUいれるのかと思ったがIPアドレスに4ケタ入力出来ないから違うなと。
それと、そのIPアドレスの後は無記入でいいのか?
mullvadの改変で行けると試したのですが
ちょっとわからないことがあって
Address,Privatekey,MTU,DNSの4つ項目があってMullvadにはなかったMTUという4ケタの数字があってこれをどこに入力すべきかわからなくて
Addressの後に/つけてMTUいれるのかと思ったがIPアドレスに4ケタ入力出来ないから違うなと。
それと、そのIPアドレスの後は無記入でいいのか?
736anonymous@fusianasan
2024/03/14(木) 02:05:04.952024/03/14(木) 09:55:14.60ID:???
airvpnをopenwrtで使うならwireguardより
openvpnの方で使うべきなんやろか?
mullvadの時は詰まるポイントあまり無かったんだが
openvpnの方で使うべきなんやろか?
mullvadの時は詰まるポイントあまり無かったんだが
2024/03/14(木) 16:31:22.62ID:???
5chの読み込み商用vpnだとブロックされるようになった?
2024/03/14(木) 19:04:13.06ID:???
VPNが不意に切断されたらVPN無しで通信が継続しちゃうんだけど、これをVPN切断されたら通信しないように出来ない?
740anonymous@fusianasan
2024/03/14(木) 19:19:42.23ID:vdN5kD4s >>739
Kill Switchという機能があってだな
Kill Switchという機能があってだな
2024/03/14(木) 19:47:35.08ID:???
筑波にはないみたいだな。使えねぇ
2024/03/14(木) 19:52:47.84ID:???
え?生IPで筑波鯖にアクセスしてんの?
ボランティアにキミのIPでどんな所とどんなやりとしているのか全部筒抜けだね
ボランティアにキミのIPでどんな所とどんなやりとしているのか全部筒抜けだね
2024/03/14(木) 19:57:04.26ID:???
かまわんよ。5ちゃんに書き込めればそれでいいんで
2024/03/14(木) 22:48:17.15ID:???
Protonフリーでええやん
2024/03/15(金) 12:27:55.60ID:???
つくばVPNガイジ
2024/03/15(金) 12:27:55.60ID:???
つくばVPNガイジ
2024/03/15(金) 14:40:24.80ID:???
連投すんなガイジ
2024/03/15(金) 14:55:47.41ID:???
連投すんなガイジ
2024/03/15(金) 18:00:18.71ID:???
15分も開いちゃってるよw
2024/03/15(金) 18:45:44.48ID:???
2024/03/15(金) 19:36:33.05ID:???
アホな質問ですね
752anonymous@fusianasan
2024/03/15(金) 20:47:58.20ID:mhSUdBPR >>742
IPから個人を特定なんて一般人には出来ないんだから気にするだけムダだよ
IPから個人を特定なんて一般人には出来ないんだから気にするだけムダだよ
2024/03/15(金) 20:50:57.60ID:???
ログ見て違法ダウンロードしてたりヤバめの書き込みしてたら
IPとその行動の情報をセットにして対象者に連絡して、情報を売るか○○の契約するかな
IPとその行動の情報をセットにして対象者に連絡して、情報を売るか○○の契約するかな
2024/03/16(土) 00:53:48.98ID:???
未だにvpnルータでのvpnと、月額制のvpnの違いがわからんのだけども
前者は自宅から匿名化できるみたいなことであってるの?
前者は自宅から匿名化できるみたいなことであってるの?
2024/03/16(土) 09:39:36.30ID:???
vpnルータのこともっとググれ
2024/03/16(土) 10:29:35.65ID:???
5chの書き込みだけど、VPNをオンオフすればID変わるのはわかったけど、
ワッチョイありの場合は同じ携帯から書き込むと、オンオフしても同じ携帯とバレてしまうの?
ワッチョイありの場合は同じ携帯から書き込むと、オンオフしても同じ携帯とバレてしまうの?
2024/03/16(土) 10:43:11.99ID:???
ID部分は変わるけどUA部分は同じになるだろ
2024/03/16(土) 13:20:02.89ID:???
ID?IP部分やろがぁ!!!ボケがぁ!!!!
2024/03/16(土) 13:24:04.51ID:???
ワッチョイは回線とブラウザで決まるから違うブラウザから書き込めば良い
メジャーなブラウザなら被るのもよくあるからそれだけで自演と言われるかどうかはスレ次第だけど
メジャーなブラウザなら被るのもよくあるからそれだけで自演と言われるかどうかはスレ次第だけど
2024/03/16(土) 13:53:13.84ID:???
ガイジにぢ言われるぞ
2024/03/16(土) 14:08:35.43ID:???
ヒサヤ大黒堂使っとけよ
2024/03/16(土) 14:15:13.08ID:???
Nアプデしたらホームあんなんだったけ
2024/03/16(土) 16:14:15.69ID:???
airVPNのEddieを起動して繋いでみたんだけど
国に接続後のCheck IPv4から全く先に進まない。
既にopenwrtルータ Mullvadで接続していてそこから更にairVPNのEddie使って接続を試したんだけど
国に接続後のCheck IPv4から全く先に進まない。
既にopenwrtルータ Mullvadで接続していてそこから更にairVPNのEddie使って接続を試したんだけど
2024/03/16(土) 21:28:05.86ID:???
障害者
765anonymous@fusianasan
2024/03/16(土) 22:17:29.05 自己紹介乙
2024/03/17(日) 14:54:13.22ID:???
Googleplay、トルコやアルゼンチン、ウクライナだけでなくベトナムやフィリピンでも日本のクレカが使えなくなった
他の安い国でまだ日本のクレカ使える所ある?
他の安い国でまだ日本のクレカ使える所ある?
2024/03/17(日) 20:46:45.87ID:???
筑波のやつ一回書き込むと即規制になるサーバはどういう原理なん
2024/03/17(日) 22:58:24.77ID:???
2024/03/17(日) 23:01:08.70ID:???
グロ注意
2024/03/17(日) 23:17:38.99ID:???
>>768
ネコ
ネコ
2024/03/18(月) 02:02:48.83ID:???
2024/03/18(月) 07:53:25.76ID:???
nordvpnとExpressVPNてどっちがええの?
2024/03/18(月) 08:33:40.30ID:???
>>772
Eだろ。高いけど。Nは重い。
Eだろ。高いけど。Nは重い。
2024/03/18(月) 08:51:09.95ID:???
>>773
Eの方ここに書ける?
Eの方ここに書ける?
2024/03/18(月) 09:07:28.30ID:???
書けるよ
ときどき焼かれてるIPに当たるけどおおむね書ける
ときどき焼かれてるIPに当たるけどおおむね書ける
2024/03/18(月) 14:35:43.73ID:???
eは国内サーバー少なすぎだろ
3つしかない
3つしかない
2024/03/18(月) 15:45:25.30ID:???
東京1、東京2、渋谷、横浜
2024/03/18(月) 16:11:18.29ID:???
EとかNとか書いて通ぶってるのきしょすぎて笑う
ExpressVPNとかNordVPNとか書けない知障揃いかぁ
ExpressVPNとかNordVPNとか書けない知障揃いかぁ
2024/03/18(月) 16:19:14.65ID:???
ここの文化知らない新参者が現れたな
2024/03/18(月) 17:28:21.61ID:???
かぁ←キモい
2024/03/18(月) 18:38:10.61ID:???
ぶぶぶ文化ww
くだらねーワードで馴れ合いとかカッペかよ
くだらねーワードで馴れ合いとかカッペかよ
2024/03/18(月) 18:55:54.04ID:???
ExpressみたいなメジャーなVPNで筑波通さず書けるのか
783anonymous@fusianasan
2024/03/18(月) 20:29:02.19ID:5AImivEo 5ちゃんねるに書き込むためにわざわざ浪人買うの馬鹿らしい
784anonymous@fusianasan
2024/03/18(月) 23:37:51.72 そんな事で笑えなんてなんてお手軽な人生ですねぇ
2024/03/19(火) 00:21:02.16ID:???
わざわざ突っかかるほうがどうかと思うが…
呼称の仕方とかなんでもええやろ
呼称の仕方とかなんでもええやろ
2024/03/19(火) 00:51:00.92ID:???
クスッペのほうが良いんだ?
2024/03/19(火) 02:47:46.48ID:???
2024/03/19(火) 05:23:57.30ID:???
まふまふに訴えられてる
みけねこも
浪人買ってたせいで身元バレたんだろ?
みけねこも
浪人買ってたせいで身元バレたんだろ?
2024/03/19(火) 06:46:59.95ID:???
2024/03/19(火) 12:39:40.18ID:???
ロシアとか東欧の国経由しとけば大丈夫やろ
2024/03/19(火) 14:53:51.81ID:???
2024/03/19(火) 16:08:53.24ID:???
Nキルスイッチ後再起動したらアプリに追い出されててびっくりした
あたりまえだけど一時オフあるのなこれなかったら戻れんやん
あたりまえだけど一時オフあるのなこれなかったら戻れんやん
793anonymous@fusianasan
2024/03/19(火) 18:26:39.29ID:DlWo6xXt Nord解約し忘れてたああああああ(ノ∀`)
1万5千円が。
クレカの履歴を見てて気付いた。
不要と思ったら即サブスクリプション停止すべきだったわ。
気をつけよう。
1万5千円が。
クレカの履歴を見てて気付いた。
不要と思ったら即サブスクリプション停止すべきだったわ。
気をつけよう。
2024/03/19(火) 18:30:08.35ID:???
アカウント共有してくれるなら半額出すぞ
2024/03/19(火) 20:13:05.09ID:???
Nは回線が重いだけなら許せるんだがアプリ自体が重いのがどうにもならん
2024/03/19(火) 22:53:32.82ID:???
>>791
みーちゃん草
みーちゃん草
797anonymous@fusianasan
2024/03/20(水) 02:41:57.87 起動直後は軽いんだけど使ってるうちにどんどん重くなるのはなんなのN
2024/03/20(水) 05:42:41.33ID:???
2024/03/20(水) 09:46:51.81ID:???
>>793
Nord「次回もよろしく!」
Nord「次回もよろしく!」
2024/03/20(水) 13:46:47.98ID:???
班長大槻のカキホーダイ的なやつ?
2024/03/20(水) 18:37:51.78ID:???
NordにしろSurfにしろPIAにしろキャッシュ.バック100%サイトを経由して開通早々に定期支払外すもんだろ…
2024/03/20(水) 18:49:22.46ID:???
自動更新オフにするの忘れてたわ
あぶねえ
あぶねえ
2024/03/21(木) 16:02:08.99ID:???
誰か、カスペルスキーVPN使ったことある人いる?
2024/03/21(木) 18:46:46.15ID:???
airvpn、5ch見るのも制限ある所多いのは
厳しいな
日本鯖で試したけど読み書きダメっぽい。
厳しいな
日本鯖で試したけど読み書きダメっぽい。
2024/03/21(木) 21:57:47.82ID:???
AirVPNはスプリットトンネリングにドメインも設定できたり
ポート開放のポート番号を自分で設定できるのが良いなと思う
使ったことないけど
ポート開放のポート番号を自分で設定できるのが良いなと思う
使ったことないけど
2024/03/21(木) 22:03:31.99ID:???
Windows11に「Cloudflare WARP」をインストールして「1.1.1.1 with WARP」で接続したところ、NHKプラスが見れなくなりました。
日本国内からアクセスしており、「1.1.1.1 with WARP」で接続していないときは視聴可能です。
回避策があれば教えていただけないでしょうか。
具体的には以下のいずれかの事象になります。
a)「番組情報が取得できませんでした」
b)「読み込み時にエラーが発生しました。お手数ですが、しばらくしてから再度お試しください。(2002000009)」
日本国内からアクセスしており、「1.1.1.1 with WARP」で接続していないときは視聴可能です。
回避策があれば教えていただけないでしょうか。
具体的には以下のいずれかの事象になります。
a)「番組情報が取得できませんでした」
b)「読み込み時にエラーが発生しました。お手数ですが、しばらくしてから再度お試しください。(2002000009)」
2024/03/21(木) 22:26:54.22ID:???
2024/03/21(木) 22:39:37.82ID:???
「Japan」と出ています。
ちなみに、https://nordvpn.com/ja/what-is-my-ip/ で見ると「Osaka」になってます。
ちなみに、https://nordvpn.com/ja/what-is-my-ip/ で見ると「Osaka」になってます。
2024/03/22(金) 02:16:08.37ID:???
障害者
2024/03/22(金) 12:18:25.10ID:???
確認くんではjapanとなってるのに
動画サイト行くと海外からは視聴できませんっていう表示されることはわりとあるな
どういう原理なのかは知らんけど
動画サイト行くと海外からは視聴できませんっていう表示されることはわりとあるな
どういう原理なのかは知らんけど
2024/03/22(金) 12:52:36.89ID:???
vpn弾いてるんやろ
2024/03/23(土) 02:43:43.90ID:???
Cloudflare WARPにしろiCloudプライベートリレーにしろアクセス元のIPが日本の家庭用IPじゃなくなるからな
こればっかりはどうしようもない
こればっかりはどうしようもない
2024/03/23(土) 07:53:04.30ID:???
Cloudflareを使っているサイトにWARPは通用しないと聞いている
2024/03/23(土) 09:43:10.69ID:???
806です。
とりあえず「Cloudflare WARP」の設定を追加してNHKプラスを見れるようにしました。
環境設定 > 詳細 > スプリットトンネルを除外する > 「*.plus.nhk.jp」を追加
とりあえず「Cloudflare WARP」の設定を追加してNHKプラスを見れるようにしました。
環境設定 > 詳細 > スプリットトンネルを除外する > 「*.plus.nhk.jp」を追加
2024/03/23(土) 09:56:37.88ID:???
>>813
WARPがどういうものかわかっていないので頓珍漢なことを言っていたら申し訳ないですが、
IPアドレスの偽装という意味ではCloudflareを使っているサイトにも有効に見えます。
・https://whatismyipaddress.com/ を「Whois検索 - さくらのドメイン」で確認すると
ネームサーバーが「.CLOUDFLARE.COM」になっている。
・https://whatismyipaddress.com/ でグローバルIPアドレスを確認するとIPアドレスを偽装できている。
誤り・補足があればぜひお願いいたします。
WARPがどういうものかわかっていないので頓珍漢なことを言っていたら申し訳ないですが、
IPアドレスの偽装という意味ではCloudflareを使っているサイトにも有効に見えます。
・https://whatismyipaddress.com/ を「Whois検索 - さくらのドメイン」で確認すると
ネームサーバーが「.CLOUDFLARE.COM」になっている。
・https://whatismyipaddress.com/ でグローバルIPアドレスを確認するとIPアドレスを偽装できている。
誤り・補足があればぜひお願いいたします。
2024/03/23(土) 12:30:35.53ID:???
2024/03/23(土) 18:56:29.63ID:???
N、ここ2週間ぐらいの間に連日のように接続可能国と接続可能都市数増えてんだけど
111か今
Eから移民したけど今が105だから国数Nが上回ったな
111か今
Eから移民したけど今が105だから国数Nが上回ったな
2024/03/23(土) 23:05:05.73ID:???
どうせ末尾のIPがちょろっと変わるだけなんでしょう?
2024/03/23(土) 23:30:49.89ID:???
障害者
2024/03/24(日) 11:25:43.10ID:???
ノーログVPNにダブルVPNみたいな機能があるのって何でだろう
もしかして↓こういうこと?詳しい人いたら教えていただきたい
・本当にノーログであればアクセス先へのIP開示請求だけではVPNサーバからのIPとアクセスログが開示されるだけで、アクセス元のIPまではたどれない
・ただし、アクセス元の端末が押収されたり、アクセス元のプロバイダがバレている場合などは、プロバイダへのアクセスログの開示請求を行うとVPNサーバへの接続時刻が分かるため、プロバイダとアクセス先両方のアクセスログを突合すればアクセスの事実を証明できる
・ノーログのダブルVPNの場合、両方のアクセスログがあってもそれぞれ異なるVPNサーバのIPが判明するだけで、それら2つのVPNサーバ間の通信は証明できない
もしかして↓こういうこと?詳しい人いたら教えていただきたい
・本当にノーログであればアクセス先へのIP開示請求だけではVPNサーバからのIPとアクセスログが開示されるだけで、アクセス元のIPまではたどれない
・ただし、アクセス元の端末が押収されたり、アクセス元のプロバイダがバレている場合などは、プロバイダへのアクセスログの開示請求を行うとVPNサーバへの接続時刻が分かるため、プロバイダとアクセス先両方のアクセスログを突合すればアクセスの事実を証明できる
・ノーログのダブルVPNの場合、両方のアクセスログがあってもそれぞれ異なるVPNサーバのIPが判明するだけで、それら2つのVPNサーバ間の通信は証明できない
2024/03/24(日) 11:50:33.57ID:???
822anonymous@fusianasan
2024/03/24(日) 12:03:27.38ID:l5sR8qBM 特定のソフトに特定のVPN接続を割り当てて使い分けるみたいなことってできる?
Torrentのクライアントとか専ブラとか
Torrentのクライアントとか専ブラとか
823anonymous@fusianasan
2024/03/24(日) 12:07:19.34ID:l5sR8qBM とある個人運営の掲示板が一般に公開されてるVPNを弾いてるからその掲示板に書き込むときだけマイナーなVPNに切り替えないといけないんだけどその操作を毎回するのが面倒なので
2024/03/24(日) 12:22:20.74ID:???
VPN拒否しようとしてるんだからそのまま使いなさいよ
2024/03/24(日) 12:34:45.72ID:???
インドかトルコサーバでネトフリ繋がる所なーい?
大体VPN規制してて困ってる
大体VPN規制してて困ってる
2024/03/24(日) 13:43:22.29ID:???
2024/03/24(日) 14:05:55.71ID:???
>>821
アフィリエイト報酬目当てのよくわからん記事じゃなくてMullvadの記事だからその点でも安心感がある
アフィリエイト報酬目当てのよくわからん記事じゃなくてMullvadの記事だからその点でも安心感がある
828anonymous@fusianasan
2024/03/25(月) 02:16:17.79ID:jhE4RQX8 NordVPNのサブスクライブ更新とアプリのアップデートしたら
どこのAPにも繋がらなくなってワロタ
どこのAPにも繋がらなくなってワロタ
2024/03/25(月) 09:00:50.31ID:???
楽しそうで何よりw
2024/03/25(月) 10:01:23.43ID:???
わろた
831anonymous@fusianasan
2024/03/25(月) 11:44:50.32ID:rHhRC2jX マルチホップVPNの場合違うVPN事業者も使うといいらしいと以前
AirVPNのサポートに言われたよ、同一事業者ではダブルVPNも信頼性に欠けるらしい
it seems that multi-hop VPN that connects through multiple VPN servers is also effective for improving anonymity, but does AirVPN support it? Or is there a way to set it?
Yes, multi-hop is supported, just keep in mind that multi-hopping on multiple servers all belonging to the same entity is not an optimal solution, because it relies again on a single point of failure, the trust for a single company. You anyway get the relevant bonus to defeat adversary who has cracked or is wiretapping only n-1 hops of the n hops you jump on.
AirVPNの場合VPN over Torが使えるので速度重視で無ければダブルVPNよりよさそうだが
https://vpncafe.net/tor-and-vpn/
AirVPNのサポートに言われたよ、同一事業者ではダブルVPNも信頼性に欠けるらしい
it seems that multi-hop VPN that connects through multiple VPN servers is also effective for improving anonymity, but does AirVPN support it? Or is there a way to set it?
Yes, multi-hop is supported, just keep in mind that multi-hopping on multiple servers all belonging to the same entity is not an optimal solution, because it relies again on a single point of failure, the trust for a single company. You anyway get the relevant bonus to defeat adversary who has cracked or is wiretapping only n-1 hops of the n hops you jump on.
AirVPNの場合VPN over Torが使えるので速度重視で無ければダブルVPNよりよさそうだが
https://vpncafe.net/tor-and-vpn/
2024/03/25(月) 13:07:22.68ID:???
そりゃそうだ
VPNを多段にするなら別事業者が基本
同一事業者が10段ですとか言っても無駄としか思えんw
VPNを多段にするなら別事業者が基本
同一事業者が10段ですとか言っても無駄としか思えんw
833anonymous@fusianasan
2024/03/25(月) 14:17:07.62ID:ss3WZKDp テスト
2024/03/25(月) 14:56:01.30ID:???
先日知人がNASの自鯖で自前のVPN組んだら月額払わなくていいからお得って自慢してたけど
匿名にしたいのにVPNが自分の家にあったら本末転倒なんじゃないのかと思うんだが
そうでもないのか?知識がないからわかんないけど分かる人いる?
匿名にしたいのにVPNが自分の家にあったら本末転倒なんじゃないのかと思うんだが
そうでもないのか?知識がないからわかんないけど分かる人いる?
2024/03/25(月) 15:47:55.46ID:???
NASがRAMディスクだったらいいんでねえの
2024/03/25(月) 16:58:10.01ID:???
>>834
うん、あんまり意味ない気がする
うん、あんまり意味ない気がする
2024/03/25(月) 18:12:04.78ID:???
>>834
最強やん。接続元要求されてもログ無いからわからんわで終了。
最強やん。接続元要求されてもログ無いからわからんわで終了。
2024/03/25(月) 19:34:46.09ID:???
>>834
VPNの目的を訊いてみて
VPNの目的を訊いてみて
2024/03/25(月) 19:37:31.05ID:???
2024/03/25(月) 19:41:57.86ID:???
2024/03/25(月) 20:05:19.35ID:???
842anonymous@fusianasan
2024/03/25(月) 23:12:11.52ID:BHA779wz 昨日80%キャッシュバックでAtlasVPN契約したんだけど、今日NordVPNに合併する告知されて草
2024/03/26(火) 00:02:47.29ID:???
米国のroku ch視聴できる所ありますか?
Nordは視聴できずになった
Nordは視聴できずになった
2024/03/26(火) 00:10:55.09ID:???
マルチホップって同一の国でも効果あるの?
極端な話、アメリカに接続するとして同一の州のサーバー1to2経由でつなぐとかで
極端な話、アメリカに接続するとして同一の州のサーバー1to2経由でつなぐとかで
2024/03/26(火) 06:15:37.38ID:???
Nのあの糞アプリだけなんとかしてくれ
2024/03/26(火) 06:48:50.28ID:???
障害者
2024/03/26(火) 10:06:30.49ID:???
NだがWindows11で使っているけど問題ないのう
2024/03/26(火) 10:14:47.52ID:???
googleONE契約してgoogleVPN使えるんだが
それって接続しなおせばmegaの509制限回避できたりする?
自分のアカウントは安くするために海外のにしててそれだとvpn特典が使えない
ファミリーにしてるお母さんのアカウント借りる必要があるんだがお母さんに話する前にお前らに聞いておこうと思って
それって接続しなおせばmegaの509制限回避できたりする?
自分のアカウントは安くするために海外のにしててそれだとvpn特典が使えない
ファミリーにしてるお母さんのアカウント借りる必要があるんだがお母さんに話する前にお前らに聞いておこうと思って
2024/03/26(火) 10:16:35.46ID:???
障害者
850anonymous@fusianasan
2024/03/26(火) 10:54:05.20ID:kSDfN18O ご質問なんですけどアンドロイド版のTORブラウザが読み込み遅いのと別なタマネギvpnがデフォルト設定でも繋がらないのでサイト読み込まず止まるのですが何故でしょうか?
回線は白犬です
回線は白犬です
851anonymous@fusianasan
2024/03/26(火) 10:54:08.85ID:kSDfN18O ご質問なんですけどアンドロイド版のTORブラウザが読み込み遅いのと別なタマネギvpnがデフォルト設定でも繋がらないのでサイト読み込まず止まるのですが何故でしょうか?
回線は白犬です
回線は白犬です
2024/03/26(火) 11:55:03.14ID:???
TORと玉ねぎの遅さは横綱級ですから
2024/03/26(火) 14:21:39.51ID:???
うpろだでブラウザの方のVPNを起動したまんまだとブラウザの方のIPで読み込むと思うんだけど
ダウンロードするときにPC側のVPN接続を弄るとIPが違いますってデルンだけどなにこれ?
ダウンロードするときにPC側のVPN接続を弄るとIPが違いますってデルンだけどなにこれ?
2024/03/26(火) 19:49:42.39ID:???
855anonymous@fusianasan
2024/03/28(木) 08:22:20.37ID:OkX4wpUG856anonymous@fusianasan
2024/03/28(木) 12:10:31.77ID:b2ja3How どぅー
2024/03/28(木) 12:25:41.77ID:???
筑波使ってるやつおる?『新しい接続の作成』から設定作ると時にUDPにするにはどうすればええの?TCP一択なん?
2024/03/28(木) 12:32:54.69ID:???
winのsurfがスリープ復帰で接続失敗するようになった
2024/03/28(木) 12:45:33.84ID:???
>>857
障害者
障害者
2024/03/28(木) 14:46:34.36ID:???
あーゆーここにもいるのか
気色悪い
気色悪い
2024/03/28(木) 19:45:08.83ID:???
1.ずっと書き込めるIP
2.1時間に3回ぐらい?書き込めるIP
3.書き込めないIP
2がすげぇ謎なんだが
2.1時間に3回ぐらい?書き込めるIP
3.書き込めないIP
2がすげぇ謎なんだが
862anonymous@fusianasan
2024/03/28(木) 19:51:33.72ID:JzE02eoB0 1のAレコードをメモっとけ
2024/03/29(金) 00:18:07.23ID:???
テステス
2024/03/29(金) 02:59:33.94ID:???
Discord前までN鯖同じ番号で何回も入れたのに今日やったら別の場所検知になってもうた
Nが鯖機器変えたってこと?
Nが鯖機器変えたってこと?
2024/03/29(金) 03:07:11.86ID:???
障害者
2024/03/29(金) 09:48:22.65ID:???
Discordに問い合わせろ
2024/03/29(金) 10:07:43.64ID:???
Twitterで頭のおかしい匿名が絡んで来たから障害者扱いしたら訴訟しますとか脅して来たわ
ネットで誹謗中傷がどうのってなってからこういう情弱無知のガイジが脅迫する事増えたな
ネットで誹謗中傷がどうのってなってからこういう情弱無知のガイジが脅迫する事増えたな
2024/03/29(金) 10:53:26.53ID:???
> 障害者扱いしたら
ワロタ
ワロタ
2024/03/29(金) 11:06:22.07ID:???
お互いに匿名アカウントで良かったな
2024/03/29(金) 11:42:38.38ID:???
テスト
2024/03/29(金) 11:43:47.23ID:???
Nord VPNで国内サーバ経由でも匿名は維持されるんだろうか
2024/03/29(金) 12:01:48.40ID:???
電話番号登録してるアカウントだといくらVPN通しても開示されたら無意味。
APへの裁判も不要で、CPの開示が通ればあとは弁護士照会で特定される。
APへの裁判も不要で、CPの開示が通ればあとは弁護士照会で特定される。
2024/03/29(金) 12:07:46.93ID:???
誹謗中傷したとて(良くはないが)匿名相手でそんなの通るか?
何かしら業界の活動名ならともかく
何かしら業界の活動名ならともかく
2024/03/29(金) 12:16:27.83ID:???
通るよ。
最近の開示請求はマジでガバガバ。
最近の開示請求はマジでガバガバ。
2024/03/29(金) 12:32:18.44ID:???
最近は一般的には誹謗中傷と思われないような個人の意見だろってレベルの投稿もお構いなしに開示されてる。
スラップ訴訟対策のためにもVPNは必須で、電話番号認証はしないこと。
アカウント作る時のメールアドレスもVPN通して作ること。
スラップ訴訟対策のためにもVPNは必須で、電話番号認証はしないこと。
アカウント作る時のメールアドレスもVPN通して作ること。
876anonymous@fusianasan
2024/03/29(金) 12:35:58.20ID:Nst/gCRi >>871
そうだよ
そうだよ
2024/03/29(金) 12:44:13.05ID:???
2024/03/29(金) 13:03:03.87ID:???
2024/03/29(金) 13:03:45.57ID:???
匿名性で言うなら精神的な安定
もしくはサブスクの割引等を目的とした国の偽装目的
もしくはサブスクの割引等を目的とした国の偽装目的
880anonymous@fusianasan
2024/03/29(金) 13:20:35.28ID:YpxGwp4A 匿名化について話す場所が金払わないとVPN通せないの終わってるだろ
5ちゃんは早く潰れろ
5ちゃんは早く潰れろ
2024/03/29(金) 13:42:24.20ID:???
本来海外を通すのは例えば自分の居住国からは弾かれてしまうサービスを見るためにだったりするかな
例えばどっかの偉大な盾とかあんな感じででっかく防御してると他サービスの利用なんてできない
そういう時に使う
またはそのサービス自身が特定の国を拒絶してる場合だったり
まあツールだから良くも悪くも使い方次第で悪いことに使わない方がいいけど
例えばどっかの偉大な盾とかあんな感じででっかく防御してると他サービスの利用なんてできない
そういう時に使う
またはそのサービス自身が特定の国を拒絶してる場合だったり
まあツールだから良くも悪くも使い方次第で悪いことに使わない方がいいけど
882anonymous@fusianasan
2024/03/29(金) 14:22:04.58ID:Nst/gCRi >>877
実際に日本に鯖を設置していないから。
実際に日本に鯖を設置していないから。
2024/03/29(金) 14:43:31.31ID:???
そうなん?
884anonymous@fusianasan
2024/03/29(金) 20:07:55.05ID:Nst/gCRi 誰かノーログサービスに聞いてくれよ
日本国内にあるサーバーに接続しているのか?それとも架空サーバーなのか
でも日本サーバーでVPN接続してIPサイトでプロバイダー確認すると絶対海外のプロバイダーだからやはり架空サーバーじゃないかと思う
みんなどう思う?
日本国内にあるサーバーに接続しているのか?それとも架空サーバーなのか
でも日本サーバーでVPN接続してIPサイトでプロバイダー確認すると絶対海外のプロバイダーだからやはり架空サーバーじゃないかと思う
みんなどう思う?
2024/03/29(金) 20:33:56.03ID:???
ほとんどの鯖が架空
2024/03/29(金) 20:40:53.91ID:???
でもping早いよ
2024/03/29(金) 21:29:11.98ID:???
いちいち聞かずとも著名な匿名VPNが使用しているDataCamp社やM247社の日本鯖が東京品川にあることはわかるし…
888anonymous@fusianasan
2024/03/29(金) 23:40:53.02ID:vXOBRuSO2024/03/30(土) 00:07:32.17ID:???
>>888
+60日間の間違いでは?
+60日間の間違いでは?
2024/03/30(土) 02:15:49.93ID:???
>>889
別のVPNスレにもマルチポストしてるカスだから無視でいいよ
別のVPNスレにもマルチポストしてるカスだから無視でいいよ
2024/03/30(土) 07:55:23.37ID:???
>>890
親切にありがとう
親切にありがとう
2024/03/30(土) 19:41:18.21ID:???
つくばとNordの話題出した奴は障害者扱いする
893anonymous@fusianasan
2024/03/30(土) 19:52:26.79ID:ViHsijjd0 と境界知能が申してます
2024/03/30(土) 20:33:20.18ID:???
>>887
そのISPの運営会社はイギリスで鯖の所在地は特に書いてなかったが実際のサーバーもイギリスにあると思う
しかしイギリスはeyes5加盟国なのになぜノーログ業者がこれらのISPを利用するんですか?
そのISPの運営会社はイギリスで鯖の所在地は特に書いてなかったが実際のサーバーもイギリスにあると思う
しかしイギリスはeyes5加盟国なのになぜノーログ業者がこれらのISPを利用するんですか?
2024/03/31(日) 15:00:34.49ID:???
896anonymous@fusianasan
2024/03/31(日) 16:29:51.81ID:vsKdg6Cz2024/04/01(月) 00:07:22.46ID:???
みんなプランは最低限標準コンプリート
どれにしてるの?
どれにしてるの?
2024/04/01(月) 03:24:15.66ID:???
CyberGhostvpnってのが無料だから使ってるけど無料なの怖いわ
どうやってマネタイズしてんだか
どうやってマネタイズしてんだか
2024/04/01(月) 05:20:36.83ID:???
そりゃてめえの情報売ってんに決まってんだろ
2024/04/01(月) 21:57:45.89ID:???
>>898
「商品が無料であるとき、本当の商品は自身である」って言うだろ
「商品が無料であるとき、本当の商品は自身である」って言うだろ
2024/04/01(月) 23:45:56.60ID:???
最近の開示請求マジやばくね
他人に触れてはいけないレベル
他人に触れてはいけないレベル
2024/04/02(火) 00:00:32.32ID:???
もうネットが匿名の時代は終わった
2024/04/02(火) 00:00:52.40ID:???
レスバしたら負け
開示請求される
開示請求される
2024/04/02(火) 01:45:41.86ID:???
開示の手続きが簡単になったからな
示談ビジネスみたいなもんや
示談ビジネスみたいなもんや
2024/04/02(火) 07:38:22.80ID:???
特に実名一般人に毛が生えたレベルが一番やばいな
個人情報の扱いもガバガバだし
例の件ホント怖い
個人情報の扱いもガバガバだし
例の件ホント怖い
2024/04/02(火) 08:42:05.28ID:???
2024/04/02(火) 09:43:30.93ID:???
訴訟対策のためのスレなのに訴訟ガー!とか言ってる奴はつくばガイジなの?
2024/04/02(火) 11:09:09.82ID:???
そのうち○○ィー○法律事務所がCMしまくるんかな
2024/04/02(火) 11:18:09.87ID:???
いくらVPN通しても本当に個人情報に辿り着けないかはやってみないと分からないからな。
・VPNのノーログポリシーが本当であること。
・本人がヒューマンエラーを起こしていないこと。
この2つが必須になる。
SNSなんて極端な話、一度でも生IPでログインしたら辿り着く可能性がある。
・VPNのノーログポリシーが本当であること。
・本人がヒューマンエラーを起こしていないこと。
この2つが必須になる。
SNSなんて極端な話、一度でも生IPでログインしたら辿り着く可能性がある。
2024/04/02(火) 11:26:29.66ID:???
お前ら普段どんだけやばいこと書き込んでんだよ、、、
2024/04/02(火) 12:18:34.09ID:???
デスノート読んで思うんだけど
ノーログでも、警察のファイル閲覧された時間に
八神家が使ってるプロバイダにプロクシ鯖につないでた記録は残ってるよな…
ノーログでも、警察のファイル閲覧された時間に
八神家が使ってるプロバイダにプロクシ鯖につないでた記録は残ってるよな…
2024/04/02(火) 12:26:03.90ID:???
他人には触れないこと。
これを徹底するべきだよ。
これを徹底するべきだよ。
913anonymous@fusianasan
2024/04/02(火) 15:28:49.60ID:ZyYx0FMS そもそもVPN使ってビビってるような奴は誹謗中傷なんてしないんよ
開示されてる奴は後先考えれない馬鹿
開示されてる奴は後先考えれない馬鹿
2024/04/02(火) 15:42:48.49ID:???
>>913
自分が誹謗中傷だと思っていないような投稿で開示されるパターンを考えたほうがいい。
というか開示されるやつってほぼ全員これ。本人はセーフだと思ってる。
例えば、事件を起こしてニュースになったやつに対して「こんなクズが〜」みたいな投稿をしたら
そのあとそいつが不起訴になって開示請求食らったやつとかいる。
自分が誹謗中傷だと思っていないような投稿で開示されるパターンを考えたほうがいい。
というか開示されるやつってほぼ全員これ。本人はセーフだと思ってる。
例えば、事件を起こしてニュースになったやつに対して「こんなクズが〜」みたいな投稿をしたら
そのあとそいつが不起訴になって開示請求食らったやつとかいる。
2024/04/02(火) 15:52:01.23ID:???
逮捕されたやつには何言ってもいいと勘違いしてる奴いっぱいいるだろ。
違うからなw 普通に名誉毀損で開示くらう。
違うからなw 普通に名誉毀損で開示くらう。
2024/04/02(火) 15:54:47.27ID:???
ノーログ歌いながら開示された例あるの? 浪人からバレるのか?
2024/04/02(火) 15:57:14.78ID:???
5chは知らんがSNSなら一度でも生IPでログインしてたら開示される可能性あるし、
判決見ると電話番号やメールアドレスも開示されてるからそそからも足がつく。
5chの場合、浪人のアカウントログインIPやメアド、決済に使った情報から足がつくだろうな。
判決見ると電話番号やメールアドレスも開示されてるからそそからも足がつく。
5chの場合、浪人のアカウントログインIPやメアド、決済に使った情報から足がつくだろうな。
2024/04/02(火) 17:03:29.91ID:???
まぁ民事なら無理だけどな
2024/04/02(火) 17:45:30.81ID:???
5ちゃんで開示されたレスってどっかに公開されてんの?
2024/04/02(火) 18:21:07.15ID:???
電話番号、メールアドレスの開示は民事だぞ
2024/04/02(火) 23:47:56.71ID:???
VPNとtor併用しとけ
2024/04/03(水) 00:00:02.93ID:???
2024/04/03(水) 12:00:23.13ID:???
>>913
ゴミカス野郎を批判するときに当然悪口書くけどこれを誹謗中傷の被害者面するクズも多いからVPN使ってるよ
ゴミカス野郎を批判するときに当然悪口書くけどこれを誹謗中傷の被害者面するクズも多いからVPN使ってるよ
2024/04/03(水) 22:46:34.12ID:???
vtuberが開示されなかった、みたいなニュースなら最近見たなタイトルだけ
2024/04/03(水) 22:47:54.08ID:???
某ゲーム会社に要らんことしたやつは捕まったね
2024/04/04(木) 07:22:19.55ID:???
任天堂のやつは生IPだろ
半年も経たずに逮捕だし
半年も経たずに逮捕だし
2024/04/04(木) 07:42:33.23ID:???
ゼルダのコンサートオンラインだけに追い込んだ爆破予告版逮捕されてたんか…
てか27歳公務員とか俺より恵まれてるやんけ…
てか27歳公務員とか俺より恵まれてるやんけ…
2024/04/04(木) 10:07:08.91ID:???
未来しか無い肩書きだな
まあ薄給の地方公務員で婚活失敗連発していたのかも知れんが
まあ薄給の地方公務員で婚活失敗連発していたのかも知れんが
2024/04/04(木) 11:40:24.91ID:???
公務員の仕事が退屈で暇つぶしか
2024/04/04(木) 11:42:47.66ID:???
ちな俺は33無職😤
2024/04/04(木) 11:50:26.72ID:???
2024/04/04(木) 12:02:03.75ID:???
小学生がマネするレベルの文言をよくオッサンが5chで使えるな
2024/04/04(木) 12:09:43.05ID:???
>>932
ん? 反論が無いなら俺の勝ちだぞ?
ん? 反論が無いなら俺の勝ちだぞ?
2024/04/04(木) 12:18:40.92ID:???
>>933
勝ったらどうなるんです
勝ったらどうなるんです
2024/04/04(木) 12:41:00.91ID:???
そりゃ100万円よ
2024/04/04(木) 12:43:05.21ID:???
キッズもVPNを使う時代か
トランシーバー世代とは気苦労も違うんだろうな
トランシーバー世代とは気苦労も違うんだろうな
2024/04/04(木) 19:00:41.92ID:???
Hello CQ 11meter
2024/04/04(木) 19:45:45.41ID:???
10 - 4
10 - 4
了解!
10 - 4
了解!
2024/04/04(木) 21:23:42.67ID:???
ところでもまいら、つくばの調子は最近どうなんだ。どれ、おじさんに1つ見せてみろ
2024/04/04(木) 21:35:55.70ID:???
昨日あたりからつくば調子ええで書き込めるのが結構増えた
2024/04/04(木) 21:51:31.12ID:???
NordVPNいつの間にか接続数が10台までになってた
NordVPNでは何台のデバイスを使用できますか?
1つのNordVPNアカウントで同時に接続できるデバイスは、合計10台です。
NordVPNでは何台のデバイスを使用できますか?
1つのNordVPNアカウントで同時に接続できるデバイスは、合計10台です。
942anonymous@fusianasan
2024/04/04(木) 23:02:44.09ID:UhwHN+r7 ノーログでそこそこの使い心地で匿名で簡単に決済できるVPNある?
943anonymous@fusianasan
2024/04/04(木) 23:48:06.21ID:3CDmmp9r 暗泥異孥13なんですけどトンネリング必要ですか?
Wi-Fi使わなくても第三者からスマホ見られますかね?
スマホ張り付かれて迷惑なんですけど
Wi-Fi使わなくても第三者からスマホ見られますかね?
スマホ張り付かれて迷惑なんですけど
2024/04/05(金) 03:32:36.44ID:???
5chに代理で書き込みできるサイト作ったけどどう?
https://5chproxy.streamlit.app/
https://5chproxy.streamlit.app/
945anonymous@fusianasan
2024/04/05(金) 03:34:36.48ID:KOMzD8qL0 Nってスプリットトンネリングオンにしただけで何も設定してないJDownloader2が使えなくなる
なんで無関係なアプリに影響でるんだよあぶねーよこれ
なんで無関係なアプリに影響でるんだよあぶねーよこれ
2024/04/05(金) 04:13:11.89ID:???
>>944
テステス
テステス
2024/04/05(金) 04:19:41.14ID:???
>>944
httpsをhttpにするとURLエラーになる
httpsをhttpにするとURLエラーになる
2024/04/05(金) 08:46:05.03ID:???
スプリットトンネリングオンにしたからでは?
2024/04/05(金) 09:19:56.39ID:???
コツは全部例外に入れてから
VPNオンにしたいアプリだけ解除する
VPNオンにしたいアプリだけ解除する
2024/04/05(金) 10:34:40.29ID:???
エロ掲示板で見かける「/show?i=○○○○」ていう文字列はどうやったらダウンロードできますか?色々検索してみたけどどうすればいいかわかりません。どなたかヒントだけでも教えてもらえると助かります
2024/04/05(金) 10:37:37.08ID:???
障害者
2024/04/05(金) 11:03:36.91ID:???
エロ掲示板のurl教えてよ
調べてみるから
調べてみるから
953anonymous@fusianasan
2024/04/05(金) 11:55:16.36ID:yYFb1sJK 手すり
954anonymous@fusianasan
2024/04/05(金) 11:55:28.87ID:ImSKxfoS 手すり
955てすと
2024/04/05(金) 12:38:07.98ID:Gy6xIyDA 5ちゃんぷろきし
2024/04/05(金) 14:51:42.75ID:???
952
ほんとに調べる気ある?
ほんとに調べる気ある?
2024/04/05(金) 15:30:26.26ID:???
ノーログvpnって警察でも特定無理?
ちなみにvpn使った場合プロバイダーのログにはどんな形で残るの?
例えば
IPが201.11.134.51のvpnを使って午前1時24分12秒に5chに書き込んだ場合は
プロバイダにはどんなログが残るの?
午前1時24分12秒にIPが201.11.134.51のvpnを使ったというログは残る?
ちなみにvpn使った場合プロバイダーのログにはどんな形で残るの?
例えば
IPが201.11.134.51のvpnを使って午前1時24分12秒に5chに書き込んだ場合は
プロバイダにはどんなログが残るの?
午前1時24分12秒にIPが201.11.134.51のvpnを使ったというログは残る?
2024/04/05(金) 15:32:43.43ID:???
もちろんです
2024/04/05(金) 15:36:28.42ID:???
>>957
時刻とIPは残るけど中身がわからないから確実な証拠にならない
時刻とIPは残るけど中身がわからないから確実な証拠にならない
2024/04/05(金) 17:03:44.30ID:???
>>957
vpn行ってるのは残る
vpn行ってるのは残る
2024/04/05(金) 18:10:45.71ID:???
vpn使いながら筑波通した場合、筑波に残るログは生IPの方?
ログにvpnのIPが残るように筑波通すにはどうしたらいいの?
ログにvpnのIPが残るように筑波通すにはどうしたらいいの?
2024/04/05(金) 18:29:10.23ID:???
障害者
2024/04/05(金) 18:57:48.88ID:???
仮想化したら
2024/04/05(金) 19:24:45.91ID:???
>>959
うむ、けどアクセス先が被害報告する時は大体内容はわかっているからプロバイダーが内容見れなくてもあまり関係ない気がする
うむ、けどアクセス先が被害報告する時は大体内容はわかっているからプロバイダーが内容見れなくてもあまり関係ない気がする
965anonymous@fusianasan
2024/04/05(金) 19:24:53.71ID:YCIjoPt6 >>961
大抵VPN同士が争って最後に起動したVPNに生IPで接続になる
昔のスレのテンプレにあったけど2重VPNしたいならVPN挿したPCで仮想PC起動してそっちでも被せたいVPN刺して終わり
ここまでくるとVPN使うよりTor使ったほうがいいけどな
大抵VPN同士が争って最後に起動したVPNに生IPで接続になる
昔のスレのテンプレにあったけど2重VPNしたいならVPN挿したPCで仮想PC起動してそっちでも被せたいVPN刺して終わり
ここまでくるとVPN使うよりTor使ったほうがいいけどな
2024/04/05(金) 19:41:32.09ID:???
>>961
ルータにVPNを設定する
ルータにVPNを設定する
2024/04/05(金) 21:35:52.05ID:???
東欧とかアフリカのプロクシ通したらええんちゃうんけ
2024/04/05(金) 22:39:29.64ID:???
テスト
969anonymous@fusianasan
2024/04/05(金) 22:45:54.53ID:nY+lXJxz てすや
970anonymous@fusianasan
2024/04/05(金) 22:46:54.48ID:yGUc6wbI !
971リア充系2チャネラー
2024/04/06(土) 00:46:41.05ID:???972anonymous@fusianasan
2024/04/06(土) 00:54:44.38ID:flYTC6Qw ログ残しとけば無問題だろw
2024/04/06(土) 02:28:20.94ID:???
>>964
どういう意味?
どういう意味?
2024/04/06(土) 02:31:22.06ID:???
>>957の例で言うと、
午前1時24分12秒にIPが201.11.134.51のvpnを使ったというログが残ったとしてもvpnを使ってどこを見たりしたかは不明だよね?
丁度5chで書き込みがあっても、プロバイダのログからはその時間何をしてたかなんてわからないんじゃないの?
全然違うサイトを見てたかもしれないし
午前1時24分12秒にIPが201.11.134.51のvpnを使ったというログが残ったとしてもvpnを使ってどこを見たりしたかは不明だよね?
丁度5chで書き込みがあっても、プロバイダのログからはその時間何をしてたかなんてわからないんじゃないの?
全然違うサイトを見てたかもしれないし
2024/04/06(土) 08:46:29.52ID:???
最近Expressと契約してqbitトレント使おうと思ってるのだけど、上で書かれてたポート開放機能がよくわからないです
これ普通にポート開放してqトレントの方のポート番号指定するだけでいいんかな
これ普通にポート開放してqトレントの方のポート番号指定するだけでいいんかな
2024/04/06(土) 08:52:21.94ID:???
そのまま動くか試せば
2024/04/06(土) 09:00:46.20ID:???
>>944
これ便利だけどvpn貫通してログ取得してるとかないよな?
いかにも個人が作った感半端ないが、悪用されたら開示請求きまくってめっちゃ対応に追われないか
プロ責法があるから責任は問われないだろうが
1日100件とか連絡くる可能性あるぞ
これ便利だけどvpn貫通してログ取得してるとかないよな?
いかにも個人が作った感半端ないが、悪用されたら開示請求きまくってめっちゃ対応に追われないか
プロ責法があるから責任は問われないだろうが
1日100件とか連絡くる可能性あるぞ
978anonymous@fusianasan
2024/04/06(土) 09:01:29.52ID:eWixPFz9 >>974の補強になるけどフィンガープリントを使った特定が可能なのかは気になるな
2024/04/06(土) 09:26:45.05ID:???
民事では少なくとも5chやTwitterではフィンガープリントの情報は開示されないよね?
ポート番号で特定されるってある?
ポート番号で特定されるってある?
2024/04/06(土) 10:03:06.03ID:???
フィンガープリントで取得できる画面の解像度とかプラグインの有無とか偽装できる?
2024/04/06(土) 10:21:55.62ID:???
qトレント使えるのは確認したんだけど、上のレスで
ルーターのポート開放は無意味
ポート開放するならAirVPNへ契約しろ
とかexpressならできるとか書いてあるからさ、こっちに設定できる箇所があるのかと思ったら検索してもよくわからなかったんだよね(ポートフォワーディングできるとかは書いてあったけどルーターアプリ専用とかかいてあってやり方がよくわからない)
airの方にしときゃよかったかな
ルーターのポート開放は無意味
ポート開放するならAirVPNへ契約しろ
とかexpressならできるとか書いてあるからさ、こっちに設定できる箇所があるのかと思ったら検索してもよくわからなかったんだよね(ポートフォワーディングできるとかは書いてあったけどルーターアプリ専用とかかいてあってやり方がよくわからない)
airの方にしときゃよかったかな
982anonymous@fusianasan
2024/04/06(土) 11:00:54.24ID:1k2uZXMo2024/04/06(土) 11:04:53.37ID:???
フィンガープリントってどこでも使用してるわけじゃないし、使用するにはそれなりシステムが必要される
あとiOSのアプリはフィンガープリント実装は禁止されている
あとiOSのアプリはフィンガープリント実装は禁止されている
984anonymous@fusianasan
2024/04/06(土) 11:17:45.82ID:752ixj1h2024/04/06(土) 12:02:39.74ID:???
>>984
monakeyのこと?
monakeyのこと?
2024/04/06(土) 13:07:26.19ID:???
airもtopcashbackで買えたら試してみるのに
2024/04/06(土) 13:12:04.17ID:???
>>986
iosの設定がめんどくない?
iosの設定がめんどくない?
988anonymous@fusianasan 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/06(土) 13:13:52.95ID:??? ここでもできるか検証
2024/04/06(土) 13:30:20.03ID:???
>>986
PIAでいいだろ
PIAでいいだろ
2024/04/06(土) 13:40:31.65ID:???
>>977
どーせあとで「あなた○○って書き込みしましたね?黙っててほしければ…」って今はやりのトレントIP示談ビジネスの亜種みたいなことになるんじゃねーの?
どーせあとで「あなた○○って書き込みしましたね?黙っててほしければ…」って今はやりのトレントIP示談ビジネスの亜種みたいなことになるんじゃねーの?
2024/04/06(土) 14:01:47.63ID:???
2024/04/06(土) 15:43:20.31ID:???
なんでここの板は時々、名前欄記入していないのにIDが???になる?
VPNではなく生IPなのに
VPNではなく生IPなのに
2024/04/06(土) 15:48:25.19ID:???
>>988
その名前の警備員[Lv.3]ってなんや
その名前の警備員[Lv.3]ってなんや
2024/04/06(土) 15:49:10.55ID:???
テスト
995anonymous@fusianasan 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/06(土) 15:56:06.66ID:??? てす
2024/04/06(土) 16:13:30.92ID:???
997anonymous@fusianasan
2024/04/06(土) 16:26:41.87ID:6XIx2Cid2024/04/06(土) 17:32:41.10ID:???
>>993
うふふ
うふふ
2024/04/06(土) 17:33:26.48ID:???
WiFi繋がってなかった
2024/04/06(土) 17:51:47.59ID:???
質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 123日 5時間 16分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 123日 5時間 16分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。