Googleは5EYESに情報を渡すが、5EYESに包囲されてる国は自国の情報を漏らさない
中国やロシアに何を握られるかにもよるが、個人のブラウズ履歴や趣味嗜好のデータは活かす場所がない(廃棄されるかはわからない)
一方でGoogleはそれらをマーケティング用シミュレーションの材料に使う
顧客データを基にして新たなマーケットを開拓するのはどこの企業もやってる
マーケットは日々変化していくから、当然、材料の素になってる自分も日々追跡される
商売に使えない情報はどうなるか
そもそも「金にならない情報」などあるのか?