VPNに関することなら何でもありのスレです。
初心者の間抜けな質問はこのスレに書き込みましょう。
どのVPNを使っていいかわからないという人は、筑波大学が開発に関わっている信頼できる無料のSoftEther VPNを使いましょう。
https://www.vpngate.net/ja/
VPNが何たるかを十分理解したうえで、お金を払ってまでVPNを使いたい人は、下記サイトを参考に自分で選びましょう。
https://ja.vpnmentor.com/
探検
【初心者から】VPN総合【上級者まで】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1anonymous@fusianasan
2021/01/07(木) 16:13:11.32ID:sOMlw/qi2021/01/17(日) 13:47:19.66ID:???
大手のVPNって専有回線契約してるんかな
結構高いよねあれ
結構高いよねあれ
2021/01/17(日) 13:59:28.24ID:???
リーズナブルな共有回線だな
2021/01/17(日) 14:09:54.39ID:???
VPN業者もビッグデータとかで稼いでるんだろうけど、それは受け入れられる
売るのは加工データだけで、個人が特定できるレベルのデータを流出させなければいい
どうせ日本のプロバイダも似たようなことやってるだろうから
個人情報が守られるというより、刑事や民事で情報開示請求されたときに無力化されるメリットに金を払うものだ
売るのは加工データだけで、個人が特定できるレベルのデータを流出させなければいい
どうせ日本のプロバイダも似たようなことやってるだろうから
個人情報が守られるというより、刑事や民事で情報開示請求されたときに無力化されるメリットに金を払うものだ
2021/01/17(日) 14:17:10.42ID:???
M247の1Gbpsの鯖を借りてるとこが多い気がする
日本みたいに回線つよつよな地域は10Gbpsだったりするけど
日本みたいに回線つよつよな地域は10Gbpsだったりするけど
2021/01/17(日) 14:53:34.99ID:???
プロバイダとの契約が100Mだからそれ以上速くてもありがたみがない
2021/01/17(日) 15:09:21.60ID:???
>>163
暗号通貨でのVPN料金払いは興味本位でやってみたいだけだよ
なんか検索して調べてみたら海外の取引所なら大手でも本人確認なしで開設できるところもあるらしいね
都度払いの少額利用で使うだけだから万が一垢停止とかになっても構わないし
暗号通貨でのVPN料金払いは興味本位でやってみたいだけだよ
なんか検索して調べてみたら海外の取引所なら大手でも本人確認なしで開設できるところもあるらしいね
都度払いの少額利用で使うだけだから万が一垢停止とかになっても構わないし
2021/01/17(日) 16:45:40.59ID:???
>>170
マイニングで十分賄える、キーワード:nicehash
マイニングで十分賄える、キーワード:nicehash
2021/01/17(日) 18:46:02.31ID:???
2021/01/17(日) 19:01:56.64ID:???
2021/01/17(日) 19:22:23.38ID:???
>>172
暗号「通貨」なんかにお金を払うのは馬鹿馬鹿しい、と今でも思っているのです…
暗号「通貨」なんかにお金を払うのは馬鹿馬鹿しい、と今でも思っているのです…
2021/01/17(日) 19:49:42.13ID:???
自分語りキモ
2021/01/19(火) 00:33:54.29ID:???
海外のネットテレビ見るのが最近趣味なんですが
VPN設定すると良く映るようになるの?
VPN設定すると良く映るようになるの?
2021/01/19(火) 02:14:15.04ID:???
無料で利用できるVPN ブラウザ拡張接続アプリ
Browsec VPN https://browsec.com/en/free-vpn https://softaro.net/browsec-vpn/
対応ブラウザ Chrome・Firefox・Edge・Opera Freeロケーション 約4か国
CyberGhost VPN Free Proxy https://www.cyberghostvpn.com/ja_JP/apps https://privacyinthenetwork.com/cyberghost-vpn/
対応ブラウザ Chrome・Firefox・Android・iOS Freeロケーション 約5か国
Hoxx VPN Proxy https://hoxx.com/download/
対応ブラウザ Chrome・Android Freeロケーション 約9か国
Hola Free VPN Proxy https://hola.org/products https://acceliv.com/holo-vpn-risk/
対応ブラウザ Chrome・Firefox・Edge・Opera・Android・iOS・Huawei Freeロケーション 約6か国
Hotspot Shield VPN https://privacyinthenetwork.com/hotspot-shield/
対応ブラウザ Chrome・Firefox・Edge・Opera・Android
SetupVPN Lifetime Free VPN https://setupvpn.com/download/
対応ブラウザ Chrome・Firefox・Edge・Opera・Android Freeロケーション 約13か国
Touch VPN https://touchvpn.net/platform https://www.lifelogweb.com/entry/touchvpn-tukaikata
対応ブラウザ Chrome・Firefox・Edge Freeロケーション 約7か国
Browsec VPN https://browsec.com/en/free-vpn https://softaro.net/browsec-vpn/
対応ブラウザ Chrome・Firefox・Edge・Opera Freeロケーション 約4か国
CyberGhost VPN Free Proxy https://www.cyberghostvpn.com/ja_JP/apps https://privacyinthenetwork.com/cyberghost-vpn/
対応ブラウザ Chrome・Firefox・Android・iOS Freeロケーション 約5か国
Hoxx VPN Proxy https://hoxx.com/download/
対応ブラウザ Chrome・Android Freeロケーション 約9か国
Hola Free VPN Proxy https://hola.org/products https://acceliv.com/holo-vpn-risk/
対応ブラウザ Chrome・Firefox・Edge・Opera・Android・iOS・Huawei Freeロケーション 約6か国
Hotspot Shield VPN https://privacyinthenetwork.com/hotspot-shield/
対応ブラウザ Chrome・Firefox・Edge・Opera・Android
SetupVPN Lifetime Free VPN https://setupvpn.com/download/
対応ブラウザ Chrome・Firefox・Edge・Opera・Android Freeロケーション 約13か国
Touch VPN https://touchvpn.net/platform https://www.lifelogweb.com/entry/touchvpn-tukaikata
対応ブラウザ Chrome・Firefox・Edge Freeロケーション 約7か国
2021/01/19(火) 02:24:48.31ID:???
>>178
「よく映る」の意味による
「よく映る」の意味による
2021/01/19(火) 13:49:01.70ID:???
Lifetime とかどこまで信じられるんだろうねえって思いながら眺めるのが楽しい
https://www.slickvpn.com/locations/
https://www.vpnsecure.me/vpn-locations/
https://fastestvpn.com/server-locations
関係ないけどVeePNとYodataってサーバー台数一致してるけど運営同じなの?
https://veepn.com/vpn-servers/
https://www.yodatavpn.com/
https://www.slickvpn.com/locations/
https://www.vpnsecure.me/vpn-locations/
https://fastestvpn.com/server-locations
関係ないけどVeePNとYodataってサーバー台数一致してるけど運営同じなの?
https://veepn.com/vpn-servers/
https://www.yodatavpn.com/
2021/01/19(火) 15:15:49.41ID:???
Fastest は使ったことあるな
専用クライアントでログインはできるけど、
そこから VPN 鯖への接続はできないことが何度かあった
その状態になると、OpenVPN 公式クライアントからも認証エラーで蹴られる
サポートにメールすると直してくれるんだが、
面倒で最近は使わなくなってしまった
専用クライアントでログインはできるけど、
そこから VPN 鯖への接続はできないことが何度かあった
その状態になると、OpenVPN 公式クライアントからも認証エラーで蹴られる
サポートにメールすると直してくれるんだが、
面倒で最近は使わなくなってしまった
2021/01/19(火) 19:45:26.67ID:???
去年のブラックフライデーセールのときにStacksocial.comのKeepSolid VPN UnlimitedのLifetime 5Deviceを$12ぐらいで買った
日本鯖はたしかVultrとSoftLayerのクラウド鯖だったよ
安かろう悪かろうって程でもないけど使い勝手がイマイチだったから結局使ってない
日本鯖はたしかVultrとSoftLayerのクラウド鯖だったよ
安かろう悪かろうって程でもないけど使い勝手がイマイチだったから結局使ってない
2021/01/19(火) 21:04:49.46ID:???
2021/01/19(火) 21:37:58.51ID:???
>>184
1.通常のOSでVPNを設定、仮想OSにSoftEtherを入れて、仮想環境で書き込みやダウンロードをする方法
2.通常のOSでSoftEtherを設定、ルータにVPN設定をして、通常通りの作業をする方法
仮想環境はVMWareやVirtualBoxなどのソフトを使う
ルータは仕様にVPN対応と書いてある物を買う
どちらでもお好きなほうをどうぞ
ちなみにふつうはそんなことしてる人のほうが少ないので低レベルではない
1.通常のOSでVPNを設定、仮想OSにSoftEtherを入れて、仮想環境で書き込みやダウンロードをする方法
2.通常のOSでSoftEtherを設定、ルータにVPN設定をして、通常通りの作業をする方法
仮想環境はVMWareやVirtualBoxなどのソフトを使う
ルータは仕様にVPN対応と書いてある物を買う
どちらでもお好きなほうをどうぞ
ちなみにふつうはそんなことしてる人のほうが少ないので低レベルではない
2021/01/19(火) 21:52:47.36ID:???
心配性なあなたは185の1.と2.を併用
同じ会社のVPNじゃあんま意味ないけど筑波とノンログ2社で安心できるかもw
同じ会社のVPNじゃあんま意味ないけど筑波とノンログ2社で安心できるかもw
2021/01/20(水) 08:14:18.04ID:???
2021/01/20(水) 08:27:50.68ID:???
VPN GateのリストをExcelに貼り付けて、日本鯖のホスト名とポートを抽出して、SoftEther設定ファイルを作成保存して、できたファイルを開いてSoftEther VPN Clientにインポートするマクロを作った
これで新鮮な日本鯖を簡単大量に仕入れられる
これで新鮮な日本鯖を簡単大量に仕入れられる
2021/01/20(水) 11:02:39.32ID:???
>>187
GAFAが邪悪になるのは、巨大になった組織の宿命でもある
世界的なIT企業の活動に対して、先進各国は足並みを揃えて、包括的な法整備と監視体制を敷かなければいけない時期に来ていると思うんだけど、やっぱり難航するよね…
GAFAが邪悪になるのは、巨大になった組織の宿命でもある
世界的なIT企業の活動に対して、先進各国は足並みを揃えて、包括的な法整備と監視体制を敷かなければいけない時期に来ていると思うんだけど、やっぱり難航するよね…
2021/01/20(水) 11:38:53.18ID:???
巨大になった組織の裏には巨大組織が隠れているということもあるぞ
ポケモンGO陰謀論が有名
ただの笑える陰謀論かと思いきや、CIAとの関わりが意外と深い
ポケモンGO陰謀論が有名
ただの笑える陰謀論かと思いきや、CIAとの関わりが意外と深い
2021/01/20(水) 12:55:44.69ID:???
いつも綺麗事を言ってる大きな組織ほど、裏ではエゲツないことをやってたりするもんだ
これからは個々人にとって、自衛のための情報の暗号化がより重要になってくるのに、どっかの超大国は国防のために暗号化の制限させろとか、政府専用バックドア付けさせろとか、いろいろうるさいんだよな
困ったもんだわ
これからは個々人にとって、自衛のための情報の暗号化がより重要になってくるのに、どっかの超大国は国防のために暗号化の制限させろとか、政府専用バックドア付けさせろとか、いろいろうるさいんだよな
困ったもんだわ
2021/01/20(水) 13:35:52.64ID:???
2021/01/20(水) 13:55:14.16ID:???
陰謀論にはまってる思考停止さん vs ゲームにハマってる思考停止さん
2021/01/20(水) 14:04:20.21ID:???
携帯にIMEIがついてるっていうけど、PCにもついてそうだけど大丈夫なのかね
そういうのあったらVPNあっても当局には無力だよね
そういうのあったらVPNあっても当局には無力だよね
2021/01/20(水) 14:16:23.55ID:???
>>194
MACアドレスのことなら普通のブラウザじゃ無理
MACアドレスのことなら普通のブラウザじゃ無理
2021/01/20(水) 14:26:12.38ID:???
PCの場合、追跡可能な固有アドレスというと、ネットワーク機器(LANカードなど)に付与されてるMACアドレスが該当するのでは
重複しないと言われているが、変更可能であり重複する可能性はある
MACアドレス抜く場合は専用ソフトウェアにその機能を仕込むか、JavaなりActiveXなり有効にしてセキュリティ設定下げさせたブラウザを使う
プロバイダの接続ソフトや、特定サーバと通信するソフトウェアの中には無断で抜いて送ってるやつもあるかも
重複しないと言われているが、変更可能であり重複する可能性はある
MACアドレス抜く場合は専用ソフトウェアにその機能を仕込むか、JavaなりActiveXなり有効にしてセキュリティ設定下げさせたブラウザを使う
プロバイダの接続ソフトや、特定サーバと通信するソフトウェアの中には無断で抜いて送ってるやつもあるかも
2021/01/20(水) 14:28:46.66ID:???
MACなんてIPと同レベルだろ
チップに焼き付けられた固有番号があったらやばいんだよ
一般人はアクセスできなくても国家レベルやMicrosoft、Googleなど支配的企業がアクセスできたらやばい
チップに焼き付けられた固有番号があったらやばいんだよ
一般人はアクセスできなくても国家レベルやMicrosoft、Googleなど支配的企業がアクセスできたらやばい
2021/01/20(水) 14:30:45.88ID:???
2021/01/20(水) 14:48:43.88ID:???
>>198
草
草
>>196
MAC アドレスはソフトウェアから変えることができます、少なくとも蟹チップ(Realtek 8019/8029/8039) そうですね‥‥
MAC アドレスはソフトウェアから変えることができます、少なくとも蟹チップ(Realtek 8019/8029/8039) そうですね‥‥
2021/01/20(水) 19:14:52.11ID:???
クソコテキモ
2021/01/20(水) 20:21:53.10ID:???
2021/01/20(水) 20:47:47.68ID:???
末端筑波じゃなくてVPN二重にしたいだけなら、OSに1つ入れてブラウザ拡張に1つ入れる手もあるけどね
2021/01/20(水) 21:23:01.70ID:???
会社のwifiに乗っかってゲームしてやろうと思うんだけど、会社にアクセスログ取られてると仮定して、
例えばスマホにVPN入れてそこからのテザリングでSwitchに繋いだら会社の管理画面にはどんな表示がされるんですか?
あれ自分で何言ってるのか分からない。。
例えばスマホにVPN入れてそこからのテザリングでSwitchに繋いだら会社の管理画面にはどんな表示がされるんですか?
あれ自分で何言ってるのか分からない。。
2021/01/20(水) 21:55:06.48ID:???
>>204
スマホがVPNにつないでるのが見えるだけでねぇの?
スマホがVPNにつないでるのが見えるだけでねぇの?
2021/01/20(水) 22:00:19.84ID:???
2021/01/20(水) 22:13:54.92ID:???
会社からVPNつないだらネットワーク管理者の目に止まるのでは?
ネットワーク管理者がどういう仕事してるかわからんからなんとも言えんけど
ネットワーク管理者がどういう仕事してるかわからんからなんとも言えんけど
208ああ
2021/01/20(水) 22:20:09.04ID:??? braveブラウザって言うのをcm見て知ったんだけど、シークレットモードにtor実装してるらしい。
このbraveブラウザって言うのはどの程度信頼していいの?
このbraveブラウザって言うのはどの程度信頼していいの?
2021/01/20(水) 22:23:38.53ID:???
OPERAというブラウザにはVPNが内蔵されてる
2021/01/20(水) 22:36:06.63ID:???
2021/01/20(水) 23:55:09.05ID:???
BraveブラウザってCM出してんだ
Web上のCMだと思うけど広告費出せるほど儲かってるのかね
Web上のCMだと思うけど広告費出せるほど儲かってるのかね
2021/01/21(木) 00:25:43.52ID:???
>>211
テレビCMやってるよ 今日見た
テレビCMやってるよ 今日見た
2021/01/21(木) 03:10:24.69ID:???
ちなみに普段何のブラウザ使ってるの?
2021/01/21(木) 03:29:53.96ID:???
僕は Firefox Portable アドオンVPN(CyberGhostとBrowsecとHide My IPと ZenMate) をココ https://www.astrill.com/ja/vpn-leak-test でチェックすると
DSN サーバーが検知されましたってなってしまう
163.139.8.21 Japan Network Information Center 163.139.9.21 Japan Network Information Center
上のIPは自分のではないけど 漏らす先の DSN サーバーらしい
ブラウザに入れた時にいろんな上以外の漏れ系でチェックしてたんだけどはじめは問題なかったけどいつの間にか漏れたらしい
無料のだからしょうがないかもしれんがいっかいこの状態になるとアドオン削除入れ直したり他のVPNアドオンいれてもこの状態が解消されない
Firefox Portableを新しくしてアドオン入れ直すとDNS リークは検知されませんでしたってなるんだよなー
だからこれになるとプロファイルフォルダを新しいFirefoxにコピーしても無理だし1からまっさら状態から作るしかないのかもとメンドクサイことになった
DSN サーバーが検知されましたってなってしまう
163.139.8.21 Japan Network Information Center 163.139.9.21 Japan Network Information Center
上のIPは自分のではないけど 漏らす先の DSN サーバーらしい
ブラウザに入れた時にいろんな上以外の漏れ系でチェックしてたんだけどはじめは問題なかったけどいつの間にか漏れたらしい
無料のだからしょうがないかもしれんがいっかいこの状態になるとアドオン削除入れ直したり他のVPNアドオンいれてもこの状態が解消されない
Firefox Portableを新しくしてアドオン入れ直すとDNS リークは検知されませんでしたってなるんだよなー
だからこれになるとプロファイルフォルダを新しいFirefoxにコピーしても無理だし1からまっさら状態から作るしかないのかもとメンドクサイことになった
2021/01/21(木) 06:48:14.05ID:???
2021/01/21(木) 08:59:08.43ID:???
>>216
何と何を使ってますか? 教えてください
何と何を使ってますか? 教えてください
2021/01/21(木) 09:30:17.03ID:???
2021/01/21(木) 09:37:08.66ID:???
ブラウザの拡張でVPNが使えると思っている情弱www
2021/01/21(木) 10:26:10.79ID:???
2021/01/21(木) 11:07:44.16ID:???
尼はガラが悪いんだろ お前みたいな馬鹿ばっか 紳士ってwww
222anonymous@fusianasan
2021/01/21(木) 11:44:30.66ID:RySt3Gzy 筑波オンにしたらエクスプレスで使えるのはブラウザのみでしょ
2021/01/21(木) 11:56:26.73ID:???
>>222
EXPRESSに関して言えばOS側接続アプリとブラウザプラグインは一体動作
なので併用できるわけではない OS東京ブラウザ横浜なんてことは無理
筑波ONというか後から起動した方が有効になるだけで前に起動したほうは
切れてない? 筑波 VPN over ExpressVPNにはならないでしょ?
EXPRESSに関して言えばOS側接続アプリとブラウザプラグインは一体動作
なので併用できるわけではない OS東京ブラウザ横浜なんてことは無理
筑波ONというか後から起動した方が有効になるだけで前に起動したほうは
切れてない? 筑波 VPN over ExpressVPNにはならないでしょ?
224anonymous@fusianasan
2021/01/21(木) 12:18:51.79ID:zwA1e2f72021/01/21(木) 17:59:02.57ID:???
やればわかるよ
ブラウザ拡張なら切れないから
OSのExpressとOSの筑波は競合する
ブラウザ拡張なら切れないから
OSのExpressとOSの筑波は競合する
2021/01/21(木) 19:24:10.10ID:???
2021/01/21(木) 19:54:31.14ID:???
2021/01/21(木) 20:02:43.09ID:???
ノーログ+セキュリティでフィルタしたら10社くらいに絞られる
2021/01/21(木) 20:18:31.30ID:???
2021/01/21(木) 20:36:42.75ID:???
Expressは完全ノーログじゃないからね
部分的にノーログなだけ
Expressのページをよく読めばわかる
警察の追跡程度は逃れられても、高い金払う割に完ぺきではない
部分的にノーログなだけ
Expressのページをよく読めばわかる
警察の追跡程度は逃れられても、高い金払う割に完ぺきではない
231anonymous@fusianasan
2021/01/21(木) 20:47:09.05ID:SQW+akMr >>225
OSとブラウザ何か教えて 自分の環境ではできないので
OSとブラウザ何か教えて 自分の環境ではできないので
2021/01/21(木) 20:48:50.86ID:???
2021/01/21(木) 21:23:54.07ID:???
>>231
Win10-1909にExpress入れてFirefox84にWindscribe
Win10-1909にExpress入れてFirefox84にWindscribe
2021/01/21(木) 21:55:23.89ID:???
2021/01/22(金) 07:17:50.27ID:???
>>218に書いてあるが
2021/01/22(金) 11:41:29.69ID:???
最近Express使い始めたバカが多いみたいだからしょうがない
2021/01/22(金) 12:07:51.57ID:???
VPN に求められる第一条件は ノーログ ノーログを明記するだけで ユーザーを獲得できる ノーログ商法 それが現実はノーログでなくとも・・・・
ExpressVPNは以下のことを絶対に記録しません
IPアドレス (ソースまたはVPN)
閲覧履歴
トラフィックの行き先またはメタデータ
DNSクエリ
機密情報を完全に取り除くためにアプリとVPNサーバーを慎重に設計しました。結果として、ExpressVPNは存在しないユーザーのデータの提出を強制されることはありません。
【レス抽出】
対象スレ:【初心者から】VPN総合【上級者まで】
キーワード:Express 抽出レス数:13
キーワード:ノーログ 抽出レス数:14
ExpressVPNは以下のことを絶対に記録しません
IPアドレス (ソースまたはVPN)
閲覧履歴
トラフィックの行き先またはメタデータ
DNSクエリ
機密情報を完全に取り除くためにアプリとVPNサーバーを慎重に設計しました。結果として、ExpressVPNは存在しないユーザーのデータの提出を強制されることはありません。
【レス抽出】
対象スレ:【初心者から】VPN総合【上級者まで】
キーワード:Express 抽出レス数:13
キーワード:ノーログ 抽出レス数:14
2021/01/22(金) 12:21:55.40ID:???
そう、記録しませんと宣言しているものは記録されていないんだよ
宣言しているものはね
宣言しているものはね
2021/01/22(金) 13:36:02.10ID:???
2021/01/22(金) 13:59:45.45ID:???
どこが甘いの?十分でしょ
2021/01/22(金) 14:09:40.39ID:???
Mullvad と比較して劣っているのは事実だろう (メールアドレス、支払い方法、等)
まあ、匿名メールアドレス使うから関係ないって人には、十分かもしれないが、
複数のサービスを使うほどリスクが上がるから不十分と感じる人もいるかもしれない
まあ、匿名メールアドレス使うから関係ないって人には、十分かもしれないが、
複数のサービスを使うほどリスクが上がるから不十分と感じる人もいるかもしれない
2021/01/22(金) 14:14:01.39ID:???
利用記録が完全に残らないんだから、登録方法なんて気にする必要ないでしょ
そこまで完全に匿名でしたいなんて何に使ってるの?
そこまで完全に匿名でしたいなんて何に使ってるの?
2021/01/22(金) 14:33:07.92ID:???
あなたがメールアドレスを知られても構わないと思っていることを、
誰も否定していないんだから、
メールアドレスを知られたくないと思う人もいるってことを理解してほしい
誰も否定していないんだから、
メールアドレスを知られたくないと思う人もいるってことを理解してほしい
2021/01/22(金) 14:37:32.18ID:???
そこまで匿名に拘ってるのは
誹謗中傷の書き込みとか違法ダウンロード目的なのだろうか?
誹謗中傷の書き込みとか違法ダウンロード目的なのだろうか?
2021/01/22(金) 14:45:12.95ID:???
俺は底辺職だから最悪の場合は仕方無いと覚悟出来てるけど
警察官や教師等なら徹底的に隠したいだろなw
警察官や教師等なら徹底的に隠したいだろなw
246anonymous@fusianasan
2021/01/22(金) 14:46:48.69ID:cck5NOzz 警察官や教師だけじゃないだろどう考えてもw
底辺職でも無職で他人ディスってるようなのもいるしまだマシだよ
底辺職でも無職で他人ディスってるようなのもいるしまだマシだよ
2021/01/22(金) 14:56:41.55ID:???
vpn接続するとたまに勝手にブラウザ立ち上がるけどこれってなに
2021/01/22(金) 15:02:11.65ID:???
MullvadってどんなVPNか見に行ってアカウント作成ってところクリックしたら何か発行されちゃったんだけど
利用しないのならそのまま放置でいいの?それともアカウント作成したんだから払えとか言われる??
利用しないのならそのまま放置でいいの?それともアカウント作成したんだから払えとか言われる??
2021/01/22(金) 15:06:30.36ID:???
軍事レベル(笑)の暗号化とかでスゲー誰にもバレないぞこれはと
5年くらい前にTorの存在を知って試したが糞重くなって使い物になら無くて削除した経験がある
画像一枚開くのに数秒かかるレベル今は速くなってるのかもしれんがブログとか見るとTor神話は崩れ去ったみたいだ
5年くらい前にTorの存在を知って試したが糞重くなって使い物になら無くて削除した経験がある
画像一枚開くのに数秒かかるレベル今は速くなってるのかもしれんがブログとか見るとTor神話は崩れ去ったみたいだ
2021/01/22(金) 15:22:42.92
5G以降の世界で一変するやろうな
2021/01/22(金) 15:25:21.76ID:???
5Gって全てのデータを国に集めるためのプロジェクトだからな
スマホによるあらゆる音声画像動画データが知らないうちにサーバに保存されることになる
スマホによるあらゆる音声画像動画データが知らないうちにサーバに保存されることになる
2021/01/22(金) 15:31:59.16
そんなことしたらトラフィック警察に一瞬でバレるやろ
2021/01/22(金) 15:55:39.11ID:???
コロナ ネット業界の陰謀説
在宅勤務 ネット通販 引きこもり でネット需要が爆発的になったし
在宅勤務 ネット通販 引きこもり でネット需要が爆発的になったし
2021/01/22(金) 16:06:51.21ID:???
済みません248ですが、放置で平気ですか?ビビリなんで詳しい先輩教えてください
255anonymous@fusianasan
2021/01/22(金) 16:22:22.81ID:cck5NOzz2021/01/22(金) 16:24:11.39ID:???
>>253
ただの風邪に対する過剰なまでの反応も、計算されたストーリーと考えると納得いくよね
ただの風邪に対する過剰なまでの反応も、計算されたストーリーと考えると納得いくよね
2021/01/22(金) 16:28:42.75ID:???
2021/01/22(金) 16:29:49.65ID:???
>>254
クッキー消せば消えるんじゃない?
クッキー消せば消えるんじゃない?
2021/01/22(金) 16:33:27.38ID:???
>>258
クッキーも消しておきます!アドバイスありがとうございました!
クッキーも消しておきます!アドバイスありがとうございました!
2021/01/22(金) 17:21:25.47ID:???
最高ですかぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021 1月最高のログなしVPN 5選【プライバシーを確実に保護】
最高のログなしVPN
NordVPN はパナマに本社があり、しっかりしたログなし方針があります
ExpressVPN は一切ログを記録しておらず、超高速通信なのが特長です
CyberGhost は明白に情報公開している報告書があるので本当にログを記録していないことを実証しています
ProtonVPN とその親会社はプライバシー保護に責任を持って取り組んでいることで知られています
Private Internet Access はFBIの捜査でログを記録していないことを実証しました
2021 1月最高のログなしVPN 5選【プライバシーを確実に保護】
最高のログなしVPN
NordVPN はパナマに本社があり、しっかりしたログなし方針があります
ExpressVPN は一切ログを記録しておらず、超高速通信なのが特長です
CyberGhost は明白に情報公開している報告書があるので本当にログを記録していないことを実証しています
ProtonVPN とその親会社はプライバシー保護に責任を持って取り組んでいることで知られています
Private Internet Access はFBIの捜査でログを記録していないことを実証しました
2021/01/22(金) 17:53:56.88ID:???
ProtonVPNってよく名前出るけど本当にノーログなのか?
2021/01/22(金) 18:08:27.15ID:???
Protonは怪しいと評判
2021/01/22(金) 18:09:52.59ID:???
つまり すべて怪しいVPN ノーログさん♪
264anonymous@fusianasan
2021/01/22(金) 18:11:06.77ID:zqOxhSEj スイスはアメリカからの圧力に弱い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 次の教皇は誰になる? トランプ大統領が「私が教皇になりたい」と名乗り [夜のけいちゃん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【大阪】「包丁で切られた」男性2人が刃物で切られ1人死亡 全身血だらけで包丁を持った52歳男を現行犯逮捕「家で男性を刺した」 豊中市 [ぐれ★]
- アメリカ運輸大手UPS、2万人削減へ トランプ関税で物流需要が縮小 [668970678]
- 【万博】おまたせ、ベトナム館オープン [476729448]
- 【石破速報】中国、パキスタン支持を表明、「主権を侵害するインドが悪い」 [705549419]
- 給料から税金社保引かれて飯食って家賃光熱費払ったらほぼトントン。生きてるだけ。 [782460143]
- 首都圏在住者は関西万博の検索をせず関心なし。テレビでもほとんど報道無し [633746646]
- ハーバード学長、ユダヤ差別を認め謝罪。トランプ政権に勢い [792147417]