>>899
普通のL2TP/IPsec、あるいは普通にFortiClientを利用したIPsecなら、私のようなボンクラでも余裕で設定ぐらいはできました。
ただメンテナンスもお願いしている手前、業者に依頼したらそんな金額で……
それなら自分でやるわ!になった次第ですが、その後にユーザー別の制御をかけたいと思うようになって
一気にハードルが上がってしまいました。
上で紹介していただいた方法を思い付かなかった想像力、応用力がなかった自分の能力不足ですが……

まぁリスクや後からの微細な仕様変更への対応、人件費含めると、適正価格というのは一体どれぐらいなのかな?
と疑問に思ったりもします。

>>900
なもんで、適正がどれぐらいなのか判断つきにくいですが、私の肌感覚としてネットで軽く調べただけで多くの事例がヒットする
かつ複雑でもなんでもないそんな内容であれば5万もあれば十分かと思ったりします。←例えば簡単な方のL2TPとか
適正価格が本当に分からないですけどね。

>>901
一応、コンフィグ送ってくれてたら何かあった時は私が例えば死んだ後とかに対応する旨返答は頂いてますが
実際面倒見てくれるかは分からないですね。
そう考えると、企業にとってみたら30万(ユーザー制御になるともっと高額?)浮いたように見えるも
結果マイナスになるのかもしれません。


私の一方的なグチで皆様にも多大なる不快感を与えてしまってましたら本当に申し訳ございません。