フレッツ光ライトを使用している方、居ますか?
IPv6でフレッツ間でVPNを組んでいるから、通信量が発生しないと思っていたけど、NTTに確認したところ、一日2M、たまに30〜40M発生している状況で、原因が突き止めれないでいます。
DDNSは、i.open.ad.jpを使っている。もしや、IPv6でDNSを参照すると、フレッツ通信量が発生する?
ひかり電話のHGWのファーム更新は通信量加算にはならないという点はNTTに確認した。
なにか、光ライトの通信量の制限対策をしている方、居ますか?

ix3110やix2105を使用中