今、データ転送中で、IPsec/IPv6ネイティブで800KB/secしか得られていない。
でも、ブラウザで速度を測定すると、

下り、149.4Mbps (18.67MByte/sec)
上り、159.2Mbps (19.90MByte/sec)

となるんだな。Radishという測定サイトなんだけど、IPv4なら早いということなのかな。
で、IPv6の速度測定サイトのFASTというところでで計ってみたら、70Mbps程度出ていることがわかった。

cifs転送なのでチューニングがおかしいんだろうか。