X



FON総合スレッド Part40 【無線LAN無料相互利用】 [無断転載禁止]©2ch.net

1anonymous
垢版 |
2017/05/09(火) 01:01:00.10ID:???
FONについての技術情報交換などをするスレッドです。

●関連URL
FON https://fon.com/
FON Japan http://fon.ne.jp/
FON Global UserZone https://fonglobal.userzone.fon.com/uz/login
FON Japan UserZone https://fonjapan.userzone.fon.com/uz/login
FON公式掲示板 http://jbbs.livedoor.jp/computer/39199/
過去ログ・技術情報などまとめ FONまとめwiki
http://fon-wiki.maniado.com/
アプリ Fon for Members(自動ログインとFONマップの表示)
泥版 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oakley.fon&;hl=ja
iOS版 https://itunes.apple.com/jp/app/fon-for-members/id478267641?mt=8

●関連スレ
【VPNで】FONセキュリティ要望スレ【安全に】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/network/1165631638/
FON技術限定スレッド part1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/network/1166122176/

●過去スレ
FON総合スレッド Part39【無線LAN無料相互利用】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/network/1439883226/
430427
垢版 |
2018/03/16(金) 21:54:09.98ID:???
今更だが>>427のマイトリップはマップトリップの間違いだな
一応修正しとくw
431anonumous
垢版 |
2018/03/17(土) 19:35:10.39ID:???
>>429
あったねぇ・・・
うちのではマップで確認したら去年の4月だった
今現在まだ反映されてないな
432anonumous
垢版 |
2018/03/17(土) 19:42:36.86ID:???
5ch内で検索したら携帯・PHS版でもsensorlyが話題になってるスレがあった

エリアマップ実地確認スレ 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1248692088/

専用スレ建てた方が話題が広がる気がするけど、果たして何人くるかw
2018/03/17(土) 19:47:59.94ID:???
>>431
多分だがもう一度その付近訪れるだけでも反映されると思うよ
自分自身の場合はそうだった
まあそれやりだしたら結局同じ箇所やる羽目になるけどね
434anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 09:29:46.73ID:???
2405eのファームウェアがアップデートされてFon WiFiってAPになってたけど
しばらくしたらFON_FREEに戻った
なんだったんだろ
435anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 11:36:04.22ID:???
まだこのクソスレあったのか
436あのん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:56:49.30ID:hc3lyWky
>>434
FONの別電波が、あなたの回線に介入したんだろうね。

気になるなら、FONに電話して聞いたら良いよ。
親切丁寧に電話途中で切られるけど。
2018/03/26(月) 12:34:38.66ID:???
>>436
なんとなくだけど、上位のルーターの設定によってFonサービスがオフラインになってたことが絡んでたのかも
設定変えてオンラインにした直後はFon WiFiが飛んでて、接続するとfonglobalのログインサイトにつながった
そこからはFonジャパンのIDではログインできず、結局何度か初期化と再起動してたらいつのまにかFON_FREEになってた

てかルーターで通信カットするだけでFonの電波って出なくなるのね
2018/03/26(月) 12:43:00.33ID:???
>>437
荒らしにレスするなよ
「あのん」でレス抽出したらどんなキチガイか分かるでしょ
439あのん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:35:09.78ID:zbg+Ms7e
>>437
FONは安かろう悪かろうなレベル。
これからFONを使うなら、マルウェアなどのウィルスに注意した方がいいよ。
FONユーザはカメラレンズにシールは貼ろう。

自分で何とかしないとFONは「知りません」って放置するんだよ。
440あのん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:35:54.47ID:zbg+Ms7e
>>438
FONの工作員、うるさいよ
2018/03/26(月) 19:10:29.95ID:???
>>439
ああ、まぁ君にはFonを使うのは無理だろうね…
2018/03/26(月) 20:26:40.21ID:???
>>441
だからレスすんなって
443anonymous
垢版 |
2018/03/26(月) 20:33:20.76ID:???
>>442
他人を黙らせたかったらまずお前が黙れ
444あのん
垢版 |
2018/03/27(火) 10:50:57.12ID:fTvKls95
>>441
私は、FONを使ったこともないし、使おうとも思わないんです。
理由はデメリットしかないから。
他人の電波に乗って無料で使うあたり盗人猛々しいもん。
445あのん
垢版 |
2018/03/27(火) 10:52:33.71ID:fTvKls95
>>443
何にイライラしてるか私は分からないけど、ケンカ口調は良くないよ。
まず、落ち着いて。
2018/03/27(火) 12:16:22.13ID:???
あのんって余程寂しい人生歩んでるんだな
こんな過疎スレでそういうレスして虚しくならないの?
447あのん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:10:14.86ID:c8BWVmOn
>>446
分からないことは、FONに問い合わせたらいいよ。
親切丁寧に教えてくれるから。
2018/03/28(水) 12:57:12.55ID:???
FONは難しいね
2018/03/30(金) 07:33:41.48ID:???
頭の悪いやつがfonを使うのは難しい
450あのん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:15:21.33ID:Ab5IP+fX
FONは難しいんじゃなくて、その前に他人の電波に便乗してる時点でダメ
451anonymous
垢版 |
2018/03/31(土) 16:54:51.41ID:???
難しくないのに文句を延々と垂れ流している人が何か言ってるぞ
2018/03/31(土) 22:07:39.73ID:???
折角名前名乗ってるんだからNGに入れてくれよ
人の話を聞く相手じゃないんだから
453あのん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:22:47.07ID:BcFEd/KW
なので、難しいことはFONに電話で聞きましょう。
454anonymous
垢版 |
2018/04/01(日) 20:15:13.63ID:???
理念が気に入らないなら使わなければいいだけ
頭が悪い奴にはそれが理解できないらしい
2018/04/01(日) 20:28:45.16ID:???
荒らしは粘着して荒らすのが目的なのになにいってんの
456あのん
垢版 |
2018/04/02(月) 08:19:13.85ID:ZOOmDrbP
>>454
そう!そうなんだよ。
自己責任で使えば良いだけなんだよ、すべて自己責任。
2018/04/02(月) 11:02:48.85ID:???
>>456
そう、みんな自己責任で使ってるからお前がいちいち口出しする必要はない
ここはFonについての技術情報交換のスレだから使ってないお前に用はない
頭が悪いから理解できないのかな?
458anonymous
垢版 |
2018/04/02(月) 11:08:24.72ID:???
もうNGして放っておこうってば
この人、登場からずっと親切な人、真剣に問題解決にアドバイスした人にすら不誠実な態度を取り続けてるから何を言っても無駄だよ
459anonymous
垢版 |
2018/04/02(月) 11:56:48.54ID:???
>>458
お前も同レベルにうざい
2018/04/02(月) 12:19:48.33ID:???
何故荒らしだと分かり切ってるのに相手するかな
無視しか無いんだよな
461あのん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:15:53.28ID:o07PvRBs
>>460
同感です。
無視すればいいだけなんですよね。

分からないことがあれば、FONに電話しましょうとアドバイスしても
質問など書き込むのは止めて頂きたい。
2018/04/03(火) 00:17:42.48ID:???
あのんって何人兄弟?
463anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 12:20:53.57ID:???
fonact.jpが証明書期限切れで放置されてる
464【要注意】クラッキング自慢するオカマ
垢版 |
2018/04/04(水) 17:43:02.24ID:VylujBEH
莉里子(剛)
東京都三鷹市(吉祥寺) シティハイツ吉祥寺通り4階
1994.3.7
http://imgur.com/a/TXEgU


@copy__writing
@kotobamemo_bot
2018/04/05(木) 07:45:27.15ID:???
なんだかんだで、fonを登録して数年
たまに繋がり助かることが数回あった。
登録しておいて損はないと思う。
466anonymous
垢版 |
2018/04/05(木) 07:52:21.48ID:???
そんなこと全く無いなあ
そもそもAP激減しててもう無いじゃん
あほく
2018/04/05(木) 15:36:16.98ID:???
>>466
そう思うやつがなぜここに張り付いてるのか謎
僅か10分も満たない速度でレス返せるレベルで張り付いてる不思議
468anonymous
垢版 |
2018/04/05(木) 16:31:18.09ID:???
張り付くも何も自動巡回だし
たまたま巡回の直前に書き込みがあればすぐにレスが書けるだけ
頭大丈夫か?
469anonymous
垢版 |
2018/04/05(木) 17:33:07.74ID:???
アクセスポイントまだまだ結構あるけどなあ・・・・
というか都会も田舎も放置状態という
2018/04/05(木) 17:42:53.19ID:???
>>468
粘着も巡回も変わらん
何故巡回してるのよ?
2018/04/05(木) 17:53:03.10ID:???
あほくさい言ってる奴がこのスレ見てる不思議
472anonymous
垢版 |
2018/04/05(木) 18:40:14.88ID:???
誰がどこを読むのも勝手なんだよなあ
アホにゃそれすら理解できないか?
2018/04/05(木) 19:54:44.07ID:???
なるほど荒らしなのな
474anonymous
垢版 |
2018/04/05(木) 20:07:45.32ID:???
何が荒しだよ(笑)
さすがアホ
2018/04/05(木) 20:14:19.98ID:???
ホント何で巡回してんだよw
476anonymous
垢版 |
2018/04/05(木) 22:55:43.41ID:???
ん? 巡回って2chmateとかのお気に入りに入れてるとかそういう話じゃないの?
それならやってるけど
477anonymous
垢版 |
2018/04/05(木) 23:00:01.76ID:???
>>476
専ブラすら知らない白痴なんだろ
2018/04/05(木) 23:08:00.08ID:???
>>476-477
FONのAPなんか無くてアホくさい言ってる奴がなぜ専ブラのお気に入りに登録してるんだって話では?
そこまでいうなら普通はFONなんかもう利用してないだろうし、そのスレなんか見ないだろうし
てか話の流れ理解してないの?
479anonymous
垢版 |
2018/04/05(木) 23:22:15.15ID:???
白痴くん激おこ(笑)
2018/04/05(木) 23:32:12.89ID:???
お気に入りに登録して粘着してんじゃん
2018/04/05(木) 23:44:41.41ID:???
使わなくなったサービスもお気に入りに入れて気にしてるってどんだけよ
482anonymous
垢版 |
2018/04/05(木) 23:46:11.36ID:???
お気に入りに入れてる理由なんて人それぞれなんだし放っておけば?
好意的な現ユーザーだけじゃなく何らかの関心があればお気に入りに入れることもあるし、過去に入れて惰性でそのままってこともあるだろう
ネガティブな意見をたまたま即レスしただけでこんなに叩かれるのもちょっと怖い

個人的にはfonにはまだ頑張って欲しいと思ってるところ
所有していたfonルーターは二台壊れたから次は耐久性があるのがいいと思ってる
2018/04/05(木) 23:51:29.50ID:???
あのんに比べたらマシだし敵視するの止めようぜ

我らの敵はあのんだ
2018/04/06(金) 08:34:04.67ID:???
>>483
五十歩百歩じゃねえの?
粘着じゃない自動巡回した直後に書き込みあったからレスしただけとか屁理屈紛いな反論してたし
その後も無駄に返信早かったしw
FONがいまいちなのは事実だがその意見を押しつけるかのように粘着即レスするのは何だかなあ
485anonymous
垢版 |
2018/04/06(金) 08:42:29.63ID:???
>FONがイマイチなのは事実だが

ですね、これでお話は終了です
486anonymous
垢版 |
2018/04/06(金) 09:37:43.30ID:???
wwwwww
2018/04/06(金) 09:49:40.93ID:???
返信早いな
流石だわw
488anonymous
垢版 |
2018/04/06(金) 13:54:22.12ID:???
どんな会話やねん・・・・
もちょっと ヒネらないと。
2018/04/06(金) 16:06:57.86ID:???
Amazon見てたらFON2601E-SEってのを2018/4/2から売り始めたみたい
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BVPB7QR/
ソフトバンクで売ってたFON2601Eの一般販売版?
490anonymous
垢版 |
2018/04/06(金) 16:20:27.61ID:???
3600円www
タダでいいからどうかお願いです使っていただけませんか?

の間違いじゃねえの?
誰があんなもん金払って今さら買うんだよ
491anonymous
垢版 |
2018/04/06(金) 16:38:48.62ID:???
まあそれでも後継機が出たのは良いことだよ
これならacやギガイーサ対応してるみたいだし、前モデルのショボさからいえばだいぶマシ
もう一声安くならんかね

ところで、証明書期限切れになったfonact.jpから登録ってまだできるの?
手持ちのfonルーターが壊れたから調達しようかと思って
492あのん
垢版 |
2018/04/06(金) 21:00:40.62ID:U/DQx47I
>>491
ここで聞くより、FONに電話して聞きましょう。

何故?電話しないのかってことです。
493anonymous
垢版 |
2018/04/06(金) 22:08:39.30ID:???
>>491
サポートに聞いたら期限切れでも問題ないらしい
証明書の更新しろよと思うけど、問題解決する気はあまりなさそうだったな
494anonymous
垢版 |
2018/04/07(土) 01:03:30.90ID:???
>>493
情報サンクス
SoftBank版fon調達するわ
2018/04/07(土) 08:29:42.98ID:???
>>489
>51
2018/04/15(日) 09:51:07.48ID:???
Sensorlyがバージョン4.0.0以降になってFON Wi-Fiが無くなってるのにこのスレでは全然話題にならないのな
497anonymous
垢版 |
2018/04/15(日) 10:41:16.19ID:???
1) もうFONなんか使ってない
2) sensorlyのような糞アプリは使ってない
3) 1と2の複合

俺は3番
2018/04/15(日) 10:47:36.76ID:???
自己主張強いなお前w
2018/04/15(日) 11:21:11.49ID:???
FONを使ってなければsensorlyさえも使ってないのに
このスレをずっと監視して即レスるとても奇特な人
500anonymous
垢版 |
2018/04/21(土) 05:07:19.69ID:???
fonact.jpに繋がらなくなったんだけど、SoftBank版fonルーターの登録は
https://www.f2405.jp/
からに変更になったの?
SoftBank版のFON2405EやFON2601Eをここから登録できた人いる?
501anonymous
垢版 |
2018/04/21(土) 08:09:14.79ID:???
>>500
そのURLよく見つけてきたな
何処から知ったの?

それにしてもそのURLはFONのトップか
http://fon.ne.jp/sb/
に書かれてないといけないのに全然見当たらないという
一般人はどうやってたどり着けというのか?
502anonymous
垢版 |
2018/04/21(土) 08:42:45.09ID:???
>>501
「fonact」でググったら三番目くらいに出てきたよ。
でもちゃんと登録できるのかはわからんw
503anonymous
垢版 |
2018/04/28(土) 00:16:16.68ID:???
自分のFONルーターがどういう内容で登録されてるかって、どうやって確認すればいいの?
2018/05/03(木) 22:37:58.81ID:???
FONって中継器越しでも接続出来る?

ノートPCではFONを掴めるのにiphoneでは掴めないから
今はwindows7のSoftAPを使ってノートPCに接続したUSB接続の無線LAN子機でFONに接続して
内蔵の無線LANカードでAPとしてiphoneに接続させてるって感じなんだけど
中継器が使えるならわざわざノートを起動させとかなくても住むのになって思ってるんだけど
中継器を使ったことが無いから可能なのか自信がない
2018/05/03(木) 23:14:38.84ID:???
>>504
それでfon_Free_Internet側に繋げてるのなら中継器でも行けそうだけどな
認証ちゃんと通ってるってことだし
506anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 14:41:12.66ID:???
中継越しでもいけますよ
507anonymous
垢版 |
2018/05/07(月) 15:23:19.13ID:???
ドンドンおいて行かれそうだなここも
http://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/6060/Default.aspx
508anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/05/21(月) 18:11:18.08ID:WI69FONG
ユニークで個性的な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

EDH6U
509anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/29(金) 04:20:01.18ID:uLoWVK1x
fon free 開放されている方要注意!!簡単にログインされますよ
PR-500MI ユーザー名 user パスワード admin 初期設定で簡単には入れます
とあるユーザーの中味です じっくりご覧下さい 不正利用可能ですね


話中に[設定]ボタンをクリックして設定変更を行った場合、通話が切断されることがあります。

[ 接続先の設定 ]

接続先選択
メインセッション

接続先名 OCN

接続先ユーザ名 c07dz3aw@one.ocn.ne.jp

接続パスワード dhsr79

[ IPアドレス ]

IPアドレスの自動取得
IPアドレスの自動取得IPアドレスの手動設定Unnumbered 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ae2afb6cd11f3e92f5cd12f037b4c3ac)
510anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/29(金) 04:20:49.77ID:uLoWVK1x
[ DNSサーバアドレス ]

サーバから割り当てられたアドレス
使用する

プライマリDNS

セカンダリDNS

[ 認証方式 ]

認証方式
自動認証チャレンジハンドシェーク認証プロトコル(CHAP)暗号化されていないパスワード(PAP)

[ 接続モード ]

接続モード
常時接続要求時接続(自動切断する)要求時接続(自動切断しない)

自動切断するまでの時間(分)
511anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/29(金) 04:21:10.39ID:uLoWVK1x
[ PPPキープアライブ ]

PPPキープアライブ機能
使用する

LCP ECHO送信間隔(分)

LCP ECHOリトライ回数

[ 拡張設定 ]

PING応答機能
使用する
512anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/29(金) 06:44:24.69ID:FfTuwBHL
サットチャンネルって セキュリティーポロポロだな 個人情報流れ放題だぁ!!
サットチャンネルって なんだか怪しいねぇ!!
新情報どんどん流れますよ流しますよ!!!

名 *jun

姓 *kimura

会社名 (出品者へ連絡事項)

国 *japan

日本

番地 *725-3


郵便番号 *585-0013

都道府県 *

大阪府

市区町村 *南河内郡河南町平石

電話番号 *0721553880

visa *4001421200282225 08/22 CVV2(Card Verification Value) 557
jcb *3574001091272060 10/21 CVV2(Card Verification Value) 664
jcb *3573641243951003 11/21 CVV2(Card Verification Value) 272
visa *4679240982135513 05/25 CVV2(Card Verification Value) 140 使えるかな?
2018/06/29(金) 08:12:21.22ID:???
お前が電波飛ばしてる
514anonymous
垢版 |
2018/09/11(火) 22:45:51.07ID:???
話題何も無いんだな
過疎過ぎ
515anonymous
垢版 |
2018/09/12(水) 14:25:48.47ID:???
勝手00000JAPANが発動されたと聞いて。
2018/10/19(金) 15:10:29.32ID:???
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。
517anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/11/01(木) 07:02:21.44ID:ziiEmbCt
セキュリティはガバガバで、freeの方からメインにアクセスできるし
身元不詳者にもつかわせるし
MVNOでどこでも安く使えるし、存在意義あるの?
518anonymous
垢版 |
2018/11/01(木) 07:39:20.81ID:???
もちろん、無い
519anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/11/01(木) 07:51:41.84ID:ziiEmbCt
いつでもどこでも、もちろん無料じゃないけど数百円で使える時代なんだから
fonの存在意義は無いよな。昔はお世話になったけど
2018/11/01(木) 08:22:52.55ID:???
>>519
コンビニなどの小売りや政府がWi-FIスポット設置を後押ししてるけどこれはどう説明するの?
必要もないものをどんどん設置してるっていうの?
521anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/11/01(木) 08:49:57.73ID:ziiEmbCt
貧乏人対策やね
522anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/11/09(金) 20:56:31.17ID:dJEec08O
300円とか500円でmvno契約できて、そこそこ使える
fonの存在意義は薄れたよ
2018/11/09(金) 23:16:05.57ID:???
>>519
あと電波も不安定で、安定してここにある、というモノもないしな。
524anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/11/25(日) 09:59:46.48ID:QOtabkBr
今日、不正アクセスで警察から訪問が。対策してたから任意同行の前の段階で、止めたけど
普通だとヤバいぜ。今、弁護士に連絡中
525anonymous
垢版 |
2018/11/25(日) 11:18:18.63ID:???
>>524
fon側にちゃんとログ残ってるか教えてくれ
なんかあそこは取りこぼししてそう
2018/11/25(日) 17:45:21.95ID:???
>>525
free側はソフトバンク経由、自宅のは富士通のサーバー経由でインターネットにしてる。
問題があったのはソフトバンク経由のアドレス。弁護士によるとこちらからは情報はこれ以上出さなくて、警察からfon 側にコンタクトさせる方が良いとのこと。
任意同行は自宅分のipアドレス変えてるのを理由に拒否で、問題なかったみたい。おまいらも、対策しとけよ
2018/11/25(日) 18:00:21.27ID:???
以前はfree側からアクセスしたID(メアド)がfon設置者側から簡単にログとしてみれたけど、今はfon側にログが残ってる前提。
設置者側で何らかの対策しないと、任意同行や逮捕された後でfonとの交渉になり、長期間拘束される恐れが。
528anonymous
垢版 |
2018/11/25(日) 18:11:54.22ID:???
対策も何ももう使ってねえよこんなゴミ
529anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/11/25(日) 20:42:12.03ID:R41eznXj
御開帳です

http://connect.uh-oh.jp/
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況