日本全国の電話屋さんたちよ! 日頃の不平不満を熱く語るべし!
線路、宅内、局内、事務もジャンル問わないぞ。メタルも光も関係ないぞ〜!
今日もゼロ災で逝こう、ヨシ!
おながい: 苛立ちを投稿する前に深呼吸。腹は立ててもヤケクソになるなかれ
書き込み内容から誰なのか判ってしまう奴もこういうスレを覗いているものですよ
過去スレ、前スレなど:
☆彡通信工事屋ドッスレ☆彡 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1037189307/
電話工事屋さんよ、熱く語れ!! http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1062934911/
以下、「電話工事屋さんよ、熱く語れ!!」は省略
2軒目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1135784890/
3軒目 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/network/1150961760/
4分岐スプリッタ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1170934612/
5号保安器 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1196002396/
6PTユニット http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1212673048/
7PSユニット http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1222683121/
8軒目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1236063047/
9軒目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1251020823/
10軒目 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/network/1268029047/
11軒目 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/network/1296055345/
12軒目 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1315576484/
13軒目 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1330515161/
14軒目 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1353163087/
15軒目 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/network/1385270315/
15軒目 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/network/1433119631/
探検
電話工事屋さんよ、熱く語れ!!17軒目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/02/10(金) 16:32:57.20ID:???
2017/02/10(金) 16:34:06.14ID:???
最後の行、15軒目→16軒目 な。
orz
orz
3電話
2017/02/10(金) 21:01:29.33ID:???4つうけ
2017/02/11(土) 10:39:42.90ID:x/5Vk8ai5あ
2017/02/11(土) 14:45:28.28ID:??? NTTはビジネスフォン売るからダメやな
早くメタル廃止しろや、メタルSO班全員クビや
メタルの巻き取り工事でアクセス班大儲けや、30CRの代わりの軽い10SCRのより線ドラム開発しろ
早くメタル廃止しろや、メタルSO班全員クビや
メタルの巻き取り工事でアクセス班大儲けや、30CRの代わりの軽い10SCRのより線ドラム開発しろ
2017/02/11(土) 22:34:56.75ID:???
光コラボのせいでまたメタル張る未来が見える・・・
いちおつ
いちおつ
2017/02/11(土) 23:51:46.19ID:???
NTTビジネスホン新規は新規開設時にいい電番営業にとってもらうのが主だからな
更新時は他社にされる事例が結構ある
総務が管理面倒くさいと全部NTT丸投げのところも有るけど
>>6
もう過剰にメタル張るのはやらないよ
現状維持中心で昔ならRSBMにしてたビルがメタルのビル込みになったくらいか・・・
更新時は他社にされる事例が結構ある
総務が管理面倒くさいと全部NTT丸投げのところも有るけど
>>6
もう過剰にメタル張るのはやらないよ
現状維持中心で昔ならRSBMにしてたビルがメタルのビル込みになったくらいか・・・
8あ
2017/02/12(日) 07:07:35.51ID:??? 最近はメタルから光にやって割引タイプは所内工事だけで良くなってね?
本当に開通させるの少なくなった気がする
本当に開通させるの少なくなった気がする
2017/02/12(日) 17:36:14.91ID:???
時期未定でどこの番号も番Pの話は前からあるんだが
いかんせんシステム費用どうやって持つのか揉め続けてるからな
NGN完全移行までには何とかしそう
今頃のメタル発番ってINSもアナログも同じ局番のパターンが多い
いかんせんシステム費用どうやって持つのか揉め続けてるからな
NGN完全移行までには何とかしそう
今頃のメタル発番ってINSもアナログも同じ局番のパターンが多い
10ななし
2017/02/13(月) 21:38:52.21ID:??? とある電力系プロバイダの技術管理開発部門に現場上がりとして中途採用で声かけられたんだが...
32歳で残業無し基準額面550万 月35時間程度の残業で 670万ぐらい
(会社の業績でボーナス変動±40万)って言われたんだけど、これは逝っとくべきですかね。
新製品の光用品(クロージャや装柱部材など)の新規導入検討から試験を行う担当枠らしいが...
32歳で残業無し基準額面550万 月35時間程度の残業で 670万ぐらい
(会社の業績でボーナス変動±40万)って言われたんだけど、これは逝っとくべきですかね。
新製品の光用品(クロージャや装柱部材など)の新規導入検討から試験を行う担当枠らしいが...
11anonymous@softbank126121061076.bbtec.net
2017/02/13(月) 21:48:49.69ID:??? >>10
今の年収と所属による
今の年収と所属による
14あ
2017/02/14(火) 20:24:07.88ID:??? 東芝見るとNTTは安泰だな
15-
2017/02/14(火) 23:15:35.55ID:???2017/02/16(木) 03:45:01.58ID:???
ポリフェノールの集中力UP効果が期待できて残業にはもってこいのチョコレート
17めっくす
2017/02/16(木) 06:49:30.18ID:kI29KL4/ >>14
固定はオワコンだけどな
固定はオワコンだけどな
18ddk
2017/02/21(火) 07:28:23.70ID:BCS+1aTG >>15
復帰できたの?
復帰できたの?
20ぶれすと
2017/02/24(金) 07:04:27.35ID:DTbp+4T421あ
2017/02/24(金) 07:42:13.05ID:??? 今日プレミアムフライデーなのにオーダー午後二番あるよ?
何でよ
何でよ
23anonymous@KD119104159047.au-net.ne.jp
2017/02/25(土) 15:25:17.53ID:zxk+doYe2017/02/26(日) 22:32:29.80ID:???
電話屋は給料安いとか言われてるけど
時給計算したら電気屋の方がさらに安い
時給計算したら電気屋の方がさらに安い
25anonymous@p696116-ipngn8501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
2017/02/26(日) 22:38:38.29ID:ApScufoJ NTT故障修理の下請け社員化・・・皆さんの所は条件どんな感じですか?
26南の電話
2017/02/27(月) 00:03:51.31ID:VNpb3cYZ 説明等 話も何もなしにいきなり 出勤すると1枚の紙で指示がありそのままFTに
残業なくなるし、週休二日で手取り下がるし どうしようか・・・・
残業なくなるし、週休二日で手取り下がるし どうしようか・・・・
27電話
2017/02/27(月) 10:37:32.25ID:??? FTに出向して故障修理をしてるんですか?
28anonymous@p119181-ipngn2601akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
2017/02/27(月) 19:42:07.84ID:kqkCJrXU ボーナスあって週休2日で有給もあるし俺は行く♪
29anonymous@p696116-ipngn8501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
2017/02/27(月) 20:45:07.15ID:H8J521c9 FTってどこの会社?社名は??
30南の電話
2017/02/27(月) 23:54:25.94ID:VNpb3cYZ 27 そうですよ
28 給料形態は今のままなので日給月給なので、完全週休二日だと手取りが減ってしまいます
有給も今のままですが、GW お盆 正月の休みがまばらになりそうです
通勤時間も倍以上になって、おまけに勤務先近くに駐車場をさがさなければいけないようになりました
(さきに話があれば駐車場契約しておくのに、いきなりなので停める場所探しが・・・)
28 給料形態は今のままなので日給月給なので、完全週休二日だと手取りが減ってしまいます
有給も今のままですが、GW お盆 正月の休みがまばらになりそうです
通勤時間も倍以上になって、おまけに勤務先近くに駐車場をさがさなければいけないようになりました
(さきに話があれば駐車場契約しておくのに、いきなりなので停める場所探しが・・・)
31ギガ楽
2017/02/28(火) 00:05:25.09ID:??? 西日本の保守やってる(た?)NTTフィールドテクノでそ
西日本はNTT-TE、ME、ネオメイト、-○○、FTと保守会社が名を変え再編成、再雇用を繰り返し今に至る
で、今は通建が現場保守やってるんだっけ?
ネオメイトの時にN工事やめたから順番違いや抜けはあるかもだけど
西日本はNTT-TE、ME、ネオメイト、-○○、FTと保守会社が名を変え再編成、再雇用を繰り返し今に至る
で、今は通建が現場保守やってるんだっけ?
ネオメイトの時にN工事やめたから順番違いや抜けはあるかもだけど
32ててーけー
2017/02/28(火) 07:26:20.91ID:8dwxESVO >>29
NTT西日本グループの宅内故障やってるNTTフィールドテクノ
NTT西日本グループの宅内故障やってるNTTフィールドテクノ
2017/02/28(火) 22:08:00.01ID:???
・・・結局NTT元直営はは管理者しかいなくなりましたと
子会社自社要員で確保すらできないって通建の関係者引っこ抜くとはな
あれだけ組織ひっくり返したら育つもんも育たんよ
電電世代があらかたいなくなったらこうもひどくなるとは
それはさておき、過疎地域は通建に委託してたところも前からあるが
一歩進んで出向扱いか
子会社自社要員で確保すらできないって通建の関係者引っこ抜くとはな
あれだけ組織ひっくり返したら育つもんも育たんよ
電電世代があらかたいなくなったらこうもひどくなるとは
それはさておき、過疎地域は通建に委託してたところも前からあるが
一歩進んで出向扱いか
34anonymous@p696116-ipngn8501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
2017/02/28(火) 22:11:38.04ID:SmdFB38735電話
2017/03/01(水) 06:52:10.00ID:xYq5sQws36anonymous@softbank126023046075.bbtec.net
2017/03/01(水) 12:02:42.28ID:??? 通建の言いなりになるか?
現場を知らないNが無理難題言ってくるんじゃない?
なんでそんなに金掛かるの?そんな金は払えないとか
現場を知らないNが無理難題言ってくるんじゃない?
なんでそんなに金掛かるの?そんな金は払えないとか
2017/03/01(水) 21:52:16.10ID:???
昔から現場踏んでるNの担当マネは算出根拠納得してくれたがね
出す時はある程度出さないと通建でも引くわな
巡り巡ってどういうルートかわからん形で結局下請けに来るという
今はコスト削減で計算が元々おかしい工程いっぱいあった
出す時はある程度出さないと通建でも引くわな
巡り巡ってどういうルートかわからん形で結局下請けに来るという
今はコスト削減で計算が元々おかしい工程いっぱいあった
38anonymous@KD182250248196.au-net.ne.jp
2017/03/01(水) 21:55:40.03ID:??? 通建自体が脳みそが筋肉でできてる馬鹿しかいないからw
39コムシオライト
2017/03/01(水) 21:58:03.62ID:??? 実際の筋肉はないけど
脳みそは筋肉で出来てるのが通建社員
脳みそは筋肉で出来てるのが通建社員
40あ
2017/03/01(水) 22:49:58.71ID:??? Nから貰えなったから下請けに払わない(えない)っていう馬鹿元請けばっかだと工事やる会社がいなくなるわな
2017/03/02(木) 00:30:55.24ID:???
NTT子会社の社員化は契約社員(更新期限付)と特定派遣に投げてたやつの絡みかもな
現場のスキル持ってるのはその部隊+通建2次請けとかの現業部隊の一部
一人親方の扱いが一番めんどくさそうな感じがする
他の業界でもの同じ問題で社員化(雇用形態はさまざまなんで何とも言えない)する動きがある
パターンがいろいろありすぎて内容は省略
現場のスキル持ってるのはその部隊+通建2次請けとかの現業部隊の一部
一人親方の扱いが一番めんどくさそうな感じがする
他の業界でもの同じ問題で社員化(雇用形態はさまざまなんで何とも言えない)する動きがある
パターンがいろいろありすぎて内容は省略
42電話
2017/03/02(木) 12:17:50.33ID:??? SO工事と保守では、どちらが儲かる?
43こむしずかん
2017/03/03(金) 07:34:50.95ID:6RLZcsp8 >>42
SOは数こなせるけど、故障はビジネスホンや被疑ユーザ故障や所内故障にはまると1件だけで半日から1日かかって割に合わないよ。
SOは数こなせるけど、故障はビジネスホンや被疑ユーザ故障や所内故障にはまると1件だけで半日から1日かかって割に合わないよ。
44あ
2017/03/03(金) 07:47:35.41ID:??? そりゃSO工事や
保守は人工だしな
保守は人工だしな
45anonymous@p696116-ipngn8501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
2017/03/03(金) 18:40:45.50ID:MGrO9UBQ 故障修理 1日16,000円って妥当? 皆さんのエリアどう?
46故障
2017/03/03(金) 19:13:44.93ID:??? うちんとこは、完全週休二日で月40万だ。
これが高いか安いかは、他を知らんからわからん。
これが高いか安いかは、他を知らんからわからん。
47でんわ
2017/03/03(金) 20:27:18.01ID:aPjMaTsG >>46
え?そんなに貰ってんの?
え?そんなに貰ってんの?
49anonymous@7c297387.i-revonet.jp
2017/03/03(金) 20:57:30.34ID:??? GXSM-IPEUってNXで使えますかねぇ?
他のボードは使える物が多いのですが…
どなたかやったことある方おりませんか?
他のボードは使える物が多いのですが…
どなたかやったことある方おりませんか?
2017/03/03(金) 23:34:03.89ID:???
故障は台風・落雷で一気に来たら悲惨
今は離れたからどうなったか知らんが、台風応援で故障はは人工代しか無かった
台風で切れたゴム線やらの材料代が向こう持ちだったからその辺は気を遣わんかったくらい
しかもSO休止で回されたし
今は離れたからどうなったか知らんが、台風応援で故障はは人工代しか無かった
台風で切れたゴム線やらの材料代が向こう持ちだったからその辺は気を遣わんかったくらい
しかもSO休止で回されたし
51anonymous@p696116-ipngn8501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
2017/03/04(土) 07:25:35.00ID:KRIL9/zq >>46
いいねー!ボーナスは別途ですか??
いいねー!ボーナスは別途ですか??
52電話
2017/03/04(土) 10:47:45.75ID:??? ひかりのSoをしてないなら
保守にまわったほうがいいかな
保守にまわったほうがいいかな
53N爺
2017/03/05(日) 21:23:39.11ID:J6nAgcm0 引き込み線×3条以上電力柱に乗せたら有料とゆうこと知っていました?あと2スパン以上電力柱に引き込み線を乗せたら有料とゆうこと知っていました?
54あ
2017/03/05(日) 21:40:15.68ID:??? その辺は地域電力とNとの共架協定によるんじゃないの?
確かにウチの地域では引込線の1スパンはお互い申請なしで使用してもいいって協定になってるみたいだけど
同じ引込線でも電気のが重いから鋼管柱が傾いてNの方が不利なんだがなw
全国版なの?
確かにウチの地域では引込線の1スパンはお互い申請なしで使用してもいいって協定になってるみたいだけど
同じ引込線でも電気のが重いから鋼管柱が傾いてNの方が不利なんだがなw
全国版なの?
56南の電話
2017/03/06(月) 00:48:45.80ID:AouiIw8Z フジクラのメカスプは故障多いって本当ですか?
2017/03/06(月) 01:39:24.81ID:???
58あ
2017/03/06(月) 21:12:20.49ID:??? 4芯テープと4芯テープを融着後
トレイに収める時ってどうやって収めますか?
ストレートで融着しても最後に何回かのねじれが出てしまいます。
折りたたみ収めや、端から追っかけ収めでも捩れて駄目です。
皆さんどうやって納めてますか?
トレイに収める時ってどうやって収めますか?
ストレートで融着しても最後に何回かのねじれが出てしまいます。
折りたたみ収めや、端から追っかけ収めでも捩れて駄目です。
皆さんどうやって納めてますか?
59anonymous@p696116-ipngn8501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
2017/03/06(月) 21:46:08.04ID:jZKffJdL60ももも
2017/03/06(月) 23:44:21.69ID:??? >>58
同一方向からトレイに入る場合ストレートに繋ぐとよりが入ってしまうのでトレイに入る形でホルダーにセットして敢えてよりを入れて繋いでます。
同一方向からトレイに入る場合ストレートに繋ぐとよりが入ってしまうのでトレイに入る形でホルダーにセットして敢えてよりを入れて繋いでます。
61anonymous@KD119104148246.au-net.ne.jp
2017/03/07(火) 00:44:52.51ID:EdxIgt9X62こむしすん
2017/03/07(火) 06:33:43.56ID:4Y+8eddJ63ああ
2017/03/07(火) 22:50:04.68ID:??? トレイに入る形で融着できるなら
それがベストだけどなかなか難しいな。
やっぱり皆捩れてるんだな
それがベストだけどなかなか難しいな。
やっぱり皆捩れてるんだな
64いい
2017/03/08(水) 13:59:14.11ID:??? 推奨されてなくてもオーダーに8スパン架渉とか平気で書いて出してくるんだぜ
都市部しかやってない連中には郊外の辛さは理解できんわな
河川横断で腰まで浸かって行けるとこまで行って
対岸の引き込み柱に向かってドロップ投げ込むとかw
都市部しかやってない連中には郊外の辛さは理解できんわな
河川横断で腰まで浸かって行けるとこまで行って
対岸の引き込み柱に向かってドロップ投げ込むとかw
65いい
2017/03/08(水) 14:03:10.58ID:??? 書き忘れた捩れて融着するのはいいんだけど
1-4→4-1で逆に繋ぐのは勘弁してくれw
何本柱遡って調べりゃいいのか途方に暮れる
1-4→4-1で逆に繋ぐのは勘弁してくれw
何本柱遡って調べりゃいいのか途方に暮れる
66こむしすん
2017/03/08(水) 18:13:31.64ID:3xmh5VXA >>65
それアクセス班のちょんぼ
それアクセス班のちょんぼ
68N爺
2017/03/08(水) 21:08:54.05ID:Dmt8C8vi 引き込み線でも2スパン以上電力柱に乗せれば共架契約が必要です。1年間に1本あたり1600位かな。
2017/03/08(水) 21:43:19.76ID:???
71こむしすーん
2017/03/10(金) 07:41:43.39ID:dSqvBnkx >>69
24心までとは言わないが8DFはっておけよと思う。
24心までとは言わないが8DFはっておけよと思う。
72いやーん
2017/03/10(金) 15:17:23.88ID:??? 頼むから組事務所前のスプリッターは閉塞かけてくれ
73C
2017/03/10(金) 20:27:10.15ID:iT/N5YGG 電柱から落下死亡事故発生
75anonymous@pw126152163094.10.panda-world.ne.jp
2017/03/11(土) 09:56:51.35ID:8/+pkG0A 昨日埼玉のコムシスで転落死亡あったね
安全の日なのにね
安全の日なのにね
76あ
2017/03/11(土) 12:06:01.13ID:??? 何故落ちるかなー
77電話
2017/03/11(土) 12:37:27.69ID:??? ベルブロックを利用してね
78φ
2017/03/11(土) 13:12:11.60ID:??? 登るから落ちるんだろw
こんな当たり前の事が分からないんだからな、この業界はw
こんな当たり前の事が分からないんだからな、この業界はw
80.
2017/03/11(土) 21:17:21.17ID:??? 現場には様々な危険があるけど
実際に死んでみないとわからないこともあるんだよ
実際に死んでみないとわからないこともあるんだよ
81電話
2017/03/11(土) 21:25:44.70ID:??? 何歳の奴が死んだ?
2017/03/11(土) 21:33:34.40ID:???
昔からN柱(N管理の共架柱含む)の点検札に昇柱禁止マーク張ってるのばっかり
バケット使えたら使うが、停めたら通行止めになるわ、高度成長期に作った乱造団地は
斜度7度以上とか平気であるからな
バケット使えたら使うが、停めたら通行止めになるわ、高度成長期に作った乱造団地は
斜度7度以上とか平気であるからな
83あ
2017/03/12(日) 18:05:51.82ID:??? 仕事行きたくない、設計やめて現場戻りたい…
84anonymous@KD036012067221.au-net.ne.jp
2017/03/13(月) 12:57:48.86ID:C5ITN7z6 >>81
62歳
62歳
85新人
2017/03/13(月) 21:14:31.22ID:??? ゴム線の新設工事は疲れます
2017/03/13(月) 23:02:56.69ID:???
87あ
2017/03/14(火) 04:37:57.82ID:??? 電気は街路灯ないと役所の検査通らないからな、電話はなくてもええのよ
88安全
2017/03/14(火) 08:06:38.55ID:LqQMTOiX 今月、安全の日に埼玉県川口市で架空ケーブル工事中に電柱から転落し日本コムシスの作業員が死亡。
アクセスの皆さん注意してください。
アクセスの皆さん注意してください。
89anonymous@sp49-98-153-145.msd.spmode.ne.jp
2017/03/15(水) 11:28:32.72ID:??? ところでFのビジネスホン撤退の噂が上がっては消えての
繰り返しなんだけれど、どこまで本当なのか。
NとOを併売してる身としては取り敢えずはいいんだけど、
これF専門のところとか一気に立ち行かなくなりそう。
繰り返しなんだけれど、どこまで本当なのか。
NとOを併売してる身としては取り敢えずはいいんだけど、
これF専門のところとか一気に立ち行かなくなりそう。
90新人
2017/03/15(水) 18:31:26.51ID:??? Fってどこ?
91あ
2017/03/15(水) 21:34:47.42ID:??? 富士通やん
ビジネスフォンはもう儲からんやろ
ビジネスフォンはもう儲からんやろ
2017/03/15(水) 21:49:41.07ID:???
Fは10年くらい前からそんな話出てたな
ダークホースはパナ撤退だったが
ダークホースはパナ撤退だったが
93anonymous@p6141220-ipngn29901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
2017/03/19(日) 09:27:37.08ID:??? 竣工(アクセスに限る)、データ補正、現調、設計(事務所による)
この辺りがまだ人間らしい暮らしができると思った
施工管理見てると週一休みで平気で23時過ぎまでいる
現場さんももちろん激務だけど、稼いでる人はマジで稼いでるからなあ
この辺りがまだ人間らしい暮らしができると思った
施工管理見てると週一休みで平気で23時過ぎまでいる
現場さんももちろん激務だけど、稼いでる人はマジで稼いでるからなあ
94あ
2017/03/19(日) 21:21:56.19ID:??? 今時23時まで働いてる職場あるん?
首都圏のサ総と一般工事ある事務所いるけど20時半には帰ってるで
田舎のが人いないから遅くまでなるん?
首都圏のサ総と一般工事ある事務所いるけど20時半には帰ってるで
田舎のが人いないから遅くまでなるん?
95新人
2017/03/19(日) 21:36:03.06ID:??? 5時ぐらいにはSO工事おわってるで
96anonymous@KD182251242038.au-net.ne.jp
2017/03/20(月) 18:41:27.19ID:??? 現場終わるのが7時過ぎとかザラだけど…
繁忙期で休みなしとか。
ちな神奈川。
そのうち過労死する人が出るんじゃないかと。
繁忙期で休みなしとか。
ちな神奈川。
そのうち過労死する人が出るんじゃないかと。
98anonymous@KD182250248194.au-net.ne.jp
2017/03/21(火) 21:26:07.54ID:??? 札幌つうけんがブラックすぎて酷い
99anonymous@124-141-176-80.rev.home.ne.jp
2017/03/22(水) 00:13:39.83ID:eThwXxSZ >>97
月給制なので給料同じですorz
月給制なので給料同じですorz
100あああ
2017/03/22(水) 12:53:29.29ID:??? 旭川は早く帰る人が多いよ
101anonymous@M014009135064.v4.enabler.ne.jp
2017/03/22(水) 14:31:44.48ID:???102anonymous@p6141220-ipngn29901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
2017/03/22(水) 22:14:41.96ID:??? 施工班が全班戻ってきて、処理して日報にサインしてあげて
それからさらに全員事務所出るまで待機
セキュリティかけたりがあるから
現場の人に最終退出させるわけにはいかんし。
内勤者の宿命と思ってる。ただ時々つらくなるだけ
それからさらに全員事務所出るまで待機
セキュリティかけたりがあるから
現場の人に最終退出させるわけにはいかんし。
内勤者の宿命と思ってる。ただ時々つらくなるだけ
103N爺
2017/03/23(木) 21:18:10.84ID:vmXx2vAe 今年65歳退職を迎える社員が落ちた。ただし自分で伐採の会社を作り作業をしているときだ。最後まで困った人。内山信利
おまえだ。
おまえだ。
104新人
2017/03/23(木) 21:35:09.45ID:??? SO工事って稼げるの?
105う
2017/03/25(土) 20:48:41.44ID:??? GIで融着部分が膨らみすぎって
何が原因?
何が原因?
106あ
2017/03/25(土) 21:13:27.14ID:??? 膨らみは強くていいと聞いたが、ロスに繋がる?
107...
2017/03/25(土) 22:28:58.86ID:??? 痩せるよりはマシだけど、やり直せよ
たった1分だろ?妥協すんなよ
たった1分だろ?妥協すんなよ
109SO工事
2017/03/26(日) 23:00:35.80ID:??? 自分で通信建設会社を起業した方はいらっしゃいますか?
2017/03/27(月) 19:25:16.22ID:???
創業メンバーという意味なら
112新人
2017/03/29(水) 18:54:17.98ID:??? 教えてください
OKIの10Pケーブルの色順の考え方は
1.青白
2.青茶
3.黄白
4.黄茶
...
10.紫茶
でよろしいでしょうか?
OKIの10Pケーブルの色順の考え方は
1.青白
2.青茶
3.黄白
4.黄茶
...
10.紫茶
でよろしいでしょうか?
113anonymous@KD106161169209.au-net.ne.jp
2017/03/30(木) 15:06:39.04ID:???2017/03/31(金) 21:51:19.98ID:???
青白茶黒黄白茶黒緑白茶黒赤白茶黒紫白茶黒
青白黄白緑白赤白紫白青茶黄茶緑茶赤茶紫茶
プリントは何だっけ?
青白黄白緑白赤白紫白青茶黄茶緑茶赤茶紫茶
プリントは何だっけ?
116あ
2017/03/31(金) 22:52:01.99ID:??? 青白黄茶緑黒も忘れないであげて
117anonymous
2017/04/01(土) 23:43:37.79ID:??? 赤白赤白・・・・・・赤白
昔の局内ケーブル(ジャンパ線ではなくて)
昔の局内ケーブル(ジャンパ線ではなくて)
118anonymous@FL1-133-202-134-138.chb.mesh.ad.jp
2017/04/02(日) 20:19:51.20ID:??? 東京都は遂に無電柱化条例作るみたいやな
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFB06HIZ_W7A200C1L83000/
NTTが配管なしに直接ケーブル埋めるってよ、すげーな
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFB06HIZ_W7A200C1L83000/
NTTが配管なしに直接ケーブル埋めるってよ、すげーな
119サンクレ
2017/04/02(日) 21:00:29.61ID:Jr2ebtEL 単金上げて 社会保険のお金払えない
120新人
2017/04/02(日) 21:31:03.88ID:??? NTTのSO工事だけで生活はできる?
122あ
2017/04/02(日) 21:51:42.35ID:??? ヤマトや電通のことがあったから通建業界炎上させるにはいい時期ではあるね
123anonymous@M014009135064.v4.enabler.ne.jp
2017/04/02(日) 23:23:10.38ID:??? メンタルヤラレテル奴多いから改革必要ね
124あ
2017/04/03(月) 20:16:10.99ID:??? バケット第1優先とか言いながらバケットの損料掛かるの知ってんのかね
持ってるからってタダで使える訳じゃないんだぜ
持ってるからってタダで使える訳じゃないんだぜ
125あ
2017/04/03(月) 21:46:11.58ID:??? 構造改革でバケット貰えるからええやん
126新人
2017/04/03(月) 22:41:26.65ID:??? マジで
バケット貰えるの?
バケット貰えるの?
127こむしすゆ
2017/04/05(水) 08:00:28.97ID:OqV8xEx5128あ
2017/04/05(水) 15:50:46.04ID:??? そして請負会社に言っても無駄。
129あ
2017/04/05(水) 21:11:48.36ID:??? エクシオにいるけど何で2割も取ってるの?新栄やサンクレだけでええやん
130新人
2017/04/05(水) 21:15:15.15ID:??? エクシオが2割もピンハネしてるんか?
あいつら何にもせんのに楽な商売してるわ
あいつら何にもせんのに楽な商売してるわ
131あ
2017/04/05(水) 22:36:19.45ID:??? 2割しか取ってない?3、4割くらい抜いてんじゃないの?
本社経費、支店経費、営業所経費、工事長の人件費等々全部確保した上で下請けに出すからあれらは痛くも痒くも無いし
請け負いで出してんだからお前ら赤字出しても全部最後までやれやって上から目線なんだよ
本社経費、支店経費、営業所経費、工事長の人件費等々全部確保した上で下請けに出すからあれらは痛くも痒くも無いし
請け負いで出してんだからお前ら赤字出しても全部最後までやれやって上から目線なんだよ
132サンクレ
2017/04/06(木) 12:53:26.44ID:gDNuaY4P 保安施設やヘルメット、作業服までサンクレで買ってるのにね!元請けはピンハネだけでサ総の事務所なんか元請け3、4人位しか人いないのにね!
133新人
2017/04/07(金) 21:31:42.73ID:??? 通信業界のブラック事情もメディアが取り上げてくれないかな
134あ
2017/04/07(金) 22:25:57.21ID:??? 通建の組合もNTT組合下僕だから無理
ヤマトは偉い
ヤマトは偉い
135anonymous@124-141-176-80.rev.home.ne.jp
2017/04/08(土) 20:13:57.12ID:??? どれだけ文句言ってても辞める人が少ないのは気のせいかな。
確かに新人は入っても辞めてしまうし
どーにかならんのか。
辞めたもん勝ちだな!
確かに新人は入っても辞めてしまうし
どーにかならんのか。
辞めたもん勝ちだな!
136あ
2017/04/10(月) 08:40:17.53ID:??? 通信業界も高齢化だな
137あ
2017/04/10(月) 11:26:13.95ID:??? 一般に求人があるのは35才までだし未経験なら30才なんてところもあるし
その一線を越えたら同業他社か経験たいしていらない職種しか選択肢はないよ
ある程度年齢がいけば新しい職種で見習いからなんて会社も本人もそんなリスク抱えたくないからな
その一線を越えたら同業他社か経験たいしていらない職種しか選択肢はないよ
ある程度年齢がいけば新しい職種で見習いからなんて会社も本人もそんなリスク抱えたくないからな
138札幌
2017/04/10(月) 12:04:35.95ID:??? うちの元請けは5割とってるって噂なんだけど
札幌にきたら未経験年齢不問で働けますよ
札幌にきたら未経験年齢不問で働けますよ
139anonymous@KD182251240007.au-net.ne.jp
2017/04/10(月) 12:56:36.16ID:f1fuLQpd 人手不足とほざく割には 、人を雇おうとしない経営者。
141新人
2017/04/10(月) 20:02:36.61ID:??? 薄利多工ってことかなw
そりゃ人は入ってこないわな
そりゃ人は入ってこないわな
142anonymous@124-141-176-80.rev.home.ne.jp
2017/04/11(火) 06:59:13.60ID:xdfijs6B 60歳になっても柱昇ってる人見てたら
なんか悲しくなってきたわ。
元請け等が抜きすぎだし作業員に合った工数がじゃないし悪循環だよ。
今日は雨だし、手元足元注意!
屋根上作業は絶対禁止で!!
毎度、同じ事しか言わねぇな。
なんか悲しくなってきたわ。
元請け等が抜きすぎだし作業員に合った工数がじゃないし悪循環だよ。
今日は雨だし、手元足元注意!
屋根上作業は絶対禁止で!!
毎度、同じ事しか言わねぇな。
143あ
2017/04/11(火) 21:23:33.61ID:??? 本当に末端の下請けは給料安いからな・・・
俺は事務系だけど、手取りで20マン切ってる状態だから生きていけんわ・・・
俺は事務系だけど、手取りで20マン切ってる状態だから生きていけんわ・・・
144新人
2017/04/11(火) 21:30:14.97ID:??? 俺は手取りで23万やけど
日曜日以外は仕事やわ
薄い給与やわ
日曜日以外は仕事やわ
薄い給与やわ
145でんわ
2017/04/14(金) 06:46:59.77ID:nfg+B+0X146サンクレ
2017/04/14(金) 20:04:24.23ID:thZWg5Ak GPS持たされても?
147新人
2017/04/14(金) 21:55:22.87ID:??? GPS持たされてますよ
しょうもないことしか、考えんわ
しょうもないことしか、考えんわ
148anonymous@124-141-176-80.rev.home.ne.jp
2017/04/15(土) 07:17:04.23ID:??? GPSもいらんけどボイスもいらねぇ。
他に金使えよと。
他に金使えよと。
149w
2017/04/15(土) 19:12:48.50ID:??? GPSで管理されてんの?
マジ?
マジ?
150新人
2017/04/15(土) 20:09:09.99ID:??? エクシオはGPSで管理してますよ
ただ、GPSの電源は落としてるけどな
ただ、GPSの電源は落としてるけどな
151anonymous@124-141-176-80.rev.home.ne.jp
2017/04/15(土) 23:23:58.35ID:??? ミライトは、GPS+オーダー一件ずつのボイスレコーダーによるKY実施。
GPSの電源落としてると事務所から電話あって電源入れてとの連絡つき。
常に監視されてる感じです。
GPSの電源落としてると事務所から電話あって電源入れてとの連絡つき。
常に監視されてる感じです。
152いやーん
2017/04/16(日) 07:34:26.70ID:??? 作業が遅れていたらせかされるだけで応援もよこさないそんな監視GPSは不要です
153あ
2017/04/16(日) 09:27:54.38ID:??? 今そんなことになってんのw
斜め上の施策ワロタ
作業員を家畜か機械と思ってんだな
斜め上の施策ワロタ
作業員を家畜か機械と思ってんだな
154あ
2017/04/16(日) 09:55:03.28ID:??? 抜き打ちパトロールのためのGPSだよ
155−
2017/04/16(日) 15:34:01.31ID:??? おちおち吉原で線番調査してられないじゃないか
156;
2017/04/16(日) 22:46:50.32ID:??? ヤバイブラック企業の見本だな
157けけて
2017/04/18(火) 07:06:10.61ID:5UGMBkGG158ばかーん
2017/04/18(火) 15:57:59.25ID:??? 安パトの位置もSO班からわかるようにしてください!
159あ
2017/04/18(火) 19:25:03.77ID:??? GPSとか家畜やな
160あ
2017/04/18(火) 22:19:33.77ID:??? http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1704/12/news036.html
大林とNTTはこんな事してるで
事故なんか単価上げたらゆっくり仕事するだから事故減るよ
大林とNTTはこんな事してるで
事故なんか単価上げたらゆっくり仕事するだから事故減るよ
161あ
2017/04/19(水) 08:33:37.83ID:??? 無心になって必死にオーダーこなさなきゃ給料でないからどっかで無理が出て事故が起きるって分かってるだろうに
班数も増やせるし立ち止まって安全を再確認したり
現状立ち止まったら赤字だし補償してくれるわけでもなしな
班数も増やせるし立ち止まって安全を再確認したり
現状立ち止まったら赤字だし補償してくれるわけでもなしな
162r
2017/04/19(水) 20:11:41.50ID:??? この職種から40歳が転職するとしたら
何したらええかな
何したらええかな
163あ
2017/04/19(水) 20:15:46.25ID:??? ないから同じ職種で独立しなさい
164あか
2017/04/19(水) 21:02:07.98ID:??? 独立はおもしろそうやな
営業活動が大変だとは思うけどな
営業活動が大変だとは思うけどな
165anonymous@124-141-176-80.rev.home.ne.jp
2017/04/20(木) 03:39:49.53ID:2vLZg6Om166anonymous@q007165.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
2017/04/20(木) 05:18:30.79ID:JEmzYUFM >>162
今、話題の運送屋なんかどうだろ?
今、話題の運送屋なんかどうだろ?
167あか
2017/04/20(木) 07:45:11.96ID:??? オーダーをカメラで撮ってるぞnow
168anonymous@124-141-176-80.rev.home.ne.jp
2017/04/20(木) 19:30:48.84ID:2vLZg6Om170N爺
2017/04/20(木) 21:08:31.55ID:G6K9yXHS と、ゆうか。Nの65歳退職ジジイの受け皿になっている。困ったことだ。
171N下僕
2017/04/21(金) 10:17:12.81ID:??? うちについてる警備さんとこは毎年警察退職者の受け皿で困ってるそうだ
172あか
2017/04/21(金) 11:51:01.46ID:??? Nの爺さん連中はエクシオにあまくだって何してる?
暇そうに見えるのは俺だけか
暇そうに見えるのは俺だけか
173あ
2017/04/21(金) 21:33:53.75ID:??? 暇だからしゃーない
174あ
2017/04/22(土) 18:15:02.30ID:??? 安全と品質は両立する
ただしそこに低単価が加わると全部破綻だ
ただしそこに低単価が加わると全部破綻だ
175わお
2017/04/25(火) 06:10:35.80ID:UwLx2O0n >>174
安全費は分けた工程にしてピンハネさせない方がいいな。込にするとピンハネされてわからない。
安全費は分けた工程にしてピンハネさせない方がいいな。込にするとピンハネされてわからない。
176あ
2017/04/25(火) 20:12:17.08ID:??? 安対費分けたって本体の労務費がクソ安かったら意味ないよ
元請けには管理業務を発注して実際に作業する業者とNが工事の施工契約するとか
あるいはいくらピンハネしたか監視するとか
そうでもしなきゃ単価が安いのは変わらんよ
N単価上がっても知らんぷりして抜くだけに決まってる
元請けには管理業務を発注して実際に作業する業者とNが工事の施工契約するとか
あるいはいくらピンハネしたか監視するとか
そうでもしなきゃ単価が安いのは変わらんよ
N単価上がっても知らんぷりして抜くだけに決まってる
177あか
2017/04/26(水) 16:10:09.84ID:??? 今日なんかあった?
ひかり電話の開通に時間がかかりすぎてるで
ひかり電話の開通に時間がかかりすぎてるで
178ぬるぽ
2017/04/26(水) 21:10:32.90ID:8zHjrddQ >>177
何もなし
何もなし
179anonymous@21.27.149.210.rev.vmobile.jp
2017/04/26(水) 21:10:42.57ID:??? 西日本だから遅いんだよ
181あ
2017/04/27(木) 07:56:39.95ID:??? ヤマト運輸みたいに賃上げしろや
そもそも株主でもないのに何で通建が設備運営してるん?
そもそも株主でもないのに何で通建が設備運営してるん?
182サンクレ
2017/04/27(木) 19:26:19.03ID:0etg+nQY たまには土曜日休みたい!
183あ
2017/04/27(木) 21:45:16.51ID:??? 休めばええやん、被害者ぶるな
184う
2017/04/29(土) 17:59:51.03ID:AHiEmKpC 世の中最大9連休、わしは後半の3連休。若い子辞めるわけやわ
185え
2017/04/30(日) 18:18:14.11ID:??? わいは木金休みなだけやで!
ちな土日も出番や(涙)
ちな土日も出番や(涙)
186あ
2017/04/30(日) 18:40:24.94ID:??? SO奴らってそんなに夜遅くまで仕事して休み週一だけど儲からないん?
アクセスの俺は週一だけど5時半には帰るで
アクセスの俺は週一だけど5時半には帰るで
187anonymous@i153-145-28-247.s41.a008.ap.plala.or.jp
2017/05/01(月) 01:41:13.56ID:MHySFpcN NTTのHDXユーザで、EドアホンとKT間の通話時にKT側で送話が跳ね返ってしまいます。
外線、KT同士の内線通話は異常なし。
システムデータで音量調整やったら今度は声が小さすぎて聞こえなくなるし…
ユーザは最近電気工事とかはしてないと言ってるし・・
何が考えられるでしょうか?
外線、KT同士の内線通話は異常なし。
システムデータで音量調整やったら今度は声が小さすぎて聞こえなくなるし…
ユーザは最近電気工事とかはしてないと言ってるし・・
何が考えられるでしょうか?
189ぬるぽ
2017/05/02(火) 06:06:16.79ID:q45TrlCy >>187
ドアホン側が反響しやすい場所にあるとかは?
ドアホン側が反響しやすい場所にあるとかは?
190N爺
2017/05/02(火) 19:33:47.67ID:jLrA8MeZ NTTは、どうなるのかな。新しい開発住宅地は、光電話地域でメタルサービスは、しない。
会社の都合が、社会に通用するのかね。
会社の都合が、社会に通用するのかね。
191あ
2017/05/02(火) 19:57:03.29ID:??? 新規住宅だから年寄りはいない前提かもしれんが
インターネットに用が無い人がアナログ電話と同じ料金でひかり電話だけ加入出来れば用を足すんだがな
UPS置かないと停電時に電話が使えなくなる不便はあるけど
Nも本気でメタル無くそうと思うならこれくらいしないと
まあ本気で思ってないんだろうな
インターネットに用が無い人がアナログ電話と同じ料金でひかり電話だけ加入出来れば用を足すんだがな
UPS置かないと停電時に電話が使えなくなる不便はあるけど
Nも本気でメタル無くそうと思うならこれくらいしないと
まあ本気で思ってないんだろうな
192anonymous
2017/05/02(火) 20:48:40.67ID:??? >>190
特定地域向け音声利用IP通信網サービス契約約款を知らんのか
料金はメタルと同じやで
ネット利用者には全く意味ないプランだがメタルと同じ料金でないと嫌とかのために便宜上ある
確か東日本大震災でメタルケーブルあきらめたところくらいからそうなったんだが
約款は東西両方が同じようなものを出している
その後の新興住宅地でメタル引きたくないところにこれが適用されてるとか聞いたことはあるが
ネットとセットで利用ならひかり電話の方が安い
特定地域向け音声利用IP通信網サービス契約約款を知らんのか
料金はメタルと同じやで
ネット利用者には全く意味ないプランだがメタルと同じ料金でないと嫌とかのために便宜上ある
確か東日本大震災でメタルケーブルあきらめたところくらいからそうなったんだが
約款は東西両方が同じようなものを出している
その後の新興住宅地でメタル引きたくないところにこれが適用されてるとか聞いたことはあるが
ネットとセットで利用ならひかり電話の方が安い
193あか
2017/05/02(火) 21:27:48.95ID:??? メタルなんかいらんやろ
194anonymous@opt-183-176-151-41.client.pikara.ne.jp
2017/05/02(火) 21:59:33.07ID:???195あ
2017/05/02(火) 22:47:14.45ID:???196anonymous
2017/05/03(水) 22:01:23.23ID:??? >>195
おおっぴらに公開してないが西日本にもある
http://www.ntt-west.co.jp/tariff/html/wb14s01.html
むしろ今からメタル張る気が無いところが主だな
あと熊本地震で影響受けたところ
おおっぴらに公開してないが西日本にもある
http://www.ntt-west.co.jp/tariff/html/wb14s01.html
むしろ今からメタル張る気が無いところが主だな
あと熊本地震で影響受けたところ
197あ
2017/05/03(水) 23:02:48.96ID:??? メタルなんか辞めちまえ
糞みたいなガスいつまで保守するのか
光もメタルみたいに自営で中敷設させておけよ
糞みたいなガスいつまで保守するのか
光もメタルみたいに自営で中敷設させておけよ
199あか
2017/05/04(木) 17:46:26.40ID:??? NTTが引き込み線の撤去しろってうるさいわ
200あ
2017/05/04(木) 18:41:50.29ID:??? !
屋外にONU壁掛け渡しで自営で電源と屋内線とLAN迎えに来ればいいんや
屋外にONU壁掛け渡しで自営で電源と屋内線とLAN迎えに来ればいいんや
201anonymous
2017/05/04(木) 23:27:44.90ID:??? むしろ電柱に光ローゼット・・・
203ぬるぽ
2017/05/05(金) 03:47:29.53ID:W0HKwpJi >>193
今こそパイシステム
今こそパイシステム
204anonymous@dw49-106-193-191.m-zone.jp
2017/05/05(金) 11:29:59.83ID:??? 電柱設置型VoIP
メタルIP電話
メタルIP電話
206anonymous
2017/05/05(金) 20:14:21.24ID:??? πシステム故障対応どころかSO班でも泣くからな
持ってきたラインカードの予備まで故障(別オーダーで筐体不良もあった)
他にも何を思ったか光収容扱いなのに通常のADSL判定OKが出て新場メタル5スパン張った
罰ゲーム
そんなADSLも昔話になってきてるが
持ってきたラインカードの予備まで故障(別オーダーで筐体不良もあった)
他にも何を思ったか光収容扱いなのに通常のADSL判定OKが出て新場メタル5スパン張った
罰ゲーム
そんなADSLも昔話になってきてるが
207anonymous@p381095-ipngn200405sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
2017/05/05(金) 23:44:01.13ID:??? >>203
やめろー
やめろー
208あ
2017/05/06(土) 09:06:14.47ID:??? ゴールデンウィーク終わる…
終わったら毎日共架柱立てる作業になるお
nttも東電もみんな共架柱はSP柱にしろや
終わったら毎日共架柱立てる作業になるお
nttも東電もみんな共架柱はSP柱にしろや
209あ
2017/05/06(土) 23:34:28.75ID:??? はぁ欝じゃのお
210あ
2017/05/08(月) 09:01:47.85ID:??? いい休み過ごせた?
211N爺
2017/05/08(月) 22:55:07.66ID:ihXWzFc8 電力柱に3条以上引き込み線を張ったり、
2スパン以上乗せたら有料の共架契約がいる。
みんな解って引き込み線張っているにかな。
2スパン以上乗せたら有料の共架契約がいる。
みんな解って引き込み線張っているにかな。
213anonymous@p159061-ipngn200401obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
2017/05/09(火) 01:22:31.49ID:??? >>211
だからなに?
だからなに?
214N下僕
2017/05/09(火) 09:17:22.78ID:??? 知っててもそこを張れって事務所指示でやってんだよ
215あ
2017/05/09(火) 10:57:36.10ID:??? だから何だよなってことだよな
所外調整がアホなんやろ
所外調整がアホなんやろ
216あ
2017/05/09(火) 20:58:05.96ID:??? 特にメタルケーブルは張ってくれないからな。
E柱があれば5スパンでもしろという上からの指示
E柱があれば5スパンでもしろという上からの指示
217anonymous
2017/05/09(火) 23:26:43.12ID:???218あい〜ん
2017/05/10(水) 08:41:12.51ID:??? 一番ビックリした指示は上空じゃなく側溝に這わせて3スパン離れた住居に引き込めってやつだったな
それも目処が立つまで半永久で使うからって土木用の保護使ってな、土木局に通報してやりたい
それも目処が立つまで半永久で使うからって土木用の保護使ってな、土木局に通報してやりたい
219さっぽろ
2017/05/10(水) 17:18:11.45ID:??? 確認しないでケーブル撤去したら干されたぜ!
220自営
2017/05/10(水) 23:10:38.42ID:??? ひかり班の来る時間が当日にならんとわからんの、なんとかならんの?
221南の電話
2017/05/11(木) 00:41:06.81ID:1eKOjVP5 こっちだと9時〜12時・13時〜15時・15時〜17時この3つの時間にわかれてて、申し込み時わかると思う
あと、申し込み時に時間指定できるはず(有料だけどね)
あと、申し込み時に時間指定できるはず(有料だけどね)
224anonymous@pw126254001111.8.panda-world.ne.jp
2017/05/12(金) 01:37:32.77ID:??? 9〜12で6件も7件も回れとか苦情出したいとしか思えんわ
稼動不足BOとか使えんのなら言葉自体作るなよ
稼動不足BOとか使えんのなら言葉自体作るなよ
225あ
2017/05/12(金) 08:34:36.92ID:??? 俺ら捨て駒だからな
226anonymous@M014009098032.v4.enabler.ne.jp
2017/05/12(金) 20:54:46.81ID:3TRh5bdp アハ。
227)
2017/05/12(金) 22:47:13.21ID:??? 捨て駒じゃ無く、生かさず殺さずの搾取対象
228あ
2017/05/13(土) 16:07:53.55ID:??? これ以上単価下げるなら転職する
229う
2017/05/13(土) 19:14:46.54ID:??? 最近ストレスやわ、作業員ひとり満足させられへん業界の末期やな。
230anonymous@M014009135064.v4.enabler.ne.jp
2017/05/14(日) 01:13:02.21ID:??? 1人やらかすとKYだの安全確認だの監視だの増えるから、事故起こすなや
231こむしすん
2017/05/14(日) 06:19:19.61ID:OcZkhJ3v >>223
宅急便とゝ状況ですな。
宅急便とゝ状況ですな。
232札幌
2017/05/15(月) 15:21:41.97ID:??? >>230
別に俺が事故おこしてるんけじゃないけど言わせてもらえば
明らかに終わらないような件数詰めこまないでください
件数多い→急ぐ→事故
件数多い→急がない→クレーム
俺のいるとこのSOで仕事遅いやつはこうなる
別に俺が事故おこしてるんけじゃないけど言わせてもらえば
明らかに終わらないような件数詰めこまないでください
件数多い→急ぐ→事故
件数多い→急がない→クレーム
俺のいるとこのSOで仕事遅いやつはこうなる
233あ
2017/05/15(月) 16:30:41.47ID:??? 単価上げる→人を増やす→1班当たりの件数抑える→全体の件数増える→給料増やす→事故も減る
発注側も管理側も施工側もwin-win-win
最高だろ?
発注側も管理側も施工側もwin-win-win
最高だろ?
234い
2017/05/15(月) 19:00:08.27ID:??? 全体の件数増えたら、1班当たり件数も増えるから人員増えても現状と変わらないやろ!
235anonymous
2017/05/15(月) 22:36:42.81ID:??? 結局ヤマトや佐川とかみたいにうまいことしないと無理じゃね?
とりあえずHGWの箱台車ごと蹴飛ばすところから
とりあえずHGWの箱台車ごと蹴飛ばすところから
236あ
2017/05/15(月) 22:57:08.94ID:??? 例えば10班で10件ずつ100件が15班で8件ずつで120件
当然それに見合う単価アップで
当然それに見合う単価アップで
237い
2017/05/15(月) 23:50:17.47ID:??? 利益率が減るので却下です。
残業してもいいので、8班で15件ずつ120件でお願いします。
残業してもいいので、8班で15件ずつ120件でお願いします。
238い
2017/05/15(月) 23:51:24.60ID:??? 当然それに見合う単価現状維持で
240anonymous@pw126254204113.8.panda-world.ne.jp
2017/05/17(水) 16:14:02.05ID:??? Nが下請けに聞き取りしてるけど、やったというアリバイ作りだろうなぁ
滅多に出ない工程上げて誤魔化すのがいつまで続くのやら
滅多に出ない工程上げて誤魔化すのがいつまで続くのやら
241ほっかいどう
2017/05/17(水) 21:18:48.51ID:??? 中継光の瞬断起こった模様
242anonymous
2017/05/17(水) 22:31:44.64ID:??? 話したことも無いNのお偉いさんに罵詈雑言浴びる担当者かわいそうにwwwww
243N爺
2017/05/18(木) 07:05:35.54ID:??? 瞬断くらいでガタガタうるせえわ
恩恵受けてる時間のが圧倒的に長いのに少しでも不備があると怒りまくるクレーマー野郎とそれにペコペコしてる馬鹿
いつからこんなに窮屈になった日本
恩恵受けてる時間のが圧倒的に長いのに少しでも不備があると怒りまくるクレーマー野郎とそれにペコペコしてる馬鹿
いつからこんなに窮屈になった日本
244N爺
2017/05/19(金) 20:27:24.19ID:utb7IAcc なりすましで投稿している人いないかな?
245M爺
2017/05/20(土) 13:46:10.82ID:??? そりゃトリップ付いてないしやりたい放題だろうさ
246あ
2017/05/20(土) 16:37:28.98ID:??? こんな過疎スレでなりすましとかどうでもいいだろハゲ爺
247N爺
2017/05/21(日) 00:40:02.63ID:onYKkylL 基本料金が高止まりしているから払うもん払ってるんだから
クレームぐらいつけさせろや
瞬断?なんだそれ?うまいのか?
クレームぐらいつけさせろや
瞬断?なんだそれ?うまいのか?
248N爺
2017/05/21(日) 08:52:17.41ID:??? ユーザーはそうだろうが業者は下げ止まりどころか底なし沼なんだからいい施工なんて出来るかよ
品質よりも利益確保をしないと会社潰れるし
手順通りにやっても利益にならない
少しでもミスすれば晒し者になって大赤になる
電話工事なんてみんな辞めて緊急事態だと思われないとずっと搾取されたままだよ
品質よりも利益確保をしないと会社潰れるし
手順通りにやっても利益にならない
少しでもミスすれば晒し者になって大赤になる
電話工事なんてみんな辞めて緊急事態だと思われないとずっと搾取されたままだよ
249あか
2017/05/21(日) 10:20:10.23ID:??? NのSO工事なんか辞めようや
最近はメタルのオーダ件数が少ないしな
30代はまだ間に合うぞ
Nのオーダ工事はやめるべきやぞ
最近はメタルのオーダ件数が少ないしな
30代はまだ間に合うぞ
Nのオーダ工事はやめるべきやぞ
250N爺
2017/05/21(日) 10:42:17.11ID:??? まあ今更単価とか労働環境見直しされたところで
腕のいい人から他業種に逃げて潰しのきかない人達が残ってるだけなんだけどね
腕のいい人から他業種に逃げて潰しのきかない人達が残ってるだけなんだけどね
251あ
2017/05/21(日) 13:36:41.96ID:??? nttが悪い、政治が悪い
みんな悪いや、革命や
みんな悪いや、革命や
252anonymous@KD182250248195.au-net.ne.jp
2017/05/21(日) 18:40:48.88ID:??? みんなSO1日何件やってんの?
札幌は10件以上やってる
札幌は10件以上やってる
253anony
2017/05/21(日) 20:00:43.93ID:??? メタルSO班は1人というのはどこも同じなんかな
254あか
2017/05/21(日) 20:43:35.79ID:??? メタル班です
2人1組で1日5〜6件まわってますよ
2人1組で1日5〜6件まわってますよ
255下請け
2017/05/25(木) 20:20:24.97ID:??? 残置撤去で、DIPとDOPって何のことか教えろください。
256いぬ
2017/05/26(金) 07:09:42.00ID:5rpQwLq8 >>255
NTTって略称好きだよね。
NTTって略称好きだよね。
257anonymous@ai126149085010.54.access-internet.ne.jp
2017/05/27(土) 20:22:40.78ID:??? NTT自体が略称だろ
日本電信電話株式会社って言ってわかる人も少なくってるだろ
日本電信電話株式会社って言ってわかる人も少なくってるだろ
258あ
2017/05/27(土) 23:13:08.12ID:??? NTTの方から来ました
259訪問販売お断り
2017/05/27(土) 23:26:33.09ID:??? ウチは結構です
260・・・
2017/05/29(月) 20:22:17.19ID:??? ユーザーばかりで、アクセス工事が無いんご
(´・ω・`)
(´・ω・`)
262あ
2017/05/30(火) 08:05:56.25ID:??? これからCP無くなってSPになるで、建て替え需要や
263anonymous@softbank126013220192.bbtec.net
2017/05/31(水) 14:25:46.27ID:??? 今も頑張ってらっしゃるのかなぁ?
付け線専門の職人さん!
ADSLが普及し始めた初期の設備工事頃は、熟練の職人さんが手際よく
ケーブルをさばいて行く姿がかっこよかった。
それを見ているのが好きだったなぁ。
MDFやIDFも今は、打ち込み式の端子板がメイン。
作業効率もよくなった。
くし編みして、ケーブル捕縛して、クリート通して...。
新人の頃は、半田付けが甘いと怒られた記憶が懐かしい。
付け線専門の職人さん!
ADSLが普及し始めた初期の設備工事頃は、熟練の職人さんが手際よく
ケーブルをさばいて行く姿がかっこよかった。
それを見ているのが好きだったなぁ。
MDFやIDFも今は、打ち込み式の端子板がメイン。
作業効率もよくなった。
くし編みして、ケーブル捕縛して、クリート通して...。
新人の頃は、半田付けが甘いと怒られた記憶が懐かしい。
264w
2017/05/31(水) 16:21:35.11ID:??? ケーブル屋さんも手ひねり半田上げなんかもできる人少ないよな
265anonymous@q007165.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
2017/05/31(水) 18:44:58.75ID:CGwRs4F1266anonymous
2017/05/31(水) 23:44:33.55ID:??? ラッピングのやつは慣れてないとぐちゃぐちゃになる
電柱で200Pケーブル10PPATでつないでるのは嫌がらせだったわ
余長取らないと全部収納できないから端子間内で凄いことになってる
電柱で200Pケーブル10PPATでつないでるのは嫌がらせだったわ
余長取らないと全部収納できないから端子間内で凄いことになってる
267あ
2017/06/04(日) 22:51:01.39ID:??? こんな業界抜けようや
今時ブルーカラーはキツイわ
今時ブルーカラーはキツイわ
2017/06/04(日) 23:52:30.64ID:???
>>267
スーツ着てるブルーカラーの方がもっときついぜ?
スーツ着てるブルーカラーの方がもっときついぜ?
269あ
2017/06/05(月) 00:17:45.59ID:???270あ
2017/06/05(月) 08:59:28.23ID:??? 言うな、言うな・・・
271あ
2017/06/05(月) 12:14:59.57ID:??? 一次会社だからスーツも作業着も着るわ
元請けとnttしか儲からないのはおかしいよ
元請けとnttしか儲からないのはおかしいよ
272あか
2017/06/05(月) 18:35:05.48ID:??? 五節五節五節には気をつけよう
最後の確認試験は大事だよ
最後の確認試験は大事だよ
273N爺
2017/06/07(水) 22:32:43.06ID:R0d+nrCr 新潟NTT7月から組織改革する。またかよ。ますます、解らなくなる。そして責任感覚解らなくなる。
274・・・
2017/06/08(木) 19:54:28.23ID:??? 東京都で都道の電柱新設許可出さないってよ。
275ano
2017/06/08(木) 20:59:39.17ID:??? 7月から組織改革するのに未だに話が決まっていない件
277あ
2017/06/08(木) 22:22:54.90ID:??? ワイ設計者で千葉県民、怖いな
東京に転勤したらどうしよ、割り入れ電柱無理なんやろ
でも東京って東電の設備変更もないし新築宅地造成ないやろ、関係ないやろ
東京に転勤したらどうしよ、割り入れ電柱無理なんやろ
でも東京って東電の設備変更もないし新築宅地造成ないやろ、関係ないやろ
278anonymous@M014009135064.v4.enabler.ne.jp
2017/06/09(金) 22:01:58.78ID:??? 単独柱は鋼管柱になるみたいね
279あ
2017/06/09(金) 22:26:11.94ID:??? そうなんだ
それってLLが出たころ言われてたよね
確か60年持つって触れ込みだった気が
でもCPなら多少は自重で持ってたものが鋼管になると寝てくるだろうね
低圧やCATVに引っ張られて
それってLLが出たころ言われてたよね
確か60年持つって触れ込みだった気が
でもCPなら多少は自重で持ってたものが鋼管になると寝てくるだろうね
低圧やCATVに引っ張られて
280anonymous@softbank126021154017.bbtec.net
2017/06/10(土) 17:23:23.43ID:??? PT盤の鍵失くしちゃったんだけどどこで手にはいりますか?
281anonymous@q007165.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
2017/06/10(土) 17:39:41.45ID:pcEXAptT >>280
amazonで売ってないの?
amazonで売ってないの?
284・・・
2017/06/11(日) 22:07:51.64ID:??? 都道で電柱新設禁止 9月施行
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6242491
東京都無電柱化推進条例案の概要
ttp://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/03/31/11_01.html
実態調査したのかね?
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6242491
東京都無電柱化推進条例案の概要
ttp://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/03/31/11_01.html
実態調査したのかね?
285あ
2017/06/11(日) 22:11:44.41ID:??? 今後神奈川千葉埼玉もやれよ
アクセス屋さんだけど大歓迎や
アクセス屋さんだけど大歓迎や
286あ
2017/06/12(月) 20:33:13.60ID:??? 事故で電柱衝突して倒したらもう放置だな
共架柱で道塞いだりトランス触れるところにあってもそうしろよ
復旧とかいい訳はいらん
共架柱で道塞いだりトランス触れるところにあってもそうしろよ
復旧とかいい訳はいらん
287あ
2017/06/12(月) 21:21:02.13ID:??? 東京は都道に共同溝完備されてるの?
288anonymous@i223-216-214-17.s42.a027.ap.plala.or.jp
2017/06/13(火) 18:37:22.97ID:SaHBMO1j 枚方の光の現調班の奥田
スキルゼロ
しね
スキルゼロ
しね
289え
2017/06/14(水) 18:50:03.98ID:??? 貧乏暇ナシって
通信工のこと
通信工のこと
290N爺
2017/06/14(水) 20:57:18.89ID:ukK+iiVG 新潟は、木柱多いなー。困った。
291あか
2017/06/14(水) 21:14:19.76ID:??? GPSで管理するエクシオ死ねや
292anonymous@q007165.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
2017/06/14(水) 22:03:20.04ID:ajX5Qck2293anonymous@softbank126013220192.bbtec.net
2017/06/15(木) 03:49:02.63ID:??? >>290
荷が重いから木柱作業の時だけは登らせてもらえなかったなぁ。
話はガラッと変わるけど、
資料整理してたら、NECシステム建設の初任者研修テキストが出てきたよ。
内容は宅内工事がメイン。
当時思ったことは、外回りの工事手順書を手に入れたいなと思ってた。
NTTが光りを引き始めたころだったから、外回りの仕事を覚えたほうが
身銭が稼げた次第だったからなぁ。
数百万の融着機を買っても数か月でペイできた時代だった。
荷が重いから木柱作業の時だけは登らせてもらえなかったなぁ。
話はガラッと変わるけど、
資料整理してたら、NECシステム建設の初任者研修テキストが出てきたよ。
内容は宅内工事がメイン。
当時思ったことは、外回りの工事手順書を手に入れたいなと思ってた。
NTTが光りを引き始めたころだったから、外回りの仕事を覚えたほうが
身銭が稼げた次第だったからなぁ。
数百万の融着機を買っても数か月でペイできた時代だった。
294やば
2017/06/15(木) 06:51:51.24ID:TQrIlLeM >>284
建設費莫大に上がって通信費に跳ね返る
建設費莫大に上がって通信費に跳ね返る
295か
2017/06/15(木) 20:44:51.63ID:??? 北海道の地下配は悲惨
苦労して氷の下のハンドホールを探して開けて通線するが
管路凍結による不通可で作業中止
またしめて埋め戻し。半日無駄にする。
苦労して氷の下のハンドホールを探して開けて通線するが
管路凍結による不通可で作業中止
またしめて埋め戻し。半日無駄にする。
296anonymous@sp49-98-145-184.msd.spmode.ne.jp
2017/06/15(木) 22:46:41.88ID:??? エク○オはミライトテクノロジ○ズに比べればぜんぜんマトモ
297anonymous@KD106154019038.au-net.ne.jp
2017/06/19(月) 21:40:40.72ID:MlDy4Pym 株式会社つうけん➔手際の悪い工事で。。。NTT光回線何度も工事
298anonymous@M014009135064.v4.enabler.ne.jp
2017/06/20(火) 06:06:50.66ID:??? 現場でウソの報告する奴が居るんで、隠蔽やら不法投棄やら偉い人がNTTに頭下げまくってる。真面目にやってるのにまた確認作業増えて飛び火しそう。
299anonymous
2017/06/20(火) 06:40:41.00ID:1eJMsV5j >298
どこの話?
どこの話?
300anonymous@dcm2-49-129-185-75.tky.mesh.ad.jp
2017/06/20(火) 17:37:15.63ID:??? >>299
道央
道央
301N爺
2017/06/21(水) 22:14:20.10ID:Yh7cjLjF 新潟県は、木柱多いなー。見つけたら倒れる前に建て替えする。それだけ。メンツも何も無い。メンツは、上の役職の人たちのものさ。はい次、はい次。の世界感覚。現場。
302あか
2017/06/23(金) 11:42:10.44ID:??? 教えてください
NXSM-VMU(2) の録音時間が60時間とありますがVMってそんなに録音できた?
NXSM-VMU(2) の録音時間が60時間とありますがVMってそんなに録音できた?
304anonymous@nthygo087179.hygo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
2017/06/23(金) 21:06:54.53ID:??? >>302
SDカード使ったりしたような。
SDカード使ったりしたような。
305N爺
2017/06/23(金) 22:32:22.31ID:to2ngrcE 新潟また組織変更をするのかよ。しかも小清復活。悪さ加減マックス!
306anonymous@KD182250243037.au-net.ne.jp
2017/06/26(月) 18:51:07.17ID:??? このロゴが何かわかる人がいたら教えてほしい
ttp://imgur.com/DT38cfq
端子台 10P-2A に描かれていた。
あと上記端子にゼリー状の保護カバー(raychemと記載)があったんだけど
それが分かれば教えてほしい
ttp://imgur.com/DT38cfq
端子台 10P-2A に描かれていた。
あと上記端子にゼリー状の保護カバー(raychemと記載)があったんだけど
それが分かれば教えてほしい
307とんぬれ
2017/06/26(月) 19:42:28.39ID:??? ただの公社マークじゃん
308あ
2017/06/26(月) 21:10:04.28ID:??? 電電公社を知らない世代かー
NTTになったのが32年前の1985年だからしょうがないのかも知らんけどマークも知らんとは
JRが国鉄だったのも知らんとか
NTTになったのが32年前の1985年だからしょうがないのかも知らんけどマークも知らんとは
JRが国鉄だったのも知らんとか
309か
2017/06/26(月) 21:33:48.92ID:??? 今でもマンホールの蓋や番札で見る機会があると思うけど
310anonymous@KD182250243037.au-net.ne.jp
2017/06/26(月) 21:39:23.31ID:??? 1985年ですか....
知りませんでした!
ありがとうございます
知りませんでした!
ありがとうございます
311あ
2017/06/26(月) 21:50:06.73ID:??? 電電マークがわからない世代
ということは黒電話も知らん世代か
ということは黒電話も知らん世代か
312anonymous@KD182250243037.au-net.ne.jp
2017/06/26(月) 21:53:29.25ID:??? 黒電話は家で数年前まで現役でした
313あ
2017/06/26(月) 23:12:24.93ID:??? 公社つながりで
JTこと日本たばこ産業株式会社が専売公社だったってことも知らないだろうな
なぜか塩とセットで
JTこと日本たばこ産業株式会社が専売公社だったってことも知らないだろうな
なぜか塩とセットで
314anonymous@244.3.148.210.bf.2iij.net
2017/06/27(火) 05:51:40.99ID:??? 電電公社、国鉄、王選手
315anonymous
2017/06/27(火) 22:23:37.89ID:??? 国鉄ルートのNCCがいつの間にかソフトバンクに
KDDルートのNCCがいつの間にかDDI色強い会社に
そのうち郵便局や道路公団って何?とか来るんだろうかね
KDDルートのNCCがいつの間にかDDI色強い会社に
そのうち郵便局や道路公団って何?とか来るんだろうかね
316あ
2017/06/28(水) 20:40:34.31ID:??? 郵便局は今も昔も郵便局であり続けるだろうけど
一時期日本郵政公社だったことがあるってのは忘れ去られるだろうね
一時期日本郵政公社だったことがあるってのは忘れ去られるだろうね
317お
2017/06/28(水) 23:53:44.92ID:??? 郵政民営化初期に郵便局内をゆうちょ・かんぽ・郵便会社ごとに間仕切りしてたらサービス低下して
結局取っ払ったという笑えない思い出
パーティション屋とICセキュリティー会社だけただ儲かったとか
そんな郵便局も元々の逓信省の流れで郵便局に公衆電話があったり電報取次とかあった話だけは
昔の人に聞いた
>>315
KDDに吸収された道路公団系の日本高速通信を思いだしてください・・・
結局取っ払ったという笑えない思い出
パーティション屋とICセキュリティー会社だけただ儲かったとか
そんな郵便局も元々の逓信省の流れで郵便局に公衆電話があったり電報取次とかあった話だけは
昔の人に聞いた
>>315
KDDに吸収された道路公団系の日本高速通信を思いだしてください・・・
318anonymous@M014009098032.v4.enabler.ne.jp
2017/06/29(木) 20:14:31.82ID:qMOowG0Z アは!
319か
2017/06/30(金) 05:52:13.02ID:??? つうけんの写真検査がの手直し指示が細かなことで来るので腹立つ
320あ
2017/06/30(金) 08:25:39.02ID:??? 検査の人が素人でマニュアル通りにしかできないんだからしかたない
321.
2017/06/30(金) 08:29:55.72ID:??? 実際にやってみれば分かるけど
報告書がデタラメすぎて、検査するのがツラい
出来る人と出来ない人の差が著しい
報告書がデタラメすぎて、検査するのがツラい
出来る人と出来ない人の差が著しい
322anonymous@dcm2-118-109-189-130.tky.mesh.ad.jp
2017/06/30(金) 11:04:53.51ID:??? 派遣の女子に初日からやらせてるからな
323anonymous
2017/07/02(日) 07:42:45.99ID:??? 派遣の女子にはもっと違う作業させろよ
ちん▆をしゃ▆▆▆▆▆▆▆▆
さらに▆を押さえて、強制▆▆▆▆▆▆▆
▆▆引きちぎった▆▆▆▆▆で▆▆▆
▆▆▆▆▆▆▆▆▆▆▆▆▆
▆▆に▆▆▆▆を▆▆▆▆▆
ちん▆をしゃ▆▆▆▆▆▆▆▆
さらに▆を押さえて、強制▆▆▆▆▆▆▆
▆▆引きちぎった▆▆▆▆▆で▆▆▆
▆▆▆▆▆▆▆▆▆▆▆▆▆
▆▆に▆▆▆▆を▆▆▆▆▆
324あ
2017/07/02(日) 08:33:42.43ID:??? 電話屋の求人なんて無かったから電気の求人で応募して来週面接なんだけど、どうしよ
電気工事士の資格あるけど電気工事した事ない、VDSL電源作成とRSBM用エアコン取り付けしか知識ないお、助けて
電気工事士の資格あるけど電気工事した事ない、VDSL電源作成とRSBM用エアコン取り付けしか知識ないお、助けて
325あ
2017/07/02(日) 09:06:51.39ID:??? 知らんわ
正直に話すしかないやん
見え張ったって1日でバレるし
正直に話すしかないやん
見え張ったって1日でバレるし
326あ
2017/07/02(日) 10:46:52.17ID:??? 素直に「未経験です」って言えばいいんじゃないの?
経験者のみって書いてたら、そんなとこに応募したお前が悪いわ。
どうせ嘘ついて入ったって、使用期間内でクビにされるだけだろそんなもん。
経験者のみって書いてたら、そんなとこに応募したお前が悪いわ。
どうせ嘘ついて入ったって、使用期間内でクビにされるだけだろそんなもん。
327あ
2017/07/02(日) 14:55:03.48ID:??? エアコン取り付け出来るなら何でも出来るんやん
電気も電話も同じやろ、しかも資格持ちならある程度図面記号読めるわけやし
エアコン取り付けはメタルの400対マルチコネクタ接続出来ますと同じやろう
電気も電話も同じやろ、しかも資格持ちならある程度図面記号読めるわけやし
エアコン取り付けはメタルの400対マルチコネクタ接続出来ますと同じやろう
329w
2017/07/03(月) 11:10:22.82ID:??? おっさんなんで手ひねり半田上げが得意ですw
330anonymous@ah097226.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
2017/07/05(水) 08:45:56.80ID:??? >>306
科学特捜隊
科学特捜隊
331w
2017/07/05(水) 09:49:18.61ID:??? 台風一過で応急復旧忙しい?
332い
2017/07/05(水) 21:48:33.24ID:??? 島根は大変そうだね
333あ
2017/07/06(木) 21:38:38.06ID:??? 今年から強制的に社会保険入るようになったけど、単価上がってないよ
意味分からんな
意味分からんな
334N爺
2017/07/06(木) 22:29:35.29ID:aLN7DD9a 小林清 困ったチャン。いい歳こいてまだまだ好き放題。民地だけが良ければいいのか?
335anonymous@q007165.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
2017/07/07(金) 05:21:14.96ID:UangiUY8 >>333
社会保険に入らないと現場にすら出入りさせてもらえないしな。
社会保険に入らないと現場にすら出入りさせてもらえないしな。
336は
2017/07/07(金) 08:50:19.43ID:??? ひとり親方は保険料の支払いで利権団体にピンハネされるし
役所ぐるみでみかじめ料とってるようなもの
末端はつらいよなあ
役所ぐるみでみかじめ料とってるようなもの
末端はつらいよなあ
337あ
2017/07/07(金) 12:33:07.70ID:??? 大林とかのスーパーゼネコンはどうしてるん?
nttのお友達通信建設会社だけアホなん
nttのお友達通信建設会社だけアホなん
338て
2017/07/07(金) 19:29:48.54ID:??? そもそも一人親方が食っていけないであろう現実を見兼ねて
保険加入状況にまで口出して来てるんじゃないの
どこかの組織に所属しないと入場できないようにしてさ
一人親方で文句言ってる人って稼いでたときは会社員以上に稼いでたくせに
稼げなくなったときだけ弱者アピールするんだよな
自己責任だろそんなの
保険加入状況にまで口出して来てるんじゃないの
どこかの組織に所属しないと入場できないようにしてさ
一人親方で文句言ってる人って稼いでたときは会社員以上に稼いでたくせに
稼げなくなったときだけ弱者アピールするんだよな
自己責任だろそんなの
339か
2017/07/11(火) 21:11:05.15ID:??? つうけんの写真検査いい加減にしてくれ検査員は夜道に注意したほうがいい
340あ
2017/07/12(水) 00:21:35.66ID:LM1P4SYE つ・・・つらい工事をしている末端作業班よ
う・・・うるせぇこといわずにN様の犬になれ
け・・・健康診断は一年に一回受けろよ!一人親方でもな!
ん・・・んこ野郎
う・・・うるせぇこといわずにN様の犬になれ
け・・・健康診断は一年に一回受けろよ!一人親方でもな!
ん・・・んこ野郎
341札幌
2017/07/12(水) 11:55:52.74ID:??? 札幌つうけんが下に出す金更に減らしてきたな
材料買い取りでこんな単価じゃやってられない
経験長くて辞めてくやつが増えてるぞ
材料買い取りでこんな単価じゃやってられない
経験長くて辞めてくやつが増えてるぞ
342は
2017/07/12(水) 20:14:52.19ID:??? もう撤去品再生用しまくるよ
多少コネクタの出来が悪くて損失が大きくなっても気にしない(゚ε゚)
多少コネクタの出来が悪くて損失が大きくなっても気にしない(゚ε゚)
343く
2017/07/12(水) 20:56:11.11ID:??? 材料買い取りとか今更じゃね
2017/07/12(水) 23:30:08.51ID:???
346anonymous@fusianasan
2017/07/13(木) 08:40:57.71ID:SfgSNC0U すまん。今日、宙吊りで光をはらんといかんのだが
この場合って端末側の柱から決めて行かなきゃ
うまくいかんよな??
なんか、いい方法あったらご教授願いたい。
http://imgur.com/890lR8u.jpg
この場合って端末側の柱から決めて行かなきゃ
うまくいかんよな??
なんか、いい方法あったらご教授願いたい。
http://imgur.com/890lR8u.jpg
347あ
2017/07/13(木) 21:26:56.08ID:+FJB6TOX 吊り線張ってもらえ
2017/07/14(金) 18:56:31.66ID:???
融着接続するとき、0.5と0.25の接続って工法的に有りですか?
フォルダはそれぞれのサイズの物を使用しています。
フォルダはそれぞれのサイズの物を使用しています。
351あ
2017/07/15(土) 13:00:46.71ID:??? 四連休取ったった
働いてる奴ザマァ
働いてる奴ザマァ
352anonymous
2017/07/15(土) 14:41:04.05ID:??? はい
353あ
2017/07/15(土) 15:21:35.90ID:httaOVah 俺二次会社に勤めてるんだけど土曜日休むだけでも怒られるのに三連休なんて考えられない
354し
2017/07/15(土) 15:29:48.32ID:??? 俺も孫請け設計会社にいた頃には
暦が三連休の時にやっと連休できる感じだった
いまは4連休中
すまんな
暦が三連休の時にやっと連休できる感じだった
いまは4連休中
すまんな
355anonymous
2017/07/15(土) 15:29:53.82ID:??? おつです
357あ
2017/07/15(土) 21:28:01.76ID:??? ワイも連結子会社だけど、土日出勤や。
でもその後、月〜水まで3連休やで!
でもその後、月〜水まで3連休やで!
358あ
2017/07/15(土) 21:50:43.64ID:??? 建業法的に考えて
元請け→1次下請け→2次下請け
だから連結子会社じゃないだろ
元請け→1次下請け→2次下請け
だから連結子会社じゃないだろ
360あ
2017/07/16(日) 03:32:39.65ID:??? 発注者→電信電話
元請け→ntt東日本-南関東支店
一次受け→コムシスエクシオミライト
二次受け→その他子会社
元請け→ntt東日本-南関東支店
一次受け→コムシスエクシオミライト
二次受け→その他子会社
361あ
2017/07/16(日) 09:53:38.10ID:??? ん?
発注者はNTT〜支店で元請けがコムエク等じゃないの?
NTTは完全持ち株会社で発注はしないだろ
発注者はNTT〜支店で元請けがコムエク等じゃないの?
NTTは完全持ち株会社で発注はしないだろ
362名前
2017/07/16(日) 15:27:50.29ID:??? 福岡・大分の災害復旧とかは行かないの??
363ん
2017/07/16(日) 16:01:37.97ID:???2017/07/16(日) 20:59:37.52ID:???
発注者は電信電話だよ、だって役所提出とかは電信電話の担当の名前やし
持ち株 日本電信電話
発注者 東日本電信電話(ntt東日本)
元請け ntt東日本-南関東支店(ntt-me)
一次 コムシスエクシオミライト
持ち株 日本電信電話
発注者 東日本電信電話(ntt東日本)
元請け ntt東日本-南関東支店(ntt-me)
一次 コムシスエクシオミライト
365ん
2017/07/16(日) 21:47:13.00ID:??? そう思うなら勝手に思ってればいいけど
恥かくから口に出さないほうがいいよ
恥かくから口に出さないほうがいいよ
366anonymous@fusianasan
2017/07/17(月) 03:14:51.00ID:l1Ya80ss 作業着のやつ夏くっさいから近づかないで欲しい
367anonymous
2017/07/17(月) 09:06:19.69ID:??? 夏だから臭いんじゃ無くて、いつも臭いんだ
来年は風呂に入る
来年は風呂に入る
368あ
2017/07/17(月) 14:21:11.72ID:??? 今日から入れよwww
2017/07/17(月) 20:44:22.83ID:???
アナログ回線故障修理でオヌヌメなブレスト(電話)を教えろ下さい。
371あ
2017/07/17(月) 22:38:09.12ID:??? 黒電話オヌヌメ
2017/07/18(火) 00:19:24.83ID:???
三連休終わった、明日から仕事つまんね
明日から共架柱20本建てに行かないとダメなんよ、夏は法律で建柱禁止にしろや、暑くて疲れて死ぬんよ
明日から共架柱20本建てに行かないとダメなんよ、夏は法律で建柱禁止にしろや、暑くて疲れて死ぬんよ
2017/07/18(火) 00:31:04.03ID:???
374か
2017/07/18(火) 12:42:05.82ID:??? 北海道の冬こそ建柱禁止にしてほしい。
375オレンジチューハイ
2017/07/19(水) 22:36:38.11ID:??? >>373
例え泥水に落としても気にせず撃てるSIG P226を俺たちが支給されているのはなぜだと思う?
どんな状況でも使えるということは
頑丈>>>>>重さ
優先順位が何かと言うことをもう一度考えてみろよ。プロなんだから
俺はヤフオクで買ったミニ電話1980円使ってるけど
例え泥水に落としても気にせず撃てるSIG P226を俺たちが支給されているのはなぜだと思う?
どんな状況でも使えるということは
頑丈>>>>>重さ
優先順位が何かと言うことをもう一度考えてみろよ。プロなんだから
俺はヤフオクで買ったミニ電話1980円使ってるけど
376anonymous
2017/07/19(水) 23:04:31.02ID:??? ユニデンのちっこい電話があったんだが撤退で売るのやめたからね
今その手のはパイオニアか?耐久性はやっぱり900Pでいい気がする
今その手のはパイオニアか?耐久性はやっぱり900Pでいい気がする
377あ
2017/07/19(水) 23:24:20.40ID:??? 900Pとワニグチ、ジャンパー、機ひもをマルチした機ひも1本あればいいだろ
架空やるなら大人しく岩通のブレスト買っとけ
架空やるなら大人しく岩通のブレスト買っとけ
2017/07/20(木) 07:29:11.10ID:???
Newブレスト・オチナイ君
http://www.kinkidenki.com/Goods04.html
ってどう?
2.5mm4極の付属イヤホンマイクが壊れたら代用できる市販品ってあるん?
3.5mm4極かマイクとイヤホン別ならどうにでもなるけど
http://www.kinkidenki.com/Goods04.html
ってどう?
2.5mm4極の付属イヤホンマイクが壊れたら代用できる市販品ってあるん?
3.5mm4極かマイクとイヤホン別ならどうにでもなるけど
379あ
2017/07/20(木) 13:44:28.56ID:??? IWATSUのブレストでええやん、何が不満なのかね
電話なんかどれも同じや
ただ光の奴は各社癖あるからな
電話なんかどれも同じや
ただ光の奴は各社癖あるからな
2017/07/20(木) 22:39:04.03ID:???
>>379
デカイ
デカイ
381あ
2017/07/20(木) 23:36:45.87ID:??? お前らのエリアは材料買取?
それとも材料支給?
材料買取で単価高くて材料支給で単価安いのどっちがええんやろうな
それとも材料支給?
材料買取で単価高くて材料支給で単価安いのどっちがええんやろうな
382は
2017/07/20(木) 23:46:54.33ID:??? 支給だとムダ使いするやつや雑に扱うやつが多いからな
買取が主流なのは必然なんだよ
買取が主流なのは必然なんだよ
383お
2017/07/21(金) 00:27:05.19ID:???385お
2017/07/24(月) 23:26:40.80ID:??? >>384
いけるよ。欠点はあのプラスチックの硬い耳に当たる部分で耳が痛い(物理的に)
コード加工するにもハンダの乗りが悪いからプラグのあるやつにするんだがコードが長すぎる
一般売りのイヤホンは増幅しないと使い物にならない
ちなみにブレスト純正イヤホンは部品扱いで2700円付近...
いけるよ。欠点はあのプラスチックの硬い耳に当たる部分で耳が痛い(物理的に)
コード加工するにもハンダの乗りが悪いからプラグのあるやつにするんだがコードが長すぎる
一般売りのイヤホンは増幅しないと使い物にならない
ちなみにブレスト純正イヤホンは部品扱いで2700円付近...
2017/07/31(月) 20:28:22.78ID:???
うちの事務所なぜか元請け社員いっぱいいるから
(しかも管理職でなく普通のデスク要因としてやぞ)
8月長期休暇の人だらけでしわ寄せ全部来るわ
本社から怒られるんだってさ
雇う側、雇われる側の関係くらい分かってるけど
もっと協力会社の比率が高い事務所ならなあ
(しかも管理職でなく普通のデスク要因としてやぞ)
8月長期休暇の人だらけでしわ寄せ全部来るわ
本社から怒られるんだってさ
雇う側、雇われる側の関係くらい分かってるけど
もっと協力会社の比率が高い事務所ならなあ
387w
2017/07/31(月) 21:23:46.72ID:??? 元請け社員なんか現代人・所長くらいで
後は二次会社のボンクラしかおらん
10年前は元請け社員と少しの派遣のねーちゃんしかいなかったのに・・・
後は二次会社のボンクラしかおらん
10年前は元請け社員と少しの派遣のねーちゃんしかいなかったのに・・・
388は
2017/08/07(月) 21:21:15.59ID:??? コム●スの新しい制服酷すぎる
389あ
2017/08/11(金) 11:00:27.87ID:??? エクシオは元請けが現場代理人一名とサブ二名だけで、他は子会社の新栄やサンクレとかやな
ミライトも同じ。
コムシスは真面目で元請け社員いっぱいいる、普通は元請け社員比率高くないとダメなんだよな
ミライトも同じ。
コムシスは真面目で元請け社員いっぱいいる、普通は元請け社員比率高くないとダメなんだよな
391い
2017/08/11(金) 16:17:58.54ID:??? ミライトはよう知らんけどミライトテクノ(元コミューチュア)がヤバイ
元請け現代人や補佐は座ってるだけの無能
ただでさえ人手不足の連結子会社社員へのシワ寄せがすごい
さらに余ったミライトテクノ無能社員が子会社に出向してきて給料泥棒状態
連結子会社社員の離職や休業、うつによる配置替えが日常茶飯事で
実務どころかセクションごとの管理、N報告まで外注に丸投げしてる始末
元請け子会社ともにただのブローカーだよあれじゃ
元請け現代人や補佐は座ってるだけの無能
ただでさえ人手不足の連結子会社社員へのシワ寄せがすごい
さらに余ったミライトテクノ無能社員が子会社に出向してきて給料泥棒状態
連結子会社社員の離職や休業、うつによる配置替えが日常茶飯事で
実務どころかセクションごとの管理、N報告まで外注に丸投げしてる始末
元請け子会社ともにただのブローカーだよあれじゃ
392素人
2017/08/11(金) 17:12:23.54ID:??? 四国からだけど、カナックの奴等も無能だよ(笑)
393...
2017/08/17(木) 12:33:16.35ID:??? 参勤交代で旧エクシオとコムシスに合算で10年くらい行ってたけど
自社の人材と比べちゃうと、かなり優秀な連中
職人としては使い物にならないけど、そんな仕事は俺たちがやるんだし
マネジメント出来るかどうかだよなぁ
出来不出来は部門が違えば変わるんだろうけど
自社の人材と比べちゃうと、かなり優秀な連中
職人としては使い物にならないけど、そんな仕事は俺たちがやるんだし
マネジメント出来るかどうかだよなぁ
出来不出来は部門が違えば変わるんだろうけど
394anonymous@fusianasan
2017/08/20(日) 19:44:39.51ID:XcpER3UF ミライト優勝したやんけ
395素人
2017/08/23(水) 22:17:24.14ID:??? 宅内工事の社員募集しても全然入ってこないわ
やっぱり、こんな業界なんかに誰も来んわな
やっぱり、こんな業界なんかに誰も来んわな
396自営
2017/08/23(水) 22:29:03.68ID:??? 募集はおいくら万円?
397い
2017/08/23(水) 22:39:18.75ID:??? ブラックな業界なのは周知の事実なんじゃね
直営子会社ならまだしも、外注じゃ未来が暗いのは想像に難くないのでは
あと若年層を募集しようとすると普免でバケ運転できないから余計だよな
直営子会社ならまだしも、外注じゃ未来が暗いのは想像に難くないのでは
あと若年層を募集しようとすると普免でバケ運転できないから余計だよな
398素人
2017/08/23(水) 23:02:41.84ID:??? 募集は17〜25万+資格手当5000〜30000
ボーナスは年間2カ月
年間休日は80日
こんなんじゃ、社員は入ってこないわな
ボーナスは年間2カ月
年間休日は80日
こんなんじゃ、社員は入ってこないわな
399い
2017/08/23(水) 23:32:47.15ID:??? 年間休日80日は少なすぎ
400あ
2017/08/24(木) 00:14:35.35ID:??? 80日って祝日とか盆正月GW考えるとほぼ週休1日だろ
せめて隔週で土曜休みが欲しいな
せめて隔週で土曜休みが欲しいな
401素人
2017/08/24(木) 00:35:47.83ID:??? 週休1日だけの休みです
身体を休める時間がない
身体を休める時間がない
402anonymous
2017/08/24(木) 03:02:54.65ID:???4033
2017/08/24(木) 17:15:28.96ID:??? 人手不足なんで外国の技術研修生とかもおる
2017/08/27(日) 18:32:09.61ID:???
ええ・・・・
407あ
2017/08/27(日) 19:51:53.03ID:??? 1年で日曜日が52日で祝日が16日
足して68日は最低限ないとだめでしょ
ブラックにも程がある
足して68日は最低限ないとだめでしょ
ブラックにも程がある
408anonymous
2017/08/27(日) 20:29:27.23ID:??? 一人親方なら別だが社員だと労基が動くレベル
409え
2017/08/27(日) 21:40:49.01ID:??? 私は一人親方
一ヶ月に4日〜6日休み
正月は5日前後、GWはここ数年休んでない
土日祝ほど宅内は仕事ある
一ヶ月に4日〜6日休み
正月は5日前後、GWはここ数年休んでない
土日祝ほど宅内は仕事ある
410し
2017/08/27(日) 22:07:20.76ID:??? この仕事で土日祝休みってやっぱ恵まれてるよな
今の会社に潜り込めてほんとよかった
今の会社に潜り込めてほんとよかった
411あ
2017/08/27(日) 23:01:09.22ID:??? アクセスは日曜祝日休みやん
412し
2017/08/28(月) 00:24:48.41ID:??? と思うじゃん?
土曜祝日を全て堂々と休める人間て限られてるんだぜ
外注だと尚更な
土曜祝日を全て堂々と休める人間て限られてるんだぜ
外注だと尚更な
413素人
2017/08/28(月) 21:54:35.99ID:yK+3yaWr スレチだったらすみません
ネットが繋がらなくなったので業者さんに見てもらったら、アパート外壁にある集合機器のケーブルを
誰かが外したらしいと言われました。
アパートだとどこでも外部から簡単に外せるような作りになってるんでしょうか?
ネットが繋がらなくなったので業者さんに見てもらったら、アパート外壁にある集合機器のケーブルを
誰かが外したらしいと言われました。
アパートだとどこでも外部から簡単に外せるような作りになってるんでしょうか?
415素人
2017/08/28(月) 22:25:32.96ID:??? 外せるよ 当たり前やん
417anonymous
2017/08/28(月) 23:06:56.82ID:??? こんなのが自分で直そうとして周囲巻き込んで被害広げさせるんだよ
419お
2017/08/28(月) 23:21:45.24ID:???420お
2017/08/28(月) 23:25:21.44ID:???421通信
2017/08/28(月) 23:49:38.51ID:??? 3段梯子で、メタル開通は正直疲れます
422413
2017/08/29(火) 01:27:59.30ID:ChQmWIV1 やっぱり違法か…
ありがとうございました。
ありがとうございました。
423N爺
2017/08/29(火) 21:41:45.40ID:MY67lOQO いよいよ!9月から小林清の下でまた民地業務が始まる。いい加減にしてほしい。派遣社員かわいそう。
2017/08/31(木) 08:42:07.92ID:???
>>407
昔いたところは、月2くらいしか休みなかったなぁ
その休みも移動日に当てられるので、休まる感覚がない
一年のうち、自分の家で過ごしたのはひと月ほど
ひどい時は、社員の実家を宿泊所として提供させられる
結局潰れたから、そこまでやっても赤だったんだろうな
いくらでも上はいるんじゃない?
昔いたところは、月2くらいしか休みなかったなぁ
その休みも移動日に当てられるので、休まる感覚がない
一年のうち、自分の家で過ごしたのはひと月ほど
ひどい時は、社員の実家を宿泊所として提供させられる
結局潰れたから、そこまでやっても赤だったんだろうな
いくらでも上はいるんじゃない?
2017/08/31(木) 18:36:36.48ID:???
>>394
何の大会?
何の大会?
426あ
2017/08/31(木) 20:50:13.95ID:??? 知らんけど技能五輪か何かか?
427hage
2017/09/04(月) 12:52:29.65ID:??? 今朝から、ひかり電話が使えなくなったんだが
水曜しか来れないとかヌカしやがった
メタルの時代だったら当日がデフォだったろ?
いったいどうなってるの
日割りで値引きしてくれるんか
水曜しか来れないとかヌカしやがった
メタルの時代だったら当日がデフォだったろ?
いったいどうなってるの
日割りで値引きしてくれるんか
2017/09/04(月) 20:42:35.40ID:???
>>427
ウチは2日待たされた上4時の予定がに5時過ぎに来たんで聞いたらひたすら謝られた。
来たのも地元ではなく別の地域のヤツで応援で転勤させられたみたいな事言ってた。
地域にもよるんだろうが人手が足りず募集を出しても「難しそう」って面接すら来てもらえない
4人募集して1年ぶりに地元の中年が中途で1人入ったらしく教育中で後3人募集してるんだと
逆に働けそうな人を紹介して欲しいと頼まれた。
ちょろっと家に来てる電話線の箱でなんかして、来たトラックで電柱のぼって電話してた。
電柱の電話線が悪かったとか言って直して今日は後2件行くって言って急いで出ていった。
ウチは2日待たされた上4時の予定がに5時過ぎに来たんで聞いたらひたすら謝られた。
来たのも地元ではなく別の地域のヤツで応援で転勤させられたみたいな事言ってた。
地域にもよるんだろうが人手が足りず募集を出しても「難しそう」って面接すら来てもらえない
4人募集して1年ぶりに地元の中年が中途で1人入ったらしく教育中で後3人募集してるんだと
逆に働けそうな人を紹介して欲しいと頼まれた。
ちょろっと家に来てる電話線の箱でなんかして、来たトラックで電柱のぼって電話してた。
電柱の電話線が悪かったとか言って直して今日は後2件行くって言って急いで出ていった。
430anonymous
2017/09/04(月) 21:33:34.15ID:??? 給料安いから・・・
メタルは設備古い所はは不良線だらけ
ひかり電話も機器故障しても出来る人なら機器送った方が早いんじゃないかと思う時もある
まあ、NTT子会社でもない所担当(通建会社委託の下請け)は怒られるのが半分仕事
NTT直営系も昔ほど詳しい人がいない
光コラボは発注ルートが間入ってるからまた面倒
ドライカッパの直収と大差ないぐらい面倒だった
台風とかはSO止めて故障に投入されたことがある
メタルは設備古い所はは不良線だらけ
ひかり電話も機器故障しても出来る人なら機器送った方が早いんじゃないかと思う時もある
まあ、NTT子会社でもない所担当(通建会社委託の下請け)は怒られるのが半分仕事
NTT直営系も昔ほど詳しい人がいない
光コラボは発注ルートが間入ってるからまた面倒
ドライカッパの直収と大差ないぐらい面倒だった
台風とかはSO止めて故障に投入されたことがある
2017/09/08(金) 01:15:00.85ID:???
やればやるほど赤字ってのも珍しくないよね
仕事を求めて全国津々浦々ってのも多い
転職板の方のスレも過疎化して久しいよ
仕事を求めて全国津々浦々ってのも多い
転職板の方のスレも過疎化して久しいよ
2017/09/08(金) 07:22:46.60ID:???
でもなんか徐々に景気良くなってないか?
サ総から離れたからそう思うだけかな
サ総から離れたからそう思うだけかな
433あ
2017/09/08(金) 09:26:43.62ID:??? 仕事量は増えても下がった単価が上がって
写真とか書き物とか出来形検査とかが緩くならないと意味ないよ
順調にいって薄利でちょっとでもコケたら赤字垂れ流しじゃね
N工事から離れたから今どうなってるか知らんけど
写真とか書き物とか出来形検査とかが緩くならないと意味ないよ
順調にいって薄利でちょっとでもコケたら赤字垂れ流しじゃね
N工事から離れたから今どうなってるか知らんけど
2017/09/08(金) 12:59:02.03ID:???
ウチのエリアは今年度単金かなり上がったぞ
435あ
2017/09/08(金) 14:46:42.71ID:??? 写真検査はアホや、検査官匙加減でどうにでもなる、社内検査やで
エクシオは潰れちまえ
エクシオは潰れちまえ
2017/09/08(金) 21:54:31.22ID:???
まったく融通が利かないのもどうかと思うが
ズルズルだと自主検査の意味がないからな
あとその台詞はどこの通建でもアホそど言われてるから諦めろ
ズルズルだと自主検査の意味がないからな
あとその台詞はどこの通建でもアホそど言われてるから諦めろ
2017/09/08(金) 21:55:41.55ID:???
アホほど ね
438anonymous
2017/09/09(土) 03:55:50.49ID:??? 業界変わっても検査なり点検なりあるよ
そして書類の山
一番緩いのは新しく立ち上がった物ぐらいじゃない?しかもわりかし初期
今までで面倒くさかったのはゼネコン絡み
そして書類の山
一番緩いのは新しく立ち上がった物ぐらいじゃない?しかもわりかし初期
今までで面倒くさかったのはゼネコン絡み
2017/09/09(土) 06:55:03.69ID:???
上司がヤギに見えるほど紙を提出させられる。
440あ
2017/09/09(土) 09:44:03.92ID:??? 現場の作業時間とか厳密に計算されて単価計算されても
その他の計算されない時間はただ働きかよと
稼働してない時の作業車やら工具やら機械の損料は無視かよと言いたい
その他の計算されない時間はただ働きかよと
稼働してない時の作業車やら工具やら機械の損料は無視かよと言いたい
2017/09/09(土) 10:07:37.95ID:???
N「単金に含まれている」
ていうか今さら感がハンパない話題だな
単金制のNの仕事なんて工程に反映されない付随業務はタダ働きが常識
ていうか今さら感がハンパない話題だな
単金制のNの仕事なんて工程に反映されない付随業務はタダ働きが常識
442あ
2017/09/09(土) 22:14:59.22ID:??? 構造改革で単金ってのが無くなるで
全ての工程で同一賃金になる
共架柱建ててもゴム線張っても単金同じになり請負契約から常用契約になる
全ての工程で同一賃金になる
共架柱建ててもゴム線張っても単金同じになり請負契約から常用契約になる
2017/09/10(日) 07:31:22.39ID:???
ドライブが大好きだったんだが故障修理で動きあちこち回ってるとドライブに行く気がしない…。
休みにすることが無い…。
休みにすることが無い…。
444anonymous
2017/09/10(日) 20:48:45.04ID:??? 故障&宅内SOあるある
あまりに同じエリア担当しすぎて裏道抜け道は地元住民並みに知ってる
住所よりも電柱番号の方が場所がわかりやすくなる
特に都市部以外の場合
あまりに同じエリア担当しすぎて裏道抜け道は地元住民並みに知ってる
住所よりも電柱番号の方が場所がわかりやすくなる
特に都市部以外の場合
2017/09/10(日) 22:05:45.41ID:???
故障でも宅内でもないけど俺もそうだよ
446お
2017/09/11(月) 21:45:07.63ID:??? いまの子はナビで移動するんだよな・・・
そして新築にたどり着けない・・・
うちの地域ゼンリンともう1社住宅地図の会社があったんだがいつの間にかゼンリンだけになった
そして新築にたどり着けない・・・
うちの地域ゼンリンともう1社住宅地図の会社があったんだがいつの間にかゼンリンだけになった
2017/09/11(月) 22:08:40.96ID:???
>>446
今どきスマホで Google Map (グーグル マップ) のナビ機能だろ?
ウチの会社のナビは地図更新しないから出る前に Google Map で北緯と東経を調べて
MAP FAN (マップ ファン) の地図で調べて場所で右クリックして「マップコード」をメモして行く。
電柱のデーターに北緯東経とマップコードを付け足して便利に使ってる
今どきスマホで Google Map (グーグル マップ) のナビ機能だろ?
ウチの会社のナビは地図更新しないから出る前に Google Map で北緯と東経を調べて
MAP FAN (マップ ファン) の地図で調べて場所で右クリックして「マップコード」をメモして行く。
電柱のデーターに北緯東経とマップコードを付け足して便利に使ってる
2017/09/14(木) 20:18:30.07ID:???
重度クレーマーに実弾渡して解決したなんて事ある?
開通先の地先が近隣も承知のキチガイでBO
→ビール券持参で二日間交渉も失敗。敷地横断もないが市道(私道ではない)乗り入れ不許可
開通希望のお客様も当然仲悪いからガチギレ
顧問弁護士だすかN対応にするか部長判断待ち
開通先の地先が近隣も承知のキチガイでBO
→ビール券持参で二日間交渉も失敗。敷地横断もないが市道(私道ではない)乗り入れ不許可
開通希望のお客様も当然仲悪いからガチギレ
顧問弁護士だすかN対応にするか部長判断待ち
449ふ
2017/09/14(木) 22:28:45.59ID:??? 実弾て何
2017/09/14(木) 22:43:59.22ID:???
>>449
たぶん、現金
たぶん、現金
451anonymous
2017/09/14(木) 23:26:36.94ID:??? その手のやつは面倒だからもうNなりに処遇決めてもらう
現場レベルでどうのこうのやるだけ無駄
本来公道であれば道路使用が取れてたら特に作業止められるいわれはないんだが
隣人同士仲悪いのはお互いでまとめてくれとしか言えない
警察もこんな時だけ民事不介入だしな
地元の人間ならそんなの知ってたりするが、よそから引っ越してきた場合どうにもならんのよね
知ってる事例はマンションに後で引っ越してきたのに古い住人にクレーム入れるキチ
先住人の人が家売って引っ越した
現場レベルでどうのこうのやるだけ無駄
本来公道であれば道路使用が取れてたら特に作業止められるいわれはないんだが
隣人同士仲悪いのはお互いでまとめてくれとしか言えない
警察もこんな時だけ民事不介入だしな
地元の人間ならそんなの知ってたりするが、よそから引っ越してきた場合どうにもならんのよね
知ってる事例はマンションに後で引っ越してきたのに古い住人にクレーム入れるキチ
先住人の人が家売って引っ越した
2017/09/15(金) 07:57:07.49ID:???
そういうのは担当者レベルではどうにもならないから
管理者に報告→放置でいいんじゃね
問題が大きくなったら上もNも動かざるを得ないしな
管理者に報告→放置でいいんじゃね
問題が大きくなったら上もNも動かざるを得ないしな
453あ
2017/09/15(金) 08:48:16.08ID:??? 業者のほうで対応したって問題が大きくなるだけで何も解決しないだろ
問答無用でN対応案件だと思うが
何ならNで弁護士立てるだろうし
話がトコトンこじれてからNに報告したら報連相がどうのこうの余計に問題になるだろ
問答無用でN対応案件だと思うが
何ならNで弁護士立てるだろうし
話がトコトンこじれてからNに報告したら報連相がどうのこうの余計に問題になるだろ
2017/09/15(金) 13:20:34.17ID:???
448です。みんなレスありがとう
自分はアクセス担当なんで、まだユーザ案件だし一歩引いた位置から見てるだけだか、部長がこっちへ振ってきそうでね。後輩も苦労してるし
Nや市役所もブラックリスト人物と把握してる
もしも、自分が施工を完遂するならば?の皆さんの意見が欲しかった
自分はアクセス担当なんで、まだユーザ案件だし一歩引いた位置から見てるだけだか、部長がこっちへ振ってきそうでね。後輩も苦労してるし
Nや市役所もブラックリスト人物と把握してる
もしも、自分が施工を完遂するならば?の皆さんの意見が欲しかった
2017/09/18(月) 20:17:16.89ID:???
456あ
2017/09/18(月) 23:36:01.76ID:??? 迂回ルート作れるならとっくにやってる件
457通信
2017/09/28(木) 16:04:58.27ID:??? NTTからBCASって言われたんやけどBCASって何?
458あ
2017/09/28(木) 16:22:25.66ID:??? B-CASカード知らないの?
TVとかレコーダーに刺さってるアレ
TVとかレコーダーに刺さってるアレ
459ゲ
2017/09/28(木) 19:53:39.24ID:??? ECASの聞き間違いじゃあ?
ところで今度東京から某政令指定都市に転勤するのだが
昨日フレッツ光の移転申し込んだら、最短工事日が来月の17日とか抜かしやがって
予想を遙かに超える回答に、思わず電話口でえ゛え゛〜っと驚いてしまった
もう単金あげたってよ〜こんなんみんな困ると思うよ〜
ところで今度東京から某政令指定都市に転勤するのだが
昨日フレッツ光の移転申し込んだら、最短工事日が来月の17日とか抜かしやがって
予想を遙かに超える回答に、思わず電話口でえ゛え゛〜っと驚いてしまった
もう単金あげたってよ〜こんなんみんな困ると思うよ〜
460anonymous
2017/09/28(木) 22:06:24.52ID:??? http://report.jbaudit.go.jp/org/h18/2006-h18-0651-0.htm
10年以上前でこのざま・・・
1件を11件と間違った処理については文句言えないが
本来もらわないとあわない工程やそもそも工程がないから付けられないのやれとかあったしな
10年以上前でこのざま・・・
1件を11件と間違った処理については文句言えないが
本来もらわないとあわない工程やそもそも工程がないから付けられないのやれとかあったしな
461通信
2017/09/28(木) 22:41:53.20ID:??? 選挙があるからリンコミのオーダが増えるで
462な
2017/09/28(木) 23:06:41.35ID:??? つ◯けんの写真検査の担当者の住所等知ってる方はいらっしゃいますか?
463あ
2017/09/28(木) 23:22:40.89ID:??? おまわりさんこの人です
465通信
2017/10/02(月) 20:54:53.96ID:??? NX-Lのひかり直収構成(CCU)でchを減らす場合は
制御トランクを未定義にして、一度トランクを消去
8-16でチャネルを変更
22-02で最大通話数を変更
制御トランクを再登録して主装置を再起動でOkかな?
制御トランクを未定義にして、一度トランクを消去
8-16でチャネルを変更
22-02で最大通話数を変更
制御トランクを再登録して主装置を再起動でOkかな?
466下請け
2017/10/05(木) 13:01:42.21ID:??? エクシオのくれますが使えねぇ
2017/10/06(金) 00:13:57.24ID:???
こういうNTT番札の「H 15」って何の数字?
電柱を建てた年が平成15年って意味?・劣化して番札を新しく作った年?
全く別の意味があるの?
http://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/kojimachi-fig/denchu_06large.jpg
電柱を建てた年が平成15年って意味?・劣化して番札を新しく作った年?
全く別の意味があるの?
http://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/kojimachi-fig/denchu_06large.jpg
468お
2017/10/06(金) 00:58:18.60ID:??? 建柱年
2017/10/06(金) 06:35:56.44ID:???
2017/10/06(金) 07:05:13.89ID:???
>>468
ありがとう
ありがとう
2017/10/07(土) 10:58:59.73ID:???
岩通のブレストのケースとマイクが逝ったんだけど回路は無事なんだ。
小型のケースか何かに入れて胸ポケにでも入れて使いたいがいい基板ケース知らない?
小型のケースか何かに入れて胸ポケにでも入れて使いたいがいい基板ケース知らない?
473a
2017/10/07(土) 19:58:44.35ID:???2017/10/08(日) 08:48:47.87ID:???
2017/10/08(日) 10:11:13.76ID:???
いまは、物だけでなく人も使い捨てだからな・・・
直して使ってほしいと思う
直して使ってほしいと思う
2017/10/08(日) 11:41:38.03ID:???
育てる役に就くのが、ほぼクソ野郎だからな
そう言うけど、お前出来てね〜じゃね〜か!
みたいな
そう言うけど、お前出来てね〜じゃね〜か!
みたいな
478あ
2017/10/08(日) 23:34:26.75ID:???479い
2017/10/09(月) 09:48:16.64ID:??? 俺も最近、転職を考えてるよ
休みないし、給与は安いし、作業は危険をともなう時もあるしな
休みないし、給与は安いし、作業は危険をともなう時もあるしな
480い
2017/10/10(火) 11:19:15.75ID:??? NTTの受付はアホばかりやわ(笑)
こんな受付で工事なんかできるかよ
早速1件、BOだぜ ヒーハー
こんな受付で工事なんかできるかよ
早速1件、BOだぜ ヒーハー
2017/10/10(火) 12:11:18.54ID:???
>>480
商品知識も足りない上に、工事説明知識は皆無だからな。
商品知識も足りない上に、工事説明知識は皆無だからな。
482お
2017/10/10(火) 22:21:23.71ID:??? 地域単位で受けてたときはまだそこそこ酷いの少なかったが
受付広域化と派遣オペがおそらく相当質悪い
マイナーなサービスは知らんとか今は平気であるよ
受付広域化と派遣オペがおそらく相当質悪い
マイナーなサービスは知らんとか今は平気であるよ
2017/10/11(水) 01:00:00.45ID:???
Nはやる事すべて裏目なのに、裏目になってる事に気づかないっていう
484あ
2017/10/11(水) 17:01:45.85ID:??? 事故多いな
事故撲滅なんて、簡単な話で単金上げて一日の工事量を減らしてゆっくり仕事したら減るのにな
事故撲滅なんて、簡単な話で単金上げて一日の工事量を減らしてゆっくり仕事したら減るのにな
485あ
2017/10/11(水) 17:36:12.49ID:??? 前からいつも言ってるけど安全と品質は両輪です(`・ω・´)キリッ
じゃなくて単価も工期も加えて4輪にしなきゃ意味ねーのにな
じゃなくて単価も工期も加えて4輪にしなきゃ意味ねーのにな
2017/10/11(水) 19:23:31.76ID:???
事故を減らす為の作業で忙殺されて倒れそう...。
2017/10/11(水) 21:32:45.73ID:???
事故あった?
速報きてない
速報きてない
489あ
2017/10/11(水) 21:45:45.94ID:??? 俺30歳だけど俺より若い職人いないんだよなぁ、アクセスだけど
本当にこの業界どーするんだろうな
本当にこの業界どーするんだろうな
2017/10/11(水) 22:18:02.11ID:???
いまトレンドの過労自殺が出る
けどもみ消されて、残ったやつが過労死
けどもみ消されて、残ったやつが過労死
491い
2017/10/11(水) 22:35:14.85ID:??? おもれぇな
過労自殺するぐらいなら、こんな業界から早く脱出することだな
俺は脱出が決定したからな
過労自殺するぐらいなら、こんな業界から早く脱出することだな
俺は脱出が決定したからな
2017/10/11(水) 23:34:17.30ID:???
493あ
2017/10/12(木) 08:36:40.43ID:??? まあ自殺するなら辞めるのが先だよな
死ぬ勇気があるなら辞めりゃいいんだよ
エリートは今のレールから下りたらこの世の終わりと思ってるんだろうかな
その点この業界にいる人間は割と雑食性でタフなの多いんじゃない
死ぬ勇気があるなら辞めりゃいいんだよ
エリートは今のレールから下りたらこの世の終わりと思ってるんだろうかな
その点この業界にいる人間は割と雑食性でタフなの多いんじゃない
495あ
2017/10/12(木) 12:53:24.31ID:??? 新車のバケ貰ったけど、ユニックは構造改革に入ってないん?
欲しいんやけど
欲しいんやけど
496anoo
2017/10/12(木) 21:24:39.38ID:??? 高所作業車だけでしょ。日野の2d与えられたよ
2017/10/17(火) 22:49:27.62ID:???
NTT東日本と西日本は17日、固定電話網をインターネット技術を活用したIP網へ
平成36年(2024年)1月に移行すると発表した。
全国規模でのIP網への移行は主要国では初めて。
IP網に移行すると、電話料金が国内は全国一律で3分間8.5円(税別)になる。
国際通話の料金は現在、検討中としている。
移行に当たり、契約者の手続きや電話機の交換などは不要という。
ttp://www.sankei.com/smp/economy/news/171017/ecn1710170036-s1.html
平成36年(2024年)1月に移行すると発表した。
全国規模でのIP網への移行は主要国では初めて。
IP網に移行すると、電話料金が国内は全国一律で3分間8.5円(税別)になる。
国際通話の料金は現在、検討中としている。
移行に当たり、契約者の手続きや電話機の交換などは不要という。
ttp://www.sankei.com/smp/economy/news/171017/ecn1710170036-s1.html
498あ
2017/10/18(水) 12:52:02.99ID:??? 携帯定額にしてるだから、固定も定額にしとけよ
これからゴム線をipゴム線ってみんなも呼ぶこと
これからゴム線をipゴム線ってみんなも呼ぶこと
499自営
2017/10/18(水) 20:36:57.89ID:??? 光をタイルカーペットの下にそのまま引くとかありなんか?
500anonymous
2017/10/18(水) 23:55:48.70ID:??? >>497
実は対携帯・マイライン対策が未発表とかまだ不明点多いな
いっそのことナンバーディスプレイ無料化すればいいのに
また固定電話が使えなくなるとか悪徳業者が出回るんだろうな
>>498
メタルが行き詰まっているところは光回線電話がすでにあるぞ
http://web116.jp/shop/annai/hkd/hkd_00.html
中身はネットなしのひかり電話だが工事代金・基本料はメタルそのままだが通話料等はひかり電話と同額
電話だけのオーダーが少ないのであまり知らない人が多い
というか基本ネットのみかおまけでひかり電話が多いから知らない人がそこそこいる
西日本にもあるがあまり公に書いてることが少ない
>>499
客の後施工やらモールやらワゴンモールすら拒否されたらそうなる可能性はあるが
断線で揉める可能性があるのに積極的にやるやつはいない
実は対携帯・マイライン対策が未発表とかまだ不明点多いな
いっそのことナンバーディスプレイ無料化すればいいのに
また固定電話が使えなくなるとか悪徳業者が出回るんだろうな
>>498
メタルが行き詰まっているところは光回線電話がすでにあるぞ
http://web116.jp/shop/annai/hkd/hkd_00.html
中身はネットなしのひかり電話だが工事代金・基本料はメタルそのままだが通話料等はひかり電話と同額
電話だけのオーダーが少ないのであまり知らない人が多い
というか基本ネットのみかおまけでひかり電話が多いから知らない人がそこそこいる
西日本にもあるがあまり公に書いてることが少ない
>>499
客の後施工やらモールやらワゴンモールすら拒否されたらそうなる可能性はあるが
断線で揉める可能性があるのに積極的にやるやつはいない
501あ
2017/10/20(金) 00:28:44.12ID:??? a1って、MATありますか?
web画面での設定のみ?
web画面での設定のみ?
502う
2017/10/20(金) 20:43:37.19ID:??? ある
2017/10/21(土) 12:46:29.96ID:???
MATの挙動あやしいけどな
2017/10/22(日) 14:25:54.85ID:???
毎日雨だな
明日は応急やら故障屋さんは大変だろうな
明日は応急やら故障屋さんは大変だろうな
2017/10/22(日) 17:45:11.43ID:???
もう既に憂鬱、明日は忙がしいんだろうなぁ何時に帰れるかなぁ。
506あ
2017/10/22(日) 18:29:00.86ID:??? 土砂崩れ、倒木、留め具外れ
ふぅ・・
ふぅ・・
507い
2017/10/22(日) 18:39:37.25ID:??? 明日もゴム線開通が待ってるぜ
2017/10/22(日) 18:45:14.87ID:???
選挙臨時回線の撤去…。
509aa
2017/10/22(日) 22:27:58.94ID:??? しかも通常SO枠と別枠
510anonymous
2017/10/22(日) 22:33:28.08ID:??? 開票所の臨時ロングスパン撤去が面倒
そして落選候補者巡りが始まります
そして落選候補者巡りが始まります
2017/10/23(月) 00:33:44.24ID:???
田嶋要負けたな、ざまぁ
ntt出身の癖に何も電話屋の為に働かないからだ
ntt出身の癖に何も電話屋の為に働かないからだ
512anonymous@fusianasan
2017/10/23(月) 22:31:16.17ID:otmuywoG 台風通り過ぎた後の故障修理は沢山あって疲れたよ
2017/10/23(月) 22:39:32.43ID:???
ウチ地域は修理と言うよりも木が倒れたり崖が崩れたり…。
土木か林業っぽいのが多い
土木か林業っぽいのが多い
2017/10/25(水) 07:50:33.70ID:???
最近第2、第4土日でSO休みになってるんだけど、構造改革進んでると思っていいんだろうか
516い
2017/10/25(水) 21:31:34.42ID:??? ブラック業界を盛り上げていこうや
517あ
2017/10/25(水) 22:09:28.23ID:??? 故障班は、土曜日が平日扱いになったんですが(涙)
2017/10/26(木) 00:16:53.36ID:???
土日曜休み?
なにソレ美味しいの?
なにソレ美味しいの?
519anonymous@fusianasan
2017/10/26(木) 19:53:23.71ID:GCs3ucmg 今回の台風はいままでで最強クラスだったと感じる
倒木は数え切れず、小屋が飛んで線が切れたなんて言うのもあった
次の台風はそれそうだけど・・
倒木は数え切れず、小屋が飛んで線が切れたなんて言うのもあった
次の台風はそれそうだけど・・
2017/10/26(木) 20:35:38.03ID:???
正月料金も払わず残業まで下請けにさせようとしたNTTコミュニケーションという会社がありまして。
2017/11/03(金) 19:44:03.70ID:???
札幌と小樽、絶賛炎上中
NTTと開発の怒りを買って出禁
ざまぁ
NTTと開発の怒りを買って出禁
ざまぁ
522本通
2017/11/03(金) 20:25:09.08ID:??? 宅ないのSOから脱出しましたわ
アァ懐かしいや♪
今のところは大幅に給与UPしたぜ
Nの下請けなんぞ辞めたら
アァ懐かしいや♪
今のところは大幅に給与UPしたぜ
Nの下請けなんぞ辞めたら
2017/11/04(土) 14:25:22.15ID:???
11月は冬季掘削規制の駆け込みでキツキツです
2017/11/08(水) 23:10:12.70ID:???
腕がある人、真面目な人は元請けや一次会社に拾われ始めてるよ
長年やってても孫請け外注でヒラな人はとっとと転職した方がいい
長年やってても孫請け外注でヒラな人はとっとと転職した方がいい
2017/11/10(金) 08:44:25.50ID:???
腰巾着な人も居たけど、上役の人には見抜かれてたな
人間余計なことはしたらダメだわ…
人間余計なことはしたらダメだわ…
2017/11/14(火) 07:36:35.37ID:???
ミライトテクノロジーほんとクソしか居ねえな
とっととミライトに吸収されろや
とっととミライトに吸収されろや
527anonymous
2017/11/14(火) 23:23:06.99ID:??? 予想通りいまさら揉め始めた
わかってるやつ結構いたのにな
ISDN終了「24年問題」 EDI対応費は5000億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-00010001-nkogyo-ind&p=1
わかってるやつ結構いたのにな
ISDN終了「24年問題」 EDI対応費は5000億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-00010001-nkogyo-ind&p=1
2017/11/15(水) 08:16:57.36ID:???
臭い物にはフタ。嫌な事は聞かない。知る限りで昭和以降のニッポンの文化。
いや、敗戦の原因のひとつだっけ?
いや、敗戦の原因のひとつだっけ?
529お
2017/11/15(水) 23:59:51.59ID:??? 現状ターミナルアダプタが現行で売ってるのがNTT1機種NEC2機種アレクソン3機種
しかも機種違いも微妙に仕様が違うだけ
旧システムのままとかで引きずったから
アナログの2種パケットすら公式終了から何年か遅らせて最近なんとか終わらした
ノーリンギング関係はガス屋が悲惨なことになった(正式にはまだ終わってない)
ISDNでぶち切られADSLでぶち切られ光に変えられまた切られ、PHSモジュールでまもなく切られ
携帯3Gすらいつ終わるんだ状態
しかも機種違いも微妙に仕様が違うだけ
旧システムのままとかで引きずったから
アナログの2種パケットすら公式終了から何年か遅らせて最近なんとか終わらした
ノーリンギング関係はガス屋が悲惨なことになった(正式にはまだ終わってない)
ISDNでぶち切られADSLでぶち切られ光に変えられまた切られ、PHSモジュールでまもなく切られ
携帯3Gすらいつ終わるんだ状態
530sano
2017/11/16(木) 21:23:27.57ID:??? UのINS開通が少なからずあるがアレクソンTAの在庫一掃くらいにしか考えられない
2017/11/22(水) 20:23:29.96ID:???
つうけん線表の組み方下手くそなんだよ
532anonymous@fusianasan
2017/11/26(日) 14:23:47.11ID:k/0m7fMO 工担者受験された方、お疲れ様でしたー
533あ
2017/11/28(火) 22:34:52.92ID:???2017/11/29(水) 06:28:35.62ID:???
>>533に依る。ただ、勉強しようという意識は大事。
535本通
2017/11/30(木) 12:20:49.39ID:??? 現場で言葉の暴力を言い続けるパワハラおっさんは要らねぇな
角界も大変だけど、この業界も危ないな
角界も大変だけど、この業界も危ないな
2017/11/30(木) 13:34:23.92ID:???
俺は数年前にこの業界から足を洗ったが、まだ食えてるんか??
光ファイバー開通ラッシュの時は、一人親方の設計請負でも月300万の出来高あったし、光ファイバーの専門の施工班は日当払いしてくれる元請会社に引っ付いて、億稼いでたよな
特需落ち着いてからも、SO光開通なら一人親方で月100万あったな
オマエラはしぶとく地中化特需待ってんのか?
光ファイバー開通ラッシュの時は、一人親方の設計請負でも月300万の出来高あったし、光ファイバーの専門の施工班は日当払いしてくれる元請会社に引っ付いて、億稼いでたよな
特需落ち着いてからも、SO光開通なら一人親方で月100万あったな
オマエラはしぶとく地中化特需待ってんのか?
537本通
2017/11/30(木) 14:25:39.90ID:??? NTT
↓
エクシオ
↓
エクシオ子会社
↓
業者
この、構図の中ではSO工事だけじゃ食っていけません
↓
エクシオ
↓
エクシオ子会社
↓
業者
この、構図の中ではSO工事だけじゃ食っていけません
2017/11/30(木) 22:42:50.82ID:???
でも数年前よりは確実に単金上がってるよね
539あ
2017/12/01(金) 00:19:31.18ID:??? SO光はまだ貰ってるやろ、俺はそのエクシオ子会社の社員やで
俺らより給料ええやん
俺らより給料ええやん
2017/12/01(金) 01:17:51.93ID:???
今、アクセス系はどの工程が儲かってるんや??
今は田舎でもよっぽどの理由ないと、メタル弄れないんやろ?
SOはよーわからんな
むかしむかしは、よー儲けてる一人親方のオヤジが、すごい束で引き込み線担いで電柱に昇ってたな〜
今は田舎でもよっぽどの理由ないと、メタル弄れないんやろ?
SOはよーわからんな
むかしむかしは、よー儲けてる一人親方のオヤジが、すごい束で引き込み線担いで電柱に昇ってたな〜
541anonymous
2017/12/01(金) 22:46:34.51ID:??? SOも少し前に金にならんからうちは離脱したわ
実質メタルメインだったし光は初期だけやってたがメタル出来る人が減って元の担当エリアの2倍受け持つことに
時間指定のやりくりがだんだん厳しくなってどっかの宅配便みたくなったこともある
田舎なんで移動が半端なかった
実質メタルメインだったし光は初期だけやってたがメタル出来る人が減って元の担当エリアの2倍受け持つことに
時間指定のやりくりがだんだん厳しくなってどっかの宅配便みたくなったこともある
田舎なんで移動が半端なかった
542自営業者
2017/12/02(土) 20:55:37.38ID:??? 移動費なんてもらえないんだよね?
俺らは交通運搬費とかで件当たり2万もらうけど
俺らは交通運搬費とかで件当たり2万もらうけど
2017/12/03(日) 20:37:17.51ID:???
昔は材料費は元請け持ちの会社多かったんやけどな
今は材料は全て糞高いN物品を買取りだし、単金は毎年下がるし良い事ないね
ただ、バケットを安い値段で貸してくれる様になったな
ただ、それだけ施工班の財力余裕ないねやろうな
今は材料は全て糞高いN物品を買取りだし、単金は毎年下がるし良い事ないね
ただ、バケットを安い値段で貸してくれる様になったな
ただ、それだけ施工班の財力余裕ないねやろうな
545anonymous@fusianasan
2017/12/08(金) 09:29:17.06ID:L4nJWOnl2017/12/08(金) 20:35:12.93ID:???
15じゃないけど鬱で43才、精神障害者3級で大卒新入社員と同じ、手取り13円です
547通建
2017/12/09(土) 19:40:16.11ID:??? >>手取り13円です
昭和1ケタからのタイムスリッパーかな?
昭和1ケタからのタイムスリッパーかな?
548.
2017/12/09(土) 22:29:53.33ID:??? 揚げ足取る気は無いけど
昭和20年までは鬱病になってる暇が無い時代だよな
昭和20年までは鬱病になってる暇が無い時代だよな
550本通
2017/12/09(土) 22:59:04.06ID:??? どうでもいい、昔話をするなよ
な、おっさん
な、おっさん
551546
2017/12/10(日) 21:31:08.42ID:??? ごめんね
13円じゃなくて13万円です
13円じゃなくて13万円です
552あい〜ん
2017/12/11(月) 11:43:54.55ID:??? 13万円で危険な柱上作業や地中作業やらされるなら
後ろにひっついてきてる警備員の方が楽だし高給取りじゃん
うち田舎県だから毎日おしゃべりの相手してるだけで手取り20万以上持って帰ってるぞ
朝昼夕とコーヒー買ってくれるからほってるけど
後ろにひっついてきてる警備員の方が楽だし高給取りじゃん
うち田舎県だから毎日おしゃべりの相手してるだけで手取り20万以上持って帰ってるぞ
朝昼夕とコーヒー買ってくれるからほってるけど
553本通
2017/12/11(月) 13:16:15.19ID:??? NTTのSO工事をやって、やりがいってありますか?
休みなし、薄給与、危険作業、問題を起こしたら晒し者になるし
こんな業界は辞めたほうがいいよ
休みなし、薄給与、危険作業、問題を起こしたら晒し者になるし
こんな業界は辞めたほうがいいよ
2017/12/12(火) 22:19:39.72ID:???
NTTの施工単価は10cm刻みって聞いて関わりたくないって思った。
555anonymous@fusianasan
2017/12/13(水) 12:50:04.57ID:MFTGA66P >>553
so自体わ楽しくないですか?いろんな客がいて考え方が違うしいろんな現場行ってその度ルートや最短で施工できるようにかんがえたり でも辞めたいですね もう30近くなるんで転職考えないとです なんかいい仕事ないですかね〜
so自体わ楽しくないですか?いろんな客がいて考え方が違うしいろんな現場行ってその度ルートや最短で施工できるようにかんがえたり でも辞めたいですね もう30近くなるんで転職考えないとです なんかいい仕事ないですかね〜
2017/12/13(水) 14:39:00.16ID:???
>>555
とりあえず、Nから遠ざかれ。
とりあえず、Nから遠ざかれ。
557本通
2017/12/13(水) 21:00:29.76ID:???558あ
2017/12/13(水) 21:11:47.86ID:??? 宅内工事が楽しくて経験生かして同じような仕事したいならCATVや電力系の光の宅内工事やってる会社に転職って手もある
30前なら全く他の仕事でも未経験で雇ってくれるだろう
30超えると未経験の転職はつらいもんがあるから行動するなら今しかないぞ
30前なら全く他の仕事でも未経験で雇ってくれるだろう
30超えると未経験の転職はつらいもんがあるから行動するなら今しかないぞ
2017/12/14(木) 00:03:20.79ID:???
>>555
現場の環境もその場所によって違うしヤリガイがあるのら解るが、作業的には底辺層がする仕事だからさっさとNから遠ざかった方が良いぞ
現場の環境もその場所によって違うしヤリガイがあるのら解るが、作業的には底辺層がする仕事だからさっさとNから遠ざかった方が良いぞ
2017/12/14(木) 16:23:54.90ID:???
NX2-DECL-PSの初期化と設定方法を誰か教えていただけないでしょうか。
以前のデジタルコードレスと設定方法が違うみたいなので・・・
よろしくお願いします。
以前のデジタルコードレスと設定方法が違うみたいなので・・・
よろしくお願いします。
2017/12/14(木) 19:49:09.51ID:???
Nのフリーダイヤル、誰かに聞いて電話すれば?
562anonymous@fusianasan
2017/12/20(水) 16:25:28.02ID:dmlp5XRM 日馬富士と高野岩にかくれて
豊洲決着。
日本はプロレス国家だなあ。
豊洲決着。
日本はプロレス国家だなあ。
2017/12/22(金) 22:11:10.64ID:???
>>562
プロレスに謝れ
プロレスに謝れ
564本通
2017/12/22(金) 22:29:25.45ID:??? どうなん、NTTのSO工事は忙しいかい?
565う
2017/12/27(水) 18:12:32.29ID:??? 屋内のドロップケーブル、2芯テープSM
ってメートルお幾らぐらいするもんでしょうか?
メートル売りってしてくれるんでしょうか?
ってメートルお幾らぐらいするもんでしょうか?
メートル売りってしてくれるんでしょうか?
2017/12/27(水) 18:42:16.86ID:???
>>565
折った?
折った?
567自営
2017/12/27(水) 21:02:38.23ID:??? 最近、客がネクストに切り替えるのにocnに電話してもらうと、結構強引に光コラボを勧めてきやがる。
2017/12/27(水) 22:09:37.05ID:???
569う
2017/12/27(水) 23:11:10.53ID:??? 移設工事です、
2芯テープ数少ないですがありますね
2Tですね
4芯テープでもいいんですが、4芯の方が安いかな
ある程度の値段わかりますか?距離70mぐらいです
ちなみにドロップでなくてもいいんですが
配管、天井通します。SC、SCです。
コネクタはついててもついてなくてもどちらでもいいです
100m物でもいいんですが何か適当なものありますか?
2芯テープ数少ないですがありますね
2Tですね
4芯テープでもいいんですが、4芯の方が安いかな
ある程度の値段わかりますか?距離70mぐらいです
ちなみにドロップでなくてもいいんですが
配管、天井通します。SC、SCです。
コネクタはついててもついてなくてもどちらでもいいです
100m物でもいいんですが何か適当なものありますか?
570anonymous@fusianasan
2017/12/28(木) 05:41:12.66ID:qH5jGHED 誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
DYEW7C3B69
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
DYEW7C3B69
571あ
2017/12/28(木) 13:53:31.88ID:??? 鋼心付きなら2心テープ1000mものがヤフーショップにあった
https://store.shopping.yahoo.co.jp/youplus-corp/e431-mof-d2t-10.html
インドアなら2心の単心線600mものがあった
https://store.shopping.yahoo.co.jp/youplus-corp2/e431-mof-sn2-w600r.html
愛三電機には2心単心のインドア100m切り売りがあった
www.aisan.co.jp/products/index-products-main.html
さすがに両端コネクタで100mものはないんじゃないか
ドロップの切り売りもあまり聞いたことがない
https://store.shopping.yahoo.co.jp/youplus-corp/e431-mof-d2t-10.html
インドアなら2心の単心線600mものがあった
https://store.shopping.yahoo.co.jp/youplus-corp2/e431-mof-sn2-w600r.html
愛三電機には2心単心のインドア100m切り売りがあった
www.aisan.co.jp/products/index-products-main.html
さすがに両端コネクタで100mものはないんじゃないか
ドロップの切り売りもあまり聞いたことがない
572う
2017/12/29(金) 00:17:29.57ID:???2017/12/29(金) 08:13:24.03ID:???
574本通
2017/12/29(金) 19:29:52.29ID:??? いつまでも仕事なん
さすがに今日から休みやろ
さすがに今日から休みやろ
575anonymous
2017/12/29(金) 19:58:50.93ID:??? さっきまで仕事してたぞバーロォ
2017/12/31(日) 21:50:14.70ID:???
おう、おめーら
来年も怪我せず、安全にな
来年も怪我せず、安全にな
577あ
2017/12/31(日) 21:57:27.26ID:??? 1月8日まで休みだわ
578い
2018/01/01(月) 11:24:35.56ID:??? さすがに元旦から仕事の奴はいないよな
579anonymous@fusianasan
2018/01/01(月) 18:54:24.02ID:3PrU6kRE うちは4日カラー
580あ
2018/01/01(月) 20:22:34.08ID:??? 故障修理の俺は、元旦から仕事なんだが・・・
2018/01/02(火) 01:02:04.78ID:???
故障修理は輪番だもんな
でも下手な外注より年間休日多いだろ
でも下手な外注より年間休日多いだろ
2018/01/02(火) 09:34:44.62ID:???
>>582
人員足りないから休みも呼ばれる。
人員足りないから休みも呼ばれる。
584あ
2018/01/02(火) 10:55:09.30ID:??? 故障修理って何で一次会社の契約社員ならないとダメなん?
586あ
2018/01/02(火) 15:09:09.26ID:??? >>585
変わらない
年収ベースは一緒やな、月給は前の会社のが良くてボーナスは今の一次会社のがええ
ただ現場辞めて管理になればもっと貰えるんやろうけど、施工管理はみんな辞めてるしな
楽そうなアクセス設計でも主任辺りまでなれば辛そうやし
年収380万ぐらいや
変わらない
年収ベースは一緒やな、月給は前の会社のが良くてボーナスは今の一次会社のがええ
ただ現場辞めて管理になればもっと貰えるんやろうけど、施工管理はみんな辞めてるしな
楽そうなアクセス設計でも主任辺りまでなれば辛そうやし
年収380万ぐらいや
2018/01/02(火) 20:23:10.31ID:???
588ll
2018/01/02(火) 21:58:10.30ID:??? 明日で休み終わり
欝だわ
欝だわ
589か
2018/01/08(月) 23:47:20.79ID:??? 明日から本格的なSO工事だな
憂鬱になるわ
憂鬱になるわ
2018/01/09(火) 18:33:37.85ID:???
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61lYu1uLjsL._SL1500_.jpg
防犯のために画像のこれをつかって電話を録音しようとおもいます。
モジュラージャックと電話機の間にこの器機を入れた場合、通話をしていないときも発信音の「ツー」は鳴りっぱなしですか?
そうであれば音声に反応して自動で録音する機能は使えなさそうですね。
防犯のために画像のこれをつかって電話を録音しようとおもいます。
モジュラージャックと電話機の間にこの器機を入れた場合、通話をしていないときも発信音の「ツー」は鳴りっぱなしですか?
そうであれば音声に反応して自動で録音する機能は使えなさそうですね。
591anonymous
2018/01/09(火) 21:09:01.38ID:??? どう見ても技適取ってない機器だなこれ
そんなに録音取りたかったらパナのSD入れるFAX買えよ
そんなに録音取りたかったらパナのSD入れるFAX買えよ
592あ
2018/01/09(火) 22:12:59.97ID:??? >>590
これって、モジュラージャックにつなげるやつ?
普通売ってるのは、受話器のケーブルにつなげて、受話器を上げるとその音をジャックから出すやつが多いと思う。
それだと、レコーダーで、音を感知したとき録音開始できるよ。
これって、モジュラージャックにつなげるやつ?
普通売ってるのは、受話器のケーブルにつなげて、受話器を上げるとその音をジャックから出すやつが多いと思う。
それだと、レコーダーで、音を感知したとき録音開始できるよ。
593いいいい
2018/01/09(火) 22:32:00.95ID:??? 電圧 ブレスト音
専用線128
ADSLタイプ1
ADSLタイプ2
分かる方教えてください
専用線128
ADSLタイプ1
ADSLタイプ2
分かる方教えてください
2018/01/09(火) 23:32:17.81ID:???
>>592
家族にバレないようにしたいんですよね
家族にバレないようにしたいんですよね
2018/01/09(火) 23:32:47.59ID:???
>>590
この商品は電話機と受話器を繋ぐRJ-9の商品です。
ttp://www.elpa.co.jp/product/page_img/if01/1658-3.jpg
ELPA 受話器用録音アダプター TEA-041
ttp://www.elpa.co.jp/product/if01/elpa982.html
録音アダプターはモジュラーから電話機を繋ぐRJ-11と電話機と受話器を繋ぐRJ-9の二種類あり。
RJ-11(6極2芯)タイプの録音アダプターをお探しの様ですが通話時にノイズが入る事が多い様です。
RJ-9(4極4芯)タイプの録音アダプターはノイズに比較的強いようです。
RJ-9の電話機と受話器の間に接続するアダプターをモジュラーと電話機の間に接続すると
「ツー」という発信音が続き電話が通話中の状態になり電話を着信することが出来なくなります。
RJ-11タイプのアダプターでノイズ混じりで電話を使用するよりフル録音の電話機の方が良いかと
Panasonicの旧型コードレスだと最大32GBのSDカードに
VE-GP54シリーズ 着信自動フル録音
VE-GP55シリーズ 発着信自動フル録音
現行機種は着信自動10分電話機本体録音に変わっているようです。
コードレスFAXにも着信自動フル録音が搭載された機種もあります。
KX-PD915・PD715・PD615・PD505・PD305
この商品は電話機と受話器を繋ぐRJ-9の商品です。
ttp://www.elpa.co.jp/product/page_img/if01/1658-3.jpg
ELPA 受話器用録音アダプター TEA-041
ttp://www.elpa.co.jp/product/if01/elpa982.html
録音アダプターはモジュラーから電話機を繋ぐRJ-11と電話機と受話器を繋ぐRJ-9の二種類あり。
RJ-11(6極2芯)タイプの録音アダプターをお探しの様ですが通話時にノイズが入る事が多い様です。
RJ-9(4極4芯)タイプの録音アダプターはノイズに比較的強いようです。
RJ-9の電話機と受話器の間に接続するアダプターをモジュラーと電話機の間に接続すると
「ツー」という発信音が続き電話が通話中の状態になり電話を着信することが出来なくなります。
RJ-11タイプのアダプターでノイズ混じりで電話を使用するよりフル録音の電話機の方が良いかと
Panasonicの旧型コードレスだと最大32GBのSDカードに
VE-GP54シリーズ 着信自動フル録音
VE-GP55シリーズ 発着信自動フル録音
現行機種は着信自動10分電話機本体録音に変わっているようです。
コードレスFAXにも着信自動フル録音が搭載された機種もあります。
KX-PD915・PD715・PD615・PD505・PD305
2018/01/09(火) 23:39:24.47ID:???
>>595
https://www.its-tokyo.co.jp/jyouhoukiki/ic-deji/tra-l62bk/tra-l62bk.html
有難うございます、結局これを購入しました。
https://www.its-tokyo.co.jp/jyouhoukiki/ic-deji/tra-l62bk/tra-l62bk.html
有難うございます、結局これを購入しました。
2018/01/11(木) 20:48:55.53ID:???
596ですが、買った装置に「電気通信端末未認定」と書いてありますが売って良いのか、繋げていいのか…
改造車の競技専用部品みたいな感覚なんですかね
改造車の競技専用部品みたいな感覚なんですかね
599anonymous
2018/01/11(木) 21:45:13.39ID:??? いいわけないだろ
600あ
2018/01/24(水) 14:57:58.11ID:6CxXjjWo 雪 風 やべーな 延期したいな
2018/01/27(土) 22:21:03.85ID:???
つうけんはSO忙しいのか
602札幌
2018/01/30(火) 11:31:01.86ID:??? つうけんが糞だから下請けに利益こないし
下請けを奴隷としか思ってないから忙しいぞ
下請けを奴隷としか思ってないから忙しいぞ
603か
2018/01/30(火) 21:21:00.00ID:??? NTTの工事なんかやめちゃえよ
業者がいなくなったら、つうけんは困るだろうな
業者がいなくなったら、つうけんは困るだろうな
604自営
2018/01/30(火) 21:58:49.18ID:??? そう、安い金で働く奴がおるからあかんねん
2018/01/31(水) 19:41:59.35ID:???
2018/01/31(水) 21:41:37.16ID:???
つうけんのSO、故障修理、アクセス、専用線の中でキツイのはどれだろう
608か
2018/02/01(木) 22:06:15.68ID:??? 電話工事なんか辞めて転職したら
楽でいいぞ
給与もあがるぞ
楽でいいぞ
給与もあがるぞ
609anonymous@fusianasan
2018/02/02(金) 23:14:17.64ID:gbmd96Oj みかか 1万円で通建へ出す通建6千円でコムシスへ出すコムシス3600円1人親方に出す。これじゃ良い工事出来るか?みかかからは、クレームの山。搾取だけの会社が取り過ぎ。
610あ
2018/02/02(金) 23:35:36.08ID:??? 通建からコムシスってのが分からんが
2018/02/03(土) 22:12:23.37ID:???
>>610
今は子会社一杯あるやん
今は子会社一杯あるやん
613い
2018/02/03(土) 23:32:35.14ID:??? そもそも通建って何?
通信建設業のことならコムシスがそうだろ
通信建設業のことならコムシスがそうだろ
2018/02/03(土) 23:59:35.67ID:???
給料安いが頑張ってた30〜40代が転職していく
そして定年間近の高級取りがネットして遊んでる
つうけん終わりやね
そして定年間近の高級取りがネットして遊んでる
つうけん終わりやね
615え
2018/02/04(日) 14:24:12.51ID:??? 建設業も一緒だぞ
発注者→大手ゼネコン→子会社→下請け→孫請け→ひ孫請け・・・
街で見るドカタの作業着ヘルメットがバラバラなのはそういうこと
現場作業員が何次請けなのか想像するだけでゾッとする
通建=コムシスか理解できてなきゃどの業界行っても不満しか言わなそうだけど
発注者→大手ゼネコン→子会社→下請け→孫請け→ひ孫請け・・・
街で見るドカタの作業着ヘルメットがバラバラなのはそういうこと
現場作業員が何次請けなのか想像するだけでゾッとする
通建=コムシスか理解できてなきゃどの業界行っても不満しか言わなそうだけど
616お
2018/02/04(日) 15:03:11.73ID:??? 609の通建ってもしかして北海道のつうけんのこと言ってんの?
617さ
2018/02/04(日) 16:33:30.67ID:??? 30代でこの業界にいる奴はすぐに転職をすすめます
619あい〜ん
2018/02/05(月) 11:37:53.50ID:??? >>615
それでもレベルが違いすぎるゼネコンに出入りしてる職人は
受け取りと日当と違いがあったとしても日単価としてNよりよい額もらってるし
ゼネコンからの発注仕様書で法令遵守をうるさく言われてるので
末端基準で工賃計算がなされてる
Nは上から順に欲しい額跳ねていって残りを渡してるだけ
ここだけはN的思想を遵守してる
それでもレベルが違いすぎるゼネコンに出入りしてる職人は
受け取りと日当と違いがあったとしても日単価としてNよりよい額もらってるし
ゼネコンからの発注仕様書で法令遵守をうるさく言われてるので
末端基準で工賃計算がなされてる
Nは上から順に欲しい額跳ねていって残りを渡してるだけ
ここだけはN的思想を遵守してる
620札幌
2018/02/05(月) 11:40:42.32ID:???2018/02/06(火) 07:00:15.83ID:???
事故速報もSOが多いから大変じゃね?
622え
2018/02/07(水) 19:54:20.13ID:???623あ
2018/02/07(水) 23:36:07.27ID:??? 管理系のデスクワークもある意味しんどい
板挟みやし
今なら30前半なら異業種も可能といえば可能かな40代なら異業種転職は微妙
関連業種で上狙うかあたり
ただ地域によって人がいるかどうか偏ってる気はする
板挟みやし
今なら30前半なら異業種も可能といえば可能かな40代なら異業種転職は微妙
関連業種で上狙うかあたり
ただ地域によって人がいるかどうか偏ってる気はする
2018/02/09(金) 07:27:10.11ID:???
Sierだが電話工事職人さんを雇いたい。千葉県。どこに募集をかけるのが有効かな?
625お
2018/02/09(金) 22:55:52.73ID:??? エージェントに依頼した方が確率高いと思う
ビジネスフォン工事経験者希望ならいそうで思ったほどいない
データ叩けるのは余計に
企業向けはIPフォンの知識がいるしどの分野の人がほしいか?待遇は?という話になる
今なら光の工事するのはゴロゴロいるがメタル系が意外といないとか
やってもLAN工事か?
このスレの住人は自営含めてそういう人が多いから人が多いように見えるが
ビジネスフォン工事経験者希望ならいそうで思ったほどいない
データ叩けるのは余計に
企業向けはIPフォンの知識がいるしどの分野の人がほしいか?待遇は?という話になる
今なら光の工事するのはゴロゴロいるがメタル系が意外といないとか
やってもLAN工事か?
このスレの住人は自営含めてそういう人が多いから人が多いように見えるが
626あ
2018/02/12(月) 15:48:42.83ID:??? 転職時期でマイナビからスカウト良く来るけど電話工事屋さんの施工管理の職歴なんか意味あるかね
627anonymous
2018/02/12(月) 19:23:12.21ID:??? 施工管理のフィルターで送ってきている予感
詳細見たらどう見ても違うのばっかり
実際ほしいのは管理職できる人なんだろうなと思うから
右も左もわからない業界はおすすめしない
詳細見たらどう見ても違うのばっかり
実際ほしいのは管理職できる人なんだろうなと思うから
右も左もわからない業界はおすすめしない
628あ
2018/02/12(月) 20:29:14.92ID:??? サ総やら一般工事のアクセス系出身なら水道屋とか移動工事系の施工管理なら大丈夫やろな
電気屋とか空調のサブコン関係は向いてない
電気屋とか空調のサブコン関係は向いてない
2018/02/14(水) 06:24:16.24ID:???
エージェントですか。有り難う御座います。
仰る通り基本はLAN工事です。
電話は、今までオーダーがあったら協力会社に依頼してたのですが、小さい追加オーダーや変更依頼の有った場合に自社で行いたくて。
仰る通り基本はLAN工事です。
電話は、今までオーダーがあったら協力会社に依頼してたのですが、小さい追加オーダーや変更依頼の有った場合に自社で行いたくて。
630あ
2018/02/14(水) 22:06:20.57ID:??? 一応、従来系ビジフォン系は各社仕様が違うから全メーカーできるのはごく限られている
基本データ設定関係の話は系列特約店にしか資料が下りてこない
一応守秘義務はあるがオークションによくマニュアルが出回ってた時期もあるから入手自体はできないことはない
物理配線の移動ぐらいならどうでもなるぐらいか
基本データ設定関係の話は系列特約店にしか資料が下りてこない
一応守秘義務はあるがオークションによくマニュアルが出回ってた時期もあるから入手自体はできないことはない
物理配線の移動ぐらいならどうでもなるぐらいか
2018/02/14(水) 22:37:23.17ID:???
有り難う御座います。基本は導入実績が多いNECから始めて、可能であれば取扱メーカー増やせれば・・・位で充分です。
会社としては基本はSierなのでPC、サーバー周りの設定や構築が多いのですが、たまにあるLAN工事の人員不足解消と、ビジネスホンを導入してくれたクライアントへのサポートのレスポンスが良くなればと思い検討している次第です。
会社としては基本はSierなのでPC、サーバー周りの設定や構築が多いのですが、たまにあるLAN工事の人員不足解消と、ビジネスホンを導入してくれたクライアントへのサポートのレスポンスが良くなればと思い検討している次第です。
632anonymous
2018/02/15(木) 23:58:43.85ID:??? NECって認定ないと問い合わせしても答えてくれないよな
資格更新式だし
しかも特約店や認定工事会社向けで関係ないルートからは講習自体無理
自営保守メニューもあるが結構いろいろ条件がある
資格更新式だし
しかも特約店や認定工事会社向けで関係ないルートからは講習自体無理
自営保守メニューもあるが結構いろいろ条件がある
633anonymous@fusianasan
2018/02/17(土) 21:39:16.23ID:7SIqHpNi >>632
日立もそうだよ。
日立もそうだよ。
634教えて
2018/02/18(日) 11:48:11.10ID:??? NTTのビジネスホンの簡単な設定を自分でおこないたいけど、業者さんがパソコンだしてMATっていうのを触っているよね
MATって誰でも購入できるの?
MATって誰でも購入できるの?
2018/02/18(日) 13:49:25.96ID:???
できない
636anonymous@fusianasan
2018/02/18(日) 14:05:04.22ID:4cCB5xs0 NX2-DECLの初期化ってどうやるんだっけ?
2018/02/20(火) 08:38:22.33ID:???
カロッツエリアが出す予定の業務用ナビが
電柱番号検索でナビ出来ると聞いて感心するも、
データベースは自分で作れと言われて(´・ω・`)
電柱番号検索でナビ出来ると聞いて感心するも、
データベースは自分で作れと言われて(´・ω・`)
638anonymous
2018/02/21(水) 00:01:41.67ID:??? 同じ地域回ってたら最初に電柱の幹線覚えさせられたな
ナビが普及してなかったからゼンリン地図をエリア全部の携行してた
当時は住所とページ番号頭入ってたな
今は登記地番ベースな新築以外は住所で近所で捜せば出る
山間部の田舎とかランダムに振られたやつはどうにもならん
ナビが普及してなかったからゼンリン地図をエリア全部の携行してた
当時は住所とページ番号頭入ってたな
今は登記地番ベースな新築以外は住所で近所で捜せば出る
山間部の田舎とかランダムに振られたやつはどうにもならん
639あ
2018/02/21(水) 14:28:54.20ID:??? ちらっと見たら上下水道とか照明灯とか任意の番号が登録できるようになってるみたいだな
PCで出来るみたいだから各産業に活用できる汎用型みたい
データベース登録するだけでも労力がすごそうだし値段のことや汎用性を考えたら妥当な線じゃね
PCで出来るみたいだから各産業に活用できる汎用型みたい
データベース登録するだけでも労力がすごそうだし値段のことや汎用性を考えたら妥当な線じゃね
2018/02/21(水) 16:29:36.71ID:???
何年か前に(2〜3年前)に、20年以上無免許運転をしてた人が
車検の切れた車に乗ってて逮捕されてたけど、いまだにNTTの下請け会社に居て
宅内班で工事屋やってるけど、良いのかよ?。20年以上無免許で逮捕とかだと
新聞に乘ったりテレビやネットのニュースに流れそうだと思うけど、それもないし。
Iさんは無免許だけじゃなくて、偽造免許も持ってたんだよな。
この人は物凄いウソつきで、以前にも無免許で捕まってて、教習所に通って新たに免許を取得したって
言ってたけど全部嘘だったのよね。無免許運転しててその間にも何回もつかまってりゃ
欠格期間が長いと言うか、一生欠格期間なのかもしれん。
Iさんはたまに一か月くらい居なくなったと思うと、頭を丸坊主にして帰ってくるのよ。
拘置所とか市原刑務所に行って来てたんだろうな〜
たしかエクシオの下請けだった筈だけど、エクシオが甘いのか下請け会社が隠蔽工作を頑張ったのかな?
車検の切れた車に乗ってて逮捕されてたけど、いまだにNTTの下請け会社に居て
宅内班で工事屋やってるけど、良いのかよ?。20年以上無免許で逮捕とかだと
新聞に乘ったりテレビやネットのニュースに流れそうだと思うけど、それもないし。
Iさんは無免許だけじゃなくて、偽造免許も持ってたんだよな。
この人は物凄いウソつきで、以前にも無免許で捕まってて、教習所に通って新たに免許を取得したって
言ってたけど全部嘘だったのよね。無免許運転しててその間にも何回もつかまってりゃ
欠格期間が長いと言うか、一生欠格期間なのかもしれん。
Iさんはたまに一か月くらい居なくなったと思うと、頭を丸坊主にして帰ってくるのよ。
拘置所とか市原刑務所に行って来てたんだろうな〜
たしかエクシオの下請けだった筈だけど、エクシオが甘いのか下請け会社が隠蔽工作を頑張ったのかな?
641anonymous@fusianasan
2018/02/21(水) 20:28:23.25ID:GrAwv81i 免許や資格なんて考えていない会社です。資格が無くても仕事が出来るとマジ言いのける社員がいます。そうゆう認識レベルの業界いしきです。事故や誤切断起きてあたりまえだ。
642anonymous@fusianasan
2018/02/21(水) 20:34:08.53ID:GrAwv81i フェイスブックにて事務所で撮影した写真をアップしている社員がいる。しかもそれにいいねをしている。NTT西日本は、どうゆうセキュリティレベルなのか。こんなのだから漏洩が起きるのさ。
643hoge
2018/02/21(水) 20:44:03.87ID:??? NTTはビジ売低迷、回線も競争と工事班減で大打撃!
これまでも大変な改革を実施してきたのに!
つうけんのどもがにくい!
これまでも大変な改革を実施してきたのに!
つうけんのどもがにくい!
644anonymous@fusianasan
2018/02/21(水) 20:57:24.59ID:GrAwv81i 食べていけない仕事だったら皆んな辞めて行くよ。当たり前。ビジネスホン設計からシステム打ち込み、配線したら赤字。ミカカから1万円で発注すると現場では、材料費込みで3000円。しかも全て業者委託と言っておいて今頃内製化するなんてやっている。おかしい。
645anonymous@fusianasan
2018/02/21(水) 21:09:53.18ID:GrAwv81i 雪国で稼働していない車は、すぐにわかる。雪国が山の様に積もっている。営業さん販売に行かないの丸見え。
646anonymous@fusianasan
2018/02/21(水) 21:09:53.80ID:GrAwv81i 雪国で稼働していない車は、すぐにわかる。雪国が山の様に積もっている。営業さん販売に行かないの丸見え。
647はて?
2018/02/21(水) 21:27:49.98ID:??? NTTさんビジ売れないから
カメラとか箱物とかUPSとか色々と頑張ってるようね
今は売り子も工事もダメ、昔とは違うから
時代がちがう
今後30年に期待
カメラとか箱物とかUPSとか色々と頑張ってるようね
今は売り子も工事もダメ、昔とは違うから
時代がちがう
今後30年に期待
2018/02/21(水) 21:34:59.17ID:???
震災後東北宮城の僻地支援に来てくださる他県の通信工の皆さん
いつもありがとうございます
あなた方は日本人の鏡です
いつもありがとうございます
あなた方は日本人の鏡です
649お
2018/02/21(水) 22:34:25.57ID:???2018/02/21(水) 22:47:07.47ID:???
電二風情の頭の悪いポンコツが現場で偉そうに
何でもやる課の通信工(電工・土木含む)の方々はもっと評価されるべき
何でもやる課の通信工(電工・土木含む)の方々はもっと評価されるべき
651あ
2018/02/22(木) 09:05:46.46ID:??? いや一般的に電話屋より電工のほうが上だから
電工のほうが何でもやるよ
水道工事やら消防工事やらLAN工事やら
もちろん例外はいるけど
電工のほうが何でもやるよ
水道工事やら消防工事やらLAN工事やら
もちろん例外はいるけど
652あ
2018/02/22(木) 22:33:00.81ID:??? 俺の会社、社内検査の結果が良い施工班ごとに単価変えるとか言ってるけどこれ契約違反だよな?
そもそも俺ら請負契約なのに、本来工事したなら二ヶ月後にはお金振り込まれないとおかしいよなぁ、竣工後に振込とか
そもそも俺ら請負契約なのに、本来工事したなら二ヶ月後にはお金振り込まれないとおかしいよなぁ、竣工後に振込とか
653anonymous
2018/02/23(金) 00:40:32.34ID:??? 単価がさらに上がるだけなら問題はないのと契約更新時にそういう契約なら受けるかどうかは
こっちで決めるというのが建前
契約の途中で下げるなら下請法違反
http://www.jftc.go.jp/shitauke/shitaukegaiyo/oyakinsi.html
一人親方だとこの辺詳しく知らない人がいる
支払いについては上リンクの通り2ヶ月後というか60日以内(よりできるだけ早く)が支払期限
こっちで決めるというのが建前
契約の途中で下げるなら下請法違反
http://www.jftc.go.jp/shitauke/shitaukegaiyo/oyakinsi.html
一人親方だとこの辺詳しく知らない人がいる
支払いについては上リンクの通り2ヶ月後というか60日以内(よりできるだけ早く)が支払期限
654あ
2018/02/23(金) 09:30:28.38ID:??? 会社で労働者契約じゃなくて1人ずつ請負契約してんの?
そんなとこやめちまえよ
そんなとこやめちまえよ
655anonymous@fusianasan
2018/02/25(日) 23:00:01.01ID:XD1yUfjM 電話の仕事するのに資格皆んな持ってる。端末だったらデジタルとか?
656anonymous@fusianasan
2018/02/27(火) 18:20:26.85ID:UvgF2PNO 最近はビジ売れてないんだろうね。君津市の販売店も社長の車が安っぽい車に代わってきたね。
老人家庭に100万もするfaxを売りつけたり、他の営業が売った案件を横取りしたりした罰が当たるだろう。
老人家庭に100万もするfaxを売りつけたり、他の営業が売った案件を横取りしたりした罰が当たるだろう。
2018/03/01(木) 16:15:01.12ID:???
r''"''ー-,,_
| "''ー──‐---''ヽ
| /
| |
、--───‐ノ''ー-,,,_ |
`ヽ \ "'''ー-,,,_ |
\ \ "''''ー--┤
/\ "'''-,,,__ |
/ r‐\ "'''ー‐-.,,,__ |、
/ ||,-`| \ "` \
/ ヽYi | /`-,,_ \
| \ | | "''ー-,,,_ \
| ‖ | |"'''''┬--,,,_ \
| | | ゙、 | `ー-'
| | ゙、 、 > |
゙、 /| ,、゙、 `ー- .,__ /
,へ / ノ,イ二ヽ、 ‐- ̄ / <
ノ `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、 人,,,/、
_,,,-‐'''"\ r'"‖| | | | ゙''" ゙、
/ ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_ \
| / ||) rヽ、゙、。/ ゙、 "''ヽ、 、 __ "''-,,_
.| / ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、 ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
| | / /ト、`Tヽ<||‖ \ ゙、|、 | ゙、 \
| | / / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、 ゙、ヽ、 | ゙、 \
| ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ ゙、 Y二|゙、 ゙、 /|
.| / | / 、.____|_|,,_ )) ゙、〈 ‐->| ゙、 / |
| ゙、. 〉 ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""ヽ´ ゙、| || / |
.| |゙、. 〉 _丿 ゙i ‖ / |
| "''ー──‐---''ヽ
| /
| |
、--───‐ノ''ー-,,,_ |
`ヽ \ "'''ー-,,,_ |
\ \ "''''ー--┤
/\ "'''-,,,__ |
/ r‐\ "'''ー‐-.,,,__ |、
/ ||,-`| \ "` \
/ ヽYi | /`-,,_ \
| \ | | "''ー-,,,_ \
| ‖ | |"'''''┬--,,,_ \
| | | ゙、 | `ー-'
| | ゙、 、 > |
゙、 /| ,、゙、 `ー- .,__ /
,へ / ノ,イ二ヽ、 ‐- ̄ / <
ノ `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、 人,,,/、
_,,,-‐'''"\ r'"‖| | | | ゙''" ゙、
/ ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_ \
| / ||) rヽ、゙、。/ ゙、 "''ヽ、 、 __ "''-,,_
.| / ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、 ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
| | / /ト、`Tヽ<||‖ \ ゙、|、 | ゙、 \
| | / / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、 ゙、ヽ、 | ゙、 \
| ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ ゙、 Y二|゙、 ゙、 /|
.| / | / 、.____|_|,,_ )) ゙、〈 ‐->| ゙、 / |
| ゙、. 〉 ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""ヽ´ ゙、| || / |
.| |゙、. 〉 _丿 ゙i ‖ / |
658k
2018/03/03(土) 00:59:52.61ID:??? 子供は通信工に絶対にさせない
2018/03/05(月) 22:26:15.97ID:???
>>657
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
660anonymous@fusianasan
2018/03/14(水) 14:27:17.15ID:KebFW7vH まだ光やってるの?
辞めた俺は勝ち組
辞めた俺は勝ち組
661k
2018/03/14(水) 23:37:36.52ID:??? ああ違いない
勝ち組だよ
勝ち組だよ
662anonymous@fusianasan
2018/03/15(木) 00:17:42.44ID:efx+ScBe 未来都グループに所属してる奴は頭おかしい
2018/03/15(木) 03:37:08.13ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
2018/03/16(金) 07:19:31.82ID:???
古いオッサン話でスマン
メタル線の保守点検等は、現在でもPATコネクタや小さな電解コンデンサみたいな奴でつないだりしてるのかなぁ?
見習いの頃、細いスリーブ差しやらされたっけ
青黃緑赤紫 ○白茶黒とかはそのままかな
お目汚しごめんなさい
メタル線の保守点検等は、現在でもPATコネクタや小さな電解コンデンサみたいな奴でつないだりしてるのかなぁ?
見習いの頃、細いスリーブ差しやらされたっけ
青黃緑赤紫 ○白茶黒とかはそのままかな
お目汚しごめんなさい
2018/03/16(金) 20:33:01.20ID:???
>>665
1P-PATコネクターやCCPコネクターの事かな?
1P-PAT
ttp://www.kyoei-hiopt.co.jp/common/images/products/metalconnector/mc1_1.jpg
CCP
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~nds/syouhin/kougu/ccp.jpg
色は違うけど使ってる。
1P-PATコネクターやCCPコネクターの事かな?
1P-PAT
ttp://www.kyoei-hiopt.co.jp/common/images/products/metalconnector/mc1_1.jpg
CCP
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~nds/syouhin/kougu/ccp.jpg
色は違うけど使ってる。
667anonymous@fusianasan
2018/03/16(金) 20:43:29.06ID:ihF26miB 電解コンデンサーCCPコネクターかな?便利だったな。その前は、銅スリーブで圧着または、ハンダ接続。パットコネクタークソだったな。専用の工具必要。でもみんなペンチで代用してたな。それが線路マンさ。
668anonymous
2018/03/17(土) 00:34:51.97ID:??? CCPもPATも雑にペンチでやると時々断起こすことがあるから面倒でも専用工具使ってたわ
2018/03/17(土) 07:39:21.45ID:???
書き込み慣れしてないのでアンカ忘れました
そy,それです! 懐かしい物見せて頂き、有難う御座います
緑色のやつはあまり使わなかったです ペンチで挟んだ記憶があります
青い方は芯線を順番にセットして専用工具でバチンとやったはず、、
あともう一つ、電源とかに使われてる小さな電解コンデンサ見たいなやつは、相方と二人で芯線出して一人が機械に通してガチャコンってやりました
公社からNTTに変わった辺りの時代に仕事してました
現在頑張っておられる方も、通信の縁の下の力持ちですね 体調管理等に気をつけて頑張ってくださいませ!
そy,それです! 懐かしい物見せて頂き、有難う御座います
緑色のやつはあまり使わなかったです ペンチで挟んだ記憶があります
青い方は芯線を順番にセットして専用工具でバチンとやったはず、、
あともう一つ、電源とかに使われてる小さな電解コンデンサ見たいなやつは、相方と二人で芯線出して一人が機械に通してガチャコンってやりました
公社からNTTに変わった辺りの時代に仕事してました
現在頑張っておられる方も、通信の縁の下の力持ちですね 体調管理等に気をつけて頑張ってくださいませ!
2018/03/17(土) 10:44:08.51ID:???
>>669
青黄緑赤紫と白茶黒の組合せは端子函で現在でも使われいます。
自然という敵わない相手に歯が立たないまでも抗っております。
わかっていてくれる方もいらっしゃる事は嬉しい限りです。
お客様に迷惑がかからないように維持でき保守できれば良いのですがままならないのが現状です。
by 某下請け社員
青黄緑赤紫と白茶黒の組合せは端子函で現在でも使われいます。
自然という敵わない相手に歯が立たないまでも抗っております。
わかっていてくれる方もいらっしゃる事は嬉しい限りです。
お客様に迷惑がかからないように維持でき保守できれば良いのですがままならないのが現状です。
by 某下請け社員
671anonymous@fusianasan
2018/03/17(土) 10:55:41.48ID:PuH0LzI8 地下でのメタル芯線の接続は、ハンダアゲしてなくて絶縁被覆にて瞬断をおこしたな。それからハンダアゲしたな。電話からデータ通信の時代に入ったころかな。
丸い金属チューブに芯線を通してクサビを打ち込んで接続もしたっけ?
丸い金属チューブに芯線を通してクサビを打ち込んで接続もしたっけ?
672anonymous@fusianasan
2018/03/17(土) 10:58:33.92ID:PuH0LzI8 今もメタル芯線ケーブルは、現役です。でも地下なんて作業出来る人材が枯渇に近いです。
2018/03/17(土) 12:35:28.95ID:???
669です
スリーブ刺して芯線よじってハンダは、やれと言われれば今でも何とか出来ます
マンホールでの作業で、酸素濃度測ったのも懐かしい思い出だなぁ
1番面倒だったのが、クロージャー?あれの取り付けが嫌いでした
鉛の物は、夏場はサウナ状態でしたね
プレスト ブレスト?は、先輩が自費でプレゼントしてくれたのを掃除したりして退社まで使わせて頂きました
有線無線問わず、インフラ事業に関わっている皆様に感謝しつつ、ROMに戻ります
画像 レス 有難う御座いました
スリーブ刺して芯線よじってハンダは、やれと言われれば今でも何とか出来ます
マンホールでの作業で、酸素濃度測ったのも懐かしい思い出だなぁ
1番面倒だったのが、クロージャー?あれの取り付けが嫌いでした
鉛の物は、夏場はサウナ状態でしたね
プレスト ブレスト?は、先輩が自費でプレゼントしてくれたのを掃除したりして退社まで使わせて頂きました
有線無線問わず、インフラ事業に関わっている皆様に感謝しつつ、ROMに戻ります
画像 レス 有難う御座いました
2018/03/17(土) 22:45:33.30ID:???
IRスプレーも忘れないでください
2018/03/18(日) 10:39:31.11ID:???
>>673
ブレストは先輩から受け継いだ岩崎通信機の物を使っていました。
受け継いだ時には既にケースも割れており使っていたら基板まで割れた為に
フリスク用基板に回路を移植ワニグチを小型化スマホ用イヤホンマイク対応に改造
完全に原形はとどめておらずフリスクにワニグチとスマホのイヤホンマイクが繋がっている
ブレストとは思えない形状ですが…。
線路試験用送受器 (ブレスト)
ttp://www.iwatsu.co.jp/product/icb/images/pht_ot_newline.jpg
ブレストは先輩から受け継いだ岩崎通信機の物を使っていました。
受け継いだ時には既にケースも割れており使っていたら基板まで割れた為に
フリスク用基板に回路を移植ワニグチを小型化スマホ用イヤホンマイク対応に改造
完全に原形はとどめておらずフリスクにワニグチとスマホのイヤホンマイクが繋がっている
ブレストとは思えない形状ですが…。
線路試験用送受器 (ブレスト)
ttp://www.iwatsu.co.jp/product/icb/images/pht_ot_newline.jpg
2018/03/18(日) 16:51:32.44ID:???
メタルの接続屋の経験があれば、大規模工場とかで技術者の需要があるよ。
故障修理とかの仕事もあるよね。
故障修理とかの仕事もあるよね。
677あ
2018/03/19(月) 13:10:00.78ID:??? 地域によるのかな
黄色いゼリーも忘れないで
黄色いゼリーも忘れないで
678教えて
2018/03/19(月) 16:58:18.21ID:??? すべてCCPコネクタで接続しようや
楽でいいよ
楽でいいよ
2018/03/19(月) 19:56:04.35ID:???
>>678
CCPだと繋ぎ変えで線が短くなっていくのが困る。
CCPだと繋ぎ変えで線が短くなっていくのが困る。
680.
2018/03/19(月) 20:49:20.70ID:??? ねじり半田らないはどうだろう?
681あ
2018/03/19(月) 23:54:54.91ID:??? 時々断で飛び回る未来が見える
2018/03/20(火) 12:16:08.48ID:???
そしてドキドキと読む俺がいる
683な
2018/03/20(火) 21:22:25.06ID:??? どなたかホットストリッパを売ってくださいませんか?
684anonymous@fusianasan
2018/03/21(水) 20:18:17.59ID:fjCapUgl 寒い雪国では、ポケットカイロで温めて外被剥いたかな。単芯線Bフレの工事がったかな。
685anonymous@fusianasan
2018/03/21(水) 20:22:36.97ID:fjCapUgl そういえば仮故障修理でテープ芯線をばらしてメガブロックで接続したっけ。融着機が500万?位した時代か?古いねー
686anonymous@fusianasan
2018/03/21(水) 22:28:26.57ID:PZLg8jR/ 古いね
687お
2018/03/21(水) 23:05:18.10ID:??? 融着機なくて半田ごてで繋いだなぁ(´∀`)
688え
2018/03/22(木) 00:08:03.81ID:??? ダウト( ´∀`)σ)д゚)
689な
2018/03/22(木) 06:28:19.07ID:??? 爪でファイバの皮剥きからカットまでするからストリッパもファイバカッターも要らないよ
690.
2018/03/22(木) 23:45:56.00ID:??? 妖刀 斜ニッパーを振るえば
あまりの切れ味に、ファイバの断面を合わせると勝手に繋がる
まぁ、斜ニッパーは貴重すぎて俺しか持ってないだろうから
お前らはマネすんなよ
あまりの切れ味に、ファイバの断面を合わせると勝手に繋がる
まぁ、斜ニッパーは貴重すぎて俺しか持ってないだろうから
お前らはマネすんなよ
691anonymous@fusianasan
2018/03/23(金) 19:46:15.30ID:Un/gu2w6 メタル芯線接続用にあった3号ニッパーのことですか?地下接続職人さんのは、金メッキしてあったようですが。
692anonymous@fusianasan
2018/03/25(日) 08:05:17.55ID:qHLqtI6u693anonymous@fusianasan
2018/03/28(水) 07:14:15.97ID:pspM3PtF 退職の時期ですね。65歳を過ぎて今度は、コムシスさんで又働くですかね。リクルートいっっぱい来てましたね。
694初心者
2018/04/01(日) 14:28:12.95ID:??? 心線切り替をしたさいにL1Eと言われました
L1Eとは、どのような状態ですか?
L1Eとは、どのような状態ですか?
2018/04/01(日) 17:27:36.26ID:???
20年以上無免許運転してて捕まったおっさんもしぶとくエクシオの下請けに残ってるけど
こういう奴を残しておいていいのかな。嘘ばっかりついて、偽造免許まで持ってて
偽装する為に自動車学校に入校したりしてたみたいだけど、無免許で何度も捕まってて
欠格期間が長すぎて免許取れなったんだろうな。エクシオも信用問題に関わると思うから
下請けの人間を調査した方がいいよ。
こういう奴を残しておいていいのかな。嘘ばっかりついて、偽造免許まで持ってて
偽装する為に自動車学校に入校したりしてたみたいだけど、無免許で何度も捕まってて
欠格期間が長すぎて免許取れなったんだろうな。エクシオも信用問題に関わると思うから
下請けの人間を調査した方がいいよ。
696anonymous@fusianasan
2018/04/01(日) 19:03:41.88ID:VMLiZ5AP L1Eは、L1が絶縁不良だね。
697anonymous@fusianasan
2018/04/01(日) 19:23:59.03ID:VMLiZ5AP L1Eは、L1が絶縁不良だね。地気アースしてる。
698anonymous@fusianasan
2018/04/01(日) 19:23:59.73ID:VMLiZ5AP L1Eは、L1が絶縁不良だね。地気アースしてる。
699anonymous@fusianasan
2018/04/01(日) 21:50:32.81ID:VMLiZ5AP いよいよ明日から、契約者。新入社員です。
2018/04/01(日) 23:03:24.23ID:???
業者の中でも偽工程を報告している奴等がいるから調査することをすすめるよ
2018/04/01(日) 23:33:01.51ID:???
メタル光・ビジホン・PBX・ネットワーク構築くらいなら出来るようになったけど、なんかいい転職先ないかな
PBX保守とかで楽に仕事したいわ、外線張るのとかもうやってられん
PBX保守とかで楽に仕事したいわ、外線張るのとかもうやってられん
2018/04/02(月) 00:48:43.08ID:???
>>701
都会ならPBXの保守構築などの仕事があるんじゃねぇ
都会ならPBXの保守構築などの仕事があるんじゃねぇ
703anonymous
2018/04/02(月) 22:37:23.70ID:??? 設備更新でクラウド系のPBX入れてる所もあったりで昔ほど需要はない感じはする
自営さんは地味にこれが効いているっぽい
自営さんは地味にこれが効いているっぽい
704.
2018/04/03(火) 21:37:15.41ID:???705anonymous@fusianasan
2018/04/07(土) 16:06:45.49ID:C3n0UTMP 福岡地方の5月のオーダー無い日はいつ?
706anonymous@fusianasan
2018/04/07(土) 20:55:17.50ID:jrvXsDGP 契約社員気持ち軽々しくいい感じ。シニエキとも言いますが。死役とも言われています。それまでのスキルで上手く利用されて
都合が悪くなったらシッポ切りの対象者。死して屍拾う者なし無し。
都合が悪くなったらシッポ切りの対象者。死して屍拾う者なし無し。
2018/04/07(土) 22:59:03.01ID:???
契約社員で電話工事はしたくないな
708.
2018/04/08(日) 09:48:43.48ID:??? 職人なんだから、腕さえ有れば社員である必要は無いんだけど
中抜きが酷すぎて、それじゃ食えないってのがな
中抜きが酷すぎて、それじゃ食えないってのがな
709anonymous@fusianasan
2018/04/08(日) 19:31:10.16ID:xK7ynYsU トトウメメイインドア故障多いし不良品。室内なのに、セミに刺されたとか言わないよな
2018/04/09(月) 08:42:57.42ID:???
一番ムカつくのは壁面を露出で張ってる光配線のアパート
なにが大家の要望だから仕方なくだよちゃんと断われ
なにが大家の要望だから仕方なくだよちゃんと断われ
711anonymous@fusianasan
2018/04/10(火) 16:00:48.64ID:dVr5Y8MJ 【シオンの議定書は反日】 『マス・レジャーとクイズを盛んに』 『あなたは極めて優秀だから寝返れ』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523323225/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523323225/l50
2018/04/14(土) 12:54:08.06ID:???
光ファイバの切断時修理工事についてお聞きしたいことがあります
もしスレ違いであれば申し訳ありません
事故で切断してしまった家の外の光ファイバの修理を依頼したのですが
業者の方が黒い箱のようなモノで接続していました
これはどういった仕組みなのでしょうか?
私は研究でシングルモード光ファイバを用いていたのですが
断線時の再接続は不可能で
方法といえば一本一本角度ズレなく切断しプラズマで溶かすしか方法が思い浮かびません
もしご存知の方いらっしゃれば教えていただきたいです
もしスレ違いであれば申し訳ありません
事故で切断してしまった家の外の光ファイバの修理を依頼したのですが
業者の方が黒い箱のようなモノで接続していました
これはどういった仕組みなのでしょうか?
私は研究でシングルモード光ファイバを用いていたのですが
断線時の再接続は不可能で
方法といえば一本一本角度ズレなく切断しプラズマで溶かすしか方法が思い浮かびません
もしご存知の方いらっしゃれば教えていただきたいです
2018/04/14(土) 13:08:27.89ID:???
ちなみに黒い箱はヨツギのドロップケーブル用ジョイントケースでした
https://i.imgur.com/BFINRy3.jpg
https://i.imgur.com/BFINRy3.jpg
2018/04/14(土) 13:27:54.66ID:???
>>712
方法は2種類
通常はメカスプ(メカニカルスプライス接続)で繋ぐだけだと思うけど…。
@ 融着接続
ttp://www.doujiku-hikari.com/images/optical/15_img02.jpg
A メカニカルスプライス接続
ttp://www.doujiku-hikari.com/images/optical/15_img03.jpg
橋本興産株式会社 さんのサイトより抜粋
ttp://www.doujiku-hikari.com/optical/splice/
方法は2種類
通常はメカスプ(メカニカルスプライス接続)で繋ぐだけだと思うけど…。
@ 融着接続
ttp://www.doujiku-hikari.com/images/optical/15_img02.jpg
A メカニカルスプライス接続
ttp://www.doujiku-hikari.com/images/optical/15_img03.jpg
橋本興産株式会社 さんのサイトより抜粋
ttp://www.doujiku-hikari.com/optical/splice/
2018/04/14(土) 13:32:59.43ID:???
>>714
ありがとうございます
研究室でやってたときは融着でし一本に二時間以上かかってました
メカスプなんて方法もあったんで
ねこれなら接続損失多そうですが家庭での使用なら問題はなさそうですね
詳しく教えて頂きありがとうございました
ありがとうございます
研究室でやってたときは融着でし一本に二時間以上かかってました
メカスプなんて方法もあったんで
ねこれなら接続損失多そうですが家庭での使用なら問題はなさそうですね
詳しく教えて頂きありがとうございました
2018/04/14(土) 17:42:22.07ID:???
>>715
パワーメータで測るとメカニカルスプライス接続でも0.1dBほどしか損失がないですよ
そのジョイントだとメカスプまたは融着が2つ入るのでどちらかになります
小型融着機でも5分あれば繋がりますよ
パワーメータで測るとメカニカルスプライス接続でも0.1dBほどしか損失がないですよ
そのジョイントだとメカスプまたは融着が2つ入るのでどちらかになります
小型融着機でも5分あれば繋がりますよ
2018/04/14(土) 22:30:28.74ID:???
2018/04/14(土) 22:56:04.16ID:???
2018/04/15(日) 21:29:59.20ID:???
>>718
実際現場では、断面より整合剤の力によるところが大きいと思う。
実際現場では、断面より整合剤の力によるところが大きいと思う。
2018/04/15(日) 22:37:03.92ID:???
721あ
2018/04/17(火) 15:51:58.59ID:??? 切断がキレイっていうかカッターにホルダセットしてカシャッってするだけだから
http://www.optigate.jp/products/fusion/cutter/fc-8r.html
融着接続機もセットしてボタン押すだけで10秒もあれば出来るし
融着スリーブの加熱も30秒くらいだし
メカスプもメカスプの玉に差し込むことでコアが突き合うように出来てるし
どちらもクラッドの外形を溝に合わして調心するから
ゴミが付着してたり製造メーカーや年度の違いでコアがピッタリ合わずにロスが出ることもあるけど
http://www.optigate.jp/products/fusion/cutter/fc-8r.html
融着接続機もセットしてボタン押すだけで10秒もあれば出来るし
融着スリーブの加熱も30秒くらいだし
メカスプもメカスプの玉に差し込むことでコアが突き合うように出来てるし
どちらもクラッドの外形を溝に合わして調心するから
ゴミが付着してたり製造メーカーや年度の違いでコアがピッタリ合わずにロスが出ることもあるけど
2018/04/21(土) 12:19:01.93ID:???
調整剤は接着剤じゃないと思う
723あ
2018/04/21(土) 12:58:45.25ID:??? コネクタ接続とかメカスプ接続は端面を突き合わせるだけだからどうしても反射が起きる
それを抑えるための整合剤だよ
それを抑えるための整合剤だよ
2018/04/24(火) 00:13:46.87ID:???
現場の時は嫌な事もあったけど身体動かしてる分、ストレスがあんまりなかったけど
事務所になってからもう嫌だぁぁぁぁぁぁ!!
現場は今日はこれだけと与えられてたけど
事務所は早く終われば仕事少ないと思われるだけでどんどん仕事増やされる
事務所になってからもう嫌だぁぁぁぁぁぁ!!
現場は今日はこれだけと与えられてたけど
事務所は早く終われば仕事少ないと思われるだけでどんどん仕事増やされる
726a
2018/04/24(火) 21:54:58.26ID:???727い
2018/04/27(金) 19:02:26.51ID:oAanfz19 世の中、明日から最大9連休だな。3日間だけの休みも構造改革なのか?
728う
2018/04/27(金) 19:46:48.97ID:??? みかか様が休むために俺達が頑張るんだよ
2018/04/27(金) 20:45:37.95ID:???
明日は光の開通日だよ
業者さん開通よろしく
業者さん開通よろしく
2018/04/28(土) 21:04:14.13ID:???
みかかの担当者の相手、苦情対応、あと現場手配やら現場確認、あと報告書作成
アクセスとSOでは、かなり内容は変わると思うけど
アクセスとSOでは、かなり内容は変わると思うけど
731k
2018/04/29(日) 20:46:07.01ID:??? 俺は2日間しかないよ
明日はやっと休み
明日はやっと休み
2018/05/03(木) 19:47:49.33ID:???
カレンダー通りだぜ
さすがに9連休にする社員はいないけど
有給使って前後を延長するやつも多い
外注時代では考えられなかった贅沢
さすがに9連休にする社員はいないけど
有給使って前後を延長するやつも多い
外注時代では考えられなかった贅沢
733あ
2018/05/05(土) 18:54:20.72ID:??? SOは休みが取れないのは辛い、仕事は対したことない、右から来た奴をスムーズに左に流せばええし
アクセスはカレンダー通りだからええ、仕事はキツイけど、どうしよもない図面、案件はどうしよも出来ないし
どっちがええんかね
アクセスはカレンダー通りだからええ、仕事はキツイけど、どうしよもない図面、案件はどうしよも出来ないし
どっちがええんかね
2018/05/06(日) 05:02:54.77ID:???
どっちもはずれ
正解はサ総以外
正解はサ総以外
2018/05/06(日) 08:25:22.51ID:???
田舎は帰省して電話が使えないと発覚しゴールデンウィーク中の修理依頼が殺到…。
修理の量がゴールデンなウィークで忙殺されてる
修理に逝ってくる。
修理の量がゴールデンなウィークで忙殺されてる
修理に逝ってくる。
2018/05/08(火) 21:09:41.63ID:???
これ、RSBM?
ttp://pbs.twimg.com/media/DcokEmqV4AEtJ_d.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DcokEmqV4AEtJ_d.jpg
737あ
2018/05/08(火) 22:08:37.88ID:??? 地中化区間の電気のトランスじゃないかな
開けてみないと分からんが
開けてみないと分からんが
2018/05/09(水) 22:11:08.97ID:???
電力だなぁ
739anonymous@fusianasan
2018/05/10(木) 20:15:01.05ID:LrCDZ45c 俺もこの業界から足洗うわ
2018/05/11(金) 18:11:00.48ID:???
今日、西日本の品変コケてる?
741a
2018/05/12(土) 07:49:01.89ID:??? この業界が糞なんじゃないぞ。
「お前が働いてる会社が糞なだけだ」
「お前が働いてる会社が糞なだけだ」
2018/05/12(土) 10:48:04.12ID:???
いやぁ…。業界が糞だろ…。
2018/05/12(土) 11:40:18.73ID:???
そう言って辞めてって他エリア下請けに舞い戻る人は結構いる
744anonymous
2018/05/12(土) 23:28:07.66ID:??? 潰しがきかぬゆえ
745k
2018/05/13(日) 00:55:18.34ID:??? 20代なら早めの転職を勧める
746あ
2018/05/13(日) 08:11:37.02ID:??? どこに転職したらええのさ
747anonymous@fusianasan
2018/05/13(日) 10:22:34.19ID:oZao2plo >>746
トラックの運ちゃん。
トラックの運ちゃん。
2018/05/13(日) 19:27:07.78ID:???
高校卒業後今まで碌に定職ついてなくて半ニートだった俺が、40で就いたこの仕事で
もう数年間働けてんだから、どっちかってーと楽な業種だと思うけどな。
まぁ部署や責任ある立場で地獄を見る仕事だとも思うが、
他の仕事でも多分変わらんだろそーーゆーとこは。
もう数年間働けてんだから、どっちかってーと楽な業種だと思うけどな。
まぁ部署や責任ある立場で地獄を見る仕事だとも思うが、
他の仕事でも多分変わらんだろそーーゆーとこは。
749.
2018/05/13(日) 19:45:58.00ID:??? この道20年
これしかやったこと無い
未経験で転職してきたヤツ(歳は近い)と年収が60万しか違わない
理不尽だ
これしかやったこと無い
未経験で転職してきたヤツ(歳は近い)と年収が60万しか違わない
理不尽だ
750あ
2018/05/13(日) 20:23:07.47ID:??? そういう不満は、上司なり社長にちゃんと伝えといたほうがいいぞ。
黙ってるってことは現状に満足してるというふうにしか、他人からは見えんもんだから。
黙ってるってことは現状に満足してるというふうにしか、他人からは見えんもんだから。
751お
2018/05/13(日) 21:34:20.90ID:??? 大してスキルが給料に反映されるというよりか、年功序列部分が強いしな
新しいものに率先して仕事しない限り元々安いっちゃ安い業界
光ファイパはBフレッツ初期組の時は時間かかってたが単金は悪くなかった
当時元柱からほとんど遠い所が多くドロップ引くのがほとんど仕事
新しいものに率先して仕事しない限り元々安いっちゃ安い業界
光ファイパはBフレッツ初期組の時は時間かかってたが単金は悪くなかった
当時元柱からほとんど遠い所が多くドロップ引くのがほとんど仕事
2018/05/14(月) 00:27:47.75ID:???
ビジネスホン市場の中でシェアの割合が高い会社はNTTなの?
2018/05/15(火) 07:50:11.47ID:???
755anonymous
2018/05/15(火) 21:32:24.89ID:??? NECは小規模から大規模押さえてる印象
OKIはパナOEMやらで数は見るが、双方で使い回しができないように小細工されてるとか
NTT入れる所は事業所開設で良番狙いで機器もセット買いとかの需要がある
この手のお客さんはほぼリプレイスで他社に持って行かれていることが多い
担当営業がついているとそのまま変えている場合もあるから一概に言いにくい
OKIはパナOEMやらで数は見るが、双方で使い回しができないように小細工されてるとか
NTT入れる所は事業所開設で良番狙いで機器もセット買いとかの需要がある
この手のお客さんはほぼリプレイスで他社に持って行かれていることが多い
担当営業がついているとそのまま変えている場合もあるから一概に言いにくい
756あ
2018/05/16(水) 12:27:05.21ID:??? necリストラしまくってるやん、そのうち撤退しそうやな
2018/05/17(木) 00:17:24.15ID:???
2018/05/17(木) 18:04:33.35ID:???
759k
2018/05/20(日) 23:37:38.33ID:??? 現場でラジオかけてる奴ってなんなの?
只でさえ高速カッターの音やインパクトの音で
イライラするのに
ラジオが煩くてたまらん
まぁ煩い!
とは言えないんですけどね・・・
只でさえ高速カッターの音やインパクトの音で
イライラするのに
ラジオが煩くてたまらん
まぁ煩い!
とは言えないんですけどね・・・
760anonymous@fusianasan
2018/05/21(月) 18:04:48.77ID:WI69FONG ユニークで個性的な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
E0Z47
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
E0Z47
761あ
2018/05/21(月) 22:03:11.73ID:??? 設計屋さんいる?
スキャンしたデータをcadに変換して図面書いてるん?
スキャンしたデータをcadに変換して図面書いてるん?
762あ
2018/05/24(木) 22:24:02.23ID:??? オプトスってCADデータ出力できるん?
pdfとTIFFだけやろ
pdfとTIFFだけやろ
2018/05/28(月) 19:44:14.13ID:???
>>758
昔は1本1万円、今はクロージャー丸ごとで数千円
昔は1本1万円、今はクロージャー丸ごとで数千円
764自営
2018/06/07(木) 20:52:07.81ID:??? OGのパスワードが変わったってマジ?
765あい〜ん
2018/06/08(金) 08:36:37.66ID:??? 守秘義務
2018/06/09(土) 19:06:48.59ID:???
>>762
CAD変換じゃなくそのままオプ使って設計してるんだと思うよ
CAD変換じゃなくそのままオプ使って設計してるんだと思うよ
767あ
2018/06/12(火) 09:44:23.49ID:??? オプで設計して竣工が理想だろうけどオプって設計者の分だけ台数あるの?
台数少ないと竣工処理と合わせて大渋滞しそうだが
5年10年前はtiffやpdf出してパワポとか手書きで設計図出す所にいたけど
今は脱北してCATVや自治体FTTHやってのびのびやってるから現状は知らんけど
台数少ないと竣工処理と合わせて大渋滞しそうだが
5年10年前はtiffやpdf出してパワポとか手書きで設計図出す所にいたけど
今は脱北してCATVや自治体FTTHやってのびのびやってるから現状は知らんけど
768あら
2018/06/12(火) 21:47:44.32ID:??? オプトスでもcadのdxf出力できるよ
オプトス設計は支障移転工事だと難しいからみんなcadで作ってる
オプトス設計は支障移転工事だと難しいからみんなcadで作ってる
2018/06/13(水) 03:16:38.93ID:???
でも、アクセスの設計者なんてほぼ請負契約だから、ソフトが高いCADなんて導入してないんと違う??
元請けは請負側が自分で買えって立場だし、請負側は高すぎるから今まで通りパワポに張り付けてやってんと違うの??
俺は数年前に足洗ったから今はわからんけどw
オプトスは竣工と分かれてたからそんなに渋滞はしなかった
今はメタル弄れないし、光も経済設計煩そうだから儲からんのと違うか?
元請けは請負側が自分で買えって立場だし、請負側は高すぎるから今まで通りパワポに張り付けてやってんと違うの??
俺は数年前に足洗ったから今はわからんけどw
オプトスは竣工と分かれてたからそんなに渋滞はしなかった
今はメタル弄れないし、光も経済設計煩そうだから儲からんのと違うか?
2018/06/13(水) 05:40:32.46ID:???
頭脳for NTTを購入させられた
771あら
2018/06/13(水) 11:11:28.96ID:???772あ
2018/06/17(日) 22:48:05.86ID:??? 施工管理いる?
これから設計から施工管理になるんだけど、なんかええスケジュール管理ソフトあるかね?
サブコン向けスケジュール管理ソフトないよな?
これから設計から施工管理になるんだけど、なんかええスケジュール管理ソフトあるかね?
サブコン向けスケジュール管理ソフトないよな?
2018/06/17(日) 23:32:44.56ID:???
774あ
2018/06/18(月) 12:37:01.25ID:??? 関西人はどうなん?
電柱建て替えか
電柱建て替えか
2018/06/18(月) 21:22:16.47ID:???
建て替えまではいかんやろう
明日からちまちま対応になると思うけど…
明日からちまちま対応になると思うけど…
2018/06/19(火) 00:07:33.66ID:???
>>774
特定CPは建て替えは書類上は終わってるハズやから、みかかの支店の爺やか、みかかOBの直営請負会社にBランク以上の電柱を緊急点検させて
それから問題あるのを、サ総で建て替え発注するんじゃない??
サ総はインフラネットに仕事取られて、仕事なさそうやから調度ええんと違う
特定CPは建て替えは書類上は終わってるハズやから、みかかの支店の爺やか、みかかOBの直営請負会社にBランク以上の電柱を緊急点検させて
それから問題あるのを、サ総で建て替え発注するんじゃない??
サ総はインフラネットに仕事取られて、仕事なさそうやから調度ええんと違う
777あ
2018/06/19(火) 06:29:00.68ID:??? ちゃう、地震で電柱大丈夫と聞いたんや
778anonymous@fusianasan
2018/06/19(火) 06:59:48.21ID:2Vdd+mKu 前の時は、応援隊が行ったよな。今は、そんな余力何処にも無い。それに年寄りばかりの事務所では。
2018/06/19(火) 07:43:09.03ID:???
震災復旧組の皆様も、拠点詰めて対策会議の皆様も体調には気を付けて頑張って下さい
家の近所で電話工事してると、つい眺めてしまって目があって ご苦労様ーって声が出ちゃう
30年前は芯線接続やってました
家の近所で電話工事してると、つい眺めてしまって目があって ご苦労様ーって声が出ちゃう
30年前は芯線接続やってました
2018/06/19(火) 11:35:12.32ID:???
2018/06/27(水) 16:19:12.54ID:???
>>780
線路地中化は行政の費用分担あるから中々進まないんと違う? どこの行政も金無いしな
これから来そうな通信工事のバブルは、地中化かメタル巻き取り位と違うか?
光ではもう昔みたいに稼げないやろうね
線路地中化は行政の費用分担あるから中々進まないんと違う? どこの行政も金無いしな
これから来そうな通信工事のバブルは、地中化かメタル巻き取り位と違うか?
光ではもう昔みたいに稼げないやろうね
2018/07/07(土) 13:49:37.86ID:???
地震の次は豪雨かいな…
高速も止まって、一般道もダダ混み
困るわぁ
高速も止まって、一般道もダダ混み
困るわぁ
783ふしあな
2018/07/08(日) 10:55:55.33ID:B741/crC 【企業】NTT 山間部は固定電話を無線方式に切り替え 国に要請へ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530738783/
NTT固定網、無線になるかも! え、それじゃ携帯と変わらん
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1530857556/
通信建設会社の仕事減りますね。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530738783/
NTT固定網、無線になるかも! え、それじゃ携帯と変わらん
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1530857556/
通信建設会社の仕事減りますね。
2018/07/08(日) 12:26:53.03ID:???
どうせ、なんぞやらかして仕事は創ってくれるだろ。
やりたくなるような仕事ではないだろうが。
やりたくなるような仕事ではないだろうが。
785ins
2018/07/08(日) 13:41:44.85ID:B741/crC786PHS
2018/07/08(日) 15:33:45.21ID:bdUJgWGe787メタルオワコン
2018/07/08(日) 23:23:01.04ID:9ruZIpuC 電話無線化のメリット
@メタルケーブルの削減
A重いメタルケーブル削減の恩恵で、
電信柱も安くて軽いスチールポールに置き換え可能
B電信柱の削減
(景観向上、電柱敷地利用料削減)
C開通工事、故障修理の作業者削減
D工事作業に必要なバケット車等の削減
Eメタル工事、修理における高所作業回避による安全向上
Fメタル撤去による地下管路の空間確保(通信土木工事の回避)
G引込線、モジュラージャック設置の成約を受けない簡単な加入電話の設置、壁に保安器等の工事不要
H即日開通対応
@メタルケーブルの削減
A重いメタルケーブル削減の恩恵で、
電信柱も安くて軽いスチールポールに置き換え可能
B電信柱の削減
(景観向上、電柱敷地利用料削減)
C開通工事、故障修理の作業者削減
D工事作業に必要なバケット車等の削減
Eメタル工事、修理における高所作業回避による安全向上
Fメタル撤去による地下管路の空間確保(通信土木工事の回避)
G引込線、モジュラージャック設置の成約を受けない簡単な加入電話の設置、壁に保安器等の工事不要
H即日開通対応
788k
2018/07/09(月) 00:16:14.96ID:??? 無線化したら仕事減るね
789あい
2018/07/09(月) 07:24:04.72ID:??? ここ十数年の高齢化低賃金放置はこの辺りを見越しての対策だったとか言いそう
790メタルオワコン
2018/07/09(月) 07:47:55.17ID:DsDBRRNX >>788
だね。もう光と無線だけでいい。
だね。もう光と無線だけでいい。
791alhx
2018/07/09(月) 09:45:53.52ID:u04zHQYM 今、優先の固定電話を使っている人は無線の固定電話にしましょう。
災害にも強くて安心かつ、1800円近く払っている月額料が500円まで安くなります。
au(KDDI ホームプラス)
月額500円〜
http://www.kddi.com/phone/homeplus/campaign/
ソフトバンク(おうちの電話)
ソフトバンクもしくはワイモバイル利用者は
月額500円
https://www.softbank.jp/ybb/ouchinodenwa/
災害にも強くて安心かつ、1800円近く払っている月額料が500円まで安くなります。
au(KDDI ホームプラス)
月額500円〜
http://www.kddi.com/phone/homeplus/campaign/
ソフトバンク(おうちの電話)
ソフトバンクもしくはワイモバイル利用者は
月額500円
https://www.softbank.jp/ybb/ouchinodenwa/
792あ
2018/07/09(月) 12:57:42.03ID:??? 無線化っていっても山間部の限界集落とかの話でしょ
5km走って1、2軒とか
5km走って1、2軒とか
793あ
2018/07/09(月) 14:56:02.44ID:??? 正直人口20万人以下の市町村は全部無線化していいよ
2018/07/09(月) 21:04:02.35ID:???
795anonymous
2018/07/09(月) 21:43:29.94ID:??? 昔どこぞの島で無線式やったとか聞いたことがある
全部専用設備だったんで維持費が割に合わなくて後にケーブル引いたんだっけか?
今の携帯網に乗っかるならまた違うんだろうな
全部専用設備だったんで維持費が割に合わなくて後にケーブル引いたんだっけか?
今の携帯網に乗っかるならまた違うんだろうな
796いえでん
2018/07/10(火) 08:31:32.84ID:6K6ZkAw9 >>795
これからやるのは携帯基地局からだから大して大変じゃない。
これからやるのは携帯基地局からだから大して大変じゃない。
797いえでん
2018/07/10(火) 08:32:38.10ID:6K6ZkAw9 >>793
日本全国アナログ/ISDN加入電話は無線化でいいよ。
日本全国アナログ/ISDN加入電話は無線化でいいよ。
798k
2018/07/10(火) 23:02:04.50ID:??? INS早くなくなれ
交換機の設定楽になるわ
INS1500も勿論なくなるんだろうな
交換機の設定楽になるわ
INS1500も勿論なくなるんだろうな
799あ
2018/07/10(火) 23:11:12.39ID:??? 島で無線式って
海底ケーブル通さずにマイクロ波で海を超えたとかの話じゃなくて?
海底ケーブル通さずにマイクロ波で海を超えたとかの話じゃなくて?
800いえでん
2018/07/11(水) 09:03:02.61ID:T+KEjo4C >>798
加入電話が無線電話化されればvoLTE使うから、交換機(新ノード)は無くせる。
加入電話が無線電話化されればvoLTE使うから、交換機(新ノード)は無くせる。
2018/07/11(水) 14:06:13.67ID:???
>>798
いまんとこ、1500なくなる。64はグレー。
いまんとこ、1500なくなる。64はグレー。
802おうちの電話
2018/07/11(水) 16:54:44.40ID:T+KEjo4C804おうちの電話
2018/07/17(火) 09:56:59.35ID:TOy1OlMT NTT東日本の井上福造社長は16日までにフジサンケイビジネスアイのインタビューに応じ、
固定電話事業の採算改善のため、過疎地などでは、グループのNTTドコモだけでなく、来年、携帯電話事業に参入する楽天も含めた携帯電話4社から回線を借りて、
無線で電話サービスを提供することを検討する考えを明らかにした。
NTT東西は、電話のユニバーサルサービスの維持が法律で義務づけられているが、
固定電話網維持のために毎年約800億円の赤字を出している。
井上社長は、固定電話網をインターネット技術を活用したIP網へ移行する2024年を念頭に
「固定電話と使い勝手が変わらず、コストも安ければ無線の導入はありうる」と述べた。
その場合、「ドコモだけでは規制の対象になる。楽天も含めた4社から平等に調達することになるだろう」との見通しを示した。
2018.7.17 06:03
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180717/bsj1807170500001-n1.htm
固定電話事業の採算改善のため、過疎地などでは、グループのNTTドコモだけでなく、来年、携帯電話事業に参入する楽天も含めた携帯電話4社から回線を借りて、
無線で電話サービスを提供することを検討する考えを明らかにした。
NTT東西は、電話のユニバーサルサービスの維持が法律で義務づけられているが、
固定電話網維持のために毎年約800億円の赤字を出している。
井上社長は、固定電話網をインターネット技術を活用したIP網へ移行する2024年を念頭に
「固定電話と使い勝手が変わらず、コストも安ければ無線の導入はありうる」と述べた。
その場合、「ドコモだけでは規制の対象になる。楽天も含めた4社から平等に調達することになるだろう」との見通しを示した。
2018.7.17 06:03
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180717/bsj1807170500001-n1.htm
2018/07/18(水) 21:43:46.93ID:???
岡山県と広島県は災害復旧出てるんか??
数年前にあった奈良県と和歌山県の水害みたいに過疎地ではなく住宅地だから、規模的に応援居るんと違うか?
数年前にあった奈良県と和歌山県の水害みたいに過疎地ではなく住宅地だから、規模的に応援居るんと違うか?
806あ
2018/07/18(水) 22:49:19.24ID:??? 最後の大工事、メタル巻き取りやろうぜ
メタル撤去するんだ、支持体無くなるのは困るから、吊線を10SCRにならないかね、30crは重いよ
メタル撤去するんだ、支持体無くなるのは困るから、吊線を10SCRにならないかね、30crは重いよ
807おうちの電話
2018/07/19(木) 07:17:58.81ID:LdQ9jbRa808anonymous@fusianasan
2018/07/19(木) 10:21:41.21ID:w/HRMiGu >>146
新社長になり早速彷徨い出したNTT東日本
NTT東日本は、あらゆるモノをインターネットにつなぐ「IoT」の技術を使い、家庭菜園のシステム開発に乗り出した。ネットにつないだ専用プランターで育ち具合を管理し、人工知能(AI)が栽培の助言をする。来年中のサービス開始をめざす。
社長に先月就いた井上福造氏(63)が朝日新聞の取材に明らかにした。
専用のプランターに野菜などの種をまいてもらい、付属のカメラやセンサーで画像や温度、照度といったデータを集める。
ネットを通じてAIが生育環境を分析し、「間引きしましょう」「週末に日を当てましょう」といった助言を利用者のスマートフォンに届ける。
開発はベンチャー企業と共同で進める。住宅メーカーと組み、住宅を買う人にNTT東の光回線とセットで売り込んでいく。
NTT東は固定電話の利用が減り、収入も減少傾向が続く。ネット通信に使う光回線の普及も一段落するなか、光回線を使った新たなビジネスの柱にIoTを位置付ける。
現在は工業や農業といった業務用が中心だが、今後は家庭菜園のような個人向けにも広げていく。井上氏は「新しい需要を見いだして付加価値を高めれば、増収の余地はある」と話す。
2018年7月18日12時28分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL7F35WWL7FULFA007.html?iref=sp_new_news_list_n
新社長になり早速彷徨い出したNTT東日本
NTT東日本は、あらゆるモノをインターネットにつなぐ「IoT」の技術を使い、家庭菜園のシステム開発に乗り出した。ネットにつないだ専用プランターで育ち具合を管理し、人工知能(AI)が栽培の助言をする。来年中のサービス開始をめざす。
社長に先月就いた井上福造氏(63)が朝日新聞の取材に明らかにした。
専用のプランターに野菜などの種をまいてもらい、付属のカメラやセンサーで画像や温度、照度といったデータを集める。
ネットを通じてAIが生育環境を分析し、「間引きしましょう」「週末に日を当てましょう」といった助言を利用者のスマートフォンに届ける。
開発はベンチャー企業と共同で進める。住宅メーカーと組み、住宅を買う人にNTT東の光回線とセットで売り込んでいく。
NTT東は固定電話の利用が減り、収入も減少傾向が続く。ネット通信に使う光回線の普及も一段落するなか、光回線を使った新たなビジネスの柱にIoTを位置付ける。
現在は工業や農業といった業務用が中心だが、今後は家庭菜園のような個人向けにも広げていく。井上氏は「新しい需要を見いだして付加価値を高めれば、増収の余地はある」と話す。
2018年7月18日12時28分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL7F35WWL7FULFA007.html?iref=sp_new_news_list_n
809anonymous@fusianasan
2018/07/19(木) 10:22:55.03ID:w/HRMiGu >>808
光iフレームを自信満々に発表するBBS時代の井上社長
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/407/490/html/hif-1.jpg.html
光iフレームを自信満々に発表するBBS時代の井上社長
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/407/490/html/hif-1.jpg.html
810anonymous@fusianasan
2018/07/19(木) 10:39:16.20ID:w/HRMiGu ネットを通じてAIが職場環境を分析し、
「(パワハラ社員を)間引きしましょう」
「(メンヘラ社員を)週末に日を当てましょう」
といった助言を利用者のスマートフォンに届ける。
「(パワハラ社員を)間引きしましょう」
「(メンヘラ社員を)週末に日を当てましょう」
といった助言を利用者のスマートフォンに届ける。
811anonymous@fusianasan
2018/07/19(木) 17:37:54.08ID:DIQZWtOu これからNTT東日本のオンサイトは大変だな。
お客さんから「AI通り育てたのに野菜そだたねーぞ!」って113担当やリモサポに苦情入って、対応しきれず
オンサイトの故障修理者や技術協力センタが派遣され、AIとの接し方をレクチャーしなくちゃいけないんだからな。
これからは通信のスキルだけでなく、
野菜の育て方スキルも持つようになる。
お客さんから「AI通り育てたのに野菜そだたねーぞ!」って113担当やリモサポに苦情入って、対応しきれず
オンサイトの故障修理者や技術協力センタが派遣され、AIとの接し方をレクチャーしなくちゃいけないんだからな。
これからは通信のスキルだけでなく、
野菜の育て方スキルも持つようになる。
2018/07/19(木) 19:01:04.66ID:???
>>811
農家 「読んだ?」
農家 「読んだ?」
813anonymous@fusianasan
2018/07/19(木) 19:55:53.58ID:v8NBDbQ22018/07/22(日) 17:07:00.72ID:???
>>805
携帯網は順次復旧して、docomoは終わり違うかな
光の方はまだ土木レベルやと思うで?
8月上旬に建物復旧で、配線はそれから違うかな
個人宅なんてそれ以降やろうし、
住み続けるかどうか別問題やしなぁ
携帯網は順次復旧して、docomoは終わり違うかな
光の方はまだ土木レベルやと思うで?
8月上旬に建物復旧で、配線はそれから違うかな
個人宅なんてそれ以降やろうし、
住み続けるかどうか別問題やしなぁ
816あ
2018/07/22(日) 22:06:36.87ID:??? 明日から広島出張組がでたぜ、田舎なんか復旧しなくてもええのにな、特にメタル
現状復旧せずにメタル撤去しちゃえ
現状復旧せずにメタル撤去しちゃえ
817あ
2018/07/23(月) 20:01:26.90ID:??? 氏ね
819あ
2018/07/23(月) 22:20:08.38ID:??? 気象庁災害レベルの暑さなのに何で外で仕事しないといけないのか
みんなで休もうぜ
みんなで休もうぜ
820あ
2018/07/24(火) 06:40:54.92ID:??? 何人か熱中症であの世に逝けば流れが変わるだろうね
821anonymous@fusianasan
2018/07/24(火) 07:12:43.71ID:420IRP/X これうちだといっても信じちゃうな。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO33052230X10C18A7000000?channel=DF180320167080&n_cid=TPRN0016
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO33052230X10C18A7000000?channel=DF180320167080&n_cid=TPRN0016
2018/07/24(火) 07:23:21.01ID:???
厚生労働省が屋外運動禁止に指定してる気温で朝礼前の屋外ラジオ体操とか頭オカシイ
2018/07/24(火) 19:40:56.34ID:???
2018/07/24(火) 19:47:51.54ID:???
2018/07/26(木) 22:07:59.09ID:???
お前ら
CSFBSやってるか?
CSFBSやってるか?
2018/07/26(木) 23:08:39.10ID:???
オマエラ儲かってんのか?
俺は数年前にこの業界から足洗ったんだが、今は光ファイバーバブルは東南アジア熱いみたいやな
みかかの駐在事務所結構あるやん
俺は数年前にこの業界から足洗ったんだが、今は光ファイバーバブルは東南アジア熱いみたいやな
みかかの駐在事務所結構あるやん
2018/07/27(金) 07:19:48.42ID:???
HLT-99の説明書って無い?
本体が手元に来たんだが2個のDIPスイッチ程度は説明書無しで使えるが…。
ISDN回線の着信や終話などわからない。
できれば短縮ダイヤルもキチンとセットアップしたい。
説明書が無理ならご存じの方ご教授下さい。
本体が手元に来たんだが2個のDIPスイッチ程度は説明書無しで使えるが…。
ISDN回線の着信や終話などわからない。
できれば短縮ダイヤルもキチンとセットアップしたい。
説明書が無理ならご存じの方ご教授下さい。
829あ
2018/07/27(金) 08:16:58.79ID:??? 職場の爺にアイブレの使い方教えてくれって言えば大体みんなわかるべ
俺も持ってるが同期とLP2確認にしか使ってないな
俺も持ってるが同期とLP2確認にしか使ってないな
2018/07/27(金) 22:54:11.38ID:???
職場の爺はもう故障修理からも離れて全然覚えてないとの事…。
831anonymous@fusianasan
2018/07/29(日) 02:12:36.75ID:4W24lh6W >>830
だろうね。
だろうね。
832新人
2018/07/29(日) 09:54:23.72ID:??? HLT-99って何に使うの?
833anonymous@fusianasan
2018/07/29(日) 10:07:53.11ID:VRdHihJ7 >>832
誤接確認
誤接確認
2018/08/01(水) 18:17:01.02ID:???
ISDNの故障修理でHLT-99を使いたいがこれじゃ持ち歩く意味無いな。
クソ邪魔なポケットダイアラーADと岩通ブレストで行くしかない。
クソ邪魔なポケットダイアラーADと岩通ブレストで行くしかない。
835自営
2018/08/01(水) 21:40:44.27ID:??? 最近、修理が来るまで3,4日とかザラにあるけど、そんなに人足りないの?
836あ
2018/08/01(水) 22:12:13.67ID:??? 暑い日は忙しいことにして事務所で寝てるよ
2018/08/01(水) 22:49:27.98ID:???
>>835
うちの地域はマジで人手が足りない
過疎で人口も少ないが東京23区より広い面積を10名未満で故障修理と保全を行っている
故障修理に追われ保全に手が回らない定年で人が減り求人を出しても5年以上誰も来ない詰む寸前
うちの地域はマジで人手が足りない
過疎で人口も少ないが東京23区より広い面積を10名未満で故障修理と保全を行っている
故障修理に追われ保全に手が回らない定年で人が減り求人を出しても5年以上誰も来ない詰む寸前
838爺
2018/08/01(水) 23:04:16.87ID:??? どうせクソみたいな給料で求人出してんだろ
いまの若いのは悲しいことにやりがいよりも金だから、月額面30万で募集すればすぐ来るぞ
いまの若いのは悲しいことにやりがいよりも金だから、月額面30万で募集すればすぐ来るぞ
2018/08/02(木) 08:16:16.57ID:???
やっぱり求人多いのは宅内工事屋か?
線路工事はかなり減ってるから人手は余ってるやろ
線路工事はかなり減ってるから人手は余ってるやろ
840あ
2018/08/02(木) 09:38:17.03ID:??? 高い給料を出すほどの単価貰ってないから給料も上げられないデフレスパイラルだろ
数でこなそうにも移動で時間取られて効率も悪い
通信業界は何とかミクスの恩恵を全く受けてないし
下請けが潰れまくって保守が全く回らなくなってから騒いでももう遅いけど
そうならなきゃNは分からないよ
採算割れしてる所はドンドン撤退すりゃいいんだよ
安い単価でやってるから舐められる
数でこなそうにも移動で時間取られて効率も悪い
通信業界は何とかミクスの恩恵を全く受けてないし
下請けが潰れまくって保守が全く回らなくなってから騒いでももう遅いけど
そうならなきゃNは分からないよ
採算割れしてる所はドンドン撤退すりゃいいんだよ
安い単価でやってるから舐められる
841い
2018/08/02(木) 20:05:42.31ID:??? 去年あたりから、ビジネスデリバリーとかいうSO工事前の
事前調査をやるもんだから、余計人が足りなくなったわ・・・
こんな仕事量どうすんねんホンマに。
事前調査をやるもんだから、余計人が足りなくなったわ・・・
こんな仕事量どうすんねんホンマに。
842anonymous@fusianasan
2018/08/02(木) 20:24:44.76ID:utyUNET2 >>841
NTTのSE業務丸投げですな
NTTのSE業務丸投げですな
2018/08/02(木) 21:24:04.85ID:???
光の専用線と、光SO比べたら、どっちが楽だろうか
844anonymous@fusianasan
2018/08/04(土) 22:32:43.71ID:JzxeNDzS >>843
どっちもどっち 専用わ時間に左右されて数こなしにくいし そんなに数ないと思う 単価見ても専用だけでわ食っていけないと思う ってか最近ドロップ引く専用線もあるから 両方やる方がいいと思うけど...
どっちもどっち 専用わ時間に左右されて数こなしにくいし そんなに数ないと思う 単価見ても専用だけでわ食っていけないと思う ってか最近ドロップ引く専用線もあるから 両方やる方がいいと思うけど...
845宅内
2018/08/05(日) 10:37:30.88ID:??? 宅内業務からは足を洗って
別の業界の通信関係に転職したぞ
給与は劇的に上がりましたよ
毎月50〜55万円支給されてます
若い方は転職をススメる
別の業界の通信関係に転職したぞ
給与は劇的に上がりましたよ
毎月50〜55万円支給されてます
若い方は転職をススメる
2018/08/05(日) 17:25:23.19ID:???
ま、請負止めないとね。
847お
2018/08/05(日) 17:55:40.33ID:??? 請負契約は最低賃金の管轄外だからね
会社で請負すればその会社は最低賃金の制約受けるけど
個人で請け負ったら目も当てられない
どんなしがらみがあっても安い単価で受けるなよ
受けるやつがいるからいつまでたっても単価が上がらないんだ
会社で請負すればその会社は最低賃金の制約受けるけど
個人で請け負ったら目も当てられない
どんなしがらみがあっても安い単価で受けるなよ
受けるやつがいるからいつまでたっても単価が上がらないんだ
848あ
2018/08/05(日) 18:15:12.84ID:??? 構造改革でいつになったらバケット車お金くれるん?
849anonymous@fusianasan
2018/08/06(月) 10:02:44.61ID:SL6oGBvw >>848
こっちのエリア金くれるよになったよ バケレンタルの場合わレンタル料が無料 でもよっぽど工程さげられたけどね バケもってる人にわいい施策だったね
こっちのエリア金くれるよになったよ バケレンタルの場合わレンタル料が無料 でもよっぽど工程さげられたけどね バケもってる人にわいい施策だったね
850あ
2018/08/06(月) 12:16:40.51ID:??? 工程下がるん?
n金の約定単価あがってるのに、微々たるものだが
台風の応急頼むわ
n金の約定単価あがってるのに、微々たるものだが
台風の応急頼むわ
851anonymous@fusianasan
2018/08/07(火) 09:00:43.20ID:ViJ1IwWD >>848
それ、元請けのコムシスやエクシオで止まって、下請けに降りてないなw
それ、元請けのコムシスやエクシオで止まって、下請けに降りてないなw
852い
2018/08/08(水) 21:53:36.03ID:??? うちのエリアなんて、端から端まで移動すれば4時間以上かかるんだぜぇ
ワイルドだろう?
ワイルドだろう?
853自営
2018/08/08(水) 21:54:53.52ID:??? それって派遣費いっしょなん?
854あ
2018/08/09(木) 07:20:21.13ID:??? 当然同じ、一日の大半を移動で消費してもガス代ももらえない
855anonymous@fusianasan
2018/08/09(木) 16:26:23.67ID:6DiZV9Z+ 通信系事業部隊として、東西ドコモの持ち株会社も出来るかもね。
856anonymous@fusianasan
2018/08/09(木) 21:34:56.64ID:1q+vDsZs 同一住所、同一ビル建物、同一柱のどれかに当てはまれば、複数件工事しても工程派遣は1件。
客からは、ちゃんと派遣含む基本工事費とってるのに、バカにしてるな!
客からは、ちゃんと派遣含む基本工事費とってるのに、バカにしてるな!
857anonymous@fusianasan
2018/08/10(金) 14:03:13.71ID:PG0voHmT >>856
エリアによってちがうのかな?こっちだと同一名義の同設場のみ基本工事費減額あつかいだわもちろん派遣費も1しかもらえないビジ同時だと派遣費もらえないし...
エリアによってちがうのかな?こっちだと同一名義の同設場のみ基本工事費減額あつかいだわもちろん派遣費も1しかもらえないビジ同時だと派遣費もらえないし...
2018/08/19(日) 10:58:00.29ID:???
岩通のブレストが壊れて分解したら抵抗などが逝ってたんで購入してハンダし修理したい
秋葉原に行く時間が少し作れそう抵抗やコンデンサーを手短に調達できる店を教えて下さい。
田舎者で秋葉原の店舗は全く知りません電車で移動します。
秋葉原に行く時間が少し作れそう抵抗やコンデンサーを手短に調達できる店を教えて下さい。
田舎者で秋葉原の店舗は全く知りません電車で移動します。
859)*(
2018/08/19(日) 18:59:22.63ID:??? >>858
通販だったらどこでも買えるじゃないか
http://akizukidenshi.com/catalog/c/ccap
質問しながらの購入だと、どうかなぁ
基本、欲しいものがはっきりしてないと「帰れ」って姿勢の店ばっかだからな
通販だったらどこでも買えるじゃないか
http://akizukidenshi.com/catalog/c/ccap
質問しながらの購入だと、どうかなぁ
基本、欲しいものがはっきりしてないと「帰れ」って姿勢の店ばっかだからな
860>>858
2018/08/19(日) 19:49:23.70ID:??? >>859
秋月電子通商さんですねありがとうございます。
まぁ、田舎の感覚のままだと追い出されるかもですね都会ですし店員さんも忙しいですもんね。
他のお客様や店員さんに叱られないようにしたいと思います。
気を付けるべき所まで教えていただきありがとうございました。
秋月電子通商さんですねありがとうございます。
まぁ、田舎の感覚のままだと追い出されるかもですね都会ですし店員さんも忙しいですもんね。
他のお客様や店員さんに叱られないようにしたいと思います。
気を付けるべき所まで教えていただきありがとうございました。
861)*(
2018/08/19(日) 20:09:40.70ID:???862現調してきたら
2018/08/21(火) 00:31:40.97ID:??? 今週、他社が施工したPBXをリプレイスするんだけど、そのPBXが近年まれにみる超絶雑な施工してあって酷い。
素人以下の施工で怒りが込み上げてくるレベル。長年この業界にいるけど、ここまで酷い施工は正直初めて見た。
民間のお客様といえど、技術者としてのプライドの欠片も無い、つながりゃ良いだろの無責任ヤリ逃げ施工。
容量256クラスの交換機なのにアンカーも打たずに床に置いてあるだけ。よく今まで倒れもせず無事だったものだ。
正直ここに晒したいぐらいの状態だけど愚痴ってても終わらないし、誰かがやらなきゃ仕方がない。
やりっ放しのグチャグチャなケーブル整線して今週末切り替えなんで頑張ってくる
素人以下の施工で怒りが込み上げてくるレベル。長年この業界にいるけど、ここまで酷い施工は正直初めて見た。
民間のお客様といえど、技術者としてのプライドの欠片も無い、つながりゃ良いだろの無責任ヤリ逃げ施工。
容量256クラスの交換機なのにアンカーも打たずに床に置いてあるだけ。よく今まで倒れもせず無事だったものだ。
正直ここに晒したいぐらいの状態だけど愚痴ってても終わらないし、誰かがやらなきゃ仕方がない。
やりっ放しのグチャグチャなケーブル整線して今週末切り替えなんで頑張ってくる
863−
2018/08/21(火) 03:05:10.87ID:??? 通信キャリア系の仕事してると知らないだろうけど
自営オンリーの会社だと、とんでも施工は当たり前だよ
ONUやルーターをガムテープで固定(固定になってない)
プライドが無いと言うより
工法とかを誰からも教わらないから、そもそも知らないんだよ
指摘しても知らないから会話が噛み合わない
自営オンリーの会社だと、とんでも施工は当たり前だよ
ONUやルーターをガムテープで固定(固定になってない)
プライドが無いと言うより
工法とかを誰からも教わらないから、そもそも知らないんだよ
指摘しても知らないから会話が噛み合わない
864862
2018/08/21(火) 06:31:28.50ID:??? >>863
俺、長年自営オンリーの交換機屋だよ。当然今までもそのとんでも施工ってのも数々見てきた。
固定もせず転がしてあるONUやOGなんかも目にしてる、っていうかまともに付いてる方が稀なのも知ってる。
しかし今回のお客様のところに付いてる交換機やった業者は最悪。知ってる知らないじゃ済まないレベル。
1m以上の高さのある交換機を固定もせず、床に置いただけで完成引き渡しとかありえない。
俺、長年自営オンリーの交換機屋だよ。当然今までもそのとんでも施工ってのも数々見てきた。
固定もせず転がしてあるONUやOGなんかも目にしてる、っていうかまともに付いてる方が稀なのも知ってる。
しかし今回のお客様のところに付いてる交換機やった業者は最悪。知ってる知らないじゃ済まないレベル。
1m以上の高さのある交換機を固定もせず、床に置いただけで完成引き渡しとかありえない。
865あ
2018/08/21(火) 12:55:54.74ID:??? 交換機はさすがにアンカーボルト打ち込んだほうがいいとは思うがONUやGWはその辺に置いててもいいだろ
866onanymous
2018/08/21(火) 14:57:02.89ID:??? 19インチラックにきちんと搭載して
そのラックをアンカー打たないとかも見かけるなw
そのラックをアンカー打たないとかも見かけるなw
867自営
2018/08/21(火) 15:43:33.39ID:??? Nはメタルも光も平気でクチャクチャにして帰るからな床に置いて帰るなんてデフォなんだろ
868k
2018/08/21(火) 20:41:28.79ID:??? 給料安くて
怒りいきにしたんだろ
怒りいきにしたんだろ
869あ
2018/08/21(火) 22:21:31.60ID:??? みかかの局込ジャンパーとか見るときったねーなーこいつら素人かよって常々思うわw
普通は客に堂々と見せられる工事や同業者に見られて恥ずかしくない施工はするけどな
自分のスキル棚上げして給料安いはただの言い訳
なんの免罪符にもならんだろ
普通は客に堂々と見せられる工事や同業者に見られて恥ずかしくない施工はするけどな
自分のスキル棚上げして給料安いはただの言い訳
なんの免罪符にもならんだろ
870あ
2018/08/21(火) 22:49:25.35ID:???873あ
2018/08/22(水) 00:05:01.66ID:??? 絡んでくるのはNの孫請けの作業員か?薄給で扱き使われて大変だな同情するわw
>>872
雇用側と言っても大手じゃねえし所詮現場上がりだからな下育てる責任もあるから
ジャンパーの取り方だって成端だって教えるし何でも出来るようにしてやんなきゃダメだろ
何も教えないで現場出しても言われたことしか出来ないポンコツじゃしょうがねえしな
>>872
雇用側と言っても大手じゃねえし所詮現場上がりだからな下育てる責任もあるから
ジャンパーの取り方だって成端だって教えるし何でも出来るようにしてやんなきゃダメだろ
何も教えないで現場出しても言われたことしか出来ないポンコツじゃしょうがねえしな
2018/08/22(水) 07:15:19.28ID:???
876い
2018/08/22(水) 21:47:18.79ID:??? 俺もそんな感じのMEの高卒と話したことあるけど、色々引かれるもんも多いらしぞ。
前の会社より年収は増えたけど、手取りはかなり減ったって言ってたな。
前の会社より年収は増えたけど、手取りはかなり減ったって言ってたな。
2018/08/22(水) 22:44:38.61ID:???
なんかよくわからんけど150万近くもってかれる。
2018/08/22(水) 23:15:27.47ID:???
大卒で机上業務で手取り12万5千円だぞ
879い
2018/08/23(木) 09:03:22.63ID:??? 新卒1年目で呼び出し・休日出勤・残業も無しならそんなもんじゃねーの?
まぁ毎年基本給は上がっていくだろうから心配すんな。
まぁ毎年基本給は上がっていくだろうから心配すんな。
2018/08/23(木) 20:12:46.69ID:???
>>878
いや俺45歳なんだよ…
いや俺45歳なんだよ…
2018/08/23(木) 20:20:18.51ID:???
地獄だな!
882い
2018/08/23(木) 20:33:36.22ID:??? 45歳でそんな給料なら、やめちまえよ・・・
2018/08/25(土) 00:37:37.47ID:???
普段火報屋をやっているものです。
電話工事は全くやらないのですが、
単純に興味があって勉強したいと思っています。
その際に役に立つ資料(施工説明書、ホームページ、書籍等)はありますでしょうか?
電話工事は全くやらないのですが、
単純に興味があって勉強したいと思っています。
その際に役に立つ資料(施工説明書、ホームページ、書籍等)はありますでしょうか?
2018/08/25(土) 12:58:43.25ID:???
2018/08/25(土) 13:34:57.29ID:???
Nは月給は安いけどボーナスが多い
30代で100万は普通に超える
あと天引きって言っても財形込みで言うからな大企業の社員は
30代で100万は普通に超える
あと天引きって言っても財形込みで言うからな大企業の社員は
8871248163264
2018/08/25(土) 16:44:14.39ID:??? >>883
IT大国の台湾では電話とかネットワーク工事に特化した専門学校があるようだけど
https://www.youtube.com/watch?v=5u0UjjKec0U
https://www.youtube.com/watch?v=xEDgvCOSrH4
https://www.youtube.com/watch?v=WBD7D_Bu5dw
https://www.youtube.com/watch?v=EoyzgUM0aIs
まずは何を勉強したいかだよね
幹線とか端末とかローカル周りを覚えたいのか主装置とか交換機を覚えたいのかによっても全然違うから
まぁ端末とかローカル周りが基本だからそれ出来なきゃ機械周りも無理な話なんだけどね
IT大国の台湾では電話とかネットワーク工事に特化した専門学校があるようだけど
https://www.youtube.com/watch?v=5u0UjjKec0U
https://www.youtube.com/watch?v=xEDgvCOSrH4
https://www.youtube.com/watch?v=WBD7D_Bu5dw
https://www.youtube.com/watch?v=EoyzgUM0aIs
まずは何を勉強したいかだよね
幹線とか端末とかローカル周りを覚えたいのか主装置とか交換機を覚えたいのかによっても全然違うから
まぁ端末とかローカル周りが基本だからそれ出来なきゃ機械周りも無理な話なんだけどね
2018/08/25(土) 21:40:30.74ID:???
2018/08/26(日) 17:21:51.68ID:???
890あ
2018/08/26(日) 20:29:03.52ID:??? 能美とホーチキでも結線や設定方法が全然違うと思うけど電話もそれと同じでメーカーによって全然違います。
N社のスペシャリストだとしてもH社の機械は素人以下とか逆もまたしかりでどのメーカーでもOKって職人さんは稀です。
最悪結線とか設置は工事マニュアル見ながら出来たとしても設定データーは現場に合わせてかなりの経験が必要です。
比較的マニュアルの入手が簡単なのはH社なので知り合いの業者さんがいれば持ってるかもしれませんよ。
N社のスペシャリストだとしてもH社の機械は素人以下とか逆もまたしかりでどのメーカーでもOKって職人さんは稀です。
最悪結線とか設置は工事マニュアル見ながら出来たとしても設定データーは現場に合わせてかなりの経験が必要です。
比較的マニュアルの入手が簡単なのはH社なので知り合いの業者さんがいれば持ってるかもしれませんよ。
891.
2018/08/27(月) 06:54:58.56ID:??? 機械が無いとデータは覚えられないじゃない?
主装置ならヤフオクとかで入手しやすいのはNTTとNECだと思う
素人なら交換機は勉強しない方が良い
主装置ならヤフオクとかで入手しやすいのはNTTとNECだと思う
素人なら交換機は勉強しない方が良い
892P
2018/08/27(月) 15:52:41.08ID:??? ビジネスホンは工事できても交換機までできるオールマイティーな職人は元々少ないから交換機の勉強までは必要ないね
交換機いじれない電話屋なんか腐るほどいるしCate5のRJ45すら作れない電話屋だっている業界だから
火報屋さんなら火通の回線触るだろうから工担取るのが先じゃない?
交換機いじれない電話屋なんか腐るほどいるしCate5のRJ45すら作れない電話屋だっている業界だから
火報屋さんなら火通の回線触るだろうから工担取るのが先じゃない?
2018/08/27(月) 19:56:37.35ID:???
みなさんありがとうございます。
仕事で使いたいというより趣味の範囲なので、
大雑把に勉強できれば大丈夫です。
設定などよりシステムの構成や結線について勉強したいです。
でも深く知るためにオークションで買い、実際の機器を触ったり、
工事担任者の資格とって応援に行き勉強させてもらうのも良さそうですね。
仕事で使いたいというより趣味の範囲なので、
大雑把に勉強できれば大丈夫です。
設定などよりシステムの構成や結線について勉強したいです。
でも深く知るためにオークションで買い、実際の機器を触ったり、
工事担任者の資格とって応援に行き勉強させてもらうのも良さそうですね。
894onanymous
2018/08/27(月) 20:22:39.40ID:???895宅内
2018/08/27(月) 23:47:19.88ID:??? BX-RMの初期化ってどのようにしてました?
2018/08/28(火) 00:02:45.02ID:???
897あ
2018/08/28(火) 00:11:51.27ID:??? 自分で調べさせなさいよ
こんなんもできない奴に工事させんな
こんなんもできない奴に工事させんな
898x
2018/08/28(火) 01:24:59.96ID:??? ここってNTTの下請けが多いのかな?
NTTの下請けなら技量もお察しだけど
NTTの下請けなら技量もお察しだけど
2018/08/28(火) 18:28:05.69ID:???
アホしかいないのは明らか
900anonymous
2018/08/28(火) 20:25:59.23ID:??? 底辺同士仲良くしようぜ
901あ
2018/08/28(火) 22:21:52.22ID:??? 底辺って悲観するほど稼げない職種か?
給料安いのってキャリア系だけじゃね?
給料安いのってキャリア系だけじゃね?
902k
2018/08/28(火) 22:24:12.99ID:??? 電話工事の勉強の本ってないよな
現場で覚えるしかない
工事担任っても現場じゃ役にたたんし
まぁどの業界もそんなもんか
現場で覚えるしかない
工事担任っても現場じゃ役にたたんし
まぁどの業界もそんなもんか
903あ
2018/08/29(水) 00:29:50.45ID:??? >>902
工事は現場で覚えるしかないけど腕のいい職人に付いて覚えるのか
職歴数年のエセ電話屋みたいな先輩に付いて覚えるのかにもよるわな
公共工事の検査官が驚くぐらい綺麗な仕上がりの職人さんから
撚りのほどけたジャンパー線でも繋がってりゃいい使えりゃいいで
お構いなしになんでもURコネクタで繋いじゃう奴までいる業界だから
これから仕事覚えるにしても大変じゃないか
工事は現場で覚えるしかないけど腕のいい職人に付いて覚えるのか
職歴数年のエセ電話屋みたいな先輩に付いて覚えるのかにもよるわな
公共工事の検査官が驚くぐらい綺麗な仕上がりの職人さんから
撚りのほどけたジャンパー線でも繋がってりゃいい使えりゃいいで
お構いなしになんでもURコネクタで繋いじゃう奴までいる業界だから
これから仕事覚えるにしても大変じゃないか
904.
2018/08/29(水) 23:54:56.89ID:??? 昔はビジネスホンを売って歩くのが詐欺師スレスレの連中だから
まぁ、まともな業界では無いんだよね
安月給のキャリア系の多段下請けからキャリアスタートした方が工法はきっちり覚えられる
自営系でキャリアスタートすると苦労すると思う
何しろ先輩が何も知らないから
まぁ、まともな業界では無いんだよね
安月給のキャリア系の多段下請けからキャリアスタートした方が工法はきっちり覚えられる
自営系でキャリアスタートすると苦労すると思う
何しろ先輩が何も知らないから
905anonymous@fusianasan
2018/08/30(木) 22:01:03.25ID:ThrxTNka PBX を市販の SIP server で置き換えようとしている都内の会社です。
ほぼ丸投げで受けてくれる会社を探しています。クラウドPBX屋さんは不可。
自薦他薦問わず。Web page を見てご連絡しました、という体にするので、
web pageをお持ちの会社様に限ります。
自薦の場合は、連絡があったら「ぷっ、5chの奴来た...」と笑ってやってください。
ほぼ丸投げで受けてくれる会社を探しています。クラウドPBX屋さんは不可。
自薦他薦問わず。Web page を見てご連絡しました、という体にするので、
web pageをお持ちの会社様に限ります。
自薦の場合は、連絡があったら「ぷっ、5chの奴来た...」と笑ってやってください。
906自営
2018/08/30(木) 23:47:57.62ID:??? 市販のやつならメーカーとか問屋に紹介して貰ったらどう?
907anonymous@fusianasan
2018/08/31(金) 06:59:28.54ID:06had8LD >906
問屋!当たってみます。
メーカー紹介の代理店はやる気無し。レガシーPBXほど、ぼったくれないのは分かるが、客を無視するなよと。
>905は引き続き募集。
問屋!当たってみます。
メーカー紹介の代理店はやる気無し。レガシーPBXほど、ぼったくれないのは分かるが、客を無視するなよと。
>905は引き続き募集。
908PBX業者
2018/08/31(金) 12:36:24.32ID:??? レガシーほど利幅低い割りに安定性もレガシー以下
そのくせ何度も呼ばれて手離れ悪いからやりたくない
そのくせ何度も呼ばれて手離れ悪いからやりたくない
909ふがふが
2018/08/31(金) 20:12:05.08ID:??? 端末側でConfig書かされるタイプのSipはやりたくねー
自由度は凄く高いんだけど、検証するのもこっちだから
趣味でヤルなら良いけど、仕事でヤルならレガシーの3倍金をくれ
自由度は凄く高いんだけど、検証するのもこっちだから
趣味でヤルなら良いけど、仕事でヤルならレガシーの3倍金をくれ
910905
2018/09/01(土) 00:59:37.59ID:xduOnJoA そうなんですよね。
頭を使わず、いい加減な工事で利益上がる方に流れちゃいますよね。
そこを頑張ってくれる会社、無いんだろうなぁ。
頭を使わず、いい加減な工事で利益上がる方に流れちゃいますよね。
そこを頑張ってくれる会社、無いんだろうなぁ。
911あーぁ
2018/09/01(土) 21:07:09.64ID:??? >>910みたいな考えの担当者じゃ叩かれるわ文句言われるわでいい事なさそうだね
だいたい頭使わずいい加減な工事とか一括りにしたらまともな電話工事屋に失礼だよ
そこを頑張ってくれる会社?何それ自分でやれば?
だいたい頭使わずいい加減な工事とか一括りにしたらまともな電話工事屋に失礼だよ
そこを頑張ってくれる会社?何それ自分でやれば?
2018/09/02(日) 06:25:00.01ID:???
>>911
大体こんなトコで探そうとしてる段階でオカシイんだから、相手にしない
大体こんなトコで探そうとしてる段階でオカシイんだから、相手にしない
913あ
2018/09/02(日) 08:33:05.04ID:??? >>907を読むだけでもなんとなく想像つくんだけど、
安っい金額であれこれ注文つけてやらせようとしてるから、
最初からやる気ない対応されたり、無視されてんじゃないの?
簡単でいいから、予算と規模と自分の要求を書いてみなよ。
安っい金額であれこれ注文つけてやらせようとしてるから、
最初からやる気ない対応されたり、無視されてんじゃないの?
簡単でいいから、予算と規模と自分の要求を書いてみなよ。
914905
2018/09/02(日) 09:06:22.10ID:??? 具体的な予算は決まっておりませんが、できるだけ安いと助かります。
個人的には、お金のために仕事をする人よりも、無償でも良いから自己研鑽のために頑張れるような人にお願いしたいですね。
個人的には、お金のために仕事をする人よりも、無償でも良いから自己研鑽のために頑張れるような人にお願いしたいですね。
915913
2018/09/02(日) 09:43:42.35ID:??? うん・・・
なんか、やる気ない対応されたり無視される理由わかったわ。
今後も多分どこも相手しくれないと思うよ。
なんか、やる気ない対応されたり無視される理由わかったわ。
今後も多分どこも相手しくれないと思うよ。
916お
2018/09/02(日) 10:09:27.76ID:??? 今の世の中仕事にタダはないよ
客としてそれを求めるのもあり得ない
仕事終わってからあれこれ難癖付けて値切ろうとするとこあるけどそういうとこには二度と行きたくないし
偉そうな口きいてたのに自身の不手際で保守呼んだときは急に下手に出て言い訳ばっかりで気持ち悪んだよな
客としてそれを求めるのもあり得ない
仕事終わってからあれこれ難癖付けて値切ろうとするとこあるけどそういうとこには二度と行きたくないし
偉そうな口きいてたのに自身の不手際で保守呼んだときは急に下手に出て言い訳ばっかりで気持ち悪んだよな
918マジで言ってる?
2018/09/02(日) 11:46:25.67ID:??? >>914
仮にも国家資格持った専門職を自己研鑽のためだなんだと都合よくタダで使おうとしてるわけか
人が動けばまず人件費っていうのが発生してだなそれに付随して交通費だなんだと・・・以下略
おたくの会社が何売ってる会社か知らんけど無償でも仕事するんかい?
仮にも国家資格持った専門職を自己研鑽のためだなんだと都合よくタダで使おうとしてるわけか
人が動けばまず人件費っていうのが発生してだなそれに付随して交通費だなんだと・・・以下略
おたくの会社が何売ってる会社か知らんけど無償でも仕事するんかい?
919anonimous
2018/09/02(日) 11:55:50.96ID:??? K U Z U
922自営
2018/09/02(日) 15:12:32.81ID:??? 普通なら今のPBX構築した業者に相談するだろうけど
値切り過ぎて今の業者さんとの関係も悪いか相手にされてないか
そんでsipならイニシャルコスト安く済むとでも思ったか
残念ながらsipPBXなんてまだまだまともにできる業者は少ないし
既存のPBXの牙城崩せるほど普及してないし過渡期にもなってない
だいたい安く安くなんて言ってる客に良い業者なんか付くわけがない
業者選ぶのが客なら客選ぶ権利は業者にもあるからな考えが甘すぎる
自分がどれだけ馬鹿なこと書いてるか読み返した方がいい
そんな仕事を自分の会社や自分は率先して受注するか考えてみろ
値切り過ぎて今の業者さんとの関係も悪いか相手にされてないか
そんでsipならイニシャルコスト安く済むとでも思ったか
残念ながらsipPBXなんてまだまだまともにできる業者は少ないし
既存のPBXの牙城崩せるほど普及してないし過渡期にもなってない
だいたい安く安くなんて言ってる客に良い業者なんか付くわけがない
業者選ぶのが客なら客選ぶ権利は業者にもあるからな考えが甘すぎる
自分がどれだけ馬鹿なこと書いてるか読み返した方がいい
そんな仕事を自分の会社や自分は率先して受注するか考えてみろ
923SO
2018/09/02(日) 18:05:17.75ID:??? 安い高い以前に、そもそも構築した業者以外に頼むのが間違ってる。
他社のPBXなんぞに手を出す業者なんてほぼいないだろうな。
NXとかのビジネスホンならいくらでもいるんだろうけど。
他社のPBXなんぞに手を出す業者なんてほぼいないだろうな。
NXとかのビジネスホンならいくらでもいるんだろうけど。
924自営
2018/09/02(日) 22:56:18.10ID:??? 今の業者がクソだから他の業者探すってのもあるし他業者が構築したPBXだろうと
他メーカーのPBXだろうと手出すなんて普通にある話だけど
日立は自分でデーターできるしNECは同僚がデーターできるし富士通や沖やNTT製は
それぞれデーター読める協力業者さんがいるウチの会社は怖い物なしだなw
他メーカーのPBXだろうと手出すなんて普通にある話だけど
日立は自分でデーターできるしNECは同僚がデーターできるし富士通や沖やNTT製は
それぞれデーター読める協力業者さんがいるウチの会社は怖い物なしだなw
925anonimous
2018/09/03(月) 01:41:35.14ID:??? 客がクソで業者もクソ
お似合いじゃないかw
お似合いじゃないかw
926あ
2018/09/03(月) 08:36:58.15ID:??? 同じ業者としても「これやったクソ業者どこだよ」ってのあるからな
928アナルファッカー
2018/09/04(火) 19:53:06.49ID:???930SO
2018/09/04(火) 20:06:56.16ID:??? クソ業者必死だなw
931あ
2018/09/06(木) 22:56:36.44ID:??? 北海道メタルケーブル全滅なん?
ガスが止まってるらしいな
ガスが止まってるらしいな
2018/09/08(土) 00:54:20.32ID:???
こちら札幌。場所に寄る。
電気・水道回復優先。停電だから光電話はアウト。
固定メタルや光よりスマホを皆使ってるんでそんなに困ってないかも。
電気・水道回復優先。停電だから光電話はアウト。
固定メタルや光よりスマホを皆使ってるんでそんなに困ってないかも。
933札幌
2018/09/08(土) 05:33:27.59ID:??? 被災してから休みなし出勤
土日も返上元請けは一部土日休み
飯も手に入らず働かされてます
土日も返上元請けは一部土日休み
飯も手に入らず働かされてます
2018/09/09(日) 09:07:11.22ID:???
同士が居てビビった
札幌の業者だけど地震当日から宅内工事強制されてるぞ
客先からキレられるしほとんどBOだしNあたまおかしいんじゃね?
お客様の為とか思ってるんだろうが逆に迷惑だろ
webで誰かサクラでクレーム入れてくれないなじゃないと同じ下請けの仲間も可哀想だ
札幌の業者だけど地震当日から宅内工事強制されてるぞ
客先からキレられるしほとんどBOだしNあたまおかしいんじゃね?
お客様の為とか思ってるんだろうが逆に迷惑だろ
webで誰かサクラでクレーム入れてくれないなじゃないと同じ下請けの仲間も可哀想だ
936あ
2018/09/09(日) 09:49:15.74ID:??? 嫌なら下請けやってないでN行きなよ
自分で選んだ道なんだから
自分で選んだ道なんだから
2018/09/09(日) 10:41:04.16ID:???
>>936
奴隷根性まるだしだな。w
奴隷根性まるだしだな。w
938宅内
2018/09/10(月) 11:49:51.73ID:??? 求人情報で日本電通が宅内工事を募集しているけど、この会社はブラック?
939.
2018/09/10(月) 19:46:16.58ID:??? 逆にホワイトな工事業者がいれば教えてくれ
2018/09/10(月) 21:41:12.85ID:???
いない。
2018/09/11(火) 00:41:47.62ID:???
日電は元請けじゃなかったけ?
直接雇用するのは、下請けじゃないの?
直接雇用するのは、下請けじゃないの?
942札幌
2018/09/12(水) 11:26:57.03ID:??? 元請けのつうけんは震災後も土日休むは有休使って平日休んでるくせに
下請けは三連休も休みなしってどうゆう事よ
Nマジでつうけんに仕事卸すのやめてくれ
下請けは三連休も休みなしってどうゆう事よ
Nマジでつうけんに仕事卸すのやめてくれ
943あ
2018/09/12(水) 18:50:46.65ID:??? 自分がNで働くって考えはないの?
944あ
2018/09/12(水) 20:13:25.64ID:??? 新卒じゃなきゃNになんて入れないよ?
945琉球
2018/09/12(水) 22:26:25.22ID:??? そもそも、NTTにFランで潜り込めるわけナイだろ
946あ
2018/09/14(金) 08:44:49.13ID:??? ntt現場やってる故障屋はみんな中途だぞ、元国営企業のJRやらnttが絶対中途採用しないとダメな制度あるし
みんな高卒や
みんな高卒や
947あ
2018/09/14(金) 23:35:17.53ID:??? 現場はNじゃないよ
数多ある子会社の一つだ
Nは選ばれたものしか入れないし
数多ある子会社の一つだ
Nは選ばれたものしか入れないし
2018/09/16(日) 13:26:21.12ID:???
ビジネスホン工事を初めて1年ぐらい経ちますが施工スピードが遅いです
手先が元々不器用な人は工事に向かないですか?
なかなか伸びないから悔しいわ
手先が元々不器用な人は工事に向かないですか?
なかなか伸びないから悔しいわ
2018/09/16(日) 17:34:23.20ID:???
手先と言うかビジは想像力ないと今は厳しいんじゃね?NのボンクラSEが騙し設定表送りつけてくる時代だし
2018/09/16(日) 18:02:51.08ID:???
NTTのSEも昔に比べて質が落ちている気がする
951あ
2018/09/16(日) 18:33:07.80ID:??? NTTの工事なんて元々質とか語れるレベルか?
952...
2018/09/16(日) 21:02:27.40ID:??? 高卒たたき上げN社員が居た頃はちょっと違ったよ
まぁ、人によって技能レベルが全く違うんだけど
30年前の話
まぁ、人によって技能レベルが全く違うんだけど
30年前の話
953自営
2018/09/16(日) 21:27:11.40ID:??? どこの世界もそうだろうけど、若い頃に良い職人を見て学んで無い奴はレベル低いままになりがち
954...
2018/09/16(日) 22:27:10.98ID:??? いつでも学び直せる。それに間違い無いけど
個人的には若いときが無茶苦茶伸びるからなぁ
やればやるほど伸びる
年取ってからだとなかなかモチベーションが保てない
モチベーションが保てないから集中出来ない
集中してないから全く身につかない
個人的には若いときが無茶苦茶伸びるからなぁ
やればやるほど伸びる
年取ってからだとなかなかモチベーションが保てない
モチベーションが保てないから集中出来ない
集中してないから全く身につかない
955自営
2018/09/16(日) 23:25:14.14ID:??? おっさんだと価値がわからないのか、学ぼうという気持ちが無い人が多い。そうじゃない人もいるとは思うけど稀じゃないかな
2018/09/17(月) 00:35:03.81ID:???
おっさんだけど工事施工頑張りますわ
ビジネスホンのデータ設定は誰にも負けない
ビジネスホンのデータ設定は誰にも負けない
957自営
2018/09/17(月) 01:08:32.44ID:??? オフィスビルの局込盤見るとメタルだろうが光だろうがどこ行ってもグッチャグチャ
NのSOの仕業だろうけどコイツらはもう少し綺麗に仕事しようと思わないのか?
せめててめーらで散らかしたジャンパーの切りカスぐらい拾って帰れよ
NのSOの仕業だろうけどコイツらはもう少し綺麗に仕事しようと思わないのか?
せめててめーらで散らかしたジャンパーの切りカスぐらい拾って帰れよ
958あ
2018/09/17(月) 08:17:10.66ID:??? ジャンパー線のゴミぐらいなら百歩譲って目瞑るけど
光班の奴らでファイバーの切りカスを床に放置とか
盤の中に捨てていく奴らとかいるから困る危ないから止めてくれ
でかい看板しょってるくせにNTTの下請に良いイメージは無い
光班の奴らでファイバーの切りカスを床に放置とか
盤の中に捨てていく奴らとかいるから困る危ないから止めてくれ
でかい看板しょってるくせにNTTの下請に良いイメージは無い
959.
2018/09/17(月) 09:39:20.67ID:??? 光ケーブルが指に刺さるだけなら良いけど
血流に乗ったら死ねる
心臓にあという間に届く
血流に乗ったら死ねる
心臓にあという間に届く
2018/09/17(月) 13:24:20.12ID:???
ボタン電話も将来は暗いけどな。
961...
2018/09/17(月) 14:57:59.81ID:??? 交換機屋が10年前から死に続けてるが
ビジフォンはコストメリットが出にくい市場と言うことも有り
なんとか生き残っているが
10年後には死んでるだろう
ビジフォンはコストメリットが出にくい市場と言うことも有り
なんとか生き残っているが
10年後には死んでるだろう
2018/09/17(月) 19:58:03.75ID:???
電話工事業界は懐かしいな
仕事は毎日大変だったけど、楽しかった思い出があるわ
仕事は毎日大変だったけど、楽しかった思い出があるわ
963あ
2018/09/17(月) 20:16:50.23ID:??? 交換機やボタンはいずれ無くなると言われて久しいが一向に消える気配がなく忙しい
確かに数百台規模のレイアウト変更とか少なくなったけど絶滅するのは当分先だろ
交換機やボタンが消える前に腕の良い職人は高齢化だしそっちのが早く消えそうだ
確かに数百台規模のレイアウト変更とか少なくなったけど絶滅するのは当分先だろ
交換機やボタンが消える前に腕の良い職人は高齢化だしそっちのが早く消えそうだ
964あ
2018/09/17(月) 20:21:44.45ID:???965あ
2018/09/18(火) 19:27:37.52ID:??? 腕が良いか悪いかはジャンパー線の被覆剥かせれば大体わかる
手つきもそうだし腕の悪い奴は大抵皮剥くだけなのに手間取る
ジャンパー線に慣れてる人は割と何でも無難にこなす
今までの経験な
手つきもそうだし腕の悪い奴は大抵皮剥くだけなのに手間取る
ジャンパー線に慣れてる人は割と何でも無難にこなす
今までの経験な
2018/09/19(水) 21:54:38.97ID:???
967あ
2018/09/21(金) 11:51:34.46ID:??? 単金上がらんのはピンハネが酷いからじゃね
キャリアの下請は技術も人も育たなくて大変だな
キャリアの下請は技術も人も育たなくて大変だな
2018/09/22(土) 13:34:43.86ID:???
キャリア系企業はぶら下がってる奴多いからな。ビジネスモデルとしては末期状態なんだろう。
アルファとかもう死に体かもな。
アルファとかもう死に体かもな。
969anonymous@fusianasan
2018/09/22(土) 17:01:28.30ID:uxyGFXp7 支援要請来ているな。阪神地震のときは、皆行ったな。でも、もう現場部隊が居ないな。北海道からも
来ているが、いけない。爺いばかりじゃどうにもならない。コムシス エクシオ といっても現場部隊は、下請けの下請け。無理だね。
来ているが、いけない。爺いばかりじゃどうにもならない。コムシス エクシオ といっても現場部隊は、下請けの下請け。無理だね。
2018/09/22(土) 21:34:12.49ID:???
A1終了宣言まーだー?
あんなクズビジネスホン嫌ヅラ…
あんなクズビジネスホン嫌ヅラ…
2018/09/22(土) 23:01:07.65ID:???
>>971
面倒くさいってよりも、まともに動かん。
取説に〇〇が出来ると書かれてても、未実装だったり。
原因不明のフリーズ等が内包され、この5,6年でこの設定はヤバイってのを積み重ねて何とかなだめすかしてる。
面倒くさいってよりも、まともに動かん。
取説に〇〇が出来ると書かれてても、未実装だったり。
原因不明のフリーズ等が内包され、この5,6年でこの設定はヤバイってのを積み重ねて何とかなだめすかしてる。
2018/09/23(日) 01:05:36.26ID:???
まともに動く他社製品売ればいいと思うの
974anonymous@fusianasan
2018/09/23(日) 08:14:22.03ID:JCYKreF5 >>971
電源を正規の手順で落とさないと結構な確率でデータ吹っ飛ぶ
綺麗さっぱり飛ぶ場合もあれば何故か中途半端に吹っ飛ぶ事もある
Nの営業が売った場合はUPS付く場合がほとんどだけど受託会社が売った場合は絶対につかないから怖いぞ
電源を正規の手順で落とさないと結構な確率でデータ吹っ飛ぶ
綺麗さっぱり飛ぶ場合もあれば何故か中途半端に吹っ飛ぶ事もある
Nの営業が売った場合はUPS付く場合がほとんどだけど受託会社が売った場合は絶対につかないから怖いぞ
975あ
2018/09/23(日) 09:22:03.00ID:??? >>974
これ初心者キラーだよな。特に中小の少しかじったおっさんとかは再起動したがるから
あとは電源入れっぱなしだとラインキー操作や鳴動にラグが出る
保守しててめんどうなのはアプデ時の確認項目だね
項目見落とすと最悪二度と立ち上がらない…
これ初心者キラーだよな。特に中小の少しかじったおっさんとかは再起動したがるから
あとは電源入れっぱなしだとラインキー操作や鳴動にラグが出る
保守しててめんどうなのはアプデ時の確認項目だね
項目見落とすと最悪二度と立ち上がらない…
2018/09/23(日) 10:55:49.68ID:???
977.
2018/09/23(日) 16:34:42.85ID:???979あ
2018/09/23(日) 20:30:53.05ID:??? なんだその地雷
内蔵バッテリーもねーのかよw
内蔵バッテリーもねーのかよw
2018/09/24(月) 18:45:33.47ID:???
やっぱり電話工事って大変だけどおもしろいよな
981anonymous@fusianasan
2018/09/24(月) 18:49:59.99ID:l6GEALBa982あ
2018/09/24(月) 19:39:12.72ID:??? PCのマザボですらボタン電池ぐらい積んでんのにクソみたいな製品だな
983あ
2018/09/24(月) 23:23:39.91ID:??? 大変で面白くてもそれが単価に結びつかなきゃ意味が無い
ガードマンの相場も上がってるてのに通信系の単価は下げ止まりのまま
ガードマンの単価が逆ザヤにすらなってる
みんな辞めちまって保守出来なくなっちまえばいいのに
ガードマンの相場も上がってるてのに通信系の単価は下げ止まりのまま
ガードマンの単価が逆ザヤにすらなってる
みんな辞めちまって保守出来なくなっちまえばいいのに
984あ
2018/09/24(月) 23:49:02.64ID:??? じゃあまずお前が辞めろよ
低賃金で働くから上が調子に乗るんだろ
低賃金で働くから上が調子に乗るんだろ
985自営
2018/09/25(火) 00:48:33.81ID:??? キャリアから仕事もらってる職人ってマジで大変だな
自営の電話屋なら一般平均的な賃金もらえる会社だってあんだろに
ちな俺40代で年収700未満だが外注さんには一人で1千万以上稼いでる人もいる
自営の電話屋なら一般平均的な賃金もらえる会社だってあんだろに
ちな俺40代で年収700未満だが外注さんには一人で1千万以上稼いでる人もいる
987anonymous@fusianasan
2018/09/25(火) 20:48:19.44ID:uYknvKfR 【天文台閉鎖、FBI】 アポロ捏造のキューブリックも真っ青、太陽に映ったのはマ@トレーヤのUFO
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537840672/l50
おまいらが注目しないから宇宙人は出てこれない、その結果、地球の放射能危機がどんどん進んでしまう!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537840672/l50
おまいらが注目しないから宇宙人は出てこれない、その結果、地球の放射能危機がどんどん進んでしまう!
988anonymous@fusianasan
2018/10/06(土) 02:01:36.65ID:GCEMlGzm ブチクシは合間にトカゲを集めてボロ儲けらしい
989anonymous@fusianasan
2018/10/11(木) 20:11:20.05ID:aF5YUlLE @gbd7670i
なんでも質問してくれ
自分のレベル知りたい
なんでも質問してくれ
自分のレベル知りたい
990anonymous@fusianasan
2018/10/11(木) 20:26:56.61ID:aF5YUlLE 社長、経理(奥さん)、作業着(俺)なんて会社じゃスキルアップ無理すよね?
ちな、社長は無資格で賢いとは言えない、俺は総合種で社長よりは賢い。
ちな、社長は無資格で賢いとは言えない、俺は総合種で社長よりは賢い。
2018/10/11(木) 22:36:34.10ID:???
>>989
uow-pの引き通しって、spトレ?セツトレ?ちなみに40タン
uow-pの引き通しって、spトレ?セツトレ?ちなみに40タン
992自営
2018/10/11(木) 22:46:43.83ID:??? 工担持ってますって入社してきたやつに限って使えなかった無かった件
993anonymous@fusianasan
2018/10/12(金) 07:34:49.76ID:W3nMv7Vk >>991
ごめんなさい。日立交換機しかわからん。
ごめんなさい。日立交換機しかわからん。
2018/10/12(金) 13:42:46.71ID:???
交換機わかってますと言うやつに限って意味不明なテナント分けしてたり汚いLOTを複数作ってる
996あ
2018/10/12(金) 13:50:35.26ID:??? 少なくとも発信と着信でLOT分けるのは普通だろ
997anonymous@fusianasan
2018/10/12(金) 16:52:11.79ID:W3nMv7Vk 日立の交換機分かる人としりあいになりたい。
技術を高めたいので。
ちなみに過去最高の失敗談は課金PC設定ミスで数十万の損害
LINE ID @gbd7670i
技術を高めたいので。
ちなみに過去最高の失敗談は課金PC設定ミスで数十万の損害
LINE ID @gbd7670i
2018/10/12(金) 19:52:03.20ID:???
>>997
技術を高めたいと言っても、付け線や整線は工事者の経験とセンスだし、ソフト的にはどこまで
面倒がらずに将来性考えて、誰が見てもすぐ解読できるわかりやすい局データを組むかだよね。
日立は同じことが設定方法数通りあったり、後から増やすと既存のデータ消し去ったりするから、
後々顧客の要望がどう変わっても対応できるように基本データ組むのが技術って言えば技術なのかな。
技術を高めたいと言っても、付け線や整線は工事者の経験とセンスだし、ソフト的にはどこまで
面倒がらずに将来性考えて、誰が見てもすぐ解読できるわかりやすい局データを組むかだよね。
日立は同じことが設定方法数通りあったり、後から増やすと既存のデータ消し去ったりするから、
後々顧客の要望がどう変わっても対応できるように基本データ組むのが技術って言えば技術なのかな。
999anonymous@fusianasan
2018/10/12(金) 21:26:06.86ID:W3nMv7Vk やり方わからなくてすまん。
997なんだが998さんの言う通りかもな
せいたん、つけせんは経験、扇子、性格あるだろうし、データも経験、扇子、性格、癖いろいろあるだろなー。
今までK通信機やRテクノシステムズとかをみて出来る集団だと思い、追いつきたいと思い上がっていました。
与えられたフィールドで適当に頑張ります。
997なんだが998さんの言う通りかもな
せいたん、つけせんは経験、扇子、性格あるだろうし、データも経験、扇子、性格、癖いろいろあるだろなー。
今までK通信機やRテクノシステムズとかをみて出来る集団だと思い、追いつきたいと思い上がっていました。
与えられたフィールドで適当に頑張ります。
1000anonymous@fusianasan
2018/10/12(金) 21:29:01.54ID:I1DUfC9H 1000ゲット!!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 609日 4時間 56分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 609日 4時間 56分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか? [シャチ★]
- 【兵庫】「斎藤知事に愛想尽きた」兵庫県庁離れ加速 17年ぶり自主退職4割増、他自治体に転職も [煮卵★]
- 「お灸中に髪に臭いが付かないよう、いつも買い物袋を被っていた」 鍼灸院での施術中に60歳の男性が意識不明の重体 [どどん★]
- なぜ日本人は1999年7月に地球が滅亡すると大真面目に信じてしまったのか [884040186]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者4🧪
- 議員「この国を…国民を守る(増税裏金改竄癒着利権天下り不正)」👈これが9割ってやばくね [943688309]
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- 大阪万博、14万人入っただけでパンク。パビリオン5時間待ち、サーバーダウン、ゴミ箱が溢れる、グッズ数時間待ち [931948549]
- 【画像】アラフォーのおっさんの休日ファッションって正直こういうのでいいよな【夏服】 [513133237]