FortiGateシリーズは、ネットワーク全体を総合的に保護するハードウェアベースの
ネットワーク・プロテクション・ゲートウェイ(NPG)です。
Fortinet社独自開発のABACASTM(Accelerated Behavior and Content Analysis System)
テクノロジと独自のASIC(FortiAsic)ベースアーキテクチャを採用した、次世代
ネットワークプロテクション・アプライアンスです。
ファイアウォール、不正侵入、VPN、トラフィックシェーピングなどネットワークレベル
のサービスに加え、ウィルスプロテクションやコンテンツフィルタリングなどの
アプリケーションレベルのサービス機能も搭載しており、効果的にネットワークを保護します。
FortiGateは、4種類のICSA認定取得をしています。
アンチウイルス、ファイアウォール、IPSec、IDS
セールスポイントは非常に魅力的ですばらしいのですが、
非常に個性的な製品ですので、皆さん助け合って安定稼働に努めましょう。
フォーティネットジャパン
http://www.fortinet.co.jp/
FortiProtect Center
http://www.fortinet.com/FortiProtectCenter/
質問する際には必ずFortiGateの機種、FortiOSのバージョン、 ネットワーク構成・環境を報告してください。
探検
Fortigateについて語ろう4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1anonymous@125.090.net5.hinocatv.ne.jp
2014/02/09(日) 17:15:56.81ID:ubzEooBV195anonymous@KD182249240013.au-net.ne.jp
2016/09/05(月) 09:15:56.22ID:??? ポート番号がなきゃ変換できないよ。
196anonymous@106.237.69.115.shared.user.transix.jp
2016/09/13(火) 18:44:45.10ID:??? 勉強のために60Dをオクしようかと思ってるんだけど
契約切れてると制限されてる機能とかってありますかね?
契約切れてると制限されてる機能とかってありますかね?
198anonymous@106.237.69.115.shared.user.transix.jp
2016/09/13(火) 23:12:09.45ID:???199ななしさん
2016/09/14(水) 11:37:27.79ID:??? 会社でのUTM導入を考えてスペックとにらめっこしてます
90Dいいなー、と思ったのですが、アンチウィルスのスループットが
フローで65Mbps/プロキシで35Mbpsと書かれてますけど
アンチウィルス機能をオンにするとそんなに遅くなりますか?
UTM導入は初経験なので、そこまで遅くなるのか実感が無いです
90Dいいなー、と思ったのですが、アンチウィルスのスループットが
フローで65Mbps/プロキシで35Mbpsと書かれてますけど
アンチウィルス機能をオンにするとそんなに遅くなりますか?
UTM導入は初経験なので、そこまで遅くなるのか実感が無いです
200ななし
2016/09/14(水) 12:33:39.95ID:??? UTMは単純捜査じゃないからASICとか効かないし
どこもそんなもん
どこもそんなもん
201名無しさん
2016/09/14(水) 13:03:24.15ID:???202ななっし
2016/09/14(水) 14:24:32.96ID:??? Sophosとかで評価版のソフトがあるから空きPCとかに入れて試してみたら?
UTMの感覚は掴めると思う
UTMの感覚は掴めると思う
203名無しさん
2016/09/14(水) 14:44:35.58ID:???204anonymous@236.78.239.49.rev.vmobile.jp
2016/09/14(水) 17:05:05.23ID:??? 支社に60D.本社に200Dを想定して、回線使わず接続テストしてるんだ
支社からは外に出ず、本社経由で出てるっぽいけど、支社のPCからTracertすると、本社から外のgatewayのIPの前に200DのMGMTのIPが見える
なんだこりゃ
60Dと200Dの間には、インターネットの代わりにルーターを置いてる
支社からは外に出ず、本社経由で出てるっぽいけど、支社のPCからTracertすると、本社から外のgatewayのIPの前に200DのMGMTのIPが見える
なんだこりゃ
60Dと200Dの間には、インターネットの代わりにルーターを置いてる
205ななしさん
2016/09/15(木) 02:24:10.39ID:???206anonymous@225.179.138.210.rev.vmobile.jp
2016/09/15(木) 06:08:07.53ID:??? 200D自身ってことですか
納得
納得
207ななしさん
2016/09/15(木) 14:42:39.74ID:??? 5.2からNAT64使えるみたいだけど使ってる人いる?
スループットどれくらいでるのか知りたい
スループットどれくらいでるのか知りたい
209anonymous@192.176.138.210.rev.vmobile.jp
2016/09/16(金) 16:42:47.32ID:??? ここは勉強になるわ
210anonymous@KD182251243037.au-net.ne.jp
2016/09/26(月) 10:10:46.33ID:??? 100dで質問です。
新しいセグメント追加のためvlan追加したいのです。
すべて使用のポートを倫理で切っている為、元のvlanを切って新たに作る流れになると思いますがその場合、その切ったvlanは通信断等発生するでしょうか?
新しいセグメント追加のためvlan追加したいのです。
すべて使用のポートを倫理で切っている為、元のvlanを切って新たに作る流れになると思いますがその場合、その切ったvlanは通信断等発生するでしょうか?
211ナナシサソ
2016/09/28(水) 02:14:42.65ID:??? もう少し具体的に書いてくれ。何がやりたいのかよくわからない
212anonymous@217.76.239.49.rev.vmobile.jp
2016/09/28(水) 06:10:00.61ID:??? 倫理で切るって、ポリシーってことですか?
vlan切ったら、通信も斷かな
人のいない時に試してみたら?
vlan切ったら、通信も斷かな
人のいない時に試してみたら?
213ナナシサソ
2016/10/02(日) 18:23:21.20ID:??? 論理かと思えば倫理wwww
214anonymous@pw126236032241.12.panda-world.ne.jp
2016/10/07(金) 19:07:24.34ID:??? >>200
ASICがきかない?きくよ。
どのチップが入ってるかはモデルで
変わってくるから確認してください。
エントリーモデルクラスだとsoc
ある程度ミッドレンジになってくると
CP、NPが入ってるからパフォーマンス
があがってくる。
ASICがきかない?きくよ。
どのチップが入ってるかはモデルで
変わってくるから確認してください。
エントリーモデルクラスだとsoc
ある程度ミッドレンジになってくると
CP、NPが入ってるからパフォーマンス
があがってくる。
215anonymous@26.76.239.49.rev.vmobile.jp
2016/10/08(土) 11:10:00.47ID:??? ポリシーのセクションビューができない
デフォの暗黙のanyがあるから?
デフォの暗黙のanyがあるから?
217anonymous@219.125.148.210.rev.vmobile.jp
2016/10/10(月) 15:26:18.30ID:??? すみません。
解決しました。
申し訳ない。
解決しました。
申し訳ない。
218anonymous@FL1-118-110-235-132.hrs.mesh.ad.jp
2016/10/16(日) 10:56:29.74ID:??? 一部のGoogleサービスのみ利用を許可する制限を掛けたくて、
FortiGateの導入を検討しています(60D or 50E)。
規模的には60Dでも十分かと思ったのですが、NGFWスループットが
23Mbpsと低いのが気になっています。
※アプリケーションコントロール機能での制御を考えているため。
逆に、50EはNGFWスループットが220Mbpsと60Dより高く、
その他のスループットも60Dより高いのですが、ファイアウォール
レイテンシが180マイクロs(60Dは4マイクロs)と大きいのが
気になります。
NGFWスループットとファイアウォールレイテンシの間には、相反する関係があるのでしょうか?
※NGFW関連の機能を無効にしていても。
また、50Eの180マイクロsというレイテンシは、一般的なWeb閲覧や
Web会議のような使い方であれば、十分な値なのでしょうか?
FortiGateの導入を検討しています(60D or 50E)。
規模的には60Dでも十分かと思ったのですが、NGFWスループットが
23Mbpsと低いのが気になっています。
※アプリケーションコントロール機能での制御を考えているため。
逆に、50EはNGFWスループットが220Mbpsと60Dより高く、
その他のスループットも60Dより高いのですが、ファイアウォール
レイテンシが180マイクロs(60Dは4マイクロs)と大きいのが
気になります。
NGFWスループットとファイアウォールレイテンシの間には、相反する関係があるのでしょうか?
※NGFW関連の機能を無効にしていても。
また、50Eの180マイクロsというレイテンシは、一般的なWeb閲覧や
Web会議のような使い方であれば、十分な値なのでしょうか?
219anonymous@229.76.239.49.rev.vmobile.jp
2016/10/16(日) 12:14:54.96ID:??? 50E
チャレンジャーだな
チャレンジャーだな
220anonymous
2016/10/17(月) 17:18:32.01ID:??? そなの?うち50人ぐらいの製造業だけど30D使ってるよ
どうせアンチウィルスでスループットそんなに出ないでしょ?
どうせアンチウィルスでスループットそんなに出ないでしょ?
221anonymous@KD182251249047.au-net.ne.jp
2016/10/17(月) 18:52:42.23ID:??? Eシリーズは5.4系だからじゃね
222anonymous
2016/10/17(月) 21:45:12.67ID:??? どのクラスからが、新のFortigate?
223あのにー
2016/10/17(月) 22:18:39.39ID:??? 300D
224anonymous@FL1-118-110-235-132.hrs.mesh.ad.jp
2016/10/18(火) 00:42:51.33ID:???225anonymous
2016/10/18(火) 01:54:11.16ID:???226ななしさん
2016/10/19(水) 19:42:43.36ID:??? 5.4サポートしてる販社ってどこよ?
227anonymous@FL1-118-110-235-132.hrs.mesh.ad.jp
2016/10/19(水) 23:15:26.31ID:???228anonymous@KD182250243226.au-net.ne.jp
2016/10/20(木) 19:23:54.80ID:??? FG300Dの導入を検討してて、相見積もりでウォッチガードの金額聞いたら安すぎてびっくり
スループットとかいいのになんで安いんだろ
スループットとかいいのになんで安いんだろ
230anonymous
2016/10/21(金) 10:08:37.77ID:??? 俺も昨日ウォッチガードってのを見つけて値段調べてたら本当に安かった
ネットで調べてたら情報まったく出てこなくてびびったけどw
ネットで調べてたら情報まったく出てこなくてびびったけどw
231anonymous
2016/10/21(金) 10:58:28.06ID:??? 昔アキバのOTTO(PC-server1)で扱ってたことあったけどな>ウォッチガード
232ななし
2016/10/21(金) 11:31:28.63ID:??? 赤いやつってイメージしかない。
昔のは中身PCだったな。
昔のは中身PCだったな。
233anonymous@150.69.239.49.rev.vmobile.jp
2016/10/21(金) 11:38:50.48ID:??? winNTが入ってて酷い代物だった
234ななしさん
2016/10/21(金) 11:49:52.13ID:??? ウォッチガードって今でも管理用PC用意しなきゃいけないの?
235210
2016/10/26(水) 21:29:41.26ID:??? 100dで質問した者です。
すいません、自分でもなんかへんな文章で申し訳ない
LANインターフェイスとして12ポートを物理できっています。それを半分の6ポートを今の物理グループより削除して新たにインターフェイスグループを作成しLANを2つにしたいのです。
今のLANには一本だけでL3が繋がっており半分のポートをグループから削除しても問題ないとフォーティーより回答あったので削除実行したらネットワークが止まりました。慌ててすぐコンフィグを戻して復旧しましたが原因がよくわかりません。
LAN側pcよりpingを打っていましたがL3までは通っておりました。
fotiとL3間の通信が取れていないようで、ポリシーか物理インターフェイスを変更した為Macアドレス変化したのかのどちらかと思っているのですがどうでしょうか?
物理インターフェイスを分けるとMacアドレスって変化するでしょうか?
あとはポリシーを新たに分けたインターフェイスで適用し直しでしょうか?
すいません、自分でもなんかへんな文章で申し訳ない
LANインターフェイスとして12ポートを物理できっています。それを半分の6ポートを今の物理グループより削除して新たにインターフェイスグループを作成しLANを2つにしたいのです。
今のLANには一本だけでL3が繋がっており半分のポートをグループから削除しても問題ないとフォーティーより回答あったので削除実行したらネットワークが止まりました。慌ててすぐコンフィグを戻して復旧しましたが原因がよくわかりません。
LAN側pcよりpingを打っていましたがL3までは通っておりました。
fotiとL3間の通信が取れていないようで、ポリシーか物理インターフェイスを変更した為Macアドレス変化したのかのどちらかと思っているのですがどうでしょうか?
物理インターフェイスを分けるとMacアドレスって変化するでしょうか?
あとはポリシーを新たに分けたインターフェイスで適用し直しでしょうか?
236あのny
2016/10/26(水) 22:32:22.56ID:??? 5.2系5.2.3以前のだとハードウェアスイッチのメンバー編集すると不具合起こす
238あのny
2016/10/27(木) 00:31:56.83ID:??? 再起動で直る。
てかファームウェア上げような?
てかファームウェア上げような?
239210
2016/10/27(木) 05:29:58.14ID:???240anonymous@79.250.149.210.rev.vmobile.jp
2016/10/29(土) 11:35:17.42ID:??? 細かいこと聞いても、答えられないよ
自分で試しなよ
自分で試しなよ
241あのny
2016/10/29(土) 11:53:49.02ID:??? 忘れてた。
5.0系はハードウェアスイッチの機能に制約が多くて、そのせいか不具合が少なかった。
たぶん5.0系は大丈夫だけど、メンバーの編集の自由度が低かった気がする
5.0系はハードウェアスイッチの機能に制約が多くて、そのせいか不具合が少なかった。
たぶん5.0系は大丈夫だけど、メンバーの編集の自由度が低かった気がする
242anonymous
2016/10/29(土) 14:58:30.29ID:??? 5.0系は初期化しないとスイッチの構成変更できなかったような
243ななしさん
2016/10/29(土) 16:45:17.81ID:??? お前らさっさと5.2にあげろよ
244anonymous@78.251.149.210.rev.vmobile.jp
2016/10/30(日) 13:24:54.49ID:??? 5.4はチャレンジャー
5,2は常識人
5,0は⁇
5,2は常識人
5,0は⁇
245あのにま
2016/10/31(月) 11:16:27.62ID:faqPh1nW 5.4のGUIはもうネタの領域だわ・・
246sage
2016/11/10(木) 23:48:13.20ID:??? webフィルタの設定で教えていただきたいのですが、
www.yahoo.co.jpとyahoo.co.jpは許可とし、img.yahoo.co.jpなどのwww以外の文字列は禁止したい場合
正規表現でブロックをすれば良いと思うのですが、下記の記述でうまくいきません。
^(?!.*www).*(?=[0-9a-z]).*$\.yahoo\.co\.jp
設定教えていただけませんか。
www.yahoo.co.jpとyahoo.co.jpは許可とし、img.yahoo.co.jpなどのwww以外の文字列は禁止したい場合
正規表現でブロックをすれば良いと思うのですが、下記の記述でうまくいきません。
^(?!.*www).*(?=[0-9a-z]).*$\.yahoo\.co\.jp
設定教えていただけませんか。
247anonymous@103.77.239.49.rev.vmobile.jp
2016/11/12(土) 12:34:31.47ID:??? 正規表現じゃなくてそのまま2つ書けばできないの?
249anonymous
2016/11/14(月) 12:56:39.70ID:??? エスケープ怪しい
正規表現チェッカーサイトなりでマッチするか確認してみたら?
正規表現チェッカーサイトなりでマッチするか確認してみたら?
250sage
2016/11/15(火) 06:58:49.68ID:???252sage
2016/11/15(火) 23:43:08.70ID:???253anonymous@sp1-66-102-253.msc.spmode.ne.jp
2016/11/16(水) 10:07:04.47ID:???254anonymous@12.6.138.210.rev.vmobile.jp
2016/11/16(水) 15:08:39.34ID:??? 5.2に戻せるんですか!
256anonymous@125x101x182x197.ap125.ftth.ucom.ne.jp
2016/11/18(金) 00:09:59.98ID:cn1LZVYy fortigateでwebのブロック等の制限ではなく、閲覧履歴のみをを取りたいのですが可能ですか?
258anonymous@125x101x182x197.ap125.ftth.ucom.ne.jp
2016/11/18(金) 07:41:54.36ID:???259anonymous@om126161116193.8.openmobile.ne.jp
2016/11/18(金) 20:29:01.44ID:??? >>257
できました
…が、当然ですがユーザが意図して開いたページと広告とかの勝手にコネクション張る系がごちゃまぜでよく分かりませんでした…
正解はブラウザとユーザ本人のみぞ知るってことですかね
個人的な興味なので満足しました
あんまり嫁さんの閲覧履歴とか見ても不幸な事態に陥りそうなのでオフります
ありがとうございました
できました
…が、当然ですがユーザが意図して開いたページと広告とかの勝手にコネクション張る系がごちゃまぜでよく分かりませんでした…
正解はブラウザとユーザ本人のみぞ知るってことですかね
個人的な興味なので満足しました
あんまり嫁さんの閲覧履歴とか見ても不幸な事態に陥りそうなのでオフります
ありがとうございました
260anonymous
2016/11/18(金) 22:11:25.75ID:??? あんたの嫁さんにPacketBlackHoleとミラーリング用のスイッチをプレゼントして
セットアップまでしてやろうか
セットアップまでしてやろうか
263anonymous
2016/11/20(日) 14:03:20.99ID:??? 実装的にmitmproxyと考察してる人は居るね
メインのWebUIの方は、BackTrackにも含まれてるXplicoの独自カスタマイズだと思う
何れにしても目新しいソリューションでは無いはずだよ
メインのWebUIの方は、BackTrackにも含まれてるXplicoの独自カスタマイズだと思う
何れにしても目新しいソリューションでは無いはずだよ
264anonymous@KD106159094009.ppp-bb.dion.ne.jp
2016/11/21(月) 23:06:56.55ID:??? 50bから50dへの入れ替えって、コンフィグバックアップからリストアで、移行できるもん?
fortigate以外は触ったことあるんだけど、今回初めて触ることに。
fortigate以外は触ったことあるんだけど、今回初めて触ることに。
265anonymous@KD106159094009.ppp-bb.dion.ne.jp
2016/11/21(月) 23:07:21.94ID:??? 移行先は50dじゃなくて50eだった。
266fg
2016/11/22(火) 01:30:08.63ID:??? >>265
機器が違ってもバージョンが一緒ならインタフェース以外の設定は流し込めるよ
ただFortiはインタフェースに紐付けてポリシーを書くから新しい機器に合わせて流し込む前に修正する必要があるね
あと50bは5.4.xのFotiOSに対応してないので、50eと同じバージョンに揃える事はできません
なのでコンフィグ移行は無理です
機器が違ってもバージョンが一緒ならインタフェース以外の設定は流し込めるよ
ただFortiはインタフェースに紐付けてポリシーを書くから新しい機器に合わせて流し込む前に修正する必要があるね
あと50bは5.4.xのFotiOSに対応してないので、50eと同じバージョンに揃える事はできません
なのでコンフィグ移行は無理です
267anonymous@KD106159094009.ppp-bb.dion.ne.jp
2016/11/22(火) 01:43:54.19ID:???268あのに
2016/11/22(火) 14:07:59.22ID:??? SCSKの出荷バージョンが5.4.1になっとる
271anonymous
2016/11/24(木) 20:47:07.23ID:??? 90F
272anonymous@KD113144200135.ppp-bb.dion.ne.jp
2016/12/01(木) 00:15:27.80ID:+Aj6gCEf Ping通ってるのにNTP上手くいかんのなんでやろ?
273anonymous
2016/12/01(木) 06:53:31.58ID:??? 相手のNTPサーバーが動いてないとかICMPは通ってるけどUDPが通っていないとか。
274anonymous@233.76.239.49.rev.vmobile.jp
2016/12/01(木) 16:40:19.13ID:??? ポリシーでNTP通せば、行くでしょ
FGからNTPして、他からリスン?
FGからNTPして、他からリスン?
275anonymous
2016/12/02(金) 19:45:27.81ID:??? 60Dでスループット計測してます。
LAN → WAN Any 許可の UTM 全オフのポリシーで
一世代前の家庭用ルータより 200Mbp 近く速度が落ちた。
カタログスペックでは圧勝しているはずが、なぜこんなに速度でないのか謎です。
ポリシー自体には適用していなくても、ライセンス入りだと裏で動いて
実通信にも影響でるんでしょか?
試しに Web フィルタを適用すると更に速度が落ちるので関係ないか。。
LAN → WAN Any 許可の UTM 全オフのポリシーで
一世代前の家庭用ルータより 200Mbp 近く速度が落ちた。
カタログスペックでは圧勝しているはずが、なぜこんなに速度でないのか謎です。
ポリシー自体には適用していなくても、ライセンス入りだと裏で動いて
実通信にも影響でるんでしょか?
試しに Web フィルタを適用すると更に速度が落ちるので関係ないか。。
276anonymous
2016/12/02(金) 20:25:26.96ID:??? 一世代前の家庭用ルーターの方がそのレギュレーションだと高速、でいいじゃん。
277anonymous
2016/12/02(金) 20:40:26.05ID:???278anonymous@254.125.148.210.rev.vmobile.jp
2016/12/03(土) 10:31:30.65ID:??? どんな回線で、どれくらいの転送速度ですか?
279anonymous@254.125.148.210.rev.vmobile.jp
2016/12/03(土) 12:20:27.83ID:??? 一世代前の家庭用ルーターで200Bps出るって凄くない?
280anonymous@254.125.148.210.rev.vmobile.jp
2016/12/03(土) 12:21:29.96ID:??? 200Mbps
282anonymous@254.125.148.210.rev.vmobile.jp
2016/12/03(土) 12:44:45.97ID:??? Juniperオタクの荒らしやったんか
まんまと乗ってもた
まんまと乗ってもた
283anonymous
2016/12/03(土) 13:47:54.90ID:??? >>282
いや、全然荒らすつもりもなければオタクでもないよ。
ジュニパーの方もUTM有効にすれば同等かそれ以下に落ちるから、
Fortiの方もUTMが動いててこれだけスループット悪いんだと思っているんだけどね。
GUI上で考えられるUTM、ログは全部オフにしたけど大きくは変わらず。
あとはCLIでなんかないか調べてるところ。
いや、全然荒らすつもりもなければオタクでもないよ。
ジュニパーの方もUTM有効にすれば同等かそれ以下に落ちるから、
Fortiの方もUTMが動いててこれだけスループット悪いんだと思っているんだけどね。
GUI上で考えられるUTM、ログは全部オフにしたけど大きくは変わらず。
あとはCLIでなんかないか調べてるところ。
284anonymous@254.125.148.210.rev.vmobile.jp
2016/12/03(土) 14:11:48.73ID:??? >279
に答えて頂けますか?
に答えて頂けますか?
285anonymous@254.125.148.210.rev.vmobile.jp
2016/12/03(土) 14:13:27.49ID:??? 間違った
>278
>278
286anonymous
2016/12/03(土) 21:33:36.30ID:??? >>285
家庭用なら 500Mbps、60D が 300Mbps です。
ちなみに別時間帯、何種類かの方法で何度も計測していますが、だいたい差は同じぐらいです。
なんとなくわかったのが、PPPoE を使っていない WAN2 配下のサーバと計測すると他機器を上回る十分な速度がでました。
セッション情報みると WAN2 は FortiAsic が機能しているけど WAN1 の場合は全セッション機能しておらず。
切れそうな UTM は全部切ってるけど、やっぱりどこかで動いてるのかなと。
(回線については問題ではないことはわかったので省略します)
家庭用なら 500Mbps、60D が 300Mbps です。
ちなみに別時間帯、何種類かの方法で何度も計測していますが、だいたい差は同じぐらいです。
なんとなくわかったのが、PPPoE を使っていない WAN2 配下のサーバと計測すると他機器を上回る十分な速度がでました。
セッション情報みると WAN2 は FortiAsic が機能しているけど WAN1 の場合は全セッション機能しておらず。
切れそうな UTM は全部切ってるけど、やっぱりどこかで動いてるのかなと。
(回線については問題ではないことはわかったので省略します)
287ななし
2016/12/04(日) 07:13:37.00ID:??? MTUあたりじゃね。
288anonymous
2016/12/04(日) 10:00:30.24ID:0qnCdoX2 >>287
mtu/mssは設定済みです(全機器共有)
mtu/mssは設定済みです(全機器共有)
289ななしさん
2016/12/04(日) 10:41:51.86ID:???290anonymous
2016/12/04(日) 12:47:35.23ID:xJ0gs5He >>289
情報ありがとう。
まさしく5.2系で、5.2.8でダメだったので最近でた5.2.10にアップグレードしたけど変わらずでした。
仕様なら諦めるしかないけど、5.2特有ならバグかな。。
5.4には他の面で支障が出てくるから上げたくないし、もうちょっと調べてみます。
情報ありがとう。
まさしく5.2系で、5.2.8でダメだったので最近でた5.2.10にアップグレードしたけど変わらずでした。
仕様なら諦めるしかないけど、5.2特有ならバグかな。。
5.4には他の面で支障が出てくるから上げたくないし、もうちょっと調べてみます。
291ななしさん
2016/12/04(日) 13:05:16.58ID:??? >>286
本家のスレッド読み進めていくとどうやらPPPoEの
フレームタイプはオフロードされないみたい。
CPUが非力な下位モデルでは厳しいかも。
前にPPPoE用のルータ置いてFortigateはブリッジモードで
使いしかないのかも。
本家のスレッド読み進めていくとどうやらPPPoEの
フレームタイプはオフロードされないみたい。
CPUが非力な下位モデルでは厳しいかも。
前にPPPoE用のルータ置いてFortigateはブリッジモードで
使いしかないのかも。
292anonymous@157.190.130.210.rev.vmobile.jp
2016/12/04(日) 13:58:22.34ID:??? このスレの皆さんは、凄いね。
293anonymous
2016/12/04(日) 14:02:36.32ID:d4UjM8pv >>291
ありがとう、こちらでもスレッド確認しました。
容量5GB、500ファイル程度の圧縮データを流すと
CPU 使用率が一気に 100 % にもなるんで、
ASIC 効いてないのは間違いなさそうです。
で、PPPoE でなければ CPU 使用率も問題なし。
このラインの製品使うとこなら、わざわざ上位にルータ置くことも少ないし
この辺りは仕様に書いといて欲しいなあ。(基本 UTM ありきの製品とはいえ。)
ありがとう、こちらでもスレッド確認しました。
容量5GB、500ファイル程度の圧縮データを流すと
CPU 使用率が一気に 100 % にもなるんで、
ASIC 効いてないのは間違いなさそうです。
で、PPPoE でなければ CPU 使用率も問題なし。
このラインの製品使うとこなら、わざわざ上位にルータ置くことも少ないし
この辺りは仕様に書いといて欲しいなあ。(基本 UTM ありきの製品とはいえ。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 合法的に個人が税金を一番美味しくチューチューする方法ってなに?(生活保護以外で) [943688309]
- __トランプ、ベゾスに電話後アマゾンは商品リストに「関税価格調整」を追加する計画を中止 [827565401]
- 🏡
- 雪なんとか猫とか言うコテ
- 【悲報】スーパーで貴重なおにぎり20個以上売れ残ってた
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]