さて、「NetWorld+Interop Tokyo 2005」の季節です。
今年のコンセプトは“ユビキタスを支えるインターネットテクノロジー”だそうです。
現役の皆さん、学生さんからOBまで幅広い方々が集まるお祭りです。
良くも悪くも現実と夢が飾ってあります。
開催場所:幕張メッセ
開催期間:6/6〜6/10 (展示会は6/8〜6/10)
事前予約:http://www.interop.jp/index.html
「チュートリアル」、「ワークショップ」、「コンファレンス」、関連の予約も忘れずに。
今年のShowNetは無事動くのか!!
NOCの監獄に放り込まれたエンジニアは無事帰れるのか!!
動く動かないで会場内ブース裏を走り回る出展関係エンジニアは寝れるのか!!
今年も見所いっぱいだと良いな。
みなさんは、何を見に行かれますか?
【準備は】NetWorld+Interop Tokyo 2005【OK?】
1hogehoge
2005/05/21(土) 03:24:55ID:CnmO2JyS2.
2005/05/22(日) 02:30:32ID:OwYeultp 荒苦挫羅初登板な訳だが果たして?
6anonymous@ p1025-ipbf01funabasi.chiba.ocn.ne.jp
2005/05/25(水) 22:23:35ID:??? 記念カキコ。
学校で科全体で行くことになってて事前登録したんだけど
今日内定貰ってる会社から招待状来た。いや、出展してるのは
分かってたけどさ、個人情報無駄に渡してしまって微妙な気分・・・
今年はMS来ないんだねぇ、x64のプレゼン期待してただけに残念。
来年からは出展側に回りそうだし今年はまったり見るか。
学校で科全体で行くことになってて事前登録したんだけど
今日内定貰ってる会社から招待状来た。いや、出展してるのは
分かってたけどさ、個人情報無駄に渡してしまって微妙な気分・・・
今年はMS来ないんだねぇ、x64のプレゼン期待してただけに残念。
来年からは出展側に回りそうだし今年はまったり見るか。
7マンネリ
2005/05/28(土) 01:01:48ID:??? ウチも今年はヤメようかと。しかしマヌケなマーケは
惰性で参加をしてしまった。かけた金と比べりゃ
メリット少ないよ。縮小傾向はとまらんでしょ。
惰性で参加をしてしまった。かけた金と比べりゃ
メリット少ないよ。縮小傾向はとまらんでしょ。
10キャリア社員
2005/05/30(月) 11:32:12ID:??? >>9
だって本来雇用可能な人数より、明らかに多すぎる人間が
この業界にぶら下がっているからね。ITブームが去って、
Internetが空気のように当たり前になれば、ちったぁマシに
なるんじゃないの。
だって本来雇用可能な人数より、明らかに多すぎる人間が
この業界にぶら下がっているからね。ITブームが去って、
Internetが空気のように当たり前になれば、ちったぁマシに
なるんじゃないの。
11anonymous@ 350265001936058
2005/05/30(月) 17:32:18ID:??? 初めて行きます。
「これだけは見とけ」
「これはもらっとけ」
みたいなのを
どなたかご存じですか?
「これだけは見とけ」
「これはもらっとけ」
みたいなのを
どなたかご存じですか?
>これだけは見とけ
コンパニオンのねーちゅあんorにーちゃん
>これはもらっとけ
貰えるもんは片っ端から貰え
いらなきゃ片っ端から捨てろ
コンパニオンのねーちゅあんorにーちゃん
>これはもらっとけ
貰えるもんは片っ端から貰え
いらなきゃ片っ端から捨てろ
17noname
2005/06/02(木) 01:10:59ID:??? 7月だと、皆仕事が忙しいからじゃないの?
18nanasisan
2005/06/02(木) 13:12:53ID:IpzsKe2P19anonymous@ 350265001936058
2005/06/02(木) 17:29:51ID:Si2DtdnQ 公式の会場MAPがUPされません
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
2005/06/03(金) 22:17:46ID:???
バッジが届きません
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
2005/06/04(土) 00:28:51ID:???
車両証届いてません
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
22anonymous@ 22.181.210.220.dy.bbexcite.jp
2005/06/04(土) 19:35:11ID:???23sarge
2005/06/05(日) 15:21:52ID:??? > みなさんは、何を見に行かれますか?
いかにも「私技術系の話に興味ないんですよ」って顔した偉い人に
コアルーターのバックプレーン構成について必死に説明する山口先生の後姿
いかにも「私技術系の話に興味ないんですよ」って顔した偉い人に
コアルーターのバックプレーン構成について必死に説明する山口先生の後姿
24来年からビックサイトで開催を!!
2005/06/05(日) 16:45:02ID:ESzXhMsa2005/06/05(日) 20:41:47ID:???
Networld ではなくなりました
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
26はげ
2005/06/06(月) 18:42:09ID:ivl0WZYT 会場いったら、確かにネットワルド消えてた
NetWorldの由来知ってる俺はオヤジ
NetWorldの由来知ってる俺はオヤジ
27anonymous@ eatkyo299029.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
2005/06/07(火) 01:05:36ID:aGoUSPDw ワークショップ出てきたよ
でもまだ展示会ないからさみしかった。
人もまばらで閑散としてた。
ところで、NOCってそんなに偉いのか?
撮影禁止って警告があるブースで女警備員立たせて
ごちゃごちゃやってた
でもまだ展示会ないからさみしかった。
人もまばらで閑散としてた。
ところで、NOCってそんなに偉いのか?
撮影禁止って警告があるブースで女警備員立たせて
ごちゃごちゃやってた
28M40
2005/06/07(火) 06:42:23ID:??? 今年もリンガフォンが参加するようだな (w
30anonymous@ 7M33-107-30-194.7M33.jp.interop.net
2005/06/07(火) 09:14:44ID:hWmPixH031ななしさん
2005/06/07(火) 18:05:04ID:kAzw1zYT 毎年展示会はInteropだけ参加してるんだけど、
会社に展示会後になるとマンション買いませんとかぁゃιぃ電話が掛かってくるんだよね。
個人情報漏洩してるんちゃうか?
会社に展示会後になるとマンション買いませんとかぁゃιぃ電話が掛かってくるんだよね。
個人情報漏洩してるんちゃうか?
2005/06/07(火) 19:05:37ID:???
34アンニュイマス
2005/06/07(火) 23:26:43ID:???35初参加
2005/06/07(火) 23:57:23ID:Ioa9VpTO 明日初めて行きます。わくわく。
36anonymous@ kctv42030.ccnw.ne.jp
2005/06/07(火) 23:59:44ID:??? 初めて行くんですが何着て行ったらいいんでしょうか
39anonymous@ 45.113.1.113
2005/06/08(水) 10:56:39ID:??? ShowNet Cafeから記念カキコ
どんなリモホ出るんだろ。一応グローバルIP勝手に割り振られるっぽい。
回線速度も上下80M位出てる。しかし、無設定で自由にネットが使える
状態ははたしていいのだろうか・・・
どんなリモホ出るんだろ。一応グローバルIP勝手に割り振られるっぽい。
回線速度も上下80M位出てる。しかし、無設定で自由にネットが使える
状態ははたしていいのだろうか・・・
40anonymous@ 45.113.1.113
2005/06/08(水) 10:56:57ID:??? リモホでねぇw
41anonymous@ 45.113.1.113
2005/06/08(水) 10:59:39ID:??? リモホでねぇw
42orz
2005/06/08(水) 12:23:18ID:??? 夏は暑いので行きません
冬にやってください。
冬にやってください。
43M40
2005/06/08(水) 15:05:09ID:??? 昼頃に行ってきたが、空いてたよ。
以下は手に入れたノベルティグッズ
シスコ:小さなポッチ(携帯入れ?)
ジュニパー:携帯ストラップ(短)
ファンダリー:ワイヤレスマウス
エクストリーム:ハンカチの様な物、ミネラルウオーター
ノーテル:ミネラルウオーター
アラクサラ:バッグの取っ手の様な物。
以下は手に入れたノベルティグッズ
シスコ:小さなポッチ(携帯入れ?)
ジュニパー:携帯ストラップ(短)
ファンダリー:ワイヤレスマウス
エクストリーム:ハンカチの様な物、ミネラルウオーター
ノーテル:ミネラルウオーター
アラクサラ:バッグの取っ手の様な物。
45脳照る
2005/06/08(水) 18:16:48ID:???46anonymous@ 350265001936058
2005/06/08(水) 18:57:36ID:??? >>
47海浜幕張
2005/06/08(水) 19:01:31ID:yz8uh2gI 看護婦がいた
48anonymous@ p6070-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp
2005/06/08(水) 19:22:57ID:???49あ
2005/06/08(水) 21:06:49ID:??? 休憩中のコンパニオンのパンちら見放題だな
50anonymous@ 67.net219117068.t-com.ne.jp
2005/06/08(水) 21:14:54ID:??? INTEROP行ってきたよ〜!
名刺が少なくて、最後の方は手書きで面倒だった・・・
名刺は大量に持っていくべし!
服装はスーツがいいんじゃないかな?
私服の人もチラホラ見かけるけど、スーツ持ってるなら
着てったほうが良いと思う。
>>47
俺も見たwピンクの服きてた。
あと、コンパニオンでメイドの服きてる奴がいた
あれは変だろ・・・。
名刺が少なくて、最後の方は手書きで面倒だった・・・
名刺は大量に持っていくべし!
服装はスーツがいいんじゃないかな?
私服の人もチラホラ見かけるけど、スーツ持ってるなら
着てったほうが良いと思う。
>>47
俺も見たwピンクの服きてた。
あと、コンパニオンでメイドの服きてる奴がいた
あれは変だろ・・・。
コンパニオンの間では六腑と呼ぶらしい。
ちなみに弊社のコンパニオンはロリ系ばかり。
隣のブースのきれいなお姉さんがうらやましい。
服装は、話をしたかったらスーツがいいと思う。客にとってはイベントだけど
出展者にとってはビジネスの場だから。
どこの会社も製品の売り上げにつなげるのが目的なので、学生とか決裁権がなさ
そうなヲタっぽい技術者(のような格好をしている人)は相手にされないと思う。
ちなみに弊社のコンパニオンはロリ系ばかり。
隣のブースのきれいなお姉さんがうらやましい。
服装は、話をしたかったらスーツがいいと思う。客にとってはイベントだけど
出展者にとってはビジネスの場だから。
どこの会社も製品の売り上げにつなげるのが目的なので、学生とか決裁権がなさ
そうなヲタっぽい技術者(のような格好をしている人)は相手にされないと思う。
52_
2005/06/08(水) 22:51:07ID:??? 今年はめぼしいグッズが無いな.......
53anonymous@
2005/06/08(水) 22:51:50ID:uQJvB+vm とりあえず行ってきた。
ここんところ、周りの(他社の)連中が盛んに「ヒアシック」言ってるから
いったい、どういう技術なんだろうと怪訝に思っていたが、
「非圧縮」のことだと解ったのが最大の収穫だ。
ここんところ、周りの(他社の)連中が盛んに「ヒアシック」言ってるから
いったい、どういう技術なんだろうと怪訝に思っていたが、
「非圧縮」のことだと解ったのが最大の収穫だ。
2005/06/08(水) 23:24:30ID:???
>>43以外で俺がもらったノベルティ
インテル:A4サイズのトートバック
ネットマークス:ペットボトルケース及び水付き携帯ストラップ
インプレス:インターネットマガジン2005年6月号
サン:携帯電話用フィルター
リコー:THE DOGとUSB携帯充電器
ネットマークスではコンパニオンのお姉さんが首にかけてくれた。
なんというか、恥ずかしい。
リコーはプレゼン聞かないと携帯充電器はもらえません。
結構楽しめるプレゼンだから気にならなかったけど。
サンは去年と同様にいくつかグレード有り。ガチャポンで抽選してた。
インテルのトートバックは厚手で結構しっかりしてます。普通に使えそう。
全体的な感想。
去年と比べると「これはっ」ってモノが無くて微妙だった。
来年もこの調子じゃこのイベント絶対廃れるな・・・
インテル:A4サイズのトートバック
ネットマークス:ペットボトルケース及び水付き携帯ストラップ
インプレス:インターネットマガジン2005年6月号
サン:携帯電話用フィルター
リコー:THE DOGとUSB携帯充電器
ネットマークスではコンパニオンのお姉さんが首にかけてくれた。
なんというか、恥ずかしい。
リコーはプレゼン聞かないと携帯充電器はもらえません。
結構楽しめるプレゼンだから気にならなかったけど。
サンは去年と同様にいくつかグレード有り。ガチャポンで抽選してた。
インテルのトートバックは厚手で結構しっかりしてます。普通に使えそう。
全体的な感想。
去年と比べると「これはっ」ってモノが無くて微妙だった。
来年もこの調子じゃこのイベント絶対廃れるな・・・
2005/06/09(木) 05:51:15ID:???
>>54
確かにこういうネットワーク系単独でイベントを実施する意義って
年々薄れてきているよなぁ。ソリューションの提案って事になると、
IT業界内のアピールより異業種に売り込んでいかないといけないわけだし。
なんで来週大阪であるビジネスショウの方にも顔を出してみるつもり。
今回、セキュリティ系のネタを展示していた業者さんは多かったね。
VoIPに関しては新しい方向性を模索中。。。って感じ。
>>51
この業界、偉いさんでもネクタイ&上着レスで来る事が案外多いから、
漏れでも名刺を渡すと態度が一変する事が結構あるのが苦笑するところ。
ビジネスショウとか他業種相手なら失礼のないようにしなきゃいけないけど、
漏れは出展側ももっとカジュアルでいいとおもうんだよな。
確かにこういうネットワーク系単独でイベントを実施する意義って
年々薄れてきているよなぁ。ソリューションの提案って事になると、
IT業界内のアピールより異業種に売り込んでいかないといけないわけだし。
なんで来週大阪であるビジネスショウの方にも顔を出してみるつもり。
今回、セキュリティ系のネタを展示していた業者さんは多かったね。
VoIPに関しては新しい方向性を模索中。。。って感じ。
>>51
この業界、偉いさんでもネクタイ&上着レスで来る事が案外多いから、
漏れでも名刺を渡すと態度が一変する事が結構あるのが苦笑するところ。
ビジネスショウとか他業種相手なら失礼のないようにしなきゃいけないけど、
漏れは出展側ももっとカジュアルでいいとおもうんだよな。
2005/06/09(木) 08:46:38ID:???
FOUNDRYのプレゼン長すぎand資料を読んでるだけ。
今年は良くなかった。
今年は良くなかった。
57anonymous@ ntkngw093012.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
2005/06/09(木) 10:27:39ID:??? 何年か前にShowNetのサポートでマリブタワー行ったんだけど、NOCメンバーはカジュアルな服装で
音楽ガンガン流しながら楽しそうに作業してたよ。
スーツ着て行った俺らが浮いてたさ・・・
つわけで毎年私服で行ってるけど、確かにスーツ着てないとコンパニオンにスルーされたりもする(笑
まぁこれから行ってきま。
音楽ガンガン流しながら楽しそうに作業してたよ。
スーツ着て行った俺らが浮いてたさ・・・
つわけで毎年私服で行ってるけど、確かにスーツ着てないとコンパニオンにスルーされたりもする(笑
まぁこれから行ってきま。
58.
NGNG PODのCSR-1とU-Nodeにハァハァしつつ会場を眺めてみたが、やっぱぱっとしないなぁ。
Huaway代理店の愚痴が聞けたのは面白かったが。
戦利品はアラクサラの折りたたみ椅子、死す子のケータイケース、
APCの手ぬぐい、NECのサルうちわとクリップ、BLACKBOXとJuniperのストラップ他。
Juniperはバッグが欲しかった…。
Huaway代理店の愚痴が聞けたのは面白かったが。
戦利品はアラクサラの折りたたみ椅子、死す子のケータイケース、
APCの手ぬぐい、NECのサルうちわとクリップ、BLACKBOXとJuniperのストラップ他。
Juniperはバッグが欲しかった…。
2005/06/09(木) 21:05:48ID:???
>>58
アラクサラの椅子が当たったのか。おめでとう。
アラクサラの椅子が当たったのか。おめでとう。
60ななしさん
2005/06/09(木) 21:08:02ID:Kh4HIOlP 初めて行ってきますた。学生なのに質問に詳しく答えてくださった方
ありがとうございました。将来きっと商品買います。
それにしても想像してたものとはずいぶん違った。コンパニオンの人が
多過ぎ。おねー様よりもエンジニアの人にもっと前面に出て欲しかった。
男だらけの研究室に慣れてる私には刺激が強すぎますた。
ありがとうございました。将来きっと商品買います。
それにしても想像してたものとはずいぶん違った。コンパニオンの人が
多過ぎ。おねー様よりもエンジニアの人にもっと前面に出て欲しかった。
男だらけの研究室に慣れてる私には刺激が強すぎますた。
61しょうねっd
2005/06/09(木) 21:22:01ID:??? ウォーキングツアー参加しました。
はじめにコンファレンスルームにてShowNetの概要を説明
その後に各PODで一つ一つ丁寧に教えてくれました。
教えてくれる方はNOCの方で、非常に解りやすく面白く説明してくれて
感動の嵐でした。
ShowNetへの攻撃は一日辺り、1億を超えるそうです^^;
「結構狙われてるんですよ〜」と仰ってました。
是非参加するべきです!!
はじめにコンファレンスルームにてShowNetの概要を説明
その後に各PODで一つ一つ丁寧に教えてくれました。
教えてくれる方はNOCの方で、非常に解りやすく面白く説明してくれて
感動の嵐でした。
ShowNetへの攻撃は一日辺り、1億を超えるそうです^^;
「結構狙われてるんですよ〜」と仰ってました。
是非参加するべきです!!
2005/06/09(木) 21:30:53ID:???
>>61
漏れも。
案内役のSTMのオッサンの喋りがダメダメで何言ってるかわかんなかった。
一緒にいたNOCのニーチャンは結構フツーに喋ってたのに…
extremeの抽選会ってあんなにすごかったんだ。
今年初参加だったから正直ビビったw
つか、サンの駄菓子セットってなんなんだよ。
手ェ抜きすぎじゃねぇのか?
漏れも。
案内役のSTMのオッサンの喋りがダメダメで何言ってるかわかんなかった。
一緒にいたNOCのニーチャンは結構フツーに喋ってたのに…
extremeの抽選会ってあんなにすごかったんだ。
今年初参加だったから正直ビビったw
つか、サンの駄菓子セットってなんなんだよ。
手ェ抜きすぎじゃねぇのか?
63_
2005/06/09(木) 21:39:07ID:??? >>54
ネットマークスでお姉さんに首からかけて貰うのが毎年の楽しみです。
俺的な感想
今年のExtreamのオネエサンの衣装の萌え度が去年と比べて下がった。
チョット残念。
J'sCommunicationのオネエサンの衣装は萌えた。
俺もああいうの着てみたい(w
ネットマークスでお姉さんに首からかけて貰うのが毎年の楽しみです。
俺的な感想
今年のExtreamのオネエサンの衣装の萌え度が去年と比べて下がった。
チョット残念。
J'sCommunicationのオネエサンの衣装は萌えた。
俺もああいうの着てみたい(w
2005/06/09(木) 22:10:25ID:???
今年はシスコのネエチャンの衣装がなかなかだとオモタ。
65anonymous@ bj75.ade2.point.ne.jp
2005/06/09(木) 22:16:30ID:??? Sunのでかスクリーン、近過ぎで、ハンパないまぶしさだった。
人によっちゃ光過敏性のてんかん(ポケモンショック)起こすんじゃねぇの?
人によっちゃ光過敏性のてんかん(ポケモンショック)起こすんじゃねぇの?
67anon
2005/06/09(木) 23:33:37ID:??? 今年はいけそうにないな。
毎年Extreamのビーサンをゲットしてたんだけど、残念。
毎年Extreamのビーサンをゲットしてたんだけど、残念。
68anonymous@ dae6592e.speednet.ne.jp
2005/06/09(木) 23:59:26ID:YGFsMCj4 ジュニパーのネエーチャンの衣装よかったなあ
69anonymous@ 05001013438556_ma
2005/06/10(金) 00:28:34ID:DaZUuRIr >>86
同意
同意
70anonymous@ nttkyo341138.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
2005/06/10(金) 01:22:51ID:??? ウォーキングツアー参加者に一名追加.
Net&鯖のヘタレ兼業管理者としては参考になることしきり.
展示会よりこっちの方がどう考えても有用な希ガス.
#個人的にはNOCなちゃねらーの皆様のブラウザが知りたい….
Net&鯖のヘタレ兼業管理者としては参考になることしきり.
展示会よりこっちの方がどう考えても有用な希ガス.
#個人的にはNOCなちゃねらーの皆様のブラウザが知りたい….
7158
NGNG >>59
あ、折り畳み傘サイズの小さいやつね。アラクサラHPにある引き換え券
プリントアウトして名刺と一緒に出すか、プレゼン聞いてアンケートの抽選で
Tシャツか2人がけ折りたたみ椅子に外れてももらえた。
帰りにパンフぎっしりつまった紙バッグ持って帰る時、肩痛かった。素直に
アラクサラのフェルト使えば少しは違ったんだろうか。
明日も行くけど、ツアー参加しよ。
あ、折り畳み傘サイズの小さいやつね。アラクサラHPにある引き換え券
プリントアウトして名刺と一緒に出すか、プレゼン聞いてアンケートの抽選で
Tシャツか2人がけ折りたたみ椅子に外れてももらえた。
帰りにパンフぎっしりつまった紙バッグ持って帰る時、肩痛かった。素直に
アラクサラのフェルト使えば少しは違ったんだろうか。
明日も行くけど、ツアー参加しよ。
72saqe
2005/06/10(金) 10:23:04ID:??? 今日もオライリー洋書1,000円ワゴンセールやってるかな。
73現場から中継
2005/06/10(金) 12:22:38ID:??? アライドのブースが見つからない。
今年は出展してなかったのか?
今年は出展してなかったのか?
74anonymous@ 45.113.1.141
2005/06/10(金) 13:20:14ID:???75anonymous@ ntt1-ppp294.tokyo.sannet.ne.jp
2005/06/10(金) 14:50:28ID:14kBqNNC カフェから記念カキコ。
韓国ブースの閑散ぶりテラワロス
韓国ブースの閑散ぶりテラワロス
76まだ移動中
2005/06/10(金) 14:58:38ID:??? ようやく時間が出来て幕張に移動中。今日は4時半までだっけ?
77anonymous@ 45.113.1.132
2005/06/10(金) 15:48:27ID:9ndb+j8+ カフェから記念カキコ
とりあえず、CRS-1に萌えてきた。
とりあえず、CRS-1に萌えてきた。
78・
2005/06/10(金) 17:00:25ID:??? アラクサラめ、最終日にマグカップ出してきやがった
8078
2005/06/10(金) 17:24:27ID:??? 終了間際、ステージの椅子とっぱらってコンパニオンのおねーちゃんとジャンケン。
おねーちゃんに勝てば小さい折畳み椅子かマグカップ。負ければフェルト。
おねーちゃんに勝てば小さい折畳み椅子かマグカップ。負ければフェルト。
8178
2005/06/10(金) 17:44:42ID:??? あ、ジャンケンの前におねーちゃんに名刺渡す必要はある。
それにしても本当に見る所なかったなぁ。説明員も消極的な人多かったし。どこもハコでハァハァさせるより
ソリューション見せばっかでこじんまりだったし。
やっぱ展示会よりコンファレンスやBOF行かないと面白くなさそう。
それにしても本当に見る所なかったなぁ。説明員も消極的な人多かったし。どこもハコでハァハァさせるより
ソリューション見せばっかでこじんまりだったし。
やっぱ展示会よりコンファレンスやBOF行かないと面白くなさそう。
82ロップ
2005/06/10(金) 18:07:46ID:??? 行ってきました。
確かにリコーはプレゼン良かったけど
充電機フォーマ用品切れでした…
確かにリコーはプレゼン良かったけど
充電機フォーマ用品切れでした…
83レポ
2005/06/10(金) 19:56:28ID:??? あんな、SUNのブースで抽選会があってん。
3等の人にはマウスがあたるねん
2等の人にはsunのビジネスバックがあたるねや
んで、そこまではええねん、そこまでは。
1等がおかしいねん
なんで東京ディズニーリゾートペア招待券やねん
来場者を良く見ろっちゅうねん
モテナさそうなムサいおっさんばかりやっちゅうねん
そんなんに当たったらな、男同士でいかなあかんやろ
Sun鯖にしとき、Sun鯖に
そいでな、結局抽選がはじまってん
内心、これで当たった奴が
「やったー、脳内嫁といっしょに行きます」とか
「あー、ちょっとペアがいないんで一緒に行ってもらえますか」
とかコンパニオンのおねいさん言い出したらどうしよう、って思てな
んでな、みんなハラハラしながら抽選を待っとんねん。
きっとみんな、俺が当たったらどうしよう、みたいな雰囲気や
抽選のおねいさんが抽選券の番号をよみあげんねん
「XX番の方、おめでとうございまーす」
結局当たったのがな、一番前にすわっとった姉ちゃんやったから、わしもホットしたがな
でもな、そのあと、
「良い思い出を作ってきてくださいねー」
って、コンパニオンもキツいで、これが。
30代喪男だったらどうなっとったっちゅうねん。
金券ショップで即換金、オライリーの本に化けとるがな、せつないやろ、そんなん
3等の人にはマウスがあたるねん
2等の人にはsunのビジネスバックがあたるねや
んで、そこまではええねん、そこまでは。
1等がおかしいねん
なんで東京ディズニーリゾートペア招待券やねん
来場者を良く見ろっちゅうねん
モテナさそうなムサいおっさんばかりやっちゅうねん
そんなんに当たったらな、男同士でいかなあかんやろ
Sun鯖にしとき、Sun鯖に
そいでな、結局抽選がはじまってん
内心、これで当たった奴が
「やったー、脳内嫁といっしょに行きます」とか
「あー、ちょっとペアがいないんで一緒に行ってもらえますか」
とかコンパニオンのおねいさん言い出したらどうしよう、って思てな
んでな、みんなハラハラしながら抽選を待っとんねん。
きっとみんな、俺が当たったらどうしよう、みたいな雰囲気や
抽選のおねいさんが抽選券の番号をよみあげんねん
「XX番の方、おめでとうございまーす」
結局当たったのがな、一番前にすわっとった姉ちゃんやったから、わしもホットしたがな
でもな、そのあと、
「良い思い出を作ってきてくださいねー」
って、コンパニオンもキツいで、これが。
30代喪男だったらどうなっとったっちゅうねん。
金券ショップで即換金、オライリーの本に化けとるがな、せつないやろ、そんなん
84ななし
2005/06/10(金) 19:59:19ID:HMgdpeLK ワロス。
85名無し
2005/06/10(金) 20:05:31ID:??? 1等、コンパニオンとの合コン権
だったら長蛇の列
個人的には、APCのおねーちゃん達が
全員おめめクリクリでかわいかったね
だったら長蛇の列
個人的には、APCのおねーちゃん達が
全員おめめクリクリでかわいかったね
86ゑゑゑ
2005/06/10(金) 21:05:41ID:??? Best Of Awarのデモンストレーション部門にアラクサラが特別賞を受賞。
http://www.interop.jp/info/bsa/index.html
自分が見た限りでは、ごくごく普通のデモンストレーションにしか見えなかった。
http://www.interop.jp/info/bsa/index.html
自分が見た限りでは、ごくごく普通のデモンストレーションにしか見えなかった。
87anonymous@ eAc1Aip140.tky.mesh.ad.jp
2005/06/10(金) 22:33:38ID:??? ひさしぶりに見に行きましたが、おねいさんが、やたらに一杯いました。
お祭りと割り切るならともかく、真面目に情報収集や商談をしたい人には、
かえって居心地が悪い。
休憩中のおねいさんを観察するのが、正しい楽しみ方のようにも思えましたw
お祭りと割り切るならともかく、真面目に情報収集や商談をしたい人には、
かえって居心地が悪い。
休憩中のおねいさんを観察するのが、正しい楽しみ方のようにも思えましたw
88島国から参加
2005/06/10(金) 22:38:53ID:??? カンファレンス参加組です。
展示会ほとんどみてない・・・
4日間連続でてたけど、いびきのうるさい人がいた。
しかも何回かその人と同じ講義でたけど全部寝てた。
自費で参加してる人間からすると信じられん。
パンフ集めやら本大量買いやらで荷物が多くなるから
会場にペリカン便とか受付できればいいのに と
オライリーの宅配受付みて思ったよ。
来年やってくんないかな?
展示会ほとんどみてない・・・
4日間連続でてたけど、いびきのうるさい人がいた。
しかも何回かその人と同じ講義でたけど全部寝てた。
自費で参加してる人間からすると信じられん。
パンフ集めやら本大量買いやらで荷物が多くなるから
会場にペリカン便とか受付できればいいのに と
オライリーの宅配受付みて思ったよ。
来年やってくんないかな?
89anonymous@ dae659e6.speednet.ne.jp
2005/06/11(土) 00:24:05ID:??? 今回のコンパニオン画像を掲載してるサイトないかなあ?
90anonymous@ nttkyo341138.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
2005/06/11(土) 01:21:34ID:??? 個人的にはBSDなひとときが結構面白かった.
2005/06/11(土) 01:37:43ID:???
カメラ小僧ならぬカメラオヤジがウザかった。
92おれさまんさ
2005/06/11(土) 02:03:03ID:??? >>88
> パンフ集めやら本大量買いやらで荷物が多くなるから
> 会場にペリカン便とか受付できればいいのに と
> オライリーの宅配受付みて思ったよ。
> 来年やってくんないかな?
中央エントランス(ホール5)のビジネスセンター横に宅配センターありき。
> パンフ集めやら本大量買いやらで荷物が多くなるから
> 会場にペリカン便とか受付できればいいのに と
> オライリーの宅配受付みて思ったよ。
> 来年やってくんないかな?
中央エントランス(ホール5)のビジネスセンター横に宅配センターありき。
93.
NGNG 展示会場内にどうみてもコンパニオンのおねーちゃんのコスプレとは思えない
リアル女子高生がいたが、あれは何だったんだろうか…。
リアル女子高生がいたが、あれは何だったんだろうか…。
95
2005/06/11(土) 11:07:48ID:zwjkk6fG >>88
つーか出口のとこに普通に佐川があるじゃん
つーか出口のとこに普通に佐川があるじゃん
96船橋
2005/06/11(土) 12:47:36ID:???97船橋
2005/06/11(土) 12:49:49ID:??? 今年もらったグッズは、ジュニパーのリュックとAPCてぬぐいとシスコの携帯入れ。
98anonymous@ dae65d98.speednet.ne.jp
2005/06/11(土) 13:01:04ID:??? APCのねえちゃんの制服ってどんなんだったけ?
100anonymous@ nthygo129105.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
2005/06/11(土) 13:48:51ID:??? ホール8のユビキタスパビリオンいった人いますか?
周ってる余裕なかったのでどんな感じだったのかしりたいのですが..
周ってる余裕なかったのでどんな感じだったのかしりたいのですが..
2005/06/11(土) 13:50:57ID:???
OSPFを知ってる女子高生か.........
102--
2005/06/11(土) 13:51:10ID:??? 漏れは昨日の14時ぐらいに行ったけど、入り口にリアル工房がいっぱいい
いたな。15人ぐらい。雨宿りかと思ったが、入場証ぶらさげてたんで違うと判った。
最近は高校でネットワーク関係の学科あるんかな、それとも大学や専学で
そういった方面を目指すのか。
いたな。15人ぐらい。雨宿りかと思ったが、入場証ぶらさげてたんで違うと判った。
最近は高校でネットワーク関係の学科あるんかな、それとも大学や専学で
そういった方面を目指すのか。
104anonymous@ ppp515.pas.jp.rim.or.jp
2005/06/11(土) 14:00:21ID:??? JUNIPERのデモンストレーションを見てたアンチシスコ(?)のオッサンがうざかった。
大袈裟な拍手とか「そうだそうだ」というかけ声聞いてたら、Macワールドにいる信者を思い出した。
大袈裟な拍手とか「そうだそうだ」というかけ声聞いてたら、Macワールドにいる信者を思い出した。
105--
2005/06/11(土) 14:00:44ID:??? リンガフォンって安くてウマー。ちゃんぽん餃子セット630円。
106--
2005/06/11(土) 14:01:55ID:??? Juniperでリュックもらった。これで秋葉チャンの仲間入りでつ。
107そのまんま名無しさん
2005/06/11(土) 14:31:51ID:??? >100
ほぼRFID絡みの話ばっかりでKDDIlabsが携帯でRFIDリーダ乗せてたのが
ちょっくら熱かった。隣にSoftEtherのブースとかもあったしね
自分的には一番端っこのユビキタスパビリオン周辺が一番面白かった
と思いました。
interop自体ねた切れなのか、縮小傾向にあるのが悲しいです。
ほぼRFID絡みの話ばっかりでKDDIlabsが携帯でRFIDリーダ乗せてたのが
ちょっくら熱かった。隣にSoftEtherのブースとかもあったしね
自分的には一番端っこのユビキタスパビリオン周辺が一番面白かった
と思いました。
interop自体ねた切れなのか、縮小傾向にあるのが悲しいです。
108わ
2005/06/11(土) 14:45:42ID:??? 登のガキは着ぐるみ着たのか?
109PPK
2005/06/11(土) 14:51:28ID:??? なんで NetWorld の看板なくなったん?
おしえてエロい人ー
おしえてエロい人ー
111anonymous@ dae65a98.speednet.ne.jp
2005/06/11(土) 16:56:05ID:??? >110 もしかしてオレンジ色のかな?
1127743
2005/06/11(土) 17:13:25ID:??? >
113anonymous@ nthygo129105.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
2005/06/11(土) 17:25:16ID:???114ひま人
2005/06/11(土) 22:57:10ID:??? >>109
電突して聞いてみました。
このイベントの創始者であったダニエル氏が、「相互運用性 (Interoperability)」のカンファレンスだから「INTEROP」でいこうと思い付いた事と、
イベントの今後のさらなる発展の願いを込めた事により
INTEROPに決めたそうです。
電突して聞いてみました。
このイベントの創始者であったダニエル氏が、「相互運用性 (Interoperability)」のカンファレンスだから「INTEROP」でいこうと思い付いた事と、
イベントの今後のさらなる発展の願いを込めた事により
INTEROPに決めたそうです。
115anonymous@ ga1.opt2.point.ne.jp
2005/06/12(日) 01:52:34ID:??? NortelのTシャツ(青)欲しかったなぁ。
マークスはワロタ
コンパニオンが皆さんに水をおかけします。(聖水かよ!)
ご指名OKです、好きな子にアンケートを(風俗かよ!)
良いのかアレで、良いんだろうな、楽しいから。
こういうお祭りが縮小傾向なのが寂しいね。
おみやげもショボショボだし。
マークスはワロタ
コンパニオンが皆さんに水をおかけします。(聖水かよ!)
ご指名OKです、好きな子にアンケートを(風俗かよ!)
良いのかアレで、良いんだろうな、楽しいから。
こういうお祭りが縮小傾向なのが寂しいね。
おみやげもショボショボだし。
116anonymous@ FLA1Aaz198.aic.mesh.ad.jp
2005/06/12(日) 01:52:51ID:??? ファウンドリーマンのフィギュアを貰ってしまった奴、挙手しる!
117あのにます@AS7743
2005/06/12(日) 04:40:11ID:??? >>109
Networldってのは元々Novellのイベント名なのよ。
出展しなくなったんでイベント名から外された。だから、今年は
Novell出展してなかったでしょ?まぁ実質何も残ってない会社だしな…。
>>107
登さんは会場に来てた?来てたなら挨拶しとくべきだったな。
>>99 >>101
今日びの女子高生は恐ろしいな。ふつーに京ぽん程度は使いこなしそうだ。
定額携帯として考えれば確実にCPいいもんな。でも最近はOSPFよりも
IPSecとかL2TPとかの仮想接続の方が使用頻度は高いけどね。
相当規模のあるネットワークでない限り、動的制御はRIPで間に合うし。
あとはBGPオペレーターなメイドさんが登場すれば完璧(謎
Networldってのは元々Novellのイベント名なのよ。
出展しなくなったんでイベント名から外された。だから、今年は
Novell出展してなかったでしょ?まぁ実質何も残ってない会社だしな…。
>>107
登さんは会場に来てた?来てたなら挨拶しとくべきだったな。
>>99 >>101
今日びの女子高生は恐ろしいな。ふつーに京ぽん程度は使いこなしそうだ。
定額携帯として考えれば確実にCPいいもんな。でも最近はOSPFよりも
IPSecとかL2TPとかの仮想接続の方が使用頻度は高いけどね。
相当規模のあるネットワークでない限り、動的制御はRIPで間に合うし。
あとはBGPオペレーターなメイドさんが登場すれば完璧(謎
118アノニマイザー
2005/06/12(日) 11:17:31ID:??? 高校生は修学旅行か社会見学旅行じゃないかと
119--
2005/06/12(日) 11:24:51ID:??? ってことは去年までNovellは参加していたという事か、全く知らんかった。
120anonymous@ ga1.opt2.point.ne.jp
2005/06/12(日) 11:25:11ID:??? >>118
情報電子系の高校専門学校大学の学生は多数来ていたと思われ。
登さんはハムになってたし、カフェのとこのゲームで遊んでたな。
と思ったらアレってSoftetherを利用した遠隔プレイだったんだな
情報電子系の高校専門学校大学の学生は多数来ていたと思われ。
登さんはハムになってたし、カフェのとこのゲームで遊んでたな。
と思ったらアレってSoftetherを利用した遠隔プレイだったんだな
2005/06/12(日) 14:25:12ID:???
>>120
対戦相手はNOCの隣にいたYo
対戦相手はNOCの隣にいたYo
123AHO
2005/06/12(日) 16:05:44ID:??? みなさーん、抽選に期待してるみなさーん、
その場ではなく後で決まるのはウソですよ。
内輪かそこの製品のお客に京浜をやっちゃうんだから
なので情報だけとられれてバカをみるんですよ
その場ではなく後で決まるのはウソですよ。
内輪かそこの製品のお客に京浜をやっちゃうんだから
なので情報だけとられれてバカをみるんですよ
124anonymous@
2005/06/12(日) 18:13:00ID:lZ15UKnW なんかさあ、変だよ。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/06/06/7903.html
これが今の記事だけど、googleのヘッドラインだと、
http://news.google.co.jp/news?q=Networld%20Novell%20Interop&hl=ja
Interop Tokyo 2005運営事務局のメディアライブ・ジャパンによれば、N+Iは
もともとNovellが開催していた「NetWorld」を統合するかたちで生まれた
イベントだが、最近ではNovell自身がN+Iに出展しておらず、「NetWorld ...
この記述が今の記事からはばっさり落ちてる。
圧力だか配慮だかしらんけどさ。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/06/06/7903.html
これが今の記事だけど、googleのヘッドラインだと、
http://news.google.co.jp/news?q=Networld%20Novell%20Interop&hl=ja
Interop Tokyo 2005運営事務局のメディアライブ・ジャパンによれば、N+Iは
もともとNovellが開催していた「NetWorld」を統合するかたちで生まれた
イベントだが、最近ではNovell自身がN+Iに出展しておらず、「NetWorld ...
この記述が今の記事からはばっさり落ちてる。
圧力だか配慮だかしらんけどさ。
125fj
2005/06/12(日) 18:23:42ID:??? イベント用に適当な内容の名刺を作って、配るのがいいと思う。
使うのは年に1度か2度だけど。
使うのは年に1度か2度だけど。
126anonymous
2005/06/12(日) 22:38:31ID:??? >>124
正確にはUS InteropにスポンサーしてたのでNetWorldの名前が残っていた
Tokyoは関係ない。usのNetWorldが取れたのでそれにあわせてInteropとなった
ま、Novellよりメディアライブの経営状態のほうが不安だけどな(苦笑)
正確にはUS InteropにスポンサーしてたのでNetWorldの名前が残っていた
Tokyoは関係ない。usのNetWorldが取れたのでそれにあわせてInteropとなった
ま、Novellよりメディアライブの経営状態のほうが不安だけどな(苦笑)
127anon
2005/06/13(月) 00:31:04ID:??? 横河の40G光パケット見てきた。
去年もでてたよな気がするけど。
これは 横河 >>>> 某研究機関 ってことなのか?
Cisco、Juniperに一矢報いれるのは横河なのかもな。
同じアーキテクチャで正面からぶつかってもだめだろ >●L●X●L●
去年もでてたよな気がするけど。
これは 横河 >>>> 某研究機関 ってことなのか?
Cisco、Juniperに一矢報いれるのは横河なのかもな。
同じアーキテクチャで正面からぶつかってもだめだろ >●L●X●L●
128107
2005/06/13(月) 00:56:07ID:??? >>117
他の方が書いてらっしゃるようにいましたよ。
だけど、なぜ挨拶しておくべきなんだろう。
後Novellがだめとかいってますが、あなた自身何か生み出しています?
否定だけじゃ何も生まれないと思うよ
Novellに買われたけどSuSEのある技術者は
今でも有益なプロダクトを生み出してくれてる。
ただ、売れなきゃ負けなのかもしれないけど。
他の方が書いてらっしゃるようにいましたよ。
だけど、なぜ挨拶しておくべきなんだろう。
後Novellがだめとかいってますが、あなた自身何か生み出しています?
否定だけじゃ何も生まれないと思うよ
Novellに買われたけどSuSEのある技術者は
今でも有益なプロダクトを生み出してくれてる。
ただ、売れなきゃ負けなのかもしれないけど。
129anonymous
2005/06/13(月) 02:24:36ID:??? スレ違いだけどsuselinuxがなければ確かにNovellはやばい。
"NetWorld TM"の元々の商売やってないからINTEROPに戻るのは納得
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20050526/161553/
ブランド名だけ残して別のことをやるのってライブドアみたい
"NetWorld TM"の元々の商売やってないからINTEROPに戻るのは納得
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20050526/161553/
ブランド名だけ残して別のことをやるのってライブドアみたい
130anonymous@ gate.isfnet.co.jp
2005/06/13(月) 09:14:46ID:W+9tFbeM FOUNDRYのマウス使えん・・・
これってドライバいるん??
これってドライバいるん??
131anonymous
2005/06/13(月) 15:23:30ID:???132sage
2005/06/14(火) 00:34:09ID:nNEfeL/o 生Foundryマンと記念撮影しちゃったのは漏れだけではあるまい
133anonymous@ 61-26-234-5.rev.home.ne.jp
2005/06/14(火) 01:50:11ID:PtRHWiNJ 八つ墓村のあいつみたいな格好をした人間が
わら人形を持って、関係者出入り口的なところに
入っていくのを見た。ここを見てればいつかあれが
何だったのかわかるかなと思ってたんだが…。
なんだったんだろ。
わら人形を持って、関係者出入り口的なところに
入っていくのを見た。ここを見てればいつかあれが
何だったのかわかるかなと思ってたんだが…。
なんだったんだろ。
134anonymous@
2005/06/14(火) 12:40:20ID:pIrHmzcY135anonymous@
2005/06/14(火) 12:43:45ID:???136おいらも見た
2005/06/15(水) 00:17:28ID:xlq+wWBv137anonymous@
2005/06/15(水) 00:25:52ID:???138おいらも見た
2005/06/15(水) 00:47:25ID:??? おおぉー 有難うございます!!
謎とけたですよ。
これ、見なかったなぁ。色々やってたんだなぁ。
でも、笑い声ないとライブって痛々しいのね。
芸人も大変だわな。
謎とけたですよ。
これ、見なかったなぁ。色々やってたんだなぁ。
でも、笑い声ないとライブって痛々しいのね。
芸人も大変だわな。
139133
2005/06/15(水) 00:51:06ID:eh4WCQUn みなさん、どうもありがとう。
非常にすっきりしただす。こいつだ。こいつ。
でも、ライブをみて胸が苦しくなりました。
非常にすっきりしただす。こいつだ。こいつ。
でも、ライブをみて胸が苦しくなりました。
142anonymous
2005/06/17(金) 00:08:16ID:??? ShowNetのネットワーク構成図って、何使って描いているんだろ?
毎年思ってるんだけど、綺麗で、まねしたいんだよね。
毎年思ってるんだけど、綺麗で、まねしたいんだよね。
143anonymous@ ga138.opt2.point.ne.jp
2005/06/17(金) 00:12:27ID:??? >>142
Illustratorとかじゃないの?
Illustratorとかじゃないの?
145SDHで育った伝送屋
2005/06/17(金) 02:27:33ID:??? >99
そんな女子高生なら大歓迎だw
一緒にWDMリング設計しようぜー
そういえばAR社のPureFlowってモノになりそうだった?
そんな女子高生なら大歓迎だw
一緒にWDMリング設計しようぜー
そういえばAR社のPureFlowってモノになりそうだった?
147anonymous@
2005/06/18(土) 01:22:55ID:???148anonymous
2005/06/28(火) 21:15:22ID:??? 明日から情報セキュリティEXPOだよん
とりあえず、逝ってくる
とりあえず、逝ってくる
150anonymous
2005/07/01(金) 23:48:14ID:??? 逝ってみたけど、あまり面白くなかったな
開発環境とか組込みとか、寄せ集めイベントだし
やっぱり、組込みは、地味だったw
開発環境とか組込みとか、寄せ集めイベントだし
やっぱり、組込みは、地味だったw
151anonymous
2006/01/14(土) 23:36:27ID:??? 株式会社メディアライブ事業部の件age
152age
2006/05/31(水) 05:20:56ID:FKKAi7Y7 INTEROP2006近いことだしあげてみる
153ageage
2006/05/31(水) 21:08:58ID:f5xMpbn3 スレタイが2005だと人来ないのでは・・・
154anonymous@ p1028-ipbf216fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
2006/05/31(水) 23:05:05ID:i+HEUy8M つぅか展示会・カンファレンスでスレ一個作ったほうがいい気もする。
155.
2006/06/01(木) 00:56:21ID:UnfKqYRJ 今年もあのOSPFを知ってそうな女子高生くるのかなw
156anonymous@ nw243.opt2.point.ne.jp
2006/06/01(木) 16:01:23ID:kmZ2VlQb バッチこないよぉ
157””
2006/06/01(木) 22:25:13ID:??? 今年の目玉は・・・・・
158anonymous
2006/06/03(土) 16:52:59ID:2sMulZjW Web2.0の件でボイコットします
159行きたいけどいけないかも
2006/06/03(土) 22:30:49ID:???160anonymous@ msic.st.wakwak.ne.jp
2006/06/04(日) 01:49:06ID:??? 去年に続いて今年も、登録通知は来たが、バッジは来ない
161anonymous@ P219108015160.ppp.prin.ne.jp
2006/06/05(月) 16:59:21ID:??? で、誰か行きました?
あすか明後日行こうと思ってんだけどここだけはみとけみたいのもしあれば。
事前登録したら送られてきたメールプリントアウトして持ってけばいいんだよね。
バッヂといっている人は、出展者?セミナー受講?
あすか明後日行こうと思ってんだけどここだけはみとけみたいのもしあれば。
事前登録したら送られてきたメールプリントアウトして持ってけばいいんだよね。
バッヂといっている人は、出展者?セミナー受講?
162945
2006/06/06(火) 23:08:33ID:??? スレ的にびっくりするくらい盛り上がってませんな。
実際の会場はどんななのでしょう。盛り上がりすぎてこんなところに
書き込んでる暇がない感じですかね。
実際の会場はどんななのでしょう。盛り上がりすぎてこんなところに
書き込んでる暇がない感じですかね。
163、
2006/06/07(水) 12:18:39ID:hBYnh6OG HUAWEI 3COMブース、まだできてないでやんの。プギャー
165AS65535
2006/06/07(水) 22:15:34ID:??? 戦利品。
携帯ストラップ(シスコとアライドとエクストリーム)、ノート(ノーテル)、工具ケース(シスコ)、携帯扇風機(ファウンドリー)、うちわ(アラクサラ)。
昼頃に行った時は、混雑してなかった。
携帯ストラップ(シスコとアライドとエクストリーム)、ノート(ノーテル)、工具ケース(シスコ)、携帯扇風機(ファウンドリー)、うちわ(アラクサラ)。
昼頃に行った時は、混雑してなかった。
166anonymous@ pl097.nas926.n-yokohama.nttpc.ne.jp
2006/06/07(水) 22:37:37ID:???167.
2006/06/07(水) 22:48:12ID:??? Juniperは名刺ケースでしたな。本当は受付にあった熊のぬいぐるみがほしかったw
168小規模SP
2006/06/08(木) 00:03:15ID:??? ルーター・スイッチの最大手のブースに行ったけど、12000は置いてないのね。
7200や7600について説明を受けたけど、サービスプロバイダとしての利用に
ついて聞きたかったのになあ。Webを見てくださいとかお近くのベンダー・営業所
に聞いてくださいとか言われちまった。まあ、F社やA社のL3スイッチでSP向け製
品の実物が見れただけでも行った価値はありましたが。
7200や7600について説明を受けたけど、サービスプロバイダとしての利用に
ついて聞きたかったのになあ。Webを見てくださいとかお近くのベンダー・営業所
に聞いてくださいとか言われちまった。まあ、F社やA社のL3スイッチでSP向け製
品の実物が見れただけでも行った価値はありましたが。
169945
2006/06/08(木) 00:09:46ID:??? >>166
165ではないですが。
何を見たいかによると思うけど。
個人的目に付いたもの(人によって大いに違うと思われるのでたたかないでね)。
検疫ネットワーク、
帯域制御装置、
無線LAN(の最適化、無線LAN/IP電話)
ラック周りとかKVMとかケーブリングなんか
IPでリモートで引き出しや扉の鍵のコントロール
最後の派現物見ると面白いと思うのでこのあたり興味があるのであればいってみてもいいと思う。ほかのはWebで見れば
と思わなくもない。直接説明聞けるのはいいけど、営業の人だとちゃんと説明できなかったりするし。
現役退いて長いので、Router/Switchなんかは見てもあまりどうとも思わない。
あ、コンパニオンのお姉さんは結構見るべきところがありましたw。あれでアンケートについ答えてしまうんだな。
カメラ小僧(小僧って年じゃないけど)も結構見たなぁ。
165ではないですが。
何を見たいかによると思うけど。
個人的目に付いたもの(人によって大いに違うと思われるのでたたかないでね)。
検疫ネットワーク、
帯域制御装置、
無線LAN(の最適化、無線LAN/IP電話)
ラック周りとかKVMとかケーブリングなんか
IPでリモートで引き出しや扉の鍵のコントロール
最後の派現物見ると面白いと思うのでこのあたり興味があるのであればいってみてもいいと思う。ほかのはWebで見れば
と思わなくもない。直接説明聞けるのはいいけど、営業の人だとちゃんと説明できなかったりするし。
現役退いて長いので、Router/Switchなんかは見てもあまりどうとも思わない。
あ、コンパニオンのお姉さんは結構見るべきところがありましたw。あれでアンケートについ答えてしまうんだな。
カメラ小僧(小僧って年じゃないけど)も結構見たなぁ。
170小規模SP
2006/06/08(木) 00:30:25ID:??? >>169
なんかWAN系の話に持っていこうとすると最寄の〜って言い出すので、?って思っていたが
営業の人だったのでしょうか。
あと、気のせいかもしれませんが○ECのブースでの社員の多さにはちょっと引きました。客より
社員の方が多いんです。もちろん客も結構来ていましたが。
なんかWAN系の話に持っていこうとすると最寄の〜って言い出すので、?って思っていたが
営業の人だったのでしょうか。
あと、気のせいかもしれませんが○ECのブースでの社員の多さにはちょっと引きました。客より
社員の方が多いんです。もちろん客も結構来ていましたが。
171荒異怒
2006/06/08(木) 04:16:32ID:??? アライドのプレゼンが、ある意味面白かった。
茨城にある交換機(だったかな?)を収容している施設が、コストダウンの
ために木造の設計。雨漏り・白蟻には弱いだろうな。
茨城にある交換機(だったかな?)を収容している施設が、コストダウンの
ために木造の設計。雨漏り・白蟻には弱いだろうな。
172anonymous@ softbank219206051070.bbtec.net
2006/06/08(木) 09:45:58ID:??? 明日行くんだが何時ごろから会場に入るのがベスト?
今のところ朝1〜最終まで中をうろつこうかと思ってるんだが・・
今のところ朝1〜最終まで中をうろつこうかと思ってるんだが・・
173169
2006/06/08(木) 11:53:35ID:??? >>170
どうなんでしょうね。会社によっては若手が借り出されているというの
もあるでしょうし。営業の人というのは大いにありえるんじゃないでし
ょうか? 製品の前に立っているからといって望む答えが返ってくると
は思わないほうがいいです。
私は逆に「値段はいくらくらい?」と聞いたら営業じゃないからわから
ない、といわれたケースもありました。向こうにも向こうの都合があ
るわけですね。
>>171
よく考えたらプレゼンって会社によっては毎回違うことやっているから、
「あそこの会社のは面白かった」って言っても無意味なケースもありますね。
木造の設備面白そうですね。中に入れる機械は通常に比べてどう違うんでしょう。
>>172
初日開場直後は受付が混乱状態でした。事前登録の窓口が少なくてぜんぜん進まない。
やっとのことで窓口(15分くらい)にたどり着くと、何の確認をするわけでも
なく事前登録の紙を折りたたんでバッジのケースに入れるだけだった..
後になればなるほど人は増えるだろうけど、退屈することは多分ないと思うので、
早く行くに越したことはないかなと。開場前何分くらい、ということを聞いてい
るのであれば私はわからない。私だったら開場30分後くらいにいくかな。
どうなんでしょうね。会社によっては若手が借り出されているというの
もあるでしょうし。営業の人というのは大いにありえるんじゃないでし
ょうか? 製品の前に立っているからといって望む答えが返ってくると
は思わないほうがいいです。
私は逆に「値段はいくらくらい?」と聞いたら営業じゃないからわから
ない、といわれたケースもありました。向こうにも向こうの都合があ
るわけですね。
>>171
よく考えたらプレゼンって会社によっては毎回違うことやっているから、
「あそこの会社のは面白かった」って言っても無意味なケースもありますね。
木造の設備面白そうですね。中に入れる機械は通常に比べてどう違うんでしょう。
>>172
初日開場直後は受付が混乱状態でした。事前登録の窓口が少なくてぜんぜん進まない。
やっとのことで窓口(15分くらい)にたどり着くと、何の確認をするわけでも
なく事前登録の紙を折りたたんでバッジのケースに入れるだけだった..
後になればなるほど人は増えるだろうけど、退屈することは多分ないと思うので、
早く行くに越したことはないかなと。開場前何分くらい、ということを聞いてい
るのであれば私はわからない。私だったら開場30分後くらいにいくかな。
174anonymous@ ed185.opt2.point.ne.jp
2006/06/08(木) 22:30:26ID:??? 172です。
とりあえず行き方が分からないのと(前回は学校で行ったんで・・)混雑嫌いなんでちょっと早めにつくように行ってみようと思います。
(まぁ迷って混雑絶頂の時間に着くような気がしますが・・)
アドバイスありがとうございました>169
後は会場内からfushianaで書き込んだら私のInteropは終わり・・っと
とりあえず行き方が分からないのと(前回は学校で行ったんで・・)混雑嫌いなんでちょっと早めにつくように行ってみようと思います。
(まぁ迷って混雑絶頂の時間に着くような気がしますが・・)
アドバイスありがとうございました>169
後は会場内からfushianaで書き込んだら私のInteropは終わり・・っと
175anonymous
2006/06/09(金) 00:01:48ID:pvA541zf ホールがまた1つ減った
パビリオン系はやる気がないならやめちゃえば?
プレゼンステージが向かい合ってるケースが多すぎ。調整しろよ
Huawei-3comの初日…
パビリオン系はやる気がないならやめちゃえば?
プレゼンステージが向かい合ってるケースが多すぎ。調整しろよ
Huawei-3comの初日…
176anonymous@ p02fd0d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
2006/06/09(金) 01:42:33ID:??? NTT東とCOMはそれぞれのwebでアンケート答えて引換券プリントしていくと扇子とかストラップが追加でもらえる
DS liteやnanoを景品にして抽選しているところがいくつかあった
CanonはIXYを抽選景品にしていて、遠くの方で当たっている声がした。
基調講演はめちゃくちゃ並んでいたけどあれは事前登録無し組かな?
3Fのセミナーに移動してしまったから聞けなかった。
DS liteやnanoを景品にして抽選しているところがいくつかあった
CanonはIXYを抽選景品にしていて、遠くの方で当たっている声がした。
基調講演はめちゃくちゃ並んでいたけどあれは事前登録無し組かな?
3Fのセミナーに移動してしまったから聞けなかった。
177><
2006/06/09(金) 02:12:26ID:??? 何で七五三のガキがこんなとこいるんだと思ったら、ソフトイーサの会長だった件について
178nobody
2006/06/09(金) 09:14:09ID:??? >>171
これじゃない?>木造の局舎
ttp://www.allied-telesis.co.jp/info/news/2005/nr051117.html
まぁ無駄にコストかけてないっていう点では潔いと思うよ。
#そのプレゼン見に行きたかった鴨
これじゃない?>木造の局舎
ttp://www.allied-telesis.co.jp/info/news/2005/nr051117.html
まぁ無駄にコストかけてないっていう点では潔いと思うよ。
#そのプレゼン見に行きたかった鴨
179anonymous@ ibm-desk11.cafe.jp.interop.net
2006/06/09(金) 13:02:34ID:??? 172です。
東京駅で迷ってしまったorz
ShowNetCafe の端末って変わってますね〜OSなんだろう?Linux?詳しい人いたら教えて=
東京駅で迷ってしまったorz
ShowNetCafe の端末って変わってますね〜OSなんだろう?Linux?詳しい人いたら教えて=
展示中にコール入っちゃったから、
メール書きにLivedoorCafeに行ったら
メール送信は有料ときたもんだ。
えっちら歩いてShowNetCafeに来たが、、、
前からこんなに狭かったっけ?
>>163
Huawei3COMって初日はブースできてなかったの?
ちょうどCOMPUTEX行ってきたんだけど、
初日の午前中は全ブースが設営中だった。
台湾(とか中国)ではよくあること・・・らしいw
メール書きにLivedoorCafeに行ったら
メール送信は有料ときたもんだ。
えっちら歩いてShowNetCafeに来たが、、、
前からこんなに狭かったっけ?
>>163
Huawei3COMって初日はブースできてなかったの?
ちょうどCOMPUTEX行ってきたんだけど、
初日の午前中は全ブースが設営中だった。
台湾(とか中国)ではよくあること・・・らしいw
181_
2006/06/09(金) 19:51:11ID:??? なんでNOCにSuseのカメレオンが沢山いるんですか?
182ふしあな
2006/06/09(金) 20:00:07ID:???184anonymous@ ntkngw036071.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
2006/06/09(金) 22:35:22ID:??? たかが L1、されど L1
光ケーブルの進歩って凄いねぇ。
40G 伝送とか、曲げるなキケンな常識を覆す
モノがあったり。
ワイヤの L1 は一般人でしかないですが。
ワイヤレスの L1(?)は、WiMAX 始まるかな。
PLC だと電源線が L1?
鳩も L1 なんだろうか?
光ケーブルの進歩って凄いねぇ。
40G 伝送とか、曲げるなキケンな常識を覆す
モノがあったり。
ワイヤの L1 は一般人でしかないですが。
ワイヤレスの L1(?)は、WiMAX 始まるかな。
PLC だと電源線が L1?
鳩も L1 なんだろうか?
186unko
2006/06/09(金) 23:28:09ID:??? ファウンドリーの携帯扇風機動かなかった…
187183
2006/06/10(土) 00:40:30ID:??? >185
すでに弊社で導入してる装置ばっかりだなぁ
40GbEとかの豪快な装置を展示するベンダはないかいな。
すでに弊社で導入してる装置ばっかりだなぁ
40GbEとかの豪快な装置を展示するベンダはないかいな。
188.
2006/06/10(土) 04:03:09ID:??? そういえば、気にしてなかったからGMPLS関係見落とした。
あんまりなさそうだったけど。
あんまりなさそうだったけど。
191_
2006/06/11(日) 01:20:32ID:??? そんなことより、今年のコンパニオンの写真をうpしてるサイト教えてください。
2006/06/11(日) 10:37:49ID:???
>184
このまま速度上げるとファイバが燃えるってNTTのおっさんが言ってたな
今までNZRで送ってた光伝送も、そろそろ符号化考えないといかんみたいね。
このまま速度上げるとファイバが燃えるってNTTのおっさんが言ってたな
今までNZRで送ってた光伝送も、そろそろ符号化考えないといかんみたいね。
194ナナンシサン
2006/06/17(土) 15:34:58ID:??? >194
なんか出力が一定だとすると1bitあたりの光子量が減っていく→0/1の判定がシビアになる
ので結果的に出力上げなきゃならんとか言ってたな。
こないだ資料捨てちゃったが。
なんか出力が一定だとすると1bitあたりの光子量が減っていく→0/1の判定がシビアになる
ので結果的に出力上げなきゃならんとか言ってたな。
こないだ資料捨てちゃったが。
19610GE
2007/05/22(火) 22:55:21ID:t0GUcSVn そろそろage
エクストリーム不参加?
エクストリーム不参加?
197anonymous@350290000426125
2007/05/28(月) 13:34:22ID:??? 初日行った人は効率的な回り方ウプヨロ
198da
2007/05/29(火) 21:37:34ID:??? このペースだと2020年くらいまで再利用されそうな悪寒
199197
2007/05/30(水) 09:08:56ID:o5R5DH05200anonymous@X166180.ppp.dion.ne.jp
2007/06/01(金) 22:13:05ID:E7bL4Pqi 今年は転職フェアも同時にやってるね
201anonymous@softbank219174115185.bbtec.net
2007/06/05(火) 10:21:38ID:R+grsN2w その転職フェアを申し込むとInteropの入場券がメールで添付されていたヨ。
202anone
2007/06/05(火) 19:07:06ID:??? 関係者か?
転職フェアに申し込まなくても入場券は手に入るのだが・・・
転職フェアに申し込まなくても入場券は手に入るのだが・・・
203anonymous@softbank126112160166.bbtec.net
2007/06/06(水) 04:23:06ID:??? >>202
ではなく、転職活動者。すまん。語弊があった。
ではなく、転職活動者。すまん。語弊があった。
204anonymous
2007/06/06(水) 09:49:30ID:??? つか、常識から言って同僚がうろついているような場所で転職フェアやられても
行けるわけないだろ
行けるわけないだろ
205anonymous@017-W-TYNK.w-lan.jp
2007/06/13(水) 09:40:22ID:AA8+zBQV 今年は目玉もないか
206とりあえず
2007/06/13(水) 19:26:38ID:VgMzAGD8 めぼしいノベルティとコンパニオン情報を規模んぬ
207anonymous@i121-114-174-216.s04.a012.ap.plala.or.jp
2007/06/13(水) 21:24:37ID:??? めぼしいノベルティなんてあったかな。メモとかそんなんばかりだった。
抽選ならWiiとかDLとかは多かった。
コンパニオンはJuniperが印象に残った。腰細いなぁーって。
他は記憶にない
抽選ならWiiとかDLとかは多かった。
コンパニオンはJuniperが印象に残った。腰細いなぁーって。
他は記憶にない
208any
2007/06/14(木) 00:12:13ID:??? INTEROPのコンパニオンおねえちゃん投票所がここだと聞いて飛んできました。
209.
2007/06/14(木) 00:15:00ID:??? 今年は女子高生来てる?
210anonymous@p1116-ipbf607fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
2007/06/14(木) 02:57:47ID:??? L1屋なので冬の方が本命です、はい。
2112日目
2007/06/14(木) 13:58:52ID:IvFes0+n Juniperのコンパニオンいいね〜。
めちゃめちゃ金かかってそう。
めちゃめちゃ金かかってそう。
212anonymous@07032450867618_vr
2007/06/14(木) 14:08:57ID:??? 誰かジェフヒューストン氏の話した事教えてくれ
213シスオ
2007/06/14(木) 21:01:58ID:??? シスコのビーチボールの使い道を教えてください。
215anonymous@KD125029118229.ppp-bb.dion.ne.jp
2007/06/14(木) 23:19:52ID:PMqCXiQ0 海浜幕張から開場まで屋根続きのルートってありますか
216774san
2007/06/15(金) 01:03:54ID:??? >>215
あるよ。
商工会議所?(カンファレンスとかやってるところ)の2Fから
展示場に直通でいけるので、そっちの方が楽かも。
どこのコンパニオンか忘れたけど、資料取るのに通路側向いてしゃがみ込んだのでパンチラゲッツ。
あるよ。
商工会議所?(カンファレンスとかやってるところ)の2Fから
展示場に直通でいけるので、そっちの方が楽かも。
どこのコンパニオンか忘れたけど、資料取るのに通路側向いてしゃがみ込んだのでパンチラゲッツ。
217anonymous@dhcp-tmt-wirelessdata-64-104-50-70.cisco.com
2007/06/15(金) 15:16:15ID:lS9BWtR0 Juniperに一票!
218anonymous@p924bb3.tokyff01.ap.so-net.ne.jp
2007/06/15(金) 18:25:42ID:9Nz7s3PL ヤバイヤブースでレッドソックスのウエアゲット。
当たったのに出てこなかった人のおかげです、繰り上がり当選バンザイ。
当たったのに出てこなかった人のおかげです、繰り上がり当選バンザイ。
219anonymous
2007/06/15(金) 21:45:39ID:??? 黒ドレスみたいのエロすぎ
谷間なんてレベルじゃねー
谷間なんてレベルじゃねー
220anonymous@124-144-81-22.rev.home.ne.jp
2007/06/15(金) 21:53:27ID:??? >>219
露出度では一番でしたがモデルが成ちゃん以外はいけてませんでしたな残念でした
露出度では一番でしたがモデルが成ちゃん以外はいけてませんでしたな残念でした
221foobar
2007/06/16(土) 09:54:21ID:??? どこか写真載せてるサイトないかね?
222anonymous@pl1348.nas922.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
2007/06/16(土) 10:42:12ID:??? H3Cのロゴの書体が、NECのパチモンみたいでワロた。
ところで、展示内容について真面目に語るスレは、ここしかないの?
金曜の午後なんて、ものすごい混雑だったけど。そのわりに書き込みが無いね。
ところで、展示内容について真面目に語るスレは、ここしかないの?
金曜の午後なんて、ものすごい混雑だったけど。そのわりに書き込みが無いね。
223anonymous
2007/06/16(土) 22:16:00ID:??? 過疎板だからな。かといってここ以外に語る場所もない。
Ciscoに買収されたIronPortの話を中の人から聞きたかったが代理店の人しかいなくて(´・ω・`)ショボーン
アンチスパムアプライアンスではかなり優秀な部類だが、CiscoはSenderBaseがほしいだけらしいからなぁ。
数年後には消えていそうでなかなか積極的に売れない・・・
Ciscoに買収されたIronPortの話を中の人から聞きたかったが代理店の人しかいなくて(´・ω・`)ショボーン
アンチスパムアプライアンスではかなり優秀な部類だが、CiscoはSenderBaseがほしいだけらしいからなぁ。
数年後には消えていそうでなかなか積極的に売れない・・・
224.
2007/06/16(土) 22:53:46ID:??? INTEROP 2008でお会いしましょう
225anonymous@359476005603062
2007/06/18(月) 22:09:02ID:??? 見所あんまりなかったね
226anonymous@05001032252937_vb
2007/06/20(水) 08:23:48ID:fKuoQuq9 見どころはズバリ、Web2.0と充実したアフターケア。
228ななこ
2007/06/25(月) 12:14:25ID:??? おもしろかったよ、来年もいこうっと。
229(^-^)v
2008/01/20(日) 21:24:59ID:??? Microsoft は CEATEC には出展するけど、Interop には出展しない。
cisco や ORACLE はCEATEC には出展しないけど、Interop には出展する。
cisco や ORACLE はCEATEC には出展しないけど、Interop には出展する。
230anonymous@p4176-ipbf602hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
2008/01/28(月) 23:42:31ID:??? Ciscoも出店しなかった年があった
Oracleはいるほうがめずらしいだろ
Oracleはいるほうがめずらしいだろ
231anonymous
2008/05/22(木) 04:39:25ID:??? Checkpoint出店無し?
232anonymous
2008/06/10(火) 23:41:43ID:rAPtGRiw 今年見に行く目玉というか価値あり?
233anonymous
2008/06/12(木) 00:32:19ID:5BpJqedc 今年はやばい。なんていうかネタに尽きてる感じ。
v4とv6のデュアルだー!とshownetは意気込んでるけど
逆にshownetだけ空回りしてる雰囲気してるし。
ちなみにCiscoはブース無し。
v4とv6のデュアルだー!とshownetは意気込んでるけど
逆にshownetだけ空回りしてる雰囲気してるし。
ちなみにCiscoはブース無し。
234anonymous
2008/06/12(木) 00:47:40ID:??? いいのあれば、最終日飛込みで行こうかと思ってたがハズレか
235anonymous@fushianasan
2008/06/12(木) 04:41:40ID:RgI3axMc 今年はL1とP2Pが個人的には良かった,かな。
100GbEの技術とかやってた三鷹駅北口ちかくの某社とか,マジで動画配信やる気のbittorrent+角川とか。
なんでQPSKではなくDQPSKなのかを知らなかったので,中身見て感心した。
#普通は無線でQPSK復調するときにはPLLがいる。
あとは水色の10GBASEが24個ついてる2Uの箱(開発中)にちょっとwktk。
>>232
コンパニオンのおねーさんw
あと,IMCもちょっと面白かった。雰囲気が明らかに違うけど。
>>233
パトラッシュ,10年先を見るのに疲れたよ。
…ってことで3年先に変更,と。
キャリアグレードNATはすぐ破綻する。まちがいない。
bittorrentなんかだとクライアント1台で万単位のセッション張っちゃうからねぇ。
http://www.bittorrent.co.jp/interop/
>>234
去年行ったなら別に行かなくていいと思う。
100GbEの技術とかやってた三鷹駅北口ちかくの某社とか,マジで動画配信やる気のbittorrent+角川とか。
なんでQPSKではなくDQPSKなのかを知らなかったので,中身見て感心した。
#普通は無線でQPSK復調するときにはPLLがいる。
あとは水色の10GBASEが24個ついてる2Uの箱(開発中)にちょっとwktk。
>>232
コンパニオンのおねーさんw
あと,IMCもちょっと面白かった。雰囲気が明らかに違うけど。
>>233
パトラッシュ,10年先を見るのに疲れたよ。
…ってことで3年先に変更,と。
キャリアグレードNATはすぐ破綻する。まちがいない。
bittorrentなんかだとクライアント1台で万単位のセッション張っちゃうからねぇ。
http://www.bittorrent.co.jp/interop/
>>234
去年行ったなら別に行かなくていいと思う。
236anonymous@EM119-72-62-123.pool.e-mobile.ne.jp
2008/06/12(木) 14:42:04ID:??? 学生が少ない、というかほとんどいない。
この業界に見切りをつけられたのかな。
この業界に見切りをつけられたのかな。
237(^-^)v
2008/06/12(木) 16:15:51ID:??? emobileから書かないで、Shownetから記念真紀子頼むよ
238anonymous@IKc0qKD
2008/06/12(木) 18:08:05ID:??? 明日行くけども、スーツにするべきか私服にするべきか
会社の名刺配る予定だからスーツのほうが良いかな?
会社の名刺配る予定だからスーツのほうが良いかな?
239hoge
2008/06/12(木) 22:53:27ID:??? 2年ぶりだけど、見所がまったくないです!
CiscoのVSS見るつもりできたのに、出展すらしてないなんて
帰ってどう報告すべきか・・・
CiscoのVSS見るつもりできたのに、出展すらしてないなんて
帰ってどう報告すべきか・・・
240anonymous@p1031-ipbf4005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
2008/06/12(木) 23:17:29ID:??? 日本勢ががんばってます!
242kaeru
2008/06/13(金) 00:04:09ID:EsYQ/z4u 日本のIT産業はマジやばい
243anonymous@05001031957540_me
2008/06/13(金) 00:41:48ID:+zRRYdmH244.
2008/06/13(金) 00:44:24ID:??? 今年は女子高生来てるのか?
245(^-^)v
2008/06/13(金) 08:48:31ID:???・そうだね、ローアングラーと間違われないためにもスーツがいいね
・出展はないが使われてるよVSS
・日本勢がんばってますよ
・見所は探す気になればあると思いますよ
・女子高生はあんまり見かけません
246anonymous@IKc0qKD
2008/06/13(金) 14:35:28ID:??? 疲れた…
2年ぶりの参加だったから何か目新しいものがあると思ってたけど、俺的には微妙だった
NOCと質問ホワイトボードが一番おもしろかったのは内緒
2年ぶりの参加だったから何か目新しいものがあると思ってたけど、俺的には微妙だった
NOCと質問ホワイトボードが一番おもしろかったのは内緒
247anonymous@NRE2WUh
2008/06/13(金) 14:51:08ID:??? 障害対応一段落したからこれから行くよー\(^o^)/
同僚が異口同音にツマンネって言ってるけどねー\(^o^)/
…時間作って行くのにこんななwktkしないのは初めてだ。
同僚が異口同音にツマンネって言ってるけどねー\(^o^)/
…時間作って行くのにこんななwktkしないのは初めてだ。
248anonymous@EM119-72-47-37.pool.e-mobile.ne.jp
2008/06/13(金) 17:38:58ID:CSyfY/Va うーん
去年と比較しても色あせて見えちゃうのは仕方ないのかな。
各ブースもなんかやる気ないっていうか・・・
今年はshow netツアーに参加。
抽選で、最後尾だったけどみんなが外してくれたおかげで参加できた。
もう少し掘り下げた説明を聞きたかったけど時間の都合もあるしこっから先は自分で調べてねって事なんでしょう。
今年は会場map出るのも遅かったし何か別の理由があったのかな?
出展の少なさは異常だと感じた。
情報セキュリティexpoとか、毎回出す意味がなくなってきてるとか?
去年と比較しても色あせて見えちゃうのは仕方ないのかな。
各ブースもなんかやる気ないっていうか・・・
今年はshow netツアーに参加。
抽選で、最後尾だったけどみんなが外してくれたおかげで参加できた。
もう少し掘り下げた説明を聞きたかったけど時間の都合もあるしこっから先は自分で調べてねって事なんでしょう。
今年は会場map出るのも遅かったし何か別の理由があったのかな?
出展の少なさは異常だと感じた。
情報セキュリティexpoとか、毎回出す意味がなくなってきてるとか?
249地方一般客の感想
2008/06/13(金) 18:25:59ID:??? ひさびさInteropに来ましたが、Ciscoが出展していなかったからか、
かなり寂しいものでした、これは何か事情でもあるんですかね?
なんだかInteropも10Gが出たての頃がピークだったんですかね
無線系はほとんど出展ないし、セキュリティもあいかわらずのUTM
業界の停滞なんですかね・・・
本当に早く覚醒するインターネットを見せてほしい!
かなり寂しいものでした、これは何か事情でもあるんですかね?
なんだかInteropも10Gが出たての頃がピークだったんですかね
無線系はほとんど出展ないし、セキュリティもあいかわらずのUTM
業界の停滞なんですかね・・・
本当に早く覚醒するインターネットを見せてほしい!
250anonymous@05004013826327_ea
2008/06/14(土) 09:36:55ID:???251anonymous@nttkyo725094.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
2008/06/14(土) 12:51:57ID:LfHZdJIt シスコはIronPortだけが正式には出展してたな。
スパム対策の精度の高さを売りにしていた。
機器はshownetに供出はしてたようだけど。
2年前は、Ciscoの技術者らしき姉ちゃんが、普通のshownetツアーとは別に
自前のshownetツアーしてたな。
ベンチャーブースは意外とおもしろい見物があったよ。
小型安価なGbeテスト機器とか、SEO対策を自動でやってくれるソフトとか。
機器はFoundryやExtreamが頑張ってた感じかな。
何処もセキュリティを前に出していて、特にセキュリティコーナーは無くても
良い感じだったよ。
個人的には10Gbのワイヤスピードで動くIPSが印象的だったかな。
上でも書かれてたけど、shownetのホワイトボードがおもしろかった
しかし、中国からのパケットの多さは異常www
cnドメインはブロックしろなんて書かれてたけど、これぐらいの攻撃では
へこたれないのがshownetだとか返されてたな。
IPv4のアドレス問題は一部の人はかなり危機感持って、もう動きださないと
間に合わないというくらいの勢いだったけど、大半はまだ鷹揚に構えてる
感じ。IPv4から否応にもIPv6に切り替えないといけなくなったときに、多分
色々な混乱と同時に新たなビジネスチャンスやアプリケーションが出てくる
様に思える。
再来年くらいのInteropはかなりおもしろいことになるかもね。
スパム対策の精度の高さを売りにしていた。
機器はshownetに供出はしてたようだけど。
2年前は、Ciscoの技術者らしき姉ちゃんが、普通のshownetツアーとは別に
自前のshownetツアーしてたな。
ベンチャーブースは意外とおもしろい見物があったよ。
小型安価なGbeテスト機器とか、SEO対策を自動でやってくれるソフトとか。
機器はFoundryやExtreamが頑張ってた感じかな。
何処もセキュリティを前に出していて、特にセキュリティコーナーは無くても
良い感じだったよ。
個人的には10Gbのワイヤスピードで動くIPSが印象的だったかな。
上でも書かれてたけど、shownetのホワイトボードがおもしろかった
しかし、中国からのパケットの多さは異常www
cnドメインはブロックしろなんて書かれてたけど、これぐらいの攻撃では
へこたれないのがshownetだとか返されてたな。
IPv4のアドレス問題は一部の人はかなり危機感持って、もう動きださないと
間に合わないというくらいの勢いだったけど、大半はまだ鷹揚に構えてる
感じ。IPv4から否応にもIPv6に切り替えないといけなくなったときに、多分
色々な混乱と同時に新たなビジネスチャンスやアプリケーションが出てくる
様に思える。
再来年くらいのInteropはかなりおもしろいことになるかもね。
252anonymous@p6155-ipbfp505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
2008/06/15(日) 00:27:07ID:??? 来年はさらに縮小という話を聞いた。
253互換
2008/06/15(日) 17:44:11ID:??? 当初の意義は既になくなっている。
来年は3〜5ホールに縮小、サイネージは
エロ看板だらけ。リアルコンパニオンは経費
削減でCG化されると予想。
来年は3〜5ホールに縮小、サイネージは
エロ看板だらけ。リアルコンパニオンは経費
削減でCG化されると予想。
254非互換
2008/06/15(日) 22:42:44ID:??? 来年は2〜3ホールに縮小、各ブースのノベルティはポケットティッシュのみ、
コンパニオンは二次元脳内コンパニオンのみ、と予想。
コンパニオンは二次元脳内コンパニオンのみ、と予想。
255anonymous@45.22.100.220.dy.bbexcite.jp
2008/06/15(日) 22:54:34ID:??? セカンドライフみたいな仮想会場でやるんじゃないか?
256anonymous@pl975.nas926.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
2008/06/16(月) 00:24:31ID:??? 今年は、サミットの関係もあって「グリーンIT」「省電力」が目立ったキーワードだったな。
毎年、規模が小さくなっていくのは開催時期が近い「ワイヤレス・ジャパン」のせいでしょう。
携帯関連は、全部向こうに行ってしまったから。
>>222は、1年前のオレの書き込みだけど、本当に寂しいスレだw
毎年、規模が小さくなっていくのは開催時期が近い「ワイヤレス・ジャパン」のせいでしょう。
携帯関連は、全部向こうに行ってしまったから。
>>222は、1年前のオレの書き込みだけど、本当に寂しいスレだw
257Fusinnasan
2009/05/31(日) 23:45:11ID:??? おいおまえら来週からだぞ!ということであげておきます。
ひろゆきの講演申し込んだけど見に行く口実がないぞw
>>253
おしいなぁ、4から6ホールまででした。
http://ssl.cmptech.jp/dcw2009exhi/exhibitors/list/fifty/1/index.html
>>256
本当に寂しいスレだw
ひろゆきの講演申し込んだけど見に行く口実がないぞw
>>253
おしいなぁ、4から6ホールまででした。
http://ssl.cmptech.jp/dcw2009exhi/exhibitors/list/fifty/1/index.html
>>256
本当に寂しいスレだw
258anonymous@IKS3mKM
2009/06/07(日) 14:30:42ID:vGiLaxCH259anonymous@73.98.30.125.dy.iij4u.or.jp
2009/06/08(月) 22:23:44ID:dfm2CA4S もう2009の時期か
学生でもなく、商談する訳でもなく
ただ通信好きって理由で参加するのも3回目。
唯一の楽しみのひろゆきも取れず、どうしたもんか
学生でもなく、商談する訳でもなく
ただ通信好きって理由で参加するのも3回目。
唯一の楽しみのひろゆきも取れず、どうしたもんか
260sage
2009/06/10(水) 12:23:07ID:??? 移動しようとおもたら、京葉線人身事故。。。
261anonymous@P061198248232.ppp.prin.ne.jp
2009/06/10(水) 13:26:53ID:??? 船橋法典で足止め・・・orz
263sage
2009/06/10(水) 15:45:57ID:??? 結構な出足じゃね? 窮屈な感じはするが。
2640.0.0.0
2009/06/10(水) 17:05:42ID:??? 今年はUQのショッパーが目立つな。
それにしてもRSA Conferenceって書いたペラペラの黒いエコバッグを見かけたが、
まさかあれが今年のカンファレンスバッグ?
それにしてもRSA Conferenceって書いたペラペラの黒いエコバッグを見かけたが、
まさかあれが今年のカンファレンスバッグ?
265anonymous
2009/06/10(水) 23:07:09ID:??? [感想]
・また縮小
・ShowNetは参加ベンダ少ないのに相互接続性試験の意味あるの?
・景品はできるだけ貰わないようにしてるけど、基本的にしょぼい
・また縮小
・ShowNetは参加ベンダ少ないのに相互接続性試験の意味あるの?
・景品はできるだけ貰わないようにしてるけど、基本的にしょぼい
266anonymous@FNAfx-01p1-68.ppp11.odn.ad.jp
2009/06/11(木) 12:33:58ID:??? 90年後半はおもしろかったよ。
今はサイト見るだけで十分。やる価値あるのかな。
今年はひろゆきぐらいだよな。後は10年前から変わり映えしないような内容だし。
今はサイト見るだけで十分。やる価値あるのかな。
今年はひろゆきぐらいだよな。後は10年前から変わり映えしないような内容だし。
267ななーしー
2009/06/11(木) 12:44:25ID:??? 明日参加(見学)行くのに今会場内マップ見たけど
1日かからないで十分回れそうだな
1泊2日で土曜日秋葉の予定だったけど
日帰りにすっかなぁ
1日かからないで十分回れそうだな
1泊2日で土曜日秋葉の予定だったけど
日帰りにすっかなぁ
268anonymous@sg810.server.jp.interop.net
2009/06/12(金) 12:21:23ID:BbBeTjAn 保守
269あら
2009/06/12(金) 13:18:12ID:sALurMDC これから行くよ。
3ホールか、、。
年々縮小だけど今年はさらに不景気だもんね。
半日で見るには丁度いい広さだが、、。
3ホールか、、。
年々縮小だけど今年はさらに不景気だもんね。
半日で見るには丁度いい広さだが、、。
270anonymous@49.98.30.125.dy.iij4u.or.jp
2009/06/12(金) 19:41:40ID:upyqjpY/ お疲れ様でした
このまま縮小するなら来年は参加しなくていいかな
このまま縮小するなら来年は参加しなくていいかな
271anonymous@pw126245001166.5.tik.panda-world.ne.jp
2009/06/12(金) 21:02:11ID:??? ひろゆきトークショー面白かったな
立ち見まででる満員でした
立ち見まででる満員でした
272aaa
2009/06/12(金) 21:56:03ID:1/MoSTj6 徹夜かなんかしたんだろうか、
NOCにいることで至福をあじわってるような、
「俺たちが」みたいなうえ目線である限り、
もうShowNetはやめたほうがいいな。
メーカの負担だろ。
NOCにいることで至福をあじわってるような、
「俺たちが」みたいなうえ目線である限り、
もうShowNetはやめたほうがいいな。
メーカの負担だろ。
273anonymous@EM114-51-152-28.pool.e-mobile.ne.jp
2009/06/13(土) 01:13:08ID:??? デジタルサイネージも先が見えたね
デバイスよりもアイデアの世界になった
あの程度の完成度では商売にならないと思う
デバイスよりもアイデアの世界になった
あの程度の完成度では商売にならないと思う
274anonymous@pl967.nas927.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
2009/06/15(月) 01:06:05ID:???276anonymous
2009/06/15(月) 22:56:12ID:??? 100GはJuniperのルータだけじゃなかった?
ShowNetは131Gといっても10G×13+1G×1だし。
ShowNetは131Gといっても10G×13+1G×1だし。
277anonymous@pl967.nas927.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
2009/06/16(火) 00:08:23ID:???278anonymous@nttkyo701115.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
2009/06/19(金) 04:11:46ID:??? それではみなさんまた来年お会いしましょう。
279anonymous@KHP059136031220.ppp-bb.dion.ne.jp
2009/06/20(土) 02:14:17ID:nAMARYTS shownet from interop
280anonymous@s195218.ppp.asahi-net.or.jp
2009/10/23(金) 22:16:48ID:zlvuAAdy 巨人がいなくなったり、静展示ばっかりだったり、年々しょぼくなっていくのがさみしいな
281anonymous
2010/05/05(水) 14:02:23ID:??? 今年も近づいて参りました。
282ななしさん
2010/05/16(日) 12:02:06ID:??? 今年も開催されるの?
もうやめようよ・・・・
・ワイヤレス・ジャパンとの共催
・会場を東京ビックサイトへ(幕張くんだまで行ってられるか?)
これぐらいやらないともうやめた方がいいぞ。
>>272
ShowNet=InteroperabilityをやりますというのがInteropなわけだから
やめちゃったらタダの展示会になるぞw。
出展企業のブースNo.みるとホール4,5,6と数は去年と同じなのね・・・
さらにスカスカの予感w。
もうやめようよ・・・・
・ワイヤレス・ジャパンとの共催
・会場を東京ビックサイトへ(幕張くんだまで行ってられるか?)
これぐらいやらないともうやめた方がいいぞ。
>>272
ShowNet=InteroperabilityをやりますというのがInteropなわけだから
やめちゃったらタダの展示会になるぞw。
出展企業のブースNo.みるとホール4,5,6と数は去年と同じなのね・・・
さらにスカスカの予感w。
283fushianasan
2010/06/04(金) 02:46:32ID:ireDf4NQ 本当に話題はないの?
284anonymous@118x241x67x195.ap118.gyao.ne.jp
2010/06/07(月) 01:16:13ID:??? 名古屋から木曜、金曜と行く予定。
まだ何も準備していない。
(泊まる所も、電車も)
まだ何も準備していない。
(泊まる所も、電車も)
285anonymous@118x241x67x195.ap118.gyao.ne.jp
2010/06/07(月) 01:18:52ID:XXPRPV/d2010/06/09(水) 01:09:47ID:???
ガラガラの予感
287anonymous@u718048.xgssu17.imtp.tachikawa.mopera.net
2010/06/09(水) 07:12:14ID:??? 今から会場に移動開始
見るものがアレなら即秋葉
見るものがアレなら即秋葉
288anonymous
2010/06/09(水) 20:55:26ID:??? じょしこーせーはいるか?
289anonymous@p5068-ipbfp2103tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
2010/06/09(水) 23:53:19ID:vNObBBab スーツを着た若い女性に声をかけられた。
「会社の新人研修でどれだけ多くの名詞を集められるか
という課題を与えられてたので交換してもらえませんか?・・・」
田舎もんの俺は交換してしまったが、よくよく考えたら、
会社にマンションの勧誘の電話来るな、絶対。
みんなも注意。ほかに声かけられた人いる?
「会社の新人研修でどれだけ多くの名詞を集められるか
という課題を与えられてたので交換してもらえませんか?・・・」
田舎もんの俺は交換してしまったが、よくよく考えたら、
会社にマンションの勧誘の電話来るな、絶対。
みんなも注意。ほかに声かけられた人いる?
290anonymous@u629080.xgssu21.imtp.tachikawa.mopera.net
2010/06/10(木) 10:42:41ID:??? moperaおおいな。そういうワタシもmoperaで向かってる
291anonymous@45.35.32.79
2010/06/10(木) 17:57:43ID:gOV6W177 今年もShowNetからカキコ。
今回もこじんまりとしてるけど、来場者はまずまずかな。
Fortinetのねーちゃんが胸の谷間の部分に穴が開いたキャバ嬢みたいな服着てるのが今回最大の目玉だな。
3人いるうち1人が谷間超強調しててエロい。まじまじと見てしまったw
>>289
入口に幕張メッセからの張り紙無かったか?
そういう方法で情報取る不動産勧誘だと。まぁそういうのは電話ブチ切りでいいと思うお。
今回もこじんまりとしてるけど、来場者はまずまずかな。
Fortinetのねーちゃんが胸の谷間の部分に穴が開いたキャバ嬢みたいな服着てるのが今回最大の目玉だな。
3人いるうち1人が谷間超強調しててエロい。まじまじと見てしまったw
>>289
入口に幕張メッセからの張り紙無かったか?
そういう方法で情報取る不動産勧誘だと。まぁそういうのは電話ブチ切りでいいと思うお。
292anonymous@FLA1Abw130.tky.mesh.ad.jp
2010/06/10(木) 20:26:52ID:xl2zhRDj >>291
トップページにも出てるな
ttp://www.interop.jp/index.html
【ご来場に際してのご注意】
会場内で、新人研修などと称して本イベントの趣旨に合わない名刺交換を強要する方が見受けられ、不動産投資等の勧誘目的で、連絡をしてくる可能性があります。
事務局としても館内における監視対策はいたしてはおりますが、お客様各位におきましても十分にご注意ください。
Interop Tokyo 2010 運営事務局
トップページにも出てるな
ttp://www.interop.jp/index.html
【ご来場に際してのご注意】
会場内で、新人研修などと称して本イベントの趣旨に合わない名刺交換を強要する方が見受けられ、不動産投資等の勧誘目的で、連絡をしてくる可能性があります。
事務局としても館内における監視対策はいたしてはおりますが、お客様各位におきましても十分にご注意ください。
Interop Tokyo 2010 運営事務局
293いっぱんじん
2010/06/11(金) 14:17:56ID:??? ラーメンまん福って、スタッフパスもってないと行けない場所ですか?
294anonymous@118x241x31x168.ap118.gyao.ne.jp
2010/06/12(土) 22:30:09ID:??? SHARPのブースが一番人気あったんじゃないか?
295anonymous@202-124-209-166.dc.ctc.ad.jp
2010/06/14(月) 10:55:01ID:??? >>291
Fortinetはエロかったな。あそこだけ浮いてた。
Fortinetはエロかったな。あそこだけ浮いてた。
296anonymous
2011/05/23(月) 15:08:09.62ID:c9+nS644 今年も始まるが引き続き3ホール開催。
去年目の保養を提供してくれたFortinetは今年不参加か・・・
残念。
去年目の保養を提供してくれたFortinetは今年不参加か・・・
残念。
297anonymous@nttkyo267045.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
2011/05/26(木) 03:33:53.61ID:??? 今年も1日つぶして見に行くほどじゃないんだよねぇ。
298anonymous
2011/06/02(木) 20:59:47.13ID:??? どれぐらいの人が行くのだろう?
299anonymous
2011/06/04(土) 06:59:23.56ID:??? 行く予定の方います?
ことしもパスだな・・・純粋に見に行ったのはいつだろう?
展示者パスで行ったのは3年前が最後か・・・
展示者パスで行ったのは3年前が最後か・・・
302anonymous
2011/06/08(水) 13:25:14.94ID:z3xWQ6qu ノ
303anonymous
2011/06/08(水) 13:40:19.34ID:??? ノ
説明員としてだがな・・・
説明員としてだがな・・・
304anonymous
2011/06/09(木) 13:06:51.58ID:??? ノ
さみしいね
さみしいね
305anon
2011/06/10(金) 12:40:51.32ID:??? そろそろ秋葉原あたりで開催できる規模になってきた?
千葉遠杉。
千葉遠杉。
306anonymous@dhcp-6c03.meeting.ietf.org
2011/06/10(金) 14:46:07.76ID:VPDsSuhk 今年もshownetから記念カキコ。
人の集まりは悪くないと思うが何処もパっとしないなぁ。
向かいに座ったネーチャンが凄くいい香りでFortinetがいない分を補給中。
人の集まりは悪くないと思うが何処もパっとしないなぁ。
向かいに座ったネーチャンが凄くいい香りでFortinetがいない分を補給中。
307anonymous@KD125029153146.ppp-bb.dion.ne.jp
2011/06/10(金) 20:52:51.85ID:c8qY8Bwo test
308anonymous@kng38-p213.flets.hi-ho.ne.jp
2011/06/11(土) 00:08:48.14ID:??? WJもさみしい感じだったけど、INTEROPももうダメっぽいな。
サイネージとIMC抜けば、実質2ブロック以下でしょ。
サイネージとIMC抜けば、実質2ブロック以下でしょ。
309anonymous
2011/06/13(月) 10:02:44.50ID:??? ぶっとい回線引いたのはいいが、帯域の大部分は
デモのためのパケットジェネレータで占められているというw
まあINTEROPの本来の意義に近いと言えば近いが
デモのためのパケットジェネレータで占められているというw
まあINTEROPの本来の意義に近いと言えば近いが
310あのにます
2012/05/20(日) 16:59:11.94ID:ytIiCUw1 2012の開催一ヶ月前上げ。
えーと4ホールも借りちゃってるけど大丈夫なのw?
ttp://www.interop.jp/2012/access/index.html
早くワイヤレスジャパンとくっつけてビックサイトで開催しようよ。
固定ネットワークに特化した展示会なんてもう成り立たないから。
えーと4ホールも借りちゃってるけど大丈夫なのw?
ttp://www.interop.jp/2012/access/index.html
早くワイヤレスジャパンとくっつけてビックサイトで開催しようよ。
固定ネットワークに特化した展示会なんてもう成り立たないから。
311anonymous@61-25-186-45.rev.home.ne.jp
2012/06/13(水) 06:02:23.66ID:??? いよいよ開催です。
もうやめようよ。
もうやめようよ。
313あのにます
2012/06/13(水) 23:08:20.14ID:??? もうサボり目的前提だなw
◆今年は広島カープ戦!◆ 仕事のあとに、野球はいかが?【千葉ロッテマリーンズと今年もタイアップ】
http://www.interop.jp/2012/guest/tie_up.html
三井アウトレットパーク幕張 特典のご案内
http://www.interop.jp/2012/guest/tie_up_mitsui.html
◆今年は広島カープ戦!◆ 仕事のあとに、野球はいかが?【千葉ロッテマリーンズと今年もタイアップ】
http://www.interop.jp/2012/guest/tie_up.html
三井アウトレットパーク幕張 特典のご案内
http://www.interop.jp/2012/guest/tie_up_mitsui.html
314anonymous@45.0.225.95
2012/06/14(木) 14:08:16.21ID:rYwQZElE 会場からテスト
315anonymous@softbank219197216073.bbtec.net
2013/03/22(金) 22:26:48.04ID:??? ほしゅ
316anonymous@softbank219197216073.bbtec.net
2013/03/23(土) 22:50:35.27ID:??? 保守
317anonymous
2013/05/09(木) 18:22:37.97ID:??? パスワードは忘れてもメールアドレスがあれば教えてもらえるけど、
ログインIDは教えてもらえないんだな。死ねよ糞企業。
ログインIDは教えてもらえないんだな。死ねよ糞企業。
318anonymous@220-152-77-14.rev.home.ne.jp
2013/05/21(火) 22:30:39.78ID:PFUxfD8D 年々しょぼくなっていってたVIPラウンジ、
ひょっとしてついに無くなった?
ひょっとしてついに無くなった?
319さげ
2013/05/28(火) 23:18:55.94ID:6ILEjgai ttp://www.interop.jp/2013/
会場マップはまだか?ひょっとしてスカスカ過ぎて上げられないのか?
会場マップはまだか?ひょっとしてスカスカ過ぎて上げられないのか?
321anonymous@ntt3-ppp968.saitama.sannet.ne.jp
2013/06/13(木) 19:55:40.35ID:??? 今日行って来た
雨だったけどまあまあ人居た
というか、始めていったんだけどねw
結構面白かった
雨だったけどまあまあ人居た
というか、始めていったんだけどねw
結構面白かった
322interop
2013/06/14(金) 00:19:49.19ID:rzQXJO/f この展示会に行く人って、ユーザ企業の営業のかたが多いのでしょうか?
323anonymous@nttkyo705166.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
2014/06/08(日) 13:59:14.79ID:??? 今年もはじまるよん。
みんな幕張行こうよ!
みんな幕張行こうよ!
324anonymous
2014/06/08(日) 23:04:57.23ID:??? あれ?
今年は7時間ぶち抜きのカンファレンスないのか?
今年は7時間ぶち抜きのカンファレンスないのか?
325俺
2015/06/11(木) 23:47:40.25ID:??? 今年も最終日に行くよ!
326俺
2015/06/16(火) 22:16:36.37ID:??? 今年はブラックサンダーをくれたところが2ヶ所あったw
また来年!
また来年!
327hoge
2016/06/09(木) 20:03:45.96ID:??? 今年はどのブースがお勧め?
328anonymous@122x214x7x225.ap122.ftth.ucom.ne.jp
2017/06/08(木) 02:29:49.86ID:??? 今年は?
2018/02/22(木) 20:26:18.08ID:???
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
330anonymous@fusianasan
2018/05/21(月) 21:14:16.58ID:WI69FONG ユニークで個性的な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
3CIA0
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
3CIA0
331RTV774
2018/06/14(木) 01:03:30.66ID:??? もう会場からの書き込みはないのかな。
332anonymous
2019/06/12(水) 02:27:14.93ID:??? 今年はAWS Summitと横並び
2021/01/13(水) 11:25:03.17ID:???
2021/04/23(金) 14:29:30.32ID:???
20年以上振りに行ったが、しょぼ過ぎてワラタ。
335名無しさん
2021/04/23(金) 18:03:50.29ID:??? まあ今年はね
2022/03/23(水) 07:49:43.27ID:???
2022/06/15(水) 15:28:33.55ID:???
会場におるが規模縮小したよな。
2024/06/12(水) 05:01:39.21ID:???
こいや
レスを投稿する
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁 16日の主演映画初日の舞台あいさつは実施 報道陣はシャットアウト [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- ケンモメンが好きなエロ絵師を挙げていくスレ。被ったらチンポ晒す [851881938]
- 【画像あり】「ギャルのパンティおくれー!」 パンツの持ち主が明らかに→4.6万いいね [808139444]
- eスポーツ界隈、プロゲーマー界隈のあの気持ち悪い雰囲気
- 【訃報】ガンダムジークアスク、バスク・オムとゲーツキャパとサイコガンダムが出てきてZガンダムになるwwwwwwwwww [579392623]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]