X



ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ

0001774円/60分
垢版 |
2007/04/24(火) 22:08:11ID:vfUpwHFw0
ネットカフェのハイスペック席、一概にハイスペックと言っても
その性能は店により大きな違いがあります。
中にはハイスペックを謳いながらスリム型のメーカー品だったりする糞店も・・・。

そこで、ハイスペック席利用者の皆さんで情報交換しませんか?
詳細なスペックがあれば言うことはありませんが、基本的には
自分の遊んでいる○○のネトゲが快適に動いた、程度で十分です。


テンプレ案
【性能】Aランク(ランク付けはバリバリ主観でOK、理由は必須)
    (理由:○○が1024*768で快適に動作した)
【都道府県】○○県
【漫画喫茶名/地区名】ネットカフェ○○ ××店
【ハイスペック席料金】1時間○○円 3時間パック○○円
【その他特徴など】
0051774円/60分
垢版 |
2008/01/03(木) 06:46:01ID:iz3rydTsO
バグース渋谷店(マルハン6F)
【CPU】Core2DuoE6850(3.0GHz)
【MEM】2GB
【VGA】8800GTX 700MB
【OS】Vista HOME

都内最強スペックだな
0052774円/60分
垢版 |
2008/01/05(土) 23:02:50ID:xGpYXDPW0
【性能】A
【都道府県】神奈川県藤沢市
【漫画喫茶名/地区名】藤沢駅のコミックバスター Y'Sカフェ(ワイズカフェ)

【CPU】Q6600 (定格だけどOC可。333*9で起動しなかったので300(2.7GHz)でやってた)
【MEM】2GB
【VGA】8600GT
【モニター】22インチワイド?
【OS】XP home

俺の行ったことある中では最高のとこ。(環境も含めて)
ネカフェにクアッドは初めてみたw

0053774円/60分
垢版 |
2008/01/09(水) 15:04:28ID:kH1tRm61O
さすがにビデオカード二枚刺しの店はないようだな
0054774円/60分
垢版 |
2008/01/09(水) 15:31:48ID:dAPiYcj20
ミドルのグラボを二枚刺ししても意味ないからな

俺が見た中では、ゆう遊空間の日限山店が超ハイスペック席っていう二席しかないネタ席で7950GT?をSLIしてた
0055774円/60分
垢版 |
2008/01/18(金) 12:28:08ID:bcUdYzNn0
エアーズカフェおおみや
一部の席
こあ2ぢゅお
2Gらむ
8500GT
0056774円/60分
垢版 |
2008/02/06(水) 16:18:18ID:Me9MoADk0
【性能】A
【都道府県】大阪府茨木市
【漫画喫茶名/地区名】茶茶漫舗茨木店
【CPU】C2D E6850
【MEM】2GB
【VGA】8600GT
【モニター】19インチ
【OS】XP home
【その他特徴など】意外と穴場
0057774円/60分
垢版 |
2008/02/11(月) 05:01:27ID:cmU8nsVpO
DICEでDVDダビング出来ますか?
0058774円/60分
垢版 |
2008/02/11(月) 11:25:52ID:u6s1QQgI0
どのグラボーが価格対性能がいいの?
性能順と価格対順わかる?

7900GS 
8600GT
7900GT
7950GT
8600GTS
8600gs

8800GT、GTSは性能はいいが価格も高い
0059774円/60分
垢版 |
2008/02/11(月) 23:43:25ID:tmrcoOTn0
>>58
8600GTなんか1万切ってんぞw
0060774円/60分
垢版 |
2008/02/12(火) 04:10:13ID:IIEbBHeg0
8800gts>8800gt>7950gt>7900gt>7900gs>8600gts>8600gt>8600gs
こう?
0061774円/60分
垢版 |
2008/02/12(火) 10:01:37ID:REKKc/XAO
>>59
ネカフェ使うならパーツの値段関係ないはずだけど?
0062774円/60分
垢版 |
2008/02/12(火) 14:52:17ID:jVb5gr1W0
>>61
価格対性能比だろ?
軽い処理なら7系は強いが、重い処理になると途端にパフォーマンス落ちる。
7900GSが8600GTに負ける。

コストパフォーマンスだったら8600GTがダントツだと思うよ。悲しいことに。
0063774円/60分
垢版 |
2008/02/13(水) 12:38:27ID:JgY7qD6b0
新宿歌舞伎町店の ムーパ Moopaというネカフェは 終わってるぞ。 コア2とかでてたが、
マウスコンピューター製で、HDDは満タンで、 ネットゲームできんかった。
通常45秒でダウンロードできる、ゲームも1時間もかかってるぞ。
ISDNかよwww
Windows95並の性能で、 帰りに店員に言ったけど、普通に金取られた。
あそこは、詐欺だね。 誰かチャレンジしに行ってみるかw
0064774円/60分
垢版 |
2008/02/14(木) 17:52:52ID:lO6nXWTgO
>>63
Dが満タンならCにダウソしろよ

速度もルーターで各PCに分配しているらネットしてる奴が多ければ速度落ちるのは仕様。
回線速度による時間の損害はネカフェでは免責が一般的
トップページの約款にも書いてあるぞ
0065774円/60分
垢版 |
2008/02/15(金) 11:05:40ID:L6rXNQfu0
それが HDDは ドライブプロパティでみても 1つしか無くて 終わってたよ
格闘して、時間だけが過ぎて終わったんだよw
0066774円/60分
垢版 |
2008/02/15(金) 11:20:20ID:4blph5qvO
>>63
HDDいっぱいって嘘だろw
ひわいな動画大量に所有してる俺でも40GBすらなかなか消費できなかったが。
ネカフェでなに入れたらそんなことになるのやら。
あと速度、そこまで遅いと他の客が共有ソフト使ってる可能性あるぞ。
0067774円/60分
垢版 |
2008/02/15(金) 20:57:40ID:OkjyCNy7O
>>66
いや24時間客がため込んだデータ(普通にネットみた時のHPデータ含む)が蓄積されまくってるんだろ

ゲーム落とす奴もいるんだろうし

データ整理も業務に入れろよ…
0068774円/60分
垢版 |
2008/02/16(土) 00:44:44ID:nL9TtAET0
普通、ネカフェのPCはリカバリーソフト入れてるはずだから
データが蓄積するはずはないのだが・・・・・
リカバリーソフトがないのだとしたら怖いねその店。
0069774円/60分
垢版 |
2008/02/24(日) 14:20:01ID:t5lQ8TDk0
Spider,CrossFire,GF8800Ultra
いずれか入れてるネットカフェってあります?(全国的な意味で)

SLIで8800GTX2枚してるとこは大阪にありましたが。それ相応以上のを入れてるとこはあるのだろうか。
0070774円/60分
垢版 |
2008/02/25(月) 04:27:40ID:duyV7KV+0
SLIで8800GTX2枚はすごいんだけど、それだけのスペック必要なゲームというと?

ところでウオーロックとリネ2と共存しない?リネ2はとまってしまう?
ウオーロック同士だとどうなるんだろう?

1PC1回線なんてないだろうし。
0072774円/60分
垢版 |
2008/02/26(火) 09:17:40ID:qJAC0AvA0
>>70
>SLIで8800GTX2枚はすごいんだけど、それだけのスペック必要なゲームというと?

必要不必要でなくスペックに余裕を持ってるということ
ぎりぎりにしとくより余裕があったほうが何事も良いのは説明いらないよな

>1PC1回線なんてないだろうし。

ないだろ

それ以外の質問は意味不明なので回答無理、他の人に任す
0073774円/60分
垢版 |
2008/02/26(火) 13:39:54ID:rfCtu3D80
>>70
ウォーロックは禁止なとこがあるね。
0074774円/60分
垢版 |
2008/03/18(火) 09:31:25ID:si6oq+GC0
都内某店の中の人です
昨日から一台だけQ6600、mem3G、GF8800GTS/520にしてみた

TWがガクガクしてやってらんねぇって苦情が来た(´・ω・`)




0075774円/60分
垢版 |
2008/03/18(火) 15:59:57ID:HQ8pNszH0
新宿でハイスペックのPCおいてあるネカフェ教えてくれ!!
0076774円/60分
垢版 |
2008/04/20(日) 12:27:06ID:/9/3SF1H0
横浜・東白楽にあるvivi。
いつも漫画見に行くんだけど、この前行ったら鼠のハイスペックが入って
いて、ビークリ。
 画面も23インチで、ネトゲーしながらTV見たりとか、結構充実してました。

近場にあるので、今後動画見たりとかするときに利用シル。
007776
垢版 |
2008/04/20(日) 12:29:15ID:/9/3SF1H0
スペックカキコ忘れた・・

多分これだと思う(鼠のホムペより)

■インテル? Core? 2 Quad プロセッサー Q6600
 (8MB L2キャッシュ/2.40GHz/1066MHz FSB)
■DDR2-SDRAM 2048MB PC2-6400(1024MBx2)
■NVIDIA? GeForce? 8500GT/DDR2 256MB PCI-Express
0078774円/60分
垢版 |
2008/04/20(日) 15:03:20ID:AbL+rsA6O
ゲームするにはミドルスペック
0079774円/60分
垢版 |
2008/04/22(火) 08:31:51ID:lqwHSqCl0
ちょっと質問です。
2PC可能なネカフェってありますか?
出来れば教えてほしいです。
0080774円/60分
垢版 |
2008/04/22(火) 17:32:47ID:GfQRFirtO
2人分払えばペア席で使えるよ。
0081774円/60分
垢版 |
2008/04/24(木) 22:24:03ID:TbTukaX+0
フリークスってネカフェで標準装備で2PCがったといってみるw
0082774円/60分
垢版 |
2008/04/25(金) 09:57:43ID:s3A1wgk3O
>>79
熊本とかでもいいの?
0083774円/60分
垢版 |
2008/05/02(金) 08:35:52ID:B64mvQDO0
茗荷谷にあるまんが喫茶ネットカフェに下記スペックマシン発見しました。
まだ少ないけど・・

インテル? Core? 2 Duo プロセッサー E8500 (6MB L2キャッシュ/3.16GHz/1333MHz FSB)
■Windows? XP Home Edition 正規版
■DDR2-SDRAM 2048MB PC2-6400(1024MBx2)
■500GB SerialATAII 7200rpm ハードディスク
■インテル P35 Express チップセット
■NVIDIA GeForce 8800GT/GDDR3 512MB PCI-Express
0084774円/60分
垢版 |
2008/05/02(金) 19:55:28ID:tfeir9oBO
>>83
都内最強か
0085774円/60分
垢版 |
2008/05/03(土) 07:25:28ID:ndBUEw080
>84

最強なんですか?最新のマシンだからでしょうか?
オンラインゲームは20タイトル位インストされてました””
008683
垢版 |
2008/05/04(日) 10:49:01ID:BNbdoWsc0
スマン、再チェックしたらNVIDIA GeForce 8800GTじゃなくて

 NVIDIA GeForce 9600GT 

だった。アクセス速度も試しに測ったら、goo計測で

 80Mbps 越えてた。

早いわけだなぁあ・・・・。
0087774円/60分
垢版 |
2008/05/04(日) 20:55:17ID:Epc5e7ue0
今日行った相模原駅前の漫喫でもE8500に8800GTが乗ったネトゲ席があったわ
最近ハイスペックPC置いてる店増えてきてるね
0088774円/60分
垢版 |
2008/05/06(火) 19:25:27ID:Zh2ZkH9zO
ネカフェが増えたのがだいたい三、四年前、パソコンの寿命が三年くらい。パーツ保証も三年。
だいぶ傷んだやつを入れ換えるついでにハイスペックにしてる感じ。
0089774円/60分
垢版 |
2008/05/07(水) 12:51:55ID:bSNLkZaO0
>88

ただネットが遅かったり、ルータがプアだと宝の持ち腐れだったりして >ハイスペック
0090774円/60分
垢版 |
2008/05/08(木) 10:36:04ID:xZHCXjNA0
埼玉、東京でAccess2003が入ってる所ないですか?
手当たり次第電話してんだけど、
Accessということば自体まるで伝わらない。
わかる方マジ頼みます。
0091774円/60分
垢版 |
2008/05/08(木) 20:59:31ID:zw2RyFKv0
>90

Access2003?無いだろうなぁ・・・・さすがに・・。あったらカキコします。

んで、ハイスペックも水冷化?
 ttp://www.g-tune.jp/highend_model/intel/0805/MP04.html
このマシンがある店ないかな?
0092774円/60分
垢版 |
2008/05/11(日) 18:18:00ID:LsLKj5KKO
>>91
水道代がかかりそうだから
どこも買わないんじゃないかな
0093774円/60分
垢版 |
2008/05/11(日) 21:54:30ID:IG+AFodz0
>>92
水冷って水道の水を入れるんじゃなくて
冷却液で中を冷やすんじゃ?
冷却液はメンテナンス不要なはず。
0094774円/60分
垢版 |
2008/05/12(月) 14:37:51ID:mWKE6jfuO
茗荷谷は9600なのか。行く価値なくなったわ
0095774円/60分
垢版 |
2008/05/13(火) 10:47:42ID:+ylIN5cf0
>94

9600は遅いのか?
0096774円/60分
垢版 |
2008/05/13(火) 10:53:56ID:+ylIN5cf0
>94

なんだ、9600GTに8800GTS負けてるじゃん

(´・ω・`)・・・


9600GTベンチマーク
ttp://ameblo.jp/cdxxq877/entry-10077223742.html
0097774円/60分
垢版 |
2008/05/13(火) 13:57:40ID:ee1pFV/10
ageてまで必死に9600を擁護する店員wwww

そもそも9600GTと比較するなら8800GTS650か8800GTだろ常考
ブログの宣伝もいいがもっとマシなところ上げてくれよ
あと茗荷谷の店員の書き込みも見飽きた
0098774円/60分
垢版 |
2008/05/16(金) 16:26:39ID:52no5dNW0
石川県にあるフリークス野々市本店ってところに

コア2デュオE8400
メモリ3GHz
グラボGF8800GT512MB

地域最強か???
0099774円/60分
垢版 |
2008/05/17(土) 11:18:51ID:Ej5DwDDv0
>97

おいらは普通のサラリーマンだよ。まあいいけど。
そんなに詳しい訳じゃないから>PC。
まあどうせ客先訪問の時間潰しで入るなら早いPCがええなぁということ。
茗荷谷にはネットカフェ自体があまり無いからねぇ(w
0100774円/60分
垢版 |
2008/05/20(火) 23:12:56ID:MdWCQfEq0
>>99
茗荷谷、あの店以外にネカフェ・満喫ある?
ちなにみに新大塚には1軒も無し、後楽園は無いというか春日なら辛うじて1軒コムコムが。

それにしても、あんなに大きい個体を置く場所が・・・大丈夫なんかい?地震が起きたら怖いぞ。
0101774円/60分
垢版 |
2008/05/21(水) 15:13:48ID:1XjYjfA0O
都内でFF11が出来るPCが二台置いてある席があるネカフェ探してます
ハイスペック席はオープンで一席ずつか、あってもペア席でPC一台置いてあるかしかみたことないので…
0102774円/60分
垢版 |
2008/05/22(木) 10:43:41ID:oRRfEWAS0
CPUはC2Dがセオリーになりつつあるけど
グラボしょぼいのが多いな。
ネカフェ利用者はネトゲ廃人ばっかりだろうしCPUよりグラボだろjk・・・
CPUはデュアルコアならおk、グラボは8800はほしい。
0103774円/60分
垢版 |
2008/05/24(土) 20:10:46ID:FHpUwH6E0
athlonで8600(´・ω・`)
0104774円/60分
垢版 |
2008/07/14(月) 00:00:31ID:81FjSXye0
新宿のポパイにクアッドはいってたような。。
マンボーだったかも。。
0105774円/60分
垢版 |
2008/07/14(月) 01:00:52ID:q4+/BD7aO
ハイスペとかどうでもいいです
流れぶった切って
すまん

俺は今真剣に仕事探してるけど中々自分にあった職場が見つからずただいまスロットで生計立てて儲けた時は安いビジネスホテルに泊まってたが底を尽きてきました。
ネットカフェ難民に登録したいんだけどいくらなの?個室で熟睡出来るスペースはあるの?
時間帯は22時から8時位難民になりたいっす
こんなに長く滞在すると総額いくらですか?
マジ教えて下さい!!
0107774円/60分
垢版 |
2008/08/04(月) 09:07:46ID:oR0+vdiq0
>>96
8800GTSでもVRAM320M版はダメな子。
それを把握してない人のベンチ見ても参考にならん。
0108774円/60分
垢版 |
2008/08/09(土) 10:51:22ID:7/YiJzDW0
ようするに>>96は半端な知識振りかざして恥ずかしいんですね、わかります。
0109774円/60分
垢版 |
2008/09/13(土) 15:30:15ID:hp0Mg2sx0
>108
0110774円/60分
垢版 |
2008/09/16(火) 01:38:45ID:tsAx7naU0
>108

そんな事に反応するおまえも恥ずかしい。
んでまたまたそんな事にレスするおれも馬鹿(w 
0111774円/60分
垢版 |
2008/09/16(火) 10:51:54ID:fLPb6mbP0
ネカフェpcの「復元ソフト」って解除できないNO?教えてエロい人
0113774円/60分
垢版 |
2008/09/20(土) 14:37:28ID:DTSA+OiCO
さてFFやりに行くか
0114774円/60分
垢版 |
2008/09/21(日) 13:58:56ID:0bZDDgqc0
【性能】Xランク(ネット用だからなんとも)でも快適
【都道府県】東京
【漫画喫茶名/地区名】ぽらんぽらん 八王子店
【ハイスペック席料金】3時間パック980円
【その他特徴など】USB繋げてファイル落としながらニコニコしても大丈夫.あと人少ない
WinXP(SP2
Core2duoE4400@2GHz
mem1G
0115774円/60分
垢版 |
2008/09/23(火) 20:14:30ID:sgrgmgjPO
>>111
できるよ。要パスワードな
0116774円/60分
垢版 |
2008/09/23(火) 21:58:45ID:TaNT6T5OO
>>111
簡単だよ
管理者パスワードを入力

ネカフェならメンテする担当がいるはず
0117774円/60分
垢版 |
2008/12/26(金) 18:21:12ID:ZeOfEn970
【性能】Sランク(ベンチマーク8000以上)
【都道府県】神奈川県
【漫画喫茶名/地区名】インターネットマンガ喫茶405/横浜日の出町店
【ハイスペックオープン席料金(22台)】30分100円 3時間パック680円 5時間パック980円
【その他特徴】
■インテル Core2 Duo プロセッサー E8400 (6MB L2キャッシュ/3GHz/1333MHz FSB)
■Windows XP Home Edition 正規版
■DDR2-SDRAM 2048MB PC2-6400(1024MBx2)
■200GB SerialATAII 7200rpm ハードディスク
■インテル G31&ICH7 チップセット
■NVIDIA GeForce 9500GT/GDDR3 512MB PCI-Express
■22インチワイドモニター

地域最強か???
0118774円/60分
垢版 |
2008/12/27(土) 07:48:33ID:Hh4JYSbH0
>>117
横浜のスレに引き続き店員乙

正規版ってなんだよwww
てか9500GTな段階でおわっとる
0119774円/60分
垢版 |
2008/12/31(水) 01:22:54ID:06+FG1dX0
それPC詳しいやつが組んだんじゃないだろw
0120774円/60分
垢版 |
2008/12/31(水) 05:31:30ID:pbxkeVui0
【性能】Sランク
【都道府県】愛知
【漫画喫茶名/地区名】ITCAT 半田店
【ハイスペック席料金】1時間400円
【その他特徴など】
■Core2Quad Q8200
■4G DDR3-SDRAM
■22インチワイド
■GeForce9800GT 512M
■Vista HP

ttp://9100.teacup.com/cafe/bbs
ここに書いてある
リアルなら県内でもトップクラスでしょう
0121774円/60分
垢版 |
2008/12/31(水) 11:57:43ID:WjHFcJ6iO
>>120
確かに入ってた。
ばっちりテレビ観て、漫画読めました。
0122774円/60分
垢版 |
2009/01/02(金) 22:29:44ID:X2jRIPDN0
名古屋の栄最強だぞQUAD9500
9800GTX
3時間880円
0123774円/60分
垢版 |
2009/01/17(土) 17:39:00ID:SW3NvmQVO
変換ソフト使ってmicrosd経由でようつべとかベオーの動画を携帯に保存したいんですけど、首都圏だとどこが向いてますか?
01243時間/1000円
垢版 |
2009/01/25(日) 12:35:35ID:ShZYBfEj0
『性能』Bランク
『都道府県』埼玉県
『カフェ名・地区』自遊空間 久喜店
『ハイスペック料金』3時間1000円 6時間1500円 9時間2000円
▲長所
ウォーロックは軽々動きました。

▲短所
サウンドが少し悪い
グラフィックボートは良い方
0125774円/60分
垢版 |
2009/01/25(日) 19:51:08ID:RS/22kUMO
>>124
週2〜3程度で行くが、混んでると回線ぶつ切れ。
ハイスペック台にはヘッドフォンの線がイカれてる台がいくつかある。

まあ、近くにここしかないんで結局行くんですがね・・・。
0126774円/60分
垢版 |
2009/01/29(木) 13:23:05ID:6SX1YwXs0
>>125

回線ぶつ切れになる理由は>124が行ってるからだなw
0127774円/60分
垢版 |
2009/02/01(日) 18:35:50ID:86/VdurG0
【性能】
CPU Cre 2 Duo E8400
3GB
Geforce 9500GT
【都道府県】 京都市 
【漫画喫茶名/地区名】四条河原町店 自由空間
【ハイスペック席料金】3時間パック1100円 6時間パック1600円
【その他特徴など】
 ネカフェだけでなく、カラオケやビリヤードなどの遊技場もあり。
 割引券みたいなのもよく貰える。         
0128774円/60分
垢版 |
2009/02/01(日) 19:55:56ID:FIaozZzZ0
>>122
栄のどこ?
0129774円/60分
垢版 |
2009/02/05(木) 13:55:15ID:Hp3LRwPzO
>>124-125
ウォーロックはP2Pだから占有してそいつ以外の回線が死ぬんだよ!w

ウォーロックを禁止にしてる、または規制してる店もある
0130774円/60分
垢版 |
2009/02/07(土) 02:05:39ID:rJ+ag8HeO
最近はようつべのHD動画がストレス無く見られるPCが置いてあるかを店選びの基準にしてる
要はC2D以上って事になる
0131774円/60分
垢版 |
2009/02/07(土) 06:05:54ID:ie5ESUOQ0
日記は他所でやってくれ
0132774円/60分
垢版 |
2009/02/07(土) 22:47:27ID:Uj/dKFTn0
【性能】core2duo E8400 1GB 8800GT OS:XP ゲーミングマウス有
    
【都道府県】神奈川県
【漫画喫茶名/地区名】 ちょっと気分転換 日吉店 
【全席料金】1時間380円 5時間980円(10分50円)
【その他特徴など】
ハイスペック席と喫煙席が近い 少々狭い。
飲み物と店員に作ってもらうキャラメルフラペチーノ等は無料
0133774円/60分
垢版 |
2009/02/11(水) 08:13:24ID:Iy3wvXgi0
新宿辺りで値段が安く、ハイスペックpcを置いている店はありませんか?
出来ればオープン席でない方が好ましいんですが。
0134774円/60分
垢版 |
2009/03/02(月) 09:37:23ID:cR/q17cJ0
>>122

名古屋、栄のどの辺りにありますか?

出来れば店名を教えて頂けると助かります。
0135774円/60分
垢版 |
2009/03/02(月) 11:52:06ID:waToxLrI0
おいらも知りたい
0136774円/60分
垢版 |
2009/03/03(火) 09:38:17ID:O2fHNlS60
みなさんちょっと教えて欲しいんですが、Pen4HT 3.40GとCore 2 Duo E8400って
処理能力を明確に体感できるくらいの差ってありますか?
0137774円/60分
垢版 |
2009/03/03(火) 20:36:11ID:6mMUHIKa0
超ある
0139774円/60分
垢版 |
2009/04/06(月) 20:21:56ID:n/oDiHz30
池袋で9800GT以上のビデオカード搭載のネットカフェ教えてくれませんか?
0140774円/60分
垢版 |
2009/04/19(日) 08:31:09ID:509oyX9s0
横浜関内近辺でハイスペックPCが置いてあるところないですか?
>>117はGF9500なんでパスしたいです・・・・
希望を言えば

Athlonなら5000+以上
C2DならE7300以上
メモリ2GB以上
GF8800GT以上かRadeon4850以上
な感じで
モニタは1280*1024でかまいません
0141www
垢版 |
2009/08/08(土) 01:31:28ID:MPBc6kr80
dd
0142774円/60分
垢版 |
2009/08/25(火) 12:49:51ID:SDejxGvl0
そろそろcore i7が入ってるネカフェが出てきてもいい頃
0143774円/60分
垢版 |
2009/08/25(火) 12:59:56ID:nKvEesIz0
まだ早いんじゃないかなcore2duoの時はリリース一年くらいしてから都内の高級店にぽつぽつ出始めるくらいじゃなかった?
今でもcore2duo入れてるネカフェのほうが少ないくらいだし、quadなんて数%とかだし
と思ったらひとつ発見
http://apovi.blog26.fc2.com/blog-entry-22.html
0144774円/60分
垢版 |
2009/08/28(金) 17:44:55ID:HqEfZiPDO
今はAMD入れた方が安くて同性能なのに何で入れないんだろう

無駄にDELL使うのは何故だ
0145774円/60分
垢版 |
2009/08/29(土) 09:13:20ID:PYR2Ux4v0
dell入れてるとこ多いよね
0146774円/60分
垢版 |
2009/08/29(土) 09:32:33ID:YUEFsB5YO
>>144
一つの理由としてDEELの場合
故障した場合、修理せずに新しいのを持ってくるのが多いから。
直すのが面倒くさいからと元社員から聞いた事がある。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況