>>421
共有フォルダがないのでは?
探検
【旧FreeNAS】 OpenMediaVault Part1 【Linux】
422DNS未登録さん
2021/08/07(土) 01:23:47.15ID:???423DNS未登録さん
2021/08/08(日) 23:43:28.30ID:??? >>422
レス有難うございます
結局新たにOMV5でインストールしなおしました
アドバイス頂きましてありがとうございます
新たな問題でSMARTの通知が届きません
最初設定したときはスマホのGmailにセキュリティ通知が来て知らないアプリを許可しました
二回目からはスマホGmailは何も言いませんがメールが届きません
smpt.gmail.com
587
STARTTLE
hogehoge@gmail.com
認証の要求 ON
hogehoge@gmail.com
パスワードは二段階認証していないので通常のパスワード
でテストメールを送っても届かずシステムログにはpostfix/errorがあります
どこか間違っていますでしょうか?
レス有難うございます
結局新たにOMV5でインストールしなおしました
アドバイス頂きましてありがとうございます
新たな問題でSMARTの通知が届きません
最初設定したときはスマホのGmailにセキュリティ通知が来て知らないアプリを許可しました
二回目からはスマホGmailは何も言いませんがメールが届きません
smpt.gmail.com
587
STARTTLE
hogehoge@gmail.com
認証の要求 ON
hogehoge@gmail.com
パスワードは二段階認証していないので通常のパスワード
でテストメールを送っても届かずシステムログにはpostfix/errorがあります
どこか間違っていますでしょうか?
424DNS未登録さん
2021/08/08(日) 23:54:57.50ID:??? すみません
自己解決しました
単純なスペルミスでした
お騒がせいたしました
自己解決しました
単純なスペルミスでした
お騒がせいたしました
425DNS未登録さん
2021/08/09(月) 21:01:09.09ID:???426DNS未登録さん
2021/08/10(火) 14:35:57.28ID:??? だめだ
電源変えてもダメだ
電源変えてもダメだ
427DNS未登録さん
2021/08/10(火) 19:07:36.11ID:??? インストール出来た
途中でIPが変わってたんだ
途中でIPが変わってたんだ
428DNS未登録さん
2021/08/13(金) 20:34:49.46ID:??? 結局NAS買うのとRPでOMVするのどっちがいいんだろ
430DNS未登録さん
2021/08/21(土) 00:32:03.91ID:???431DNS未登録さん
2021/08/21(土) 22:06:10.84ID:XSaJ9iL+ Pi4買ってやっとOpenmediavaultでNASを作るところまでたどり着きました。
あとはプリンタ共有したいんですが、CUPSと共存ってできないんですか?
ネットワークプリンタで共有化させたのに、Windowsから検索できません。
OMVとCUPSで検索しても情報出てこないし、教えてください。
あとはプリンタ共有したいんですが、CUPSと共存ってできないんですか?
ネットワークプリンタで共有化させたのに、Windowsから検索できません。
OMVとCUPSで検索しても情報出てこないし、教えてください。
432DNS未登録さん
2021/08/25(水) 10:28:45.27ID:??? 生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害容疑で逮捕、起訴。
togetter.com/li/1227954
pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large
i.imgur.com/tuUldwv.jpg
www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えと発言。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ壁の隅に叩き付け
1分間つかみ続けた。2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害容疑で逮捕、起訴。
togetter.com/li/1227954
pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large
i.imgur.com/tuUldwv.jpg
www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えと発言。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ壁の隅に叩き付け
1分間つかみ続けた。2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。
433DNS未登録さん
2021/09/01(水) 00:23:40.30ID:??? 【旭川】中尾まほ【いじめ主犯】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1620501159/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1620501159/
434DNS未登録さん
2022/03/21(月) 23:28:25.81ID:??? これってRDMAは対応しないの?
435DNS未登録さん
2022/05/10(火) 20:42:29.82ID:??? 2022-05-04: Release of openmediavault 6 (Shaitan)
https://www.openmediavault.org/?p=3201
https://www.openmediavault.org/?p=3201
436DNS未登録さん
2022/05/10(火) 20:48:01.17ID:???437DNS未登録さん
2022/05/11(水) 10:24:34.97ID:??? omv-release-upgrade だけでいけるん?
438DNS未登録さん
2022/05/11(水) 12:08:41.95ID:??? うちはアップグレードに失敗した。
プラグインとか特に入れてないんだけどなぁ。
プラグインとか特に入れてないんだけどなぁ。
439DNS未登録さん
2022/05/14(土) 00:47:27.31ID:??? >>438
omv-upgrade → マシン再起動 → omv-release-upgrade の流れではどう?
omv-upgrade → マシン再起動 → omv-release-upgrade の流れではどう?
440DNS未登録さん
2022/05/15(日) 20:05:45.07ID:??? fix5to6upgradeというシェルスクリプトを実行してからアップグレードしてみては。
sudo wget -O - https://github.com/OpenMediaVault-Plugin-Developers/installScript/raw/master/fix5to6upgrade | sudo bash
sudo wget -O - https://github.com/OpenMediaVault-Plugin-Developers/installScript/raw/master/fix5to6upgrade | sudo bash
441DNS未登録さん
2022/08/01(月) 18:26:01.34ID:??? 高温時にシャットダウンさせたいんだけど、どうすればいいですか?
442DNS未登録さん
2022/10/08(土) 22:18:24.53ID:GeT+xvVE >>441
snmpを使うべきかも知れん
cronでシェルスクリプト実行とか、sleepして永久ループとかダメだよね、、
摂氏80度以上になったらcpufreq-setでクロック固定とか、一定温度以下ならgovernor変更とか
ハード側の根本的な熱対策は、この時期でも必須だろーけど
snmpを使うべきかも知れん
cronでシェルスクリプト実行とか、sleepして永久ループとかダメだよね、、
摂氏80度以上になったらcpufreq-setでクロック固定とか、一定温度以下ならgovernor変更とか
ハード側の根本的な熱対策は、この時期でも必須だろーけど
443DNS未登録さん
2022/10/23(日) 18:28:10.44ID:??? 続報無し、か
444DNS未登録さん
2022/10/23(日) 21:33:01.74ID:??? Ver.5のほうがプラグイン多かったね
Ver.6は、というかomvの開発って下火なのかな
Ver.6は、というかomvの開発って下火なのかな
445DNS未登録さん
2023/03/09(木) 09:48:32.52ID:7+D0mNwV >>444
5のプラグインは主に何を使ってたんですか?
5のプラグインは主に何を使ってたんですか?
446DNS未登録さん
2023/03/28(火) 16:36:52.77ID:??? どうでもええ
447DNS未登録さん
2023/04/11(火) 19:16:19.28ID:4jSjwGGB canonのプリンターでアクセスできないって悩んでたらプリンターがSMB1.0だった
悲しい
悲しい
448DNS未登録さん
2023/06/14(水) 16:16:10.46ID:D+DLWk10 TEST
449DNS未登録さん
2023/07/12(水) 01:59:16.10ID:dNwf7eF8450DNS未登録さん
2023/09/10(日) 19:39:59.46ID:4L8DJ6hG OMV6 win10の環境でWin10のエクスプローラーからOMVのフォルダにアクセスできています
しかし、Win10のエクスプローラーの送るメニューにOMVのフォルダが登録できません(Sendtoフォルダにショートカットおいても)
また、OMVのフォルダへ移動させたいフォルダをドラッグしても禁止マークが出てドラッグ移動できません
なにか設定があれば教えていただけないでしょうか
宜しくお願い致します
しかし、Win10のエクスプローラーの送るメニューにOMVのフォルダが登録できません(Sendtoフォルダにショートカットおいても)
また、OMVのフォルダへ移動させたいフォルダをドラッグしても禁止マークが出てドラッグ移動できません
なにか設定があれば教えていただけないでしょうか
宜しくお願い致します
451DNS未登録さん
2023/09/29(金) 22:00:48.77ID:??? ソフトウェアraidでraid作成してからファイルシステムでbtrfsのsingleで作成マウントするのと
ファイルシステムでbtrfsのraidで作成マウントするのでは何か違いあるんでしょうか?
ファイルシステムでbtrfsのraidで作成マウントするのでは何か違いあるんでしょうか?
452DNS未登録さん
2023/09/30(土) 04:00:15.61ID:??? そのソフトウェアraidが何を指すのかわからんが別のraid管理ソフトウェアの存在が示唆されるんでエスパーするとbtrfsでraidまで一括管理するかしないかじゃね
そういう意図じゃないなら単に順番の問題で、無駄なことをしてるだけという話になる
スレ違いなんで詳細は他所で聞いてくれ
そういう意図じゃないなら単に順番の問題で、無駄なことをしてるだけという話になる
スレ違いなんで詳細は他所で聞いてくれ
453DNS未登録さん
2023/09/30(土) 09:35:07.89ID:??? ありがとうございます
ソフトウェアraidとファイルシステムはナビゲーションのストレージの項目ですね。バージョンは6.9.1-1です
ext4だとファイルシステムでマウントの時にraidの項目はないのでソフトウェアraidでraid設定してからって形ですが
btrfsだと違い疑問に思ったので質問させていただきました
ソフトウェアraidとファイルシステムはナビゲーションのストレージの項目ですね。バージョンは6.9.1-1です
ext4だとファイルシステムでマウントの時にraidの項目はないのでソフトウェアraidでraid設定してからって形ですが
btrfsだと違い疑問に思ったので質問させていただきました
454DNS未登録さん
2023/11/21(火) 22:10:15.72ID:??? バックアップ用にUSB接続の外付けHDD使ってたんだけど、最近ストレージ→ディスクにドライブが表示されるのに、ストレージ→ファイルシステムに表示されなくなった。
ちなみにこの外付けHDDを別のPCに繋げば普通に認識する。
どなたか対処法ご教示plz
ちなみにこの外付けHDDを別のPCに繋げば普通に認識する。
どなたか対処法ご教示plz
455DNS未登録さん
2023/11/30(木) 00:01:07.90ID:59JldkxM openmediavault 6.9 ですが、iSCSIプラグインってありますか?
昔試したときはあったんのですが、うまく機能させることができませんでした。
今回、久しぶりにESX の共有Disk にしてクラスタを組みたいです。
情報下さい。(デフォルトのプラグインページには出てこないみたいなので・・)
昔試したときはあったんのですが、うまく機能させることができませんでした。
今回、久しぶりにESX の共有Disk にしてクラスタを組みたいです。
情報下さい。(デフォルトのプラグインページには出てこないみたいなので・・)
456DNS未登録さん
2023/11/30(木) 23:01:17.35ID:59JldkxM457DNS未登録さん
2024/07/24(水) 10:39:04.59ID:vdWHIonh テスト
458DNS未登録さん
2024/12/13(金) 22:40:32.97ID:??? Macにsmbでつなげられない
459DNS未登録さん
2024/12/15(日) 00:24:52.03ID:??? エスパーはいねえよ
ちゃんとかけ
ちゃんとかけ
460DNS未登録さん
2024/12/21(土) 16:17:45.20ID:??? 認識はされているけど、ログインしようとするとサーバー上に利用できる共有領域がないか、そこへのアクセスがきょかされていませんって出てきてアクセスできないです
461DNS未登録さん
2024/12/22(日) 10:50:13.60ID:??? 1.エラーメッセージを提示する
2.クライアント側とサーバ側で出てくるログを調べる
3.そもそも疎通や経路に問題ないか見る
4.サーバのサービスのステータスを見てサービス再起動してみる
5.Samba設定を確認してみる(サーバ自身でマウントできるかなど)
まではやってほしいが…
Macとかいうパソコンは使わないので検証できないけどそれらしきものはググったら出てくるじゃん
s://oshiete.goo.ne.jp/qa/9479433.html
s://zenn.dev/sho7650/articles/5535b0bf3e6fa8
2.クライアント側とサーバ側で出てくるログを調べる
3.そもそも疎通や経路に問題ないか見る
4.サーバのサービスのステータスを見てサービス再起動してみる
5.Samba設定を確認してみる(サーバ自身でマウントできるかなど)
まではやってほしいが…
Macとかいうパソコンは使わないので検証できないけどそれらしきものはググったら出てくるじゃん
s://oshiete.goo.ne.jp/qa/9479433.html
s://zenn.dev/sho7650/articles/5535b0bf3e6fa8
462DNS未登録さん
2025/01/11(土) 11:37:10.70ID:??? BTRFSにしてたからMacではダメだったっぽいでした。
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】広末涼子容疑者、現在も取り調べは難航 「会話のキャッチボールができない状態」続く 捜査関係者 [冬月記者★]
- 【広末涼子容疑者】「ワタシはーーー!ヒロスエーー!!」 ★4 [combatt★]
- 車の炭素繊維、EUが原則禁止を検討 東レや帝人に打撃も [蚤の市★]
- 橋下徹氏、元フジ・長野智子の発言は「問題はない」 今回のフジテレビの件で問題なのは「被害女性が報告連絡相談できなかったこと」 [冬月記者★]
- 【国際】米が14か国の食料支援打ち切り、マスク氏率いる政府効率化省の指示か…WFP「数百万人への死刑宣告」 [ぐれ★]
- 【広末涼子容疑者】このまま留置所におかれ、明日検察に送検する見込み [combatt★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケ10先勝負🧪🌃★4
- ミャクミャク「大阪万博のチケット買って買って買って買って買って…………」 [834922174]
- 🏡😅🏡
- お絵描きAIくん、ハンニバル可愛い女の子も作れる
- 【俳優】広末涼子容疑者が陰性で真っ白なのが証明された場合、 お前らどーすんの❓❓ [862423712]
- トランプ「日本人は消費税減税、賃上げ、コメ関税の廃止を」 [112181773]