今まで、日本語でサービスが提供され、規約も比較的緩く重宝されてきたZIVE
しかし、ブロードバンドが普及するに連れ、ユーザーもふえ、サーバー負荷の増加、またSPAMに悪用されるという問題が表面化
日本語で無料と言う唯一のサービスが有料化されようとしていますが、ユーザーたる自鯖の皆さんはどうお考えで居られるのだろうか
ちなみに自分は一自鯖の鯖缶として、仕方が無いのでと思って居ます
スレ検索した所DDNSスレがこの板に無いので立ててみました
探検
ZIVE有料化について考える
165DNS未登録さん
05/03/11 10:26:32ID:??? これにこりて次回から絶対にお名前.comでドメイン取ろうと決意した奴
ノ
ノ
166DNS未登録さん
05/03/11 10:44:11ID:???167DNS未登録さん
05/03/11 11:17:31ID:???168中の人も大変だな
05/03/11 11:36:23ID:??? 中の人も大変だな
172DNS未登録さん
05/03/11 13:37:18ID:???173DNS未登録さん
05/03/11 14:30:14ID:??? そうなの?
174DNS未登録さん
05/03/11 15:23:15ID:??? 自宅サーバで本気サイトやってる時点ですでにダメ。
175DNS未登録さん
05/03/11 16:09:21ID:??? そうなの?
176DNS未登録さん
05/03/11 17:34:29ID:??? >>174
んな事無い。
専用サーバ借りても再起動は有料だの、
電源トラブルで落ちただのと必ずしも安定とは限らない。
自宅鯖は知識と努力で安定させられるからね。
ただし、Ziveを使わずにドメインを取るべきだった。
んな事無い。
専用サーバ借りても再起動は有料だの、
電源トラブルで落ちただのと必ずしも安定とは限らない。
自宅鯖は知識と努力で安定させられるからね。
ただし、Ziveを使わずにドメインを取るべきだった。
177DNS未登録さん
05/03/11 18:27:38ID:??? というかziveと独自ドメイン並行してしばらく運営してそのうち独自ドメインに絞ればいいじゃん。
178DNS未登録さん
05/03/12 03:21:10ID:??? >>177
そうそう。移行をしっかりアナウンスすれば大丈夫。
自鯖的にはModlayoutとかで、全ページに新URLつけるとか面白いかも。
pageLankも移転先にある程度付くだろう。Yahooは変更依頼しておきゃいい。
根本的にそういう問題が常に発生しうる無料DDNSを使っていること
自体が問題含みなわけで。さらに有料になった時点で前向きな利用価値はないよ。
学習の結果として独自ドメインに移行すれば素敵じゃない?ってことだ。
そうそう。移行をしっかりアナウンスすれば大丈夫。
自鯖的にはModlayoutとかで、全ページに新URLつけるとか面白いかも。
pageLankも移転先にある程度付くだろう。Yahooは変更依頼しておきゃいい。
根本的にそういう問題が常に発生しうる無料DDNSを使っていること
自体が問題含みなわけで。さらに有料になった時点で前向きな利用価値はないよ。
学習の結果として独自ドメインに移行すれば素敵じゃない?ってことだ。
179DNS未登録さん
05/03/12 03:35:16ID:??? みんなにげてー
180DNS未登録さん
05/03/12 16:50:47ID:??? お前を置いて逃げられるか!!
181DNS未登録さん
05/03/12 17:39:36ID:??? 共倒れになるよかマシだろ!!
182DNS未登録さん
05/03/12 21:17:25ID:??? お前を残すぐらいなら・・・・・
183DNS未登録さん
05/03/13 06:48:22ID:??? 泥舟ダー!逃げろ逃げろー!
184DNS未登録さん
05/03/15 09:39:31ID:??? た・・助け・・ゴボゴボゴボ・・・・
185DNS未登録さん
05/03/16 10:25:36ID:??? すでに別の無料ドメインに移行したので
正 直 ど う で も い い
正 直 ど う で も い い
186DNS未登録さん
05/03/16 11:26:05ID:???187DNS未登録さん
05/03/16 18:19:12ID:???188DNS未登録さん
05/03/16 18:35:51ID:??? つか、海外の実績あるDDNSの殆どが無料と充実サービスの有料を併用か、
併設された金の取れるコンテンツやサービスの方で回収という実例があるのに、
なんで無料→有料の片道切符なんて愚策をとったんだろうねぇ。
併設された金の取れるコンテンツやサービスの方で回収という実例があるのに、
なんで無料→有料の片道切符なんて愚策をとったんだろうねぇ。
189DNS未登録さん
05/03/16 22:21:29ID:??? 低能だから
190DNS未登録さん
05/03/16 23:24:09ID:??? DDNSなんか、DDO.jpあるわけだし、
バリュードメインで990円/1年で買ったほうがいいと思われ
バリュードメインで990円/1年で買ったほうがいいと思われ
191DNS未登録さん
05/03/16 23:48:53ID:PFEVwFu+192DNS未登録さん
05/03/16 23:49:10ID:??? >>162
正体は中の人が時給1200円で送り込んだバイト工作員。
ただ、あまりに低脳過ぎた為、
役に立たないどころか逆にZIVEの客離れを促進させた。
よって、たった二日でスピード解雇。
現在ではその事(スピード解雇された事)を根に持って、
自分の低脳さを棚に上げて、ZIVE叩きに精を出しております。
正体は中の人が時給1200円で送り込んだバイト工作員。
ただ、あまりに低脳過ぎた為、
役に立たないどころか逆にZIVEの客離れを促進させた。
よって、たった二日でスピード解雇。
現在ではその事(スピード解雇された事)を根に持って、
自分の低脳さを棚に上げて、ZIVE叩きに精を出しております。
194DNS未登録さん
05/03/16 23:54:17ID:??? > URL変更のリスクと金を天秤にかけているのが多数なんだよ
~~~~~~
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
~~~~~~
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
195DNS未登録さん
05/03/17 00:49:19ID:??? みなさん必死ですね★
196DNS未登録さん
05/03/17 03:00:04ID:??? 結論、
Z I V E い ら ね
Z I V E い ら ね
197DNS未登録さん
05/03/17 17:27:12ID:??? 自己満足のオナニーサイト運営者はURL変更なんて気にならないんだろうね。
んなサイト、さくらのレンサバで十分じゃないの?
んなサイト、さくらのレンサバで十分じゃないの?
198DNS未登録さん
05/03/17 18:14:45ID:??? 自宅鯖のWebサイトは設備を使うだけのフロントエンド的な付属設備である事が多いんだよ。
例えばメル鯖にアクセスするだけの施設だったりCGI回しまくるだけの施設だったりね。
本気汁でアクセス気にするものじゃないからURLが変更になったってあんまり困らないんだよ。
自宅鯖で頑張っている奴はZiveにお布施をおさめ続けていてくれたまえ。
そんな哀れな君たちにはドメインを取得してさっさと移行する事を強くお勧めしよう。
例えばメル鯖にアクセスするだけの施設だったりCGI回しまくるだけの施設だったりね。
本気汁でアクセス気にするものじゃないからURLが変更になったってあんまり困らないんだよ。
自宅鯖で頑張っている奴はZiveにお布施をおさめ続けていてくれたまえ。
そんな哀れな君たちにはドメインを取得してさっさと移行する事を強くお勧めしよう。
199DNS未登録さん
05/03/17 18:20:51ID:??? つか、DDNSでやっててURL変更に焦ってるのが自己満足のオナニーサイト運営者だな
そんなのDDNS使った時点で予想できるだろうに
ウチは今のサービスなら3k/年以上はZIVEに出す気にならんから、それ以上ならオサラバの予定
そんなのDDNS使った時点で予想できるだろうに
ウチは今のサービスなら3k/年以上はZIVEに出す気にならんから、それ以上ならオサラバの予定
200DNS未登録さん
05/03/17 19:02:45ID:??? 3kどころか3円でもやだよ。
202DNS未登録さん
05/03/17 20:03:05ID:??? >>199
可能性としては予測できるかもしれないが、
突然のサービスの停止なんて何処でもありえる。
例えば、レンサバとかもね。
DDNSサービス終了のリスクは、レンサバのサービス終了のリスクと同じぐらいなので、
予め予想する香具師は少ない。
可能性としては予測できるかもしれないが、
突然のサービスの停止なんて何処でもありえる。
例えば、レンサバとかもね。
DDNSサービス終了のリスクは、レンサバのサービス終了のリスクと同じぐらいなので、
予め予想する香具師は少ない。
204DNS未登録さん
05/03/17 23:04:47ID:??? ZIVEとさくらを比較すれば、ZIVEなんて恐ろしくて使えない。
とても同じぐらいのリスクとは思えない。
とても同じぐらいのリスクとは思えない。
206DNS未登録さん
05/03/18 08:20:50ID:???207DNS未登録さん
05/03/18 16:02:14ID:??? つーか良い乗り換え先教えてえろい人
208DNS未登録さん
05/03/18 19:20:54ID:??? DynDNS
ValueDomain
ValueDomain
209DNS未登録さん
05/03/18 21:17:10ID:??? しかし有料化するにしても、この料金設定はなんなんだい?
いわゆるお断り価格なのか?
それとも、儲けてやろうと思ってるんだけどどこか勘違いしてるだけ?
いわゆるお断り価格なのか?
それとも、儲けてやろうと思ってるんだけどどこか勘違いしてるだけ?
210DNS未登録さん
05/03/18 21:31:25ID:??? no-ipあたりにしとけ。
211DNS未登録さん
05/03/18 21:54:22ID:??? 日本では
ddo.jp
ieserver
海外では
no-ip
dyndns
論外は
ddns.kakiko.com
この辺りか?
ddo.jp
ieserver
海外では
no-ip
dyndns
論外は
ddns.kakiko.com
この辺りか?
213DNS未登録さん
05/03/19 12:21:22ID:xqQhtYRE >>212
こんな高額の金額で儲かると思ったら大間違いだな。
「今までお世話になったから払うか。
URL変更も面倒だしな。」 と多数の人に思わせる価格にするべき。
その金額は、月額150円(年間契約1200円)ぐらいだろうね。
こんな高額の金額で儲かると思ったら大間違いだな。
「今までお世話になったから払うか。
URL変更も面倒だしな。」 と多数の人に思わせる価格にするべき。
その金額は、月額150円(年間契約1200円)ぐらいだろうね。
214DNS未登録さん
05/03/19 13:53:13ID:??? 無料サービスで今までお世話になったから払う
ってすげーおめでたい気がするけどどうよ?
ってすげーおめでたい気がするけどどうよ?
215DNS未登録さん
05/03/19 15:20:37ID:??? 要するに、ZIVEはドメインを人質に取ってるんだよ。
それでカネ出せと。
これって脅迫じゃないのか?
それでカネ出せと。
これって脅迫じゃないのか?
217DNS未登録さん
05/03/19 16:49:39ID:??? DynDNSも有料サービスやっててうまく行ってそうだからあやかりたかったんじゃネーノ?
やり方も値段も間違っている気がしてならないけどさ。
やり方も値段も間違っている気がしてならないけどさ。
218DNS未登録さん
05/03/19 21:44:29ID:??? 登録ユーザーが増えて、これだけのユーザーからこの金額を取れれば・・・・・
なんて考えちゃったんじゃない?
なんて考えちゃったんじゃない?
219DNS未登録さん
05/03/20 17:38:06ID:??? 払いたくない人は解約すればいいわけで、どんな値段であろうとZIVEに文句を
言う筋はないでしょ。文句を言う人って、結局、どうしようか迷ってるんじゃ
ないの?
216が正しいよ。
言う筋はないでしょ。文句を言う人って、結局、どうしようか迷ってるんじゃ
ないの?
216が正しいよ。
220DNS未登録さん
05/03/20 17:54:26ID:??? で?
221DNS未登録さん
05/03/20 19:41:28ID:??? で?
迷ってる奴なんて工作員の一人しか居ないよ?
迷ってる奴なんて工作員の一人しか居ないよ?
222DNS未登録さん
05/03/20 22:12:56ID:??? 文句を言って乗り換えたが何か?
223DNS未登録さん
05/03/20 23:03:55ID:??? たぶん、一番、無意味なのは、文句言いつつ使ってるやつ。
224DNS未登録さん
2005/03/21(月) 06:32:34ID:??? おまいら好きに汁!
225DNS未登録さん
2005/03/24(木) 22:18:25ID:??? ただ今、DynDNSに変更してきました。
zive はコミケのサークルカットに使ってるんですが、
イラネ。誰も見ないし
zive はコミケのサークルカットに使ってるんですが、
イラネ。誰も見ないし
226DNS未登録さん
2005/03/25(金) 09:42:17ID:???227DNS未登録さん
2005/03/28(月) 03:12:15ID:??? URL変えたくないと騒いでたけど結局バリュドメにしますた。
検索エンジン経由でのアクセスは少なく大半がお気に入りからだから
アクセスはあまり減らないだろうけど、上位表示が無くなれば新規が減るだろうな。
ゲーム名での検索で公式の次に表示されていたのに残念。
検索エンジン経由でのアクセスは少なく大半がお気に入りからだから
アクセスはあまり減らないだろうけど、上位表示が無くなれば新規が減るだろうな。
ゲーム名での検索で公式の次に表示されていたのに残念。
228DNS未登録さん
2005/03/28(月) 17:34:19ID:??? 〜 ID:RRZpD9NNの正体 その1 〜
自分の考えに絶対の自信を持っていたが、自分の意見に対して
「バカジャネーノ?(プ」なるレスを受け、プライドを傷つけられる。
以後、さまざまな反論に対して論点のずれたレスなどを返し、
自らのプライドを守ろうとするが、次々とレスが来るため一旦撤退。
しばらくしてから、必死なレスを再開し嘲笑の的となる。
なお、時々半角カナで「(プゲラッチョ」などを付けるのは、
きっかけとなった「バカジャネーノ?(プ」というレスを未だに気にしている証拠。
〜 ID:RRZpD9NNの正体 その2 〜
初心者向けの釣り堀とも言える板にやって来て、釣りを楽しむ初心者釣り師。
>>92、>>94と餌をまいてみたところ、意外と食いつきが良かったため、>>96で自演を行った。
それによって>>97を釣ることが出来、>>99辺りも釣れたため調子に乗る。
>>107-108と軽く餌をまいてみても驚くほど釣れた。
途中、>>115に冷静に突っ込まれもしたが、
無視して>>116-120などのどうでもいいレスで無かったことにする。
さらに自演を駆使して、スレが盛り上がっているように演出する。
ただ、ID:RRZpD9NNの処理能力を超えたのか、
後半では話が違う方向にそれまくりである。
〜 ID:RRZpD9NNの正体 その3 〜
単なる池沼
自分の考えに絶対の自信を持っていたが、自分の意見に対して
「バカジャネーノ?(プ」なるレスを受け、プライドを傷つけられる。
以後、さまざまな反論に対して論点のずれたレスなどを返し、
自らのプライドを守ろうとするが、次々とレスが来るため一旦撤退。
しばらくしてから、必死なレスを再開し嘲笑の的となる。
なお、時々半角カナで「(プゲラッチョ」などを付けるのは、
きっかけとなった「バカジャネーノ?(プ」というレスを未だに気にしている証拠。
〜 ID:RRZpD9NNの正体 その2 〜
初心者向けの釣り堀とも言える板にやって来て、釣りを楽しむ初心者釣り師。
>>92、>>94と餌をまいてみたところ、意外と食いつきが良かったため、>>96で自演を行った。
それによって>>97を釣ることが出来、>>99辺りも釣れたため調子に乗る。
>>107-108と軽く餌をまいてみても驚くほど釣れた。
途中、>>115に冷静に突っ込まれもしたが、
無視して>>116-120などのどうでもいいレスで無かったことにする。
さらに自演を駆使して、スレが盛り上がっているように演出する。
ただ、ID:RRZpD9NNの処理能力を超えたのか、
後半では話が違う方向にそれまくりである。
〜 ID:RRZpD9NNの正体 その3 〜
単なる池沼
22992
2005/03/29(火) 05:31:48ID:B8KkZ2fj 結局ドメインを取った。
DNS設定などで楽しかったしアクセスは全く減らなかったよ。
しかし、多くのサイトからリンク切れしたから、どのくらいのサイトが
URL変更してくれるかが心配だな。
本気サイトを作るときは今後絶対にドメインを取ろうと決心したよ。
不快になった方申し訳無い。
DNS設定などで楽しかったしアクセスは全く減らなかったよ。
しかし、多くのサイトからリンク切れしたから、どのくらいのサイトが
URL変更してくれるかが心配だな。
本気サイトを作るときは今後絶対にドメインを取ろうと決心したよ。
不快になった方申し訳無い。
230DNS未登録さん
2005/03/29(火) 05:39:56ID:??? リンク切れていてもいいサイトならどうにか探すしな。
ていうか釣り
ていうか釣り
231DNS未登録さん
2005/03/29(火) 10:26:36ID:??? 結局、池沼が脳内話で喚いてただけな訳だ。
232DNS未登録さん
皇紀2665/04/01(金) 03:06:38ID:8AjTBHWO みなさんZIVEが大幅値下げですよ!!
文句言って良かった!!ZIVE使っててよかった!!
文句言って良かった!!ZIVE使っててよかった!!
233DNS未登録さん
皇紀2665/04/01(金) 03:31:43ID:??? ああ…(´Д`)
234DNS未登録さん
皇紀2665/04/01(金) 06:25:39ID:??? 春だねぇ。
235DNS未登録さん
皇紀2665/04/01(金) 07:04:11ID:T4Z46vkZ 2005年4月24日(日曜)午前9時30分より12時30分にかけて
ビル内電機設備点検が実施される関係からZiVEサービスが停止します
相変わらすIP更新作業だけが停止するのでなく、DNSが停止する。
いい加減でどこか外部にセカンダリー作れよ
ビル内電機設備点検が実施される関係からZiVEサービスが停止します
相変わらすIP更新作業だけが停止するのでなく、DNSが停止する。
いい加減でどこか外部にセカンダリー作れよ
236DNS未登録さん
皇紀2665/04/01(金) 07:44:33ID:??? とっとと見切り付けれ
237DNS未登録さん
皇紀2665/04/01(金) 10:14:19ID:a20JmJng 使ってていいのは値下げより只だろうに…。
239DNS未登録さん
皇紀2665/04/01(金) 17:44:38ID:??? ふーん
241DNS未登録さん
皇紀2665/04/02(土) 01:39:40ID:nKAcQJiP イマドキまだZive使ってる香具師なんているの?
242DNS未登録さん
2005/04/02(土) 04:05:38ID:??? 最初からDynDNSだった俺は勝ち組。
固定IPは取る気なし。
IP更新反映ほぼ一瞬だし障害は皆無に等しいし無料なのに言うことなし。
ZIVEはこれ以上の安定化+快適さがないと有料化する権利はないと思われ。
固定IPは取る気なし。
IP更新反映ほぼ一瞬だし障害は皆無に等しいし無料なのに言うことなし。
ZIVEはこれ以上の安定化+快適さがないと有料化する権利はないと思われ。
243DNS未登録さん
2005/04/02(土) 08:05:24ID:mjUOSy0+ >>242
IP更新反映速度って意味あるの?
自宅鯖の回線は切断しないでしょ。
回線を切断しない限りIPアドレスは変わらないはず。
停電とかモデムの電源抜いたとかなら変わるけど。
もし、勝手にIPアドレスが変動するなら、
・回線が不安定
・ネットワーク機器が不安定
・勝手にIPアドレスを再取得してしまう
とか障害が多いんじゃね?
もし、ISPのDHCPサーバが頻繁に違うIPアドレスを提供するならば、
DHCPサーバからのIP自動取得を中止すればOK。
(ルータが勝手にやっちゃうと中止できないが)
IP更新反映速度って意味あるの?
自宅鯖の回線は切断しないでしょ。
回線を切断しない限りIPアドレスは変わらないはず。
停電とかモデムの電源抜いたとかなら変わるけど。
もし、勝手にIPアドレスが変動するなら、
・回線が不安定
・ネットワーク機器が不安定
・勝手にIPアドレスを再取得してしまう
とか障害が多いんじゃね?
もし、ISPのDHCPサーバが頻繁に違うIPアドレスを提供するならば、
DHCPサーバからのIP自動取得を中止すればOK。
(ルータが勝手にやっちゃうと中止できないが)
245DNS未登録さん
2005/04/02(土) 11:39:28ID:Did+SyFh246DNS未登録さん
2005/04/02(土) 11:42:14ID:Did+SyFh >>243
ybbとかは回線切断の概念自体がない。その代わりybb側で勝手に
DNSが変わるよ。
回線繋ぎっぱなしでもプロバ側でIP変わることなんかショッチュウある
だからDICEみたいなのが必要になる訳で。
ybbとかは回線切断の概念自体がない。その代わりybb側で勝手に
DNSが変わるよ。
回線繋ぎっぱなしでもプロバ側でIP変わることなんかショッチュウある
だからDICEみたいなのが必要になる訳で。
247DNS未登録さん
2005/04/02(土) 11:53:54ID:??? YBBは半固定!
248243
2005/04/02(土) 11:59:01ID:??? >>246
Y!BBはDHCPサーバのIPアドレスの保護機関が24-48時間となっているので、
24時間以上切断しない限りIPアドレスは変更されないはずだよ。
漏れなんてY!BBで意図的に変更しようと思わない限り変わらなかったし。
ちなみに、ルータ側でDHCPから割り当てられたIPアドレスを直接指定すると
IPアドレスは変動しない。
ただし、そのIPアドレスが他の人に割り当てられて競合する可能性があるから
常識的にはやっちゃいけないけどな。
幾つかのADSL業者を使ったことがあるんだけど繋ぎっぱなしでIPアドレスが変わった事無いな。
今のルーターは定期的(1時間に1回とか)にDHCPサーバに接続してIPアドレスが変動していた場合には
自動的に再接続するようになっているんか?
あと、いきなりIPアドレスが変わったら対戦型ゲームやP2Pソフトウェアを使っていた場合には、
当然一回切断されることになるよね。
なんでそんな不安定な仕様にするのか分からないな。
ついでに、DICEで定期的に更新したってDNSはブラウザにある程度キャッシュされるので、
その間にサイトを観覧した人は接続不能な状態になるだろうね…。
DNSエラーにもならず、ページの表示中がしばらく続いてタイムアウト、になるだろうな。
Y!BBはDHCPサーバのIPアドレスの保護機関が24-48時間となっているので、
24時間以上切断しない限りIPアドレスは変更されないはずだよ。
漏れなんてY!BBで意図的に変更しようと思わない限り変わらなかったし。
ちなみに、ルータ側でDHCPから割り当てられたIPアドレスを直接指定すると
IPアドレスは変動しない。
ただし、そのIPアドレスが他の人に割り当てられて競合する可能性があるから
常識的にはやっちゃいけないけどな。
幾つかのADSL業者を使ったことがあるんだけど繋ぎっぱなしでIPアドレスが変わった事無いな。
今のルーターは定期的(1時間に1回とか)にDHCPサーバに接続してIPアドレスが変動していた場合には
自動的に再接続するようになっているんか?
あと、いきなりIPアドレスが変わったら対戦型ゲームやP2Pソフトウェアを使っていた場合には、
当然一回切断されることになるよね。
なんでそんな不安定な仕様にするのか分からないな。
ついでに、DICEで定期的に更新したってDNSはブラウザにある程度キャッシュされるので、
その間にサイトを観覧した人は接続不能な状態になるだろうね…。
DNSエラーにもならず、ページの表示中がしばらく続いてタイムアウト、になるだろうな。
249248
2005/04/02(土) 12:00:56ID:??? ああ、ちと思ったんだけど、フレッツみたいにPPPoEの場合はIPアドレスが変動するかも。
250DNS未登録さん
2005/04/02(土) 12:05:25ID:??? と、いうことのようです。
251DNS未登録さん
2005/04/02(土) 15:02:32ID:??? 誰もが安定している環境とは限らないわけで。。
自分中心に見てる人はアフォに見えるわけで。。
自分中心に見てる人はアフォに見えるわけで。。
252DNS未登録さん
2005/04/02(土) 17:21:59ID:??? > ちなみに、ルータ側でDHCPから割り当てられたIPアドレスを直接指定すると
> IPアドレスは変動しない。
そんな荒業Y!BB以外でも使えんのか?
> IPアドレスは変動しない。
そんな荒業Y!BB以外でも使えんのか?
253DNS未登録さん
2005/04/02(土) 23:44:40ID:??? YBBはMACアドレスで変わるからな。
ルーターかませてるとほとんど半固定。
ルーターかませてるとほとんど半固定。
254DNS未登録さん
2005/04/03(日) 05:58:31ID:??? 非常識な奴が一人紛れ込んだということだけはよくわかった。
256DNS未登録さん
2005/04/03(日) 18:07:17ID:??? Warning: MySQL Connection Failed: Too many connections in /usr/local/apache/htdocs/REGISTERED/index.php3 on line 12
Unable to connect to SQL server
使えねー
Unable to connect to SQL server
使えねー
257DNS未登録さん
2005/04/04(月) 21:39:45ID:???258DNS未登録さん
2005/04/07(木) 14:04:54ID:FpLKQYXX ZiVE にしても ddo.jp にしても有料サービスの価格が高すぎないか?
月額500円、年間6000円という価格だが、独自ドメインでさえ年間1000円以下で取れる時代。
バリュードメインなんかだとDDNS機能なども付属しているしさ。
年間6000円は高すぎるよ。
価格は最大でも年間1000円以下にすべき。
ドメインじゃなくてDDNSサービスを使う理由は価格が安い(または無料)だからなんだよ。
独自ドメインより高いなんて本末転倒。
月額500円、年間6000円という価格だが、独自ドメインでさえ年間1000円以下で取れる時代。
バリュードメインなんかだとDDNS機能なども付属しているしさ。
年間6000円は高すぎるよ。
価格は最大でも年間1000円以下にすべき。
ドメインじゃなくてDDNSサービスを使う理由は価格が安い(または無料)だからなんだよ。
独自ドメインより高いなんて本末転倒。
259DNS未登録さん
2005/04/07(木) 14:54:45ID:??? ddoは無料使え
260DNS未登録さん
2005/04/07(木) 15:47:59ID:??? 258が安価なサービスを開始してくれたら喜んで登録するよ。
262DNS未登録さん
2005/04/07(木) 16:41:18ID:??? ねえ、258ならいくらでサービスを提供してくれるの?
電気代も馬鹿にならないと思うけど頑張ってね♪
電気代も馬鹿にならないと思うけど頑張ってね♪
263258
2005/04/07(木) 18:00:44ID:???264DNS未登録さん
2005/04/07(木) 18:10:11ID:???自分で出来ないくせに高い高いとほざいてるの?
レスを投稿する
ニュース
- 【神戸】「3千万円が飛んだ」「こんなに値が下がるのか」 東証急落、個人投資家ら戸惑い [シャチ★]
- 【立憲】立民・野田佳彦代表「暫定税率を廃止し、ガソリン減税を実施することも、野党が連携すれば可能」 [少考さん★]
- 【福岡】「小学生ですか?」と声かけした無職男(55)、女子中学生(12)の首を押さえ押し倒しキス「パンツ脱がそうとした」 [おっさん友の会★]
- 元フジ・長野智子、被害女性Aが中居正広の自宅訪問を断れなかった理由を推察「私は嫌だったら行かない」「女性アナでもいろいろいる」★4 [冬月記者★]
- 劇作家から性被害訴えた女優、「Mr.サンデー」の討論に嫌悪感「分かってなさすぎる」「お前らは標的じゃなかっただけ」 [muffin★]
- 政府備蓄米が店頭に並び始めたのに値段下がらず…コメ平均価格13週連続上昇、5キロ4206円 ★2 [首都圏の虎★]
- 🏡🏡🏡🏡🏡
- 【朗報】トランプ「関税で巨額が入ったら所得税の廃止も検討」 [673057929]
- 麻生太郎氏、旧宮家の皇族復帰に意欲を見せる [122319879]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンピカチュウ版🧪★4
- 「効いてる」とか「悔しそう」とか鳴き声繰り返すだけのお前らよりAIと喧嘩してる方が楽しいわ
- 【速報】吉野家の牛丼、740yenに値上げ! [668224259]