!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレ626reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1731660743/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレ627reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1733074001/
頭で考えているだけでは筋肉やパワーはつきません。
とにかくまず実行しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレ628reps
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無記無記名 (ワッチョイ 6a07-2XZ9 [240f:5f:655:1:*])
2024/12/30(月) 12:20:02.84ID:f2SosOsR0125無記無記名 (ワッチョイ 8f6b-TMs/ [240a:61:5253:6645:*])
2025/01/03(金) 12:40:52.60ID:OJPicYBZ0 >>124
その人は元野球選手とかかな?
50m走のタイム5秒1とか酷いと自分ならそれくらいだとか適当に公称5秒2とか言っちゃう(実際に電気計時で計ったら7秒近いのばっか)のが当たり前の野球選手界隈だぞ
ベンチプレスにしてもチクワと胸に分厚いタオルとケツ上げと胸バウンドのパーシャルでMAX申告も普通
動画無しで信じるのはおかしい
その人は元野球選手とかかな?
50m走のタイム5秒1とか酷いと自分ならそれくらいだとか適当に公称5秒2とか言っちゃう(実際に電気計時で計ったら7秒近いのばっか)のが当たり前の野球選手界隈だぞ
ベンチプレスにしてもチクワと胸に分厚いタオルとケツ上げと胸バウンドのパーシャルでMAX申告も普通
動画無しで信じるのはおかしい
126無記無記名 (ワッチョイ e2b9-TZlj [2403:7800:c91a:9100:*])
2025/01/03(金) 13:02:49.86ID:oMJnmuDR0 >>125
世界中渡り歩いてるアメリカでトライアウトからプロななった人だよ
トレーニング理論とかちゃんとしてるしプロ野球のトレーニング方法とかにも疑問を述べてるちゃんとした人
その人がベンチ120キロをアップでやってる野球選手は見た事ないって大谷のトレ見て言ってんだよ
世界中渡り歩いてるアメリカでトライアウトからプロななった人だよ
トレーニング理論とかちゃんとしてるしプロ野球のトレーニング方法とかにも疑問を述べてるちゃんとした人
その人がベンチ120キロをアップでやってる野球選手は見た事ないって大谷のトレ見て言ってんだよ
127無記無記名 (ワッチョイ dfec-OI4N [240a:61:5262:afd9:*])
2025/01/03(金) 13:07:12.04ID:lzSRVRvc0 投手は余計なトレーニングは逆効果だから
128無記無記名 (ワッチョイ e2b9-TZlj [2403:7800:c91a:9100:*])
2025/01/03(金) 13:11:10.16ID:oMJnmuDR0129無記無記名 (ワッチョイ 027b-mG/w [240a:6b:c70:7e50:*])
2025/01/03(金) 13:43:05.18ID:o5PNfsrR0 50m5秒2とかありえるのかね。
全盛期のボルトがストップウォッチで計るとそのくらいなのかな?
全盛期のボルトがストップウォッチで計るとそのくらいなのかな?
130無記無記名 (ワッチョイ 8f6b-TMs/ [240a:61:5253:6645:*])
2025/01/03(金) 14:11:06.91ID:OJPicYBZ0131無記無記名 (ワッチョイ e2b9-TZlj [2403:7800:c91a:9100:*])
2025/01/03(金) 14:30:21.41ID:oMJnmuDR0132無記無記名 (ワッチョイ a6dc-XHoK [240b:c010:491:7c09:*])
2025/01/03(金) 14:43:31.06ID:mPLgDCQ+0 >>123
使いたくてウロウロしているのであれば インターバルの時譲ったらどうかな
使いたくてウロウロしているのであれば インターバルの時譲ったらどうかな
133無記無記名 (ワッチョイ eb8b-rwlr [2400:2410:3781:a100:*])
2025/01/03(金) 14:51:48.47ID:4xaHX2oT0 インターバル中になんかめっちゃ歩き回る人
いると思います
いると思います
134無記無記名 (ワッチョイ 8f6b-TMs/ [240a:61:5253:6645:*])
2025/01/03(金) 15:53:06.50ID:OJPicYBZ0135無記無記名 (ワッチョイ eeaf-PWM8 [240a:61:30c2:2ad5:*])
2025/01/03(金) 16:20:16.83ID:ZRb5ZIip0 言葉の定義の問題になっちゃいそうだけど、某動画の「高重量高回数のセット」って・・・・
高重量って意味はいわゆる1〜20レップの中で6回程度以下しかできない重量設定のことで、
高回数ってのは12とかそれ超えてできる重量設定って意味ではないの??
例えばスクワットの公式記録の上位n%の重さって意味なんだろうか?
だとしても高回数のほうの意味は変わらなそうなんだが・・
高重量って意味はいわゆる1〜20レップの中で6回程度以下しかできない重量設定のことで、
高回数ってのは12とかそれ超えてできる重量設定って意味ではないの??
例えばスクワットの公式記録の上位n%の重さって意味なんだろうか?
だとしても高回数のほうの意味は変わらなそうなんだが・・
136無記無記名 (スッップ Sda2-TZlj [49.96.26.89])
2025/01/03(金) 16:41:32.33ID:pvBzcBJqd そもそも胡散臭いボディビルダーとNPBでしか通用しない打者の組み合わせと
世界最高峰の施設とトレーナーとトレーニングしてる世界最高峰の長距離打者を一緒にするのがおかしい
世界最高峰の施設とトレーナーとトレーニングしてる世界最高峰の長距離打者を一緒にするのがおかしい
137無記無記名 (ワッチョイ eb14-vM5o [240b:11:aa60:d00:*])
2025/01/03(金) 17:25:27.38ID:IezBKjjn0 前に中田翔とかいうやつのベンチプレス動画見たら140程度をチクワつけてケツアゲバウンドさせて必死に一回上げてた
それで筋肉番長とか言ってんだからショボすぎだろ
それで筋肉番長とか言ってんだからショボすぎだろ
138無記無記名 (ワッチョイ a679-TMs/ [240a:61:1014:b728:*])
2025/01/03(金) 17:35:44.75ID:QfEd+N1e0 もうけっこう昔になるがそれなりにベンチプレスやってても170kg程度の室伏と投擲選手達にそのアメリカの世界最高峰の施設と理論でトレしてるはずのパワー系エリートメジャーリーガー達がガロンスロー(10kgのタル投げ)でボロ負けしたよね?
しかも押すことに特化してる砲丸投げの選手にすらスイング動作なのに及ばなかった
初めてベンチプレスやって160kgも上がるらしい超人達にしては不甲斐なさすぎですね
しかも押すことに特化してる砲丸投げの選手にすらスイング動作なのに及ばなかった
初めてベンチプレスやって160kgも上がるらしい超人達にしては不甲斐なさすぎですね
139無記無記名 (ワッチョイ 87b8-8EYK [60.106.64.188])
2025/01/03(金) 18:13:08.45ID:1weu1eTv0140無記無記名 (ワッチョイ eb4b-Ll/m [2400:2200:841:15cd:*])
2025/01/03(金) 18:33:22.37ID:vi+QQL//0141無記無記名 (ワッチョイ 6e76-5AMc [111.217.102.213 [上級国民]])
2025/01/03(金) 18:35:37.20ID:nj5lMeva0 大谷はデッドリフトやり込んでたような気がする
野球で言えば大胸筋の発達はあまり重要視されなそう
野球で言えば大胸筋の発達はあまり重要視されなそう
142無記無記名 (ワッチョイ df6e-f1r3 [240d:f:22f0:a00:*])
2025/01/03(金) 21:09:26.79ID:WwK0a4JE0 リネール化物過ぎるだろ
やっぱ黒人は違うんだな
やっぱ黒人は違うんだな
143無記無記名 (ワッチョイ abd5-X+Ao [58.91.165.203])
2025/01/03(金) 21:52:52.25ID:NtfWPu2s0 最近よく思うんだけど、平均的に力が強いのって中央アジアの国のスポーツ選手なのかな
格闘技だとこの辺りの国の選手の強さって驚異的なんだよね
ただ不安定な国が多いからスポーツ選手が出てきづらかったけど、ここんとこロシア領の共和国からバンバン来てるよね
これってスラブ系とアジア系が上手くミックスされてるからか、ネアンデルタール人の血が濃いのか、とにかく力強い
格闘技だとこの辺りの国の選手の強さって驚異的なんだよね
ただ不安定な国が多いからスポーツ選手が出てきづらかったけど、ここんとこロシア領の共和国からバンバン来てるよね
これってスラブ系とアジア系が上手くミックスされてるからか、ネアンデルタール人の血が濃いのか、とにかく力強い
144無記無記名 (ワッチョイ df6e-f1r3 [240d:f:22f0:a00:*])
2025/01/03(金) 22:10:40.89ID:WwK0a4JE0 ロシアは平気でドーピングするからだろ?
145無記無記名 (ワッチョイ ee2f-TZlj [240b:12:1e61:4900:*])
2025/01/03(金) 22:12:17.85ID:5ku2ip3F0 >>138
室伏は世界最高峰の投擲選手だろ
室伏は世界最高峰の投擲選手だろ
146無記無記名 (ワッチョイ ee2f-TZlj [240b:12:1e61:4900:*])
2025/01/03(金) 22:23:59.37ID:5ku2ip3F0 >>134
ジャッジは未経験じゃなくてやり込んでないだけで本人はやり込めばもっといくって言っただけだぞ
ジャッジは未経験じゃなくてやり込んでないだけで本人はやり込めばもっといくって言っただけだぞ
147無記無記名 (ワッチョイ ee2f-TZlj [240b:12:1e61:4900:*])
2025/01/03(金) 22:32:11.70ID:5ku2ip3F0 ベンチ220キロで5レップ出来るボブサップですらガロンスローでは室伏には及ばない
あんま比較する競技にはならんよ
それと室伏はベンチやり込んでないベンチのシャフトの横に別の重りぶら下げて不安定なベンチプレスはよくやってた
あと室伏はパワークリーン170kgで何度もやってるただのバケモン
東海大の地下施設で見た時度肝を抜かされたわ
あんま比較する競技にはならんよ
それと室伏はベンチやり込んでないベンチのシャフトの横に別の重りぶら下げて不安定なベンチプレスはよくやってた
あと室伏はパワークリーン170kgで何度もやってるただのバケモン
東海大の地下施設で見た時度肝を抜かされたわ
148無記無記名 (ワッチョイ ee2f-TZlj [240b:12:1e61:4900:*])
2025/01/03(金) 22:42:44.71ID:5ku2ip3F0149無記無記名 (スフッ Sda2-1yky [49.104.9.239])
2025/01/04(土) 02:39:06.94ID:tXIBWBz3d >>144
ボデービルに被れてるこのスレの住民ならドーピングといえばアメリカだろアホ
ボデービルに被れてるこのスレの住民ならドーピングといえばアメリカだろアホ
150無記無記名 (ワッチョイ 4f0b-JbKD [36.8.107.58])
2025/01/04(土) 02:45:20.04ID:zZWtN4Fn0151無記無記名 (ワッチョイ 4f0b-JbKD [36.8.107.58])
2025/01/04(土) 02:46:36.39ID:zZWtN4Fn0 アメリカのオピオイドばっか世界に宣伝されて、中国ロシアのあれが情報統制されてるのはやっぱ左巻きの調略なんだろうな
実際は中国ロシアのがよっぽどひどいだろうに
実際は中国ロシアのがよっぽどひどいだろうに
152無記無記名 (ワッチョイ 6b6c-mG/w [122.16.21.6])
2025/01/04(土) 08:20:50.05ID:OpFB4qsW0 PPL法の順番で、レッグの前にプルをやるのって何か効果的だというエビデンスでもあるんですかね?
例えばプルプッシュレッグの順番だと何か変わるのでしょうか?
例えばプルプッシュレッグの順番だと何か変わるのでしょうか?
153無記無記名 (ワッチョイ 4f0b-JbKD [36.8.107.58])
2025/01/04(土) 16:28:48.21ID:zZWtN4Fn0 1日で全部やるってことなら心配やATP系により負荷がかかるレッグが最後がいい
同様にたとえばダンベルプレスとチンニングなら後者
同様にたとえばダンベルプレスとチンニングなら後者
154無記無記名 (スッップ Sda2-mG/w [49.98.157.11])
2025/01/04(土) 16:32:04.40ID:NObjEmM2d ベンチプレス、スクワット、デッドリフト、ミリタリープレス、チンニング。
この5種目をやっていればレイズ系やカール系などの細かい種目をやらなくてもほぼ全身鍛えられると思いますがどうですか?
この5種目をやっていればレイズ系やカール系などの細かい種目をやらなくてもほぼ全身鍛えられると思いますがどうですか?
155無記無記名 (ワッチョイ a7cd-Ll/m [220.146.90.170])
2025/01/04(土) 16:35:08.42ID:XaMCGhjm0 >>154
ディテール詰めないでいいならいいんじゃない
ディテール詰めないでいいならいいんじゃない
156無記無記名 (スッップ Sda2-mG/w [49.98.157.11])
2025/01/04(土) 16:47:27.61ID:NObjEmM2d >>155
あまり細かい部位やってると時間かかっちゃうのでコンパウンドは助かります。
あまり細かい部位やってると時間かかっちゃうのでコンパウンドは助かります。
157無記無記名 (ワッチョイ 0266-Rt/e [240b:c010:453:510a:*])
2025/01/04(土) 17:13:54.14ID:+CxseU9A0 アブローラーやその他腹筋やりこめばレザーベルトの穴1つくらい大きくできるんかな
158無記無記名 (ワッチョイ 8f35-43Dn [2400:4053:93a1:a500:*])
2025/01/04(土) 19:41:05.80ID:QRHnItRo0 食事についてご相談させて下さい。
身長176cm、体重73~74くらい、年齢30半ばの男です。
週4程度筋トレに励んでいます。
(上半身2日、下半身2日)
11,12月は筋肉維持しつつ脂肪を減らそうと2100程度のカロリーで以下のような分量の食事をとるようにしてました(体脂肪を1.5kg程度減らせました)
タンパク質:172前後
脂肪 :40前後
炭水化物 :282前後
今月からは筋肉を増やしていきたいと思います
どれくらいの分量で何カロリー程度取得すべきでしょうか。
身長176cm、体重73~74くらい、年齢30半ばの男です。
週4程度筋トレに励んでいます。
(上半身2日、下半身2日)
11,12月は筋肉維持しつつ脂肪を減らそうと2100程度のカロリーで以下のような分量の食事をとるようにしてました(体脂肪を1.5kg程度減らせました)
タンパク質:172前後
脂肪 :40前後
炭水化物 :282前後
今月からは筋肉を増やしていきたいと思います
どれくらいの分量で何カロリー程度取得すべきでしょうか。
159無記無記名 (ワッチョイ ee18-emDE [2400:4053:24c2:3400:*])
2025/01/04(土) 19:58:24.19ID:I5KGb+cO0 炭水化物を体重の6~10倍グラム
脂肪は体重グラム~
蛋白はそのままかちょっと増やすくらいで
脂肪は体重グラム~
蛋白はそのままかちょっと増やすくらいで
160無記無記名 (ワッチョイ 333e-f1r3 [2001:348:4701:7b00:*])
2025/01/04(土) 22:12:02.34ID:GQlU/eMn0161無記無記名 (ワッチョイ d3b0-hDWE [2400:2650:a184:3a00:*])
2025/01/05(日) 08:34:28.28ID:tg1alCeX0162無記無記名 (スフッ Sd4a-W7zl [49.104.9.184])
2025/01/05(日) 08:49:48.64ID:OOCINwfad163無記無記名 (ワッチョイ ba8f-fIgX [2400:4050:2d80:e600:*])
2025/01/05(日) 10:25:46.02ID:PWPhEmOb0 真相はな
東西どちらも情報操作していて当人にしかわからないというのが正解や
東西どちらも情報操作していて当人にしかわからないというのが正解や
164無記無記名 (ワッチョイ fed5-5KF1 [153.195.156.60])
2025/01/05(日) 13:24:34.34ID:c1BUCO910 いずれにしても同じ階級の日本人がドーピングしようが本気の中央アジア人には勝てない
165無記無記名 (ワッチョイ b74a-vI2U [114.145.88.219])
2025/01/05(日) 16:53:26.38ID:N/eBjFL+0166無記無記名 (ワッチョイ 830b-vI2U [36.8.107.58])
2025/01/05(日) 17:46:22.71ID:PdCfeh8L0 これ延髄逝ってるから死んでるだろ
167無記無記名 (ワッチョイ d75c-dAp7 [240a:61:3185:e10a:*])
2025/01/05(日) 19:55:20.78ID:q83eKpKM0 胸の種目のトップで肩甲骨を開いてより胸を収縮させるのって、意味無いんかな?
前鋸筋のトレーニングでこの動きをするのを聞いたことがあるけど、
収縮感があるだけで、大胸筋向けの種目では肩甲骨は閉じっぱなし(締めっぱなし)のほうがベター?
前鋸筋のトレーニングでこの動きをするのを聞いたことがあるけど、
収縮感があるだけで、大胸筋向けの種目では肩甲骨は閉じっぱなし(締めっぱなし)のほうがベター?
168無記無記名 (ワッチョイ ab85-GMH/ [240b:c010:493:63e3:*])
2025/01/05(日) 20:51:28.74ID:/c6hJ6WM0 旧共産圏東欧パワー系とかってほぼドーピングってのは共通認識だと思っていたが
若い人はソ連とか生まれる前だろうけどねw
女子やり投げ北口もチェコだっけ、そっち方面の国が本場なんだよね
若い人はソ連とか生まれる前だろうけどねw
女子やり投げ北口もチェコだっけ、そっち方面の国が本場なんだよね
169無記無記名 (ワッチョイ abe3-CIng [2400:2410:92c1:b500:*])
2025/01/05(日) 21:03:48.11ID:MAtf1Yzi0 あー北口か…
オリンピックだからおそらく白だろうが彼女もやばいかもね
オリンピックだからおそらく白だろうが彼女もやばいかもね
170無記無記名 (ワッチョイ 0a37-muSr [240f:5f:655:1:*])
2025/01/06(月) 09:09:03.15ID:bUUIE9ww0 パワリフで軽めの体重帯であれば日本人選手も活躍してるようにデカい人間が少ないだけで体重あたりの筋力は人種間そんな関係ないのかなって思う、逆に瞬発力は陸上短距離見るに人種ゲー
171無記無記名 (ワッチョイ 6e05-251X [2400:2653:2da3:3e00:*])
2025/01/06(月) 15:46:08.67ID:hp4XLTNh0172無記無記名 (ワッチョイ bedc-yeFq [240a:61:1c41:8ac1:*])
2025/01/06(月) 16:04:25.47ID:p1NxAXaQ0 仕事で残業した後にジム行ってる人っている?
173無記無記名 (JP 0H26-I3Rs [133.106.179.57])
2025/01/06(月) 18:11:28.69ID:cCdzHpK5H174無記無記名 (ワッチョイ 830b-vI2U [36.8.107.58])
2025/01/06(月) 19:11:20.60ID:h/qOP4dm0175無記無記名 (ワッチョイ 830b-vI2U [36.8.107.58])
2025/01/06(月) 19:12:04.89ID:h/qOP4dm0176無記無記名 (ワッチョイ d75c-dAp7 [240a:61:3185:e10a:*])
2025/01/06(月) 20:35:16.72ID:1cfRgSre0 >>174
ありがとう。でも前鋸筋も鍛えられるなら一石二鳥には・・・ならないか
ありがとう。でも前鋸筋も鍛えられるなら一石二鳥には・・・ならないか
177無記無記名 (オイコラミネオ MMf6-fIgX [61.205.104.156])
2025/01/06(月) 21:53:30.62ID:QcUNXJYsM インクラインダンベルプレス(フライ)の質問です
入門書では角度を30〜45度にしろと買いてます
30度と45度じゃなかなり違うと思います
30度、45度、それぞれなにが違うのか教えてください
入門書では角度を30〜45度にしろと買いてます
30度と45度じゃなかなり違うと思います
30度、45度、それぞれなにが違うのか教えてください
178無記無記名 (ワッチョイ b70e-+s45 [114.186.167.48])
2025/01/06(月) 21:59:23.74ID:JD2NZiUT0179無記無記名 (ワッチョイ d75c-dAp7 [240a:61:3185:e10a:*])
2025/01/06(月) 22:10:20.65ID:1cfRgSre0 EZバーの三頭筋のエクステンション、シーテッドでここ数ヶ月やっていて、以前はライイングでやっていたのですが、
ナローベンチからの2種目目やってて、結局どっちがよかったんでしょうか?
シーテッドのほうがストレッチされてる感覚はありますが、トップで頭上にくる際の収縮感で劣る気がします。
ライイングは肘曲げないと肩の運動になりすぎちゃうし、肘曲げすぎると頭上通過したあたりで
負荷が一気に抜けてしまう。でもトップで肘まっすぐにするあたりではシーテッドよりかなり安定感がある。
ナローベンチからの2種目目やってて、結局どっちがよかったんでしょうか?
シーテッドのほうがストレッチされてる感覚はありますが、トップで頭上にくる際の収縮感で劣る気がします。
ライイングは肘曲げないと肩の運動になりすぎちゃうし、肘曲げすぎると頭上通過したあたりで
負荷が一気に抜けてしまう。でもトップで肘まっすぐにするあたりではシーテッドよりかなり安定感がある。
180無記無記名 (ワッチョイ 43b8-4RUE [126.1.249.225 [上級国民]])
2025/01/06(月) 23:22:21.36ID:bzDr33Vx0 テストジェルってのを別の用途で買ったんですがテストステロン上げる薬って冷静に考えたらドーピングですよね
ステロイドとかみたいに副作用無いのだろうか
ステロイドとかみたいに副作用無いのだろうか
181無記無記名 (ワッチョイ baf9-fIgX [2400:4050:2d80:e600:*])
2025/01/06(月) 23:24:34.84ID:4xwc6d/i0182無記無記名 (ワッチョイ dbb8-8xTE [60.106.64.188])
2025/01/06(月) 23:49:22.49ID:Co4DUl+O0 ベンチプレスを強くするならベンチ1種目でいい?ディップスとかいらない?
183無記無記名 (スッップ Sd4a-4RUE [49.98.219.44 [上級国民]])
2025/01/06(月) 23:53:03.47ID:J7XvftLid ベンチプレスやってればベンチプレスは強くなっていくでしょ。
補助トレはまったく効果ないとまでは言わないけど、効率は落ちるよ。
補助トレはまったく効果ないとまでは言わないけど、効率は落ちるよ。
184無記無記名 (ワッチョイ 2aa6-Or7w [27.132.228.136])
2025/01/07(火) 00:04:25.71ID:i+1pkk5f0 >>180
テストジェルで検索したら商品説明に、男性の体内で生成される男性ホルモンであるテストステロンを50mg含有しています、とあるから
競技会に出たらドーピングだしアナボリックステロイドそのものだから副作用もあるね
テストジェルで検索したら商品説明に、男性の体内で生成される男性ホルモンであるテストステロンを50mg含有しています、とあるから
競技会に出たらドーピングだしアナボリックステロイドそのものだから副作用もあるね
185無記無記名 (ワッチョイ baf9-fIgX [2400:4050:2d80:e600:*])
2025/01/07(火) 00:12:34.42ID:1geJ1Tv70186無記無記名 (ワッチョイ 0a9a-muSr [240f:5f:655:1:*])
2025/01/07(火) 00:26:14.69ID:E0mW4lgq0 >>177
上部に効かすために角度つけてるだけだから別に30度だから45度だから特別いいとかはないよ、なんなら30度よりも低い15度でもいい
上部に効かすために角度つけてるだけだから別に30度だから45度だから特別いいとかはないよ、なんなら30度よりも低い15度でもいい
187無記無記名 (ワッチョイ dbb8-8xTE [60.106.64.188])
2025/01/07(火) 00:27:03.54ID:KCIJBBJF0 >>183
やっぱりそうだよね 児玉大紀が熱心に荷重ディップスやってたからアレ?って思った
やっぱりそうだよね 児玉大紀が熱心に荷重ディップスやってたからアレ?って思った
188無記無記名 (ワッチョイ 0a9a-muSr [240f:5f:655:1:*])
2025/01/07(火) 00:27:12.49ID:E0mW4lgq0 >>182
良い、むしろそれが効率良いまである
良い、むしろそれが効率良いまである
189無記無記名 (ワッチョイ 0a9a-muSr [240f:5f:655:1:*])
2025/01/07(火) 00:28:44.87ID:E0mW4lgq0 >>187
まず上級者と初心者でやる事は多少違うよ、初心者は体力の上限が低いからベンチプレス伸ばしたいならベンチプレスだけで良いんだよ
まず上級者と初心者でやる事は多少違うよ、初心者は体力の上限が低いからベンチプレス伸ばしたいならベンチプレスだけで良いんだよ
190無記無記名 (ワッチョイ aa0b-3Bd7 [59.129.230.140])
2025/01/07(火) 03:17:59.32ID:W4H1fBgH0 自重で始めた初心者ですが教えて下さい
私はいつもスクワット→プッシュアップ→ダンベルベントオーバーローで1セットを2回行っています
どれも限界までやって2回目も1回目と同じ回数をこなせるくらい休憩してから始めています
最近知ったのですが普通はスクワットならスクワットをまとめて、プッシュならプッシュと同じ種目を連続でやるのが良いと知ったのですが短い休憩だと最初の半分以下しか出来ないのですがそれでも同じ種目を短い休憩で連続でやった方がいいのでしょうか?
回数的には前者のやり方のほうが数はこなしてるし、前者も後者も限界までやってるので疑問に思いました
私はいつもスクワット→プッシュアップ→ダンベルベントオーバーローで1セットを2回行っています
どれも限界までやって2回目も1回目と同じ回数をこなせるくらい休憩してから始めています
最近知ったのですが普通はスクワットならスクワットをまとめて、プッシュならプッシュと同じ種目を連続でやるのが良いと知ったのですが短い休憩だと最初の半分以下しか出来ないのですがそれでも同じ種目を短い休憩で連続でやった方がいいのでしょうか?
回数的には前者のやり方のほうが数はこなしてるし、前者も後者も限界までやってるので疑問に思いました
191無記無記名 (スフッ Sd4a-W7zl [49.104.4.243])
2025/01/07(火) 04:35:51.69ID:u7+1/jiVd 最近は一流ビルダーの腕トレとかでもバーベルカール3セットやったらフレンチプレス3セットやってインクラインカールセットとかやるアホもいるにはいる
まあどうでもいいんだろトレ内容なんて
所詮は初心者ドーピング期間終えたら2~3年でナチュ限迎えて老化で萎むだけだ
まあどうでもいいんだろトレ内容なんて
所詮は初心者ドーピング期間終えたら2~3年でナチュ限迎えて老化で萎むだけだ
192無記無記名 (ワッチョイ 9bdf-ieKl [240a:6b:c61:1fbc:*])
2025/01/07(火) 12:20:07.41ID:dNMdZRNx0 腹筋(シットアップ)ってやる必要ありますか?
何の役にも立たなそうだし、スクワット、デッドリフト、ミリタリープレスをやってれば腹筋もかなり鍛えられてると思いますがどうでしょうか。
何の役にも立たなそうだし、スクワット、デッドリフト、ミリタリープレスをやってれば腹筋もかなり鍛えられてると思いますがどうでしょうか。
193無記無記名 (ワッチョイ d3bd-fIgX [2400:2200:800:3fd1:*])
2025/01/07(火) 12:37:00.34ID:jyW0FwFd0 >>192
それで満足いくトレになってるなら不要
それで満足いくトレになってるなら不要
194無記無記名 (ワッチョイ 9bdf-ieKl [240a:6b:c61:1fbc:*])
2025/01/07(火) 12:40:41.17ID:dNMdZRNx0 >>193
実用性ゼロだと思ってるんで不要ですね。
実用性ゼロだと思ってるんで不要ですね。
195無記無記名 (スププ Sd4a-hDWE [49.97.43.139])
2025/01/07(火) 12:45:07.11ID:icUu5xp6d196無記無記名 (ワッチョイ 9bdf-ieKl [240a:6b:c61:1fbc:*])
2025/01/07(火) 12:55:23.09ID:dNMdZRNx0197無記無記名 (ワッチョイ b70e-+s45 [114.186.167.48])
2025/01/07(火) 13:00:55.34ID:IMbUMbCq0 増量期として >178 を始めて二日目ですが、もう食べるのキツい…
炭水化物たくさん摂取するのがキツい…
炭水化物たくさん摂取するのがキツい…
198無記無記名 (ワッチョイ 9ba7-5w4d [240a:61:5284:ee2b:*])
2025/01/07(火) 18:12:53.76ID:LQY6mCpG0 一度にたくさん食べないで小分けにするのがコツですね
199無記無記名 (ワッチョイ 3771-yeFq [240a:61:5cb8:1069:*])
2025/01/07(火) 19:58:23.63ID:GBYhIjYi0 >>198
じゃあ筋トレした後に焼肉食べ放題とかはあんま意味ない?時間制限あるから一度に沢山食ってるけど
じゃあ筋トレした後に焼肉食べ放題とかはあんま意味ない?時間制限あるから一度に沢山食ってるけど
200無記無記名 (ワッチョイ abe2-GMH/ [240b:c010:4b3:eea2:*])
2025/01/07(火) 20:53:24.90ID:vprOsT/f0 糞ガリ糞デブの愚痴しつこいなあ
できないならマック吉野家でも食ってジム行ってりゃいいでしょ、そういうオッサンや若者いっぱいいるわけで
それでショボい身体なのは仕方がないね、食事変えないと身体変わらんから
できないならマック吉野家でも食ってジム行ってりゃいいでしょ、そういうオッサンや若者いっぱいいるわけで
それでショボい身体なのは仕方がないね、食事変えないと身体変わらんから
201無記無記名 (ワッチョイ e6f0-8odE [240b:c010:443:6333:*])
2025/01/08(水) 09:42:00.34ID:GOHhdq5b0 >>192
自分も腹筋不要論信じてたけど腹回りで押しきれない、支えきれない感じがなく重さに負けて悪いスクワットやデッドになってる感じがありながら長年停滞した
膝コロ20回3セットを締めで取り入れてからいい姿勢で種目取り組めてるのは感じてる
重量も少し更新できた
家でもできるし
自分も腹筋不要論信じてたけど腹回りで押しきれない、支えきれない感じがなく重さに負けて悪いスクワットやデッドになってる感じがありながら長年停滞した
膝コロ20回3セットを締めで取り入れてからいい姿勢で種目取り組めてるのは感じてる
重量も少し更新できた
家でもできるし
202無記無記名 (ワッチョイ aa63-8xTE [240a:61:5050:b501:*])
2025/01/08(水) 11:00:03.35ID:MbWS048s0 プッシュアップバーで逆立ちでデコが床付くまで下げてショルダープレスしてて
座ってダンベルショルダープレスだとどの程度出来るか試すために近所のジムのお試し行って来たよ
結論からいうとほぼ体重分(69キロ)出来たよ
ベンチ80度くらいの角度で座って二の腕が床と平行になるまで降ろしてを最初20キロ10回楽勝、30キロ10回まあまあ、34キロ6回限界で終わった
座った状態でダンベル担ぎ上げるのをジムの人に習ってやったが結構慣れなくて苦労した
「初めてですか?強いですね」と教えてくれたゴリラみたいなスタッフに言われて気分良かったよ
その後、マシンでもやったがマシンだと体重以上も出来るね
試しに習ったベンチプレスは90が限界だった
座ってダンベルショルダープレスだとどの程度出来るか試すために近所のジムのお試し行って来たよ
結論からいうとほぼ体重分(69キロ)出来たよ
ベンチ80度くらいの角度で座って二の腕が床と平行になるまで降ろしてを最初20キロ10回楽勝、30キロ10回まあまあ、34キロ6回限界で終わった
座った状態でダンベル担ぎ上げるのをジムの人に習ってやったが結構慣れなくて苦労した
「初めてですか?強いですね」と教えてくれたゴリラみたいなスタッフに言われて気分良かったよ
その後、マシンでもやったがマシンだと体重以上も出来るね
試しに習ったベンチプレスは90が限界だった
203無記無記名 (ワッチョイ aa90-5JfK [240f:6e:b110:1:*])
2025/01/08(水) 14:50:59.70ID:eQ/yH5VJ0 肝臓が悪くなったので筋トレを卒業します。
プロテインが肝臓に負担をかけていたようです。
皆さんは肝臓を悪くしていませんか?
プロテインが肝臓に負担をかけていたようです。
皆さんは肝臓を悪くしていませんか?
204無記無記名 (ワッチョイ 0a52-muSr [240f:5f:655:1:*])
2025/01/08(水) 14:56:03.94ID:IYdzED4p0 卒業したいなら卒業すればいいと思うけど、別にプロテイン飲まなくても効率的じゃないだけで筋肉成長していくけど、前に貼ったけど体操選手で1日1食しか食わないのに平均的なウエイトトレーニー以上の体だよ、その人は特別才能あるからそこまでにはならないかもしれないけどそれでもやってるだけでだいぶ良い体になる
205無記無記名 (スフッ Sd4a-W7zl [49.104.41.249])
2025/01/08(水) 15:08:28.77ID:g14vqR3Gd 粉飲んで筋肉つくとか
ありえるわけねえだろアホか
ありえるわけねえだろアホか
206無記無記名 (ワッチョイ aa74-9Pc/ [240b:c010:462:d2a3:*])
2025/01/08(水) 15:22:06.72ID:OuAcrwof0 大豆が肝臓に良いと聞くが粉から肉や魚などリアルフードに変えるって発想は?
207無記無記名 (ワッチョイ afa2-mRY6 [240f:106:7882:1:*])
2025/01/08(水) 17:56:48.27ID:E889jjOP0 ベンチプレスで質問です
肩甲骨を下制した方がいいと聞いたのですがそうすると挙げる時は少し斜め上に挙げた方がいいのでしょうか
肩甲骨下制した位置でそのまま挙げると大胸筋の下の方の位置で挙がってしまう気がするのですが
肩甲骨を下制した方がいいと聞いたのですがそうすると挙げる時は少し斜め上に挙げた方がいいのでしょうか
肩甲骨下制した位置でそのまま挙げると大胸筋の下の方の位置で挙がってしまう気がするのですが
208無記無記名 (ワッチョイ d330-cYgD [2001:268:98f4:d8bd:*])
2025/01/08(水) 18:48:42.26ID:NmMK2A200 テストステロンとか飲んでたら秒でハゲそう
209無記無記名 (オッペケ Srd3-EhXt [126.253.225.94])
2025/01/08(水) 19:01:39.99ID:UvOD+ZJIr プロテインサプリ飲み過ぎで肝臓の健康疾患になるケースは少ないかと(デブトレーニー除く)
この板の皆様誰もがホエイ飲み過ぎだからね…
テストステロンとか、ステロイド的な薬物とか、そっちは肝臓の数値影響出るかと、それと薄毛ね
筋肉や体脂肪減少とのトレードオフ、筋トレインフルエンサーも老けてたり禿てたり
副作用無いとされるモノは筋肉的効果もなかったり(全部がそうとは言わん
クレアチン+グルタミンで等しくデカくなるわけじゃないから、そこら辺拘ってる人は色々試すヨネ~
この板の皆様誰もがホエイ飲み過ぎだからね…
テストステロンとか、ステロイド的な薬物とか、そっちは肝臓の数値影響出るかと、それと薄毛ね
筋肉や体脂肪減少とのトレードオフ、筋トレインフルエンサーも老けてたり禿てたり
副作用無いとされるモノは筋肉的効果もなかったり(全部がそうとは言わん
クレアチン+グルタミンで等しくデカくなるわけじゃないから、そこら辺拘ってる人は色々試すヨネ~
210無記無記名 (ワッチョイ af05-fIgX [2400:2200:871:aef:*])
2025/01/08(水) 19:31:09.66ID:dA+qvwCo0 >>203
プロテインが原因だと切り分けできてんの?
どんなタンパク質であれ肝臓が代謝に関わるんだから肉だろうが大豆だろうが負担は同じだが
もとが健康な肝臓でプロテイン飲んだとて主たる原因にはならんよ
プロテインが原因だと切り分けできてんの?
どんなタンパク質であれ肝臓が代謝に関わるんだから肉だろうが大豆だろうが負担は同じだが
もとが健康な肝臓でプロテイン飲んだとて主たる原因にはならんよ
211無記無記名 (ワッチョイ ead5-5KF1 [221.191.129.172])
2025/01/08(水) 19:52:14.89ID:ZRFyBOwR0 お前ら研究者?医者?
212無記無記名 (ワッチョイ aa63-8xTE [240a:61:5050:b501:*])
2025/01/08(水) 19:59:51.53ID:MbWS048s0 このスレ、大砲撃たれるのな
キショいわ
キショいわ
213無記無記名 (ワッチョイ 0a32-muSr [240f:5f:655:1:*])
2025/01/08(水) 20:25:16.25ID:IYdzED4p0 >>207
「斜め上に挙げる」事自体は良いんだけど、それは意識的に挙げるんじゃなくて自分でも言ったように「肩甲骨を下制させた結果自然に斜めに挙がる」状態が良い
「斜め上に挙げる」事自体は良いんだけど、それは意識的に挙げるんじゃなくて自分でも言ったように「肩甲骨を下制させた結果自然に斜めに挙がる」状態が良い
214無記無記名 (ワッチョイ af57-mRY6 [240f:106:7882:1:*])
2025/01/08(水) 21:28:58.15ID:E889jjOP0215無記無記名 (ワッチョイ eb69-7f6o [182.20.149.220])
2025/01/08(水) 23:03:35.58ID:s5ssTH3K0 ジムにいるムキムキのババアいるじゃん?
プロテイン婆って呼んでいい?
プロテイン婆って呼んでいい?
216無記無記名 (ワッチョイ d761-3Bd7 [2001:348:4701:7b00:*])
2025/01/08(水) 23:39:08.96ID:FaAVQTbe0 筋肉BBAって良いよね
217無記無記名 (ワッチョイ ead5-5KF1 [221.191.129.172])
2025/01/09(木) 02:26:33.01ID:HWUupvLa0 筋肉BBAは抱ける
218無記無記名 (アウアウエー Saa2-mY65 [111.239.169.48])
2025/01/09(木) 06:07:23.53ID:ls3QXgJBa 筋トレは握力トレーニングしかしていない。
ハンドグリップを握るのみ。
テストステロンのバロメーターは握力(前腕筋)。
テストステロンが上昇すれば握力(前腕筋)は強くなり、テストステロンが低下すれば握力(前腕筋)は弱くなる。
また、握力が強いと健康寿命が長くなるという研究結果がある。
ハンドグリップを握るのみ。
テストステロンのバロメーターは握力(前腕筋)。
テストステロンが上昇すれば握力(前腕筋)は強くなり、テストステロンが低下すれば握力(前腕筋)は弱くなる。
また、握力が強いと健康寿命が長くなるという研究結果がある。
219無記無記名 (ワッチョイ 9b06-9Pc/ [240b:c010:473:60e8:*])
2025/01/09(木) 06:35:29.47ID:NvPTlIj+0 プロテインBBAって直訳するとタンパク質BAAって意味になるな
220無記無記名 (ワッチョイ af5f-GMH/ [240b:c010:430:5b3b:*])
2025/01/09(木) 07:26:12.02ID:LUso0rQM0 BCAABBA
221無記無記名 (ワッチョイ c38f-XS8P [240b:c020:4c0:7dce:*])
2025/01/09(木) 07:33:38.10ID:9/BsAliy0 >>219
old ladyを古い婦人って訳すタイプ?
old ladyを古い婦人って訳すタイプ?
222無記無記名 (ワッチョイ afa4-5KF1 [240a:61:1021:6198:*])
2025/01/09(木) 07:38:18.20ID:CjEzJEra0 >>220
新しいサプリメント?
新しいサプリメント?
223無記無記名 (ワッチョイ 9b06-9Pc/ [240b:c010:473:60e8:*])
2025/01/09(木) 08:16:23.15ID:NvPTlIj+0 >>221
その発想はなかった
その発想はなかった
224無記無記名 (ワッチョイ aa66-konE [2001:268:9802:cd34:* [上級国民]])
2025/01/09(木) 09:25:13.80ID:J6azocZm0 パワーのミドテさんのオンラインパーソナルを受けました。
デッドリフトすると腰の痛みがあるのですが、フォームは問題無いと言われ、頻度を週1にするようにアドバイスもらいました。ですが、週1でも痛みはでます。後はBIG3全てに共通して週1だと筋肉痛が酷くなりすぎてしまいます。
ベンチプレスは足をもっと引くように言われましたが、そもそもがパワー用の台じゃないので、支柱があり足がこれ以上引けません。しかも今でも自分の中だとかなり引いて腰にも少し痛みが出ます。
スクワットはしゃがみの深さが浅い事をアドバイス貰ったのはいいのですが、具体的な指摘はなく、踏み圧を意識すれば、上手くいくといわれましたが、どうやっても踏み圧を意識するとぎこちなくなり上手くいきませんでした。
体型に合わせてフォームを考えたり、ルーティン人それぞれで考えてくれないと、パーソナルの意味無かったりするんですかね?
やはり、オンラインで画像見ただけだと、指導って出来ないんですかね?
ミドテさんは神みたいにおもってましたが、現代だとスクワットマニアのほうが上手なんでしょうか?
デッドリフトすると腰の痛みがあるのですが、フォームは問題無いと言われ、頻度を週1にするようにアドバイスもらいました。ですが、週1でも痛みはでます。後はBIG3全てに共通して週1だと筋肉痛が酷くなりすぎてしまいます。
ベンチプレスは足をもっと引くように言われましたが、そもそもがパワー用の台じゃないので、支柱があり足がこれ以上引けません。しかも今でも自分の中だとかなり引いて腰にも少し痛みが出ます。
スクワットはしゃがみの深さが浅い事をアドバイス貰ったのはいいのですが、具体的な指摘はなく、踏み圧を意識すれば、上手くいくといわれましたが、どうやっても踏み圧を意識するとぎこちなくなり上手くいきませんでした。
体型に合わせてフォームを考えたり、ルーティン人それぞれで考えてくれないと、パーソナルの意味無かったりするんですかね?
やはり、オンラインで画像見ただけだと、指導って出来ないんですかね?
ミドテさんは神みたいにおもってましたが、現代だとスクワットマニアのほうが上手なんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています