探検
筋トレなんでも質問スレぱーと619だお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無記無記名
2024/07/03(水) 19:36:48.82ID:mukGunWs スターティン😆
354無記無記名
2024/07/11(木) 12:30:25.22ID:gdd7LU0I355無記無記名
2024/07/11(木) 12:33:00.60ID:OYb9oRKS 昔この板の常連だった「アノミー」の行方を知ってるひといますか?
専業で投資家になったがそれ用のツイッター垢も消えてるし駄目だったのかな?
専業で投資家になったがそれ用のツイッター垢も消えてるし駄目だったのかな?
356無記無記名
2024/07/11(木) 12:46:25.59ID:TDS+bVLN >>344
・筋トレのボリュームは現状維持
・PFC=3:6:1で食事のメニューを構成 (P=体重×2.0g程度)
これで、トータル摂取カロリーは自然に決まる。これで体重の推移を最低1ヶ月確認。
体重が減少傾向だったら、そのまま継続。
理想は体重が横ばいになるバランスを見つける事なんだけど、最初は分かりにくいからまずはバランスを固定して変化を見る。
PFCバランスを維持していくのが慣れない人だと辛いらしいが、まぁ何事もそう簡単ではないですからな。
・筋トレのボリュームは現状維持
・PFC=3:6:1で食事のメニューを構成 (P=体重×2.0g程度)
これで、トータル摂取カロリーは自然に決まる。これで体重の推移を最低1ヶ月確認。
体重が減少傾向だったら、そのまま継続。
理想は体重が横ばいになるバランスを見つける事なんだけど、最初は分かりにくいからまずはバランスを固定して変化を見る。
PFCバランスを維持していくのが慣れない人だと辛いらしいが、まぁ何事もそう簡単ではないですからな。
357無記無記名
2024/07/11(木) 12:48:42.24ID:TDS+bVLN 申し訳ない。思いっ切り間違えてた。
× PFC=3:6:1
〇 PFC=3:1:6
お詫びして訂正致します…。
× PFC=3:6:1
〇 PFC=3:1:6
お詫びして訂正致します…。
358無記無記名
2024/07/11(木) 13:03:50.76ID:LaWl69QQ >>353
お前気持ち悪いからコテ付けて新しいウエイト板の名物になれよwww
お前気持ち悪いからコテ付けて新しいウエイト板の名物になれよwww
359無記無記名
2024/07/11(木) 13:07:38.41ID:VTHrTuyM コロチキ西野の筋トレ初めて11ヶ月のビフォーアフター見た?明らかに脂肪を落としながら筋量を増やしているように見えるんだけど。
実際に可能って事?
実際に可能って事?
360無記無記名
2024/07/11(木) 13:07:40.05ID:LaWl69QQ361無記無記名
2024/07/11(木) 13:07:54.28ID:F3z23cVs 無知や馬鹿を指摘されて
スラングでしか返せないから馬鹿だと言われるのよ
裁判の流れを書いたら気持ち悪いのか
反論できないから汚い言葉で誤魔化すの?
ブー以下だな
スラングでしか返せないから馬鹿だと言われるのよ
裁判の流れを書いたら気持ち悪いのか
反論できないから汚い言葉で誤魔化すの?
ブー以下だな
362無記無記名
2024/07/11(木) 13:09:33.28ID:Xv58DwJG364無記無記名
2024/07/11(木) 13:14:51.21ID:LaWl69QQ Xキリト君Xから14秒で返事きたwww
もしかしてずっとF5クリックしてた?
もしかしてずっとF5クリックしてた?
365無記無記名
2024/07/11(木) 13:22:49.03ID:TDS+bVLN >>359
だからPFCバランスだって。
基本、脂摂りすぎてると皮下脂肪は減らん。その彼もローファットで落としたんじゃないの?
ただ、筋量が増えたかは厳密には分からんよ。測定もできないし。皮下脂肪が落ちてカットが出てるから、
増えて見えるというのもある。その状態を維持した上で体重が増えていけば別だけど。
だからPFCバランスだって。
基本、脂摂りすぎてると皮下脂肪は減らん。その彼もローファットで落としたんじゃないの?
ただ、筋量が増えたかは厳密には分からんよ。測定もできないし。皮下脂肪が落ちてカットが出てるから、
増えて見えるというのもある。その状態を維持した上で体重が増えていけば別だけど。
367無記無記名
2024/07/11(木) 13:31:18.87ID:V1qUHWxa 結局、体を大きくしたいと贅肉を落としたいは、同時進行できないって事ですか?
わかりやすく言うとブルースリーやマラソン選手のように、細いカチカチな体が欲しいわけではなく、ある程度大きさが欲しいのです。
コロチキ西野も私から見たらブルースリー側でデカいとは全く思いません。
やはり「デカくなる」と「贅肉を落とす」を並行同時進行する方法ないんですかね・・
わかりやすく言うとブルースリーやマラソン選手のように、細いカチカチな体が欲しいわけではなく、ある程度大きさが欲しいのです。
コロチキ西野も私から見たらブルースリー側でデカいとは全く思いません。
やはり「デカくなる」と「贅肉を落とす」を並行同時進行する方法ないんですかね・・
368無記無記名
2024/07/11(木) 13:32:49.25ID:F3z23cVs369無記無記名
2024/07/11(木) 13:38:38.31ID:LaWl69QQ そうだねwwww
xキリトx君は強いもんねwww
ちなみになんで改行して文章ずらしてるの?
あ
ズレてるのはxキリトx君だったってオチ?
弱いっていうならもちろんID付きで身体晒せるよね?
できないならブーイモと一緒になっちゃうよー?
xキリトx君は強いもんねwww
ちなみになんで改行して文章ずらしてるの?
あ
ズレてるのはxキリトx君だったってオチ?
弱いっていうならもちろんID付きで身体晒せるよね?
できないならブーイモと一緒になっちゃうよー?
371無記無記名
2024/07/11(木) 13:46:05.24ID:LDQiX2KF キリト君のレス読み返したけど
いるよねこういう自覚ない典型的な嫌われ者?変人?
新しい名物ができてよかったんじゃない?
いるよねこういう自覚ない典型的な嫌われ者?変人?
新しい名物ができてよかったんじゃない?
374無記無記名
2024/07/11(木) 14:19:01.05ID:PpxlwckS >>367
何年も時間がかかっても良いなら別に不可能ではないね
俺は昔8年かけて体脂肪は増やさず(むしろ2%くらいは減ったかな)15キロ増量した
ある程度の筋量がどのくらいかはわからないがベンチも70キロ以上は伸びてた
あくまでスポーツの補強だったから即効性は求めてなかったしマイペースだったが
何年も時間がかかっても良いなら別に不可能ではないね
俺は昔8年かけて体脂肪は増やさず(むしろ2%くらいは減ったかな)15キロ増量した
ある程度の筋量がどのくらいかはわからないがベンチも70キロ以上は伸びてた
あくまでスポーツの補強だったから即効性は求めてなかったしマイペースだったが
375無記無記名
2024/07/11(木) 15:52:12.30ID:2wfaThkm ここに来て西野さん再評価されてるよね
企画じゃなくてガチで取り組んで体変わってるし
オンラインサロン入りたくなるよね
企画じゃなくてガチで取り組んで体変わってるし
オンラインサロン入りたくなるよね
376無記無記名
2024/07/11(木) 16:18:55.09ID:4C0BYBt6 氷河期ニートアノミー懐かしい、20年前の掲示板荒らし
バブル世代?の遅れてきた四国の老人ブーイモが暴れた令和
バブル世代?の遅れてきた四国の老人ブーイモが暴れた令和
377無記無記名
2024/07/11(木) 16:21:46.27ID:TDS+bVLN 他の筋肉芸人はみんな絞りが甘いからな。
ジャンポケの人よりは大分メリハリのある身体に見える。
ジャンポケの人よりは大分メリハリのある身体に見える。
378無記無記名
2024/07/11(木) 16:30:56.92ID:XTFDxgBi >>377
筋肉以上に絞りがすごいよね、維持はできんやろうけどさ
筋肉以上に絞りがすごいよね、維持はできんやろうけどさ
379無記無記名
2024/07/11(木) 16:35:07.75ID:4C0BYBt6 山岸「トレーニングで脂肪は減らない」
このスレの万年デブやガリ初心者に伝わるか分からんけど(多分伝わらない)、山岸の端的なアドバイス
このスレの万年デブやガリ初心者に伝わるか分からんけど(多分伝わらない)、山岸の端的なアドバイス
381無記無記名
2024/07/11(木) 16:45:43.54ID:T5YdLvDf >>367
自分もそれを実行してる途中だけど、食ってオーバカロリーにして、ひたすら筋トレ、多少脂肪持つくけど重量更新が進んで筋肉が付く
↓
ある程度行ったら筋トレしながら2-3kg減量
↓
また増量
ナチュラル民はこれしかないんじゃないかなぁ?と思う
自分もそれを実行してる途中だけど、食ってオーバカロリーにして、ひたすら筋トレ、多少脂肪持つくけど重量更新が進んで筋肉が付く
↓
ある程度行ったら筋トレしながら2-3kg減量
↓
また増量
ナチュラル民はこれしかないんじゃないかなぁ?と思う
382無記無記名
2024/07/11(木) 16:46:24.54ID:8+O57fyI 有酸素のオーバートレーニングで痩せるのはしんどいからなあ
384無記無記名
2024/07/11(木) 16:53:01.21ID:XTFDxgBi >>381
YouTuber がやってるやつよな。みんなあんな腹出た状態からもっていくから本当すごい。まぁ逆にYouTubeやってるからできるところもあるんだろうけど
YouTuber がやってるやつよな。みんなあんな腹出た状態からもっていくから本当すごい。まぁ逆にYouTubeやってるからできるところもあるんだろうけど
385無記無記名
2024/07/11(木) 16:54:07.62ID:XTFDxgBi よくジムにそのまま豚になってるやつ見かけるよな
387無記無記名
2024/07/11(木) 16:58:40.88ID:4C0BYBt6 今の時期にダイエット質問は遅すぎる
冬からダイエットして今10%くらいで「ちょっとやり方間違ってますか?」みたいな感じじゃないと全然夏に間に合ってない、今絞れてる人はちゃんと冬からやってるわけ
冬からダイエットして今10%くらいで「ちょっとやり方間違ってますか?」みたいな感じじゃないと全然夏に間に合ってない、今絞れてる人はちゃんと冬からやってるわけ
389無記無記名
2024/07/11(木) 17:49:53.58ID:V1qUHWxa 筋トレだけでは痩せない=筋トレだけではバルクアップしない
とも言えますよね?
強度は増やせたとしても筋量を増やすのは結局はダイエットと同じで食事メインですよね?
って事は
オーバーカロリーで筋トレをする=紛れもないバルクアップ
それに加えて有酸素運動でーバーカロリー分を消費して脂肪減らす
つまり筋トレしながら300カロリー多くとって300カロリー有酸素すれば
バルクアップと脂肪燃焼を同時にできる可能性も?
とも言えますよね?
強度は増やせたとしても筋量を増やすのは結局はダイエットと同じで食事メインですよね?
って事は
オーバーカロリーで筋トレをする=紛れもないバルクアップ
それに加えて有酸素運動でーバーカロリー分を消費して脂肪減らす
つまり筋トレしながら300カロリー多くとって300カロリー有酸素すれば
バルクアップと脂肪燃焼を同時にできる可能性も?
392 警備員[Lv.23]
2024/07/11(木) 18:06:04.24ID:QNoy7gGh393無記無記名
2024/07/11(木) 18:07:43.43ID:V1qUHWxa394無記無記名
2024/07/11(木) 18:07:58.42ID:4C0BYBt6 10kg15kg体重増やしても、筋肉は1mmも大きくなっていなかった、ベテランだとこんなの当たり前、筋肉がサイズアップするかなんて正味分からない
初心者はそんな事考えなくてもいいけど
お腹の脂肪落としたいのか?筋肉をサイズアップかせたいのか?
脂肪がバキバキに落ちて筋肉がサイズアップしまくるなんて都合が良いことはてきたらいいな、程度でいいかと(中長期的にはそうなってるんじゃないの
初心者はそんな事考えなくてもいいけど
お腹の脂肪落としたいのか?筋肉をサイズアップかせたいのか?
脂肪がバキバキに落ちて筋肉がサイズアップしまくるなんて都合が良いことはてきたらいいな、程度でいいかと(中長期的にはそうなってるんじゃないの
395無記無記名
2024/07/11(木) 18:10:52.81ID:TDS+bVLN 筋肉を大きくするためには、トレ+栄養+休息
皮下脂肪を落とすためには、食事の見直し(脂質の制限が一般的)
まぁ、こんなとこでグダグダ言ってないで、とっとと自分でやってみなよ。
条件を固定して、数値(使用重量やレップ等の負荷、体重)と身体の反応を見るんだよ。
仕事でもPDCAを回してるだろ? 身体造りも同じだよ。
皮下脂肪を落とすためには、食事の見直し(脂質の制限が一般的)
まぁ、こんなとこでグダグダ言ってないで、とっとと自分でやってみなよ。
条件を固定して、数値(使用重量やレップ等の負荷、体重)と身体の反応を見るんだよ。
仕事でもPDCAを回してるだろ? 身体造りも同じだよ。
396無記無記名
2024/07/11(木) 18:12:18.58ID:7hRclCiG >>393
有酸素運動で300kcal消費してその300kcalを追加で摂取したらプラマイゼロになって体組成の変化にはあまり意味がない
有酸素運動で300kcal消費してその300kcalを追加で摂取したらプラマイゼロになって体組成の変化にはあまり意味がない
397 警備員[Lv.23]
2024/07/11(木) 18:15:01.42ID:QNoy7gGh >>393
もうめんどくせえからリコンプでググってくれ
もうめんどくせえからリコンプでググってくれ
399無記無記名
2024/07/11(木) 18:20:47.46ID:XTFDxgBi400無記無記名
2024/07/11(木) 18:21:39.48ID:ONHEo6jx まあ他人よりも食って他人よりもハードなトレしてれば特異体質じゃない限り他人よりデカくなれるね
そして絞る時に他人よりも食事に気をつければ腹もひっこむさ
そして絞る時に他人よりも食事に気をつければ腹もひっこむさ
401無記無記名
2024/07/11(木) 18:27:16.66ID:V1qUHWxa ふむ。。
結論、同時進行はほぼ無理、って感じなんですね
結論、同時進行はほぼ無理、って感じなんですね
402無記無記名
2024/07/11(木) 18:33:14.18ID:XTFDxgBi >>401
それ俺一年半くらいやってて、確かに筋肉のつきは悪かったんだけど。一年半後に普通に白飯食い出して有酸素やめたら一気にガッとデカくなったから。筋肉さんちゃんと鍛えてたの覚えてるのではないかと最近筋肉に話しかけてる。
それ俺一年半くらいやってて、確かに筋肉のつきは悪かったんだけど。一年半後に普通に白飯食い出して有酸素やめたら一気にガッとデカくなったから。筋肉さんちゃんと鍛えてたの覚えてるのではないかと最近筋肉に話しかけてる。
404無記無記名
2024/07/11(木) 19:40:44.27ID:bVuumpFz 1日に米2合食べるのキツいわ
今までアンダーカロリーで生活してたから胃が小さくなった気がする
今までアンダーカロリーで生活してたから胃が小さくなった気がする
405無記無記名
2024/07/11(木) 20:03:07.87ID:oC49b7H/ 脂質減らす方がいいって言うけど体重に対してどれくらいまで減らす方がいいの?
175/75で3000kcal/日でF50~60だけどヘソ周りに脂肪乗ってる
175/75で3000kcal/日でF50~60だけどヘソ周りに脂肪乗ってる
406無記無記名
2024/07/11(木) 20:03:37.96ID:oC49b7H/ F50~60g
407無記無記名
2024/07/11(木) 20:05:31.25ID:TDS+bVLN >>399
増量あるあるだよ。
増量時に使用重量も上がって、トータル負荷も上がって、その時は筋肥大してる。ただし当然脂肪に隠れて分からない。
で、減量に入っていくと使用重量を維持するのが苦しくなってくるんだわ。その時に歯食いしばって重量を落とさず、
落ちるレップをセット数増加で補正するとかすれば、ある程度筋肉は残るんだが、そこでガンガン重量を落した結果、
減量終わったら、えっこんなもん?ってなる。その後増量期に入っても減量時に重量落としてるもんだから、前の増量期
と同じくらいしか扱えない。 怖いぞ〜、こうなると今までやってきた数ヶ月、ほぼ無駄って事になるから。
基本、末期を除いて減量時も重量は落とさない。そうしないと恐怖の無限ループになる。だからリーンバルクで少しずつ
使用重量・トータル負荷を上げていく方が精神的にもいいと思ってる。
増量あるあるだよ。
増量時に使用重量も上がって、トータル負荷も上がって、その時は筋肥大してる。ただし当然脂肪に隠れて分からない。
で、減量に入っていくと使用重量を維持するのが苦しくなってくるんだわ。その時に歯食いしばって重量を落とさず、
落ちるレップをセット数増加で補正するとかすれば、ある程度筋肉は残るんだが、そこでガンガン重量を落した結果、
減量終わったら、えっこんなもん?ってなる。その後増量期に入っても減量時に重量落としてるもんだから、前の増量期
と同じくらいしか扱えない。 怖いぞ〜、こうなると今までやってきた数ヶ月、ほぼ無駄って事になるから。
基本、末期を除いて減量時も重量は落とさない。そうしないと恐怖の無限ループになる。だからリーンバルクで少しずつ
使用重量・トータル負荷を上げていく方が精神的にもいいと思ってる。
408無記無記名
2024/07/11(木) 20:09:29.55ID:vkD2tt9L 減量時に重量を落とさないってどうやるの?
気合か?
落ちるに決まってんだろ
気合か?
落ちるに決まってんだろ
409無記無記名
2024/07/11(木) 21:17:31.48ID:2wfaThkm 気合いと根性とクレアチン
410無記無記名
2024/07/11(木) 21:33:27.88ID:ONHEo6jx 増量期はノンカフェインで過ごして
減量期にカフェインドッカンすれば少しは重量ダウンに抗えるかな?
俺はコーヒー好きだから試せないけど
減量期にカフェインドッカンすれば少しは重量ダウンに抗えるかな?
俺はコーヒー好きだから試せないけど
411無記無記名
2024/07/11(木) 21:49:36.32ID:RHp9u5Ba >>407
確かにおそろしい話だ。。
確かにおそろしい話だ。。
412無記無記名
2024/07/11(木) 21:59:39.45ID:XTFDxgBi 初心者質問で悪いんですけど、ベンチの右下がり左下がりとかの傾きはその重量余裕で上がれるようになるしか傾きなおす方法はないんですか?
413無記無記名
2024/07/11(木) 22:22:02.14ID:2wfaThkm 今日から毎晩アブローラーやりたいと思います
腹筋は回復力高いし毎日OKですよね?
腹筋は意味ないという人多いけど
なんか腹筋やった方が早く腹の脂肪落ちるみたいなので
血流が良くなるとそれだけ脂肪燃焼するみたいです
アクトレさんのYouTube見たんで間違いないはず
腹筋は回復力高いし毎日OKですよね?
腹筋は意味ないという人多いけど
なんか腹筋やった方が早く腹の脂肪落ちるみたいなので
血流が良くなるとそれだけ脂肪燃焼するみたいです
アクトレさんのYouTube見たんで間違いないはず
414無記無記名
2024/07/11(木) 22:42:50.12ID:ONHEo6jx どうぞ
415無記無記名
2024/07/11(木) 22:45:16.87ID:MT9yHUyv 睡眠時間って最低どれくらい必要だと思う?
416無記無記名
2024/07/11(木) 22:47:48.10ID:MT9yHUyv あ、筋肥大に必要という意味です
栄養とトレーニング量は十分にあるものとして
栄養とトレーニング量は十分にあるものとして
417無記無記名
2024/07/11(木) 22:53:44.55ID:oC49b7H/ クレアチンてそんな効く?年末に買って熱湯で飲んでたけど全く上がる実感なかったよ?
419無記無記名
2024/07/11(木) 23:22:33.79ID:xo95zvSf 芸能人が短期で成果出しました的話題参考にするんなら、売れる前から長年筋トレしてるミルクボーイの人とか参考にしたほうが余程有意義
短期ビフォー・アフターって、アクト◯って人がデブから痩せました画像みたいな、古来からある定番ネタ
短期ビフォー・アフターって、アクト◯って人がデブから痩せました画像みたいな、古来からある定番ネタ
420無記無記名
2024/07/11(木) 23:31:18.21ID:6UBO0fHq 芸能人なら野田クリスタル以外はどうでもいい
421無記無記名
2024/07/12(金) 00:00:07.28ID:ikttMalf チンポ肥大させるのに良いサプリはなんや?
423 警備員[Lv.16]
2024/07/12(金) 00:25:32.89ID:aaCZUOWt >>421
凄十
凄十
424無記無記名
2024/07/12(金) 00:36:37.19ID:aeS4JEB9 そりゃあ西野指導してるのアクトレだからそうなる
425無記無記名
2024/07/12(金) 00:44:28.39ID:7BvrNjw5 グルタミンかEAAどちらを購入しようか迷ってるんだが兄貴たちはどう思う?
プロテインとマルチビタミンは摂ってる。
174/66 週5で筋トレ
体脂肪率10パー切りたい
プロテインとマルチビタミンは摂ってる。
174/66 週5で筋トレ
体脂肪率10パー切りたい
426 警備員[Lv.16]
2024/07/12(金) 01:12:47.98ID:aaCZUOWt427無記無記名
2024/07/12(金) 01:35:23.14ID:aeS4JEB9 174/66ならまず筋肉増やした方がいいのでは?
もしコロチキ西野みたいな体型目指してるならその方向でいいと思うけど
もしコロチキ西野みたいな体型目指してるならその方向でいいと思うけど
428無記無記名
2024/07/12(金) 04:50:32.82ID:om49CSSd 痩せたいなら整腸剤とか飲んだ方がよくないかね
カロリー無いし
カロリー無いし
430無記無記名
2024/07/12(金) 09:53:53.30ID:uUjju8MA431無記無記名
2024/07/12(金) 09:56:15.17ID:uUjju8MA >>429
おまえさ、、、ゴミ5ちゃんだからって何を言ってもいいのか?
ふざけんな
何がグルタミンだ、てめー、どんだけクソなんだよ
テメースペック書いてみ、ん?
こういう勘違い雑魚初級者が多くのニワカに無駄なものを買わせ無駄なトレーニングをさせていく
ゆるせねーな
おまえさ、、、ゴミ5ちゃんだからって何を言ってもいいのか?
ふざけんな
何がグルタミンだ、てめー、どんだけクソなんだよ
テメースペック書いてみ、ん?
こういう勘違い雑魚初級者が多くのニワカに無駄なものを買わせ無駄なトレーニングをさせていく
ゆるせねーな
432無記無記名
2024/07/12(金) 09:58:23.36ID:uUjju8MA >>421
ねーよ
俺は中学のころに18センチだったが身長が15センチも伸びたのに長さも太さも変わってねーよ
メスも300は食ったのにな
どーてーの中学のときと同じ竿だ笑
これが答えということ
竿には筋肉も脂肪もつかねーからサイズはかわらねーよ
ねーよ
俺は中学のころに18センチだったが身長が15センチも伸びたのに長さも太さも変わってねーよ
メスも300は食ったのにな
どーてーの中学のときと同じ竿だ笑
これが答えということ
竿には筋肉も脂肪もつかねーからサイズはかわらねーよ
433無記無記名
2024/07/12(金) 10:05:30.67ID:uUjju8MA 因みに太さは5センチな
禁煙して長いがタバコ箱くらいの幅ということ
もう理解しとけ、強くデカくモテる奴はガキのころから決まってんだよ
雑魚が細マッチョ(笑)モテるわけねーだろ
メスはクソばかりつく
強くデカいのがすき!なんていわねーんだよ、本音はな
優しくてスマートで少したくましい人が理想でーす、と、適当に三味線引いて言いそうなことをつくってんだよ、業界は
どんだけメスの欲望が底なしか知るまい
一晩で100回でもイクのが底なしメスだ
初物だろうが強いオスといれば数ヶ月でそうなる
はぁ、、、弱男とはまさにだな
バカどもが、どんだけ利用されてんだろ
無駄だからな
せめてそうそう見ないくらいのマッチョを目指せ
必ず何かしら見える世界もあろうよ
サプリ笑、まぁ精々笑える人生を(笑)
あほくさ
禁煙して長いがタバコ箱くらいの幅ということ
もう理解しとけ、強くデカくモテる奴はガキのころから決まってんだよ
雑魚が細マッチョ(笑)モテるわけねーだろ
メスはクソばかりつく
強くデカいのがすき!なんていわねーんだよ、本音はな
優しくてスマートで少したくましい人が理想でーす、と、適当に三味線引いて言いそうなことをつくってんだよ、業界は
どんだけメスの欲望が底なしか知るまい
一晩で100回でもイクのが底なしメスだ
初物だろうが強いオスといれば数ヶ月でそうなる
はぁ、、、弱男とはまさにだな
バカどもが、どんだけ利用されてんだろ
無駄だからな
せめてそうそう見ないくらいのマッチョを目指せ
必ず何かしら見える世界もあろうよ
サプリ笑、まぁ精々笑える人生を(笑)
あほくさ
434無記無記名
2024/07/12(金) 10:08:27.39ID:uUjju8MA 着るだけでマッチョ服、えーけーびーみたいな名のアミノ酸サプリ、くくくく、おもしれーよなぁ
ネットのこじきマッチョが、ぼくのおすすめでーす!ってか?
それをまにうけて買うとかwwwwwwww
お前らに未来あんのか?
ん?
全てを疑え
そしてやるならとことんやれ!
強さを求めてみろ
わかったな
ネットのこじきマッチョが、ぼくのおすすめでーす!ってか?
それをまにうけて買うとかwwwwwwww
お前らに未来あんのか?
ん?
全てを疑え
そしてやるならとことんやれ!
強さを求めてみろ
わかったな
435無記無記名
2024/07/12(金) 10:14:34.41ID:wgW+gs65 現実世界で下っ端が
ジムとネットでイキってる姿か
ジムとネットでイキってる姿か
436無記無記名
2024/07/12(金) 10:34:31.25ID:kr5ejdvc 44歳 体重65キロ
ベンチ歴9ヶ月
MAX85キロ
今は67.5×10をメインセット
知り合いに「だいぶセンスとパワーある方だね」って言われたんですが本当ですか?
ベンチ歴9ヶ月
MAX85キロ
今は67.5×10をメインセット
知り合いに「だいぶセンスとパワーある方だね」って言われたんですが本当ですか?
437無記無記名
2024/07/12(金) 11:18:18.54ID:9pCmmfUo 平均身長以上で65キロでそれなら一般的にはパワーのある「方」ではあると思うよ
438 警備員[Lv.17]
2024/07/12(金) 11:24:38.05ID:bOg6xktJ >>436
strengthlevel .comで調べてこいよ
strengthlevel .comで調べてこいよ
439無記無記名
2024/07/12(金) 13:17:59.17ID:R/l//RBf ジムに持っていく水筒でオススメなものあれば教えてもらえませんか
今は500ミリのポカリ飲んでるのですが
粉ポカリ買って溶かして持っていきたく知りたいです
今は500ミリのポカリ飲んでるのですが
粉ポカリ買って溶かして持っていきたく知りたいです
440無記無記名
2024/07/12(金) 13:22:27.83ID:B6859roE 腹回りの脂肪だけ落としてなるべく筋肉を落とさないようにしたいです
プロボクサーやってたから体重を減らすだけなら得意ですが長距離走ったりする有酸素運動は筋肉減らすからあまりおすすめしないと聞きました
テレビとかでよくボディービルダーが紹介する食事のようにササミやプロテインみたいなストイック飯をたくさん食べて体重維持する方向でいいでしょうか
身長170体重70ベンチ80kgx10くらいです
本当は体でかくしたいので体重も増やしたいのですが、腹回りの脂肪をまず落としたいです
プロボクサーやってたから体重を減らすだけなら得意ですが長距離走ったりする有酸素運動は筋肉減らすからあまりおすすめしないと聞きました
テレビとかでよくボディービルダーが紹介する食事のようにササミやプロテインみたいなストイック飯をたくさん食べて体重維持する方向でいいでしょうか
身長170体重70ベンチ80kgx10くらいです
本当は体でかくしたいので体重も増やしたいのですが、腹回りの脂肪をまず落としたいです
441 警備員[Lv.18]
2024/07/12(金) 13:22:33.92ID:RsWk6ltx ブレンダーボトル一択でしょ
443無記無記名
2024/07/12(金) 13:52:39.07ID:R/l//RBf ありがとうございます!
ブレンダーボトル クラシックv2購入します
ブレンダーボトル クラシックv2購入します
444無記無記名
2024/07/12(金) 14:28:22.09ID:qApTs4o0445無記無記名
2024/07/12(金) 14:33:42.22ID:eUSJ6T+s 174/66は骨格によるがマラソン選手ならともかく
例えばプロ野球選手、ボディビルでその体重は足りないでしょ?
自分は大した身体じゃないが純筋肉で66はあるからね、体脂肪率1桁
西野数ヶ月でバリバリ
順番的に先ず西野より筋肉量が無いと厳しい
実際問題筋肉量多いのかどうかはやってみないとわからない、サイズ感はトレで解決しない
現実的には純初心者なら3年計画くらいでトレーニング+ダイエット、学生ボディビル出場者の身体イメージすればいいかと、昨今早熟で若くても大きい選手多いけどね
昔はボディビル出る人って歴5~10年くらいでスタートくらい
例えばプロ野球選手、ボディビルでその体重は足りないでしょ?
自分は大した身体じゃないが純筋肉で66はあるからね、体脂肪率1桁
西野数ヶ月でバリバリ
順番的に先ず西野より筋肉量が無いと厳しい
実際問題筋肉量多いのかどうかはやってみないとわからない、サイズ感はトレで解決しない
現実的には純初心者なら3年計画くらいでトレーニング+ダイエット、学生ボディビル出場者の身体イメージすればいいかと、昨今早熟で若くても大きい選手多いけどね
昔はボディビル出る人って歴5~10年くらいでスタートくらい
446無記無記名
2024/07/12(金) 14:44:36.95ID:R/l//RBf ジムにかわいい女の子が居ないのつらい
かわいい男の子はいるけど
かわいい男の子はいるけど
447無記無記名
2024/07/12(金) 14:44:57.45ID:eUSJ6T+s これ書くと万年デブ高齢者長文が文句言うけど、万年オフ期でトレしても現実問題サイズ増えんから
増えたような気がする→これはある
筋トレのプロ、ベテランボディビルの体重とベンチ使用重量が増えない理由
例、木澤って昔っから日本クラス別90キロ級
1年で◯キロ仕上がり体重増えましたユーチューバーSNSは割り引いて見ないと駄目、筋肉もベンチ重量も無限に増えませんので…
増えたような気がする→これはある
筋トレのプロ、ベテランボディビルの体重とベンチ使用重量が増えない理由
例、木澤って昔っから日本クラス別90キロ級
1年で◯キロ仕上がり体重増えましたユーチューバーSNSは割り引いて見ないと駄目、筋肉もベンチ重量も無限に増えませんので…
448無記無記名
2024/07/12(金) 14:48:36.21ID:Ge84lOap >>410
減量期は自分の場合スタミナが無くなる感じが強かった。なのであまり覚醒系でもパフォーマンスには寄与しない感じ。
もちろん気分的なものは大事だけど。
通常10レップやれてたのが、末期は5〜6レップで一気にガス欠になる感じ。セット数を増やしながらなんとかトータル負荷を
合わせに行くような感じになってた。逆にあれを持ち上げてくれるサプリがあったとしたら、それはそれでちょっと怖いかなw。
減量期は自分の場合スタミナが無くなる感じが強かった。なのであまり覚醒系でもパフォーマンスには寄与しない感じ。
もちろん気分的なものは大事だけど。
通常10レップやれてたのが、末期は5〜6レップで一気にガス欠になる感じ。セット数を増やしながらなんとかトータル負荷を
合わせに行くような感じになってた。逆にあれを持ち上げてくれるサプリがあったとしたら、それはそれでちょっと怖いかなw。
449無記無記名
2024/07/12(金) 16:39:28.51ID:B6859roE450無記無記名
2024/07/12(金) 16:52:33.36ID:Ge84lOap >>449
同じようなメニューを食べるのが苦でなければ、意外と楽よ。
栄養成分も最初の入力だけ少し手間なだけで、後は重さ測るだけ。(まぁ面倒といえば面倒だけど)
PFC≒3:1:6でやるとしたら、まずタンパク質を決めて(大体、体重×2g)やれば、後は自動的に出る。
プロテインパウダーを摂ってる場合、タンパク質摂りすぎになるかもしれないから注意。
体重にもよるけど、脂質が50g以下になるだろうから、それをオーバーしないのが一番。
同じようなメニューを食べるのが苦でなければ、意外と楽よ。
栄養成分も最初の入力だけ少し手間なだけで、後は重さ測るだけ。(まぁ面倒といえば面倒だけど)
PFC≒3:1:6でやるとしたら、まずタンパク質を決めて(大体、体重×2g)やれば、後は自動的に出る。
プロテインパウダーを摂ってる場合、タンパク質摂りすぎになるかもしれないから注意。
体重にもよるけど、脂質が50g以下になるだろうから、それをオーバーしないのが一番。
451無記無記名
2024/07/12(金) 20:22:22.20ID:B6859roE453無記無記名
2024/07/12(金) 21:10:25.47ID:R/l//RBf 魚は高いよね
シャケも鯖も高いよ
シャケも鯖も高いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 安倍晋三「何のために生まれて何をして生きるのか」 [884040186]
- 【朗報】岸田文雄、ウンコの扱いは一流だった [744361492]
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- ▶ぺこらんど
- 原付で海に来た
- 【悲報】ビットコインさんここ1ヶ月の相場が退屈すぎる。まだ1360万だぞ2030年に1億いくのかよこのポンコツ。アベノミクス [472617201]