X

【YouTuber】山澤礼明【REYS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無記無記名 (ワッチョイ ab89-uUSL [246.63.166.15])
垢版 |
2023/11/10(金) 00:40:51.99ID:G/pBFiQ50

もうすぐ登録者数100万人ですね
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
621無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 11:23:11.96ID:LKpkUSrz
これ5年後
日本の長者番付にのる大富豪になってるか
夜逃げしてるかの二択やな

俺は山澤を信じてるよw
622無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 11:23:15.65ID:/AB2iP2w
直営は先生の店で痛い目を見たから
2月に30億資金調達して、11月に値上げ
資金調達の投資先の大半はサプリだと思うが
2024/02/08(木) 11:24:37.32ID:IE36bWja
>>617
他の24時間ジムも一日の半分以上がスタッフ不在だし人数もワンオペとか最低限なんだよね
2024/02/08(木) 11:27:40.26ID:37VtNajU
>>622
もうEAAとかその他胡散臭いサプリの闇が暴かれ手に取る人が減ってるしどんなサプリを売り出すのだろ
2024/02/08(木) 11:30:33.83ID:Z21mSjEi
吸収のためにも腸が大事だから腸活市場に参入しそう(適当)
2024/02/08(木) 11:40:37.49ID:Zxe+AifH
>>620
いや法律的には契約自由の原則で双方が納得した形で契約した場合 例えば現金のみ とか クレジットカードのみ の支払い方法の限定は違法ではないんよ

俺が気になってるのはクレジットカードの会社を指定してそこのカードしか使えないとしてること
2024/02/08(木) 11:46:11.88ID:L7ALJof9
フィットネスブーム、ジム文化が今後もずっと続くと思う?

コンビニ並みに店舗が出来て将来回収出来る甘い話しあるのかね
628無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 11:56:02.99ID:9nI1nt/X
>>623
店舗が増えるほど本部の人件費が増えるからなあ
そもそも会員費だけじゃ儲からないからオプションのパーソナルとかで稼いでんじゃないの?
2024/02/08(木) 12:00:30.23ID:tsv65J3U
1年縛りや違約金、設備費はいいが
激コミといつまでたってもオープンしないのは無理だわ
630無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 12:23:03.62ID:BO0C3VDK
只石のバルクスジムでさえ値上げして普通の価格になったからなぁ
資産家で遊んでいる不動産があるとか、相場よりもかなり安く不動産を借りれるとかじゃない限り、やるメリット無いような
631無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 12:24:57.09ID:/AB2iP2w
あら、先生のほうは11月に1.6億円追加調達
サプリは売れてるからな
直営ジムは死に体だけど
2024/02/08(木) 12:29:36.99ID:ZfMpAB6s
カネキンジムは山澤ジムに合わせて値下げしたのは悪手だよな🤣🫵
2024/02/08(木) 12:31:27.76ID:ZfMpAB6s
ここは基地外が居ないし荒れてなくていいなw
2024/02/08(木) 12:36:08.52ID:Ajaplen+
>>628
人件費かけてないチョコザップでも100万前後の利益なんだよ?
それが一億かけて作って施設も良くて人件費もかけてるジムで200万から400万も月で利益出せると思うか?2年で初期投資回収できるビジネスなんて世の中ないだろw
635無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 12:43:38.96ID:AEHVjKJ+
カネキンのおかげで客がジム費を意識するようになってフィットネスにある意味貢献してるな
結局、割を食ったのはFitplaceで第二次ヨネブームが来てる

混雑、民度、違約金、隠れ費用
いくら写真映えしてもなー
2024/02/08(木) 12:44:51.50ID:Ajaplen+
>>627
ちなみにチョコザップは二月の新規店舗は50軒
はっきりいうがチョコザップがもう少しまともな運営陣になったら山澤ジムに勝ち目はないよ
なぜならチョコザップはスタッフ無しで人件費あまりかからないしマシンぶち込むだけだから開発費安いし
マシンとエステマシンは200万以下、家賃は30から50万以下、内装費は店舗によるが50万から100万
こんなもんで作れるだろうからな
直営店だから店舗たくさん作って儲ける作戦
2024/02/08(木) 12:49:25.57ID:Ajaplen+
>>635
カネキンとカネキンジムのこと知ってる奴らなんて少ないよ
筋トレ界隈の人は知ってる存在だが一般の人は知らないだろうから
カネキンジムの値段のおかげではなくチョコザップのおかげだよ
2980円ってのはいいところついてるよ消費者からしたら
他社ジムと比較しても安いわけで、ジムの会費知らない人からしても出してもいいかなって思えるし
CMもやってたり電車にも広告があるから知ってる人は多い
あと店舗がマジで多いからそれが広告になってる
陣取りゲームだからチョコザップはマジで混合やばい存在になるよ
おれは一年前からわかってだけどね
あのクオリティーでライト層向けはマジで刺さるし
638無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 12:53:28.52ID:/AB2iP2w
チョコザップは薄利多売だよ
コストはここの1/3〜1/4ぐらい
チョコザップが夏ぐらいまで赤字だったのは広告費を掛けすぎたのと、新規出店が多かったので、今は5%ぐらいの利益
2024/02/08(木) 12:55:39.95ID:Ajaplen+
山澤は利益2500から4000万って公表する割には内訳は言わないからね
そもそも利益ってあまり言うものじゃないのを言ってて、でもその内訳は言わない
あとインフルエンサーとしての僕だからここまで大きくできたって言ってたけど関係ないのよね
だってチョコザップなんて広告ほとんど打ってなくて広まったからね
ライザップが運営してるって知らない人も当時は多かったし
今だに知らない人も居るくらい
あの店の作りが何これ?ってなるから
CMやりだしたのも店舗結構増えてからだし
2024/02/08(木) 12:57:18.37ID:yEbgr6lO
今回の動画見たよ。
 売上が6〜8千万円
 営業利益が2.5〜3.5千万円
とか言ってたけど、それだと営業利益率は43%くらいになるんだけど、そんな高利益率があり得るのか!?

高収益のエニタイムですら営業利益率は20%程度なのに、たかだか一年くらいの新興フィットネスジムでそんな高収益を叩き出せるのだろうか??
今回の動画で言ってることが本当だとしたら新生の天才ジム経営者だし、もし嘘だとしたらオーナーを騙くらかす天才詐欺師とも言える。

本当なのか嘘なのかを立証するために、ぜひ全店舗のリアルな収支報告書を動画にアップしてほしいね。
2024/02/08(木) 13:00:50.16ID:Ajaplen+
>>638
さっきも言ったが開発費は1000万もかかってないよ
なので10分の1くらいだよ
開発費2000万もかかるわけない
だって不動産事務所くらいの大きさの所を借りて簡易マシン入れてるだけだから
開発費、人件費、ランニングコストをかけないのが商売の鉄則
2980円でやるならチョコザップのスキームが最強
月で50店舗出してるってマジで異常だからな
出せば利益出るから今後はマジでチョコザップめちゃくちゃ増える
今でも多いけど
642無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 13:02:22.95ID:/AB2iP2w
>>640
たぶんだけど、店舗が増えてオーナーにもバレ始めて広告塔として言えって言われたんだと思う
無人で極限まで原価低減をしてるLifefitも営業利益率20%
これで混雑具合はエニタイムに合わせてる
2024/02/08(木) 13:05:34.29ID:MimkCGKI
>>633
1人2人ID真っ赤にして書き込んでるキチがいるよ
2024/02/08(木) 13:09:25.23ID:Ajaplen+
>>640
詐欺師呼ばわりは名誉毀損になる
言葉選びなよ
もう言ったから名誉毀損かw
2ちゃんは書き込み消さないしw

結局大山店が一号店だからそこの収支を出せばオーナー増えるわけなんだよな
説明の時に収支は見せてるだろうけど
俺の中でやはりチョコザップの存在が脅威だと思うよ
これはどのジムにも言えるけどね
ライト層を増やしたいカネキンジムからしたら馬橋に作られたら終わるだろうな
500名近く持っていかれるわけだから
2024/02/08(木) 13:10:20.67ID:Ajaplen+
>>643
ちゃんとした書き込みなんだから基地外ではないだろ
646無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 13:17:59.18ID:shIVO9r2
山澤ケバかった
あの顔で儲かるとか言うとウソ臭い
サイヤはイケメンだから広告塔を入れ替えた方が良い
先生は声と喋りかたが良いので継続で
昔はビビるほどのイケメンだし
2024/02/08(木) 13:19:05.52ID:L7ALJof9
客層は違ってもチョコザップがこのまま黙ってるわけ無いよな
ぶっちゃけ一般層はトレッドミルとか有酸素マシンいっぱい置いときゃ喜んでくるし
ダイエット目的の人が大半でしょ

ホント格安ジム戦争だよ
648無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 13:23:50.91ID:zX+zM+QD
一般向けのリリースでそんな細かい情報出てこないやろ
気になるなら説明会で聞いてくれば
2024/02/08(木) 13:24:30.76ID:+NlTEGnH
>>644
大山店って待望の一号店で、人気の女性トレーナーがいて、当時はここまでチョコザップが認知されてなかったから爆発的に伸びたのが大きいでしょ。当時はまだ山澤が競技に本気だったしな

問題はその数字を維持できるか、水平展開した時に再現性があるかだけど、ノウハウがあるようには思えないんだよな
安さと山澤の知名度ありきって感じ

その安さも今後は目新しくなくなるだろうし、山澤の知名度も本人の実績がねぇ
650無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 13:29:40.43ID:zX+zM+QD
>>644
ジム業界にとって本当に脅威なのはチョコザップだよな
儲かってるユーチューバーに粘着したいだけの奴らに言ってもしゃーないが
2024/02/08(木) 13:36:40.35ID:n/u7qXVK
>>647
ところがどっこいチョコザップの運営はアホだからトレッドミルの台数減らしてるのよ
あんた会員じゃないからわからないだろうがここの運営は割とアホよ
デスクバイクとか謎マシン入れてトレッドミル撤去したり、バイク10台だけの店舗作ったりw
バイク10台だけの店舗は夜7時で誰も居なかったw
店舗の混み状況でその店舗の人数はだいたいわかる
低い数値の店舗は1人いるかどうかだから
駅前なのにバイク10台だけの店舗とか笑ったわ
しかも以前はその店舗普通にマシンあって混んでた店舗なのに
2024/02/08(木) 13:37:35.73ID:s1ic5qPY
GGとかエニからチョコザップに移転する奴いるか?
チョコザップから初めて別のジムにステップアップする初心者はいるかもだけど
2024/02/08(木) 13:41:43.85ID:n/u7qXVK
>>649
だからかー、大山店の口コミ見たらパーソナルやってる書き込み多かったから
まー普通に考えて一億かけて2980円は厳しいと思うよ
四年回収
フィットネス人口を10パーにしたいらしいけどチョコザップの方が貢献してるのよね
運動しない人やライト層をターゲットにしてるし
山澤ジムは中級者向けのジムだし
2024/02/08(木) 13:46:54.28ID:n/u7qXVK
>>650
チョコザップは脅威でしかない
店舗が多いのはマジで魅力
空間コーディネーターを雇って店舗のマシンの配置やデスクバイクやマッサージマシンを撤去したらマジで変わるからね快適さ
今のチョコザップは小型店はマジでダメ
あとマシンの重さは追加で増やせるから重さ増やして中級者を獲得するのもいい
会員増えたら店舗増やせばいいだけだから
初心者店舗と中級者店舗で
あとチョコザップの収入源で大きいのはエステ系
チョコザップがここまで増えたのもジムとエステの融合店だからなのもある
ジムだけならここまで増やせないし売り上げも低い
初戦フィットネス業界、美容業界には勝てないし
2024/02/08(木) 13:48:40.63ID:n/u7qXVK
>>652
それはいるよ
もちろん移籍する人は半年も居ない初心者たちだけどね
近場にジムがないから仕方なく一般ジム行ってた人がいるわけだから
ボディメイクしなければ運動不足解消や少し筋肉つけたいレベルならチョコザップでいいし
みんながみんながボディメイクで筋肉ガッツリつけたいわけじゃないから
2024/02/08(木) 13:56:07.21ID:s1ic5qPY
>>655
確かにね。その層に加えて幽霊会員も移籍するかも
そういう人達のおかげでジム経営が成り立ってるからなー
2024/02/08(木) 14:05:44.62ID:hPnAZZaS
>>656
一年いかずに会費だけ払ってるやつとか普通に居て怖いよな
658無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 14:23:07.28ID:AEHVjKJ+
>>657
チョコザップ縛りなし初心者向けなんで大きな問題にならないけど、こっちはガチ勢縛りありだから違約金ガーが発生する

ヨネの返信遅いな
2024/02/08(木) 14:27:40.46ID:hPnAZZaS
>>658
アホな奴は一年契約するんだよな
半年使ってみればいいのに
2024/02/08(木) 14:30:22.55ID:6Fd32MWQ
ラーメン屋と比べるのはどうかなと。。。
店によって味が変わるとかないでしょ
飯を食べるのに並ぶことはあれど、筋トレするのに喜んで並ぶ人は殆どいないと思いますよ
2024/02/08(木) 15:39:44.75ID:zQhaXVIa
>>658
ヨネの動画訴えられたらうけるよなw
ぼったくりとか言っててあれはアウトだろw
2024/02/08(木) 15:41:50.54ID:zQhaXVIa
ラファエルとの動画見たけどラファエルがオーナーになってないのを見るとやはり危ないのかなと思ったね
ラファエルは色んな事業やってて失敗もしてるだろうからその辺りの判断はちゃんとできると思う
でもやらないんだからやっぱりそういうジムなんだろうなと動画見て思ったわ
663無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 16:18:26.60ID:/AB2iP2w
ラーメンと比べるのは違うな
カテゴリが情弱ビジネスなんで地方銀行の窓販が近い
664無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 16:24:47.54ID:LKpkUSrz
ラファエルは金の亡者だから
旨い話には必ず飛びつくよ。

もしラファエルがこの件を知ってて食いつかないとなると相当の理由があるよ
もし山澤側がラファエルを断ってたら知らんけど。
2024/02/08(木) 16:27:33.43ID:Z+SnpXFX
>>664
山澤から誘ってたよ
ネタじゃないと思うけどね
オーナーにはなってないだろうからラファエル判断では怪しいジム経営だって思ったんじゃないの?
2024/02/08(木) 16:32:27.23ID:C1Xbp+N3
>>661
よく喧嘩売れるよな
まともに戦ったら勝ち目がないだろw
667無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 16:40:43.78ID:AEHVjKJ+
>>648
出ないよ、普通は
もっと言えば、社長自らオーナー相手に誤解を招く動画を出さない

コンビニの社長があんな動画を出したら終わり
買取大吉でもあり得ない

相当ヤバそうだな
668無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 16:42:46.70ID:AEHVjKJ+
>>666
コロアキ
669無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 16:48:19.91ID:shIVO9r2
ここのコンプラ狂ってる
違約金ガー
670無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 16:55:21.46ID:Bt/QwYgk
いつ見ても、失敗した福笑いに見える。
2024/02/08(木) 17:23:42.00ID:jJmsVbye
よく分からんけど本当に順調なら2980円ジムは儲からないのか?なんて動画わざわざ出さないと思う
2024/02/08(木) 17:31:41.49ID:crpDJhtC
>>626
カードに関してはスーパーとかダイソーでもあるよ
例えばイオン系列のビルに入ってるダイソーだとイオン系列のクレカしか使えないとかバーコード決済もWAONのみとか
673無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 17:34:08.18ID:/AB2iP2w
>>671
たぶんオーナーも情弱狙い
普通の感性だと逆効果だが、情弱には刺さるかもしれない
2024/02/08(木) 17:35:25.97ID:fVyCt5K4
>>639
利益と言っても粗利と純利で全く内容変わるよね
2024/02/08(木) 17:37:49.96ID:STr7mcXn
YouTubeのコメント見てきたけど相模大野が12月にオープン予定が今は未定らしい
そんなことある?w
入会した人を舐めすぎだろw
オープン遅れるとか色々ありそうだな
2024/02/08(木) 17:42:43.30ID:RB2QNhnY
>>675
こういうの良くわからんけども月会費はもう引かれてるん?
それなら最悪だしまあ引かれてなくてもジム移籍で行きつけを退会した人なんかはたまらんな
2024/02/08(木) 17:42:46.05ID:STr7mcXn
こんないきなり急激に出店して大丈夫なのかね
なんか某ステーキ店を思い出してしまった
2024/02/08(木) 17:44:26.70ID:fVyCt5K4
>>673
ほとんどが他の業界で商売してるような経営者がオーナーになってるって話だけどそんな頭悪い奴が他で成功してるって逆にすごいな
2024/02/08(木) 17:47:11.39ID:37VtNajU
神田店はどうなの?
田中とめでたい仲間達が良い撮影場所が確保できたとオープン前にはしゃいでいたけど混雑してる中動画の撮影とか無理だし人が少ない明け方とかにやってるのかな?
彼らの動画見ないから全くわからん
2024/02/08(木) 17:49:17.21ID:STr7mcXn
>>678
世の中には年率10%の投資詐欺とか自己啓発にものすごい金を出す奴がいる
世界にはお布施と称して会員からお金を取る宗教団体もあるみたいだしw
2024/02/08(木) 17:57:58.35ID:YLddF1ba
評論家多いなぁ みんな凄い経営者なんだろうなぁ
682無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 18:01:06.15ID:shIVO9r2
>>681
どうも有名インフルエンサーがネタを提供してるみたいだよ
683無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 18:05:21.19ID:/AB2iP2w
>>678
FCの場合、競馬と同じで勝ち馬に乗っかる経営だから運の要素も強いと思うよ
2024/02/08(木) 18:10:55.52ID:yJoTOgKj
チョコザップがなければワンチャン一人勝ちの道はあったけどチョコザップには勝てないよ
ライト層はチョコザップに全員持っていかれるよ
ここの奴らは筋トレやってるからわかるだろうが山澤ジムはそれなりに筋トレしてきた奴ら向けのジムだしな
ライト層はみんなチョコザップに行くよ
685無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 18:14:58.47ID:shIVO9r2
ライト層
激混み店
1年縛り

この組合せだとフィットネス人口は減るな
大山、川崎、綾瀬
2024/02/08(木) 18:27:36.65ID:YLddF1ba
個人的にはエニタイムより設備よくて安いからどっちかに通うかならFPかな~
民度なんてどっちも変わらないでしょ
相互利用なんてしないし金額安いにこしたことはない
2024/02/08(木) 18:32:24.45ID:NKI34uKv
エニタイムのマシンは普通に使いやすいよな
山澤ジムのは知らん
688無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 18:34:28.28ID:G+zN2L3x
民度の低いDQNを引き取ってくれそうだからありがたいかも
俺は行かないけどね
689無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 18:41:19.92ID:scxfEoME
フィットネス人口は海外の様に上がらない
筋トレブームは崩壊してきたしジムも多すぎるくらい
2024/02/08(木) 18:43:42.22ID:lvtM/zrD
海外が多いのは早朝にトレーニングする意識高い系がいること
あと医療費が高いから予防としてジムに金使ってるのよ
2024/02/08(木) 18:51:26.41ID:nIyqi1bx
ジムが淘汰されたとき生き残るのは胡散臭いとこでなく本物であってほしい
2024/02/08(木) 19:01:25.83ID:YLddF1ba
ゴールドジムもエニタイムも売上高は同じくらいだけど日本一のコナミスポーツなんて5倍以上だからなー 筋トレオンリーのジムは売り上げ頭打ちなのは数字が表してるが頑張って店舗増やして欲しいわ
693無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 19:05:12.46ID:/AB2iP2w
山澤が引き合いに出したアメリカのプラネットフィットネスを上手くまとめたツイート
これを目指して低価格化をするのがフィットプレイスの経営目標

プラネットフィットネスはジム会費のほとんどは幽霊会員が払ってることに着目した。

ガチ勢ほど毎日長い時間ジムを占拠する。器具も沢山使うし注文も多い。
逆にニワカ勢ほどジム使用頻度と時間が低く器具もそんな必要ない。ジムのキャパや維持コストの割に会員数増やせる。

ビジネスとしては大成功
https://x.com/Tats_Gunso/status/1691489367661981710?s=20
694無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 19:09:54.66ID:qsaRBwml
>>693
ニワカの幽霊会員!
フィットプレイスに集まれー!


チョコザップの瀬戸社長は口が裂けても言わない
695無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 19:11:36.47ID:qsaRBwml
山澤は浅すぎて広告塔として限界かもな
2024/02/08(木) 19:29:59.43ID:mGZZ2wFi
>>695
広告塔とかいうけど一般の人は山澤なんか知らないよ
なので広告塔なんかにならないのよね
安ければ人は集まるから
今の時代Twitterやインスタ、有名な奴らに宣伝して貰えばいいのよ
697無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 19:35:27.39ID:/AB2iP2w
先生は静岡高校→早稲田政経で賢い
サーカス出身だと広告塔も難しい
698無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 20:25:05.35ID:NUdr3AHu
>>692
コナミってキッズスクール人口も多そうだね
699無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 20:27:50.35ID:NUdr3AHu
>>677
オーナー側からの怒りの声が出てきたりしないんかなあ。エステみたいのでよくあるよね。
2024/02/08(木) 20:33:22.44ID:jJmsVbye
初期の山澤スレで怪しい投資話持ちかけてきそうな風貌と揶揄されてたが今やそれを地で行ってるのが何ともな
701無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 20:52:40.33ID:GlLaGmc6
>>697
山本は本場アメリカのNPCでライトヘビー、ヘビーで優勝してるし、トレーナーとしてのキャリアもあるよ。
山澤と比較するのはさすがに失礼だよ
702無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 21:01:20.84ID:uRXUl5V0
>>701
先生はアメリカ在住経験者だからプラネットフィットネスなんて失言は無いよな
10ドルジムなんて裏があるに決まってんじゃん

本当にFitplaceを経営してる人が喋ってたのを安易にパクっただけだろう
2024/02/08(木) 21:02:05.86ID:M/saTssQ
>>699
数年後オーナーがYouTubeで暴露とかしたらおもろいかもw
セブンイレブンのオーナーが一時期ニュースなったみたく
2024/02/08(木) 22:01:10.81ID:R0OMgwcN
プラネットフィットネス楽しそう
https://www.youtube.com/watch?v=KMBBkF-Enqg
705無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 22:14:39.45ID:uRXUl5V0
Fitplaceはスマホで退会ができるが違約金で縛れる
プラネットフィットネスに違約金は無いが店でしか退会ができない
Fitplace本部が本当に狙っているビジネスモデルはプラネットフィットネス

違約金ガー

プラネットフィットネスの面白いビジネス戦略。
https://www.tiktok.com/@joefit05/video/7236278166686403848
2024/02/08(木) 22:31:00.67ID:M/saTssQ
アホな奴は一年契約をする
賢い奴は半年契約を最初にして様子を見る
707無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 22:31:55.14ID:zX+zM+QD
店退会ってエニタイムだっけ
2024/02/08(木) 22:35:02.42ID:M/saTssQ
>>707
エニタイムは店退会のみ
2024/02/08(木) 22:35:49.29ID:zFajskmk
令和の虎で、日本2位のオリンピック有望な若手に出資のリターンとしてインフォームドチョイス認証取ってないレイズのサプリを飲めるか聞いたのマジ?
710無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 22:38:40.85ID:ZTyNz4cQ
プラネットフィットネスの退会方法がハンチョウの柿ほーだいを思い出したわ
退会しようと思ったらスタッフがいなくてできないんやろ
2024/02/08(木) 22:39:56.43ID:M/saTssQ
てかフィットプレイスに通ってるやつおらんのか?
一切書き込み見ないのだがw
712無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 22:40:45.36ID:shIVO9r2
エニタイムも多少は狙ってるだろうな
ただ会費がアメリカより高いから頑張って店で退会する人多いと思う
10ドルだったら、まいっかって思うよ
FITPLACEは違約金ガーあるから強制幽霊
2980円で釣って
713無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 22:43:00.65ID:iEh09iCq
>>709
なんの日本2位?
714無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 22:45:41.48ID:uRXUl5V0
おれ会員
今日は空いてる
素直な感想を言うとFitplaceは底辺ジム
https://imgur.com/a/AIPkW4Q
2024/02/08(木) 22:48:11.07ID:M/saTssQ
>>714
なぜ底辺ジム?
店舗規模知らんが16人ならそこそこ居るよな
入会してみてどうよ
感想聞かせてくれいいところ悪いところ
716無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 22:48:46.95ID:uRXUl5V0
ヨネがFitplaceのことを言ってるか知らんが、同意だわ
https://youtu.be/UIyRXMkJG3w?si=j7-461sGG9G4tHa6
2024/02/08(木) 22:49:53.01ID:SHpfhIw7
よく考えてみたら
チョコは色々微妙なのに売れてるんだからより良い山澤ジムなんかそりゃ売れると思うけどね
地元のチョコ誰が行くねんみたいな広さとマシンだけど前通る度激混みや
2024/02/08(木) 22:57:08.59ID:M/saTssQ
>>717
チョコザップはライト層にはちょうどいいジム
フィットプレイスは確かに安めだが近場になかったり着替持参で面倒だったりする
あと初心者向けでもないし普通のジムだからね
辞める人の大半がモチベなくなって会費が高いからそれがストレスに変わってやめる
チョコザップは安いし数回行けば元取れるし店舗たくさんあるから気軽に行ける
わざわざ電車乗ってデパートに行くか、近くのコンビニで買い物するかの違い
719無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 22:58:39.77ID:uRXUl5V0
俺みたいなガチの会員がヨネのほうが正しいって言う権利あるよな
マジで山澤はインチキ
2024/02/08(木) 23:02:09.14ID:M/saTssQ
>>719
どゆこと?
お前会員なんだろ?
不満あるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況