正確にカード情報を入力して裏面の3ケタの数字(セキュリティコード)まで合致していたら、それで決済完了。
誰も悪くない。
それが他人のカードであっても犯罪ではない。
情報を抜かれたほうが悪い。

こういう話しだと理解しています。

詐欺師が巧妙にカード情報を聞き出してそれで決済しても、その情報を伝えたカードの持ち主の責任になるはず。

別の話になりますが、WEB口座だと2段階認証を突破されたら持ち主アウトですね。

まあしかし、ベイさんはかわいそうです。
そしてこんな風に話題に上げられているみさみささんもかわいそうです。